WO2023176190A1 - 発光装置および表示装置 - Google Patents

発光装置および表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023176190A1
WO2023176190A1 PCT/JP2023/003891 JP2023003891W WO2023176190A1 WO 2023176190 A1 WO2023176190 A1 WO 2023176190A1 JP 2023003891 W JP2023003891 W JP 2023003891W WO 2023176190 A1 WO2023176190 A1 WO 2023176190A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
substrate
light emitting
actuator
emitting device
panel holder
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/003891
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
剛 五十嵐
善之 黒田
航也 野本
Original Assignee
ソニーグループ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニーグループ株式会社 filed Critical ソニーグループ株式会社
Publication of WO2023176190A1 publication Critical patent/WO2023176190A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S2/00Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V19/00Fastening of light sources or lamp holders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V33/00Structural combinations of lighting devices with other articles, not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/33Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being semiconductor devices, e.g. diodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/40Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character is selected from a number of characters arranged one beside the other, e.g. on a common carrier plate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/02Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R17/00Piezoelectric transducers; Electrostrictive transducers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R7/00Diaphragms for electromechanical transducers; Cones
    • H04R7/02Diaphragms for electromechanical transducers; Cones characterised by the construction
    • H04R7/04Plane diaphragms

Definitions

  • the present disclosure relates to a light emitting device and a display device.
  • scalable displays that display large-screen video by arranging multiple display devices in a matrix are becoming popular.
  • Such scalable displays are used, for example, to display advertisements in the city, to provide information to spectators at exhibitions, sports facilities, etc. (see, for example, Patent Document 1).
  • the present disclosure proposes a light emitting device and a display device that can improve maintainability.
  • a light emitting device includes a substrate, a frame, and an actuator.
  • the substrate has a plurality of light emitting elements arranged side by side on the first surface.
  • the frame is disposed opposite to a second surface of the substrate opposite to the first surface.
  • An actuator is disposed between the substrate and the frame and vibrates the substrate. Further, the substrate is configured to be attachable to and detachable from the actuator.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing an example of a configuration of a scalable display according to an embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing an example of the configuration of a cabinet according to an embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 1 is a plan view showing an example of the configuration of a substrate according to an embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 2 is a plan view illustrating an example of the configuration of a frame and the arrangement of a plurality of actuators according to an embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing an example of the configuration of an actuator according to an embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 1 is an enlarged cross-sectional view showing an example of the configuration of a substrate according to an embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 2 is a diagram showing the relationship between frequency and sound pressure in a light emitting device according to an embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 3 is a diagram showing a vibration phase distribution in a light emitting device according to an embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 3 is a diagram showing a vibration phase distribution in a light emitting device according to an embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 3 is a diagram showing a vibration phase distribution in a light emitting device according to an embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 3 is a diagram showing a vibration phase distribution in a light emitting device according to an embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 3 is a diagram showing a vibration phase distribution in a light emitting device according to an embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 3 is a diagram showing a vibration phase distribution in a light emitting device according to an embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing an example of the configuration of an actuator according to Modification 1 of the embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view showing an example of the configuration of a cabinet according to modification 2 of the embodiment of the present disclosure.
  • scalable displays that display large-screen video by arranging multiple display devices in a matrix are becoming popular.
  • Such scalable displays are used, for example, to display advertisements in the city, to provide information to spectators at exhibitions, sports facilities, and the like.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing an example of the configuration of a scalable display 1 according to an embodiment of the present disclosure.
  • the scalable display 1 is an example of a display device.
  • the scalable display 1 has multiple cabinets 2.
  • a plurality of cabinets 2 are arranged in a matrix.
  • twelve cabinets 2 are arranged in three rows and four columns in one scalable display 1.
  • an X-axis direction, a Y-axis direction, and a Z-axis direction that are perpendicular to each other are defined in order to make the explanation easier to understand.
  • the Z-axis positive direction is the direction in which the screen of the scalable display 1 faces
  • the Y-axis positive direction is the vertically upward direction
  • the X-axis direction is the direction perpendicular to the Y-axis and the Z-axis (i.e. , the horizontal direction of the screen on the scalable display 1).
  • the cabinet 2 has a plurality of light emitting devices 3.
  • a plurality of light emitting devices 3 are arranged in a matrix. For example, in the example of FIG. 1, twelve light emitting devices 3 are arranged in three rows and four columns in one cabinet 2.
  • the light emitting device 3 has a plurality of light emitting elements 11 (see FIG. 6).
  • a plurality of light emitting elements 11 are arranged in a matrix.
  • the light emitting element 11 is, for example, an LED (Light Emitting Diode) element, and can individually control and emit light of a plurality of colors (for example, three colors of RGB). That is, the light emitting element 11 can emit light of a desired color.
  • LED Light Emitting Diode
  • the plurality of light emitting elements 11 that emit light of a desired color are arranged in a matrix. Images can be displayed.
  • the scalable display 1 Since the scalable display 1 according to the embodiment has a large number of light emitting devices 3 arranged in rows and columns, the scalable display 1 has a large number of images that are a combination of images respectively displayed on the plurality of light emitting devices 3. A desired color image of the area can be displayed.
  • the light emitting element 11 can emit light of a desired color
  • the present disclosure is not limited to this, and for example, the light emitting element 11 can emit a given monochromatic light (for example, white light). It may be possible to emit light.
  • the light emitting element 11 is an LED element, but the present disclosure is not limited to such an example.
  • the light emitting element 11 is a light emitting element other than an LED element (for example, an LD (Laser Diode) or an organic EL (Electro-Luminescence) element, etc.).
  • the number of cabinets 2 and light emitting devices 3 arranged in the scalable display 1 is not limited to the example in FIG. 1, and a desired number of cabinets 2 and light emitting devices 3 can be arranged.
  • FIG. 2 is a sectional view showing an example of the configuration of the cabinet 2 according to the embodiment of the present disclosure.
  • the cabinet 2 includes a plurality of light emitting devices 3 and a support section 4.
  • the support part 4 is arranged on the Z-axis negative direction side with respect to the plurality of light emitting devices 3 arranged side by side on the XY plane, and supports the plurality of light emitting devices 3 collectively.
  • the light emitting device 3 includes a substrate 10, a frame 20, and a plurality of actuators 30.
  • the substrate 10 is, for example, a plate-shaped circuit board, and has a first surface 10a and a second surface 10b.
  • the first surface 10a is the main surface of the substrate 10 facing in the positive Z-axis direction.
  • a plurality of light emitting elements 11 are arranged side by side on the first surface 10a.
  • the second surface 10b is the main surface of the substrate 10 facing in the negative Z-axis direction.
  • the frame 20 is, for example, a plate-shaped metal plate, and is arranged to face the second surface 10b of the substrate 10.
  • the first surface 20a which is one main surface of the frame 20, is arranged substantially parallel to the second surface 20b of the substrate 10.
  • the plurality of actuators 30 are arranged between the substrate 10 and the frame 20.
  • the plurality of actuators 30 vibrate the substrate 10 in the Z-axis direction.
  • the light emitting device 3 By driving the plurality of actuators 30 with audio signals, the light emitting device 3 also functions as a speaker that generates desired sound from the substrate 10 in the positive direction of the Z-axis.
  • the scalable display 1 can individually generate desired sounds toward the front of the scalable display 1 from all the light emitting devices 3 arranged in a matrix.
  • the sound image can be localized within the screen with higher accuracy. Therefore, according to the embodiment, a sense of unity between video and audio can be reproduced on the large-screen scalable display 1.
  • FIG. 3 is a plan view showing an example of the configuration of the substrate 10 according to the embodiment of the present disclosure, and is a view of the substrate 10 viewed from the Z-axis negative direction side.
  • a plurality of panel holders 12, a plurality of terminals 13, and a plurality of control ICs (Integrated Circuits) 14 are provided on the second surface 10b of the substrate 10.
  • the plurality of panel holders 12 are joined to the second surface 10b of the substrate 10, and correspond to the plurality of actuators 30 (see FIG. 4) located on the first surface 20a (see FIG. 4) of the frame 20 (see FIG. 4). It is installed in a position where
  • the panel holder 12 comes into contact with a magnet 32 (see FIG. 5) located at the tip of the actuator 30. Thereby, the panel holder 12 transmits the vibration force generated by the actuator 30 to the substrate 10. Further, the panel holder 12 is made of a soft magnetic material (eg, iron-based material, etc.).
  • a soft magnetic material eg, iron-based material, etc.
  • the plurality of terminals 13 are arranged to extend along the Z-axis negative direction, and are provided at positions corresponding to the plurality of spring contact terminals 22 (see FIG. 4) located on the first surface 20a of the frame 20.
  • the terminal 13 comes into contact with the tip of the spring contact terminal 22.
  • the substrate 10 transmits electric power and various control signals to the plurality of light emitting elements 11 (see FIG. 6), the plurality of control ICs 14, etc. via the spring contact terminals 22 and the terminals 13.
  • the control IC 14 controls the light emitting element 11 arranged on the first surface 10a of the substrate 10.
  • a passive element or the like may be provided on the second surface 10b of the substrate 10.
  • FIG. 4 is a plan view showing an example of the configuration of the frame 20 and the arrangement of the plurality of actuators 30 according to the embodiment of the present disclosure, and is a view of the frame 20 viewed from the Z-axis positive direction side. That is, the first surface 20a of the frame 20 shown in FIG. 4 is a surface facing the second surface 10b of the substrate 10 shown in FIG.
  • a substrate 21, a plurality of spring contact terminals 22, and a plurality of actuators 30 are provided on the first surface 20a of the frame 20.
  • the board 21 transmits power and various control signals to the plurality of actuators 30 and the like.
  • the plurality of spring contact terminals 22 are bent in the pushing direction by the terminals 13 (see FIG. 3) that are pushed into contact with each other in the Z-axis negative direction. Thereby, in the embodiment, the terminal 13 and the spring contact terminal 22 can be brought into stable contact.
  • the plurality of actuators 30 are joined to the first surface 20a of the frame 20.
  • the plurality of actuators 30 are distributed approximately evenly over the entire substrate 10 (see FIG. 3) with which they come into contact, except for locations where they cannot be placed (for example, locations where the terminals 13, control ICs 14 (see FIG. 3), etc. are arranged). will be placed in
  • the substrate 21 may be arranged so as to exclude all the actuators 30.
  • the tips of all the actuators 30 are substantially flush with each other, so that all the actuators 30 can come into contact with the substrate 10 without wobbling.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing an example of the configuration of the actuator 30 according to the embodiment of the present disclosure. Note that FIG. 5 also shows the substrate 10, panel holder 12, and frame 20 located near the actuator 30.
  • the actuator 30 includes a piezo element 31, a magnet 32, a piezo holder 33, a guide shaft 34, and a soft resin 35.
  • the piezo element 31 expands and contracts along the Z-axis direction in response to an audio signal supplied from a control device (not shown) of the scalable display 1. Thereby, the piezo element 31 generates a vibration force for vibrating the substrate 10 along the Z-axis direction.
  • the piezo element 31 is configured by, for example, stacking piezoelectric layers and electrode layers alternately along the Z-axis direction, and has a columnar shape extending along the Z-axis direction.
  • the magnet 32 is joined to the tip of the piezo element 31 (that is, the positive Z-axis side of the piezo element 31).
  • the end of the magnet 32 on the Z-axis positive direction side has a planar shape substantially parallel to the XY plane.
  • the piezo holder 33 is joined to the frame 20 at its end on the negative side of the Z-axis, and supports the piezo element 31 on the positive side of the Z-axis. Thereby, the piezo holder 33 fixes the piezo element 31 to the frame 20.
  • the piezo holder 33 has, for example, a cylindrical shape with a closed end on the Z-axis negative direction side, and supports the piezo element 31 on the inner bottom surface of the cylindrical shape.
  • the cylindrical guide shaft 34 is fixed to the piezo holder 33 and accommodates the columnar piezo element 31.
  • the guide shaft 34 has a cylindrical shape, for example, and is fixed to the piezo holder 33 by fitting the end of the guide shaft 34 on the Z-axis positive direction to the end of the piezo holder 33 on the Z-axis positive direction.
  • the guide shaft 34 is made of, for example, a resin material with a low coefficient of friction (for example, POM (polyacetal), PTFE (polytetrafluoroethylene), etc.).
  • a resin material with a low coefficient of friction for example, POM (polyacetal), PTFE (polytetrafluoroethylene), etc.
  • the soft resin 35 is placed between the piezo element 31 and the guide shaft 34 and comes into contact with both the piezo element 31 and the guide shaft 34.
  • the soft resin 35 has a hardness (Rockwell hardness) of 40 or less, for example. Note that the soft resin 35 may be in contact with at least one of the magnet 32 and the piezo holder 33.
  • the magnet 32 protrudes from the guide shaft 34 at the end of the actuator 30 on the Z-axis positive direction side.
  • the panel holder 12 that comes into contact with the actuator 30 described so far has a base end 12a and a tip end 12b.
  • the base end portion 12a is located on the Z-axis positive side in the panel holder 12 and has a columnar shape extending along the Z-axis direction. An end portion of the base end portion 12 a on the Z-axis positive direction side is joined to the substrate 10 .
  • the tip portion 12b is located on the Z-axis negative side in the panel holder 12 and has a cylindrical shape extending along the Z-axis direction.
  • the distal end portion 12b is supported slidably on the guide shaft 34 along the Z-axis direction.
  • the inner diameter of the tip portion 12b is formed to be slightly larger than the outer diameter of the guide shaft 34, and the inner wall of the tip portion 12b and the outer wall of the guide shaft 34 are arranged to face each other.
  • the panel holder 12 is supported slidably along the Z-axis direction with respect to the guide shaft 34.
  • the substrate 10 is supported by the actuator 30 by the magnetic force acting between the magnet 32 of the actuator 30 and the panel holder 12, and the terminals 13 (see FIG. 3) of the substrate 10 are expandable and retractable. It is electrically connected to the spring contact terminal 22.
  • the substrate 10 and the actuator 30 are not fixed with adhesive or the like, the substrate 10 can be easily removed from the actuator 30 and the frame 20 by simply pulling it in the positive direction of the Z-axis. can.
  • the maintainability of the scalable display 1 can be improved.
  • the actuator 30 and the panel holder 12 are in rigid contact with each other by magnetic force, the actuator 30 and the panel holder 12 are in contact with each other through an adhesive or the like. 30 vibration force can be accurately transmitted to the substrate 10.
  • the sound quality of the light emitting device 3 that also functions as a speaker can be improved.
  • the present disclosure is not limited to such an example, and the present disclosure is not limited to such an example.
  • the substrate 10 may also be supported by the substrate 10.
  • the panel holder 12 is preferably supported slidably on the guide shaft 34 of the actuator 30. Thereby, the stress applied to the substrate 10 and the panel holder 12 along the XY plane can be received by the guide shaft 34 and the piezo holder 33.
  • the reliability of the light emitting device 3 can be improved because the piezo element 31, which is easily damaged by stress along the XY plane, can be prevented from being damaged.
  • the guide shaft 34 is preferably made of a resin material with a low coefficient of friction. This allows the panel holder 12 to easily slide on the guide shaft 34, so that the vibration force of the actuator 30 can be transmitted to the substrate 10 with higher precision.
  • the sound quality of the light emitting device 3 that also functions as a speaker can be further improved.
  • the actuator 30 preferably includes a soft resin 35 disposed between the piezo element 31 and the guide shaft 34. Thereby, heat generated from the piezo element 31 when the piezo element 31 operates can be transmitted to the guide shaft 34 via the soft resin 35.
  • the reliability of the light emitting device 3 can be improved.
  • the base end 12a of the panel holder 12 is preferably thinner than the distal end 12b of the panel holder 12.
  • control IC 14, passive elements, etc. can be mounted on the second surface 10b of the substrate 10, so that the light emitting device 3 can be highly functional.
  • all actuators 30 arranged between the substrate 10 and the frame 20 are preferably driven in the same phase.
  • the entire surface of the substrate 10 can be driven substantially uniformly and in the same phase.
  • the entire surface of the substrate 10 can be driven almost equally in the same phase, which further improves the sound quality of the light emitting device 3 that also functions as a speaker. can be done.
  • phase interference can be caused by inputting different audio signals to the plurality of substrates 10, so that the sound can have directivity in a direction different from the Z-axis positive direction. .
  • FIG. 6 is an enlarged cross-sectional view showing an example of the configuration of the substrate 10 according to the embodiment of the present disclosure.
  • the substrate 10 includes resin 15 disposed between adjacent light emitting elements 11 on the first surface 10a.
  • the surface 11a of the light emitting element 11 and the surface 15a of the resin 15 are substantially flush with each other.
  • all the locations where sound waves are generated when the substrate 10 vibrates i.e., the contact portions between the substrate 10 and air
  • the sound quality of the light emitting device 3 that also functions as a speaker can be further improved.
  • FIG. 7 is a diagram showing the relationship between frequency and sound pressure in the light emitting device 3 according to the embodiment of the present disclosure
  • FIGS. 8 to 12 are diagrams showing the vibration phase distribution in the light emitting device 3 according to the embodiment of the present disclosure.
  • substantially equal sound pressure can be output in the frequency band of 4 (kHz) to 8 (kHz) that affects the localization of the sound image.
  • the entire surface of the substrate 10 can be driven substantially uniformly and in phase in a frequency band of 2 (kHz) to 5.62 (kHz).
  • a sound absorbing material may be placed between the substrate 10 and the frame 20.
  • a sound absorbing material may be placed between the substrate 10 and the frame 20.
  • FIG. 13 is a sectional view showing an example of the configuration of an actuator 30 according to Modification 1 of the embodiment of the present disclosure. Note that FIG. 13 also shows the substrate 10, panel holder 12, and frame 20 located near the actuator 30.
  • the actuator 30 of Modification 1 includes a piezo element 31, a piezo holder 33, and a soft magnetic body 36.
  • the piezo element 31 expands and contracts along the Z-axis direction in response to an audio signal supplied from a control device (not shown) of the scalable display 1. Thereby, the piezo element 31 generates a vibration force for vibrating the substrate 10 along the Z-axis direction.
  • the piezo element 31 is configured by, for example, stacking piezoelectric layers and electrode layers alternately along the Z-axis direction, and has a columnar shape extending along the Z-axis direction.
  • the piezo holder 33 is joined so that its end on the negative side of the Z-axis fits into the recess 20c formed in the first surface 20a of the frame 20, and supports the piezo element 31 on the positive side of the Z-axis.
  • the piezo holder 33 fixes the piezo element 31 to the frame 20.
  • the piezo holder 33 has, for example, a cylindrical shape with a closed end on the Z-axis negative direction side, and supports the piezo element 31 on the inner bottom surface of the cylindrical shape.
  • the cylindrical soft magnetic body 36 is fixed to the piezo holder 33 and accommodates the columnar piezo element 31.
  • the guide shaft 34 has a cylindrical shape, for example, and is fixed to the piezo holder 33 by fitting the end of the guide shaft 34 on the Z-axis positive direction to the end of the piezo holder 33 on the Z-axis positive direction.
  • the soft magnetic body 36 is made of, for example, an iron-based material.
  • the panel holder 12 that comes into contact with the actuator 30 described so far has a first portion 41, a second portion 42, and a magnet 43.
  • the first portion 41 has a cylindrical shape extending along the Z-axis direction.
  • the second portion 42 has a columnar shape extending along the Z-axis direction, and is arranged so as to fit into the space 41a formed inside the first portion 41.
  • the second portion 42 has an abutment portion 42a on the distal end side (that is, on the Z-axis negative direction side) that abuts the distal end portion of the piezo element 31 of the actuator 30.
  • the contact portion 42a has, for example, a hemispherical shape.
  • the first portion 41 and the second portion 42 are made of resin, for example. Ends of the first portion 41 and the second portion 42 on the Z-axis positive direction side are joined to the substrate 10 .
  • the abutment portion 42a on the distal end side and the base end portion 42b have a larger diameter than the other portions. Thereby, the second portion 42 can be prevented from coming off from the first portion 41.
  • the magnet 43 has a cylindrical shape, for example, and is joined to the tip of the first portion 41 (that is, the negative Z-axis side of the first portion 41).
  • the magnet 43 has approximately the same diameter as the soft magnetic body 36 of the actuator 30 .
  • the substrate 10 is supported by the actuator 30 by the magnetic force acting between the soft magnetic material 36 of the actuator 30 and the magnet 43 of the panel holder 12. Furthermore, in Modification 1, similarly to the above-described embodiment, the terminal 13 (see FIG. 3) of the substrate 10 is electrically connected to the expandable spring contact terminal 22.
  • the substrate 10 and the actuator 30 are not fixed with adhesive or the like, the substrate 10 can be easily removed from the actuator 30 and the frame 20 by simply pulling it in the positive direction of the Z-axis. I can do it.
  • the maintainability of the scalable display 1 can be improved.
  • the actuator 30 and the panel holder 12 are in rigid contact with each other due to magnetic force, compared to the case where the actuator 30 and the panel holder 12 are in contact with each other via an adhesive or the like, The vibration force of the actuator 30 can be accurately transmitted to the substrate 10.
  • the sound quality of the light emitting device 3 that also functions as a speaker can be improved.
  • the first modification it is possible to suppress the piezo element 31 from being damaged, and thus it is possible to improve the reliability of the light emitting device 3 which also functions as a speaker.
  • the contact portion 42a of the panel holder 12 is preferably made of resin. This allows the abutting portions 42a to contact the piezo element 31 in a compressed manner, so even if the abutting portions 42a of all panel holders 12 are not completely flush, all the abutting portions 42a It can be brought into contact with the piezo element 31 without any problem.
  • the sound quality of the light emitting device 3 that also functions as a speaker can be further improved.
  • the present disclosure has shown an example in which the first portion 41 and the second portion 42 are all made of resin, the present disclosure is not limited to such an example, and portions other than the contact portion 42a may be made of a material different from resin. It may be composed of.
  • the entire second portion 42 is integrally constructed of resin, it is possible to prevent the contact portion 42a from peeling off from other portions when the light emitting device 3 is operated as a speaker. Therefore, according to the first modification, the reliability of the light emitting device 3 that also functions as a speaker can be improved.
  • the contact portion 42a has a hemispherical shape. As a result, the contact area between the piezo element 31 and the contact portion 42a can be reduced, so it is possible to suppress damage to the piezo element 31 due to friction between the piezo element 31 and the contact portion 42a.
  • the reliability of the light emitting device 3 that also functions as a speaker can be improved.
  • the contact portion 42a is hemispherical, even if the substrate 10 is arranged at an angle with respect to the frame 20, the contact area between the piezo element 31 and the contact portion 42a can be made approximately equal. The area can be maintained.
  • the sound quality of the light emitting device 3, which also functions as a speaker can be maintained favorably.
  • the piezo holder 33 of the actuator 30 is preferably disposed so as to be embedded in the recess 20c of the frame 20. Thereby, the protrusion length of the actuator 30 can be shortened, so that the thickness of the light emitting device 3 can be reduced.
  • the base end portion of the first portion 41 is preferably thinner than the distal end portion of the first portion 41.
  • more other components for example, control IC 14, passive elements, etc.
  • control IC 14, passive elements, etc. can be mounted on the second surface 10b of the substrate 10, so that the light emitting device 3 can be highly functional. can.
  • the example in FIG. 13 shows an example in which the actuator 30 is provided with the soft magnetic material 36 and the panel holder 12 is provided with the magnet 43
  • the present disclosure is not limited to such an example.
  • the actuator 30 may be provided with a cylindrical magnet
  • the panel holder 12 may be provided with a cylindrical soft magnetic material
  • both the actuator 30 and the panel holder 12 may be provided with a cylindrical magnet. .
  • This also makes it possible to easily remove the substrate 10 from the actuator 30 and the frame 20 by simply pulling it in the positive Z-axis direction, thereby improving the maintainability of the scalable display 1.
  • FIG. 14 is a sectional view showing an example of the configuration of the cabinet 2 according to Modification 2 of the embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 2 described above, an example is shown in which the substrate 10 and the frame 20 are provided in a one-to-one relationship, but the present disclosure is not limited to such an example.
  • one frame 20 is provided for a plurality of substrates 10.
  • one common frame 20 is provided for a plurality of (three in the figure) substrates 10 arranged in a row in the Y-axis direction in one cabinet 2.
  • the substrate 10 can be configured to be detachable from the frame 20, the maintainability of the scalable display 1 can be improved.
  • the piezo holder 33, the guide shaft 34, and the tip portion 12b of the panel holder 12 have a cylindrical shape
  • the present disclosure is not limited to such an example.
  • the piezo holder 33, the guide shaft 34, and the tip portion 12b of the panel holder 12 may have a polygonal cylindrical shape.
  • the piezo holder 33, the guide shaft 34, and the tip portion 12b of the panel holder 12 into a cylindrical shape, it is possible to support each other without accurately adjusting the orientation of these members. I can do it. Therefore, according to the embodiment, the light emitting device 3 can be easily manufactured.
  • the light emitting device 3 includes a substrate 10, a frame 20, and an actuator 30.
  • the substrate 10 has a plurality of light emitting elements 11 arranged side by side on the first surface 10a.
  • the frame 20 is arranged to face the second surface 10b of the substrate 10, which is opposite to the first surface 10a.
  • the actuator 30 is arranged between the substrate 10 and the frame 20 and vibrates the substrate 10. Further, the substrate 10 is configured to be attachable to and detachable from the actuator 30.
  • the actuator 30 has a magnet 32 at the tip.
  • the substrate 10 has a soft magnetic panel holder 12 on the second surface 10b that is in contact with the magnet 32, and is supported by the actuator 30 by the magnetic force acting between the magnet 32 and the panel holder 12.
  • the maintainability of the scalable display 1 can be improved, and the sound quality of the light emitting device 3, which also functions as a speaker, can be improved.
  • the actuator 30 includes a piezo element 31, a piezo holder 33, and a guide shaft 34.
  • the piezo element 31 has a columnar shape and generates vibration force.
  • the piezo holder 33 fixes the piezo element 31 to the frame 20.
  • the guide shaft 34 has a cylindrical shape, is fixed to the piezo holder 33, and accommodates the piezo element 31. Further, the panel holder 12 is slidably supported on the guide shaft 34.
  • the actuator 30 includes a soft resin 35 disposed between the piezo element 31 and the guide shaft 34.
  • the base end 12a of the panel holder 12 is thinner than the distal end 12b of the panel holder 12.
  • the actuator 30 has a soft magnetic material 36 at the tip.
  • the substrate 10 has a panel holder 12 having a magnet 43 disposed at its tip, and is supported by the actuator 30 by the magnetic force acting between the magnet 43 and the soft magnetic body 36.
  • the maintainability of the scalable display 1 can be improved, and the sound quality of the light emitting device 3, which also functions as a speaker, can be improved.
  • the actuator 30 includes a column-shaped piezo element 31 that generates vibration force. Furthermore, a contact portion 42a made of resin that comes into contact with the piezo element 31 is provided at a position different from the magnet 43 at the tip of the panel holder 12.
  • the sound quality of the light emitting device 3, which also functions as a speaker, can be further improved.
  • the contact portion 42a has a hemispherical shape.
  • the reliability of the light emitting device 3 which also functions as a speaker can be improved.
  • the substrate 10 has a resin 15 disposed between the light emitting elements 11 adjacent to each other on the first surface 10a, and the surface 11a of the light emitting element 11 and the surface 15a of the resin It is almost the same surface.
  • the sound quality of the light emitting device 3, which also functions as a speaker, can be further improved.
  • a plurality of actuators 30 are provided between the substrate 10 and the frame 20, and all actuators 30 are driven in the same phase.
  • the sound quality of the light emitting device 3, which also functions as a speaker, can be further improved.
  • the display device (scalable display 1) according to the embodiment, a plurality of light emitting devices 3 are arranged in a matrix. Further, the light emitting device 3 includes a substrate 10, a frame 20, and an actuator 30.
  • the substrate 10 has a plurality of light emitting elements 11 arranged side by side on the first surface 10a.
  • the frame 20 is arranged to face the second surface 10b of the substrate 10, which is opposite to the first surface 10a.
  • the actuator 30 is arranged between the substrate 10 and the frame 20 and vibrates the substrate 10. Further, the substrate 10 is configured to be attachable to and detachable from the actuator 30.
  • the present technology can also have the following configuration.
  • a substrate having a plurality of light emitting elements arranged side by side on a first surface; a frame disposed opposite to a second surface of the substrate opposite to the first surface; an actuator disposed between the substrate and the frame and vibrating the substrate; Equipped with The light-emitting device is configured such that the substrate is removably attached to the actuator.
  • the actuator has a magnet at its tip, As described in (1) above, the substrate has a soft magnetic panel holder on the second surface that is in contact with the magnet, and is supported by the actuator by a magnetic force acting between the magnet and the panel holder. light emitting device.
  • the actuator is A column-shaped piezo element that generates vibration force, a piezo holder that fixes the piezo element to the frame; a cylindrical guide shaft fixed to the piezo holder and accommodating the piezo element;
  • the actuator includes a soft resin disposed between the piezo element and the guide shaft.
  • the actuator has a soft magnetic material at the tip
  • the light emitting device according to (1) wherein the substrate has a panel holder with a magnet disposed at its tip, and is supported by the actuator by a magnetic force acting between the magnet and the soft magnetic material.
  • the actuator has a column-shaped piezo element that generates vibration force, The light emitting device according to (6), wherein a resin contact portion that contacts the piezo element is provided at a position different from the magnet at the tip of the panel holder.
  • the substrate includes a resin disposed between the light emitting elements adjacent to each other on the first surface, The light emitting device according to any one of (1) to (8) above, wherein the surface of the light emitting element and the surface of the resin are substantially flush with each other. (10) A plurality of the actuators are provided between the substrate and the frame, The light emitting device according to any one of (1) to (9), wherein all the actuators are driven in the same phase.
  • a plurality of light emitting devices are arranged in a matrix,
  • the light emitting device includes: a substrate having a plurality of light emitting elements arranged side by side on a first surface; a frame disposed opposite to a second surface of the substrate opposite to the first surface; an actuator disposed between the substrate and the frame and vibrating the substrate; A display device, wherein the substrate is configured to be attachable to and detachable from the actuator.
  • the actuator has a magnet at its tip, As described in (11) above, the substrate has a soft magnetic panel holder on the second surface that contacts the magnet, and is supported by the actuator by a magnetic force acting between the magnet and the panel holder. display device.
  • the actuator is A column-shaped piezo element that generates vibration force, a piezo holder that fixes the piezo element to the frame; a cylindrical guide shaft fixed to the piezo holder and accommodating the piezo element;
  • the actuator includes a soft resin disposed between the piezo element and the guide shaft.
  • the actuator has a soft magnetic material at the tip, The display device according to (11), wherein the substrate has a panel holder with a magnet disposed at its tip, and is supported by the actuator by a magnetic force acting between the magnet and the soft magnetic material.
  • the actuator has a column-shaped piezo element that generates vibration force, The display device according to (16), wherein a resin contact portion that contacts the piezo element is provided at a position different from the magnet at the tip of the panel holder.
  • the contact portion has a hemispherical shape.
  • the substrate includes a resin disposed between the light emitting elements adjacent to each other on the first surface, The display device according to any one of (11) to (18), wherein the surface of the light emitting element and the surface of the resin are substantially flush. (20) A plurality of the actuators are provided between the substrate and the frame, The display device according to any one of (11) to (19), wherein all the actuators are driven in the same phase.
  • Scalable display (an example of a display device) 2 Cabinet 3 Light emitting device 10 Substrate 10a First surface 10b Second surface 11 Light emitting element 11a Surface 12 Panel holder 15 Resin 15a Surface 20 Frame 30 Actuator 31 Piezo element 32 Magnet 33 Piezo holder 34 Guide shaft 35 Soft resin 36 Soft magnetic material 41 1 part 42 2nd part 42a Contact part 43 Magnet

Abstract

本開示に係る発光装置(3)は、基板(10)と、フレーム(20)と、アクチュエータ(30)と、を備える。基板(10)は、第1面(10a)に並んで配置される複数の発光素子(11)を有する。フレーム(20)は、基板(10)の第1面(10a)とは反対側の第2面(10b)に対向して配置される。アクチュエータ(30)は、基板(10)とフレーム(20)との間に配置され、基板(10)を振動させる。また、基板(10)は、アクチュエータ(30)に対して着脱可能に構成される。

Description

発光装置および表示装置
 本開示は、発光装置および表示装置に関する。
 大画面の映像表示システムとして、複数のディスプレイ装置を行列状に配置して大画面映像を表示するスケーラブルディスプレイが普及している。かかるスケーラブルディスプレイは、たとえば、街中での広告表示、展示会、スポーツ施設等での観客への情報提供のためなどに利用されている(たとえば、特許文献1参照)。
特開2012-198446号公報
 本開示では、メンテナンス性を向上させることができる発光装置および表示装置を提案する。
 本開示によれば、発光装置が提供される。発光装置は、基板と、フレームと、アクチュエータと、を備える。基板は、第1面に並んで配置される複数の発光素子を有する。フレームは、前記基板の前記第1面とは反対側の第2面に対向して配置される。アクチュエータは、前記基板と前記フレームとの間に配置され、前記基板を振動させる。また、前記基板は、前記アクチュエータに対して着脱可能に構成される。
本開示の実施形態に係るスケーラブルディスプレイの構成の一例を模式的に示す図である。 本開示の実施形態に係るキャビネットの構成の一例を示す断面図である。 本開示の実施形態に係る基板の構成の一例を示す平面図である。 本開示の実施形態に係るフレームの構成および複数のアクチュエータの配置の一例を示す平面図である。 本開示の実施形態に係るアクチュエータの構成の一例を示す断面図である。 本開示の実施形態に係る基板の構成の一例を示す拡大断面図である。 本開示の実施形態に係る発光装置における周波数と音圧との関係を示す図である。 本開示の実施形態に係る発光装置における振動位相分布を示す図である。 本開示の実施形態に係る発光装置における振動位相分布を示す図である。 本開示の実施形態に係る発光装置における振動位相分布を示す図である。 本開示の実施形態に係る発光装置における振動位相分布を示す図である。 本開示の実施形態に係る発光装置における振動位相分布を示す図である。 本開示の実施形態の変形例1に係るアクチュエータの構成の一例を示す断面図である。 本開示の実施形態の変形例2に係るキャビネットの構成の一例を示す断面図である。
 以下、添付図面を参照して、本開示の各実施形態について説明する。なお、以下に示す実施形態により本開示が限定されるものではない。また、各実施形態は、処理内容を矛盾させない範囲で適宜組み合わせることが可能である。また、以下の各実施形態において同一の部位には同一の符号を付し、重複する説明は省略される。
 また、以下に示す実施形態では、「一定」、「直交」、「垂直」あるいは「平行」といった表現が用いられる場合があるが、これらの表現は、厳密に「一定」、「直交」、「垂直」あるいは「平行」であることを要しない。すなわち、上記した各表現は、例えば製造精度、設置精度などのずれを許容するものとする。
 大画面の映像表示システムとして、複数のディスプレイ装置を行列状に配置して大画面映像を表示するスケーラブルディスプレイが普及している。かかるスケーラブルディスプレイは、たとえば、街中での広告表示、展示会、スポーツ施設等での観客への情報提供のためなどに利用されている。
 一方で、上記の従来技術では、スケーラブルディスプレイを構成する小型のディスプレイ装置において、不点灯や常時点灯などの不具合が生じた場合、小型のディスプレイ装置全体を交換しなければならなかった。すなわち、上記の従来技術では、スケーラブルディスプレイのメンテナンス性に改善の余地があった。
 そこで、上述の問題点を克服し、スケーラブルディスプレイのメンテナンス性を向上させることができる技術の実現が期待されている。
[スケーラブルディスプレイの構成]
 まず、実施形態に係るスケーラブルディスプレイ1の構成について、図1を参照しながら説明する。図1は、本開示の実施形態に係るスケーラブルディスプレイ1の構成の一例を模式的に示す図である。スケーラブルディスプレイ1は、表示装置の一例である。
 スケーラブルディスプレイ1は、複数のキャビネット2を有する。このスケーラブルディスプレイ1では、複数のキャビネット2が行列状に並んで配置される。たとえば、図1の例では、12個のキャビネット2が、1つのスケーラブルディスプレイ1において3行4列に並んで配置される。
 なお、以降の各図面では、説明を分かりやすくするために、互いに直交するX軸方向、Y軸方向およびZ軸方向を規定する。また、この直交座標系では、Z軸正方向がスケーラブルディスプレイ1の画面が向く方向であり、Y軸正方向が鉛直上向き方向であり、X軸方向がY軸およびZ軸と直交する方向(すなわち、スケーラブルディスプレイ1における画面の左右方向)である。
 キャビネット2は、複数の発光装置3を有する。このキャビネット2では、複数の発光装置3が行列状に並んで配置される。たとえば、図1の例では、12個の発光装置3が、1つのキャビネット2において3行4列に並んで配置される。
 発光装置3は、複数の発光素子11(図6参照)を有する。この発光装置3では、複数の発光素子11が行列状に並んで配置される。発光素子11は、たとえば、LED(Light Emitting Diode)素子であり、複数の色(たとえば、RGB3色)の光を個別に制御して発光することができる。すなわち、発光素子11は、所望の色の光を発光することができる。
 このように、実施形態に係る発光装置3には、所望の色の光を発光する複数の発光素子11が行列状に並んで配置されることから、発光装置3は、小面積の所望のカラー映像を表示することができる。
 そして、実施形態に係るスケーラブルディスプレイ1には、この発光装置3が行列状に多数並んで配置されることから、スケーラブルディスプレイ1は、複数の発光装置3にそれぞれ表示される画像を組合わせた大面積の所望のカラー映像を表示することができる。
 なお、上記の例では、発光素子11が所望の色の光を発光可能である場合について示したが、本開示は限られず、たとえば、発光素子11が所与の単色光(たとえば、白色光)を発光可能であってもよい。
 また、上記の例では、発光素子11がLED素子である例について示したが、本開示はかかる例に限られず、例えば、発光素子11がLED素子以外の発光素子(例えば、LD(Laser Diode)素子や有機EL(Electro-Luminescence)素子等)であってもよい。
 また、スケーラブルディスプレイ1に配置されるキャビネット2および発光装置3の数は図1の例に限られず、所望の数のキャビネット2および発光装置3を配置することができる。
[キャビネットの構成]
 つづいて、実施形態に係るキャビネット2および発光装置3の構成について、図2を参照しながら説明する。図2は、本開示の実施形態に係るキャビネット2の構成の一例を示す断面図である。
 図2に示すように、キャビネット2は、複数の発光装置3と、支持部4とを有する。支持部4は、XY平面上に並んで配置される複数の発光装置3に対してZ軸負方向側に配置され、かかる複数の発光装置3をまとめて支持する。
 また、発光装置3は、基板10と、フレーム20と、複数のアクチュエータ30とを有する。基板10は、たとえば板状の回路基板であり、第1面10aおよび第2面10bを有する。
 第1面10aは、基板10においてZ軸正方向を向く主面である。かかる第1面10aには、複数の発光素子11(図6参照)が並んで配置される。また、第2面10bは、基板10においてZ軸負方向を向く主面である。
 フレーム20は、たとえば板状の金属板であり、基板10の第2面10bに対向して配置される。フレーム20の一方の主面である第1面20aは、基板10の第2面20bと略平行に配置される。
 複数のアクチュエータ30は、基板10とフレーム20との間に配置される。複数のアクチュエータ30は、基板10をZ軸方向に振動させる。そして、かかる複数のアクチュエータ30を音声信号にて駆動させることにより、発光装置3は、基板10からZ軸正方向に向かって所望の音を発生させるスピーカとしても機能する。
 すなわち、実施形態に係るスケーラブルディスプレイ1は、行列状に並んで配置されるすべての発光装置3から、スケーラブルディスプレイ1の正面に向けてそれぞれ個別に所望の音を発生させることができる。
 これにより、スケーラブルディスプレイ1の縁部に沿って配置されるスピーカから音を発生させる場合と比べて、画面内に音像を精度よく定位させることができる。したがって、実施形態によれば、大画面のスケーラブルディスプレイ1において、映像と音声との一体感を再現することができる。
[発光装置の詳細]
 つづいて、実施形態に係る発光装置3の詳細な構成について、図3~図13を参照しながら説明する。図3は、本開示の実施形態に係る基板10の構成の一例を示す平面図であり、基板10をZ軸負方向側から見た図である。
 図3に示すように、基板10の第2面10bには、複数のパネルホルダ12と、複数の端子13と、複数の制御IC(Integrated Circuit)14とが設けられる。
 複数のパネルホルダ12は、基板10の第2面10bに接合され、フレーム20(図4参照)の第1面20a(図4参照)に位置する複数のアクチュエータ30(図4参照)にそれぞれ対応する位置に設けられる。
 そして、パネルホルダ12は、アクチュエータ30の先端部に位置するマグネット32(図5参照)と接触する。これにより、パネルホルダ12は、アクチュエータ30で発生する振動力を基板10に伝達する。また、パネルホルダ12は、軟磁性体(たとえば、鉄系材料など)で構成される。
 複数の端子13は、Z軸負方向に沿って延びるように配置され、フレーム20の第1面20aに位置する複数のバネコンタクト端子22(図4参照)にそれぞれ対応する位置に設けられる。
 そして、端子13は、バネコンタクト端子22の先端部と接触する。これにより、基板10は、バネコンタクト端子22および端子13を介して、複数の発光素子11(図6参照)や複数の制御IC14などに電力および各種の制御信号を伝達する。
 制御IC14は、基板10の第1面10aに配置される発光素子11を制御する。なお、図3には図示していないが、基板10の第2面10bには受動素子などが設けられてもよい。
 図4は、本開示の実施形態に係るフレーム20の構成および複数のアクチュエータ30の配置の一例を示す平面図であり、フレーム20をZ軸正方向側から見た図である。すなわち、図4に示すフレーム20の第1面20aは、図3に示した基板10の第2面10bと向かい合う面である。
 図4に示すように、フレーム20の第1面20aには、基板21と、複数のバネコンタクト端子22と、複数のアクチュエータ30とが設けられる。
 基板21は、複数のアクチュエータ30などに電力および各種の制御信号を伝達する。複数のバネコンタクト端子22は、Z軸負方向に押し込むように接触する端子13(図3参照)によって、押し込み方向に撓む。これにより、実施形態では、端子13とバネコンタクト端子22とを安定して接触させることができる。
 複数のアクチュエータ30は、フレーム20の第1面20aに接合される。複数のアクチュエータ30は、配置できない箇所(たとえば、端子13や制御IC14(図3参照)などが配置される箇所)を除き、接触する基板10(図3参照)の全体に略均等に分布するように配置される。
 また、実施形態では、図4に示すように、基板21がすべてのアクチュエータ30を除けるように配置されるとよい。これにより、すべてのアクチュエータ30の先端部が略面一になることから、すべてのアクチュエータ30がガタつき無く基板10と接触することができる。
 図5は、本開示の実施形態に係るアクチュエータ30の構成の一例を示す断面図である。なお、図5には、かかるアクチュエータ30の近傍に位置する基板10、パネルホルダ12およびフレーム20も示している。
 図5に示すように、アクチュエータ30は、ピエゾ素子31と、マグネット32と、ピエゾホルダ33と、ガイドシャフト34と、軟性樹脂35とを有する。
 ピエゾ素子31は、スケーラブルディスプレイ1の制御装置(図示せず)から供給される音声信号に応じてZ軸方向に沿って伸縮する。これにより、ピエゾ素子31は、基板10をZ軸方向に沿って振動させるための振動力を発生させる。
 ピエゾ素子31は、たとえば、Z軸方向に沿って圧電体層と電極層とを交互に積層して構成され、Z軸方向に沿って延在する柱形状を有する。
 マグネット32は、ピエゾ素子31の先端部(すなわち、ピエゾ素子31のZ軸正方向側)に接合される。マグネット32のZ軸正方向側の端部は、XY平面と略平行な平面形状である。
 ピエゾホルダ33は、Z軸負方向側の端部がフレーム20に接合されるとともに、Z軸正方向側においてピエゾ素子31を支持する。これにより、ピエゾホルダ33は、ピエゾ素子31をフレーム20に固定させる。ピエゾホルダ33は、たとえば、Z軸負方向側の端部が閉じた円筒形状であり、かかる円筒形状における内側の底面においてピエゾ素子31を支持する。
 筒形状のガイドシャフト34は、ピエゾホルダ33に固定されるとともに、柱形状のピエゾ素子31を収容する。ガイドシャフト34は、たとえば円筒形状であり、Z軸負方向側の端部がピエゾホルダ33におけるZ軸正方向側の端部と嵌まり合うことにより、ピエゾホルダ33に固定される。
 ガイドシャフト34は、たとえば、摩擦係数の低い樹脂材料(たとえば、POM(ポリアセタール)やPTFE(ポリテトラフルオロエチレン)など)で構成される。
 軟性樹脂35は、ピエゾ素子31とガイドシャフト34との間に配置され、かかるピエゾ素子31およびガイドシャフト34の両方と接触する。軟性樹脂35は、たとえば、硬度(ロックウェル硬さ)が40以下である。なお、軟性樹脂35は、マグネット32またはピエゾホルダ33の少なくとも一方と接触してもよい。
 また、アクチュエータ30におけるZ軸正方向側の端部において、マグネット32は、ガイドシャフト34から突出する。
 ここまで説明したアクチュエータ30と接触するパネルホルダ12は、基端部12aおよび先端部12bを有する。基端部12aは、パネルホルダ12においてZ軸正方向側に位置し、Z軸方向に沿って延在する柱形状を有する。基端部12aにおけるZ軸正方向側の端部は、基板10に接合される。
 先端部12bは、パネルホルダ12においてZ軸負方向側に位置し、Z軸方向に沿って延在する円筒形状を有する。先端部12bは、ガイドシャフト34に対してZ軸方向に沿って摺動可能に支持される。
 たとえば、実施形態では、先端部12bの内径がガイドシャフト34の外径よりもわずかに大きく形成され、先端部12bの内壁とガイドシャフト34の外壁とが向かい合うように配置される。これにより、パネルホルダ12は、ガイドシャフト34に対してZ軸方向に沿って摺動可能に支持される。
 ここで、実施形態では、基板10が、アクチュエータ30のマグネット32とパネルホルダ12との間に作用する磁力によってアクチュエータ30に支持されると共に、基板10の端子13(図3参照)が、伸縮可能なバネコンタクト端子22と電気的に接続される。
 すなわち、実施形態では、基板10とアクチュエータ30との間が接着剤などによって固着されていないことから、Z軸正方向側に引っ張るだけで、基板10をアクチュエータ30およびフレーム20から容易に取り外すことができる。
 これにより、基板10に搭載される発光素子11(図6参照)に不具合が生じた場合に、かかる不具合が生じた基板10だけを取り外して正常な基板10に交換することができる。したがって、実施形態によれば、スケーラブルディスプレイ1のメンテナンス性を向上させることができる。
 また、実施形態では、アクチュエータ30とパネルホルダ12との間が磁力でリジッドに接触しているため、アクチュエータ30とパネルホルダ12との間が接着剤等を介して接触する場合と比べて、アクチュエータ30の振動力を基板10に精度よく伝達できる。
 したがって、実施形態によれば、スピーカとしても機能する発光装置3の音質を向上させることができる。
 なお、この実施形態では、マグネット32の磁力を用いてアクチュエータ30に対して基板10を着脱可能に構成する例について示したが、本開示はかかる例に限られず、別の着脱可能な手段を用いて基板10を支持してもよい。
 また、実施形態では、パネルホルダ12が、アクチュエータ30のガイドシャフト34に対して摺動可能に支持されるとよい。これにより、基板10およびパネルホルダ12に対してXY平面に沿って加わる応力を、ガイドシャフト34およびピエゾホルダ33で受けることができる。
 すなわち、実施形態では、基板10およびパネルホルダ12に対してXY平面に沿って加わる応力が、ピエゾ素子31に伝わることを抑制することができる。したがって、実施形態によれば、XY平面に沿った応力で破損しやすいピエゾ素子31が破損することを抑制できることから、発光装置3の信頼性を向上させることができる。
 また、実施形態では、ガイドシャフト34が、摩擦係数の低い樹脂材料で構成されるとよい。これにより、パネルホルダ12をガイドシャフト34に対して滑りやすくすることができることから、アクチュエータ30の振動力を基板10にさらに精度よく伝達することができる。
 したがって、実施形態によれば、スピーカとしても機能する発光装置3の音質をさらに向上させることができる。
 また、実施形態では、アクチュエータ30が、ピエゾ素子31とガイドシャフト34との間に配置される軟性樹脂35を有するとよい。これにより、ピエゾ素子31の動作時にこのピエゾ素子31から発生する熱を、軟性樹脂35を介してガイドシャフト34に伝達することができる。
 すなわち、実施形態では、ピエゾ素子31の放熱性を向上させることができることから、発光装置3の信頼性を向上させることができる。
 また、実施形態では、図5に示すように、パネルホルダ12の基端部12aが、パネルホルダ12の先端部12bよりも細いとよい。このように、パネルホルダ12の基端部12aを細くすることにより、基板10の第2面10bにおけるパネルホルダ12の専有面積を小さくすることができる。
 したがって、実施形態によれば、基板10の第2面10bにその他の部品(たとえば、制御IC14や受動素子など)をより多く搭載することができることから、発光装置3を高機能化することができる。
 また、実施形態では、基板10とフレーム20との間に配置されるすべてのアクチュエータ30が、同相で駆動するとよい。これにより、1つのアクチュエータ30で基板10を駆動する場合と比べて、基板10の全面を略均等に同相で駆動することができる。
 なぜなら、1つのアクチュエータ30で基板10を駆動した場合、基板10においてアクチュエータ30から離れた箇所が撓んで逆向きに動くため、かかる箇所では位相がズレてしまうからである。
 一方で、実施形態では、複数のアクチュエータ30をすべて同相で駆動することにより、基板10の全面を略均等に同相で駆動することができることから、スピーカとしても機能する発光装置3の音質をさらに向上させることができる。
 また、実施形態では、基板10の全面を略均等に同相で駆動できることから、各種の信号処理を容易に実施することができる。たとえば、実施形態では、複数の基板10にそれぞれ異なる音声信号を入力することにより、位相干渉を生じさせることができることから、音にZ軸正方向とは異なる向きの指向性を持たせることができる。
 図6は、本開示の実施形態に係る基板10の構成の一例を示す拡大断面図である。図6に示すように、実施形態では、基板10が、第1面10aにおいて互いに隣接する発光素子11同士の間に配置される樹脂15を有する。
 そして、実施形態では、発光素子11の表面11aと樹脂15の表面15aとが略面一であるとよい。これにより、基板10が振動することにより音波が発生する箇所(すなわち、基板10と空気との接触部)をすべて略面一にすることができることから、基板10の全面においてさらに位相を揃えやすくすることができる。
 したがって、実施形態によれば、スピーカとしても機能する発光装置3の音質をさらに向上させることができる。
 図7は、本開示の実施形態に係る発光装置3における周波数と音圧との関係を示す図であり、図8~図12は、本開示の実施形態に係る発光装置3における振動位相分布を示す図である。なお、図7~図12では、図3および図4に示したように、同相で駆動する36個のアクチュエータ30で1枚の基板10を振動させた場合の結果を示している。
 図7に示すように、実施形態では、音像の定位を左右する4(kHz)~8(kHz)の周波数帯域において、略均等な音圧を出力することができる。また、図8~図12に示すように、実施形態では、2(kHz)~5.62(kHz)の周波数帯域において、基板10の全面を略均等に同相で駆動することができる。
 また、実施形態では、基板10とフレーム20との間に、吸音材を配置してもよい。これにより、基板10の第2面10bから放射される逆相の音が外部に放射されることを抑制することができる。したがって、実施形態によれば、スピーカとしても機能する発光装置3の音質をさらに向上させることができる。
<各種変形例>
 つづいて、実施形態の各種変形例について、図13および図14を参照しながら説明する。図13は、本開示の実施形態の変形例1に係るアクチュエータ30の構成の一例を示す断面図である。なお、図13には、かかるアクチュエータ30の近傍に位置する基板10、パネルホルダ12およびフレーム20も示している。
 図13に示すように、変形例1のアクチュエータ30は、ピエゾ素子31と、ピエゾホルダ33と、軟磁性体36とを有する。
 ピエゾ素子31は、スケーラブルディスプレイ1の制御装置(図示せず)から供給される音声信号に応じてZ軸方向に沿って伸縮する。これにより、ピエゾ素子31は、基板10をZ軸方向に沿って振動させるための振動力を発生させる。
 ピエゾ素子31は、たとえば、Z軸方向に沿って圧電体層と電極層とを交互に積層して構成され、Z軸方向に沿って延在する柱形状を有する。
 ピエゾホルダ33は、Z軸負方向側の端部がフレーム20の第1面20aに形成される凹部20cに嵌まり合うように接合されるとともに、Z軸正方向側においてピエゾ素子31を支持する。
 これにより、ピエゾホルダ33は、ピエゾ素子31をフレーム20に固定させる。ピエゾホルダ33は、たとえば、Z軸負方向側の端部が閉じた円筒形状であり、かかる円筒形状における内側の底面においてピエゾ素子31を支持する。
 筒形状の軟磁性体36は、ピエゾホルダ33に固定されるとともに、柱形状のピエゾ素子31を収容する。ガイドシャフト34は、たとえば円筒形状であり、Z軸負方向側の端部がピエゾホルダ33におけるZ軸正方向側の端部と嵌まり合うことにより、ピエゾホルダ33に固定される。軟磁性体36は、たとえば、鉄系材料などで構成される。
 ここまで説明したアクチュエータ30と接触するパネルホルダ12は、第1部位41と、第2部位42と、マグネット43とを有する。第1部位41は、Z軸方向に沿って延在する筒形状を有する。
 第2部位42は、Z軸方向に沿って延在する柱形状を有し、第1部位41の内側に形成される空間41aに嵌まり込むように配置される。第2部位42における先端側(すなわち、Z軸負方向側)には、アクチュエータ30におけるピエゾ素子31の先端部と当接する当接部42aを有する。かかる当接部42aは、たとえば、半球状である。
 第1部位41および第2部位42は、たとえば、樹脂で構成される。第1部位41および第2部位42におけるZ軸正方向側の端部は、基板10に接合される。
 また、第2部位42は、先端側の当接部42aおよび基端部42bが、それ以外の部位よりも径が大きくなっている。これにより、第2部位42が第1部位41から抜けることを抑制することができる。
 マグネット43は、たとえば筒形状であり、第1部位41の先端部(すなわち、第1部位41のZ軸負方向側)に接合される。マグネット43は、アクチュエータ30の軟磁性体36と略等しい径を有する。
 ここで、変形例1では、基板10が、アクチュエータ30の軟磁性体36とパネルホルダ12のマグネット43との間に作用する磁力によってアクチュエータ30に支持される。また、変形例1では、上述の実施形態と同様に、基板10の端子13(図3参照)が、伸縮可能なバネコンタクト端子22と電気的に接続される。
 すなわち、変形例1では、基板10とアクチュエータ30との間が接着剤などによって固着されていないことから、Z軸正方向側に引っ張るだけで、基板10をアクチュエータ30およびフレーム20から容易に取り外すことができる。
 これにより、基板10に搭載される発光素子11(図6参照)に不具合が生じた場合に、かかる不具合が生じた基板10だけを取り外して正常な基板10に交換することができる。したがって、変形例1によれば、スケーラブルディスプレイ1のメンテナンス性を向上させることができる。
 また、変形例1では、アクチュエータ30とパネルホルダ12との間が磁力でリジッドに接触しているため、アクチュエータ30とパネルホルダ12との間が接着剤等を介して接触する場合と比べて、アクチュエータ30の振動力を基板10に精度よく伝達できる。
 したがって、変形例1によれば、スピーカとしても機能する発光装置3の音質を向上させることができる。
 また、変形例1では、ピエゾ素子31の先端部が当接部42aと接触する一方、当接部42aには固定されていないため、不具合が生じた基板10だけを取り外して正常な基板10に交換する際に、ピエゾ素子31に余計な応力が加わることを抑制できる。
 したがって、変形例1によれば、ピエゾ素子31が破損することを抑制できることから、スピーカとしても機能する発光装置3の信頼性を向上させることができる。
 また、変形例1では、パネルホルダ12の当接部42aが樹脂で構成されるとよい。これにより、当接部42aが押しつぶされるようにピエゾ素子31に接触できることから、すべてのパネルホルダ12の当接部42aが完全に面一になっていなかったとしても、すべての当接部42aを問題無くピエゾ素子31に接触させることができる。
 したがって、変形例1によれば、スピーカとしても機能する発光装置3の音質をさらに向上させることができる。なお、本開示では、第1部位41および第2部位42がすべて樹脂で構成される例について示したが、本開示はかかる例に限られず、当接部42a以外の部位が樹脂とは異なる材料で構成されてもよい。
 一方で、少なくとも第2部位42全体が樹脂で一体に構成されることで、発光装置3をスピーカとして動作させる際などに、当接部42aがその他の部位から剥がれることを抑制することができる。したがって、変形例1によれば、スピーカとしても機能する発光装置3の信頼性を向上させることができる。
 また、変形例1では、当接部42aが半球状であるとよい。これにより、ピエゾ素子31と当接部42aとの接触面積を小さくできることから、ピエゾ素子31と当接部42aとの間の摩擦などによってピエゾ素子31が破損することを抑制することができる。
 したがって、変形例1によれば、スピーカとしても機能する発光装置3の信頼性を向上させることができる。
 また、変形例1では、当接部42aが半球状であることにより、基板10がフレーム20に対して傾いて配置されたとしても、ピエゾ素子31と当接部42aとの接触面積を略等しい面積に維持することができる。
 したがって、変形例1によれば、基板10がフレーム20に対して傾いて配置されたとしても、スピーカとしても機能する発光装置3の音質を良好に維持することができる。
 また、変形例1では、アクチュエータ30のピエゾホルダ33が、フレーム20の凹部20cに埋め込まれるように配置されるとよい。これにより、アクチュエータ30の突出長さを短くできることから、発光装置3の厚みを低減することができる。
 また、変形例1では、第1部位41の基端部が、第1部位41の先端部よりも細いとよい。このように、第1部位41の基端部を細くすることにより、基板10の第2面10bにおけるパネルホルダ12の専有面積を小さくすることができる。
 したがって、変形例1によれば、基板10の第2面10bにその他の部品(たとえば、制御IC14や受動素子など)をより多く搭載することができることから、発光装置3を高機能化することができる。
 なお、図13の例では、アクチュエータ30に軟磁性体36が設けられ、パネルホルダ12にマグネット43が設けられる例について示したが、本開示はかかる例に限られない。たとえば、アクチュエータ30に筒状のマグネットが設けられ、パネルホルダ12に筒状の軟磁性体が設けられてもよいし、アクチュエータ30およびパネルホルダ12の両方に筒状のマグネットが設けられてもよい。
 これによっても、Z軸正方向側に引っ張るだけで、基板10をアクチュエータ30およびフレーム20から容易に取り外すことができるため、スケーラブルディスプレイ1のメンテナンス性を向上させることができる。
 図14は、本開示の実施形態の変形例2に係るキャビネット2の構成の一例を示す断面図である。上述した図2の例では、基板10とフレーム20とが1対1で設けられる例について示したが、本開示はかかる例に限られない。
 図14に示すように、この変形例2では、複数の基板10に対して1つのフレーム20が設けられる。この変形例2では、たとえば、1つのキャビネット2においてY軸方向に一列に並ぶ複数(図では3つ)の基板10に対して、共通する1つのフレーム20が設けられる。
 このような構成であっても、かかるフレーム20から基板10を着脱可能に構成することができることから、スケーラブルディスプレイ1のメンテナンス性を向上させることができる。
 また、上記の実施形態では、ピエゾホルダ33、ガイドシャフト34およびパネルホルダ12の先端部12bが円筒形状である例について示したが、本開示はかかる例に限られない。たとえば、ピエゾホルダ33、ガイドシャフト34およびパネルホルダ12の先端部12bは、多角形の筒形状などであってもよい。
 一方で、実施形態では、ピエゾホルダ33、ガイドシャフト34およびパネルホルダ12の先端部12bを円筒形状にすることにより、これらの部材の向きを精度よく調整しなくとも、互いの部材をそれぞれ支持することができる。したがって、実施形態によれば、発光装置3を簡便に製造することができる。
[効果]
 実施形態に係る発光装置3は、基板10と、フレーム20と、アクチュエータ30と、を備える。基板10は、第1面10aに並んで配置される複数の発光素子11を有する。フレーム20は、基板10の第1面10aとは反対側の第2面10bに対向して配置される。アクチュエータ30は、基板10とフレーム20との間に配置され、基板10を振動させる。また、基板10は、アクチュエータ30に対して着脱可能に構成される。
 これにより、スケーラブルディスプレイ1のメンテナンス性を向上させることができる。
 また、実施形態に係る発光装置3において、アクチュエータ30は、先端部にマグネット32を有する。また、基板10は、マグネット32と接触する軟磁性体のパネルホルダ12を第2面10bに有し、マグネット32とパネルホルダ12との間に作用する磁力によってアクチュエータ30に支持される。
 これにより、スケーラブルディスプレイ1のメンテナンス性を向上させることができるとともに、スピーカとしても機能する発光装置3の音質を向上させることができる。
 また、実施形態に係る発光装置3において、アクチュエータ30は、ピエゾ素子31と、ピエゾホルダ33と、ガイドシャフト34とを有する。ピエゾ素子31は、柱形状であり、振動力を発生させる。ピエゾホルダ33は、ピエゾ素子31をフレーム20に固定させる。ガイドシャフト34は、筒形状であり、ピエゾホルダ33に固定されるとともに、ピエゾ素子31を収容する。また、パネルホルダ12は、ガイドシャフト34に対して摺動可能に支持される。
 これにより、発光装置3の信頼性を向上させることができる。
 また、実施形態に係る発光装置3において、アクチュエータ30は、ピエゾ素子31とガイドシャフト34との間に配置される軟性樹脂35を有する。
 これにより、発光装置3の信頼性を向上させることができる。
 また、実施形態に係る発光装置3において、パネルホルダ12の基端部12aは、パネルホルダ12の先端部12bよりも細い。
 これにより、発光装置3を高機能化することができる。
 また、実施形態に係る発光装置3において、アクチュエータ30は、先端部に軟磁性体36を有する。また、基板10は、先端部にマグネット43が配置されるパネルホルダ12を有し、マグネット43と軟磁性体36との間に作用する磁力によってアクチュエータ30に支持される。
 これにより、スケーラブルディスプレイ1のメンテナンス性を向上させることができるとともに、スピーカとしても機能する発光装置3の音質を向上させることができる。
 また、実施形態に係る発光装置3において、アクチュエータ30は、振動力を発生させる柱形状のピエゾ素子31を有する。また、パネルホルダ12の先端部におけるマグネット43とは異なる位置に、ピエゾ素子31と当接する樹脂製の当接部42aが設けられる。
 これにより、スピーカとしても機能する発光装置3の音質をさらに向上させることができる。
 また、実施形態に係る発光装置3において、当接部42aは、半球状である。
 これにより、スピーカとしても機能する発光装置3の信頼性を向上させることができる。
 また、実施形態に係る発光装置3において、基板10は、第1面10aにおいて互いに隣接する発光素子11同士の間に配置される樹脂15を有し、発光素子11の表面11aと樹脂の表面15aとは、略面一である。
 これにより、スピーカとしても機能する発光装置3の音質をさらに向上させることができる。
 また、実施形態に係る発光装置3において、基板10とフレーム20との間に、複数のアクチュエータ30が設けられ、すべてのアクチュエータ30は、同相で駆動する。
 これにより、スピーカとしても機能する発光装置3の音質をさらに向上させることができる。
 また、実施形態に係る表示装置(スケーラブルディスプレイ1)は、複数の発光装置3が行列状に並んで配置される。また、発光装置3は、基板10と、フレーム20と、アクチュエータ30と、を有する。基板10は、第1面10aに並んで配置される複数の発光素子11を有する。フレーム20は、基板10の第1面10aとは反対側の第2面10bに対向して配置される。アクチュエータ30は、基板10とフレーム20との間に配置され、基板10を振動させる。また、基板10は、アクチュエータ30に対して着脱可能に構成される。
 これにより、スケーラブルディスプレイ1のメンテナンス性を向上させることができる。
 以上、本開示の実施形態について説明したが、本開示の技術的範囲は、上述の実施形態そのままに限定されるものではなく、本開示の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。また、異なる実施形態及び変形例にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。
 また、本明細書に記載された効果はあくまで例示であって限定されるものでは無く、また他の効果があってもよい。
 なお、本技術は以下のような構成も取ることができる。
(1)
 第1面に並んで配置される複数の発光素子を有する基板と、
 前記基板の前記第1面とは反対側の第2面に対向して配置されるフレームと、
 前記基板と前記フレームとの間に配置され、前記基板を振動させるアクチュエータと、
 を備え、
 前記基板は、前記アクチュエータに対して着脱可能に構成される
 発光装置。
(2)
 前記アクチュエータは、先端部にマグネットを有し、
 前記基板は、前記マグネットと接触する軟磁性体のパネルホルダを前記第2面に有し、前記マグネットと前記パネルホルダとの間に作用する磁力によって前記アクチュエータに支持される
 前記(1)に記載の発光装置。
(3)
 前記アクチュエータは、
 振動力を発生させる柱形状のピエゾ素子と、
 前記ピエゾ素子を前記フレームに固定させるピエゾホルダと、
 前記ピエゾホルダに固定されるとともに、前記ピエゾ素子を収容する筒形状のガイドシャフトと、を有し、
 前記パネルホルダは、前記ガイドシャフトに対して摺動可能に支持される
 前記(2)に記載の発光装置。
(4)
 前記アクチュエータは、前記ピエゾ素子と前記ガイドシャフトとの間に配置される軟性樹脂を有する
 前記(3)に記載の発光装置。
(5)
 前記パネルホルダの基端部は、前記パネルホルダの先端部よりも細い
 前記(2)~(4)のいずれか一つに記載の発光装置。
(6)
 前記アクチュエータは、先端部に軟磁性体を有し、
 前記基板は、先端部にマグネットが配置されるパネルホルダを有し、前記マグネットと前記軟磁性体との間に作用する磁力によって前記アクチュエータに支持される
 前記(1)に記載の発光装置。
(7)
 前記アクチュエータは、振動力を発生させる柱形状のピエゾ素子を有し、
 前記パネルホルダの先端部における前記マグネットとは異なる位置に、前記ピエゾ素子と当接する樹脂製の当接部が設けられる
 前記(6)に記載の発光装置。
(8)
 前記当接部は、半球状である
 前記(7)に記載の発光装置。
(9)
 前記基板は、前記第1面において互いに隣接する前記発光素子同士の間に配置される樹脂を有し、
 前記発光素子の表面と前記樹脂の表面とは、略面一である
 前記(1)~(8)のいずれか一つに記載の発光装置。
(10)
 前記基板と前記フレームとの間に、複数の前記アクチュエータが設けられ、
 すべての前記アクチュエータは、同相で駆動する
 前記(1)~(9)のいずれか一つに記載の発光装置。
(11)
 複数の発光装置が行列状に並んで配置され、
 前記発光装置は、
 第1面に並んで配置される複数の発光素子を有する基板と、
 前記基板の前記第1面とは反対側の第2面に対向して配置されるフレームと、
 前記基板と前記フレームとの間に配置され、前記基板を振動させるアクチュエータと、
 を有し
 前記基板は、前記アクチュエータに対して着脱可能に構成される
 表示装置。
(12)
 前記アクチュエータは、先端部にマグネットを有し、
 前記基板は、前記マグネットと接触する軟磁性体のパネルホルダを前記第2面に有し、前記マグネットと前記パネルホルダとの間に作用する磁力によって前記アクチュエータに支持される
 前記(11)に記載の表示装置。
(13)
 前記アクチュエータは、
 振動力を発生させる柱形状のピエゾ素子と、
 前記ピエゾ素子を前記フレームに固定させるピエゾホルダと、
 前記ピエゾホルダに固定されるとともに、前記ピエゾ素子を収容する筒形状のガイドシャフトと、を有し、
 前記パネルホルダは、前記ガイドシャフトに対して摺動可能に支持される
 前記(12)に記載の表示装置。
(14)
 前記アクチュエータは、前記ピエゾ素子と前記ガイドシャフトとの間に配置される軟性樹脂を有する
 前記(13)に記載の表示装置。
(15)
 前記パネルホルダの基端部は、前記パネルホルダの先端部よりも細い
 前記(12)~(14)のいずれか一つに記載の表示装置。
(16)
 前記アクチュエータは、先端部に軟磁性体を有し、
 前記基板は、先端部にマグネットが配置されるパネルホルダを有し、前記マグネットと前記軟磁性体との間に作用する磁力によって前記アクチュエータに支持される
 前記(11)に記載の表示装置。
(17)
 前記アクチュエータは、振動力を発生させる柱形状のピエゾ素子を有し、
 前記パネルホルダの先端部における前記マグネットとは異なる位置に、前記ピエゾ素子と当接する樹脂製の当接部が設けられる
 前記(16)に記載の表示装置。
(18)
 前記当接部は、半球状である
 前記(17)に記載の表示装置。
(19)
 前記基板は、前記第1面において互いに隣接する前記発光素子同士の間に配置される樹脂を有し、
 前記発光素子の表面と前記樹脂の表面とは、略面一である
 前記(11)~(18)のいずれか一つに記載の表示装置。
(20)
 前記基板と前記フレームとの間に、複数の前記アクチュエータが設けられ、
 すべての前記アクチュエータは、同相で駆動する
 前記(11)~(19)のいずれか一つに記載の表示装置。
1   スケーラブルディスプレイ(表示装置の一例)
2   キャビネット
3   発光装置
10  基板
10a 第1面
10b 第2面
11  発光素子
11a 表面
12  パネルホルダ
15  樹脂
15a 表面
20  フレーム
30  アクチュエータ
31  ピエゾ素子
32  マグネット
33  ピエゾホルダ
34  ガイドシャフト
35  軟性樹脂
36  軟磁性体
41  第1部位
42  第2部位
42a 当接部
43  マグネット

Claims (11)

  1.  第1面に並んで配置される複数の発光素子を有する基板と、
     前記基板の前記第1面とは反対側の第2面に対向して配置されるフレームと、
     前記基板と前記フレームとの間に配置され、前記基板を振動させるアクチュエータと、
     を備え、
     前記基板は、前記アクチュエータに対して着脱可能に構成される
     発光装置。
  2.  前記アクチュエータは、先端部にマグネットを有し、
     前記基板は、前記マグネットと接触する軟磁性体のパネルホルダを前記第2面に有し、前記マグネットと前記パネルホルダとの間に作用する磁力によって前記アクチュエータに支持される
     請求項1に記載の発光装置。
  3.  前記アクチュエータは、
     振動力を発生させる柱形状のピエゾ素子と、
     前記ピエゾ素子を前記フレームに固定させるピエゾホルダと、
     前記ピエゾホルダに固定されるとともに、前記ピエゾ素子を収容する筒形状のガイドシャフトと、を有し、
     前記パネルホルダは、前記ガイドシャフトに対して摺動可能に支持される
     請求項2に記載の発光装置。
  4.  前記アクチュエータは、前記ピエゾ素子と前記ガイドシャフトとの間に配置される軟性樹脂を有する
     請求項3に記載の発光装置。
  5.  前記パネルホルダの基端部は、前記パネルホルダの先端部よりも細い
     請求項2に記載の発光装置。
  6.  前記アクチュエータは、先端部に軟磁性体を有し、
     前記基板は、先端部にマグネットが配置されるパネルホルダを有し、前記マグネットと前記軟磁性体との間に作用する磁力によって前記アクチュエータに支持される
     請求項1に記載の発光装置。
  7.  前記アクチュエータは、振動力を発生させる柱形状のピエゾ素子を有し、
     前記パネルホルダの先端部における前記マグネットとは異なる位置に、前記ピエゾ素子と当接する樹脂製の当接部が設けられる
     請求項6に記載の発光装置。
  8.  前記当接部は、半球状である
     請求項7に記載の発光装置。
  9.  前記基板は、前記第1面において互いに隣接する前記発光素子同士の間に配置される樹脂を有し、
     前記発光素子の表面と前記樹脂の表面とは、略面一である
     請求項1に記載の発光装置。
  10.  前記基板と前記フレームとの間に、複数の前記アクチュエータが設けられ、
     すべての前記アクチュエータは、同相で駆動する
     請求項1に記載の発光装置。
  11.  複数の発光装置が行列状に並んで配置され、
     前記発光装置は、
     第1面に並んで配置される複数の発光素子を有する基板と、
     前記基板の前記第1面とは反対側の第2面に対向して配置されるフレームと、
     前記基板と前記フレームとの間に配置され、前記基板を振動させるアクチュエータと、
     を有し
     前記基板は、前記アクチュエータに対して着脱可能に構成される
     表示装置。
PCT/JP2023/003891 2022-03-16 2023-02-07 発光装置および表示装置 WO2023176190A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022041154 2022-03-16
JP2022-041154 2022-03-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023176190A1 true WO2023176190A1 (ja) 2023-09-21

Family

ID=88022802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/003891 WO2023176190A1 (ja) 2022-03-16 2023-02-07 発光装置および表示装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023176190A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003150083A (ja) * 2001-11-12 2003-05-21 Sony Corp 表示装置およびその製造方法ならびに表示パネル
US20070000849A1 (en) * 2005-01-25 2007-01-04 Daktronics, Inc. Modular display system
JP2018506748A (ja) * 2014-12-29 2018-03-08 プレイナー システムス インコーポレーテッドPlanar Systems, Incorporated 磁気誘導位置決め手段が隠蔽されるマウント
CN111583821A (zh) * 2020-05-18 2020-08-25 京东方科技集团股份有限公司 显示基板和显示装置
JP2020145674A (ja) * 2019-02-28 2020-09-10 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 表示装置
JP2020181042A (ja) * 2019-04-24 2020-11-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 画像表示装置
US20210033240A1 (en) * 2019-07-31 2021-02-04 Lg Display Co., Ltd. Display apparatus

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003150083A (ja) * 2001-11-12 2003-05-21 Sony Corp 表示装置およびその製造方法ならびに表示パネル
US20070000849A1 (en) * 2005-01-25 2007-01-04 Daktronics, Inc. Modular display system
JP2018506748A (ja) * 2014-12-29 2018-03-08 プレイナー システムス インコーポレーテッドPlanar Systems, Incorporated 磁気誘導位置決め手段が隠蔽されるマウント
JP2020145674A (ja) * 2019-02-28 2020-09-10 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 表示装置
JP2020181042A (ja) * 2019-04-24 2020-11-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 画像表示装置
US20210033240A1 (en) * 2019-07-31 2021-02-04 Lg Display Co., Ltd. Display apparatus
CN111583821A (zh) * 2020-05-18 2020-08-25 京东方科技集团股份有限公司 显示基板和显示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102560398B1 (ko) 표시장치
US10409325B2 (en) Panel vibration type sound generating actuator and double-faced display device including same
US20210235186A1 (en) Panel vibration type sound generating display device
CN111726735B (zh) 显示设备
KR20230095899A (ko) 패널 진동형 음향 발생 표시 장치
JP7049990B2 (ja) 音再生ディスプレイ
CN110401905B (zh) 电子设备、显示面板及其发声装置
JP2023060298A (ja) 音響装置
CN219872030U (zh) 显示设备
KR102356904B1 (ko) 디스플레이 장치
WO2023176190A1 (ja) 発光装置および表示装置
JP2010027845A (ja) エレクトロルミネッセンスパネル
KR20210028844A (ko) 표시 장치
KR20190127509A (ko) 디스플레이 장치
KR20220131904A (ko) 표시 장치 및 스피커 장치
KR102633102B1 (ko) 음향 장치 및 이를 포함하는 표시 장치
JP7244574B2 (ja) 音響装置
WO2021197608A1 (en) Panel assembly for electronic device

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23770151

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1