WO2023127593A1 - 積層フィルム、食品包装容器用蓋材および食品包装容器 - Google Patents

積層フィルム、食品包装容器用蓋材および食品包装容器 Download PDF

Info

Publication number
WO2023127593A1
WO2023127593A1 PCT/JP2022/046836 JP2022046836W WO2023127593A1 WO 2023127593 A1 WO2023127593 A1 WO 2023127593A1 JP 2022046836 W JP2022046836 W JP 2022046836W WO 2023127593 A1 WO2023127593 A1 WO 2023127593A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
laminated film
layer
strength
less
polyester resin
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/046836
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
昇 玉利
雅幸 春田
Original Assignee
東洋紡株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東洋紡株式会社 filed Critical 東洋紡株式会社
Publication of WO2023127593A1 publication Critical patent/WO2023127593A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D65/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D65/38Packaging materials of special type or form
    • B65D65/40Applications of laminates for particular packaging purposes

Definitions

  • the present invention relates to a laminated film that is both easy to open and antifogging. More particularly, it relates to a laminated film used by thermal bonding with a packaging container. In particular, it relates to a laminated film for lid materials of food packaging containers.
  • Containers molded from plastic films and sheets are used as materials for packaging fruits and vegetables such as vegetables.
  • Containers made of polyester-based materials such as polyester terephthalate are widely used, not only because they have beautiful appearance such as transparency and luster, but also because they are recyclable materials.
  • a so-called fitting lid has been conventionally used as a fitting lid.
  • disadvantages such as the risk that the lid may come off due to external stress and the contents may scatter, or the packaging may be opened when the product is displayed and foreign matter may be mixed in, the use of top-sealing film as the lid material has been promoted in recent years.
  • Properties required for top-sealing are mainly anti-fogging properties, easy-open properties, impact resistance, and anti-blocking properties.
  • the easy-openability is a function indicating whether or not the container can be opened easily and cleanly without tearing of the lid material.
  • the impact resistance is an index of whether or not the cover material is damaged by external impact during transportation of the product or by the weight of the products stacked on display.
  • the anti-blocking property is a function to prevent the occurrence of blocking when the top seal film is stored in a roll form and affect the workability because the heat seal layer is applied to the top seal material.
  • Patent Document 1 proposes that an adhesive composition containing a polyester resin A having a glass transition temperature of ⁇ 30 to 30° C. and an antifogging agent C can be suitably used for bonding food packaging containers and lidding films. It is The heat-sealing strength and antifogging property are good, and the impact resistance is expected to be good because the biaxially oriented polyester film is used as the lid material.
  • the biaxially oriented polyester film used as the lid material is a general biaxially stretched film, and tends to have a lower tear strength due to its manufacturing method. Therefore, it is expected that when the breakage due to peeling occurring between the container and the lidding film when the container is opened propagates to the lidding film, it is easily torn, and the easy-open property is not exhibited.
  • Patent Document 2 proposes that a lid material made of a polyester-based component and having a sealing layer and a base material layer exhibits good heat-sealing properties and antifogging properties with respect to a container.
  • the anti-fogging properties are good and, being a biaxially oriented polyester film, the impact resistance is also expected to be good.
  • the heat seal strength is very high, and it is expected that it will be difficult to peel off easily when the container is opened.
  • the seal layer uses a copolymerized polyester resin, it is expected that the resulting biaxially oriented polyester film will have large unevenness in thickness. If the thickness unevenness is large, the seal layer will block when stored as a roll, which will have a great effect on the operability.
  • Patent Document 3 proposes that a laminated film obtained by using a biaxially oriented polyester film as a base layer and offline-coating a polyester resin layer as a heat-sealable outer layer exhibits good heat-sealability to food trays.
  • the heat-sealing strength and anti-fogging properties are good, but since the biaxially oriented polyester film used as the base layer is a general biaxially stretched film, the base layer tears when the container is opened, resulting in easy opening. expected not to.
  • the Tg of the polyester resin used for the heat-sealing outer layer is 0 to 30° C., and since it is a single resin, it is expected that the blocking resistance is inferior.
  • An object of the present invention is to provide a laminated film that is excellent in all of anti-fogging properties, easy-opening properties, impact resistance and blocking resistance. Furthermore, the present invention provides a lid material (also referred to as a top sealing material) for a food packaging container using the laminated film.
  • the present invention has the configuration of item 1 below.
  • (Section 1) A laminated film having at least two layers, a substrate layer and an antifogging layer, (a) The antifogging layer surface of the laminated film and an unstretched polyethylene terephthalate sheet with a thickness of 200 ⁇ m are heat-sealed at 0.2 MPa for 1 second at temperatures of 120 ° C., 140 ° C., 160 ° C., and 180 ° C., and 15 mm
  • the heat seal strength measured using a width test piece is 2.0 N / 15 mm or more and 12.0 N / 15 mm or less, (b) 5°C, 50% R.I. H.
  • the heat seal strength when heat sealed at each temperature of 120 ° C., 140 ° C., 160 ° C., and 180 ° C. is 2.0 N/15 mm or more and 12.0 N/15 mm or less, and the container It is possible to easily open the lid material without breaking the lid material when unsealing the lid material while maintaining the necessary heat seal strength between the lid and the lid material.
  • 1 ⁇ L of distilled water is dropped on the surface of the antifogging layer of the laminated film, and the water contact angle measured after 5 seconds is 50° or less, indicating excellent antifogging properties.
  • the peel strength when the antifogging layer surface of the laminated film and the base layer surface of the laminated film are superimposed is 1 N/15 mm or less, and blocking between the films can be prevented.
  • the impact strength at 5° C. is 0.5 J or more, which is strong against external impacts and effective in preventing breakage of the lid material.
  • the tear strength at 5° C. is 100 mN or more in both the MD direction and the TD direction of the laminated film, and it has easy-openability. In other words, it is possible to suppress breakage caused by peeling between the container and the lid member when the container is opened, from propagating through the laminated film and tearing the lid member.
  • the thickness of the antifogging layer is 0.3 ⁇ m or more and less than 3.0 ⁇ m, and both heat sealability and blocking resistance can be achieved.
  • the present invention has the configurations of items 2 and subsequent items below.
  • (Section 2) The strength ratio of the tear strength in the TD direction to the tear strength in the MD direction (tear strength MD /tear strength TD ) of the laminated film measured at 5° C. is 0.6 to 1.5.
  • Item 1 The laminated film according to item 1.
  • the antifogging layer contains at least two resins, a polyester resin (A) having a glass transition temperature Tg of 0° C. or higher and 40° C. or lower and a polyester resin (B) having a glass transition temperature Tg of 41° C. or higher and 80° C. or lower. Item 5.
  • the anti-fogging layer contains at least two types of polyester resins having different glass transition temperatures, it is possible to achieve both heat sealability and prevention of breakage of the lid material when the lid material is opened. .
  • the laminated film of the present invention has antifogging properties.
  • the present invention provides a lid material for a food packaging container using the laminated film.
  • (Item 12) Item 12.
  • a food packaging container lid material comprising the laminated film according to any one of Items 1 to 11.
  • the present invention provides a food packaging container having a lid material using the laminated film.
  • Item 13 A food packaging container having the lid material according to Item 12.
  • a laminated film and a lid material that are excellent in anti-fogging properties, easy-opening properties, impact resistance, and blocking resistance.
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing a straight drawing pattern in the TD direction in the film manufacturing process.
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing a drawing pattern of multistage drawing in the TD direction in the film manufacturing process.
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing a logarithmic stretching pattern in the TD direction during the manufacturing process of the film.
  • 1 is a schematic diagram of the shape of an A-PET container used for evaluation of easy-openability in Examples.
  • the antifogging layer in the laminated film of the present invention preferably contains at least the following polyester resin (A), polyester resin (B) and antifogging agent (C) components.
  • polyester resin (A) component and the polyester resin (B) component not only excellent easy-openability, wide sealing temperature range and blocking resistance can be expressed, but also the antifogging agent (C) component is contained. Excellent anti-fogging properties can also be expressed by this.
  • an antiblocking agent (D) can be contained in order to improve blocking resistance.
  • Polyester resin (A) and polyester resin (B) are chemical compounds obtained by polycondensation of a carboxylic acid component consisting of a dihydric or higher polycarboxylic acid compound and an alcohol component consisting of a dihydric or higher polyhydric alcohol compound. Structured polyester is preferred.
  • the polyvalent carboxylic acid compound and At least one of the polyhydric alcohol compounds is preferably a copolyester resin composed of two or more components.
  • the polyhydric carboxylic acid compound and the polyhydric alcohol compound are preferably a copolymer polyester resin mainly composed of a dicarboxylic acid component and a glycol component.
  • the total of all acid components and all alcohol components constituting the polyester resin (A) used in the present invention is mainly 200 mol%, and the total of dicarboxylic acid components and glycol components is 100 mol% or more on a molar basis. means to occupy
  • the dicarboxylic acid is preferably an aromatic dicarboxylic acid or an aliphatic dicarboxylic acid, more preferably an aromatic dicarboxylic acid.
  • the lower limit of the copolymerization amount of the aromatic dicarboxylic acid component is preferably 40 mol%, more preferably 45 mol%, particularly preferably 50 mol%, when the total amount of the carboxylic acid component is 100 mol%. be. By making it 40 mol % or more, the glass transition temperature Tg can be kept low.
  • aromatic dicarboxylic acids include, but are not limited to, terephthalic acid, isophthalic acid, orthophthalic acid, and naphthalenedicarboxylic acid.
  • aliphatic dicarboxylic acids include, but are not limited to, succinic acid, adipic acid, azelaic acid, sebacic acid, dodecane dicarboxylic acid, and the like. These dicarboxylic acids can be used alone or in combination of two or more.
  • polycarboxylic acid components include aromatic oxycarboxylic acids such as p-oxybenzoic acid and p-(hydroxyethoxy)benzoic acid, fumaric acid, maleic acid, itaconic acid, hexahydrophthalic acid, and tetrahydrophthalic acid.
  • aromatic oxycarboxylic acids such as p-oxybenzoic acid and p-(hydroxyethoxy)benzoic acid, fumaric acid, maleic acid, itaconic acid, hexahydrophthalic acid, and tetrahydrophthalic acid.
  • Unsaturated alicyclic dicarboxylic acids such as 1,2-cyclohexanedicarboxylic acid, 1,3-cyclohexanedicarboxylic acid, 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid and the like can also be used.
  • tri- and tetracarboxylic acids such as trimellitic acid, trimesic acid and pyromellitic acid
  • Aliphatic glycol is preferable as the glycol component.
  • the lower limit of the copolymerization amount of the aliphatic glycol component is preferably 70 mol%, more preferably 75 mol%, particularly preferably 80 mol%, when the total amount of the glycol components is 100 mol%.
  • Tg can be kept low by making it 70 mol% or more.
  • Aliphatic glycols are specifically ethylene glycol, propylene glycol, 1,3-propanediol, 2,2-dimethyl-1,3-propanediol, 2-methyl-1,3-propanediol, 1,4- butanediol, 1,5-pentanediol, 1,6-hexanediol, 3-methyl-1,5-pentanediol, diethylene glycol, triethylene glycol, dipropylene glycol, polyethylene glycol, polypropylene glycol, polytetramethylene glycol, etc. Examples include, but are not limited to. These glycol components can be used alone or in combination of two or more.
  • 1,2-cyclohexanedimethanol, 1,3-cyclohexanedimethanol, 1,4-cyclohexanedimethanol, tricyclodecanediol, ethylene oxide adducts and propylene oxide adducts of bisphenol A, Ethylene oxide adducts and propylene oxide adducts of hydrogenated bisphenol A can also be used.
  • triols and tetraols such as trimethylolethane, trimethylolpropane, glycerin, and pentaerythritol may be contained, if necessary.
  • the lower limit of the glass transition temperature of the polyester resin (A) is preferably 0°C, more preferably 5°C, and particularly preferably 10°C. By making it 0 degreeC or more, anti-blocking property becomes favorable.
  • the upper limit of the glass transition temperature of the polyester resin (A) is preferably 40°C, more preferably 35°C, and particularly preferably 30°C. By setting the temperature to 40° C. or lower, the heat seal strength can be within the scope of the claims, and easy opening properties can be obtained.
  • the lower limit of the reduced viscosity ( ⁇ sp/c) of the polyester resin (A) is preferably 0.2 dl/g, more preferably 0.4 dl/g, and particularly preferably 0.6 dl/g.
  • density is 0.2 dl/g or more, the resin cohesive strength is developed and the heat seal strength is developed.
  • the lower limit of the number average molecular weight (Mn) of the polyester resin (A) is preferably 5,000, more preferably 10,000, and particularly preferably 15,000. When it is 5000 or more, resin cohesive strength is developed and heat seal strength is developed.
  • the lower limit of the glass transition temperature of the polyester resin (B) is preferably 41°C, more preferably 46°C, and particularly preferably 51°C. By setting the temperature to 41° C. or higher, the heat seal strength can be within the scope of the claims, and easy opening properties can be obtained.
  • the upper limit of the glass transition temperature of the polyester resin (B) is preferably 80°C, more preferably 75°C, and particularly preferably 60°C. By setting the temperature to 80° C. or lower, the heat seal strength can be within the scope of the claims, and easy opening properties can be obtained.
  • the lower limit of the reduced viscosity ( ⁇ sp/c) of the polyester resin (B) is preferably 0.1 dl/g, more preferably 0.2 dl/g, particularly preferably 0.3 dl/g.
  • density is 0.1 dl/g or more, resin cohesive strength is exhibited, and heat seal strength is exhibited.
  • the lower limit of the number average molecular weight (Mn) of the polyester resin (B) is preferably 2,000, more preferably 5,000, and particularly preferably 10,000. By setting it to 2000 or more, resin cohesive strength is exhibited, and heat seal strength is exhibited.
  • the polyester resin (B) with a high glass transition temperature exhibits high heat seal strength with the sealing surface
  • the polyester resin (A) with a low glass transition temperature is used for the antifogging layer. It is thought that the mechanical strength is lowered, in other words, the brittleness of the antifogging layer is developed. Therefore, in terms of mechanical strength, high heat seal strength with the sealing surface>brittleness of the antifogging layer, and cohesive failure occurs selectively in the antifogging layer with the weakest mechanical strength. Therefore, in the present invention, by mixing at least two kinds of polyester resins with different glass transition temperatures, cohesive failure is selectively caused in the antifogging layer regardless of the heat sealing temperature, making it easy to open in a wide temperature range. You can express your sexuality.
  • the anti-fogging agent (C) is not particularly limited as long as it imparts anti-fogging properties.
  • Surfactants can be used. Among them, it is preferable to use a nonionic surfactant.
  • anionic surfactants include higher alcohol sulfates, higher alkylsulfonates, higher carboxylates, alkylbenzenesulfonates, polyoxyethylene alkylsulfates, polyoxyethylene alkylphenyl ether sulfates, Vinyl sulfosuccinate salts are included.
  • nonionic surfactants include polyoxyethylene alkyl ethers, polyoxyethylene alkylphenyl ethers, polyethylene glycol fatty acid esters, ethylene oxide propylene oxide block copolymers, polyoxyethylene fatty acid amides, ethylene oxide-propylene oxide copolymers, and the like.
  • Cationic surfactants include alkylamine salts, dialkylamine salts, trialkylamine salts, alkyltrimethylammonium chlorides, dialkyldimethylammonium chlorides, and alkylbenzalkonium chlorides.
  • Amphoteric surfactants include lauryl betaine and lauryl dimethylamine oxide.
  • nonionic surfactants include sorbitan monostearate, sorbitan distearate, sorbitan monopalmitate, sorbitan dipalmitate, sorbitan monobehenate, sorbitan dibehenate, sorbitan monolaurate, and sorbitan dilaurate.
  • Sorbitan-based surfactants such as glycerin monolaurate, glycerin dilaurate, diglycerin monopalmitate, diglycerin dipalmitate, glycerin monostearate, glycerin distearate, diglycerin monostearate, diglycerin distearate, Glycerin surfactants such as diglycerin monolaurate and diglycerin dilaurate, polyethylene glycol surfactants such as polyethylene glycol monostearate and polyethylene glycol monopalmate, trimethylolpropane surfactants such as trimethylolpropane monostearate Active agents, diethanolalkylamine and diethanolalkylamide surfactants such as lauryldiethanolamine, oleyldiethanolamine, stearyldiethanolamine, lauryldiethanolamide, oleyldiethanolamide and stearyldiethanolamide, pentaerythritol surfactants such as pent
  • cationic surfactants include amine salts such as laurylamine acetate, triethanolamine monoformate, stearamideethyldiethylamine acetate, lauryltrimethylammonium chloride, stearyltrimethylammonium chloride, and dilauryldimethylammonium chloride. , quaternary ammonium salts such as distearyldimethylammonium chloride, lauryldimethylbenzylammonium chloride and stearyldimethylbenzylammonium chloride. These can be used alone or in combination of two or more.
  • the lower limit of the Hydrophilic-Lipophilic Balance (hereinafter abbreviated as HLB) value of the antifogging agent (C) is preferably 3, more preferably 4, and particularly preferably 5. Antifogging property is expressed by making it 3 or more.
  • the upper limit of the HLB value of the antifogging agent (C) is preferably 10, more preferably 9, and particularly preferably 8. By making it 10 or less, it is possible to prevent excessive deposition of the antifogging agent on the film surface, thereby preventing deterioration of haze and deterioration of seal strength.
  • the lower limit of the solid concentration is preferably 1.0% by mass, more preferably 1.5% by mass, and particularly preferably 2.0% by mass. % by mass.
  • Antifogging property is expressed by making it 1.0 mass % or more.
  • the upper limit is preferably 10.0% by mass, more preferably 9.5% by mass, and particularly preferably 9.0% by mass.
  • An antiblocking agent (D) can be contained in the antifogging layer of the present invention.
  • the anti-blocking agent includes inorganic particles, organic particles, waxes, etc., and can be contained to such an extent that the heat seal strength is not lowered. These antiblocking agents can be used alone or in combination of two or more.
  • the lower limit of the content of the anti-blocking agent in terms of the solid concentration of the antifogging layer is preferably 0.1% by mass or more, more preferably 0.3% by mass, and particularly preferably 0.5% by mass. be.
  • Blocking resistance expresses that it is 0.1 mass % or more.
  • the upper limit of the content of the anti-blocking agent is preferably 5.0% by mass or less, more preferably 4.5% by mass, and particularly preferably 4.0% by mass in terms of the solid content concentration of the antifogging layer. be. When it is 5.0% by mass or less, the heat seal strength is not impaired.
  • inorganic particles examples include inorganic particles containing metal oxides such as magnesium, calcium, barium, zinc, zirconium, molybdenum, silicon, antimony, or titanium, hydroxides, sulfates, carbonates, or silicates. mentioned. Among these inorganic particles, silica gel particles are particularly preferred.
  • the shape of the particles may be powdery, granular, granular, tabular, needle-like, or any other shape.
  • organic particles examples include polymer particles such as polymethyl methacrylate resin, polystyrene resin, nylon resin, melamine resin, benzoguanamine resin, phenol resin, urea resin, silicon resin, methacrylate resin, or acrylate resin, or cellulose powder, nitrocellulose. Examples include powder, wood powder, waste paper powder, and starch.
  • the shape of the particles may be powdery, granular, granular, tabular, needle-like, or any other shape.
  • waxes include liquid paraffin, natural paraffin, microwax, synthetic paraffin, hydrocarbon waxes such as polyethylene wax, fatty acid waxes such as stearic acid, stearic acid amide, palmitic acid amide, and methylenebisstearo.
  • Fatty acid-based amide waxes such as amide, ethylenebisstearamide, oleic acid amide, and esylamide, ester-based waxes such as fatty acid lower alcohol esters, fatty acid polyhydric alcohol esters, and fatty acid polyglycol esters, cetyl alcohol, and stearyl alcohol , natural waxes such as olefin waxes, castor waxes and carnauba waxes, metallic soaps derived from fatty acids having 12 to 30 carbon atoms, and the like.
  • the antifogging layer is laminated on at least one side of the base material layer.
  • the method of lamination includes co-extrusion with the resin composition constituting the base layer, dry lamination of the base layer and the anti-fog layer, extrusion coating of the anti-fog layer on the base layer, or solvent coating on the base layer. It can be manufactured by a coating method.
  • the laminate film of the present invention can be obtained by coating (applying) an organic solvent solution of the resin composition constituting the antifogging layer onto the substrate layer and drying the coating.
  • the lower limit of the thickness of the antifogging layer is preferably 0.3 ⁇ m or more, more preferably 0.5 ⁇ m or more, and particularly preferably 0.7 ⁇ m. When the thickness is 0.3 ⁇ m or more, the heat-sealing property is exhibited.
  • the upper limit of the thickness of the antifogging layer is preferably less than 3.0 ⁇ m, more preferably less than 2.8 ⁇ m, and particularly preferably less than 2.6 ⁇ m. If it is less than 3.0 ⁇ m, the anti-blocking property will be good.
  • the substrate layer in the laminated film of the present invention is preferably a biaxially oriented polyester film for the purpose of improving the impact resistance of the laminated film.
  • An unstretched polyester film has poor impact resistance due to its manufacturing method, and may be damaged by an external impact or a load due to overlapping of products during display. Furthermore, if the polyester film is unstretched, the thickness unevenness tends to increase due to the production method, and blocking tends to occur when the film is rolled.
  • the method for producing the biaxially oriented polyester film is not particularly limited, and simultaneous biaxial stretching and sequential biaxial stretching are possible. blocking is likely to occur, which is not preferable.
  • the main component of the base material layer of the present invention is not particularly limited as long as it is polyester, but polyethylene terephthalate is preferably used as the main component. It should be noted that other polyesters may be contained within a range that does not hinder the present invention. Specifically, polyester resins such as polybutylene terephthalate, polyethylene naphthalate, polybutylene naphthalate, and polypropylene terephthalate, and isophthalic acid, orthophthalic acid, naphthalenedicarboxylic acid, biphenyldicarboxylic acid, cyclohexanedicarboxylic acid, adipic acid, azelaic acid, Polyester resins copolymerized with dicarboxylic acids such as sebacic acid, ethylene glycol, 1,3-propylene glycol, 1,2-propylene glycol, neopentyl glycol, 1,5-pentanediol, 1,6-hexanediol, diethylene glycol
  • inorganic lubricants such as titanium dioxide, fine particle silica, kaolin and calcium carbonate, and organic lubricants such as long-chain fatty acid esters may be added.
  • a coloring agent, an antistatic agent, an ultraviolet absorber, and the like may be added.
  • the layer structure of the substrate layer is not particularly limited, and may be a single-layer structure, a two-layer structure, a three-layer structure, a four-layer structure, or a super-multilayer structure. Also, each layer may have a different composition.
  • the T-die method is preferable from the viewpoint of good thickness accuracy.
  • the inflation method tends to cause thickness unevenness due to its manufacturing method.
  • the upper limit of the cooling roll temperature is preferably 40°C, more preferably 20°C or less.
  • the temperature is 40° C. or less, the degree of crystallinity does not become too high when the melted polyester resin composition is solidified by cooling, and stretching becomes easy.
  • the lower limit of the stretching temperature in the longitudinal direction is preferably 90°C, more preferably 95°C, and particularly preferably 100°C. Breakage can be suppressed as it is 90°C or higher.
  • the upper limit of the stretching temperature in the MD direction is preferably 140°C, more preferably 135°C, and particularly preferably 130°C. When the temperature is 140° C. or lower, sufficient orientation can be achieved, and the impact strength of the film after biaxial orientation is improved.
  • the lower limit of the draw ratio in the MD direction is preferably 3.0 times, more preferably 3.2 times, and particularly preferably 3.4 times.
  • the thickness unevenness of 3.0 times or more is improved, and the anti-blocking property is improved.
  • the upper limit of the draw ratio in the MD direction is preferably 4.0 times, more preferably 3.8 times, and particularly preferably 3.6 times. By making it 4.0 times or less, breakage can be suppressed.
  • the lower limit of the stretching temperature in the width direction (also referred to as the TD direction) is preferably 100°C, more preferably 105°C, and particularly preferably 110°C. When the temperature is 100°C or higher, breakage can be suppressed.
  • the upper limit of the stretching temperature in the TD direction is preferably 140°C, more preferably 135°C, and particularly preferably 130°C. When the temperature is 140° C. or lower, sufficient orientation can be achieved, and the impact strength of the film after biaxial orientation is improved.
  • the lower limit of the draw ratio in the TD direction is preferably 3.5 times, more preferably 3.6 times, and particularly preferably 3.7 times.
  • the thickness unevenness of 3.5 times or more is improved, and the anti-blocking property is improved.
  • the upper limit of the draw ratio in the MD direction is preferably 4.5 times, more preferably 4.4 times, and particularly preferably 4.3 times. By making it 4.5 times or less, breakage can be suppressed.
  • the laminated film of the present invention preferably has good thickness unevenness while balancing impact strength and tear strength.
  • the film forming conditions of the base material layer greatly contribute to thickness unevenness, and the stretching process in the TD direction has the greatest effect.
  • the stretching step in the TD direction it is preferable to use a multistage stretching method for the TD stretching pattern as shown in FIG. 2 or a logarithmic method as shown in FIG. With a normal straight TD stretching pattern as shown in FIG. 1, it is necessary to reduce the stretching ratio in order to balance impact strength and tear strength.
  • the thickness unevenness becomes large, and as a result, the anti-blocking property may deteriorate.
  • a multi-stage stretching method or a logarithmic TD stretching pattern it is possible to suppress the orientation of the film without lowering the stretching ratio. It is preferable because it can be done.
  • the multi-stage stretching is preferably 2-stage or more and 5-stage or less.
  • Multi-stage stretching is preferable because it is possible to change the stretching stress by changing the respective stretching temperatures and to suppress the orientation.
  • FIG. 2 in the multi-stage drawing, it is preferable to provide a pattern that maintains a constant length after the completion of drawing in each step.
  • the lower limit of the heat setting temperature is preferably 180°C, more preferably 190°C, and particularly preferably 200°C. When the temperature is 180°C or higher, the heat shrinkage rate can be reduced.
  • the upper limit of the heat setting temperature is preferably 240°C, more preferably 230°C, and particularly preferably 220°C. When the temperature is 240°C or lower, it is possible to prevent the impact strength from decreasing.
  • the lower limit of the relaxation rate is preferably 0.5%, more preferably 1.0%, and particularly preferably 2.0%. When it is 0.5% or more, the heat shrinkage rate can be kept low.
  • the upper limit of the relaxation rate is preferably 10%, more preferably 8%, particularly preferably 6%. By making it 10% or less, it is possible to prevent the occurrence of slack and the like, and it is possible to prevent blocking when rolled.
  • the lower limit of the thickness of the substrate layer of the present invention is preferably 5 ⁇ m, more preferably 10 ⁇ m, and particularly preferably 15 ⁇ m. Impact strength and tear strength can be maintained by setting the thickness to 5 ⁇ m or more.
  • the upper limit of the thickness of the substrate layer of the present invention is preferably 100 ⁇ m, more preferably 80 ⁇ m, and particularly preferably 50 ⁇ m. By making it 100 ⁇ m or less, it can be suitably used as a lid material.
  • the water contact angle is measured under the conditions of 5° C. and 50% relative humidity (50% RH). Normally, A-PET containers packed with foods such as salads are often stored and displayed under refrigerated conditions, and anti-fogging properties are important at that time. Therefore, the water contact angle of 5° C. is more suitable than the general room temperature condition as the condition of the water contact angle that appropriately represents the anti-fogging property under refrigeration conditions.
  • the upper limit of the water contact angle of the laminated film of the present invention is preferably 50°, more preferably 40°, particularly preferably 30°. By setting the angle to 50° or less, even if water vapor scattered from the contents or the like adheres to the laminated film, the water droplets can be spread thinly, and the appearance will not be cloudy.
  • the lower limit of the water contact angle of the laminated film of the present invention is preferably 10°, more preferably 15°, particularly preferably 20°. By setting the angle to 10° or more, it is possible to prevent the antifogging agent from excessively depositing on the surface and lowering the heat seal strength.
  • the lower limit of the heat seal strength is preferably 2N. /15 mm, more preferably 3 N/15 mm, particularly preferably 4 N/15 mm. By making it 2 N/15 mm or more, it is sealed with sufficient strength when used as a lid material.
  • the upper limit of the heat seal strength is preferably 12 N/ It is 15 mm, more preferably 11 N/15 mm, particularly preferably 10 N/15 mm.
  • One of the features of the present invention is that when the laminated film is used as a lid material for an A-PET container, by intentionally causing cohesive failure in the antifogging layer when the lid material is opened, a constant temperature is maintained over a wide temperature range. It is that the heat seal strength is obtained.
  • the upper limit of the peel strength when the antifogging layer surface of the laminated film of the present invention and the substrate layer surface of the laminated film are superimposed, a load of 450 kgf/m 2 is applied, and the film is allowed to stand at 40°C for one week is preferably 1N. /15 mm, more preferably 0.8 N/15 mm, particularly preferably 0.6 N/15 mm.
  • the thickness is preferably 1N. /15 mm or less, it is possible to prevent troubles in the processing process such as blocking between films when formed into a roll form, for example, tearing during unwinding.
  • the presence of at least two kinds of polyester resins having different glass transition temperatures in the antifogging layer has the effect of suppressing the blocking phenomenon between films.
  • the lower limit of the impact strength of the laminated film of the present invention is preferably 0.5J, more preferably 0.6J, and particularly preferably 0.8J. By setting it to 0.5 J or more, it is possible to have sufficient strength to withstand external stresses during transportation and display of the container, and to prevent the lid material from being broken.
  • the upper limit is not particularly limited, it may be 1.5 J or less, or 1.0 J or less.
  • the lower limit of the tear strength of the laminated film of the present invention is preferably 100 mN, more preferably 110 mN, and particularly preferably 120 mN. By making it 100 mN or more, when the cohesive failure in the antifogging layer that occurs when the container is opened propagates to the base material layer, it is possible to prevent the whole base material layer from breaking as it is, resulting in good opening. You get sex.
  • the upper limit is not particularly limited, it may be 400 mN or less, or 300 mN or less.
  • the lower limit of the strength ratio of the tear strength in the MD direction to the tear strength in the TD direction is preferably 0.6, more preferably 0.7. and particularly preferably 0.8.
  • the orientation of the laminated film can be suppressed isotropically, and easy-openability can be obtained.
  • the manner of opening the lid member slightly differs depending on the person, and therefore the vertical and horizontal forces applied to the lid member are random. Therefore, if the anisotropy is strong, tearing is likely to occur.
  • the upper limit of the strength ratio of the tear strength in the MD direction to the tear strength in the TD direction (tear strength MD /tear strength TD ) of the laminated film of the present invention is preferably 1.5, more preferably 1.5. 3, particularly preferably 1.1. By making it 1.5 or less, the orientation of the laminated film can be suppressed isotropically, and easy-openability can be obtained.
  • the lower limit of the orientation coefficient obtained by the following formula (1) is 0.6, more preferably 0.7, and particularly preferably 0.8. be.
  • the upper limit of the orientation coefficient obtained by the above formula (1) using an Abbe refractometer for the laminated film of the present invention is preferably 1.5, more preferably 1.3, and particularly preferably 1. .1. By making it 1.5 or less, the orientation of the laminated film can be suppressed isotropically, and easy-openability can be obtained.
  • the upper limit of thickness unevenness of the laminated film of the present invention is preferably 5%, more preferably 4%, and particularly preferably 3%. By making it 5% or less, it is possible to prevent troubles in the processing process such as local stress being applied to portions with poor thickness unevenness in the roll form, blocking, and breakage during unwinding.
  • the upper limit of the haze of the laminated film of the present invention is preferably 10% or less, more preferably 8%, and particularly preferably 6%. When it is 10% or less, the transparency when used as a lid material is high, and the contents can be sufficiently visually recognized.
  • the laminated film of the present invention is suitable for use as a packaging material.
  • it is suitable as a lid material for food packaging containers.
  • a lid material for food packaging containers When used as a lid material for a food packaging container, it is preferable that the anti-fogging layer surface of the laminated film and the container opening edge of the food packaging container are brought into contact and sealed.
  • Food packaging containers using the laminated film of the present invention as a lid material are not particularly limited, but polyester-based containers are preferred, and A-PET (amorphous polyethylene terephthalate) containers are particularly preferred.
  • the thickness of the base material layer was measured using an electronic micrometer Millitron 1202D manufactured by Seiko EM Co., Ltd. before lamination of the antifogging agent.
  • the thickness of the laminated film was measured using an electronic micrometer Millitron 1202D manufactured by Seiko EM Corporation. After that, the antifogging layer side of the laminated film was completely wiped off with a solvent in which the antifogging layer is soluble. The thickness of the sample after wiping was similarly measured, and the thickness of the antifogging layer was calculated from the following formula (2).
  • Antifogging layer thickness ( ⁇ m) laminated film thickness ( ⁇ m) - film thickness after wiping ( ⁇ m)
  • the tear strength of the laminated film was measured using a light load tear tester (manufactured by Toyo Seiki Seisakusho Co., Ltd.) according to JIS-K7128-2. Note that the depth of cut was 12.7 mm.
  • Orientation factor A 5 mm square sample was cut out from the laminated film.
  • a sodium D line is used as a light source
  • diiodomethane is used as a contact liquid
  • an Abbe refractometer NAR-1T (manufactured by Atago Co., Ltd.) is used to measure the refractive index (Nx) in the film longitudinal direction and the refraction in the width direction.
  • the index (Ny) and the refractive index (Nz) in the thickness direction were measured.
  • the orientation coefficient was calculated by the following formula (1).
  • Formula (1) Orientation coefficient ⁇ Nx-(Ny+Nz)/2 ⁇ / ⁇ Ny-(Nx+Nz)/2 ⁇
  • Polyester A-1 Dimethyl terephthalate [55 parts by mass], dimethyl isophthalate [15 parts by mass], dimethyl sebacate [30 parts by mass], ethylene glycol [30 parts by mass], 2,2-dimethyl-1,3 were added to the ester reaction vessel. -Propanediol [30 parts by mass] was charged, and the transesterification reaction was carried out over 4 hours while raising the temperature to 230°C. After completion of the transesterification reaction, the system was heated to 250° C., the pressure was reduced to 10 torr over 60 minutes, and the polycondensation reaction was carried out at 250° C. for 60 minutes. Thereafter, nitrogen was flowed into the system and the vacuum was broken to terminate the polycondensation reaction. After completion of the reaction, the polyester resin was taken out and cooled to obtain polyester A-1. The glass transition temperature was 7°C.
  • Polyester A-2 Dimethyl terephthalate [70 parts by mass], dimethyl sebacate [30 parts by mass], ethylene glycol [30 parts by mass], and propylene glycol [70 parts by mass] were charged into an ester reactor, and the temperature was raised to 230°C for 4. The transesterification reaction was carried out over a period of time. After completion of the transesterification reaction, the system was heated to 250° C., the pressure was reduced to 10 torr over 60 minutes, and the polycondensation reaction was carried out at 250° C. for 60 minutes. Thereafter, nitrogen was flowed into the system and the vacuum was broken to terminate the polycondensation reaction. After completion of the reaction, the polyester resin was taken out and cooled to obtain polyester A-2. The glass transition temperature was 16°C.
  • Polyester A-3 Dimethyl terephthalate [45 parts by mass], dimethyl isophthalate [39 parts by mass], dimethyl sebacate [16 parts by mass], ethylene glycol [75 parts by mass], 2,2-dimethyl-1,3 were added to the ester reaction vessel. -Propanediol [25 parts by mass] was charged, and the transesterification reaction was carried out over 4 hours while the temperature was raised to 230°C. After completion of the transesterification reaction, the system was heated to 250° C., the pressure was reduced to 10 torr over 60 minutes, and the polycondensation reaction was carried out at 250° C. for 60 minutes. Thereafter, nitrogen was flowed into the system and the vacuum was broken to terminate the polycondensation reaction. After completion of the reaction, the polyester resin was taken out and cooled to obtain polyester A-3. The glass transition temperature was 32°C.
  • Polyester B-1 Dimethyl terephthalate [45 parts by mass], dimethyl isophthalate [45 parts by mass], dimethyl sebacate [10 parts by mass], ethylene glycol [50 parts by mass], and propylene glycol [50 parts by mass] were charged into an ester reaction vessel. , while the temperature was raised to 230° C., transesterification was carried out over 4 hours. After completion of the transesterification reaction, the system was heated to 250° C., the pressure was reduced to 10 torr over 60 minutes, and the polycondensation reaction was carried out at 250° C. for 60 minutes. Thereafter, nitrogen was flowed into the system and the vacuum was broken to terminate the polycondensation reaction. After completion of the reaction, the polyester resin was taken out and cooled to obtain polyester A-3. The glass transition temperature was 47°C.
  • Polyester B-2 Dimethyl terephthalate [50 parts by mass], dimethyl isophthalate [50 parts by mass], ethylene glycol [50 parts by mass], and 2,2-dimethyl-1,3-propanediol [50 parts by mass] were placed in an ester reaction vessel. After charging, the temperature was raised to 230° C., and transesterification was carried out over 4 hours. After completion of the transesterification reaction, the system was heated to 250° C., the pressure was reduced to 10 torr over 60 minutes, and the polycondensation reaction was carried out at 250° C. for 60 minutes. Thereafter, nitrogen was flowed into the system and the vacuum was broken to terminate the polycondensation reaction. After completion of the reaction, the polyester resin was taken out and cooled to obtain polyester B-2. The glass transition temperature was 67°C.
  • Table 1 shows the physical properties of polyesters A-1, A-2, A-3 and B-1, B-2.
  • terephthalic acid // ethylene glycol 100 // 100 (mol%), intrinsic viscosity 0.62 dl / g, 0.1 mass% silica when the entire resin composition is 100 mass% particle formulation
  • the obtained unstretched sheet was stretched 3.5 times in the MD direction at a temperature of 115° C., and then passed through a tenter with a multistage stretching pattern to stretch 4.0 times in the TD direction.
  • the multi-stage drawing was three-stage drawing, and the stretching temperature was 115°C for the first-stage stretching, 112°C for the second-stage stretching, and 109°C for the third-stage stretching.
  • a pattern with a constant length was provided between each drawing stage.
  • a heat setting treatment at 220° C. for 3 seconds and a relaxation treatment of 7% for 1 second were performed to obtain a biaxially oriented polyester film having a thickness of 25 ⁇ m. This was used as a substrate layer.
  • Polyester A-1 [75% by mass], polyester B-2 [19% by mass], anti-fogging agent C-1 (Rikemal L-71-D manufactured by Riken Vitamin Co., Ltd., nonionic surfactant, HLB 7.3) [5 mass %] and anti-blocking agent D (SYLOID C-812, amorphous silica manufactured by GRACE) [1 mass %] were heated and stirred in an ethyl acetate solution to obtain a coating agent (A).
  • This coating agent was applied to the substrate layer by off-line coating so as to have a thickness of 2 ⁇ m. This layer was used as an anti-fogging layer.
  • Example 2 A laminated film was obtained in the same manner as in Example 1, except that the TD stretching pattern of the biaxially oriented polyester film of the substrate layer was changed to a logarithmic pattern.
  • Example 3 A laminated film was obtained in the same manner as in Example 1, except that the thickness of the antifogging layer was changed to 0.3 ⁇ m. .
  • Example 4 A laminated film was obtained in the same manner as in Example 1, except that the thickness of the antifogging layer was changed to 2.9 ⁇ m.
  • Examples 5 to 9 A laminated film was obtained in the same manner as in Example 1, except that the composition of the coating agent for the antifogging layer was changed.
  • Table 2 shows the compositions of the coating agents (B) to (L) used in Examples 5 to 9 and Comparative Examples 6 to 11 described later.
  • the antifogging agent C-2 a nonionic surfactant (Noigen ES-149D, HLB11.5, manufactured by Daiichi Kogyo Seiyaku Co., Ltd.) was used.
  • Table 3 shows the physical properties and various evaluation results of the laminated films obtained in Examples.
  • Example 1 A laminated film was obtained in the same manner as in Example 1, except that the TD stretching pattern of the biaxially oriented polyester film of the substrate layer was changed to a straight type. The resulting laminated film had a low tear strength in the TD direction, and was unsatisfactory because the film was torn during easy-opening evaluation.
  • Example 2 A laminated film was obtained in the same manner as in Example 1, except that the TD stretching pattern of the biaxially oriented polyester film of the substrate layer was changed to a straight type and the TD stretching ratio was changed to 3.5 times. The resulting laminated film was poor in blocking resistance and impact strength.
  • Example 3 A laminated film was prepared in the same manner as in Example 1 except that the TD stretching pattern of the biaxially oriented polyester film of the substrate layer was changed to a straight type, the MD stretching ratio was changed to 4.0 times, and the TD stretching ratio was changed to 3.5 times. got The resulting laminated film had poor anti-blocking properties.
  • Example 4 A laminated film was obtained in the same manner as in Example 1, except that the thickness of the antifogging layer was changed to 0.2 ⁇ m.
  • the resulting laminated film had a large water contact angle and poor anti-fogging properties, and also had a weak heat-sealing strength, failing to be heat-sealed during the easy-open property evaluation.
  • Example 5 A laminated film was obtained in the same manner as in Example 1, except that the thickness of the antifogging layer was changed to 3.2 ⁇ m. The resulting laminated film had poor anti-blocking properties.
  • Example 6 A laminated film was obtained in the same manner as in Example 1, except that the composition of the coating agent for the antifogging layer was changed.
  • the obtained laminated film had a high heat-sealing strength, and was unsatisfactory because it was difficult to open in the easy-openability evaluation.
  • Example 7 A laminated film was obtained in the same manner as in Example 1, except that the composition of the coating agent for the antifogging layer was changed.
  • the resulting laminated film was not only poor in blocking resistance, but also weak in heat sealing strength, and was unsatisfactory in that heat sealing could not be performed during easy-opening evaluation.
  • Example 8 A laminated film was obtained in the same manner as in Example 1, except that the composition of the coating agent for the antifogging layer was changed.
  • the obtained laminated film had a high heat-sealing strength, and was unsatisfactory because it was difficult to open in the easy-openability evaluation.
  • Example 9 A laminated film was obtained in the same manner as in Example 1, except that the composition of the coating agent for the antifogging layer was changed.
  • the laminated film thus obtained had a weak heat-sealing strength, and was unsatisfactory in that heat-sealing could not be performed during easy-opening evaluation.
  • Example 10 A laminated film was obtained in the same manner as in Example 1, except that the composition of the coating agent for the antifogging layer was changed. The obtained laminated film had a large water contact angle and poor antifogging properties.
  • Example 11 A laminated film was obtained in the same manner as in Example 1, except that the composition of the coating agent for the antifogging layer was changed.
  • the resulting laminated film was not only poor in blocking resistance, but also weak in heat sealing strength, and was unsatisfactory in that heat sealing could not be performed during easy-opening evaluation.
  • Table 4 shows the physical properties and various evaluation results of the laminated film obtained by the comparative example.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】防曇性、易開封性、耐衝撃性および耐ブロッキング性のいずれも良好な積層フィルムを提供することを目的とする。 【解決手段】少なくとも基材層と防曇層の2層を有する積層フィルムであり、(a)120℃、140℃、160℃、180℃の各温度ヒートシール強度がいずれも2.0N/15mm以上、12.0N/15mm以下であり、(b)5℃、50%R.H.条件下での水接触角が50°以下であり、(c)積層フィルムの防曇層面と基材層面の剥離強度が1N/15mm以下であり、(d)5℃条件下での衝撃強度が0.5J以上であり、(e)5℃条件下での引裂強さが、前記積層フィルムのMD方向およびTD方向のいずれも100mN以上 であり、(f)防曇層の厚みが0.3μm以上、3.0μm未満 である、積層フィルム。

Description

積層フィルム、食品包装容器用蓋材および食品包装容器
 本発明は、易開封性および防曇性を兼ね備える積層フィルムに関する。より詳しくは、包装容器との熱接着により用いられる積層フィルムに関する。特に食品包装容器の蓋材用の積層フィルムに関する。
 野菜などの青果物を包装する材料として、プラスチックフィルムやシートを成形した容器が使用されている。透明性や光沢感といった外観の美麗さだけでなく、リサイクルできる素材であることを考慮して、ポリエステルテレフタレートをはじめとするポリエステル系素材からなる容器が幅広く使用されている。このようなポリエステル系の容器を用いる場合、蓋材としてはいわゆる嵌合蓋と言われるはめ込む形のものが従来使用されてきた。しかし、外部応力により蓋が外れ内容物が飛散したり、商品陳列時に開封され異物を混入されてしまうリスク等のデメリットから、近年では蓋材としてフィルムのトップシール化が進められてきている。トップシール化により必要となる特性は、主に防曇性、易開封性、耐衝撃性、耐ブロッキング性が挙げられる。防曇性は例えば内容物がサラダ等の青果物だった場合、内容物から発散される水蒸気によって、保管中や商品陳列中に蓋材が曇って内容物の視認が困難になることを防ぐ機能である。易開封性は、容器開封時に容易にかつ蓋材の破れ等がなく綺麗に開封できるかを示した機能である。耐衝撃性は、例えば商品運搬時の外部からの衝撃や、陳列時に商品を重ねた時の重りによる蓋材の破損がないかの指標である。耐ブロッキング性はヒートシール層をトップシール材に付与しているがために、トップシールフィルムをロール形態で保管しているとブロッキングが生じて操業性に影響を与えるのを防ぐ機能である。
 特許文献1には、ガラス転移温度-30~30℃のポリエステル樹脂Aおよび防曇剤Cを含有する接着剤組成物が食品包装容器と蓋材フィルムの貼り合わせに好適に用いることができると提案されている。ヒートシール強度、防曇性は良好であり、蓋材としては二軸配向ポリエステルフィルムを用いているため、耐衝撃性も良好であると予想される。しかしながら、蓋材として用いている二軸配向ポリエステルフィルムは一般的な二軸延伸フィルムであり、その製法に由来して引裂強さが低下しやすい傾向がある。そのため、容器開封時に容器と蓋材フィルム間で生じる剥離による破壊が蓋材フィルムに伝播した際、容易に裂けてしまい、易開封性が発現しないことが予想される。
 特許文献2には、ポリエステル系成分からなり、シール層と基材層を有する蓋材が容器に対して良好なヒートシール性と防曇性を発現することが提案されている。防曇性は良好であり、二軸配向ポリエステルフィルムであるため、耐衝撃性も良好であると予想される。一方で、ヒートシール強度が非常に強く、容器の開封時に容易に剥がすことが困難だと予想される。また、ヒートシール強度が弱い実施例においてもヒートシール温度を変えた場合強度が大きく変化する可能性が高く、実際の製造工程においては所望のヒートシール強度に保つことが困難だと予想される。また、シール層は共重合ポリエステル樹脂を使用しているため、得られる二軸配向ポリエステルフィルムの厚みムラは大きいと予想される。厚みムラが大きい場合、ロールとして保管したときにシール層がブロッキングしてしまい、操業性に大きな影響を与えてしまう。
 特許文献3には、ベース層として二軸配向ポリエステルフィルムを用い、ヒートシール性外層としてポリエステル樹脂層をオフラインコートした積層フィルムが、食品トレーに対して良好なヒートシール性を示すことが提案されている。ヒートシール強度や防曇性は良好であるが、ベース層として用いている二軸配向ポリエステルフィルムが一般的な二軸延伸フィルムであるため、容器開封時にベース層が裂けて、易開封性が発現しないことが予想される。また、ヒートシール外層に用いられるポリエステル樹脂のTgが0~30℃であり、単一樹脂なので耐ブロッキング性が劣ることが予想される。
国際公開2008/179689号公報 特開2018-114992号公報 特開2017-209996号公報
 本発明は、防曇性、易開封性、耐衝撃性および耐ブロッキング性のいずれも良好な積層フィルムを提供することを目的とする。更に、前記積層フィルムを用いた食品包装容器の蓋材(トップシール材ともいう)を提供する。
本発明は、下記項1の構成を備える。
(項1)
少なくとも基材層と防曇層の2層を有する積層フィルムであり、
(a)前記積層フィルムの防曇層面と厚み200μmの未延伸ポリエチレンテレフタレートシートとを、0.2MPa、1秒間で120℃、140℃、160℃、180℃の各温度でヒートシールを行い、15mm幅の試験片を用いて測定するヒートシール強度がいずれも2.0N/15mm以上、12.0N/15mm以下であり、
(b)5℃、50%R.H.条件下で、前記積層フィルムの防曇層の表面に1μLの蒸留水を滴下し、5秒後に測定する水接触角が50°以下であり、
(c)前記積層フィルムの防曇層面と前記積層フィルムの基材層面を重ね合わせ、450kgf/mの荷重で40℃条件下、1週間静置した後、15mm幅の試験片を用いて測定する剥離強度が1N/15mm以下であり、
(d)振り子式衝撃試験における、5℃条件下での衝撃強度が0.5J以上であり、
(e)5℃条件下での引裂強さが、前記積層フィルムのMD方向およびTD方向のいずれも100mN以上であり、
(f)前記防曇層の厚みが0.3μm以上、3.0μm未満である、
積層フィルム。
 項1によれば、120℃、140℃、160℃、180℃の各温度でヒートシールした際のヒートシール強度が、いずれも2.0N/15mm以上、12.0N/15mm以下であり、容器と蓋材との間で必要なヒートシール強度を有しつつ、蓋材を開封するときに、容易に、かつ蓋材が破れることなく蓋材を開封することができる。項1によれば、積層フィルムの防曇層の表面に1μLの蒸留水を滴下し、5秒後に測定する水接触角が50°以下であり、優れた防曇性を有する。項1によれば、積層フィルムの防曇層面と前記積層フィルムの基材層面を重ね合わせたときの剥離強度が1N/15mm以下であり、フィルム同士がブロッキングすることを防止することができる。項1によれば、5℃条件下での衝撃強度が0.5J以上であり、外部からの衝撃に強く、蓋材の破損防止に効果を有する。項1によれば、5℃条件下での引裂強さが、前記積層フィルムのMD方向およびTD方向のいずれも100mN以上 であり、易開封性を有する。すなわち、容器開封時に容器と蓋材との間で生じる剥離による破壊が積層フィルムを伝播して、蓋材が破れることを抑制することができる。項1によれば、防曇層の厚みが0.3μm以上、3.0μm未満であり、ヒートシール性と耐ブロッキング性を両立することができる。
 本発明は、下記項2以降の構成を有することが好ましい。
(項2)
5℃条件下で測定した、前記積層フィルムのMD方向の引裂強さに対するTD方向の引裂強さの強度比(引裂強さMD/引裂強さTD)が0.6~1.5である、項1に記載の積層フィルム。
 項2によれば、積層フィルムのMD方向およびTD方向の配向を等方的にすることにより、蓋材の開封方向にかかわらず、易開封性を有する。
(項3)
アッベ屈折計を用い、式(1)の計算式により求められる前記積層フィルムの配向係数が0.6~1.5 である、項1または2に記載の積層フィルム。
  式(1) 配向係数={Nx-(Ny+Nz)/2}/{Ny-(Nx+Nz)/2}
  Nx:フィルムのMD方向の屈折率
  Ny:フィルムのTD方向の屈折率
  Nz:フィルムの厚み方向の屈折率
 項3によれば、積層フィルムのMD方向およびTD方向の配向を等方的にすることにより、蓋材の開封方向にかかわらず、易開封性を有する。
(項4)
前記基材層が二軸配向ポリエステルフィルムである、項1~3のいずれかに記載の積層フィルム。
(項5)
前記防曇層が、ガラス転移温度Tgが0℃以上40℃以下のポリエステル樹脂(A)およびガラス転移温度Tgが41℃以上80℃以下のポリエステル樹脂(B)の少なくとも2種の樹脂を含む、項1~4のいずれか記載の積層フィルム。
(項6)
前記防曇層を構成する樹脂において、前記ポリエステル樹脂(A)と前記ポリエステル樹脂(B)の質量比が、ポリエステル樹脂(A):ポリエステル樹脂(B)=50/50~90/10である、項5に記載の積層フィルム。
 項5および項6によれば、防曇層がガラス転移温度の異なる少なくとも2種のポリエステル樹脂を有することにより、ヒートシール性と、蓋材開封時の蓋材の破れ防止を両立させることができる。
(項7)
 前記防曇層が、ノニオン性界面活性剤を含む、項5または項6に記載の積層フィルム。
(項8)
 前記ノニオン性界面活性剤のHLB値が3以上、10以下である、項7に記載の積層フィルム。
 項7および項8によれば、本発明の積層フィルムは防曇性を有する。
(項9)
 前記積層フィルムの厚みムラが5%以下である、項1~8のいずれかに記載の積層フィルム。
(項10)
前記積層フィルムのヘイズが10%未満である、項1~9のいずれかに記載の積層フィルム。
(項11)
前記接着層、前記基材層および印刷層を有する、項1~10のいずれかに記載の積層フィルム。
更に、本発明は、前記積層フィルムを用いた食品包装容器用の蓋材を提供する。
(項12)
項1~11のいずれかに記載の積層フィルムを含む食品包装容器用蓋材。
更に、本発明は、前記積層フィルムを用いた蓋材を有する食品包装容器を提供する。
(項13)
項12に記載の蓋材を有する食品包装容器。
 本発明によれば、防曇性、易開封性、耐衝撃性および耐ブロッキング性に優れた積層フィルムならびに蓋材を提供することができる。
フィルムの製造工程における、TD方向のストレート形の延伸パターンを示す概略図である。 フィルムの製造工程における、TD方向の多段延伸の延伸パターンを示す概略図である。 フィルムの製造工程における、TD方向の対数形の延伸パターンを示す概略図である。 実施例における易開封性の評価に用いたA-PET容器の形状の概略図である。
[防曇層]
 本発明の積層フィルム中の防曇層は、少なくとも下記ポリエステル樹脂(A)、ポリエステル樹脂(B)および防曇剤(C)成分を含有することが好ましい。ポリエステル樹脂(A)成分およびポリエステル樹脂(B)成分を含有することで優れた易開封性、広いシール温度幅および耐ブロッキング性を発現できるばかりだけでなく、防曇剤(C)成分を含有することで優れた防曇性も発現することができる。さらに耐ブロッキング性を向上させるためにアンチブロッキング剤(D)を含有することもできる。
 ポリエステル樹脂(A)およびポリエステル樹脂(B)は、2価以上の多価カルボン酸化合物からなるカルボン酸成分と、2価以上の多価アルコール化合物からなるアルコール成分とが重縮合して得られる化学構造のポリエステルであることが好ましい。2価以上の多価カルボン酸化合物からなるカルボン酸成分と、2価以上の多価アルコール化合物からなるアルコール成分とが重縮合して得られる化学構造のポリエステルの場合は、多価カルボン酸化合物および多価アルコール化合物の少なくとも一方が2種類以上の成分からなる共重合ポリエステル樹脂であることが好ましい。また、多価カルボン酸化合物および多価アルコール化合物は、主としてジカルボン酸成分とグリコール成分からなる共重合ポリエステル樹脂であることが好ましい。ここで主としては本発明に用いるポリエステル樹脂(A)を構成する全酸成分と全アルコール成分の合計が200モル%に対して、ジカルボン酸成分とグリコール成分の合計がモル基準で100モル%以上を占めることを指す。
 ジカルボン酸としては、芳香族ジカルボン酸または脂肪族ジカルボン酸が好ましく、その中でも芳香族ジカルボン酸がより好ましい。芳香族ジカルボン酸成分の共重合量はカルボン酸成分の合計量を100モル%とした場合、下限は好ましくは40モル%であり、より好ましくは45モル%であり、特に好ましくは50モル%である。40モル%以上とすることでガラス転移温度Tgを低く抑えることができる。
 芳香族ジカルボン酸は具体的には、テレフタル酸、イソフタル酸、オルトフタル酸、ナフタレンジカルボン酸等が挙げられるが、これに限定されない。脂肪族ジカルボン酸は具体的には、コハク酸、アジピン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ドデカンジカルボン酸等が挙げられるが、これに限定されない。これらジカルボン酸を単独でまたは2種類以上併用して使用することができる。また、その他の多価カルボン酸成分として、p-オキシ安息香酸、p-(ヒドロキシエトキシ)安息香酸等の芳香族オキシカルボン酸、フマル酸、マレイン酸、イタコン酸、ヘキサヒドロフタル酸、テトラヒドロフタル酸等の不飽和脂環族ジカルボン酸、1,2-シクロヘキサンジカルボ酸、1,3-シクロヘキサンジカルボン酸、1,4-シクロヘキサンジカルボン酸等の脂環族ジカルボン酸等を用いることもできる。さらに必要に応じてトリメリット酸、トリメシン酸、ピロメリット酸等のトリおよびテトラカルボン酸ならびにその無水物を含んでも良い。
 グリコール成分としては、脂肪族グリコールが好ましい。脂肪族グリコール成分の共重合量はグリコール成分の合計量を100モル%とした場合、下限は好ましくは70モル%であり、より好ましくは75モル%であり、特に好ましくは80モル%である。70モル%以上とすることでTgを低く抑えることができる。
 脂肪族グリコールは具体的には、エチレングリコール、プロピレングリコール、1,3-プロパンジオール、2,2-ジメチル-1,3-プロパンジオール、2-メチル-1,3-プロパンジオール、1,4-ブタンジオール、1,5-ペンタンジオール、1,6-ヘキサンジオール、3-メチル-1,5-ペンタンジオール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ジプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリテトラメチレングリコール等が挙げられるが、これに限定されない。これらグリコール成分を単独でまたは2種類以上併用して使用することができる。また、その他のグリコール成分として、1,2-シクロヘキサンジメタノール、1,3-シクロヘキサンジメタノール、1,4-シクロヘキサンジメタノール、トリシクロデカンジオール、ビスフェノールAのエチレンオキサイド付加物およびプロピレンオキサイド付加物、水素化ビスフェノールAのエチレンオキサイド付加物およびプロピレンオキサイド付加物等を用いることもできる。これらの他に必要によりトリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、グリセリン、ペンタエリスリトールなどのトリオールおよびテトラオールを少量含んでも良い。
 ポリエステル樹脂(A)のガラス転移温度の下限は、好ましくは0℃であり、より好ましくは5℃であり、特に好ましくは10℃である。0℃以上とすることで、耐ブロッキング性が良好となる。
 ポリエステル樹脂(A)のガラス転移温度の上限は、好ましくは40℃であり、より好ましくは35℃であり、特に好ましくは30℃である。40℃以下とすることで、ヒートシール強度を請求項の範囲にすることができ、易開封性が得られる。
 ポリエステル樹脂(A)の還元粘度(ηsp/c)の下限は好ましくは0.2dl/gであり、より好ましくは0.4dl/gであり、特に好ましくは0.6dl/gである。0.2dl/g以上とすることで樹脂凝集力が発現し、ヒートシール強度が発現する。
 ポリエステル樹脂(A)の数平均分子量(Mn)の下限は好ましくは5000であり、より好ましくは10000であり、特に好ましくは15000である。5000以上とすることで樹脂凝集力が発現し、ヒートシール強度が発現する。
 ポリエステル樹脂(B)のガラス転移温度の下限は、好ましくは41℃であり、より好ましくは46℃であり、特に好ましくは51℃である。41℃以上とすることで、ヒートシール強度を請求項の範囲にすることができ、易開封性が得られる。
 ポリエステル樹脂(B)のガラス転移温度の上限は、好ましくは80℃であり、より好ましくは75℃であり、特に好ましくは60℃である。80℃以下とすることで、ヒートシール強度を請求項の範囲にすることができ、易開封性が得られる。
 ポリエステル樹脂(B)の還元粘度(ηsp/c)の下限は好ましくは0.1dl/gであり、より好ましくは0.2dl/gであり、特に好ましくは0.3dl/gである。0.1dl/g以上とすることで樹脂凝集力が発現し、ヒートシール強度が発現する。
 ポリエステル樹脂(B)の数平均分子量(Mn)の下限は好ましくは2000であり、より好ましくは5000であり、特に好ましくは10000である。2000以上とすることで樹脂凝集力が発現し、ヒートシール強度が発現する。
ガラス転移温度の異なる少なくとも2種のポリエステル樹脂を混ぜ合わせることにより、120℃から180℃までの広い温度範囲において、一定のヒートシール強度が得られ、易開封性が発現する。ガラス転移温度の異なるポリエステル樹脂を混ぜ合わせることによって、前記記載の易開封性が発現するメカニズムは、ヒートシール強度測定時に防曇層中での凝集破壊が選択的に生じているためであると考えられる。一般的に、ヒートシール強度測定時の破壊進行箇所は、最も力学強度的に弱い箇所から進行すると言われている。本発明の積層フィルム中の防曇層では、ガラス転移温度の高いポリエステル樹脂(B)がシール表面との高いヒートシール強度を発現させ、ガラス転移温度の低いポリエステル樹脂(A)が防曇層の力学的強度の低下、言い換えると防曇層の脆さを発現させると考えられる。そのため、力学的強度としてはシール表面との高いヒートシール強度>防曇層の脆さとなり、最も力学強度的に弱い防曇層中で選択的に凝集破壊が生じる。従って、本発明ではガラス転移温度の異なる少なくとも2種のポリエステル樹脂を混ぜ合わせることにより、ヒートシール温度に依らない防曇層中での凝集破壊を選択的に生じさせて、広い温度範囲で易開封性を発現することができる。
 ポリエステル樹脂(B)に対するポリエステル樹脂(A)の質量比の下限は、好ましくはポリエステル樹脂(A):ポリエステル樹脂(B)=50:50質量%であり、より好ましくは45:55質量%であり、特に好ましくは60:40質量%である。50:50質量%以上とすることで、防曇層を脆くすることができ、広い温度範囲で請求項に記載のヒートシール強度の範囲にすることができ、易開封性が得られる。
 ポリエステル樹脂(B)に対するポリエステル樹脂(A)の質量比の上限は、好ましくはポリエステル樹脂(A):ポリエステル樹脂(B)=90:10質量%であり、より好ましくは85:15質量%であり、特に好ましくは80:20質量%である。90:10質量%以下とすることで、シール表面のシール強度を高めることができ、広い温度範囲で請求項に記載のヒートシール強度の範囲にすることができ、易開封性が得られる。
 防曇剤(C)としては、防曇性を付与するものであれば、特に限定されるものではなく、例えば、アニオン性界面活性剤、ノニオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤、または両性界面活性剤を使用することができる。なかでもノニオン性界面活性剤を用いることが好ましい。
 例えば、アニオン性界面活性剤としては、高級アルコールの硫酸エステル塩、高級アルキルスルホン酸塩、高級カルボン酸塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、ポリオキシエチレンアルキルサルフエート塩、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテルサルフェート塩、ビニルスルホサクシネート塩が挙げられる。ノニオン性界面活性剤としては、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル、エチレンオキサイドプロピレンオキサイドブロック共重合体、ポリオキシエチレン脂肪酸アミド、エチレンオキサイド-プロピレンオキサイド共重合体等のポリオキシエチレン構造を有する化合物やソルビタン誘導体が挙げられる。カチオン性界面活性剤としては、アルキルアミン塩、ジアルキルアミン塩、トリアルキルアミン塩、塩化アルキルトリメチルアンモニウム、塩化ジアルキルジメチルアンモニウム、塩化アルキルベンザルコニウムが挙げられる。両性界面活性剤としては、ラウリルベタイン、ラウリルジメチルアミンオキサイドが挙げられる。
 ノニオン性界面活性剤としては、具体的には、ソルビタンモノステアレート、ソルビタンジステアレート、ソルビタンモノパルミテート、ソルビタンジパルミテート、ソルビタンモノベヘネート、ソルビタンジベヘネート、ソルビタンモノラウレート、ソルビタンジラウレート等のソルビタン系界面活性剤、グリセリンモノラウレート、グリセリンジラウレート、ジグリセリンモノパルミテート、ジグリセリンジパルミテート、グリセリンモノステアレート、グリセリンジステアレート、ジグリセリンモノステアレート、ジグリセリンジステアレート、ジグリセリンモノラウレート、ジグリセリンジラウレート等のグリセリン系界面活性剤、ポリエチレングリコールモノステアレート、ポリエチレングリコールモノパルミネート等のポリエチレングリコール系界面活性剤、トリメチロールプロパンモノステアレート等のトリメチロールプロパン系界面活性剤、ラウリルジエタノールアミン、オレイルジエタノールアミン、ステアリルジエタノールアミン、ラウリルジエタノールアミド、オレイルジエタノールアミド、ステアリルジエタノールアミド等のジエタノールアルキルアミン系およびジエタノールアルキルアミド系界面活性剤、ペンタエリスリトールモノパルミテート等のペンタエリスリトール系界面活性剤およびポリオキシエチレンソルビタンモノステアレート、ポリオキシエチレンソルビタンジステアレート、ソルビタン-ジグリセリン縮合体のモノおよびジステアレートなどが挙げられる。これらは単独で、または2種類以上組み合わせて用いることができる。
 カチオン性界面活性剤としては、具体的には、ラウリルアミンアセテート、トリエタノールアミンモノ蟻酸塩、ステアラミドエチルジエチルアミン酢酸塩等のアミン塩、ラウリルトリメチルアンモニウムクロライド、ステアリルトリメチルアンモニウムクロライド、ジラウリルジメチルアンモニウムクロライド、ジステアリルジメチルアンモニウムクロライド、ラウリルジメチルベンジルアンモニウムクロライド、ステアリルジメチルベンジルアンモニウムクロライド等の第4級アンモニウム塩などが挙げられる。これらは単独で、または2種類以上組み合わせて用いることができる。
 防曇剤(C)のHydrophilic-Lipophilic Balance(以下HLBと略す)値の下限は、好ましくは3であり、より好ましくは4であり、特に好ましくは5である。3以上とすることで防曇性が発現する。
 防曇剤(C)のHLB値の上限は、好ましくは10であり、より好ましくは9であり、特に好ましくは8である。10以下とすることで防曇剤が過剰にフィルム表面に析出することを防ぐことができ、ヘイズの悪化およびシール強度の低下を防ぐことができる。
 防曇層中の防曇剤(C)の含有量としては、固形分濃度で下限が好ましくは1.0質量%であり、より好ましくは1.5質量%であり、特に好ましくは2.0質量%である。1.0質量%以上とすることで防曇性が発現する。
 上限は好ましくは10.0質量%であり、より好ましくは9.5質量%であり、特に好ましくは9.0質量%である。10.0質量%以下とすることで、ヘイズが良好であり、防曇剤の表面への過剰な析出によるヒートシール強度の低下を抑制することができる。
 本発明の防曇層中にはアンチブロッキング剤(D)を含有することができる。アンチブロッキング剤としては無機粒子、有機粒子、ワックス類等が挙げられ、ヒートシール強度を落とさない程度で含有することができる。これらアンチブロッキング剤は単独あるいは2種類以上併用して使用することができる。アンチブロッキング剤の含有量は、防曇層の固形分濃度換算において下限は好ましくは0.1質量%以上であり、より好ましくは0.3質量%であり、特に好ましくは0.5質量%である。0.1質量%以上であると、耐ブロッキング性が発現する。
 アンチブロッキング剤の含有量は、防曇層の固形分濃度換算において上限は好ましくは5.0質量%以下であり、より好ましくは4.5質量%であり、特に好ましくは4.0質量%である。5.0質量%以下であると、ヒートシール強度を阻害しない。
 無機粒子としては、例えばマグネシウム、カルシウム、バリウム、亜鉛、ジルコニウム、モリブテン、珪素、アンチモン、またはチタンなどの金属酸化物、水酸化物、硫酸塩、炭酸塩、または珪酸塩などを含有する無機粒子が挙げられる。これらの無機粒子の中でもシリカゲル粒子が特に好ましい。粒子の形状は粉末状、粒上、顆粒状、平板状、針状などどのような形でもよい。
 有機粒子としては例えば、ポリメチルメタアクリレート樹脂、ポリスチレン樹脂、ナイロン樹脂、メラミン樹脂、ベンゾグアナミン樹脂、フェノール樹脂、尿素樹脂、シリコン樹脂、メタクリレート樹脂、もしくはアクリレート樹脂などのポリマー粒子、またはセルロースパウダー、ニトロセルロースパウダー、木紛、古紙紛、でんぷんなどが挙げられる。粒子の形状は粉末状、粒上、顆粒状、平板状、針状などどのような形でもよい。
 ワックス類の具体例としては流動パラフィン、天然パラフィン、マイクロワックス、合成パラフィン、ポリエチレンワックスなどの炭化水素系ワックス類、ステアリン酸などの脂肪酸計ワックス類、ステアリン酸アミド、パルミチン酸アミド、メチレンビスステアロアミド、エチレンビスステアロアミド、オレイン酸アミド、エシル酸アミドなどの脂肪酸系アミドワックス、脂肪酸の低級アルコールエステル、脂肪酸の多価アルコールエステル、脂肪酸ポリグリコールエステルなどのエステル系ワックス、セチルアルコール、ステアリルアルコール、などのアルコール系ワックス、オレフィン系ワックス、カスターワックス、カルナバワックスなどの天然物ワックス、炭素数12~30の脂肪酸から誘導される金属石けん類などが挙げられる。
 防曇層は、基材層の少なくとも片面に積層されている。積層の方法は、基材層を構成する樹脂組成物との共押出、基材層と防曇層とのドライラミネート、基材層への防曇層の押出コート、または基材層への溶剤コートの方法で製造することができる。好ましくは、基材層に防曇層の構成する樹脂組成物の有機溶剤溶液をコート(塗布)し、乾燥させることにより、本発明の積層フィルムを得ることができる。
 防曇層の厚みの下限は好ましくは0.3μm以上であり、より好ましくは0.5μm以上であり、特に好ましくは0.7μmいじょうである。0.3μm以上であると、ヒートシール性が発現する。
 防曇層の厚みの上限は好ましくは3.0μm未満であり、より好ましくは2.8μm未満であり、特に好ましくは2.6μm未満である。3.0μm未満であると、耐ブロッキング性が良好となる。
[基材層]
 本発明の積層フィルム中の基材層は、積層フィルムの耐衝撃性を向上させる目的で二軸配向ポリエステルフィルムであることが好ましい。未延伸のポリエステルフィルムであると、その製造方法に起因して耐衝撃性が劣り、外部衝撃や陳列時の商品の重ね合わせによる荷重によってフィルムが破損する恐れがある。さらに、未延伸のポリエステルフィルムであると、その製造方法に起因して厚みムラが大きくなりやすく、ロールにした際のブロッキングが生じやすくなる。また、二軸配向ポリエステルフィルムの製造方法は特には限定されず、同時二軸延伸でも逐次二軸延伸でも可能だが、インフレーション方式ではその製造方法に起因して厚みムラが生じやすく、ロールにした際のブロッキングが生じやすくなるため好ましくない。
 本発明の基材層の主たる構成成分としてはポリエステルであれば特に限定されないが、ポリエチレンテレフタレートを主成分とすることが好ましい。なお、本発明を阻害しない範囲内で、他のポリエステルを含有しても良い。具体的には、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリブチレンナフタレート、ポリプロピレンテレフタレートなどのポリエステル樹脂、及びイソフタル酸、オルソフタル酸、ナフタレンジカルボン酸、ビフェニルジカルボン酸、シクロヘキサンジカルボン酸、アジピン酸、アゼライン酸、セバシン酸などのジカルボン酸が共重合されたポリエステル樹脂、エチレングリコール、1,3-プロピレングリコール、1,2-プロピレングリコール、ネオペンチルグリコール、1,5-ペンタンジオール、1,6-ヘキサンジオール、ジエチレングリコール、シクロヘキサンジオール、ポリエチレングリコール、ポリテトラメチレングリコール、ポリカーボネートジオール等のジオール成分が共重合されたポリエステル樹脂が挙げられる。
 積層フィルムの易滑性を向上させるために、例えば二酸化チタン、微粒子シリカ、カオリン、炭酸カルシウムなどの無機滑剤、長鎖脂肪酸エステルなどの有機滑剤を添加しても良い。また、必要に応じて着色剤、静電防止剤、紫外線吸収剤などを添加しても良い。
 基材層の層構成は特に限定されず、単層構成でも良く、2層構成、3層構成、4層構成、超多層構成でも構わない。また、各層が異なる組成でも構わない。
 基材層を得る方法として、特に限定はないが厚み精度が良好である観点から、Tダイ方式が好ましい。インフレーション方式はその製法に起因して厚みムラが生じやすい。
 冷却ロール温度の上限は好ましくは40℃であり、より好ましくは20℃以下である。40℃以下であると、溶融したポリエステル樹脂組成物が冷却固化する際の結晶化度が高くなりすぎず、延伸が容易となる。
 長手方向(MD方向ともいう)の延伸温度の下限は好ましくは90℃であり、より好ましくは95℃であり、特に好ましくは100℃である。90℃以上であると破断を抑制することができる。 MD方向の延伸温度の上限は好ましくは140℃であり、より好ましくは135℃であり、特に好ましくは130℃である。140℃以下であると、十分に配向をつけることができ、二軸配向後のフィルムの衝撃強度が向上する。
 MD方向の延伸倍率の下限は好ましくは3.0倍であり、より好ましくは3.2倍であり、特に好ましくは3.4倍である。3.0倍以上である厚みムラが良好となり、耐ブロッキング性が向上する。MD方向の延伸倍率の上限は好ましくは4.0倍であり、より好ましくは3.8倍であり、特に好ましくは3.6倍である。4.0倍以下とすることで、破断を抑制することができる。
 幅方向(TD方向ともいう)の延伸温度の下限は好ましくは100℃であり、より好ましくは105℃であり、特に好ましくは110℃である。100℃以上であると破断を抑制することができる。TD方向の延伸温度の上限は好ましくは140℃であり、より好ましくは135℃であり、特に好ましくは130℃である。140℃以下であると、十分に配向をつけることができ、二軸配向後のフィルムの衝撃強度が向上する。
 TD方向の延伸倍率の下限は好ましくは3.5倍であり、より好ましくは3.6倍であり、特に好ましくは3.7倍である。3.5倍以上である厚みムラが良好となり、耐ブロッキング性が向上する。MD方向の延伸倍率の上限は好ましくは4.5倍であり、より好ましくは4.4倍であり、特に好ましくは4.3倍である。4.5倍以下とすることで、破断を抑制することができる。
 本発明の積層フィルムは、衝撃強度と引裂強さのバランスを取りつつ厚みムラも良好であることが好ましい。厚みムラに対して、特に基材層の製膜条件が大きく寄与し、TD方向の延伸工程が最も影響を与える。例えば、TD方向の延伸倍率を上げると衝撃強度は向上し、厚みムラも低下するが、引裂強さは低下する。TD方向の延伸工程では、図2に示すようなTDの延伸パターンを多段延伸方式にする方式や、図3に示すような対数形にする方式にすることが好ましい。図1に示すような通常のストレート形のTD延伸パターンだと、衝撃強度と引裂強さのバランスを取るために延伸倍率を下げる必要がある。その場合、厚みムラは大きくなり結果的に耐ブロッキング性が悪化するおそれがある。一方で多段延伸方式や対数形のTD延伸パターンだと、延伸倍率を落とさなくてもフィルムの配向を抑えることができるため、厚みムラを維持しつつ衝撃強度と引裂強さのバランスを取ることができるため好ましい。
 TD方向に多段延伸を行う場合、多段延伸は2段以上5段延伸以下であることが好ましい。多段延伸により、各々の延伸温度を変更することにより延伸応力を変化させることが可能であり、配向を抑えることができるので好ましい。図2のように、多段延伸においては各段階での延伸終了後に定長を維持するようなパターンを設けることが好ましい。また各段階の延伸において2℃以上の温度差をつけて1段目の延伸から最終段目の延伸にかけて温度を低下させる温度パターンとすることが好ましい。
 熱固定温度の下限は好ましくは180℃であり、より好ましくは190℃であり、特に好ましくは200℃である。180℃以上であると、熱収縮率を小さくすることができる。熱固定温度の上限は好ましくは240℃であり、より好ましくは230℃であり、特に好ましくは220℃である。240℃以下であると、衝撃強度が低下するのを防ぐことができる。
 リラックス率の下限は好ましくは0.5%であり、より好ましくは1.0%であり、特に好ましくは2.0%である。0,5%以上であると、熱収縮率を低く保つことができる。リラックス率の上限は好ましくは10%であり、より好ましくは8%であり、特に好ましくは6%である。10%以下とすることで、弛みなどが生じることを防止でき、ロールにした際のブロッキングを防ぐことができる。
 本発明の基材層の厚みの下限は好ましくは5μmであり、より好ましくは10μmであり、特に好ましくは15μmである。5μm以上とすることで衝撃強度および引裂強さを維持することができる。本発明の基材層の厚みの上限は好ましくは100μmであり、より好ましくは80μmであり、特に好ましくは50μmである。100μm以下とすることで、蓋材として好適に用いることができる。
[積層フィルム]
 本発明における水接触角の測定温度は5℃、相対湿度50%(50%R.H.)の条件で行う。通常、サラダ等の食品を包装したA-PET容器は冷蔵条件にて保管および陳列されることが多く、その際に防曇性が重要となる。そのため、冷蔵条件での防曇性を適切に表す水接触角の条件としては一般的な室温条件よりも5℃条件の方が適当であるためである。
 本発明の積層フィルムの水接触角の上限は好ましくは50°であり、より好ましくは40°であり、特に好ましくは30°である。50°以下とすることで、内容物等から飛散された水蒸気が積層フィルムに付着しても水滴を薄く延ばすことができ、外観に曇りが発生することがない。
 本発明の積層フィルムの水接触角の下限は好ましくは10°であり、より好ましくは15°であり、特に好ましくは20°である。10°以上とすることで、防曇剤が表面に過剰に析出してヒートシール強度を低下させることを防ぐことができる。
 本発明の積層フィルムと厚み200μmの未延伸ポリエチレンテレフタレートシートを120℃、140℃、160℃、および180℃の各温度でヒートシールした場合におけるヒートシール強度の下限は、いずれも、好ましくは、2N/15mmであり、より好ましくは3N/15mmであり、特に好ましくは4N/15mmである。2N/15mm以上とすることで、蓋材としたときに十分な強度でシールされる。
 本発明の積層フィルムと200μmの未延伸ポリエチレンテレフタレートシートを120℃、140℃、160℃、および180℃の各温度でヒートシールした場合におけるヒートシール強度の上限は、いずれも、好ましくは、12N/15mmであり、より好ましくは11N/15mmであり、特に好ましくは10N/15mmである。12N/15mm以下とすることで、蓋材としたときにシール強度が強すぎて開封するのに多大な力を必要とすることがない他、シール強度が強すぎて積層フィルムが破れるのを防ぐことができる。
本発明の特徴の一つは、積層フィルムをA-PET容器の蓋材として用いた際に、蓋材の開封時に防曇層内で凝集破壊を故意に起こすことにより、広い温度範囲で一定のヒートシール強度が得られることである。
 本発明の積層フィルムの防曇層面と積層フィルムの基材層面を重ね合わせ、450kgf/mの荷重をかけ、40℃条件下、1週間静置した場合の剥離強度の上限は、好ましくは1N/15mmであり、より好ましくは0.8N/15mmであり、特に好ましくは0.6N/15mmである。1N/15mm以下とすることで、ロール形態としたときにフィルム同士がブロッキングして例えば巻き出し時に破れが発生するなどの、加工工程上のトラブルを防ぐことができる。本発明において、防曇層にガラス転移温度の異なる少なくとも2種のポリエステル樹脂を有することにより、フィルム同士のブロッキング現象を抑制する効果がある。
 本発明の積層フィルムの衝撃強度の下限は、好ましくは0.5Jであり、より好ましくは0.6Jであり、特に好ましくは0.8Jである。0.5J以上とすることで、容器運搬時や陳列時の外部応力に対して十分に耐えうる強さを持ち、蓋材が破れたりすることを防ぐことができる。上限は特に限定されないが、1.5J以下であってもよく、1.0J以下であってもよい。
 本発明の積層フィルムの引裂強さの下限は、好ましくは100mNであり、より好ましくは110mNであり、特に好ましくは120mNである。100mN以上とすることで、容器開封時に生じている防曇層中の凝集破壊が基材層に伝播したとき、そのまま基材層ごと破れてしまうのを防ぐことができ、結果的に良好な開封性が得られる。上限は特に限定されないが、400mN以下であってもよく、300mN以下であってもよい。
 本発明の積層フィルムTD方向の引裂強さに対するMD方向の引裂強さの強度比(引裂強さMD/引裂強さTD)の下限は、好ましくは0.6であり、より好ましくは0.7であり、特に好ましくは0.8である。0.6以上とすることで、積層フィルムの配向を等方的に抑えることができ、易開封性が得られる。一般的に、蓋材開封時は人によって開け方が微妙に異なるために、蓋材への縦横の力のかかり方がランダムとなる。そのため異方性が強いと破れが生じやすくなる。
 本発明の積層フィルムのTD方向の引裂強さに対するMD方向の引裂強さの強度比(引裂強さMD/引裂強さTD)の上限は、好ましくは1.5であり、より好ましくは1.3であり、特に好ましくは1.1である。1.5以下とすることで、積層フィルムの配向を等方的に抑えることができ、易開封性が得られる。
 本発明の積層フィルムのアッベ屈折計を用い、下記式(1)の計算式により得られる配向係数の下限は0.6であり、より好ましくは0.7であり、特に好ましくは0.8である。
 式(1) 配向係数={Nx-(Ny+Nz)/2}/{Ny-(Nx+Nz)/2}
  Nx:フィルムのMD方向の屈折率
  Ny:フィルムのTD方向の屈折率
  Nz:フィルムの厚み方向の屈折率
0.6以上とすることで、積層フィルムの配向を等方的に抑えることができ、易開封性が得られる。
本発明の積層フィルムのアッベ屈折計を用い、上記式(1)の計算式により得られる配向係数の上限は、好ましくは1.5であり、より好ましくは1.3であり、特に好ましくは1.1である。1.5以下とすることで、積層フィルムの配向を等方的に抑えることができ、易開封性が得られる。
 本発明の積層フィルムの厚みムラの上限は、好ましくは5%であり、より好ましくは4%であり、特に好ましくは3%である。5%以下とすることで、ロール形態としたきに厚みムラが悪い箇所に局所的に応力がかかり、ブロッキングが生じ、巻き出し時に破れが発生する加工工程上のトラブルを防ぐことができる。
 本発明の積層フィルムのヘイズの上限は、好ましくは10%以下であり、より好ましくは8%であり、特に好ましくは6%である。10%以下であると、蓋材として使用した際の透明性が高く、内容物が十分視認できる。
 本発明の積層フィルムは、包装材料として好適に使用される。特に、食品包装容器の蓋材として好適である。食品包装容器の蓋材として使用する場合、積層フィルムの防曇層面と食品包装容器の容器開口縁部とが接して密封することが好ましい。本発明の積層フィルムを蓋材として使用する食品包装容器は、特に限定されないが、ポリエステル系容器が好ましく、A-PET(非晶性ポリエチレンテレフタレート)容器であることが特に好ましい。
<実施例>
物性評価方法
[基材層の厚み]
 基材層の厚みは、防曇剤の積層前の厚みを、株式会社セイコー・イーエム社製 電子マイクロメーター ミリトロン1202Dを用いて測定した。
[防曇層の厚み]
 積層フィルム(基材層+防曇層)の厚みを株式会社セイコー・イーエム社製 電子マイクロメーター ミリトロン1202Dを用いて測定した。その後、積層フィルムの防曇層側を、防曇層が可溶な溶剤で完全にふき取った。ふき取り後のサンプルも同様に厚みを測定し、下記式(2)より防曇層の厚みを算出した。
式(2) 防曇層の厚み(μm)=積層フィルムの厚み(μm)-ふき取り後のフィルムの厚み(μm)
[積層フィルムのヘイズ]
 JIS K7361-1に準拠し、積層フィルムを1辺10cmの正方形状に切り出し、日本電飾(株)製ヘイズメーターNDH2000を用い、ヘイズ測定を行った。6か所で実施し、その平均値をヘイズ実測値とした。
[ヒートシール強度]
 厚み200μmの未延伸のポリエチレンテレフタレートシートと積層フィルムの防曇層側を重ねた。このサンプルをヒートシーラーにて接着した。ヒートシール条件は、上バー温度は120℃から180℃の間を20℃刻みで、下バー30℃、圧力0.2MPa、時間1秒とした。ヒートシールサンプルはシール幅が15mmとなるように切り出した。ヒートシール強度は、引張試験機「AGS-KNX」(島津製作所製)を用いて、サンプルチャック間20mm、引張速度200mm/分で測定した。ヒートシール強度はシール幅15mmあたりの強度(N/15mm)で示す。
[水接触角]
 5℃、50%R.H.条件下、接触角計「PORTABLE CONTACT ANGLE METER PCA-1(協和界面科学社製)」を用いて、積層フィルムの防曇層側の水接触角を測定した。1測定の水の滴下量は1μLとし、滴下後5秒後に防曇層と水滴のなす角度を読み取った。水接触角の読み取りにはθ/2法を用い、1試料につき10か所の水接触角測定を行い、その平均値をその試料の接触角とした。
[耐ブロッキング評価]
 本発明の積層フィルムから15cm×15cmサイズの評価用サンプルを2枚切り出した。この評価用サンプルの基材層側と防曇層側重ね合わせ、上から450kgf/mの荷重をかけ、40℃条件下、1週間静置した。その後、評価用サンプルを取り出し、幅が15mmとなるように切り出し、基材層と防曇層の剥離強度を測定した。剥離強度は、引張試験機「AGS-KNX」(島津製作所製)を用いて、サンプルチャック間20mm、引張速度200mm/分で測定した。剥離強度は15mmあたりの強度(N/15mm)で示す。
[衝撃強度]
 インパクトテスター(東洋精機製作所社製)を用い、5℃、50%R.H.条件下における積層フィルムの衝撃打ち抜きに対する強度を測定した。衝撃球面は直径1・2インチのものを用いた。
[引裂強さ]
 JIS-K7128-2に準拠して、軽荷重引裂き試験機(東洋精機製作所社製)を用いて、積層フィルムの引裂強さを測定した。なお、切込みは12.7mmであった。
[配向係数]
 積層フィルムから5mm四方のサンプルを切り出した。このサンプルについてJIS K7142-1996 A法により、ナトリウムD線を光源として接触液としてジヨードメタンを用いてアッベ屈折計 NAR-1T(アタゴ社製)によりフィルム長手方向の屈折率(Nx)、幅方向の屈折率(Ny)、厚み方向の屈折率(Nz)を測定した。配向係数は下記式(1)により算出した。
 式(1) 配向係数={Nx-(Ny+Nz)/2}/{Ny-(Nx+Nz)/2}
[厚みムラ]
 積層フィルムからTD方向およびMD方向に長さ200mm×幅40mmの長尺な短冊状のサンプルをそれぞれ5か所から切り出した。このサンプルを、連続接触式厚み計(ミクロン測定器社製)を用いて、5m/分の速度、0.5mmの間隔で測定した。測定された厚みの標準偏差および厚みの平均値から下記式(3)でそれぞれTD方向の厚みムラとMD方向の厚みムラをそれぞれ5か所の平均値として算出し、さらにMD方向の厚みムラとTD方向の厚みムラの平均値を積層フィルムの厚みムラ(%)とした。
 式(3) 厚みムラ(%)={(厚みの標準偏差)/(厚みの平均値)}×100
[防曇評価]
 積層フィルムを30cm×30cmの正方形にサンプルを切り出した。プラスチック容器(容量500mL、口部分の直径約10cm)に300mLの50℃温湯を注ぎ、防曇層側を温湯側になるようにしてサンプルでプラスチック容器の口部分を覆い評価サンプルとした。なお、口部分は輪ゴムで留めることにより密閉した。この評価サンプルを5℃条件下、30分静置したのち、蓋材に付着した水滴を以下の基準で目視評価した。
判定A 水滴による曇りが口部分全面積の1/4未満
判定D 水滴による曇りが口部分全面積の1/4以上
[易開封性]
 図4に示す形状および大きさのA-PET容器に積層フィルムの防曇層側を重ね、積層フィルムの上からヒートシールにて接着した。ヒートシール条件は、120℃、140℃、160℃、および180℃の各温度で、圧力0.2MPa、時間1秒とした。その後、積層フィルムを手で剥がしたときの剥がしやすさを以下の触感で評価した。
判定A 十分に接着されており、かつ手で容易に剥がせた
判定B 接着が不十分で、力をいれずとも剥がせた
判定C 接着が強すぎて、容易に手で剥がせない
判定D 開封時にフィルムが破れた
<製造例>
(1)ポリエステルA-1
 エステル反応缶内に、テレフタル酸ジメチル[55質量部]、イソフタル酸ジメチル[15質量部]、セバシン酸ジメチル[30質量部]、エチレングリコール[30質量部]、2,2-ジメチル-1,3-プロパンジオール[30質量部]を仕込み、230℃まで昇温しつつ4時間かけてエステル交換反応を行った。エステル交換反応終了後、系内を250℃まで昇温しながら60分かけて10torrまで減圧して250℃で60分間重縮合反応を行った。その後、系内に窒素を流し、真空破壊することで重縮合反応を終了させた。反応終了後、ポリエステル樹脂を取り出し、冷却することでポリエスエルA-1を得た。ガラス転移温度は7℃であった。
(2)ポリエステルA-2
 エステル反応缶内に、テレフタル酸ジメチル[70質量部]、セバシン酸ジメチル[30質量部]、エチレングリコール[30質量部]、プロピレングリコール[70質量部]を仕込み、230℃まで昇温しつつ4時間かけてエステル交換反応を行った。エステル交換反応終了後、系内を250℃まで昇温しながら60分かけて10torrまで減圧して250℃で60分間重縮合反応を行った。その後、系内に窒素を流し、真空破壊することで重縮合反応を終了させた。反応終了後、ポリエステル樹脂を取り出し、冷却することでポリエスエルA-2を得た。ガラス転移温度は16℃であった。
(3)ポリエステルA-3
 エステル反応缶内に、テレフタル酸ジメチル[45質量部]、イソフタル酸ジメチル[39質量部]、セバシン酸ジメチル[16質量部]、エチレングリコール[75質量部]、2,2-ジメチル-1,3-プロパンジオール[25質量部]を仕込み、230℃まで昇温しつつ4時間かけてエステル交換反応を行った。エステル交換反応終了後、系内を250℃まで昇温しながら60分かけて10torrまで減圧して250℃で60分間重縮合反応を行った。その後、系内に窒素を流し、真空破壊することで重縮合反応を終了させた。反応終了後、ポリエステル樹脂を取り出し、冷却することでポリエスエルA-3を得た。ガラス転移温度は32℃であった。
(4)ポリエステルB-1
 エステル反応缶内に、テレフタル酸ジメチル[45質量部]、イソフタル酸ジメチル[45質量部]、セバシン酸ジメチル[10質量部]、エチレングリコール[50質量部]、プロピレングリコール[50質量部]を仕込み、230℃まで昇温しつつ4時間かけてエステル交換反応を行った。エステル交換反応終了後、系内を250℃まで昇温しながら60分かけて10torrまで減圧して250℃で60分間重縮合反応を行った。その後、系内に窒素を流し、真空破壊することで重縮合反応を終了させた。反応終了後、ポリエステル樹脂を取り出し、冷却することでポリエスエルA-3を得た。ガラス転移温度は47℃であった。
(5)ポリエステルB-2
エステル反応缶内に、テレフタル酸ジメチル[50質量部]、イソフタル酸ジメチル[50質量部]、エチレングリコール[50質量部]、2,2-ジメチル-1,3-プロパンジオール[50質量部]を仕込み、230℃まで昇温しつつ4時間かけてエステル交換反応を行った。エステル交換反応終了後、系内を250℃まで昇温しながら60分かけて10torrまで減圧して250℃で60分間重縮合反応を行った。その後、系内に窒素を流し、真空破壊することで重縮合反応を終了させた。反応終了後、ポリエステル樹脂を取り出し、冷却することでポリエスエルB-2を得た。ガラス転移温度は67℃であった。
ポリエステルA-1、A-2、A-3およびB-1、B-2の物性を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
[実施例1]
 押し出し機にPET樹脂(テレフタル酸//エチレングリコール=100//100(モル%)からなる固有粘度0.62dl/g、樹脂組成物全体を100質量%としたときに0.1質量%分シリカ粒子配合)を投入した。押し出し機にて樹脂を280℃で融解させた後、280℃のT-ダイスからキャストし、20℃の冷却ロールに静電密着法により密着させて単層構成の未延伸シートを得た。
 次いで、得られた未延伸シートを115℃の温度でMD方向に3.5倍で延伸し、次いで延伸パターンが多段延伸のテンターに通してTD方向に4.0倍延伸した。多段延伸は3段延伸であり、延伸温度は1段延伸目は115℃、2段延伸目は112℃、3段延伸目は109℃で実施した。なお、各延伸段の間には定長のパターンを設けた。TD延伸後、すぐに220℃で3秒間の熱固定処理と1秒間7%の緩和処理を施して、厚さ25μmの二軸配向ポリエステルフィルムを得た。これを基材層とした。
 ポリエステルA-1[75質量%]、ポリエステルB-2[19質量%]、防曇剤C-1(理研ビタミン社製 リケマールL-71-D、ノニオン性界面活性剤、HLB7.3)[5質量%]、アンチブロッキング剤D(GRACE社製 SYLOID C-812、非晶質シリカ)[1質量%]を酢酸エチル溶液中で加熱攪拌してコート剤(A)を得た。このコート剤を基材層上に2μmの厚みとなるようにオフラインコートを実施した。この層を防曇層とした。
[実施例2]
 基材層の二軸配向ポリエステルフィルムのTD延伸パターンを対数形に変えた以外は実施例1と同様に積層フィルムを得た。
[実施例3]
 防曇層の厚みを0.3μmに変えた以外は実施例1と同様に積層フィルムを得た。。
[実施例4]
 防曇層の厚みを2.9μmに変えた以外は実施例1と同様に積層フィルムを得た。
[実施例5~9]
 防曇層のコート剤組成を変えた以外は実施例1と同様に積層フィルムを得た。
 実施例5~9および後述する比較例6~11で用いたコート剤(B)~コート剤(L)の組成を表2に示す。
なお、防曇剤C-2として、ノニオン性界面活性剤(第一工業製薬社製 ノイゲンES-149D、HLB11・5)を使用した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 実施例により得られた積層フィルムの物性および各種評価結果を表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
[比較例1]
 基材層の二軸配向ポリエステルフィルムのTD延伸パターンをストレート形に変えた以外は実施例1と同様に積層フィルムを得た。得られた積層フィルムはTD方向の引裂強さが低く、易開封性評価時にフィルム破れが生じ不良であった。
[比較例2]
 基材層の二軸配向ポリエステルフィルムのTD延伸パターンをストレート形に変え、TD延伸倍率を3.5倍に変えた以外は実施例1と同様に積層フィルムを得た。得られた積層フィルムは、耐ブロッキング性および衝撃強度が不良であった。
[比較例3]
 基材層の二軸配向ポリエステルフィルムのTD延伸パターンをストレート形に変え、MD延伸倍率を4.0倍に、TD延伸倍率を3.5倍に変えた以外は実施例1と同様に積層フィルムを得た。得られた積層フィルムは、耐ブロッキング性が不良であった。
[比較例4]
 防曇層の厚みを0.2μmに変えた以外は実施例1と同様に積層フィルムを得た。得られた積層フィルムは水接触角が大きく、防曇性が不良であっただけでなく、ヒートシール強度が弱く、易開封性評価時にヒートシールができず不良であった。
[比較例5]
 防曇層の厚みを3.2μmに変えた以外は実施例1と同様に積層フィルムを得た。得られた積層フィルムは耐ブロッキング性が不良であった。
[比較例6]
 防曇層のコート剤組成を変えた以外は実施例1と同様に積層フィルムを得た。得られた積層フィルムはヒートシール強度が強く、易開封性評価時に開封するのが困難で不良であった。
[比較例7]
 防曇層のコート剤組成を変えた以外は実施例1と同様に積層フィルムを得た。得られた積層フィルムは耐ブロッキング性が不良であっただけでなく、ヒートシール強度が弱く、易開封性評価時にヒートシールができず不良であった。
[比較例8]
 防曇層のコート剤組成を変えた以外は実施例1と同様に積層フィルムを得た。得られた積層フィルムはヒートシール強度が強く、易開封性評価時に開封するのが困難で不良であった。
[比較例9]
 防曇層のコート剤組成を変えた以外は実施例1と同様に積層フィルムを得た。得られた積層フィルムはヒートシール強度が弱く、易開封性評価時にヒートシールができず不良であった。
[比較例10]
 防曇層のコート剤組成を変えた以外は実施例1と同様に積層フィルムを得た。得られた積層フィルムは水接触角が大きく、防曇性が不良であった。
[比較例11]
 防曇層のコート剤組成を変えた以外は実施例1と同様に積層フィルムを得た。得られた積層フィルムは耐ブロッキング性が不良であっただけでなく、ヒートシール強度が弱く、易開封性評価時にヒートシールができず不良であった。
 比較例によって得られた積層フィルムの物性および各種評価結果を表4に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
 

 

Claims (13)

  1.  少なくとも基材層と防曇層の2層を有する積層フィルムであり、
    (a)前記積層フィルムの防曇層面と厚み200μmの未延伸ポリエチレンテレフタレートシートとを、0.2MPa、1秒間で120℃、140℃、160℃、180℃の各温度でヒートシールを行い、15mm幅の試験片を用いて測定するヒートシール強度がいずれも2.0N/15mm以上、12.0N/15mm以下であり、
    (b)5℃、50%R.H.条件下で、前記積層フィルムの防曇層の表面に1μLの蒸留水を滴下し、5秒後に測定する水接触角が50°以下であり、
    (c)前記積層フィルムの防曇層面と前記積層フィルムの基材層面を重ね合わせ、450kgf/mの荷重で40℃条件下、1週間静置した後、15mm幅の試験片を用いて測定する剥離強度が1N/15mm以下であり、
    (d)振り子式衝撃試験における、5℃条件下での衝撃強度が0.5J以上であり、
    (e)5℃条件下での引裂強さが、前記積層フィルムのMD方向およびTD方向のいずれも100mN以上であり、
    (f)前記防曇層の厚みが0.3μm以上、3.0μm未満である、
    積層フィルム。
  2.  5℃条件下で測定した、前記積層フィルムのTD方向の引裂強さに対するMD方向の引裂強さの強度比(引裂強さMD/引裂強さTD)が0.6~1.5である、請求項1に記載の積層フィルム。
  3.  アッベ屈折計を用い、式(1)の計算式により求められる前記積層フィルムの配向係数が0.6~1.5である、請求項1または2に記載の積層フィルム。
      式(1) 配向係数={Nx-(Ny+Nz)/2}/{Ny-(Nx+Nz)/2}
      Nx:フィルムのMD方向の屈折率
      Ny:フィルムのTD方向の屈折率
      Nz:フィルムの厚み方向の屈折率
  4.  前記基材層が二軸配向ポリエステルフィルムである、請求項1~3のいずれか一項に記載の積層フィルム。
  5.  前記防曇層が、ガラス転移温度Tgが0℃以上40℃以下のポリエステル樹脂(A)およびガラス転移温度Tgが41℃以上80℃以下のポリエステル樹脂(B)の少なくとも2種の樹脂を含む、請求項1~4のいずれか一項に記載の積層フィルム。
  6.  前記防曇層を構成する樹脂において、前記ポリエステル樹脂(A)と前記ポリエステル樹脂(B)の質量比が、ポリエステル樹脂(A):ポリエステル樹脂(B)=50/50~90/10である、請求項5に記載の積層フィルム。
  7.  前記防曇層が、ノニオン性界面活性剤を含む、請求項5または6に記載の積層フィルム。
  8.  前記ノニオン性界面活性剤のHLB値が3以上、10以下である、請求項7に記載の積層フィルム。
  9.  前記積層フィルムの厚みムラが5%以下である、請求項1~8のいずれか一項に記載の積層フィルム。
  10.  前記積層フィルムのヘイズが10%未満である、請求項1~9のいずれか一項に記載の積層フィルム。
  11.  前記接着層、前記基材層および印刷層を有する、請求項1~10のいずれか一項に記載の積層フィルム。
  12.  請求項1~11のいずれか一項に記載の積層フィルムを含む食品包装容器用蓋材。
  13.  請求項12に記載の蓋材を有する食品包装容器。

     
PCT/JP2022/046836 2021-12-28 2022-12-20 積層フィルム、食品包装容器用蓋材および食品包装容器 WO2023127593A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-214640 2021-12-28
JP2021214640 2021-12-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023127593A1 true WO2023127593A1 (ja) 2023-07-06

Family

ID=86998949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/046836 WO2023127593A1 (ja) 2021-12-28 2022-12-20 積層フィルム、食品包装容器用蓋材および食品包装容器

Country Status (2)

Country Link
TW (1) TW202342270A (ja)
WO (1) WO2023127593A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0796585A (ja) * 1993-08-04 1995-04-11 Dainippon Printing Co Ltd 蓋 材
JP2002275362A (ja) * 2001-03-19 2002-09-25 Toyobo Co Ltd イージーピールシール材及び蓋材
JP2017209996A (ja) * 2016-05-27 2017-11-30 ミツビシ ポリエステル フィルム ジーエムビーエイチ ヒートシール性および剥離性ポリエステルフィルム、その使用およびその製造方法
WO2018179689A1 (ja) * 2017-03-29 2018-10-04 東洋紡株式会社 防曇性を有する接着剤組成物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0796585A (ja) * 1993-08-04 1995-04-11 Dainippon Printing Co Ltd 蓋 材
JP2002275362A (ja) * 2001-03-19 2002-09-25 Toyobo Co Ltd イージーピールシール材及び蓋材
JP2017209996A (ja) * 2016-05-27 2017-11-30 ミツビシ ポリエステル フィルム ジーエムビーエイチ ヒートシール性および剥離性ポリエステルフィルム、その使用およびその製造方法
WO2018179689A1 (ja) * 2017-03-29 2018-10-04 東洋紡株式会社 防曇性を有する接着剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
TW202342270A (zh) 2023-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7205040B2 (en) Peelable polyester film having improved oxygen barrier, process for its production and its use
EP2431176B1 (en) Polyester film
JP4776236B2 (ja) ポリ乳酸系延伸積層フィルム
JP4495535B2 (ja) ポリ乳酸二軸延伸積層フィルム及びその用途
US20040213967A1 (en) Coextruded, heatsealable and peelable polyester film, process for its production and its use
US20050019559A1 (en) Coextruded, hotsealable and peelable polyester film having easy peelability, process for its production and its use
US20050121822A1 (en) Process for producing a coextruded, peelable polyester film
KR20040091574A (ko) 강한 필특성을 갖는 공압출, 열시일성, 필러블폴리에스테르 필름, 그 제조 방법 및 그 용도
JP2003535732A (ja) シクロオレフィン共重合体を含有し、シール性および熱成型性を有する二軸延伸共押出白色ポリエステルフィルム及びその製造方法ならびにその使用
KR20040091591A (ko) 공압출, 열시일성, 필러블 폴리에스테르 필름, 그 제조방법 및 그 용도
JP2007270076A (ja) ポリ乳酸系延伸フィルム、延伸積層フィルム及びその用途。
JPH09254346A (ja) 多層ポリエステルシートおよびそれを加工してなる包装容器
KR20040091576A (ko) 공압출, 열시일성 및 필러블 폴리에스테르 필름, 그 제조공정 및 그 용도
US7223459B2 (en) Coextruded, hot-sealable and peelable polyester film, process for its production and its use
JP2020040400A (ja) 調理済み食品トレー製造用ヒートシール性ポリエステルフィルム、その製造方法およびそのフィルムの使用
JP2005314700A (ja) 白色二軸延伸ポリエステルフィルム及びその製造方法
JP7236964B2 (ja) 易開封性フィルムおよびそれを用いた積層体
JP2005330332A (ja) 脂肪族ポリエステル組成物、それからなるフィルム及び積層フィルム。
JP4817947B2 (ja) 生分解性多層フィルム
WO2023127593A1 (ja) 積層フィルム、食品包装容器用蓋材および食品包装容器
JP2023119305A (ja) 積層フィルム、食品包装容器用蓋材および食品包装容器
WO2023176851A1 (ja) 積層フィルム、食品包装容器用蓋材および食品包装容器
WO2023176850A1 (ja) 積層フィルム、食品包装容器用蓋材および食品包装容器
JP4671818B2 (ja) 生分解性脂肪族ポリエステルからなる積層フィルム。
JP2006205599A (ja) 生分解性脂肪族ポリエステルからなる積層フィルム及びその用途

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22915817

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023570879

Country of ref document: JP