WO2023127145A1 - システム、情報処理装置、方法、及びプログラム - Google Patents

システム、情報処理装置、方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2023127145A1
WO2023127145A1 PCT/JP2021/048938 JP2021048938W WO2023127145A1 WO 2023127145 A1 WO2023127145 A1 WO 2023127145A1 JP 2021048938 W JP2021048938 W JP 2021048938W WO 2023127145 A1 WO2023127145 A1 WO 2023127145A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
article
state value
state
control device
value
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/048938
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
穂高 向原
幸一郎 本田
小笛 能勢
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to PCT/JP2021/048938 priority Critical patent/WO2023127145A1/ja
Publication of WO2023127145A1 publication Critical patent/WO2023127145A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/16Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to battery ageing, e.g. to the number of charging cycles or the state of health [SoH]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/24Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries

Definitions

  • the present invention relates to systems, information processing devices, methods, and programs.
  • Patent Document 1 a system that manages battery life in the cloud is known (see Patent Document 1 and Non-Patent Document 1, for example).
  • US Pat. No. 5,300,000 establishes and verifies a battery model with an off-board subsystem that stores historical data and data from another battery to provide state of charge (SOC), state of health (SOH), and battery life estimates.
  • SOC state of charge
  • SOH state of health
  • battery life estimates A battery management system is described.
  • Non-Patent Document 1 describes continuous evaluation of the current state of the battery and prediction of potential failure based on data obtained from vehicles connected to the cloud. Further, Non-Patent Document 1 describes that when the system predicts a failure, a user is warned and recommended to replace the battery.
  • Patent Document 1 When predicting the state of an article such as an electrical appliance including a battery, the techniques of Patent Document 1 and Non-Patent Document 1 use a model that is simply constructed based on historical data. was not possible.
  • the system, information processing device, method, and program according to the present invention employ the following configurations.
  • a system includes one or more control devices that control a first article, and a management device that can communicate with the control device via a communication unit,
  • the management device includes a first acquisition unit that acquires data indicating a first state value of the first article from the control device, and a second state value that is higher in load than the first state value.
  • a result of setting and operating a second article having characteristics common to the first article so as to achieve the set second state value, or the assumed state value premised on the first state value Acquisition of information indicating whether or not the second article has entered a predetermined state as a result of operating a second article having characteristics common to the first article under the future conditions of the first article and a second acquisition unit that transmits data for changing the first state value through the communication unit when information indicating that the second article has entered a predetermined state is acquired. and a transmission control unit configured to transmit the data to the control device.
  • the predetermined state is a state in which an abnormality has occurred in the second item
  • the transmission control unit determines that the second item is in the predetermined state.
  • data for changing the first state value so as to reduce the output value of the first article is transmitted to the control device via the communication unit when the information indicating that the It is.
  • the first article is an article having the same specifications as the second article.
  • the one or more control devices are a first control device mounted on a first vehicle and a second control device mounted on a second vehicle. and a second control device, wherein the management device compares the first state value for the first control device and the first state value for the second control device to determine the condition is further provided with a selection unit that selects the severer one as the first state value to be used as the processing standard of the second acquisition unit.
  • the first article is a battery
  • the first state value is the temperature of the battery.
  • An information processing device includes: a first acquisition unit that acquires data indicating a first state value of a first article from a control device; A result of setting a second state value with a high load and operating a second article having characteristics in common with the first article so as to achieve the set second state value, or As a result of operating a second article having characteristics common to the first article under the assumed future situation of the first article given the state value, the second article is in a predetermined state.
  • a second acquisition unit for acquiring information indicating whether or not the second article has reached a predetermined state, and for changing the first state value when information indicating that the second article has reached a predetermined state
  • a transmission control unit that transmits the data of to the control device via a communication unit.
  • a method wherein a computer acquires data indicating a first state value for controlling a first article from a control device, and the load is greater than the first state value.
  • a result of setting a second state value that is high and operating a second article having characteristics in common with the first article to achieve the set second state value, or the first state As a result of operating a second article having characteristics in common with the first article under the assumed future conditions of the first article given the value, the second article is in a predetermined state. and when information indicating that the second article has reached a predetermined state is obtained, data for changing the first state value is transmitted to the communication unit transmitting to the controller via.
  • a program causes a computer to acquire data indicating a first state value of a first article from a control device, and a second article having a higher load than the first state value. setting the state value of and operating a second article having characteristics common to the first article so as to achieve the set second state value, or on the premise of the first state value As a result of operating a second article having characteristics common to the first article under the assumed future situation of the first article, it is determined whether the second article has reached a predetermined state. and, when information indicating that the second article has entered a predetermined state is acquired, data for changing the first state value is transmitted to the control unit via the communication unit. It is the program that causes the device to send.
  • the state of the article can be predicted with higher accuracy.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of an electric vehicle M;
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of a test bench TB composed of a management device 200 and experimental equipment 210;
  • FIG. 4 is a flowchart showing an example of processing executed by the management device 200; It is a figure which shows the specific example of test bench TB.
  • 7 is a graph showing an example of characteristics during operation of the test bench; 7 is a graph showing an example of characteristics (at the time of occurrence of an abnormality) during operation of the test bench; 9 is a graph showing an example of characteristics during operation of the test bench according to Modification 1;
  • FIG. 11 is a sequence diagram showing an example of processing executed by a management device 200 according to Modification 2;
  • FIG. 12 is a diagram showing another specific example of the test bench TB according to Modification 2;
  • a system for remotely monitoring and controlling the state of an "article” for example, a system for remotely monitoring and controlling the state of a "battery" mounted on an electric vehicle is assumed.
  • an electric vehicle which will be described below, and a test bench having a management device and experimental equipment are connected via a network so as to be able to communicate with each other.
  • the network includes, for example, the Internet, WAN (Wide Area Network), LAN (Local Area Network), provider equipment, wireless base stations, and the like.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of an electric vehicle M.
  • the electric vehicle M is a two-wheeled vehicle that runs exclusively using electric power stored in the drive battery pack 40 .
  • the electric vehicle M includes, for example, a motor 10, a brake device 12, a driving wheel 14, a drive control device 20, a driving operator 22, a vehicle sensor 24, a VCU 26, a converter 28, a driving battery pack 40, a battery sensor 46, a charging port. 50, a connection circuit 52, an HMI (Human Machine Interface 1) 60, a network communication device 65, a battery control device 70, and the like.
  • HMI Human Machine Interface 1
  • the motor 10 is, for example, a three-phase AC motor.
  • the rotor of motor 10 is coupled to drive wheels 14 .
  • the motor 10 uses the supplied electric power to output power to the driving wheels 14 .
  • the motor 10 generates power using the kinetic energy of the vehicle when the vehicle is decelerating.
  • the brake device 12 includes, for example, a brake caliper, a cylinder that transmits hydraulic pressure to the brake caliper, and an electric motor that generates hydraulic pressure in the cylinder.
  • the brake device 12 may include, as a backup, a mechanism that transmits the hydraulic pressure generated by operating the brake pedal to the cylinders via the master cylinder.
  • the brake device 12 is not limited to the configuration described above, and may be an electronically controlled hydraulic brake device that transmits the hydraulic pressure of the master cylinder to the cylinder.
  • the drive control device 20 is connected with an operation operator 22, a vehicle sensor 24, a VCU 26, a converter 28, and the like.
  • the drive control device 20 includes a hardware processor such as a CPU (Central Processing Unit), and the processor executes a program stored in a program memory (not shown) to operate the brake device 12, the VCU 26, the converter 28, and the like. Control.
  • a hardware processor such as a CPU (Central Processing Unit)
  • the processor executes a program stored in a program memory (not shown) to operate the brake device 12, the VCU 26, the converter 28, and the like. Control.
  • the driving operator 22 includes, for example, an accelerator pedal, a brake pedal, and the like.
  • a sensor is attached to the operation operator 22 to detect the operation amount or operation force and output it to the drive control device 20 .
  • Vehicle sensors 24 include, for example, a vehicle speed sensor, an acceleration sensor, a yaw rate sensor, and the like. Vehicle sensor 24 outputs the detection result to drive control device 20 .
  • VCU 26 is, for example, a DC-DC converter.
  • the VCU 26 boosts the electric power supplied from the drive battery pack 40 and outputs it to the converter 28 side.
  • the VCU 26 supplies power generated by the motor 10 and converted to direct current by the converter 28 to the driving battery pack 40 .
  • Converter 28 is, for example, an AC-DC converter.
  • the converter 28 converts the power supplied from the VCU 26 into alternating current and supplies it to the motor 10 .
  • the drive control device 20 determines the torque to be output by the motor 10 based on the operation amount (opening) of the accelerator lever and the speed of the electric vehicle M, and controls the VCU 26 and the converter 28 so that the determined torque is output. Control. Further, the braking force to be output by the motor 10 and/or the braking device 12 is determined based on the operation amount of the brake lever and/or the brake pedal and the speed of the electric vehicle M, and the braking force is output so that the determined braking force is output. It controls the device 12 , VCU 26 and converter 28 .
  • a battery sensor 46 is attached to the driving battery pack 40 .
  • Battery sensors 46 include, for example, current sensors, voltage sensors, temperature sensors, and the like. Battery sensor 46 outputs the detection result to battery control device 70 .
  • the drive battery pack 40 can transfer electric power to and from the motor 10, and can also be charged by a charger 100 outside the electric vehicle M.
  • a charging port 50 for external charging is provided toward the outside of the vehicle body of the electric vehicle M. As shown in FIG. Charging port 50 is connected to charger 100 via charging cable 102 .
  • a plug 104 is provided at the tip of the charging cable 102 . By attaching the plug 104 to the charging port 50, the driving battery pack 40 can be charged.
  • charging cable 102 may include a power cable and a signal cable, and battery controller 70 may be able to communicate with charger 100 via the signal cable. In that case, the plug 104 is provided with a signal connector in addition to the power connector.
  • a connection circuit 52 is provided between the driving battery pack 40 and the charging port 50 . Connection circuit 52 electrically connects or disconnects driving battery pack 40 and charging port 50 .
  • Such a drive battery pack 40 is an example of the "first article" in the claims.
  • the HMI 60 is, for example, a display device, a speaker, or the like that can be attached to any location of the electric vehicle M.
  • HMI 60 may be a display device that displays a meter or is provided around a mechanical meter.
  • the network communication device 65 is a communication device for connecting to a wide area network NW such as the Internet through a cellular network or a Wi-Fi network.
  • the battery control device 70 is an example of one or more control devices that control the first article. That is, the battery control device 70 mounted on the electric vehicle M controls the drive battery pack 40 mounted on the same electric vehicle M, and the battery control device 70 mounted on another electric vehicle M controls the other The driving battery pack 40 mounted on the electric vehicle M is controlled.
  • the present invention is applicable to battery control of electric vehicles other than two-wheeled vehicles.
  • the "first article” is not limited to the battery installed in an electric vehicle, etc., but is any other electrification device that is desirable to avoid a high load state for a long time on the premise that it can be remotely controlled by communication.
  • Articles such as products (eg, air conditioners and electronic cookers) may also be used.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of a test bench TB composed of a management device 200 and experimental equipment 210.
  • the laboratory equipment 210 includes, for example, a test bench battery 211 and provides an experimental environment.
  • the experimental equipment 210 may be the same as the actual vehicle of the electric vehicle M, or may be a simple device that can be regarded as equivalent to the electric vehicle M including a battery control device.
  • the test bench battery 211 is a battery having characteristics common to those of the drive battery pack 40 of the electric vehicle M. As shown in FIG.
  • the test bench battery 211 is an example of a "second article" in the claims.
  • the first item may have the same specifications as the second item.
  • the drive battery pack 40 of the electric vehicle M and the test bench battery 211 may have the same specifications.
  • the management device 200 includes, for example, a communication unit 201, a first acquisition unit, a second acquisition unit, a transmission control unit 204, and an experiment control unit 205.
  • a management device 200 is implemented, for example, by a hardware processor such as a CPU executing a program (software). Some or all of these components are LSI (Large Scale Integration), ASIC (Application Specific Integrated Circuit), FPGA (Field-Programmable Gate Array), GPU (Graphics Processing Unit), etc. circuitry) or by cooperation of software and hardware.
  • the program may be stored in advance in a storage device (storage device with a non-transitory storage medium) such as a HDD (Hard Disk Drive) or flash memory connected to the hardware processor, or may be stored in a DVD or CD. - It may be stored in a removable storage medium (non-transitory storage medium) such as a ROM, and installed in the storage device by mounting the storage medium in the drive device.
  • a storage device storage device with a non-transitory storage medium
  • a HDD Hard Disk Drive
  • flash memory connected to the hardware processor
  • the communication unit 201 can communicate with one or more electric vehicles M via the network NW. Also, the communication unit 201 communicates with the experimental equipment 210 in the test bench TB via the network NW. Note that the communication unit 201 may be able to communicate with the experimental equipment 210 via a wired or wireless local network, not via a network NW (such as the Internet) outside the test bench TB.
  • NW such as the Internet
  • the first acquisition unit 202 acquires data indicating the first state value. Specifically, first acquisition unit 202 acquires data indicating the first state value from battery control device 70 via network NW and network communication device 65 of electric vehicle M.
  • the first state value is, for example, the temperature value of the battery (here, the drive battery pack 40) obtained from the battery sensor 46.
  • FIG. Note that the first state value is not limited to the temperature, and may be a value indicating various characteristics.
  • the second acquisition unit 203 acquires the following information from the experimental equipment 210, for example. That is, the second acquisition unit 203 sets a second state value having a higher load than the first state value, and acquires characteristics common to the first article so as to achieve the set second state value. A second article having properties in common with the first article as a result of operating a second article having or under future conditions of the first article assumed given the first state value Information indicating whether or not the second article is in a predetermined state as a result of the operation is obtained from the experimental equipment 210 .
  • the second obtaining unit 203 obtains the second state value under the condition that the second state value having a higher load than the first state value obtained by the first obtaining unit 202 is set, or the first state value obtained by the first obtaining unit 202
  • the test bench battery 211 having characteristics common to the drive battery pack 40 of the electric vehicle M under the future situation of the first article assumed on the premise of the first state value acquired by the acquisition unit 202 of Information indicating whether or not the test bench battery 211 is in a predetermined state as a result of the operation is acquired from the experimental equipment 210 .
  • the predetermined state includes not only a state in which an abnormality has occurred in the test bench battery 211 but also a state in which the battery control device 70 has shut down. Shutdown is a safety feature to prevent unexpected troubles.
  • the transmission control unit 204 determines that, for example, the test bench battery 211 has entered an abnormal state. is obtained by the second obtaining unit 203, control for transmitting data for changing the first state value to the battery control device 70 of the electric vehicle M via the communication unit 201 I do.
  • the experiment control unit 205 controls the experiment equipment 210 necessary to operate the test bench battery 211 .
  • FIG. 3 is a flowchart showing an example of processing executed by the management device 200.
  • the first acquisition unit 202 of the management device 200 acquires data indicating a first state value (step S1).
  • the second acquisition unit 203 sets a second state value having a higher load than the first state value acquired in step S101, and sets the first article so as to achieve the set second state value.
  • a second article with common properties is activated.
  • a second article having characteristics common to the first article is operated under the future situation of the first article assumed on the premise of the first state value acquired in step S101 (step S102). .
  • the second acquisition unit 203 acquires information indicating the result of operating the second article in this way, and determines whether or not the second article is in a predetermined state (step S103).
  • the transmission control unit 204 transmits data for changing the first state value via the communication unit 201.
  • Step S104 When the second obtaining unit 203 determines that the second article is not in the predetermined state, and after the data transmission in step S104, the process returns to step S101.
  • the time interval for executing the above processes has a balance with the processing load and cost of the entire system, but it is preferable to shorten it as much as possible because it improves real-time performance. If the real-time property is improved, the predetermined state of the second article can be detected in a timely manner and dealt with. Specifically, it is possible to immediately detect a state in which an abnormality has occurred in the second article, and promptly execute some appropriate process to avoid such an abnormality before it occurs.
  • FIG. 4 is a diagram showing a specific example of the test bench TB.
  • an electric vehicle M1 is equipped with a battery A.
  • the battery A is set to flow a current of 10 [A] at a voltage of 48 [V].
  • the test bench TB operates a test bench battery A having characteristics common to the battery A of the electric vehicle M1.
  • the test bench battery A is set to flow a current of 10.2 [A] ⁇ % at a voltage of 48 [V].
  • ⁇ % is a margin given to the test bench battery A, and is set to about 10%, for example.
  • the battery sensor 46 detects, for example, an outside air temperature of 20 [°C] and a battery temperature of 20 [°C] as the measured value 1.
  • a driver not shown
  • the throttle lever of electric vehicle M1 operates the throttle lever of electric vehicle M1 and the throttle full-open rate reaches 100%.
  • the battery sensor 46 detects the outside temperature of 20 [° C.] and the battery temperature of 85 [° C.] as the measured value 2, for example.
  • both the measured value 1 and the measured value 2 are examples of the "first state value" in the scope of claims.
  • testbench Battery A controls the test bench battery A in order to achieve the test environment actual measurement value 2, that is, the outside air temperature of 20 [° C.] and the battery temperature of (85+ ⁇ ) [° C.]. Specifically, the experiment control unit 205 increases the amount of energization of the test bench battery A so that the temperature becomes (85+ ⁇ )[° C.].
  • the test bench battery A may be operated with the second state value (“test environment actual measurement value 2” in FIG. 4) from the beginning, or the predetermined value may be set as shown in the example of FIG. Triggered by the fact that the first state value (measured value 2 in the electric vehicle M1) exceeding the first state value (measured value 2 in the electric vehicle M1) is obtained, a second state value (test environment measured value 2) with a higher load than this is set, and the test bench battery You can run A.
  • the second state value (“test environment actual measurement value 2” in FIG. 4) from the beginning, or the predetermined value may be set as shown in the example of FIG. Triggered by the fact that the first state value (measured value 2 in the electric vehicle M1) exceeding the first state value (measured value 2 in the electric vehicle M1) is obtained, a second state value (test environment measured value 2) with a higher load than this is set, and the test bench battery You can run A.
  • FIG. 5 is a graph showing an example of characteristics during test bench operation.
  • the horizontal axis indicates time, and the vertical axis indicates battery temperature.
  • a curve L1 indicates the change over time of the first state value in the electric vehicle M1.
  • Curve L2, on the other hand shows the change over time of the second state value on test bench TB.
  • a constant distance mgn between the curves L1 and L2 corresponds to the difference between the first state value and the second state value ([ ⁇ ] in the test environment actual measurement value 2 above).
  • the test bench battery A under conditions of setting a second state value with a higher load than the first state value, or an assumed future of the first article given the first state value. , the test bench battery A becomes abnormal at a relatively earlier time than the battery A of the electric vehicle M1.
  • FIG. 6 is a graph showing an example of the characteristics (when an abnormality occurs) during test bench operation.
  • abnormality F of test bench battery A occurs at time T1.
  • the electric vehicle M1 which is the actual vehicle, is controlled in a safe direction.
  • transmission control unit 204 of management device 200 instructs electric vehicle M1 to reduce the current value of battery A of electric vehicle M1.
  • This "instruction data" is an example of "data for changing the first state value”. Therefore, by detecting the abnormality F on the test bench TB and dealing with it, it is possible to prevent problems caused by the abnormality of the battery A of the electric vehicle M1.
  • Modification 1 of the embodiment will be described.
  • control is performed so that the second state value follows a sudden change in the first state value.
  • the temperature of the battery A of the electric vehicle M1 exceeds the temperature of the battery A on the test bench due to a sudden change in the outside air temperature when the electric vehicle M1 exits from the cool tunnel into the scorching outside.
  • FIG. 7 is a graph showing an example of characteristics when the test bench according to Modification 1 is in operation.
  • the throttle full-open rate reaches 100% and the curve L1 representing the first state value rises sharply.
  • the magnitude relationship between the first state value and the second state value is reversed.
  • the state value is delayed, the second state value is not in a state where the load is higher than the first state value, and the first state value is assumed to be the first state value.
  • control is performed to make such a second state value follow the first state value. Specifically, when the difference between the first state value and the second state value becomes smaller than a predetermined value, the experiment control unit 205 controls the normal state so that the difference becomes a predetermined difference.
  • the second state value is controlled with a feedback amount larger than the feedback amount.
  • the second state value can be changed to the higher load side as in the period B, so the second state value can be quickly changed to the first state value. can be followed.
  • control may be performed such that the distance between curve L2 and curve L1 is constant (distance mgn shown in FIG. 5). Specifically, control may be performed to offset the excessive change in the second state value to the higher load side. Specifically, when the difference between the first state value and the second state value becomes larger than a predetermined value, the experiment control unit 205 controls the normal state so that the difference becomes a predetermined difference. A feedback amount controls the second state value.
  • FIG. 8 is a sequence diagram showing an example of processing executed by the management device 200 according to Modification 2. As shown in FIG. 8
  • the electric vehicle M1 and the electric vehicle M2 are examples of the “first vehicle” and the “second vehicle” in the scope of claims, respectively.
  • the battery control device 70 of the electric vehicle M1 and the battery control device 70 of the electric vehicle M2 are respectively referred to as "the first control device mounted on the first vehicle” and “the second control device mounted on the second vehicle” in the scope of claims. It is an example of a "mounted second control device”.
  • electric vehicle M1 acquires a first state value related to battery control device 70 of electric vehicle M1 (step S201), and transmits this first state value to selection unit 206 of management device 200. (step S202). Also, electric vehicle M2 acquires a first state value related to battery control device 70 of electric vehicle M2 (step S203), and transmits this first state value to selection unit 206 of management device 200 (step S204). .
  • selection unit 206 of management device 200 compares the first state value transmitted from electric vehicle M1 in step S202 with the first state value transmitted from electric vehicle M2 in step S204 (step S205). Next, as a result of the comparison in step S205, the selection unit 206 selects the severer condition as the first state value to be used as the processing standard of the second acquisition unit 203 (step S206).
  • step S207 a second state value with a higher load than the first state value selected in step S206 is set, or the future of battery A assumed based on the first state value selected in step S206 is set. 2
  • the test bench battery A which has the same characteristics as the battery A, is operated (step S207).
  • FIG. 9 is a diagram showing a specific example of the test bench TB according to Modification 2.
  • battery sensor 46 detects, for example, an outside temperature of 20[°C] and a battery temperature of 20[°C] as measured values 1-1.
  • a driver not shown
  • the throttle lever of electric vehicle M1 operates the throttle lever of electric vehicle M1 and the throttle full-open rate reaches 60%.
  • the battery sensor 46 detects, for example, an outside air temperature of 20[°C] and a battery temperature of 60[°C] as the measured values 1-2.
  • the battery sensor 46 detects, for example, an outside air temperature of 20 [°C] and a battery temperature of 20 [°C] as the measured value 2-1.
  • a driver (not shown) operates the throttle lever of the electric vehicle M2 and the throttle full-open rate reaches 100%.
  • the battery sensor 46 detects, for example, an outside air temperature of 20[°C] and a battery temperature of 85[°C] as the measured value 2-2.
  • the selection unit 206 of the management device 200 selects the measured value 2-2 of the electric vehicle M2, which is the first state value with the severer condition.
  • the experiment control unit 205 controls the test bench battery A in order to achieve the test environment actual measurement value 2, that is, the outside air temperature of 20 [° C.] and the battery temperature of (85+ ⁇ ) [° C.]. Specifically, the experiment control unit 205 increases the amount of energization of the test bench battery A so that the temperature becomes (85+ ⁇ )[° C.].
  • Modification 2 it is possible to more accurately predict the state of an article based on the first state values from a plurality of articles.
  • the number of electric vehicles is not limited to two as an example.
  • the electric vehicle that is running may have functions equivalent to those of the test bench TB.
  • the running electric vehicle may have the function of the experimental equipment 210 of the test bench TB, and the management device 200 may be implemented as an information processing device (for example, a cloud server) connected to the network NW. In either case, the electric vehicle will remotely change the battery setting to a high load condition.
  • the management device 200 includes a first acquisition unit 202 that acquires data indicating a first state value of the first article from the battery control device 70, and a second state value that is higher in load than the first state value. , the result of operating a second article having characteristics common to the first article so as to achieve the set second state value, or the result of the first article assumed on the premise of the first state value.
  • a second acquisition unit 203 that acquires information indicating whether or not the second article has entered a predetermined state as a result of operating the second article having characteristics common to the first article under future conditions. and data for changing the first state value is transmitted to the battery control device 70 via the communication unit 201 when the information indicating that the second article has reached the predetermined state is obtained. Since the transmission control unit 204 is provided, the state of the article can be predicted with higher accuracy.
  • a storage medium for storing computer-readable instructions
  • a processor connected to the storage medium; the processor executing the computer-readable instructions to: obtaining data from the control device indicating a first state value of the first article; A second state value having a higher load than the first state value is set, and a second article having characteristics common to the first article is operated so as to achieve the set second state value.
  • the state value is the battery temperature, but the state value may be the current value or the voltage value itself.
  • Management device 201 Communication unit 202 First acquisition unit 203 Second acquisition unit 204 Transmission control unit 205 Experiment control unit 210 Experiment equipment 211 Test bench battery TB Test bench

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

管理装置は、第1の状態値を示すデータを制御装置から取得する第1の取得部と、前記第1の状態値よりも負荷が高い第2の状態値を設定し、設定した前記第2の状態値となるように前記第1の物品と共通する特性を有する第2の物品を稼働させた結果、又は前記第1の状態値を前提として想定される前記第1の物品の将来の状況下で、第1の物品と共通する特性を有する第2の物品を稼働させた結果、前記第2の物品が所定の状態となったか否かを示す情報を取得する第2の取得部と、前記第2の物品が所定の状態となったことを示す情報が取得された場合に、前記第1の状態値を変更するためのデータを前記制御装置に送信する送信制御部と、を備える。

Description

システム、情報処理装置、方法、及びプログラム
 本発明は、システム、情報処理装置、方法、及びプログラムに関する。
 近年、バッテリの寿命をクラウドで管理するシステムが知られている(例えば、特許文献1及び非特許文献1を参照)。
 特許文献1には、履歴データ及び別の電池からのデータを記憶するオフボードサブシステムにより電池モデルを確立及び検証し、充電状態(SOC)、健康状態(SOH)、及び電池寿命の推定を行う電池管理システムが記載されている。
 非特許文献1には、クラウドに接続された車両から取得したデータに基づいて、バッテリの現在の状態を継続的に評価し、潜在的な故障を予測することについて記載されている。また、非特許文献1には、システムが故障を予測した場合には、ユーザに警告を発して、バッテリの交換を勧めることについて記載されている。
特許6400205号公報
「Battery in the cloud」,<URL:https://www.bosch-mobility-solutions.com/en/solutions/software-and-services/battery-in-the-cloud/>
 バッテリを含む電化製品等の物品の状態を予測する場合、特許文献1及び非特許文献1の技術では、単に履歴データに基づいて構築されたモデルが用いられているため、精度よく予測を行うことができない場合があった。
 本発明は、このような事情を考慮してなされたものであり、より高い精度で物品の状態を予測することのできるシステム、情報処理装置、方法、及びプログラムを提供することを目的の一つとする。
 この発明に係るシステム、情報処理装置、方法、及びプログラムは、以下の構成を採用した。
 (1):この発明の一態様に係るシステムは、第1の物品を制御する一以上の制御装置と、通信部を介して前記制御装置と通信可能な管理装置とを備えるシステムであって、前記管理装置は、前記第1の物品の第1の状態値を示すデータを前記制御装置から取得する第1の取得部と、前記第1の状態値よりも負荷が高い第2の状態値を設定し、設定した前記第2の状態値となるように前記第1の物品と共通する特性を有する第2の物品を稼働させた結果、又は前記第1の状態値を前提として想定される前記第1の物品の将来の状況下で前記第1の物品と共通する特性を有する第2の物品を稼働させた結果、前記第2の物品が所定の状態となったか否かを示す情報を取得する第2の取得部と、前記第2の物品が所定の状態となったことを示す情報が取得された場合に、前記第1の状態値を変更するためのデータを、前記通信部を介して前記制御装置に送信する送信制御部と、を備える、システムである。
 (2):上記(1)の態様において、前記所定の状態は、前記第2の物品に異常が発生した状態であり、前記送信制御部は、前記第2の物品が所定の状態となったことを示す情報が取得された場合に、前記第1の物品の出力値を低減するように前記第1の状態値を変更するためのデータを、前記通信部を介して前記制御装置に送信するものである。
 (3):上記(1)又は(2)の態様において、前記第2の物品を稼働させるように実験環境を制御する実験制御部を更に備え、前記実験制御部は、前記第1の状態値と前記第2の状態値との差が所定値よりも小さくなった場合には、当該差が所定の差になるように、通常のフィードバック量よりも大きなフィードバック量で前記第2の状態値を制御し、前記第1の状態値と前記第2の状態値との差が所定値よりも大きくなった場合には、当該差が所定の差になるように、前記通常のフィードバック量で前記第2の状態値を制御するものである。
 (4):上記(1)から(3)のいずれかの態様において、前記第1の物品は、前記第2の物品と諸元が同一の物品である。
 (5):上記(1)から(4)のいずれかの態様において、前記一以上の制御装置が、第1の車両に搭載される第1の制御装置と、第2の車両に搭載される第2の制御装置とを含み、前記管理装置は、前記第1の制御装置に関する前記第1の状態値と、前記第2の制御装置に関する前記第1の状態値と、を比較して、条件が厳しい方を、前記第2の取得部の処理基準とする前記第1の状態値として選択する選択部を更に備えるものである。
 (6):上記(1)から(5)のいずれかの態様において、前記第1の物品は、バッテリであり、前記第1の状態値は、前記バッテリの温度である。
 (7):この発明の一態様に係る情報処理装置は、第1の物品の第1の状態値を示すデータを制御装置から取得する第1の取得部と、前記第1の状態値よりも負荷が高い第2の状態値を設定し、設定した前記第2の状態値となるように前記第1の物品と共通する特性を有する第2の物品を稼働させた結果、又は前記第1の状態値を前提として想定される前記第1の物品の将来の状況下で前記第1の物品と共通する特性を有する第2の物品を稼働させた結果、前記第2の物品が所定の状態となったか否かを示す情報を取得する第2の取得部と、前記第2の物品が所定の状態となったことを示す情報が取得された場合に、前記第1の状態値を変更するためのデータを、通信部を介して前記制御装置に送信する送信制御部と、を備える情報処理装置である。
 (8):この発明の一態様に係る方法は、コンピュータが、第1の物品を制御するための第1の状態値を示すデータを制御装置から取得し、前記第1の状態値よりも負荷が高い第2の状態値を設定し、設定した前記第2の状態値となるように前記第1の物品と共通する特性を有する第2の物品を稼働させた結果、又は前記第1の状態値を前提として想定される前記第1の物品の将来の状況下で前記第1の物品と共通する特性を有する第2の物品を稼働させた結果、前記第2の物品が所定の状態となったか否かを示す情報を取得し、前記第2の物品が所定の状態となったことを示す情報が取得された場合に、前記第1の状態値を変更するためのデータを、通信部を介して前記制御装置に送信する、方法である。
 (9):この発明の一態様に係るプログラムは、コンピュータに、第1の物品の第1の状態値を示すデータを制御装置から取得させ、前記第1の状態値よりも負荷が高い第2の状態値を設定し、設定した前記第2の状態値となるように前記第1の物品と共通する特性を有する第2の物品を稼働させた結果、又は前記第1の状態値を前提として想定される前記第1の物品の将来の状況下で前記第1の物品と共通する特性を有する第2の物品を稼働させた結果、前記第2の物品が所定の状態となったか否かを示す情報を取得させ、前記第2の物品が所定の状態となったことを示す情報が取得された場合に、前記第1の状態値を変更するためのデータを、通信部を介して前記制御装置に送信させる、プログラムである。
 (1)~(9)の態様によれば、より高い精度で物品の状態を予測することができる。
電動車両Mの構成図である。 管理装置200と実験設備210とで構成されるテストベンチTBの一例を示す図である。 管理装置200により実行される処理の一例を示すフローチャートである。 テストベンチTBの具体例を示す図である。 テストベンチ稼働時の特性の一例を示すグラフである。 テストベンチ稼働時の特性の一例(異常発生時)を示すグラフである。 変形例1に係るテストベンチ稼働時の特性の例を示すグラフである。 変形例2に係る管理装置200により実行される処理の一例を示すシーケンス図である。 変形例2に係るテストベンチTBの別の具体例を示す図である。
 以下、図面を参照し、本発明のシステム、方法、およびプログラムの実施形態について説明する。ここでは、「物品」の状態を遠隔で監視し、制御を行うシステムとして例えば電動車両に搭載される「バッテリ」の状態を遠隔で監視し、制御を行うものを想定する。本システムでは、例えば、次に説明する電動車両と、管理装置及び実験設備を有するテストベンチとがネットワークを介して通信可能に接続される。ネットワークは、例えば、インターネット、WAN(Wide Area Network)、LAN(Local Area Network)、プロバイダ装置、無線基地局等を含む。
 図1は電動車両Mの構成図である。電動車両Mは、専ら駆動用バッテリパック40が蓄えた電力を用いて走行する二輪車である。電動車両Mは、例えば、モータ10、ブレーキ装置12、駆動輪14、駆動制御装置20、運転操作子22、車両センサ24、VCU26、変換器28、駆動用バッテリパック40、バッテリセンサ46、充電口50、接続回路52、HMI(Human machine Interface1)60、ネットワーク通信装置65、バッテリ制御装置70などを備える。
 モータ10は、例えば、三相交流電動機である。モータ10のロータは、駆動輪14に連結されている。モータ10は、供給される電力を用いて動力を駆動輪14に出力する。また、モータ10は、車両の減速時に車両の運動エネルギーを用いて発電する。
 ブレーキ装置12は、例えば、ブレーキキャリパーと、ブレーキキャリパーに油圧を伝達するシリンダと、シリンダに油圧を発生させる電動モータとを備える。ブレーキ装置12は、ブレーキペダルの操作によって発生した油圧を、マスターシリンダを介してシリンダに伝達する機構をバックアップとして備えてよい。なお、ブレーキ装置12は、上記説明した構成に限らず、マスターシリンダの油圧をシリンダに伝達する電子制御式油圧ブレーキ装置であってもよい。
 駆動制御装置20には、運転操作子22、車両センサ24、VCU26、変換器28などが接続される。駆動制御装置20は、CPU(Central Processing Unit)などのハードウェアプロセッサを備え、プロセッサはプログラムメモリ(不図示)に格納されたプログラムを実行することで、ブレーキ装置12、VCU26、変換器28などを制御する。
 運転操作子22は、例えば、アクセルペダル、ブレーキペダルなどを含む。運転操作子22には、その操作量あるいは操作力を検出して駆動制御装置20に出力するセンサが付設されている。車両センサ24は、例えば、車速センサ、加速度センサ、ヨーレートセンサなどを含む。車両センサ24は、検出結果を駆動制御装置20に出力する。VCU26は、例えば、DC―DCコンバータである。VCU26は、駆動用バッテリパック40から供給される電力を昇圧して変換器28の側に出力する。また、VCU26は、モータ10が発電し、変換器28によって直流に変換された電力を駆動用バッテリパック40に供給する。変換器28は、例えば、AC-DC変換器である。変換器28は、VCU26から供給される電力を交流に変換してモータ10に供給する。
 駆動制御装置20は、アクセルレバーの操作量(開度)と電動車両Mの速度に基づいてモータ10が出力すべきトルクを決定し、決定したトルクが出力されるようにVCU26および変換器28を制御する。また、ブレーキレバーおよび/またはブレーキペダルの操作量と電動車両Mの速度に基づいてモータ10および/またはブレーキ装置12が出力すべき制動力を決定し、決定した制動力が出力されるようにブレーキ装置12、VCU26、および変換器28を制御する。
 駆動用バッテリパック40には、バッテリセンサ46が取り付けられている。バッテリセンサ46は、例えば、電流センサ、電圧センサ、温度センサなどを含む。バッテリセンサ46は、検出結果をバッテリ制御装置70に出力する。
 駆動用バッテリパック40は、モータ10との間で電力を授受する他、電動車両Mの外部にある充電器100によっても充電可能となっている。外部充電のための充電口50は、電動車両Mの車体外部に向けて設けられている。充電口50は、充電ケーブル102を介して充電器100に接続される。充電ケーブル102の先端にはプラグ104が設けられている。プラグ104が充電口50に装着されることで駆動用バッテリパック40の充電が可能となる。また、充電ケーブル102は、電力ケーブルと信号ケーブルを含み、バッテリ制御装置70は、信号ケーブルを介して充電器100と通信可能であってよい。その場合、プラグ104には電力コネクタに加えて信号コネクタが設けられる。駆動用バッテリパック40と充電口50との間には、接続回路52が設けられる。接続回路52は、駆動用バッテリパック40と充電口50との間を電気的に導通させ、または遮断する。このような駆動用バッテリパック40は、特許請求の範囲における「第1の物品」の一例である。
 HMI60は、例えば、電動車両Mの任意の箇所に取り付けられる表示装置、スピーカなどである。HMI60は、メータ表示を行う、或いは機械式メータの周囲に設けられる表示装置であってよい。
 ネットワーク通信装置65は、セルラー網やWi-Fi網を通じてインターネットなどの広域ネットワークNWに接続するための通信装置である。
 バッテリ制御装置70は、第1の物品を制御する一以上の制御装置の一例である。即ち、電動車両Mに搭載されるバッテリ制御装置70は、同電動車両Mに搭載される駆動用バッテリパック40を制御し、別の電動車両Mに搭載されるバッテリ制御装置70は、当該別の電動車両Mに搭載される駆動用バッテリパック40を制御する。
 なお、本発明は二輪以外の電動車両のバッテリの制御に適用可能である。また、「第1の物品」は、電動車両等に搭載されるバッテリに限らず、通信により遠隔で制御可能であることを前提として、長時間の高負荷状態を回避することが望ましい他の電化製品等の物品(例:空調装置や電子調理器)であってもよい。
 図2は、管理装置200と実験設備210とで構成されるテストベンチTBの一例を示す図である。実験設備210は、例えば、テストベンチバッテリ211を備え、実験環境を提供する。
 実験設備210は、電動車両Mの実車と同一であってもよいし、バッテリ制御装置を含む電動車両Mと等価とみなせる簡易装置であってもよい。テストベンチバッテリ211は、電動車両Mの駆動用バッテリパック40と共通する特性を有するバッテリである。テストベンチバッテリ211は、特許請求の範囲における「第2の物品」の一例である。第1の物品は、第2の物品と諸元が同一であってもよい。具体的には、電動車両Mの駆動用バッテリパック40と、テストベンチバッテリ211とは、諸元が同一であってもよい。
 管理装置200は、例えば、通信部201と、第1の取得部と、第2の取得部と、送信制御部204と、実験制御部205とを備える。このような管理装置200は、例えば、CPUなどのハードウェアプロセッサがプログラム(ソフトウェア)を実行することにより実現される。これらの構成要素のうち一部または全部は、LSI(Large Scale Integration)やASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field-Programmable Gate Array)、GPU(Graphics Processing Unit)などのハードウェア(回路部;circuitryを含む)によって実現されてもよいし、ソフトウェアとハードウェアの協働によって実現されてもよい。プログラムは、予め、ハードウェアプロセッサに接続されたHDD(Hard Disk Drive)やフラッシュメモリなどの記憶装置(非一過性の記憶媒体を備える記憶装置)に格納されていてもよいし、DVDやCD-ROMなどの着脱可能な記憶媒体(非一過性の記憶媒体)に格納されており、記憶媒体がドライブ装置に装着されることで記憶装置にインストールされてもよい。
 通信部201は、ネットワークNWを介して一以上の電動車両Mと通信可能である。また、通信部201は、ネットワークNWを介して、テストベンチTB内の実験設備210と通信する。なお、通信部201が、テストベンチTBの外部のネットワークNW(インターネット等)を介さずに、有線又は無線ローカルネットワークを介して実験設備210と通信可能であってもよい。
 第1の取得部202は、第1の状態値を示すデータを取得する。具体的には、第1の取得部202は、ネットワークNW及び電動車両Mのネットワーク通信装置65を介して、バッテリ制御装置70から第1の状態値を示すデータを取得する。第1の状態値は、例えば、バッテリセンサ46から得られるバッテリ(ここでは駆動用バッテリパック40)の温度の値である。なお、第1の状態値は温度に限らず、種々の特性を示す値であってもよい。
 第2の取得部203は、実験設備210から例えば次のような情報を取得する。すなわち、第2の取得部203は、第1の状態値よりも負荷が高い第2の状態値を設定し、設定した前記第2の状態値となるように第1の物品と共通する特性を有する第2の物品を稼働させた結果、または、第1の状態値を前提として想定される第1の物品の将来の状況下で、第1の物品と共通する特性を有する第2の物品を稼働させた結果、第2の物品が所定の状態となったか否かを示す情報を実験設備210から取得する。
 具体的には、第2の取得部203は、第1の取得部202により取得された第1の状態値よりも負荷が高い第2の状態値が設定された状況下で、または、第1の取得部202により取得された第1の状態値を前提として想定される第1の物品の将来の状況下で、電動車両Mの駆動用バッテリパック40と共通する特性を有するテストベンチバッテリ211を稼働させた結果、当該テストベンチバッテリ211が所定の状態となったか否かを示す情報を実験設備210から取得する。所定の状態とは、テストベンチバッテリ211に異常が生じた状態のみならず、バッテリ制御装置70がシャットダウンした状態を含む。シャットダウンは、予期せぬトラブルを防止するための安全機能によるものである。
 送信制御部204は、第2の物品が所定の状態となったことを示す情報が第2の取得部203によって取得された場合、例えば、テストベンチバッテリ211に異常が生じた状態となったことを示す情報が第2の取得部203によって取得された場合、第1の状態値を変更するためのデータを、通信部201を介して、電動車両Mのバッテリ制御装置70に送信するための制御を行う。
 実験制御部205は、テストベンチバッテリ211を稼働させるために必要な制御を実験設備210に対して行う。
 図3は、管理装置200により実行される処理の一例を示すフローチャートである。まず、管理装置200の第1の取得部202は、第1の状態値を示すデータを取得する(ステップS1)。第2の取得部203は、ステップS101において取得された第1の状態値よりも負荷が高い第2の状態値を設定し、設定した前記第2の状態値となるように第1の物品と共通する特性を有する第2の物品を稼働させる。または、ステップS101において取得された第1の状態値を前提として想定される第1の物品の将来の状況下で第1の物品と共通する特性を有する第2の物品を稼働させる(ステップS102)。続いて第2の取得部203は、このように第2の物品を稼働させた結果を示す情報を取得し、第2の物品が所定の状態となったか否かを判定する(ステップS103)。第2の物品が所定の状態であることを第2の取得部203が判定した場合、送信制御部204は、第1の状態値を変更するためのデータを、通信部201を介して送信する(ステップS104)。第2の物品は所定の状態でないことを第2の取得部203が判定した場合、および、ステップS104のデータ送信後に、処理はステップS101に戻される。
 以上の処理が実行される時間間隔は、システム全体の処理負担やコストとの兼ね合いもあるが、できるだけ短くするとリアルタイム性が向上するので好ましい。リアルタイム性が向上すれば、第2の物品の所定状態を適時に検知して対処することができる。具体的には、第2の物品に異常が生じた状態をただちに検知して、かかる異常が発生する前に、これを回避するための何らかの適切な処理をすみやかに実行することができる。
 図4は、テストベンチTBの具体例を示す図である。この具体例において、電動車両M1はバッテリAを搭載している。バッテリAは、例えば、電圧48[V]で10[A]の電流を流す設定とするが、実際には9.8[A]から10.2[A]の範囲でばらつきがある。テストベンチTBは、電動車両M1のバッテリAと共通する特性を有するテストベンチバッテリAを稼働させるものとする。テストベンチバッテリAは、例えば、電圧48[V]で10.2[A]×α%の電流を流す設定とする。α%は、テストベンチバッテリAに与えるマージンであり、例えば10%程度とする。
 電動車両M1において、バッテリセンサ46が、実測値1として例えば、外気温20[℃]、バッテリ温度20[℃]を検出しているものとする。ここで、図示しないドライバーが電動車両M1のスロットルレバーを操作して、スロットル全開率が100%に達したとする。このとき、バッテリセンサ46が、実測値2として例えば、外気温20[℃]、バッテリ温度85[℃]を検出したものとする。なお、実測値1および実測値2は、いずれも特許請求の範囲における「第1の状態値」の一例である。
 一方、テストベンチTBにおいては、第1の状態値よりも負荷が高い第2の状態値を設定した状況下で、または、第1の状態値を前提として想定される第1の物品の将来の状況下で、テストベンチバッテリAを稼働させることとしている。これは、テストベンチバッテリAに上記α%のマージンを与えることに相当する。このためテストベンチTBの実験制御部205は、テスト環境実測値2、すなわち外気温20[℃]、バッテリ温度が(85+β)[℃]を実現するため、テストベンチバッテリAを制御する。具体的には、実験制御部205は、温度が(85+β)[℃]となるように、テストベンチバッテリAの通電量を増量する。
 なお、テストベンチTBにおいて、当初より第2の状態値(図4における「テスト環境実測値2」)でテストベンチバッテリAを稼働させても良いし、図4の例のように、所定値を上回る第1の状態値(電動車両M1における実測値2)が得られたことを契機として、これよりも負荷の高い第2の状態値(テスト環境実測値2)を設定して、テストベンチバッテリAを稼働させてもよい。
 図5は、テストベンチ稼働時の特性の一例を示すグラフである。横軸は時間、縦軸はバッテリ温度を示している。曲線L1は、電動車両M1における第1の状態値の時間変化を示している。これに対し曲線L2は、テストベンチTBにおける第2の状態値の時間変化を示している。曲線L1とL2の間の一定の距離mgnは、第1の状態値と第2の状態値との差(上記のテスト環境実測値2における[β])に相当する。このように、テストベンチバッテリAを第1の状態値よりも負荷が高い第2の状態値を設定した状況下で、または、第1の状態値を前提として想定される第1の物品の将来の状況下で稼働させることにより、テストベンチバッテリAは、電動車両M1のバッテリAよりも相対的に早い時期に異常を来すことになる。
 図6は、テストベンチ稼働時の特性の一例(異常発生時)を示すグラフである。図6に示すように、時刻T1において、テストベンチバッテリAの異常Fが発生したものとする。このようにテストベンチTBにおいて異常Fが発生したら、実車である電動車両M1を安全方向に制御する。具体的には、管理装置200の送信制御部204は、当該電動車両M1のバッテリAの電流値を低減するように電動車両M1に対して指示を行う。この「指示データ」は、「第1の状態値を変更するためのデータ」の一例である。従って、テストベンチTBでの異常Fを検知して対処することで、電動車両M1のバッテリAが異常を来すことによる不具合を未然に防止することができる。
 ここで、実施形態の変形例1を説明する。変形例1では、第1の状態値の急変に対して第2の状態値を追従させる制御を行う。例えば電動車両M1が涼しいトンネルの中から灼熱の外界に出たとき、外気温が急変して電動車両M1のバッテリAの温度がテストベンチバッテリAの温度を上回ってしまった状況を想定する。
 図7は、変形例1に係るテストベンチ稼働時の特性の例を示すグラフである。期間Aにおいては、スロットル全開率が100%になり第1の状態値を示す曲線L1が急峻に立ち上がったために、第2の状態値を示す曲線L2との距離が短くなって、さらに両曲線が交わった(第1の状態値と第2の状態値とが同じ値になる)のち、第1の状態値と第2の状態値の大小関係が逆転している。このような期間Aは、状態値の遅れが生じており、第2の状態値が第1の状態値よりも負荷が高い状況ではなく、かつ、第1の状態値を前提として想定される第1の物品の将来の状況下でもない。
 第1の変形例では、このような第2の状態値を第1の状態値に追従させるための制御を行う。具体的には、実験制御部205は、第1の状態値と第2の状態値との差が所定値よりも小さくなった場合には、当該差が所定の差になるように、通常のフィードバック量よりも大きなフィードバック量で第2の状態値の制御を行う。
 このような実施形態の変形例1によれば、期間Bのように第2の状態値を負荷の高い側に変更することができるので、第2の状態値を第1の状態値にすみやかに追従させることができる。
 なお、期間Bにおいて、曲線L2と曲線L1との距離が一定(図5に示した距離mgn)となるような追加的な制御が行われても良い。具体的には、第2の状態値を負荷の高い側に変更し過ぎた分を相殺するような制御が行われても良い。具体的には、実験制御部205は、第1の状態値と第2の状態値との差が所定値よりも大きくなった場合には、当該差が所定の差になるように、通常のフィードバック量で第2の状態値を制御する。
 次に、実施形態の変形例2を説明する。図8は、変形例2に係る管理装置200により実行される処理の一例を示すシーケンス図である。
 変形例2において、電動車両M1、電動車両M2は、それぞれ、特許請求の範囲における「第1の車両」、「第2の車両」の一例である。また、電動車両M1のバッテリ制御装置70、電動車両M2のバッテリ制御装置70は、それぞれ、特許請求の範囲における「第1の車両に搭載される第1の制御装置」、「第2の車両に搭載される第2の制御装置」の一例である。
 図8に示すように、電動車両M1は、電動車両M1のバッテリ制御装置70に関する第1の状態値を取得し(ステップS201)、この第1の状態値を管理装置200の選択部206に送信する(ステップS202)。また、電動車両M2は、電動車両M2のバッテリ制御装置70に関する第1の状態値を取得し(ステップS203)、この第1の状態値を管理装置200の選択部206に送信する(ステップS204)。
 続いて、管理装置200の選択部206は、ステップS202において電動車両M1から送信された第1の状態値と、ステップS204において電動車両M2から送信された第1の状態値とを比較する(ステップS205)。次に、選択部206は、ステップS205における比較の結果、条件が厳しい方を第2の取得部203の処理基準とする第1の状態値として選択する(ステップS206)。
 続いて、ステップS206において選択された第1の状態値よりも負荷が高い第2の状態値を設定し、又はステップS206において選択された第1の状態値を前提として想定されるバッテリAの将来の状況下で、バッテリAと共通する特性を有するテストベンチバッテリAを稼働させる(ステップS207)。
 図9は、変形例2に係るテストベンチTBの具体例を示す図である。電動車両M1において、バッテリセンサ46が、実測値1-1として例えば、外気温20[℃]、バッテリ温度20[℃]を検出しているものとする。ここで、図示しないドライバーが電動車両M1のスロットルレバーを操作して、スロットル全開率が60%に達したとする。このとき、バッテリセンサ46が、実測値1-2として例えば、外気温20[℃]、バッテリ温度60[℃]を検出したものとする。
 一方、電動車両M2において、バッテリセンサ46が、実測値2-1として例えば、外気温20[℃]、バッテリ温度20[℃]を検出しているものとする。ここで、図示しないドライバーが電動車両M2のスロットルレバーを操作して、スロットル全開率が100%に達したとする。このとき、バッテリセンサ46が、実測値2-2として例えば、外気温20[℃]、バッテリ温度85[℃]を検出したものとする。
 変形例2に係る管理装置200の選択部206は、条件が厳しい方の第1の状態値である電動車両M2の実測値2-2を選択する。これに応じて、実験制御部205は、テスト環境実測値2、すなわち外気温20[℃]、バッテリ温度が(85+β)[℃]を実現するため、テストベンチバッテリAを制御する。具体的には、実験制御部205は、温度が(85+β)[℃]となるように、テストベンチバッテリAの通電量を増量する。
 このような変形例2によれば、複数の物品からの第1の状態値に基づいて、より精度よく物品の状態を予測することができる。
 なお、電動車両の台数は例示した2に限定されない。また、上記の実施形態で説明したテストベンチTBに代えて、走行中の電動車両がテストベンチTBと同等の機能を備えてよい。あるいは、走行中の電動車両がテストベンチTBの実験設備210としての機能を備えると共に、管理装置200についてはネットワークNWに接続された情報処理装置(例えばクラウド上のサーバー)として実現されてもよい。いずれの場合においても、電動車両は、バッテリの設定を遠隔から高負荷状態に変えることになる。
 上記説明した実施形態によれば、第1の物品を制御する一以上のバッテリ制御装置70と、通信部201を介してバッテリ制御装置70と通信可能な管理装置200とを備えるシステムにおいて、管理装置200が、第1の物品の第1の状態値を示すデータをバッテリ制御装置70から取得する第1の取得部202と、第1の状態値よりも負荷が高い第2の状態値を設定し、設定した前記第2の状態値となるように第1の物品と共通する特性を有する第2の物品を稼働させた結果、又は第1の状態値を前提として想定される第1の物品の将来の状況下で第1の物品と共通する特性を有する第2の物品を稼働させた結果、第2の物品が所定の状態となったか否かを示す情報を取得する第2の取得部203と、第2の物品が所定の状態となったことを示す情報が取得された場合に、第1の状態値を変更するためのデータを、通信部201を介してバッテリ制御装置70に送信する送信制御部204と、を備えるものであるため、より高い精度で物品の状態を予測することができる。
 上記説明した実施形態は、以下のように表現することができる。
 コンピュータによって読み込み可能な命令(computer-readable instructions)を格納する記憶媒体(storage medium)と、
 前記記憶媒体に接続されたプロセッサと、を備え、
 前記プロセッサは、前記コンピュータによって読み込み可能な命令を実行することにより(the processor executing the computer-readable instructions to:)
 第1の物品の第1の状態値を示すデータを制御装置から取得し、
 前記第1の状態値よりも負荷が高い第2の状態値を設定し、設定した前記第2の状態値となるように前記第1の物品と共通する特性を有する第2の物品を稼働させた結果、又は前記第1の状態値を前提として想定される前記第1の物品の将来の状況下で前記第1の物品と共通する特性を有する第2の物品を稼働させた結果、前記第2の物品が所定の状態となったか否かを示す情報を取得し、
 前記第2の物品が所定の状態となったことを示す情報が取得された場合に、前記第1の状態値を変更するためのデータを、通信部を介して前記制御装置に送信する、
 装置。
 なお、上記の実施形態では、状態値はバッテリ温度であるとして説明したが、状態値は、電流値や電圧値そのものであってもよい。
200 管理装置
201 通信部
202 第1の取得部
203 第2の取得部
204 送信制御部
205 実験制御部
210 実験設備
211 テストベンチバッテリ
TB テストベンチ

Claims (9)

  1.  第1の物品を制御する一以上の制御装置と、通信部を介して前記制御装置と通信可能な管理装置とを備えるシステムであって、
     前記管理装置は、
      前記第1の物品の第1の状態値を示すデータを前記制御装置から取得する第1の取得部と、
      前記第1の状態値よりも負荷が高い第2の状態値を設定し、設定した前記第2の状態値となるように前記第1の物品と共通する特性を有する第2の物品を稼働させた結果、又は前記第1の状態値を前提として想定される前記第1の物品の将来の状況下で前記第1の物品と共通する特性を有する第2の物品を稼働させた結果、前記第2の物品が所定の状態となったか否かを示す情報を取得する第2の取得部と、
      前記第2の物品が所定の状態となったことを示す情報が取得された場合に、前記第1の状態値を変更するためのデータを、前記通信部を介して前記制御装置に送信する送信制御部と、を備える、
     システム。
  2.  前記所定の状態は、前記第2の物品に異常が発生した状態であり、
     前記送信制御部は、前記第2の物品が所定の状態となったことを示す情報が取得された場合に、前記第1の物品の出力値を低減するように前記第1の状態値を変更するためのデータを、前記通信部を介して前記制御装置に送信する、
     請求項1に記載のシステム。
  3.  前記第2の物品を稼働させるように実験環境を制御する実験制御部を更に備え、
     前記実験制御部は、
      前記第1の状態値と前記第2の状態値との差が所定値よりも小さくなった場合には、当該差が所定の差になるように、通常のフィードバック量よりも大きなフィードバック量で前記第2の状態値を制御し、
      前記第1の状態値と前記第2の状態値との差が所定値よりも大きくなった場合には、当該差が所定の差になるように、前記通常のフィードバック量で前記第2の状態値を制御する、
     請求項1又は2に記載のシステム。
  4.  前記第1の物品は、前記第2の物品と諸元が同一の物品である、
     請求項1から3のいずれか1項に記載のシステム。
  5.  前記一以上の制御装置が、第1の車両に搭載される第1の制御装置と、第2の車両に搭載される第2の制御装置とを含み、
     前記管理装置は、
      前記第1の制御装置に関する前記第1の状態値と、
      前記第2の制御装置に関する前記第1の状態値と、
    を比較して、条件が厳しい方を、前記第2の取得部の処理基準とする前記第1の状態値として選択する選択部を更に備える、
     請求項1から4のいずれか1項に記載のシステム。
  6.  前記第1の物品は、バッテリであり、
     前記第1の状態値は、前記バッテリの温度である、
     請求項1から5のいずれか1項に記載のシステム。
  7.  第1の物品の第1の状態値を示すデータを制御装置から取得する第1の取得部と、
     前記第1の状態値よりも負荷が高い第2の状態値を設定し、設定した前記第2の状態値となるように前記第1の物品と共通する特性を有する第2の物品を稼働させた結果、又は前記第1の状態値を前提として想定される前記第1の物品の将来の状況下で、前記第1の物品と共通する特性を有する第2の物品を稼働させた結果、前記第2の物品が所定の状態となったか否かを示す情報を取得する第2の取得部と、
     前記第2の物品が所定の状態となったことを示す情報が取得された場合に、前記第1の状態値を変更するためのデータを、通信部を介して前記制御装置に送信する送信制御部と、を備える、
     情報処理装置。
  8.  コンピュータが、
     第1の物品の第1の状態値を示すデータを制御装置から取得し、
     前記第1の状態値よりも負荷が高い第2の状態値を設定し、設定した前記第2の状態値となるように前記第1の物品と共通する特性を有する第2の物品を稼働させた結果、又は前記第1の状態値を前提として想定される前記第1の物品の将来の状況下で、前記第1の物品と共通する特性を有する第2の物品を稼働させた結果、前記第2の物品が所定の状態となったか否かを示す情報を取得し、
     前記第2の物品が所定の状態となったことを示す情報が取得された場合に、前記第1の状態値を変更するためのデータを、通信部を介して前記制御装置に送信する、
     方法。
  9.  コンピュータに、
     第1の物品の第1の状態値を示すデータを制御装置から取得させ、
     前記第1の状態値よりも負荷が高い第2の状態値を設定し、設定した前記第2の状態値となるように前記第1の物品と共通する特性を有する第2の物品を稼働させた結果、又は前記第1の状態値を前提として想定される前記第1の物品の将来の状況下で、前記第1の物品と共通する特性を有する第2の物品を稼働させた結果、前記第2の物品が所定の状態となったか否かを示す情報を取得させ、
     前記第2の物品が所定の状態となったことを示す情報が取得された場合に、前記第1の状態値を変更するためのデータを、通信部を介して前記制御装置に送信させる、
     プログラム。
PCT/JP2021/048938 2021-12-28 2021-12-28 システム、情報処理装置、方法、及びプログラム WO2023127145A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/048938 WO2023127145A1 (ja) 2021-12-28 2021-12-28 システム、情報処理装置、方法、及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/048938 WO2023127145A1 (ja) 2021-12-28 2021-12-28 システム、情報処理装置、方法、及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023127145A1 true WO2023127145A1 (ja) 2023-07-06

Family

ID=86998422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/048938 WO2023127145A1 (ja) 2021-12-28 2021-12-28 システム、情報処理装置、方法、及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023127145A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013198179A (ja) * 2012-03-15 2013-09-30 Toshiba Corp 車両制御装置および車両
JP2018034542A (ja) * 2016-08-29 2018-03-08 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP2018121411A (ja) * 2017-01-24 2018-08-02 トヨタ自動車株式会社 電動車両

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013198179A (ja) * 2012-03-15 2013-09-30 Toshiba Corp 車両制御装置および車両
JP2018034542A (ja) * 2016-08-29 2018-03-08 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP2018121411A (ja) * 2017-01-24 2018-08-02 トヨタ自動車株式会社 電動車両

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180050601A1 (en) Electrically powered vehicle
JP5932596B2 (ja) 車両の回生制御装置
WO2014083963A1 (ja) モータ、制御装置およびモータ駆動装置
CN105857219B (zh) 用于功率控制的装置和方法
US20200309858A1 (en) Lifetime prediction device, lifetime prediction method, and storage medium
CN101934743A (zh) 一种纯电动车扭矩安全在线监控方法
CA3015276A1 (en) Online battery capacity estimation utilizing passive balancing
US9242576B1 (en) Method and apparatus for controlling an electric machine
CN105655981B (zh) 用于控制转换器的装置和方法
CN102457182A (zh) 双方向升降压型逆变器装置的控制方法
JP2010148246A (ja) 電気自動車の充電システム
CN102882465A (zh) 用于在控制马达转矩中使用的系统及其组装方法
US11345255B2 (en) Emergency electric power supply system, emergency electric power supply method, and storage medium
JP2011214898A (ja) 電源電圧保護装置、及び、電源電圧保護方法
US9944195B2 (en) Method for operating a battery system
US11203378B2 (en) Vehicle control device, control method, and non-transitory computer readable medium
JP2016015825A (ja) バッテリ管理装置
WO2023127145A1 (ja) システム、情報処理装置、方法、及びプログラム
US20200244089A1 (en) Secondary battery state detecting system, secondary battery state detecting device, and secondary battery state detecting method
CN202383261U (zh) 一种驱动电动机的测试系统
WO2022142953A1 (zh) 一种车辆制动控制方法、装置及车辆制动系统
JPWO2014010025A1 (ja) 充電システム及び充電方法
JP2016119746A (ja) モータ制御システム
JP6381723B1 (ja) 回転電機の制御装置および制御方法
CN110549870B (zh) 驱动制动集成式电驱桥系统及控制方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21970025

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1