WO2023112806A1 - 着磁方法及び着磁装置 - Google Patents

着磁方法及び着磁装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023112806A1
WO2023112806A1 PCT/JP2022/045203 JP2022045203W WO2023112806A1 WO 2023112806 A1 WO2023112806 A1 WO 2023112806A1 JP 2022045203 W JP2022045203 W JP 2022045203W WO 2023112806 A1 WO2023112806 A1 WO 2023112806A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
magnetic
magnetized portion
magnetizing
axis
respect
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/045203
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
慧 大田
順一 出口
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Publication of WO2023112806A1 publication Critical patent/WO2023112806A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F13/00Apparatus or processes for magnetising or demagnetising
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/02Permanent magnets [PM]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2786Outer rotors
    • H02K1/2787Outer rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/2789Outer rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2791Surface mounted magnets; Inset magnets
    • H02K1/2792Surface mounted magnets; Inset magnets with magnets arranged in Halbach arrays
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • H02K15/03Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies having permanent magnets

Definitions

  • the present disclosure relates to a magnetization method and a magnetization apparatus, for example, to a method and apparatus for magnetizing a plurality of magnetic bodies arranged in a first direction to form a Halbach array magnet.
  • the Halbach array for example, as disclosed in Patent Document 1, produces a main magnet that produces magnetic orientation in the radial direction (preset direction) of the rotor, and a magnetic orientation that produces magnetic orientation in a direction perpendicular to the magnetic orientation of the main magnet. Auxiliary magnets and are arranged alternately.
  • the present disclosure has been made in view of such problems, and provides a magnetization method and a magnetization apparatus capable of magnetizing a magnetic body so as to generate magnetic orientation in a direction tilted with respect to a preset direction.
  • a magnetization method is a method of magnetizing a plurality of magnetic bodies arranged in a first direction to form a Halbach array magnet, comprising: The plurality of magnetic bodies are arranged so as to include at least one of the plurality of magnetic bodies that can produce magnetic orientation in a direction tilted with respect to a second direction orthogonal to the first direction. process and In one of the regions sandwiching the plurality of magnetic bodies in the second direction, a first magnetized portion and a second magnetized portion are spaced apart in the first direction, and A magnetic path is formed between the first magnetized portion and the second magnetized portion via a magnetic body capable of producing a magnetic orientation in a direction tilted with respect to the direction of the first magnetized portion.
  • a first magnetizing step of magnetizing a magnetic body between the magnetic portion and the second magnetized portion A third magnetized portion is disposed in one of the regions sandwiching the plurality of magnetic bodies, and a magnetic path is formed through a magnetic body among the plurality of magnetic bodies that can cause magnetic orientation in the second direction.
  • a second magnetizing step of forming and magnetizing a magnetic body capable of causing magnetic orientation in the second direction Prepare.
  • the above-described magnetization method produces magnetic orientation in a direction tilting one of the first magnetized portion and the second magnetized portion with respect to the second direction when viewed from the second direction. It is preferable to arrange so as to protrude from the magnetic body to be obtained in the opposite direction to the other side of the first magnetized portion or the second magnetized portion.
  • the first magnet in the region sandwiching the plurality of magnetic bodies is opposed to the magnetic bodies capable of causing magnetic orientation in a direction tilted with respect to the second direction in the second direction. It is preferable to dispose a magnetic material in the other region with respect to the region in which the magnetized portion and the second magnetized portion are disposed.
  • the magnetic bodies capable of producing magnetic orientation in a direction tilted with respect to the second direction are arranged at intervals in the first direction.
  • the third magnetized portion is arranged in the region sandwiching the plurality of magnetic bodies so as to face the third magnetized portion in the second direction. It is preferable to dispose the fourth magnetized portion in the other region.
  • the above-described magnetization method is such that a magnetic flux loop is formed between the first magnetized portion and the second magnetized portion via a magnetic body capable of producing a magnetic orientation in a direction tilted with respect to the second direction. is preferably formed.
  • the magnetization method described above arranges the third magnetized portions at intervals in the first direction, It is preferable that the distance between the third magnetized portions in the first direction is wider than the distance between the first magnetized portion and the second magnetized portion in the first direction. .
  • the first direction is preferably a preset axial direction or circumferential direction.
  • a magnetizing device is a device for magnetizing a plurality of magnetic bodies arranged in a first direction to form a Halbach array magnet,
  • the plurality of magnetic bodies are arranged so as to include at least one of the plurality of magnetic bodies that can produce magnetic orientation in a direction tilted with respect to a second direction orthogonal to the first direction.
  • one of the regions sandwiching the plurality of magnetic bodies in the second direction so as to form a magnetic path through the magnetic bodies capable of causing magnetic orientation in a direction tilted with respect to the second direction.
  • a first magnetized portion and a second magnetized portion spaced apart in the first direction in the region of
  • a third magnetic body arranged in one of the regions sandwiching the plurality of magnetic bodies so as to form a magnetic path through the magnetic bodies that can cause magnetic orientation in the second direction, among the plurality of magnetic bodies.
  • the first magnet in the region sandwiching the plurality of magnetic bodies is opposed to the magnetic bodies capable of causing magnetic orientation in a direction tilted with respect to the second direction in the second direction. It is preferable that a magnetic body be arranged in the other area with respect to the area where the magnetized portion and the second magnetized portion are arranged.
  • the above-described magnetizing device is arranged such that the third magnetized portion is arranged in the region sandwiching the plurality of magnetic bodies so as to face the third magnetized portion in the second direction. It is preferable to have a fourth magnetized portion arranged in the other region.
  • the present disclosure it is possible to realize a magnetization method and a magnetization device capable of magnetizing a magnetic body so as to generate magnetic orientation in a direction tilted with respect to a preset direction.
  • FIG. 4 is a diagram showing how the magnetizing device of Embodiment 1 is used to perform a first magnetizing step on a magnetic body
  • FIG. 5 is a diagram showing how the magnetic body is subjected to a second magnetization step using the magnetization device of the first embodiment
  • FIG. 10 is a diagram showing how a first magnetizing step is performed on a magnetic body using the magnetizing device of Embodiment 2;
  • FIG. 1 is a diagram showing how the first magnetizing step is performed on the magnetic material using the magnetizing apparatus of the present embodiment.
  • FIG. 2 is a diagram showing how the second magnetizing process is performed on the magnetic body using the magnetizing apparatus of the present embodiment.
  • FIGS. 1 and 2 the magnetizing device 1 and a part of the magnetic body 6 to be magnetized are extracted and simplified.
  • a three-dimensional (XYZ) coordinate system is used for clarity of description.
  • the magnetizing device 1 of this embodiment includes, for example, a first magnetizing device 2, a second magnetizing device 3, a power source 4 and a control device 5, as shown in FIGS.
  • the first magnetizer 2 is used when carrying out the first magnetization step, as will be described later.
  • the first magnetizer 2 includes a magnetizing yoke 21, a first coil 22 and a second coil 23, as shown in FIG.
  • the magnetizing yoke 21 is, for example, a comb-shaped magnetic body that is open on the X-axis + side, as shown in FIG.
  • the shape of the magnetizing yoke 21, which will be described in detail later, is such that, for example, first magnetic bodies 61 capable of producing magnetic orientation in a direction tilted with respect to the X-axis direction are arranged at intervals in the Y-axis direction. Any shape can be used as long as it can form a magnetic flux loop through these first magnetic bodies 61 in a state of being held together.
  • the first coil 22 is wound around one of a pair of adjacent portions of the magnetizing yoke 21 extending in the X-axis direction.
  • the second coil 23 is wound around the other of a pair of adjacent portions of the magnetizing yoke 21 extending in the X-axis direction.
  • one of a pair of adjacent portions of the magnetizing yoke 21 extending in the X-axis direction and the first coil 22 form a first magnetizing portion 24.
  • a second magnetized portion 25 is formed by the other of a pair of adjacent portions of the magnetizing yoke 21 extending in the X-axis direction and the second coil 23 .
  • the second magnetizer 3 is used when performing the second magnetization step as described later.
  • the second magnetizer 3 includes a first magnetizing yoke 31, a second magnetizing yoke 32, a first coil 33 and a second coil 34, as shown in FIG.
  • the first magnetizing yoke 31 is a comb-shaped magnetic body that is open on the + side of the X axis.
  • the second magnetizing yoke 32 is, for example, symmetrical with the first magnetizing yoke 31 with the Y-axis as the axis of symmetry, and is a comb-shaped magnetic body that is open on the negative side of the X-axis.
  • the third magnetic bodies 63 capable of causing magnetic orientation in the X-axis direction are spaced apart in the Y-axis direction. Any shape may be used as long as it is possible to form a magnetic path in the X-axis direction through each third magnetic body 63 in a state in which the magnetic field is opened.
  • the first coil 33 is a portion of the first magnetizing yoke 31 that extends in the X-axis direction, or a portion that faces the portion of the first magnetizing yoke 31 that extends in the X-axis direction in the X-axis direction. 2 of the magnetizing yoke 32 extending in the X-axis direction.
  • the second coil 34 is a portion of the first magnetizing yoke 31 extending in the X-axis direction, or a second coil facing the portion of the first magnetizing yoke 31 extending in the X-axis direction in the X-axis direction. 2 of the magnetizing yoke 32 extending in the X-axis direction. At this time, the first coils 33 and the second coils 34 are alternately arranged in the Y-axis direction.
  • one of the first magnetizing yoke 31 and the second magnetizing yoke 32 and the first coil 33 form the third magnetized portion 35.
  • the other of the one magnetizing yoke 31 or the second magnetizing yoke 32 and the second coil 34 constitute a fourth magnetizing portion 36 .
  • the third magnetized portion 35 and the fourth magnetized portion 36 face each other in the X-axis direction.
  • the third magnetized portion 35 arranged in the region on the + side of the X axis with respect to the plurality of magnetic bodies 6 in the second magnetizer 3 and the region on the - side of the X axis.
  • the distance between the third magnetized portion 35 and the adjacent third magnetized portion 35 is the first magnetized portion of the first magnetizer 2. It is wider than the interval between the portion 24 and the second magnetized portion 25 .
  • the power source 4 transfers the electric charge charged in the capacitor provided in the power source 4 to the first coil 22 of the first magnetizing portion 24 and the second magnetizing portion 25 of the first magnetizer 2 .
  • the coil 23 and the first coil 33 of the third magnetized portion 35 and the second coil 34 of the fourth magnetized portion 36 in the second magnetizer 3 are discharged.
  • the first magnetized portion 24 and the second magnetized portion 25 generate magnetic fields of different polarities.
  • the third magnetized portion 35 and the fourth magnetized portion 36 generate magnetic fields of different polarities.
  • the control device 5 controls the power supply 4, for example. Specifically, the control device 5 transfers the electric charge charged in the capacitor of the power source 4 to the first coil 22 of the first magnetizing section 24 and the second coil of the second magnetizing section 25 in the first magnetizer 2 . 2 coil 23, or discharge to the first coil 33 of the third magnetized portion 35 and the second coil 34 of the fourth magnetized portion 36 in the second magnetizer 3, switch.
  • the magnetized magnetic body 6 can be magnetically oriented in a direction tilted with respect to the X-axis direction (for example, a direction tilted at approximately 45° with respect to the X-axis).
  • a first magnetic body 61, a second magnetic body 62 capable of producing magnetic orientation in the Y-axis direction, and a third magnetic body 63 capable of producing magnetic orientation in the X-axis direction are arranged (arranged) in the Y-axis direction.
  • the first magnetic body 61, the second magnetic body 62 and the third magnetic body 63 are substantially rectangular when viewed from the Z-axis direction.
  • the shapes of 61, the second magnetic body 62 and the third magnetic body 63 can be changed as appropriate.
  • the first magnetic bodies 61 are arranged at intervals in the Y-axis direction. At this time, for example, as the first magnetic body 61 on the Y-axis + side, a magnetic body that can produce magnetic orientation in a direction tilted clockwise with respect to the X-axis direction when viewed from the Z-axis + side is arranged. As the first magnetic body 61 on the ⁇ axis side, a magnetic body capable of producing magnetic orientation in a direction tilted counterclockwise with respect to the X-axis direction when viewed from the Z-axis + side is arranged.
  • the second magnetic bodies 62 are arranged between the first magnetic bodies 61 in the Y-axis direction.
  • the third magnetic body 63 is arranged outside the pair of first magnetic bodies 61 in the Y-axis direction. That is, the third magnetic bodies 63 are arranged on the Y-axis + side and the Y-axis - side of one set of magnetic bodies 61, respectively.
  • first magnetic body 61 By repeatedly arranging the first magnetic body 61, the second magnetic body 62, and the third magnetic body 63 arranged in the Y-axis direction, for example, in the Y-axis direction, a plurality of magnetic bodies can be obtained. 6 can be placed.
  • the first magnetic body 61 and the second magnetic body 62 are subjected to the first magnetization step.
  • the first magnetizer 2, the first magnetic body 61 on the + side of the Y axis, the second magnetic body 62, and the first magnetic body 61 on the - side of the Y axis are The first magnetized portion 24 of the first magnetizer 2 is placed on the Y-axis + side in the region on the X-axis ⁇ side with respect to the magnetic body 6 arranged so as to form a magnetic path, that is, a magnetic flux loop. It is arranged near the first magnetic body 61 and the second magnetizing portion 25 of the first magnetizer 2 is arranged near the first magnetic body 61 on the Y-axis - side.
  • the first magnetizing portion 24 of the first magnetizer 2 moves from the first magnetic body 61 on the + side of the Y axis to the + side of the Y axis as viewed from the X axis direction, although the detailed operation will be described later. It is preferably arranged so as to protrude.
  • the second magnetizing portion 25 of the first magnetizer 2 is arranged so as to protrude from the first magnetic body 61 on the Y-axis ⁇ side when viewed from the X-axis direction toward the Y-axis ⁇ side. is preferred.
  • the first magnetized portion 24 and the second magnetized portion 25 of the first magnetizer 2 are arranged so as to straddle the first magnetic body 61 and the third magnetic body 63 when viewed from the X-axis direction. should be placed.
  • control device 5 controls the power supply 4 to discharge electric charges to the first coil 22 and the second coil 23 of the first magnetizer 2 .
  • a magnetic path is formed, for example, as indicated by the arrows in FIG. is magnetized.
  • the first magnetic body 61 on the Y-axis + side has a property of being able to generate magnetic orientation in a direction tilted clockwise with respect to the X-axis direction when viewed from the Z-axis + side, for example, the X-axis It becomes a magnet that produces a magnetic orientation toward the Y-axis ⁇ side as it moves toward the + side.
  • the second magnetic body 62 since the second magnetic body 62 has the property of being able to generate magnetic orientation in the Y-axis direction, it becomes a magnet that generates magnetic orientation in the Y-axis - side, for example. Furthermore, since the first magnetic body 61 on the Y-axis ⁇ side has a property of being able to generate magnetic orientation in a direction tilted counterclockwise with respect to the X-axis direction when viewed from the Z-axis + side, for example, the X-axis As it goes to the - side, it becomes a magnet that produces magnetic orientation toward the Y axis - side.
  • the first magnetizing portion 24 of the first magnetizer 2 is arranged to protrude from the first magnetic body 61 on the Y-axis + side to the Y-axis + side. 2 are arranged so as to protrude from the Y-axis-side first magnetic body 61 to the Y-axis-side, the first magnetization portion 24 of the first magnetizer 2 is arranged to project from the Y-axis-side first magnetic body 61 to the Y-axis-side.
  • the second magnetizing portion 25 of the first magnetizer 2 is arranged to face the first magnetic body 61 on the positive side of the Y axis and the first magnetic body 61 on the negative side of the Y axis. A large magnetic flux loop can be formed compared to .
  • the Y The portion on the negative side of the X axis and on the positive side of the X axis can be magnetized satisfactorily.
  • the third magnetic body 63 is subjected to a second magnetization step.
  • the magnetic body 63 on the + side of the Y axis is placed on the negative side of the X axis so that a magnetic path to the + side of the X axis is formed through the third magnetic body 63 on the + side of the Y axis.
  • the third magnetized portion 35 of the second magnetizer 3 is arranged in the region of , and the region of the second magnetizer 3 on the + side of the X axis with respect to the third magnetic body 63 on the + side of the Y axis.
  • a fourth magnetized portion 36 is arranged, and the third magnetized portion 35 and the fourth magnetized portion 36 are opposed to each other with the third magnetic body 63 on the + side of the Y axis interposed therebetween.
  • the region on the X-axis + side with respect to the Y-axis ⁇ side magnetic body 63 is formed so that a magnetic path to the X-axis ⁇ side is formed through the third magnetic body 63 on the Y-axis ⁇ side.
  • the third magnetized portion 35 of the second magnetizer 3 is arranged in the region of the second magnetizer 3 on the X-axis side with respect to the third magnetic body 63 on the Y-axis side.
  • the third magnetized portion 35 and the fourth magnetized portion 36 are opposed to each other with the third magnetic body 63 on the negative side of the Y axis interposed therebetween.
  • the control device 5 controls the power supply 4 to discharge electric charges to the first coil 33 and the second coil 34 of the second magnetizer 3 .
  • a magnetic path is formed, for example, as indicated by arrows in FIG. 2, and the third magnetic body 63 on the Y-axis + side and the third magnetic body 63 on the Y-axis - side are magnetized.
  • the third magnetic body 63 on the Y-axis + side has the property of being able to generate magnetic orientation in the X-axis direction, so it becomes, for example, a magnet that generates magnetic orientation on the X-axis + side.
  • the third magnetic body 63 on the Y-axis-side has the property of being able to cause magnetic orientation in the X-axis direction, it becomes a magnet that produces magnetic orientation on the X-axis-side, for example.
  • the plurality of magnetic bodies 6 (the first magnetic body 61, the second magnetic body 62, and the third magnetic body 63) can be formed as Halbach array magnets.
  • the magnetization method and the magnetization device 1 of the present embodiment provide the first magnetization portion 24 of the first magnetizer 2 and the first 2 are spaced apart in the Y-axis direction, and the first magnetized portion 24 is connected via a first magnetic body 61 capable of producing a magnetic orientation in a direction tilted with respect to the X-axis direction. and the second magnetized portion 25, and the first magnetic body 61 and the second magnetic body between the first magnetized portion 24 and the second magnetized portion 25. 62 is magnetized. Therefore, the first magnetic body 61 can be magnetized so as to favorably produce magnetic orientation in a direction tilted with respect to the X-axis direction.
  • the first magnetizing portion 24 of the first magnetizer 2 is arranged so as to protrude from the first magnetic body 61 on the Y-axis + side to the Y-axis + side.
  • the first magnetized portion 24 of the first magnetizer 2 is located on the Y-axis + side
  • the second magnetizing portion 25 of the first magnetizer 2 is arranged to face the first magnetic body 61 on the Y-axis - side. Therefore, a large magnetic flux loop can be formed. Therefore, the Y The portion on the negative side of the X axis and on the positive side of the X axis can be magnetized satisfactorily.
  • the second magnetizer 3 since the second magnetizer 3 includes the fourth magnetizing portion 36, for example, compared to the case where the fourth magnetizing portion 36 is omitted, a large magnetism can be generated with a small charge. A path can be formed, and the third magnetic body 63 can be efficiently magnetized. However, the fourth magnetizing portion 36 of the second magnetizer 3 may be omitted.
  • FIG. 3 is a diagram showing how the first magnetizing step is performed on the magnetic body using the magnetizing device of the present embodiment.
  • the magnetizing device 101 and the magnetizing method of the present embodiment have substantially the same configuration as the magnetizing device 1 and the magnetizing method of the first embodiment. Description will be made using symbols.
  • the magnetizing device 101 of the present embodiment in addition to the magnetizing device 1 of the first embodiment, applies an X magnetization to the plurality of magnetic bodies 6 during the first magnetizing step. It has a magnetic body 102 arranged in the region on the +axis side. The magnetic body 102 is arranged, for example, so as to substantially face the first magnetic body 61 during the first magnetization process.
  • the magnetic body 102 is generally located on the Y-axis + side in the region on the X-axis + side with respect to the plurality of magnetic bodies 6 when viewed from the X-axis direction. It may be arranged so as to cover the second magnetic body 62 and the first magnetic body 61 on the Y-axis - side.
  • the entire area from the Y-axis + side end to the Y-axis ⁇ side end of the plurality of magnetic bodies 6 forming a magnetic path with the first magnetized portion 24 and the second magnetized portion 25 is It is preferable to arrange the magnetic bodies 102 so as to cover the area where the first magnetizer 2 is arranged in the area sandwiching the plurality of magnetic bodies 6 with the magnetic material 102 from the other area. As a result, the magnetic flux loop can be formed larger than when the magnetic body 102 is omitted.
  • the Y The portion on the negative side of the X axis and on the positive side of the X axis can be magnetized satisfactorily.
  • the number of magnetic bodies 6 can be changed as appropriate.
  • the magnetic orientation in the above embodiment is an example, and can be changed as appropriate.
  • the magnet arrangement is not limited to a linear arrangement, and may be applied to an annular arrangement such as an inner rotor or an outer rotor.
  • the magnetic bodies 6 are arranged in the Y-axis direction, i.e., in the uniaxial direction. may be arranged in the circumferential direction of a circle centered on .
  • the first magnetizer 2 of the first magnetizer 2 A magnetized portion and a second magnetized portion may be used as the third magnetized portion and the fourth magnetized portion arranged in one of the regions sandwiching the plurality of magnetic bodies 6 in the second magnetizer 3. That is, the first magnetized portion and the second magnetized portion of the first magnetizer 2 and the third magnetized portion disposed in one of the regions sandwiching the plurality of magnetic bodies 6 in the second magnetizer 3
  • the magnetized portion and the fourth magnetized portion may be shared.
  • the magnetizing yoke 21 of the first magnetizer 2 is configured to be extendable in the Y-axis direction.
  • the first magnetizer 2 and the second magnetizer 3 use a common power source 4 and control device 5, but individual power sources and control devices may be used.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

予め設定された方向に対して傾いた方向に磁気配向を生じるように磁性体を着磁可能な着磁方法を実現する。本開示の一形態に係る着磁方法は、少なくとも1つの第1の方向と直交する第2の方向に対して傾いた方向に磁気配向を生じ得る磁性体(61)を含むように、複数の磁性体(6)を配置する工程と、第2の方向に対して傾いた方向に磁気配向を生じ得る磁性体(61)を介して第1の着磁部(24)と第2の着磁部(25)との間で磁路を形成して第1の着磁部(24)と第2の着磁部(25)との間の磁性体(6)を着磁する第1の着磁工程と、第2の方向に磁気配向を生じ得る磁性体(63)を介して磁路を形成して第2の方向に磁気配向を生じ得る磁性体(63)を着磁する第2の着磁工程と、を備える。

Description

着磁方法及び着磁装置
 本開示は、着磁方法及び着磁装置に関し、例えば、ハルバッハ配列磁石を形成するために、第1の方向に配置された複数の磁性体を着磁する方法及び装置に関する。
 近年、ハルバッハ配列された磁石を有するロータなどが実用化されている。ハルバッハ配列は、例えば、特許文献1に開示されているように、ロータの径方向(予め設定された方向)に磁気配向を生じるメイン磁石と、メイン磁石の磁気配向と直交方向の磁気配向を生じる補助磁石と、が交互に配置されて成る。
特開平11-308793号公報
 本出願人は、以下の課題を見出した。一般的に予め設定された方向に対して傾いた方向に磁気配向を生じるように磁性体を着磁することは困難である。
 本開示は、このような問題点に鑑みてなされたものであり、予め設定された方向に対して傾いた方向に磁気配向を生じるように磁性体を着磁可能な着磁方法及び着磁装置を実現する。
 本開示の一態様に係る着磁方法は、ハルバッハ配列磁石を形成するために、第1の方向に配置された複数の磁性体を着磁する方法であって、
 前記複数の磁性体のうち、少なくとも1つの前記第1の方向と直交する第2の方向に対して傾いた方向に磁気配向を生じ得る磁性体を含むように、前記複数の磁性体を配置する工程と、
 前記第2の方向で前記複数の磁性体を挟む領域の一方の領域において、第1の着磁部と第2の着磁部とを前記第1の方向に間隔を開けて配置し、前記第2の方向に対して傾いた方向に磁気配向を生じ得る磁性体を介して前記第1の着磁部と前記第2の着磁部との間で磁路を形成して前記第1の着磁部と前記第2の着磁部との間の磁性体を着磁する第1の着磁工程と、
 前記複数の磁性体を挟む領域の一方の領域に第3の着磁部を配置し、前記複数の磁性体のうち、前記第2の方向に磁気配向を生じ得る磁性体を介して磁路を形成して前記第2の方向に磁気配向を生じ得る磁性体を着磁する第2の着磁工程と、
を備える。
 上述の着磁方法は、前記第2の方向から見て、前記第1の着磁部又は前記第2の着磁部の一方を前記第2の方向に対して傾いた方向に磁気配向を生じ得る磁性体から前記第1の着磁部又は前記第2の着磁部の他方の側に対して逆側に突出するように配置することが好ましい。
 上述の着磁方法は、前記第2の方向において当該第2の方向に対して傾いた方向に磁気配向を生じ得る磁性体と対向するように、前記複数の磁性体を挟む領域における前記第1の着磁部及び前記第2の着磁部が配置される領域に対して他方の領域に磁性体を配置することが好ましい。
 上述の着磁方法において、前記第2の方向に対して傾いた方向に磁気配向を生じ得る磁性体は、前記第1の方向に間隔を開けて配置することが好ましい。
 上述の着磁方法は、前記第2の方向において前記第3の着磁部と対向するように、前記複数の磁性体を挟む領域における前記第3の着磁部が配置される領域に対して他方の領域に第4の着磁部を配置することが好ましい。
 上述の着磁方法は、前記第2の方向に対して傾いた方向に磁気配向を生じ得る磁性体を介して前記第1の着磁部と前記第2の着磁部との間で磁束ループを形成することが好ましい。
 上述の着磁方法は、前記第3の着磁部を前記第1の方向に間隔を開けて配置し、
 前記第1の方向での前記第3の着磁部の間隔は、前記第1の方向での前記第1の着磁部と前記第2の着磁部との間隔に対して広いことが好ましい。
 上述の着磁方法において、前記第1の方向は、予め設定された軸方向又は周方向であることが好ましい。
 本開示の一態様に係る着磁装置は、ハルバッハ配列磁石を形成するために、第1の方向に配置された複数の磁性体を着磁する装置であって、
 前記複数の磁性体のうち、少なくとも1つの前記第1の方向と直交する第2の方向に対して傾いた方向に磁気配向を生じ得る磁性体を含むように、前記複数の磁性体が配置された状態で、前記第2の方向に対して傾いた方向に磁気配向を生じ得る磁性体を介して磁路を形成するように、前記第2の方向で前記複数の磁性体を挟む領域の一方の領域において前記第1の方向に間隔を開けて配置される第1の着磁部及び第2の着磁部と、
 前記複数の磁性体のうち、前記第2の方向に磁気配向を生じ得る磁性体を介して磁路を形成するように、前記複数の磁性体を挟む領域の一方の領域に配置される第3の着磁部と、
を備える。
 上述の着磁装置は、前記第2の方向において当該第2の方向に対して傾いた方向に磁気配向を生じ得る磁性体と対向するように、前記複数の磁性体を挟む領域における前記第1の着磁部及び前記第2の着磁部が配置される領域に対して他方の領域に配置される磁性体を備えることが好ましい。
 上述の着磁装置は、前記第2の方向において前記第3の着磁部と対向するように、前記複数の磁性体を挟む領域における前記第3の着磁部が配置される領域に対して他方の領域に配置される第4の着磁部を備えることが好ましい。
 本開示によれば、予め設定された方向に対して傾いた方向に磁気配向を生じるように磁性体を着磁可能な着磁方法及び着磁装置を実現することができる。
実施の形態1の着磁装置を用いて磁性体に対して第1の着磁工程を実施する様子を示す図である。 実施の形態1の着磁装置を用いて磁性体に対して第2の着磁工程を実施する様子を示す図である。 実施の形態2の着磁装置を用いて磁性体に対して第1の着磁工程を実施する様子を示す図である。
 以下、本開示を適用した具体的な実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。但し、本開示が以下の実施の形態に限定される訳ではない。また、説明を明確にするため、以下の記載及び図面は、適宜、簡略化されている。
 <実施の形態1>
 先ず、本実施の形態の着磁装置の構成を説明する。図1は、本実施の形態の着磁装置を用いて磁性体に対して第1の着磁工程を実施する様子を示す図である。図2は、本実施の形態の着磁装置を用いて磁性体に対して第2の着磁工程を実施する様子を示す図である。
 ここで、図1及び図2では、着磁装置1及び着磁される磁性体6の一部を抽出して簡略化している。なお、以下の説明では、説明を明確にするために、三次元(XYZ)座標系を用いて説明する。
 本実施の形態の着磁装置1は、例えば、図1及び図2に示すように、第1の着磁器2、第2の着磁器3、電源4及び制御装置5を備えている。第1の着磁器2は、後述するように第1の着磁工程を実施する際に用いられる。第1の着磁器2は、図1に示すように、着磁ヨーク21、第1のコイル22及び第2のコイル23を備えている。
 着磁ヨーク21は、例えば、図1に示すように、X軸+側が開放された櫛歯形状の磁性体である。但し、着磁ヨーク21の形状は、詳細は後述するが、例えば、X軸方向に対して傾いた方向に磁気配向を生じ得る第1の磁性体61がY軸方向に間隔を開けて配置された状態で、これらの第1の磁性体61を介して磁束ループを形成可能な形状であればよい。
 第1のコイル22は、着磁ヨーク21における隣接する一組のX軸方向に延在する部分の一方に巻回されている。第2のコイル23は、着磁ヨーク21における隣接する一組のX軸方向に延在する部分の他方に巻回されている。
 このような構成により、図1に示すように、着磁ヨーク21における隣接する一組のX軸方向に延在する部分の一方と第1のコイル22とで第1の着磁部24を形成し、着磁ヨーク21における隣接する一組のX軸方向に延在する部分の他方と第2のコイル23とで第2の着磁部25を形成する。
 第2の着磁器3は、後述するように第2の着磁工程を実施する際に用いられる。第2の着磁器3は、図2に示すように、第1の着磁ヨーク31、第2の着磁ヨーク32、第1のコイル33及び第2のコイル34を備えている。
 第1の着磁ヨーク31は、例えば、図2に示すように、X軸+側が開放された櫛歯形状の磁性体である。第2の着磁ヨーク32は、例えば、Y軸を対称軸として第1の着磁ヨーク31と線対称の形状であり、X軸-側が開放された櫛歯形状の磁性体である。
 但し、第1の着磁ヨーク31及び第2の着磁ヨーク32の形状は、詳細は後述するが、例えば、X軸方向に磁気配向を生じ得る第3の磁性体63がY軸方向に間隔を開けて配置された状態で、各々の第3の磁性体63を介してX軸方向に磁路を形成可能な形状であればよい。
 第1のコイル33は、第1の着磁ヨーク31のX軸方向に延在する部分、又はX軸方向において当該第1の着磁ヨーク31のX軸方向に延在する部分と対向する第2の着磁ヨーク32のX軸方向に延在する部分の一方に巻回されている。
 第2のコイル34は、第1の着磁ヨーク31のX軸方向に延在する部分、又はX軸方向において当該第1の着磁ヨーク31のX軸方向に延在する部分と対向する第2の着磁ヨーク32のX軸方向に延在する部分の他方に巻回されている。このとき、第1のコイル33と第2のコイル34とは、Y軸方向で互い違いに配置されている。
 このような構成により、図2に示すように、第1の着磁ヨーク31又は第2の着磁ヨーク32の一方と第1のコイル33とで第3の着磁部35を形成し、第1の着磁ヨーク31又は第2の着磁ヨーク32の他方と第2のコイル34とで第4の着磁部36を構成する。これらの第3の着磁部35と第4の着磁部36とは、X軸方向で対向している。
 このとき、Y軸方向において、第2の着磁器3における複数の磁性体6に対してX軸+側の領域に配置される第3の着磁部35とX軸-側の領域に配置される第3の着磁部35との間隔(言い換えれば、隣接する第3の着磁部35と第4の着磁部36との間隔)は、第1の着磁器2の第1の着磁部24と第2の着磁部25との間隔に対して広い。
 電源4は、電源4に設けられたコンデンサーに充電された電荷を、第1の着磁器2における第1の着磁部24の第1のコイル22並びに第2の着磁部25の第2のコイル23、及び第2の着磁器3における第3の着磁部35の第1のコイル33並びに第4の着磁部36の第2のコイル34に放電する。これにより、第1の着磁部24と第2の着磁部25とは、異極の磁場を発生する。また、第3の着磁部35と第4の着磁部36とは、異極の磁場を発生する。
 制御装置5は、例えば、電源4を制御する。詳細には、制御装置5は、電源4のコンデンサーに充電された電荷を、第1の着磁器2における第1の着磁部24の第1のコイル22並びに第2の着磁部25の第2のコイル23に放電するか、又は、第2の着磁器3における第3の着磁部35の第1のコイル33並びに第4の着磁部36の第2のコイル34に放電するか、を切り替える。
 次に、本実施の形態の着磁方法の流れを説明する。先ず、例えば、図1に示すように、着磁される磁性体6として、X軸方向に対して傾いた方向(例えば、X軸に対して略45°傾いた方向)に磁気配向を生じ得る第1の磁性体61、Y軸方向に磁気配向を生じ得る第2の磁性体62、及びX軸方向に磁気配向を生じ得る第3の磁性体63をY軸方向に配置(配列)する。
 ここで、図1及び図2では、第1の磁性体61、第2の磁性体62及び第3の磁性体63は、Z軸方向から見て略矩形状であるが、第1の磁性体61、第2の磁性体62及び第3の磁性体63の形状は、適宜、変更可能である。
 詳細には、第1の磁性体61は、Y軸方向に間隔を開けて配置する。このとき、例えば、Y軸+側の第1の磁性体61として、Z軸+側から見てX軸方向に対して時計回りに傾いた方向に磁気配向を生じ得る磁性体を配置し、Y軸-側の第1の磁性体61として、Z軸+側から見てX軸方向に対して反時計回りに傾いた方向に磁気配向を生じ得る磁性体を配置する。
 第2の磁性体62は、Y軸方向において第1の磁性体61の間に配置する。第3の磁性体63は、Y軸方向において1組の第1の磁性体61に対して外側に配置する。つまり、1組の磁性体61のY軸+側及びY軸-側に夫々、第3の磁性体63を配置する。
 このようにY軸方向に配置された第1の磁性体61、第2の磁性体62及び第3の磁性体63を、例えば、Y軸方向に繰り返すように配置することで、複数の磁性体6を配置することができる。
 次に、着磁装置1の第1の着磁器2を用いて、第1の磁性体61及び第2の磁性体62に対して第1の着磁工程を実施する。詳細には、図1に示すように、第1の着磁器2、Y軸+側の第1の磁性体61、第2の磁性体62、及びY軸-側の第1の磁性体61で磁路、即ち、磁束ループを形成するように、配置された磁性体6に対してX軸-側の領域において、第1の着磁器2の第1の着磁部24をY軸+側の第1の磁性体61の近傍に配置すると共に、第1の着磁器2の第2の着磁部25をY軸-側の第1の磁性体61の近傍に配置する。
 このとき、詳細な作用は後述するが、第1の着磁器2の第1の着磁部24は、X軸方向から見てY軸+側の第1の磁性体61からY軸+側に突出するように配置されていることが好ましい。
 また、第1の着磁器2の第2の着磁部25は、X軸方向から見てY軸-側の第1の磁性体61からY軸-側に突出するように配置されていることが好ましい。例えば、第1の着磁器2の第1の着磁部24及び第2の着磁部25は、X軸方向から見て第1の磁性体61と第3の磁性体63とを跨ぐように配置されているとよい。
 そして、制御装置5は、電源4を制御して第1の着磁器2の第1のコイル22及び第2のコイル23に電荷を放電する。これにより、例えば、図1の矢印で示すように、磁路が形成され、Y軸+側の第1の磁性体61、第2の磁性体62及びY軸-側の第1の磁性体61が着磁される。
 このとき、Y軸+側の第1の磁性体61は、Z軸+側から見てX軸方向に対して時計回りに傾いた方向に磁気配向を生じ得る特性を有するので、例えば、X軸+側に向かうのに従ってY軸-側に向かう磁気配向を生じる磁石となる。
 また、第2の磁性体62は、Y軸方向に磁気配向を生じ得る特性を有するので、例えば、Y軸-側に磁気配向を生じる磁石となる。さらに、Y軸-側の第1の磁性体61は、Z軸+側から見てX軸方向に対して反時計回りに傾いた方向に磁気配向を生じ得る特性を有するので、例えば、X軸-側に向かうのに従ってY軸-側に向かう磁気配向を生じる磁石となる。
 ここで、第1の着磁器2の第1の着磁部24がY軸+側の第1の磁性体61からY軸+側に突出するように配置され、第1の着磁器2の第2の着磁部25がY軸-側の第1の磁性体61からY軸-側に突出するように配置されている場合、第1の着磁器2の第1の着磁部24がY軸+側の第1の磁性体61と対向し、第1の着磁器2の第2の着磁部25がY軸-側の第1の磁性体61と対向するように配置されている場合に比べて、磁束ループを大きく形成することができる。
 そのため、磁束ループが届き難い、Y軸+側の第1の磁性体61のY軸+側であって、且つ、X軸+側の部分やY軸-側の第1の磁性体61のY軸-側であって、且つ、X軸+側の部分を良好に着磁することができる。
 次に、着磁装置1の第2の着磁器3を用いて、第3の磁性体63に対して第2の着磁工程を実施する。詳細には、例えば、Y軸+側の第3の磁性体63を介してX軸+側への磁路が形成されるように、Y軸+側の磁性体63に対してX軸-側の領域に第2の着磁器3の第3の着磁部35を配置すると共に、Y軸+側の第3の磁性体63に対してX軸+側の領域に第2の着磁器3の第4の着磁部36を配置し、Y軸+側の第3の磁性体63を挟んで第3の着磁部35と第4の着磁部36とを対向させる。
 また、例えば、Y軸-側の第3の磁性体63を介してX軸-側への磁路が形成されるように、Y軸-側の磁性体63に対してX軸+側の領域に第2の着磁器3の第3の着磁部35を配置すると共に、Y軸-側の第3の磁性体63に対してX軸-側の領域に第2の着磁器3の第4の着磁部36を配置し、Y軸-側の第3の磁性体63を挟んで第3の着磁部35と第4の着磁部36とを対向させる。
 そして、制御装置5は、電源4を制御して第2の着磁器3の第1のコイル33及び第2のコイル34に電荷を放電する。これにより、例えば、図2の矢印で示すように、磁路が形成され、Y軸+側の第3の磁性体63及びY軸-側の第3の磁性体63が着磁される。
 このとき、Y軸+側の第3の磁性体63は、X軸方向に磁気配向を生じ得る特性を有するので、例えば、X軸+側に磁気配向を生じる磁石となる。また、Y軸-側の第3の磁性体63は、X軸方向に磁気配向を生じ得る特性を有するので、例えば、X軸-側に磁気配向を生じる磁石となる。これにより、複数の磁性体6(第1の磁性体61、第2の磁性体62及び第3の磁性体63)をハルバッハ配列磁石として形成することができる。
 このように本実施の形態の着磁方法及び着磁装置1は、複数の磁性体6に対してX軸-側の領域において、第1の着磁器2の第1の着磁部24と第2の着磁部25とをY軸方向に間隔を開けて配置し、X軸方向に対して傾いた方向に磁気配向を生じ得る第1の磁性体61を介して第1の着磁部24と第2の着磁部25との間で磁路を形成して、第1の着磁部24と第2の着磁部25との間の第1の磁性体61及び第2の磁性体62を着磁する。そのため、X軸方向に対して傾いた方向に磁気配向を良好に生じるように第1の磁性体61を着磁することができる。
 しかも、第1の着磁器2の第1の着磁部24をY軸+側の第1の磁性体61からY軸+側に突出するように配置し、第1の着磁器2の第2の着磁部25をY軸-側の第1の磁性体61からY軸-側に突出するように配置した場合、第1の着磁器2の第1の着磁部24がY軸+側の第1の磁性体61と対向し、第1の着磁器2の第2の着磁部25がY軸-側の第1の磁性体61と対向するように配置されている場合に比べて、磁束ループを大きく形成することができる。そのため、磁束ループが届き難い、Y軸+側の第1の磁性体61のY軸+側であって、且つ、X軸+側の部分やY軸-側の第1の磁性体61のY軸-側であって、且つ、X軸+側の部分を良好に着磁することができる。
 また、本実施の形態では、第2の着磁器3が第4の着磁部36を備えているので、例えば、第4の着磁部36を省略した場合に比べて、小さい電荷で大きな磁路を形成することができ、第3の磁性体63を効率良く着磁することができる。但し、第2の着磁器3の第4の着磁部36を省略してもよい。
 <実施の形態2>
 図3は、本実施の形態の着磁装置を用いて磁性体に対して第1の着磁工程を実施する様子を示す図である。本実施の形態の着磁装置101及び着磁方法は、実施の形態1の着磁装置1及び着磁方法と略等しい構成とされているため、重複する説明は省略し、等しい部材には等しい符号を用いて説明する。
 本実施の形態の着磁装置101は、図3に示すように、実施の形態1の着磁装置1に加えて、第1の着磁工程の際に、複数の磁性体6に対してX軸+側の領域に配置される磁性体102を備えている。磁性体102は、例えば、第1の着磁工程の際に第1の磁性体61と略対向するように配置される。
 このとき、磁性体102は、図3に示すように、大凡、X軸方向から見て複数の磁性体6に対してX軸+側の領域でY軸+側の第1の磁性体61、第2の磁性体62及びY軸-側の第1の磁性体61を覆うように配置されるとよい。
 つまり、第1の着磁部24と第2の着磁部25とで磁路を形成する複数の磁性体6のY軸+側の端部からY軸-側の端部までの全域を、複数の磁性体6を挟む領域における第1の着磁器2が配置された領域に対して他方の領域から磁性体102で覆うように当該磁性体102を配置するとよい。これにより、磁性体102を省略した場合に比べて、磁束ループを大きく形成することができる。
 そのため、磁束ループが届き難い、Y軸+側の第1の磁性体61のY軸+側であって、且つ、X軸+側の部分やY軸-側の第1の磁性体61のY軸-側であって、且つ、X軸+側の部分を良好に着磁することができる。
 本開示は上記実施の形態に限られたものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することが可能である。
 例えば、上記実施の形態では、ハルバッハ配列磁石の所謂補助磁石を形成するために、Y軸+側の第1の磁性体61、第2の磁性体62及びY軸-側の第1の磁性体61を配置しているが、磁性体6の個数は、適宜、変更することができる。また、上記実施の形態の磁気配向は、一例であり、適宜、変更することができる。また、磁石配列は直線状の配列に限らず、インナーロータやアウターロータのように環状に配列されるものに適用されてもよい。
 例えば、上記実施の形態では、Y軸方向、即ち、一軸方向に磁性体6を配置しているが、磁性体6の配置方向は、一軸方向に限らず、磁性体6を予め設定された位置を中心とした円の周方向に配置してもよい。
 例えば、第2の着磁器3における複数の磁性体6を挟む領域の一方の領域に配置される第3の着磁部及び第4の着磁部として、第1の着磁器2の第1の着磁部及び第2の着磁部を用いてもよい。つまり、第1の着磁器2の第1の着磁部及び第2の着磁部と、第2の着磁器3における複数の磁性体6を挟む領域の一方の領域に配置される第3の着磁部及び第4の着磁部と、を共通化してもよい。この場合、第1の着磁器2の着磁ヨーク21がY軸方向に伸縮可能な構成とされているとよい。
 例えば、上記実施の形態では、第1の着磁器2と第2の着磁器3とで共通の電源4及び制御装置5を用いたが、個別の電源及び制御装置を用いてもよい。
 この出願は、2021年12月16日に出願された日本出願特願2021-204619を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
1 着磁装置
2 第1の着磁器
21 着磁ヨーク
22 第1のコイル
23 第2のコイル
24 第1の着磁部
25 第2の着磁部
3 第2の着磁器
31 第1の着磁ヨーク
32 第2の着磁ヨーク
33 第1のコイル
34 第2のコイル
35 第3の着磁部
36 第4の着磁部
4 電源
5 制御装置
6 磁性体
61 第1の磁性体
62 第2の磁性体
63 第3の磁性体
101 着磁装置
102 磁性体

Claims (11)

  1.  ハルバッハ配列磁石を形成するために、第1の方向に配置された複数の磁性体を着磁する方法であって、
     前記複数の磁性体のうち、少なくとも1つの前記第1の方向と直交する第2の方向に対して傾いた方向に磁気配向を生じ得る磁性体を含むように、前記複数の磁性体を配置する工程と、
     前記第2の方向で前記複数の磁性体を挟む領域の一方の領域において、第1の着磁部と第2の着磁部とを前記第1の方向に間隔を開けて配置し、前記第2の方向に対して傾いた方向に磁気配向を生じ得る磁性体を介して前記第1の着磁部と前記第2の着磁部との間で磁路を形成して前記第1の着磁部と前記第2の着磁部との間の磁性体を着磁する第1の着磁工程と、
     前記複数の磁性体を挟む領域の一方の領域に第3の着磁部を配置し、前記複数の磁性体のうち、前記第2の方向に磁気配向を生じ得る磁性体を介して磁路を形成して前記第2の方向に磁気配向を生じ得る磁性体を着磁する第2の着磁工程と、
    を備える、着磁方法。
  2.  前記第2の方向から見て、前記第1の着磁部又は前記第2の着磁部の一方を前記第2の方向に対して傾いた方向に磁気配向を生じ得る磁性体から前記第1の着磁部又は前記第2の着磁部の他方の側に対して逆側に突出するように配置する、請求項1に記載の着磁方法。
  3.  前記第2の方向において当該第2の方向に対して傾いた方向に磁気配向を生じ得る磁性体と対向するように、前記複数の磁性体を挟む領域における前記第1の着磁部及び前記第2の着磁部が配置される領域に対して他方の領域に磁性体を配置する、請求項1又は2に記載の着磁方法。
  4.  前記第2の方向に対して傾いた方向に磁気配向を生じ得る磁性体は、前記第1の方向に間隔を開けて配置する、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の着磁方法。
  5.  前記第2の方向において前記第3の着磁部と対向するように、前記複数の磁性体を挟む領域における前記第3の着磁部が配置される領域に対して他方の領域に第4の着磁部を配置する、請求項1乃至4のいずれか1項に記載の着磁方法。
  6.  前記第2の方向に対して傾いた方向に磁気配向を生じ得る磁性体を介して前記第1の着磁部と前記第2の着磁部との間で磁束ループを形成する、請求項1乃至5のいずれか1項に記載の着磁方法。
  7.  前記第3の着磁部を前記第1の方向に間隔を開けて配置し、
     前記第1の方向での前記第3の着磁部の間隔は、前記第1の方向での前記第1の着磁部と前記第2の着磁部との間隔に対して広い、請求項1乃至6のいずれか1項に記載の着磁方法。
  8.  前記第1の方向は、予め設定された軸方向又は周方向である、請求項1乃至7のいずれか1項に記載の着磁方法。
  9.  ハルバッハ配列磁石を形成するために、第1の方向に配置された複数の磁性体を着磁する装置であって、
     前記複数の磁性体のうち、少なくとも1つの前記第1の方向と直交する第2の方向に対して傾いた方向に磁気配向を生じ得る磁性体を含むように、前記複数の磁性体が配置された状態で、前記第2の方向に対して傾いた方向に磁気配向を生じ得る磁性体を介して磁路を形成するように、前記第2の方向で前記複数の磁性体を挟む領域の一方の領域において前記第1の方向に間隔を開けて配置される第1の着磁部及び第2の着磁部と、
     前記複数の磁性体のうち、前記第2の方向に磁気配向を生じ得る磁性体を介して磁路を形成するように、前記複数の磁性体を挟む領域の一方の領域に配置される第3の着磁部と、
    を備える、着磁装置。
  10.  前記第2の方向において当該第2の方向に対して傾いた方向に磁気配向を生じ得る磁性体と対向するように、前記複数の磁性体を挟む領域における前記第1の着磁部及び前記第2の着磁部が配置される領域に対して他方の領域に配置される磁性体を備える、請求項9に記載の着磁装置。
  11.  前記第2の方向において前記第3の着磁部と対向するように、前記複数の磁性体を挟む領域における前記第3の着磁部が配置される領域に対して他方の領域に配置される第4の着磁部を備える、請求項9又は10に記載の着磁装置。
PCT/JP2022/045203 2021-12-16 2022-12-08 着磁方法及び着磁装置 WO2023112806A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021204619A JP2023089859A (ja) 2021-12-16 2021-12-16 着磁方法及び着磁装置
JP2021-204619 2021-12-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023112806A1 true WO2023112806A1 (ja) 2023-06-22

Family

ID=86774634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/045203 WO2023112806A1 (ja) 2021-12-16 2022-12-08 着磁方法及び着磁装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2023089859A (ja)
WO (1) WO2023112806A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010130818A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Daikin Ind Ltd 界磁子の製造方法
JP2010258181A (ja) * 2009-04-24 2010-11-11 Mitsubishi Electric Corp 異方性磁石及びその製造方法
JP2014072223A (ja) * 2012-09-27 2014-04-21 Mitsubishi Electric Corp 着磁装置及び着磁方法
JP2016526293A (ja) * 2013-05-23 2016-09-01 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP2018201018A (ja) * 2017-05-26 2018-12-20 日東電工株式会社 磁石の製造方法および磁石の着磁方法
JP2020129888A (ja) * 2019-02-08 2020-08-27 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 ハルバッハ配列ロータ、モータ、電動圧縮機、およびその製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010130818A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Daikin Ind Ltd 界磁子の製造方法
JP2010258181A (ja) * 2009-04-24 2010-11-11 Mitsubishi Electric Corp 異方性磁石及びその製造方法
JP2014072223A (ja) * 2012-09-27 2014-04-21 Mitsubishi Electric Corp 着磁装置及び着磁方法
JP2016526293A (ja) * 2013-05-23 2016-09-01 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP2018201018A (ja) * 2017-05-26 2018-12-20 日東電工株式会社 磁石の製造方法および磁石の着磁方法
JP2020129888A (ja) * 2019-02-08 2020-08-27 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 ハルバッハ配列ロータ、モータ、電動圧縮機、およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023089859A (ja) 2023-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10399122B2 (en) Vibration motor
US10141800B2 (en) Magnet-embedded rotor, method for manufacturing magnet-embedded rotor, and orientation and magnetization device
JP6065568B2 (ja) 着磁装置
JP5889155B2 (ja) 着磁装置及び着磁方法
US20090179719A1 (en) Magnetizing device
EP2768118A2 (en) Magnet embedded rotor and method of manufacturing the magnet embedded rotor
JP2005204849A (ja) 永久磁石式磁界発生装置
US5034715A (en) Permanent magnet field sources of conical orientation
JP2014236576A (ja) インナーロータ型モータ
EP1605574A1 (en) Rotor for synchronous motor
WO2023112806A1 (ja) 着磁方法及び着磁装置
KR20010024428A (ko) 전동기 로터의 영구자석들을 자화시키기 위한 방법 및밀폐형 압축기용 전동기를 조립하기 위한 방법
CN110829758A (zh) 磁铁构造体,磁铁构造体的制造方法以及旋转电机的制造方法
JP4985342B2 (ja) 永久磁石の着磁方法及び装置
JP2012165506A (ja) アキシャルギャップモータ
JP2004147425A (ja) 回転電機
US6525633B1 (en) Radial periodic magnetization of a rotor
JP2010279184A (ja) アキシャルギャップ型回転電機用ロータ
JP7351956B1 (ja) 着磁装置及び着磁方法
CN107112884A (zh) 线性致动器
JP2004266903A (ja) リニア振動アクチュエータ
JPH1052007A (ja) 着磁ヨーク
JP7443585B1 (ja) 着磁装置及び着磁方法
WO2023145278A1 (ja) 着磁方法及び着磁装置
JP7117838B2 (ja) 振動発電機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22907333

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1