WO2023100773A1 - アルテミア養成方法、アルテミア用飼料、アルテミアおよびアルテミア集団 - Google Patents

アルテミア養成方法、アルテミア用飼料、アルテミアおよびアルテミア集団 Download PDF

Info

Publication number
WO2023100773A1
WO2023100773A1 PCT/JP2022/043624 JP2022043624W WO2023100773A1 WO 2023100773 A1 WO2023100773 A1 WO 2023100773A1 JP 2022043624 W JP2022043624 W JP 2022043624W WO 2023100773 A1 WO2023100773 A1 WO 2023100773A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mass
artemia
feed
mollusk
derived
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/043624
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
一平 有本
輝 森島
健太郎 藤井
Original Assignee
日本水産株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本水産株式会社 filed Critical 日本水産株式会社
Publication of WO2023100773A1 publication Critical patent/WO2023100773A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K61/00Culture of aquatic animals
    • A01K61/20Culture of aquatic animals of zooplankton, e.g. water fleas or Rotatoria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K10/00Animal feeding-stuffs
    • A23K10/20Animal feeding-stuffs from material of animal origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/80Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for aquatic animals, e.g. fish, crustaceans or molluscs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/80Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
    • Y02A40/81Aquaculture, e.g. of fish

Definitions

  • the present disclosure relates to an Artemia cultivation method, an Artemia feed, an Artemia and an Artemia population.
  • Artemia which is a small crustacean, is used as a biological feed suitable for small aquatic organisms such as juvenile fish (for example, Patent Document 1).
  • This disclosure provides: [1] A method for cultivating Artemia in a breeding tank, wherein feed containing mollusk-derived feed is put into the breeding tank. [2] The method for cultivating Artemia according to [1], wherein the mollusk-derived feed contains 5% by mass to 100% by mass of the mollusk-derived component. [3] The method for cultivating Artemia according to [1] or [2], wherein the mollusk-derived feed is shellfish-derived. [4] The method for cultivating Artemia according to any one of [1] to [3], wherein the mollusk-derived feed is powder.
  • the mollusk-derived feed contains at least one component selected from the group consisting of glycogen, zinc, taurine, and protein, and when the mollusk-derived feed contains the glycogen, the glycogen content is , 1.1% by mass to 27.6% by mass based on the total amount, and when the mollusk-derived feed contains the zinc, the content of the zinc is 5.0 ⁇ 10 -3 % by mass based on the total amount.
  • Artemia whose digestive tract width/body length is 0.03 or more.
  • the number of individuals is 100 or more, and at the age of 6 days, the average body width is 0.205 mm or more, the average height is 0.204 mm or more, and the average volume is 0.118 mm 3 or more.
  • Artemia population [21] The Artemia population of [20], wherein the Artemia population is raised in the same environment.
  • a technique for stably cultivating Artemia of appropriate size, and Artemia and Artemia populations cultivated based on this technique are provided.
  • FIG. 1(A) is a plan view of Artemia
  • FIG. 1(B) is a side view of Artemia
  • FIG. 1(A) and FIG. 1(B) are diagrams for explaining the body length, body width, and body height of Artemia.
  • FIG. 2 is a diagram showing the results of Evaluation 2, showing the ratio of body width to body length of Artemia during training with each feed.
  • the numerical range indicated using “ ⁇ ” shall indicate the range including the numerical values described before and after it as the minimum and maximum values, respectively.
  • the amount of each component in the composition refers to the total amount of the multiple substances present in the composition when there are multiple substances corresponding to each component in the composition, unless otherwise specified. means
  • the term “less than” or “less than” with respect to percentage includes 0%, i.e., “does not contain,” unless the lower limit is specifically stated, or includes a value that cannot be detected by current means. means range.
  • a method for cultivating Artemia according to the present disclosure is a method for cultivating Artemia in a breeding tank, wherein a feed containing a mollusk-derived feed is put into the breeding tank.
  • the growth of Artemia can be promoted by adding mollusk-derived feed.
  • Growth herein includes an increase in any one or more of body length, body width, and volume.
  • Artemia cultivated using a feed containing a mollusk-derived feed can be made larger than Artemia cultivated using other feeds.
  • Enlargement of Artemia in the present disclosure includes an increase in body length and an increase in body width.
  • microalgae Nanochloropsis, Chlamydomonas, etc.
  • feed for breeding Artemia.
  • nutritional enrichment using organic feed or the like is being considered.
  • inclusion of a mollusk-derived feed in the feed can promote the enlargement of Artemia.
  • Artemia is the genus name of the Arthropod Crustacea Subphylum Gillopoda Sarthostraca subclass Anachalidae. "Artemia” described below refers to various organisms included in the genus Artemia.
  • Artemia may be used as feed when raising larvae of aquatic organisms such as fish or cephalopods. Therefore, Artemia may be cultivated in a breeding aquarium separate from the aquatic organisms to be reared. In the following embodiments, a case of cultivating Artemia in a breeding aquarium will be described. However, the Artemia according to the present disclosure is not limited to those applied to feeds for aquatic organisms.
  • salt water with a salt concentration of 1.0% to 4.0% by mass is stored in a breeding tank, and Artemia is put into it and raised. Sea water may be used as salt water.
  • feed containing mollusk-derived feed is added to the breeding aquarium for cultivating Artemia.
  • Mollusk-derived feed is feed that contains mollusk-derived ingredients.
  • Mollusk-derived feed may be, for example, shellfish.
  • mollusk refers to animals included in the phylum Phylum Mollusca.
  • the phylum Mollusca is divided into 9 classes: sulphate, urocoelophyta, polyplacophyta, monoplacophyta, bivalves, choriopodia, gastropoda, polyplacophyta and cephalopoda.
  • molluscs refers to animals included in five of the above eight classes: Monoplacophyta, Bivalvia, Hortipoda, Polyplacophyta, and Gastropoda.
  • the type of shellfish used for mollusk-derived feed is not particularly limited, and scallops, oysters, etc. can be used, for example.
  • a plurality of shellfish-derived substances may be used as feed, and feed using mollusks other than shellfish may be used as the mollusk-derived feed.
  • the proportion of at least one component selected from the group consisting of glycogen, zinc, taurine, and protein can be higher than in other mollusks. These components may contribute to enlargement of Artemia. Therefore, by using shellfish as a mollusk-derived feed, it is possible to stably cultivate Artemia of an appropriate size.
  • the mollusks may be used entirely as feed, or only a part thereof may be used as feed.
  • the whole shell including the shell may be used as feed, or the part other than the shell may be used as feed.
  • the shellfish of the mollusk-derived feed contains shellfish, the growth of Artemia may be promoted by ingesting inorganic components such as calcium carbonate and protein contained in the shell.
  • inorganic components such as calcium carbonate and protein contained in the shell.
  • calcium carbonate By feeding calcium carbonate to Artemia, it is possible to supply calcium, which is a component of bones, to aquatic organisms that use Artemia as their biological food. As a result, bone growth of aquatic organisms is promoted, and the body length of aquatic organisms can be increased.
  • Mollusk-derived feed may be derived from shellfish.
  • the mollusk-derived feed may be liquid or solid.
  • liquids include fluids produced by finely pulverizing molluscs, and liquids extracted by subjecting molluscs to a predetermined treatment.
  • finely ground molluscs may be thinned with water to form a liquid feed.
  • the mollusk finely pulverized by a mixer or the like may be filtered through a mesh to extract the extract as a liquid.
  • a frozen product may be thawed and used.
  • examples of solids include powdered ones that can be easily ingested by Artemia, which has a small body length after hatching.
  • examples of "powder” include particles with an average particle size of 10 ⁇ m to 300 ⁇ m.
  • the average particle size may be from 10 ⁇ m to 200 ⁇ m, or from 10 ⁇ m to 100 ⁇ m.
  • the "powder” may be composed of particles having a particle size within a predetermined range.
  • the lower limit of the particle diameter of the particles contained in the powder may be 3 ⁇ m, 5 ⁇ m, 10 ⁇ m, or 20 ⁇ m.
  • the upper limit of the particle size may be 300 ⁇ m, 200 ⁇ m, 100 ⁇ m, 50 ⁇ m, or 30 ⁇ m.
  • the particle size of the powder can be measured with an image analyzer VHX-900 (KEYENSE Co., Ltd.).
  • the average particle size can be obtained by calculation based on the measurement results of the particle size. For example, in the case of particles having an average particle size of 10 ⁇ m to 300 ⁇ m, the particle size of about 400 particles is measured using an image analyzer.
  • the average particle size can be determined by calculating the arithmetic mean of the measurements.
  • the particle diameter is the diameter when each particle is spherical, and the length of the diagonal line when the particle is square. That is, the particle diameter is the diameter of the circumscribed circle of the particle projected on the two-dimensional image.
  • the average particle size of the particles contained in the powder may be adjusted by separating the particles into multiple groups, such as by sieving.
  • the powder thus separated and adjusted to have an average particle size within a predetermined range may be used as a feed.
  • the mollusk-derived feed contains 5% to 100% by mass, 10% to 100% by mass, 20% to 100% by mass, 30% to 100% by mass, and 40% to 100% by mass of mollusk-derived components. , 50% to 100% by weight, 60% to 100% by weight, or 70% to 100% by weight, 5% to 90% by weight, 5% to 80% by weight, 5% by weight ⁇ 70% by mass, 5% to 60% by mass, or 5% to 50% by mass.
  • the lower limit of the mollusk-derived component content is 5% by mass or more, 10% by mass or more, 20% by mass or more, 30% by mass or more, 40% by mass or more, 50% by mass or more, 60% by mass or more, or 70% by mass. It is good as above.
  • the upper limit of the content of the mollusk-derived component may be 100% by mass or less, 90% by mass or less, 80% by mass or less, 70% by mass or less, or 60% by mass or less, or 50% by mass or less.
  • Ingredients other than mollusk-derived ingredients in the mollusk-derived feed include, for example, feeding inducers such as water, sodium chloride, potassium chloride, magnesium chloride, magnesium sulfate, calcium sulfate, calcium chloride, krill meal, squid liver meal, and the like. , fish oil and the like. When the proportion of mollusk-derived components is high, mollusk-specific components may promote Artemia growth.
  • the feed to be put into the Artemia breeding tank contains a feed other than the mollusk-derived feed
  • the feed other than the mollusk-derived feed has been conventionally known as a feed for Artemia, such as algae feed, soybean flour, and fish meal. It may contain certain feeds.
  • the feed containing the above-mentioned mollusk-derived feed can be a feed containing a large amount of specific ingredients compared to the feed conventionally used for Artemia.
  • the method for cultivating Artemia according to the present disclosure is a method for cultivating Artemia in a breeding tank, wherein the feed fed to the breeding tank is at least one selected from the group consisting of glycogen, zinc, taurine, and protein. It may also contain seed components.
  • the feed contains glycogen
  • the content of glycogen is 1.1% to 27.6% by mass, 5% to 27.6% by mass, and 10% to 27.6% by mass based on the total amount.
  • the lower limit of the glycogen content is 1.1% by mass or more, 3% by mass or more, 5% by mass or more, 7% by mass or more, 10% by mass or more, 13% by mass or more, 16% by mass or more, 19% by mass or more, It is good also as 22 mass % or more and 25 mass % or more.
  • the upper limit of the glycogen content is 27.6% by mass or less, 25% by mass or less, 22% by mass or less, 19% by mass or less, 16% by mass or less, 13% by mass or less, 10% by mass or less, 8% by mass or less, 5 % by mass or less, or 3% by mass or less.
  • the content of the zinc is 5.0 ⁇ 10 -3 mass% to 251.1 ⁇ 10 -3 mass%, 10.0 ⁇ 10 -3 mass% to 251.1 ⁇ 10 ⁇ 3 % by mass, 25.8 ⁇ 10 ⁇ 3 % by mass to 251.1 ⁇ 10 ⁇ 3 % by mass, 50 ⁇ 10 ⁇ 3 % by mass to 251.1 ⁇ 10 ⁇ 3 % by mass, 100 ⁇ 10 -3 % by mass to 251.1 ⁇ 10 -3 % by mass, 150 ⁇ 10 -3 % by mass to 251.1 ⁇ 10 -3 % by mass, 25.8 ⁇ 10 -3 % by mass to 200 ⁇ 10 -3 % by mass %, 25.8 ⁇ 10 ⁇ 3 mass% to 150 ⁇ 10 ⁇ 3 mass%, 25.8 ⁇ 10 ⁇ 3 mass% to 100 ⁇ 10 ⁇ 3 mass%, 25.8 ⁇ 10 ⁇ 3 mass% to 50 ⁇ 10 ⁇ 3 mass%, 5.0 ⁇ 10 ⁇ 3 mass% to 200 ⁇ 10 ⁇ 3 mass%, 5.0 ⁇ 10 ⁇ 10 ⁇ 3 mass% to
  • the lower limits of the zinc content are 5.0 ⁇ 10 ⁇ 3 mass% or more, 10.0 ⁇ 10 ⁇ 3 mass% or more, 25.8 ⁇ 10 ⁇ 3 mass% or more, 50 ⁇ 10 ⁇ 3 mass% or more, It may be 100 ⁇ 10 ⁇ 3 mass % or more, or 150 ⁇ 10 ⁇ 3 mass % or more.
  • the upper limit of the zinc content is 251.1 ⁇ 10 ⁇ 3 mass% or less, 200 ⁇ 10 ⁇ 3 mass% or less, 150 ⁇ 10 ⁇ 3 mass% or less, 100 ⁇ 10 ⁇ 3 mass% or less, or 50 ⁇ 10 -3 % by mass or less may be used.
  • the content of taurine is 0.01% by mass to 6.9% by mass, 0.02% by mass to 6.9% by mass, 1.2% by mass to 6.9% by mass, based on the total amount. 9% by mass, 3% to 6.9% by mass, 5% to 6.9% by mass, 1.2% to 5% by mass, 1.2% to 3% by mass, 0.01% by mass to It may be 5 mass %, or 0.02 mass % to 3 mass %.
  • the lower limit may be 0.01% by mass or more, 0.02% by mass or more, 1.2% by mass or more, 3% by mass or more, or 5% by mass or more.
  • the upper limit may be 6.9% by mass or less, 5% by mass or less, or 3% by mass or less.
  • the protein content is 38.7% by mass to 88.4% by mass, 45% by mass to 88.4% by mass, 50% by mass to 88.4% by mass, based on the total amount.
  • 60% by mass to 88.4% by mass 38.7% by mass to 80% by mass, 38.7% by mass to 70% by mass, 38.7% by mass to 60% by mass, 38.7% by mass to 50% by mass, Alternatively, it may be 38.7% by mass to 40% by mass.
  • the lower limit of the protein content may be 38.7% by mass or more, 45% by mass or more, 50% by mass or more, or 60% by mass or more.
  • the upper limit of the protein content may be 88.4% by mass or less, 80% by mass or less, 70% by mass or less, 60% by mass or less, 50% by mass or less, or 40% by mass or less.
  • Artemia using feed containing the above ingredients By cultivating Artemia using feed containing the above ingredients, the growth of Artemia can be promoted. Specifically, when Artemia of the same age are compared, Artemia using the above feed may be larger than Artemia using other feeds. Conventionally, microalgae-derived feed is used as feed for breeding Artemia, and for example, organic feed can be used for nutritional enrichment. On the other hand, when the mollusk-derived feed is included in the feed, the enlargement of Artemia can be promoted without nutritional enrichment or the like. Therefore, it is possible to stably cultivate Artemia of an appropriate size.
  • the feed containing the mollusk-derived feed described above is preferably administered until Artemia reaches 25 days of age, but may be administered after 25 days of age.
  • age refers to the number of days elapsed since hatching expressed in days, and the date of hatching is defined as 0 days old.
  • the period from hatching to 25 days of age is a period in which Artemia grows with the lapse of days.
  • the feed containing the mollusk-derived feed described above may be configured to be administered only for a part of the period up to the age of 25 days of Artemia.
  • a feed containing the mollusk-derived feed may be used only at the age of 0 to 15 days, or a feed containing the mollusk-derived feed only at the age of 0 to 10 days may be used.
  • the feed containing the mollusk-derived feed may be administered at, for example, part of a plurality of feed administrations among the feed administration timings at the ages of 0 days to 25 days.
  • the timing of administering the feed containing the mollusk-derived feed may be once a day, once every two days, or once every three days. However, it is not limited to such a schedule.
  • An Artemia feed according to the present disclosure may comprise the mollusk-derived feed described above.
  • Mollusk-derived feed is feed that contains mollusk-derived ingredients.
  • the mollusc-derived feed may be, for example, shellfish.
  • the term "mollusk” refers to animals included in the phylum Phylum Mollusca.
  • the phylum Mollusca is divided into 9 classes: sulphate, urocoelophyta, polyplacophyta, monoplacophyta, bivalves, choriopodia, gastropoda, polyplacophyta and cephalopoda.
  • molluscs refers to animals included in five of the above eight classes: Monoplacophyta, Bivalvia, Hortipoda, Polyplacophyta, and Gastropoda.
  • the type of shellfish used for mollusk-derived feed is not particularly limited, and scallops, oysters, etc. can be used, for example.
  • a plurality of shellfish-derived substances may be used as feed, and feed using mollusks other than shellfish may be used as the mollusk-derived feed.
  • the proportion of at least one component selected from the group consisting of glycogen, zinc, taurine, and protein can be higher than in other mollusks. These components may contribute to enlargement of Artemia. Therefore, by using shellfish as a mollusk-derived feed, it is possible to stably cultivate Artemia of an appropriate size.
  • the mollusks may be used entirely as feed, or only a part thereof may be used as feed.
  • the whole shell including the shell may be used as the feed, or the shell other than the shell may be used as the feed.
  • the shellfish of the mollusk-derived feed contains shellfish, the growth of Artemia may be promoted by ingesting inorganic components such as calcium carbonate and protein contained in the shell.
  • inorganic components such as calcium carbonate and protein contained in the shell.
  • calcium carbonate By feeding calcium carbonate to Artemia, it is possible to supply calcium, which is a component of bones, to aquatic organisms that use Artemia as their biological food. As a result, bone growth of aquatic organisms is promoted, and the body length of aquatic organisms can be increased.
  • Mollusk-derived feed may be derived from shellfish.
  • the mollusk-derived feed may be liquid or solid.
  • the liquid may be a fluid produced by finely pulverizing a mollusk, or a liquid extracted by subjecting the mollusk to a predetermined treatment.
  • finely ground molluscs may be diluted, for example with water, to form a liquid feed.
  • the mollusk finely pulverized by a mixer or the like may be filtered through a mesh to extract the extract as a liquid.
  • a frozen product may be thawed and used.
  • examples of solids include powdered ones that can be easily ingested by Artemia, which has a small body length after hatching.
  • examples of “powder” include particles having an average particle size of 10 ⁇ m to 300 ⁇ m. The average particle size may be from 10 ⁇ m to 200 ⁇ m, or from 10 ⁇ m to 100 ⁇ m. When the average particle diameter is within the above range, even 0- to 3-day-old larvae that are just after hatching can easily be ingested.
  • the mollusk-derived feed contains 5% to 100% by mass, 10% to 100% by mass, 20% to 100% by mass, 30% to 100% by mass, and 40% to 100% by mass of mollusk-derived components. % by mass, 50% to 100% by mass, 60% to 100% by mass, or 70% to 100% by mass, 5% to 90% by mass, 5% to 80% by mass, 5 % to 70% by weight, 5% to 60% by weight, or 5% to 50% by weight.
  • the lower limit of the mollusk-derived component content is 5% by mass or more, 10% by mass or more, 20% by mass or more, 30% by mass or more, 40% by mass or more, 50% by mass or more, 60% by mass or more, or 70% by mass. It is good as above.
  • the upper limit of the content of the mollusk-derived component may be 100% by mass or less, 90% by mass or less, 80% by mass or less, 70% by mass or less, 60% by mass or less, or 50% by mass or less.
  • Ingredients other than mollusk-derived ingredients in the mollusk-derived feed include, for example, feeding inducers such as water, sodium chloride, potassium chloride, magnesium chloride, magnesium sulfate, calcium sulfate, calcium chloride, krill meal, squid liver meal, and the like. , fish oil and the like. When the proportion of mollusk-derived components is high, mollusk-specific components may promote Artemia growth.
  • the feed to be put into the Artemia breeding tank contains a feed other than the mollusk-derived feed
  • the feed other than the mollusk-derived feed has been conventionally known as a feed for Artemia, such as algae feed, soybean flour, and fish meal. It may contain certain feeds.
  • the feed containing the mollusk-derived feed described above can be a feed containing a large amount of a specific component compared to feeds conventionally used for Artemia. That is, the Artemia feed according to the present disclosure is used for cultivating Artemia in breeding tanks.
  • the Artemia feed fed to the breeding aquarium may contain at least one component selected from the group consisting of glycogen, zinc, taurine, and protein.
  • the content of the glycogen may be 1.1% by mass to 27.6% by mass based on the total amount.
  • the feed contains the zinc the content of the zinc may be 25.8 ⁇ 10 ⁇ 3 mass % to 251.1 ⁇ 10 ⁇ 3 mass % based on the total amount.
  • the taurine the taurine content may be 1.2% by mass to 6.9% by mass based on the total amount.
  • the protein content may be 38.7% by mass to 88.4% by mass based on the total amount.
  • the content of glycogen is 1.1% to 27.6% by mass, 5% to 27.6% by mass, and 10% to 27.6% by mass based on the total amount. , 16% to 27.6% by weight, 1.1% to 22% by weight, 1.1% to 16% by weight, or 1.1% to 10% by weight.
  • the lower limit of the glycogen content is 1.1% by mass or more, 3% by mass or more, 5% by mass or more, 7% by mass or more, 10% by mass or more, 13% by mass or more, 16% by mass or more, 19% by mass or more, It may be 22% by mass or more, or 25% by mass or more.
  • the upper limit of the glycogen content is 27.6% by mass or less, 25% by mass or less, 22% by mass or less, 19% by mass or less, 16% by mass or less, 13% by mass or less, 10% by mass or less, 8% by mass or less, It may be 5% by mass or less, or 3% by mass or less.
  • the content of the zinc is 25.8 ⁇ 10 ⁇ 3 mass % to 251.1 ⁇ 10 ⁇ 3 mass %, 50 ⁇ 10 ⁇ 3 mass % to 251.5 mass % based on the total amount. 1 ⁇ 10 ⁇ 3 % by mass, 100 ⁇ 10 ⁇ 3 % by mass to 251.1 ⁇ 10 ⁇ 3 % by mass, 150 ⁇ 10 ⁇ 3 % by mass to 251.1 ⁇ 10 ⁇ 3 % by mass, 25.8 ⁇ 10 ⁇ 3 % by mass to 200 ⁇ 10 ⁇ 3 % by mass, 25.8 ⁇ 10 ⁇ 3 % by mass to 150 ⁇ 10 ⁇ 3 % by mass, 25.8 ⁇ 10 ⁇ 3 % by mass to 100 ⁇ 10 ⁇ 3 % by mass, or 25 .8 ⁇ 10 ⁇ 3 mass % to 50 ⁇ 10 ⁇ 3 mass %.
  • the lower limit of the zinc content may be 25.8 ⁇ 10 ⁇ 3 mass % or more, 50 ⁇ 10 ⁇ 3 mass % or more, 100 ⁇ 10 ⁇ 3 mass % or more, or 150 ⁇ 10 ⁇ 3 mass % or more.
  • the upper limit of the zinc content is 251.1 ⁇ 10 ⁇ 3 mass% or less, 200 ⁇ 10 ⁇ 3 mass% or less, 150 ⁇ 10 ⁇ 3 mass% or less, 100 ⁇ 10 ⁇ 3 mass% or less, or 50 ⁇ 10 -3 % by mass or less may be used.
  • the taurine content is 1.2% to 6.9% by mass, 3% to 6.9% by mass, 5% to 6.9% by mass, based on the total amount. 1.2% by mass to 5% by mass, or 1.2% by mass to 3% by mass.
  • the lower limit of the taurine content may be 1.2% by mass or more, 3% by mass or more, or 5% by mass or more.
  • the upper limit of the taurine content may be 6.9% by mass or less, 5% by mass or less, or 3% by mass or less.
  • the protein content is 38.7% by mass to 88.4% by mass, 45% by mass to 88.4% by mass, 50% by mass to 88.4% by mass, based on the total amount.
  • 60% by mass to 88.4% by mass 38.7% by mass to 80% by mass, 38.7% by mass to 70% by mass, 38.7% by mass to 60% by mass, 38.7% by mass to 50% by mass, Alternatively, it may be 38.7% by mass to 40% by mass.
  • the lower limit of the protein content may be 38.7% by mass or more, 45% by mass or more, 50% by mass or more, or 60% by mass or more.
  • the upper limit of the protein content may be 88.4% by mass or less, 80% by mass or less, 70% by mass or less, 60% by mass or less, 50% by mass or less, or 40% by mass or less.
  • Artemia using feed containing the above ingredients By cultivating Artemia using feed containing the above ingredients, the growth of Artemia can be promoted. Specifically, when Artemia of the same age are compared, Artemia using the above feed may be larger than Artemia using other feeds. Conventionally, microalgae-derived feed is used as feed for breeding Artemia, and for example, organic feed can be used for nutritional enrichment. On the other hand, when the mollusk-derived feed is included in the feed, the enlargement of Artemia can be promoted without nutritional enrichment or the like. Therefore, it is possible to stably cultivate Artemia of an appropriate size.
  • the Artemia according to the present disclosure is Artemia cultivated by ingesting the above feed.
  • the mollusk-derived feed may remain in the digestive tract of Artemia.
  • the mollusk-derived feed remaining in the digestive tract shall be regarded as a part of Artemia and shall be subjected to the component analysis of Artemia.
  • Artemia fed a mollusk-derived diet may contain more zinc than Artemia fed microalgae.
  • the zinc content is 4.1 ⁇ 10 ⁇ 3 mass% to 40.2 ⁇ 10 ⁇ 3 mass, 10 ⁇ 10 ⁇ 3 mass% to 40.2 ⁇ 10 ⁇ 3 based on the total amount % by mass, 15 ⁇ 10 ⁇ 3 mass% to 40.2 ⁇ 10 ⁇ 3 mass%, 20 ⁇ 10 ⁇ 3 mass% to 40.2 ⁇ 10 ⁇ 3 mass%, 25 ⁇ 10 ⁇ 3 mass% to 40.2 ⁇ 10 ⁇ 3 mass%, 30 ⁇ 10 ⁇ 3 mass% to 40.2 ⁇ 10 ⁇ 3 mass%, 35 ⁇ 10 ⁇ 3 mass% to 40.2 ⁇ 10 ⁇ 3 mass%, 4.1 ⁇ 10 ⁇ 3 % by mass to 35 ⁇ 10 ⁇ 3 mass%, 4.1 ⁇ 10 ⁇ 3 mass% to 30 ⁇ 10 ⁇ 3 mass%, 4.1 ⁇ 10 ⁇ 3 mass% to 25 ⁇ 10 ⁇ 3 mass%, 4.1 ⁇ 10 ⁇ 3 mass% to 20 ⁇
  • the lower limit of the zinc content is 4.1 ⁇ 10 ⁇ 3 mass% or more, 10 ⁇ 10 ⁇ 3 mass% or more, 15 ⁇ 10 ⁇ 3 mass% or more, 20 ⁇ 10 ⁇ 3 mass% or more, based on the total amount, It may be 25 ⁇ 10 ⁇ 3 mass % or more, 30 ⁇ 10 ⁇ 3 mass % or more, or 35 ⁇ 10 ⁇ 3 mass % or more.
  • the upper limit of the zinc content is 40.2 ⁇ 10 ⁇ 3 mass% or less, 35 ⁇ 10 ⁇ 3 mass% or less, 30 ⁇ 10 ⁇ 3 mass% or less, 25 ⁇ 10 ⁇ 3 mass% or less, 20 ⁇ 10 ⁇ 3 mass % or less, 15 ⁇ 10 ⁇ 3 mass % or less, or 10 ⁇ 10 ⁇ 3 mass % or less.
  • Artemia fed with the mollusk-derived feed according to the present disclosure may contain more taurine than Artemia fed with microalgae.
  • the taurine content is 0.1% by mass to 1.1% by mass, 0.2% by mass to 1.1% by mass, 0.5% by mass to 1.0% by mass, based on the total amount. 1 wt%, 0.8 wt% to 1.1 wt%, 0.1 wt% to 0.8 wt%, 0.1 wt% to 0.5 wt%, or 0.1 wt% to 0.2 wt% % by mass.
  • the lower limit of the taurine content may be 0.1% by mass or more, 0.2% by mass or more, 0.5% by mass or more, or 0.8% by mass or more based on the total amount.
  • the upper limit of the taurine content may be 1.1% by mass or less, 0.8% by mass or less, 0.5% by mass or less, or 0.2% by mass or less.
  • the taurine contained in Artemia is, for example, increased by 10%, increased by 20%, increased by 30%, increased by 50%, increased by 70%, increased by 200%, increased by 300%, increased by 400% compared to before feeding. , or 500% more.
  • Artemia that satisfies any of the above tend to grow to a size suitable for feed used for breeding aquatic organisms such as fish or cephalopods. Therefore, Artemia that satisfies any of the above conditions contributes to stable cultivation of Artemia of an appropriate size suitable for continuous use as feed for aquatic organisms, for example. Such Artemia are also suitable for use as biological food.
  • the body length of Artemia according to the present disclosure at 6 days of age is greater than 2.2 mm and less than 6.0 mm, greater than 2.3 mm and less than 6.0 mm, greater than 2.4 mm and less than 6.0 mm, greater than 2.5 mm and 6.0 mm. less than 0 mm, greater than 2.6 mm and less than 6.0 mm, greater than 2.7 mm and less than 6.0 mm, greater than 2.8 mm and less than 6.0 mm, greater than 2.9 mm and less than 6.0 mm, greater than 3.0 mm and6.
  • the lower limit of body length at 6 days of age may be, for example, greater than 2.2 mm, greater than 2.3 mm, greater than 2.4 mm, greater than 2.5 mm, or greater than 2.6 mm. It may be larger, greater than 2.7 mm, greater than 2.8 mm, greater than 2.9 mm, or greater than 3.0 mm.
  • the upper body length limit at 6 days of age may be, for example, less than 6.0 mm, less than 5.5 mm, less than 5.0 mm, less than 4.5 mm, or less than 4.0 mm.
  • Body width of Artemia at 6 days of age is greater than 0.183 mm and less than 0.3 mm, greater than 0.19 mm and less than 0.28 mm, greater than 0.2 mm and less than 0.26 mm, greater than 0.183 mm and less than 0.28 mm; or greater than 0.183 mm and less than 0.26 mm.
  • Body width of Artemia at 6 days of age is greater than 0.183 mm and less than 0.3 mm, greater than 0.19 mm and less than 0.3 mm, greater than 0.20 mm and less than 0.3 mm, greater than 0.183 mm and less than 0.28 mm; or greater than 0.183 mm and less than 0.26 mm.
  • the lower limit of body width at 6 days of age may be greater than 0.183 mm, may be greater than 0.19 mm, or may be greater than 0.2 mm.
  • the upper limit of body width at 6 days of age may be, for example, less than 0.3 mm, less than 0.28 mm, or less than 0.26 mm.
  • Artemia is greater than 0.179 mm and less than 0.3 mm, greater than 0.19 mm and less than 0.3 mm, greater than 0.2 mm and less than 0.3 mm, greater than 0.179 mm and less than 0.28 mm, or It may be greater than 0.179 mm and less than 0.26 mm.
  • the lower limit of body height at 6 days of age may be greater than 0.179 mm, may be greater than 0.19 mm, or may be greater than 0.2 mm.
  • the upper limit of body height at 6 days of age may be less than 0.3 mm, less than 0.28 mm, less than 0.26 mm.
  • the volume of Artemia at 6 days of age is greater than 0.099 mm 3 and less than 0.360 mm 3 , greater than 0.105 mm 3 and less than 0.360 mm 3 , greater than 0.11 mm 3 and less than 0.360 mm 3 , greater than 0.099 mm 3 and less than 0.340 mm 3 , or greater than 0.099 mm 3 and less than 0.320 mm 3 .
  • the lower volume limit at 6 days of age may be greater than 0.099 mm 3 , greater than 0.105 mm 3 or greater than 0.11 mm 3 .
  • the upper volume limit at 6 days of age may be, for example, less than 0.360 mm 3 , less than 0.340 mm 3 , or less than 0.320 mm 3 .
  • the body length, body width, body height, and volume may meet at least one of the above dimensions.
  • the body length is L1 shown in FIG. 1(A)
  • the body width is L2 shown in FIG. 1(A)
  • the body height is L3 shown in FIG. 1(B).
  • the width and height of the body can be identified by measuring the presence or absence of the pigment on the abdomen between the head side and the fork side of the abdomen.
  • the ratio of the gastrointestinal tract width to the body length of Artemia is more than 0.027 and less than 0.05, more than 0.028 and less than 0.05, more than 0.029 and It may be less than 0.05, greater than or equal to 0.03 and less than 0.05 and less than 0.05, greater than or equal to 0.03 and less than 0.05, or greater than 0.03 and less than 0.05.
  • the lower limit of Artemia gut width/body length may be greater than 0.027, may be greater than 0.028, may be greater than 0.029, may be 0.03 or more, may be 0.03 It may be greater, and may be greater than 0.031.
  • the upper limit of Artemia gastrointestinal width/body length may be less than 0.05. Artemia cultivated using the above feed tends to have a large digestive tract width.
  • Artemia contains fatty acids, including oleic acid and arachidonic acid.
  • the content of oleic acid relative to the total fatty acids contained in Artemia is 22% to 40% by mass, 25% to 40% by mass, and 22% to 35% by mass. , or from 22% to 30% by weight.
  • the lower limit of the content of oleic acid may be 22% by mass or more, or 25% by mass or more.
  • Artemia having a sufficiently high oleic acid content can be suitably used as a biological food.
  • the upper limit of the content of oleic acid may be 40% by mass or less, 35% by mass or less, or 30% by mass or less.
  • the content of arachidonic acid relative to the total fatty acids contained in Artemia is 5% to 30% by mass, 5% to 20% by mass, and 5% to 15% by mass. , 8% to 30% by weight, or 11% to 30% by weight.
  • the content of arachidonic acid may be 5% by mass or more, 8% by mass or more, or 11% by mass or more.
  • Artemia having a sufficiently high content of arachidonic acid can be suitably used as a biological food.
  • the content of arachidonic acid may be 30% by mass or less, 20% by mass or less, or 15% by mass or less.
  • the total content of oleic acid and arachidonic acid relative to the total fatty acids contained in Artemia is 25% to 50% by mass, 29% to 50% by mass, 32% to 50% by mass, 35% to 50% by mass, It may be from 25 wt% to 45 wt%, from 29 wt% to 45 wt%, from 32 wt% to 45 wt%, or from 35 wt% to 45 wt%.
  • the lower limit of the total content of oleic acid and arachidonic acid may be 25% by mass or more, 29% by mass or more, 32% by mass or more, or 35% by mass or more.
  • Artemia having a sufficiently high total content of oleic acid and arachidonic acid can be suitably used as a biological food.
  • the upper limit of the total content of oleic acid and arachidonic acid may be 50% by mass or less, or 45% by mass or less.
  • the respective contents of oleic acid and arachidonic acid relative to the total fatty acids contained in Artemia can be measured by composition analysis of lipids extracted from Artemia. Gas chromatography can be used for compositional analysis.
  • the contents of oleic acid and arachidonic acid relative to the total fatty acids contained in Artemia are increased by feeding a feed containing a predetermined amount of at least one component selected from the group consisting of glycogen, zinc, taurine and protein. be able to.
  • feeds include mollusk-derived feeds.
  • the Artemia according to the present disclosure may have a body length of 1.5 mm or more, and may satisfy the following formula (6) where x is the body length and y is the body width ratio, or (1 ) can be satisfied.
  • the body length of Artemia is 2.0 mm or more and less than 6.0 mm, 2.2 mm or more and less than 6.0 mm, 2.0 mm or more and less than 5.0 mm, 2.0 mm or more and less than 4.0 mm, or 2.2 mm or more and may be less than 5.0 mm.
  • the lower limit of the body length of Artemia may be 2.0 mm or more or 2.2 mm or more.
  • the upper body length of Artemia may be less than 6.0 mm, less than 5.0 mm, or less than 4.0 mm. y ⁇ 0.0346x+0.1501 (6) y ⁇ 0.0252x+0.136 (1)
  • the Artemia population When an aggregate of a plurality of Artemia is defined as an Artemia population, the Artemia population according to the present disclosure has an average body width of 0.205 mm or more and an average body height of 0.205 mm or more at the age of 6 days when 100 or more individuals are measured. At least one of 204 mm or greater and an average volume of 0.118 mm 3 or greater.
  • the breeding period may be 6 days or more after hatching, for example, 7 days, 8 days, 9 days, 10 days, 11 days, or 12 days. It is possible to extend the period as long as it can be kept, but since the production cost increases, it may be 30 days or less, 20 days or less, or 15 days or less.
  • Such an Artemia population can be obtained by feeding mollusk-derived feed during breeding.
  • the mollusk-derived feed may be fed continuously during breeding, or may be fed just before it is used as feed for aquatic organisms.
  • immediately preceding time include 30 minutes before, 30 minutes to 1 hour before, 1 hour to 3 hours before (excluding 1 hour before), 3 hours to 5 hours before (excluding 3 hours), 5 hours before 8 hours before (excluding 5 hours), 8 hours to 12 hours before (excluding 8 hours), or 12 hours to 24 hours before (excluding 12 hours), once or more may be Artemia populations that satisfy these conditions have sizes suitable for feeds used for breeding aquatic organisms.
  • the size of Artemia is generally larger than that of Artemia raised with conventional feed, it is possible to prepare a smaller number of individuals with the necessary weight of feed for aquatic organisms.
  • the number of Artemia individuals included in the Artemia population is 100 to 100 million, 200 to 100 million, 500 to 100 million, 1000 to 100 million, 10,000 to 100 million, 100 to 50 million, 100 to 10 million, or It may be 1-5 million.
  • the lower limit of the number of individuals of Artemia may be 100 or more, 200 or more, 500 or more, 1000 or more, or 10,000 or more.
  • the upper limit of the number of Artemia individuals contained in the Artemia population is not particularly limited, and may be, for example, 100 million or less, 50 million or less, 10 million or less, or 5 million or less.
  • All Artemia included in the Artemia population may be raised in the same environment.
  • the same environment means, for example, not only the case of using one breeding tank, but also the case of using a plurality of breeding tanks of the same size arranged in the same building with the same type of feed and the same timing of feeding. include.
  • All Artemia included in the Artemia population may be raised on the same feed. This can reduce the variation in size of Artemia contained in the Artemia population.
  • the amount of feed fed to the breeding tank was as follows.
  • the microalgae-fed microalgae-fed breeding tank was fed with 200 ml per time as a satiety amount.
  • 30 g of oyster powder was fed to the breeding tanks to satisfy the oysters at one time. Feeding to each breeding tank was carried out twice a day at the same timing.
  • Artemia was sampled, the movement was stopped by dripping hot water with a dropper, and body length, body width, and body height were analyzed on the microscope image using an image analyzer VHX-900 (KEYENSE Co., Ltd.). I made a measurement.
  • the body length, body width, and body height were measured by measuring the lengths of L1, L2, and L3 shown in Figure 1.
  • the body width and height were measured at the boundary between the presence and absence of pigments, which can be confirmed.
  • Ten individuals of Artemia were selected in each breeding aquarium, and the length, width, and height of each were measured, and the volume was obtained by calculating length ⁇ width ⁇ height. Then, the average value of the volumes of the 10 individuals was calculated. Table 2 shows the results.
  • FIG. 2 shows the results for individuals with a body length of less than 1.5 mm.
  • FIG. 2 also shows the result of linear function approximation of the plotted data.
  • the Artemia cultivated using oyster powder has a body length of 1.5 mm or more, and when the body length is x mm and the body width/body length is y, the following formula (1) is can satisfy y ⁇ 0.0232x+0.1309 (1)
  • oleic acid With regard to oleic acid, it was 25.91% by mass in Artemia fed with oyster powder and 20.36% by mass in Artemia fed with microalgae.
  • Arachidonic acid was 11.61% by mass in the oyster powder-fed Artemia and 3.57% by mass in the microalgae-fed Artemia.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Insects & Arthropods (AREA)
  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)

Abstract

飼育水槽においてアルテミアを養成する方法であって、前記飼育水槽に対して、軟体動物由来飼料を含む飼料を投入するアルテミア養成方法を提供する。軟体動物由来飼料を含むアルテミア用飼料を提供する。6日齢において、体幅が0.183mmより大きい、体高が0.179mmより大きい以上、および、体積が0.099mm3より大きい、の少なくとも1つを満たすアルテミアを提供する。

Description

アルテミア養成方法、アルテミア用飼料、アルテミアおよびアルテミア集団
 本開示は、アルテミア養成方法、アルテミア用飼料、アルテミアおよびアルテミア集団に関する。
 水産生物の養殖のために、種々の技術が開発されている。例えば、稚魚のように小型の水産生物に適した生物飼料として、小型の甲殻類であるアルテミアが利用されている(例えば、特許文献1)。
特開昭62-126922号公報
 水産生物の生物餌料としてアルテミアを用いる場合、アルテミアの飼育も水産生物の飼育と並行して行われ得る。このとき、水産生物の成長に応じて、飼料としてのアルテミアも大型化することが求められる。しかしながら、水産生物の飼育量および成長度に応じて適切な大きさのアルテミアを安定して養成することは容易ではない。本開示は上記を鑑みてなされたものであり、適切な大きさのアルテミアを安定して養成することに関する技術、並びにこの技術に基づいて養成されたアルテミアおよびアルテミア集団を提供することを目的とする。
 本開示は以下を提供する。
[1]飼育水槽においてアルテミアを養成する方法であって、前記飼育水槽に対して、軟体動物由来飼料を含む飼料を投入する、アルテミア養成方法。
[2]前記軟体動物由来飼料は、軟体動物由来成分を5質量%~100質量%含む、[1]に記載のアルテミア養成方法。
[3]前記軟体動物由来飼料が貝類由来物である、[1]または[2]のアルテミア養成方法。
[4]前記軟体動物由来飼料が粉末である、[1]~[3]のいずれかのアルテミア養成方法。
[5]前記軟体動物由来飼料は粒子を含み、その平均粒径が10μm~300μmである、[1]~[4]のいずれかのアルテミア養成方法。
[6]飼育水槽においてアルテミアを養成する方法であって、前記飼育水槽に対して投入する飼料は、グリコーゲン、亜鉛、タウリン、およびタンパク質からなる群より選ばれる少なくとも1種の成分を含み、前記飼料が前記グリコーゲンを含む場合、前記グリコーゲンの含有率は、全量基準で1.1質量%~27.6質量%であり、前記飼料が前記亜鉛を含む場合、前記亜鉛の含有率は、全量基準で5.0×10-3質量%~251.1×10-3質量%であり、前記飼料が前記タウリンを含む場合、前記タウリンの含有率は、全量基準で0.01質量%~6.9質量%であり、前記飼料が前記タンパク質を含む場合、前記タンパク質の含有率は、全量基準で38.7質量%~88.4質量%である、アルテミア養成方法。
[7]前記アルテミアが25日齢となるまで、前記飼育水槽に対して前記飼料を投入する[1]~[6]のいずれかのアルテミア養成方法。
[8]軟体動物由来飼料を含む、アルテミア用飼料。
[9]前記軟体動物由来飼料は、軟体動物由来成分を5質量%~100質量%含む、[8]のアルテミア用飼料。
[10]前記軟体動物由来飼料が貝類由来物である、[8]または[9]のアルテミア用飼料。
[11]前記軟体動物由来飼料が粉末である、[10]のアルテミア用飼料。
[12]前記軟体動物由来飼料は粒子を含み、その平均粒径が10μm~300μmである、[8]~[11]のいずれかのアルテミア用飼料。
[13]前記軟体動物由来飼料は、グリコーゲン、亜鉛、タウリン、およびタンパク質からなる群より選ばれる少なくとも1種の成分を含み、前記軟体動物由来飼料が前記グリコーゲンを含む場合、前記グリコーゲンの含有率は、全量基準で1.1質量%~27.6質量%であり、前記軟体動物由来飼料が前記亜鉛を含む場合、前記亜鉛の含有率は、全量基準で5.0×10-3質量%~251.1×10-3質量%であり、前記軟体動物由来飼料が前記タウリンを含む場合、前記タウリンの含有率は、全量基準で0.01質量%~6.9質量%であり、前記軟体動物由来飼料が前記タンパク質を含む場合、前記タンパク質の含有率は、全量基準で38.7質量%~88.4質量%である、[8]~[12]のいずれかのアルテミア用飼料。
[14]6日齢において、体幅が0.183mmより大きい、体高が0.179mmより大きい以上、および、体積が0.099mmより大きい、の少なくとも1つを満たすアルテミア。
[15]脂肪酸組成においてオレイン酸の含有量が22質量%以上である、アルテミア。
[16]脂肪酸組成においてアラキドン酸の含有量が5質量%以上である、アルテミア。
[17]亜鉛、タウリン、からなる群より選ばれる少なくとも1種の成分を、微細藻類を給餌したアルテミアよりも多く含む、アルテミア。
[18]消化管幅/体長が0.03以上である、アルテミア。
[19]体長が2mm以上であって、体長をxとし、体幅の割合をyとしたときに、下記の数式(1)を満たす、アルテミア。
  y≧-0.0346x+0.1501 …(1)
[20]個体数が100以上であって、6日齢において、平均体幅が0.205mm以上、平均体高が0.204mm以上、および、平均体積が0.118mm以上の少なくとも1つを満たす、アルテミア集団。
[21]前記アルテミア集団が、同一環境で飼育したアルテミアである、[20]に記載のアルテミア集団。
[22]前記アルテミア集団が、同一飼料で育成したアルテミアである、[20]または[21]のいずれかのアルテミア集団。
 本開示によれば、適切な大きさのアルテミアを安定して養成することに関する技術、並びにこの技術に基づいて養成されたアルテミアおよびアルテミア集団が提供される。
図1(A)はアルテミアの平面図、図1(B)はアルテミアの側面図である。図1(A)及び図1(B)は、アルテミアの体長、体幅、体高を説明するための図である。 図2は、評価2の結果を示す図であり、各飼料での養成時におけるアルテミアの体長に対する体幅比を示す図である。
 本明細書において「~」を用いて示された数値範囲は、その前後に記載される数値をそれぞれ最小値及び最大値として含む範囲を示すものとする。本明細書において、組成物中の各成分の量は、組成物中に各成分に該当する物質が複数存在する場合、特に断らない限り、組成物中に存在する当該複数の物質の合計の量を意味する。本明細書において、パーセントに関して「以下」又は「未満」との用語は、下限値を特に記載しない限り0%、即ち「含有しない」場合を含み、又は、現状の手段では検出不可の値を含む範囲を意味する。
[アルテミア養成方法]
 本開示に係るアルテミア養成方法は、飼育水槽においてアルテミアを養成する方法であって、前記飼育水槽に対して、軟体動物由来飼料を含む飼料を投入する。アルテミアを養成にする際に、軟体動物由来飼料を投入する構成とすることで、アルテミアの成長を促進することができる。本明細書における成長は、体長、体幅、体積のいずれか1つ以上の増加を含む。具体的には、同じ日齢のアルテミア同士で比較すると、他の飼料を用いて養成したアルテミアよりも、軟体動物由来飼料を含む飼料を用いて養成したアルテミアの方が大型にすることができる。本開示でアルテミアの大型化には、体長の増加、体幅の増加を含む。従来は、アルテミアの飼育時に使用される飼料は、微細藻類(ナンノクロロプシス、クラミドモナス等)が用いられている。また、アルテミアを大型化するために、有機飼料等を用いて栄養強化を行うことも検討されている。これに対して、軟体動物由来飼料を飼料に含めることで、アルテミアの大型化を促進することができる。また、アルテミアの大型化が促進されることで、ある程度の大きさを有するアルテミアを安定して養成することが可能となる。したがって、アルテミアを餌料として用いる場合に、安定した量のアルテミアを養成することが可能となり、アルテミアを生物餌料として安定して利用することが可能となる。
 以下、詳細について説明する。
 アルテミア(Artemia)とは、節足動物甲殻亜門鰓脚綱サルソストラカ亜綱無甲目ホウネンエビモドキ科の属名である。以下で説明する「アルテミア」は、アルテミア属に含まれる各種の生物をいう。
 アルテミアは、魚類または頭足類等の水産生物の幼生を飼育する際の飼料として用いられる場合がある。そのため、飼育対象の水産生物とは別の飼育水槽において、アルテミアを養成する場合がある。以下の実施形態では、このように飼育水槽においてアルテミアを養成する場合について説明する。ただし、本開示に係るアルテミアは、水産生物用の飼料に適用されるものには限定されない。
 本明細書では、アルテミアの孵化~成体になるまで飼育することをアルテミアの「養成」という。
 通常、アルテミアを養成する際は、飼育水槽内に塩分濃度が1.0質量%~4.0質量%の塩水を貯留し、その中にアルテミアを投入し飼育する。塩水として海水を使用してもよい。この際に、本開示に係るアルテミア養成方法では、アルテミアを養成する飼育水槽に対して軟体動物由来飼料を含む飼料を投入する。
 軟体動物由来飼料とは軟体動物由来成分が含まれている飼料である。軟体動物由来飼料としては、例えば、貝類でもよい。本明細書における「軟体動物」とは、軟体動物門(Phylum Mollusca)に含まれる動物をいう。軟体動物門は、溝腹綱、尾腔綱、多板綱、単板綱、二枚貝綱、堀足綱、腹足綱、多板綱および頭足綱の9つの綱に分類される。本明細書における「貝類」とは上記の8つの綱のうち、単板綱、二枚貝綱、堀足綱、多板綱および腹足綱の5つの綱に含まれる動物をいう。
 軟体動物由来飼料に使用される貝類の種類は特に限定されず、例えば、ホタテ、牡蠣等を用いることができる。また、複数の貝類由来物を飼料として用いてもよいし、貝類以外の軟体動物を用いた飼料を軟体動物由来飼料として用いてもよい。貝類を用いる場合、他の軟体動物と比べて、グリコーゲン、亜鉛、タウリン、およびタンパク質からなる群より選ばれる少なくとも1種の成分が含まれる割合が高くなり得る。これらの成分は、アルテミアの大型化に寄与し得る。したがって、軟体動物由来飼料として貝類を用いることで、適切な大きさのアルテミアを安定して養成することが実現され得る。
 また、軟体動物は、その全体を飼料として用いてもよいし、一部分のみを飼料として用いてもよい。例えば、貝類については、殻を含む全体を飼料として用いてもよいし、殻以外の部分を飼料として用いてもよい。軟体動物由来飼料の貝類に殻を含める場合、殻に含まれる炭酸カルシウム等の無機成分と、タンパク質をアルテミアが摂取することになり、アルテミアの成長が促される場合がある。炭酸カルシウムをアルテミアに給餌させることにより、アルテミアを生物餌料とする水生生物に骨の成分であるカルシウムを供給することができる。これによって、水生生物の骨の成長が促進され、水生生物の体長の増加を図ることができる。
 軟体動物由来飼料は貝類由来物を用いてもよい。軟体動物由来飼料は、液体であってもよいし、固体であってもよい。液体の例としては、軟体動物を細かく粉砕することで製造した流動体、及び、軟体動物に対して所定の処理を行って抽出した液体が挙げられる。また、例えば、細かく粉砕した軟体動物を、水で薄めた状態とすることによって液体状の飼料を形成してもよい。また、ミキサー等によって細かく粉砕した軟体動物を、メッシュでろ過することによって、液体としてエキスを抽出してもよい。なお、軟体動物としては冷凍品を解凍して使用してもよい。
 一方、固体の例としては、孵化後の体長が小さなアルテミアが摂取しやすいような粉末状のものが挙げられる。「粉末」の例としては、平均粒径が10μm~300μmの粒子が挙げられる。平均粒径は、10μm~200μmであってもよく、10μm~100μmであってもよい。平均粒径が上記の範囲である場合、孵化後間もない0日齢~3日齢程度の幼生であっても摂取しやすい。また、「粉末」は、所定の範囲の粒子径の粒子によって構成されていてもよい。粉末に含まれる粒子の粒子径は、下限が3μmであってもよく、5μmであってもよく、10μmであってもよく、20μmであってもよい。また、粒子径の上限は300μmであってもよく、200μmであってもよく、100μmであってもよく、50μmであってもよく、30μmであってもよい。
 粉末の粒子径は画像解析機VHX‐900(株式会社KEYENSE)で測定することができる。平均粒径は、粒子径の測定結果に基づいて計算で求めることができる。例えば平均粒径が10μm~300μmの粒子の場合は、画像解析機を用いて約400粒子の粒子径をそれぞれ測定する。測定値の算術平均値を計算することによって、平均粒径を求めることができる。ここで粒子径は各粒子が球体である場合は直径、四角形であれば対角線の長さとなる。すなわち、二次元の画像に写し出された粒子の外接円の直径が粒子径となる。粉末に含まれる粒子の平均粒径は、篩分け等によって複数のグループに分離することによって調整してもよい。このようにして分離されて、平均粒径が所定の範囲に調整された粉末を、飼料として用いてもよい。なお、貝類は、殻の部分も飼料として用いる場合には、粉末とすることが適している。すなわち、軟体動物由来飼料としては粉末を用いてもよい。
 軟体動物由来飼料は、軟体動物由来成分を5質量%~100質量%、10質量%~100質量%、20質量%~100質量%、30質量%~100質量%、40質量%~100質量%、50質量%~100質量%、60質量%~100質量%、又は70質量%~100質量%含んでいてもよく、5質量%~90質量%、5質量%~80質量%、5質量%~70質量%、5質量%~60質量%、又は5質量%~50質量%含んでいてもよい。軟体動物由来成分の含有率の下限は、5質量%以上、10質量%以上、20質量%以上、30質量%以上、40質量%以上、50質量%以上、60質量%以上、又は70質量%以上としてもよい。また、軟体動物由来成分の含有率の上限は、100質量%以下、90質量%以下、80質量%以下、70質量%以下、又は60質量%以下、50質量%以下としてもよい。軟体動物由来飼料における軟体動物由来成分以外の成分としては、例えば、水、塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化マグネシウム、硫酸マグネシウム、硫酸カルシウム、塩化カルシウム、オキアミミール、イカ肝臓ミール、等の摂餌誘引物質、魚油等が挙げられる。軟体動物由来成分の割合が高い場合、軟体動物に特有な成分によって、アルテミアの成長が促進され得る。
 なお、アルテミアの飼育水槽へ投入する飼料が軟体動物由来飼料以外を含んでいる場合、軟体動物由来飼料以外の飼料として、例えば、藻類飼料、きな粉、魚粉等の、アルテミアの飼料として従来から公知である飼料を含んでいてもよい。
 なお、上記の軟体動物由来飼料を含む飼料は、従来アルテミアに対して使用されている飼料と比べて、特定の成分を多く含む飼料となり得る。すなわち、本開示に係るアルテミア養成方法は、飼育水槽においてアルテミアを養成する方法であって、前記飼育水槽に対して投入する飼料は、グリコーゲン、亜鉛、タウリン、およびタンパク質からなる群より選ばれる少なくとも1種の成分を含んでもよい。また、飼料が前記グリコーゲンを含む場合、グリコーゲンの含有率は、全量基準で1.1質量%~27.6質量%、5質量%~27.6質量%、10質量%~27.6質量%、16質量%~27.6質量%、1.1質量%~22質量%、1.1質量%~16質量%、1.1質量%~10質量%としてもよい。グリコーゲンの含有率の下限は、1.1質量%以上、3質量%以上、5質量%以上、7質量%以上、10質量%以上、13質量%以上、16質量%以上、19質量%以上、22質量%以上、25質量%以上としてもよい。グリコーゲンの含有率の上限は27.6質量%以下、25質量%以下、22質量%以下、19質量%以下、16質量%以下、13質量%以下、10質量%以下、8質量%以下、5質量%以下、3質量%以下としてもよい。
 また、飼料が前記亜鉛を含む場合、前記亜鉛の含有率は、全量基準で5.0×10-3質量%~251.1×10-3質量%、10.0×10-3質量%~251.1×10-3質量%、25.8×10-3質量%~251.1×10-3質量%、50×10-3質量%~251.1×10-3質量%、100×10-3質量%~251.1×10-3質量%、150×10-3質量%~251.1×10-3質量%、25.8×10-3質量%~200×10-3質量%、25.8×10-3質量%~150×10-3質量%、25.8×10-3質量%~100×10-3質量%、25.8×10-3質量%~50×10-3質量%、5.0×10-3質量%~200×10-3質量%、5.0×10-3質量%~150×10-3質量%、5.0×10-3質量%~100×10-3質量%、又は5.0×10-3質量%~5.0×10-3質量%としてもよい。亜鉛の含有率の下限は、5.0×10-3質量%以上、10.0×10-3質量%以上、25.8×10-3質量%以上、50×10-3質量%以上、100×10-3質量%以上、又は150×10-3質量%以上としてもよい。亜鉛の含有率の上限は、251.1×10-3質量%以下、200×10-3質量%以下、150×10-3質量%以下、100×10-3質量%以下、又は50×10-3質量%以下としてもよい。
 飼料が前記タウリンを含む場合、前記タウリンの含有率は、全量基準で0.01質量%~6.9質量%、0.02質量%~6.9質量%、1.2質量%~6.9質量%、3質量%~6.9質量%、5質量%~6.9質量%、1.2質量%~5質量%、1.2質量%~3質量%、0.01質量%~5質量%、又は0.02質量%~3質量%としてもよい。下限は0.01質量%以上、0.02質量%以上、1.2質量%以上、3質量%以上、又は5質量%以上としてもよい。上限は、6.9質量%以下、5質量%以下、又は3質量%以下としてもよい。
 飼料が前記タンパク質を含む場合、前記タンパク質の含有率は、全量基準で38.7質量%~88.4質量%、45質量%~88.4質量%、50質量%~88.4質量%、60質量%~88.4質量%、38.7質量%~80質量%、38.7質量%~70質量%、38.7質量%~60質量%、38.7質量%~50質量%、又は38.7質量%~40質量%としてもよい。タンパク質の含有率の下限は、38.7質量%以上、45質量%以上、50質量%以上、60質量%以上としてもよい。タンパク質の含有率の上限は、88.4質量%以下、80質量%以下、70質量%以下、60質量%以下、50質量%以下、40質量%以下としてもよい。
 上記のような成分を含有する飼料を用いてアルテミアを養成することによって、アルテミアの成長を促進することができる。具体的には、同じ日齢のアルテミア同士を比較した場合、他の飼料を用いたアルテミアと比較して、上記の飼料を用いたアルテミアは大型化し得る。従来は、アルテミアの飼育時に使用される飼料は、微細藻類由来の飼料が用いられ、例えば、有機飼料等を用いて栄養強化することが行われ得る。これに対して、軟体動物由来飼料を飼料に含めた場合、栄養強化等を行わなくても、アルテミアの大型化が促進され得る。そのため、適切な大きさのアルテミアを安定して養成することが可能となる。
 なお、上記の軟体動物由来飼料を含む飼料は、アルテミアの25日齢となるまで投与されることが好ましいが、25日齢以降投与してもよい。本開示において、日齢とは孵化からの経過日数を日単位で表したものをいい、孵化日を0日齢とする。アルテミアが孵化してから25日齢となるまでは、日齢の経過に伴ってアルテミアが成長する時期である。このような時期に上記の軟体動物由来飼料を含む飼料を用いてアルテミアを養成することで、アルテミアを大型化することができる。
 なお、上記の軟体動物由来飼料を含む飼料は、アルテミアの25日齢までの期間のうち、一部の期間のみ投与する構成としてもよい。例えば、0日齢~15日齢のみ軟体動物由来飼料を含む飼料を用いてもよく、0日齢~10日齢のみ軟体動物由来飼料を含む飼料を用いてもよい。また、0日齢~25日齢における飼料の投与タイミングのうち、例えば、複数回の飼料投与のうちの一部において軟体動物由来飼料を含む飼料を投与する構成としてもよい。具体的には、軟体動物由来飼料を含む飼料を投与するタイミングを、1日に1回、2日に1回、又は3日に1回としてもよい。ただし、このようなスケジュールに限定されるものではない。
[アルテミア用飼料]
 本開示に係るアルテミア用飼料は、上述の軟体動物由来飼料を含み得る。
 軟体動物由来飼料とは軟体動物由来成分が含まれている飼料である。軟体動物由来飼料は、例えば、貝類でもよい。本明細書における「軟体動物」とは、軟体動物門(Phylum Mollusca)に含まれる動物をいう。軟体動物門は、溝腹綱、尾腔綱、多板綱、単板綱、二枚貝綱、堀足綱、腹足綱、多板綱および頭足綱の9つの綱に分類される。本明細書における「貝類」とは上記の8つの綱のうち、単板綱、二枚貝綱、堀足綱、多板綱および腹足綱の5つの綱に含まれる動物をいう。
 軟体動物由来飼料に使用される貝類の種類は特に限定されず、例えば、ホタテ、牡蠣等を用いることができる。また、複数の貝類由来物を飼料として用いてもよいし、貝類以外の軟体動物を用いた飼料を軟体動物由来飼料として用いてもよい。貝類を用いる場合、他の軟体動物と比べて、グリコーゲン、亜鉛、タウリン、およびタンパク質からなる群より選ばれる少なくとも1種の成分が含まれる割合が高くなり得る。これらの成分は、アルテミアの大型化に寄与し得る。したがって、軟体動物由来飼料として貝類を用いることで、適切な大きさのアルテミアを安定して養成することが実現され得る。
 また、軟体動物は、その全体を飼料として用いてもよいし、一部分のみを飼料として用いてもよい。例えば、貝類については、殻を含む全体を飼料として用いてもよいし、殻以外を飼料として用いてもよい。軟体動物由来飼料の貝類に殻を含める場合、殻に含まれる炭酸カルシウム等の無機成分と、タンパク質をアルテミアが摂取することになり、アルテミアの成長が促される場合がある。炭酸カルシウムをアルテミアに給餌させることにより、アルテミアを生物餌料とする水生生物に骨の成分であるカルシウムを供給することができる。これによって、水生生物の骨の成長が促進され、水生生物の体長の増加を図ることができる。
 軟体動物由来飼料は貝類由来物を用いてもよい。軟体動物由来飼料は、液体であってもよいし、固体であってもよい。液体の例としては、軟体動物を細かく粉砕することで製造した流動体や、軟体動物に対して所定の処理を行って抽出した液体であってもよい。また、例えば、細かく粉砕した軟体動物を、例えば、水で薄めた状態とすることによって液体状の飼料を形成してもよい。また、ミキサー等によって細かく粉砕した軟体動物を、メッシュでろ過することによって、液体としてエキスを抽出してもよい。なお、軟体動物としては冷凍品を解凍して使用してもよい。
 一方、固体の例としては、孵化後の体長が小さなアルテミアが摂取しやすいような粉末状のものが挙げられる。「粉末」の例としては、例えば、平均粒径が10μm~300μmの粒子が挙げられる。平均粒径は、10μm~200μmであってもよく、10μm~100μmであってもよい。平均粒径が上記の範囲である場合、孵化後間もない0日齢~3日齢程度の幼生であっても摂取しやすい。なお、貝類は、殻の部分も飼料として用いる場合には、粉末とすることが適している。すなわち、軟体動物由来飼料として粉末を用いてもよい。
 なお、軟体動物由来飼料は、軟体動物由来成分を5質量%~100質量%、10質量%~100質量%、20質量%~100質量%、30質量%~100質量%、40質量%~100質量%、50質量%~100質量%、60質量%~100質量%、又は70質量%~100質量%含んでいてもよく、5質量%~90質量%、5質量%~80質量%、5質量%~70質量%、5質量%~60質量%、又は5質量%~50質量%含んでいてもよい。軟体動物由来成分の含有率の下限は、5質量%以上、10質量%以上、20質量%以上、30質量%以上、40質量%以上、50質量%以上、60質量%以上、又は70質量%以上としてもよい。軟体動物由来成分の含有率の上限は、100質量%以下、90質量%以下、80質量%以下、70質量%以下、60質量%以下、又は50質量%以下としてもよい。軟体動物由来飼料における軟体動物由来成分以外の成分としては、例えば、水、塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化マグネシウム、硫酸マグネシウム、硫酸カルシウム、塩化カルシウム、オキアミミール、イカ肝臓ミール、等の摂餌誘引物質、魚油等が挙げられる。軟体動物由来成分の割合が高い場合、軟体動物に特有な成分によって、アルテミアの成長が促進され得る。
 なお、アルテミアの飼育水槽へ投入する飼料が軟体動物由来飼料以外を含んでいる場合、軟体動物由来飼料以外の飼料として、例えば、藻類飼料、きな粉、魚粉等の、アルテミアの飼料として従来から公知である飼料を含んでいてもよい。
 なお、上記の軟体動物由来飼料を含む飼料は、従来アルテミアに対して使用されている飼料と比べて、特定の成分を多く含む飼料となり得る。すなわち、本開示に係るアルテミア用飼料は、飼育水槽におけるアルテミアの養成に使用される。飼育水槽に対して投入されるアルテミア用飼料は、グリコーゲン、亜鉛、タウリン、およびタンパク質からなる群より選ばれる少なくとも1種の成分を含んでよい。前記飼料が前記グリコーゲンを含む場合、前記グリコーゲンの含有率は、全量基準で1.1質量%~27.6質量%であってよい。前記飼料が前記亜鉛を含む場合、前記亜鉛の含有率は、全量基準で25.8×10-3質量%~251.1×10-3質量%であってよい。前記飼料が前記タウリンを含む場合、前記タウリンの含有率は、全量基準で1.2質量%~6.9質量%であってよい。前記飼料が前記タンパク質を含む場合、前記タンパク質の含有率は、全量基準で38.7質量%~88.4質量%であってよい。
 なお、飼料が前記グリコーゲンを含む場合、グリコーゲンの含有率は、全量基準で1.1質量%~27.6質量%、5質量%~27.6質量%、10質量%~27.6質量%、16質量%~27.6質量%、1.1質量%~22質量%、1.1質量%~16質量%、又は1.1質量%~10質量%としてもよい。グリコーゲンの含有率の下限は、1.1質量%以上、3質量%以上、5質量%以上、7質量%以上、10質量%以上、13質量%以上、16質量%以上、19質量%以上、22質量%以上、又は25質量%以上としてもよい。グリコーゲンの含有率の上限としては27.6質量%以下、25質量%以下、22質量%以下、19質量%以下、16質量%以下、13質量%以下、10質量%以下、8質量%以下、5質量%以下、又は3質量%以下としてもよい。
 また、飼料が前記亜鉛を含む場合、前記亜鉛の含有率は、全量基準で25.8×10-3質量%~251.1×10-3質量%、50×10-3質量%~251.1×10-3質量%、100×10-3質量%~251.1×10-3質量%、150×10-3質量%~251.1×10-3質量%、25.8×10-3質量%~200×10-3質量%、25.8×10-3質量%~150×10-3質量%、25.8×10-3質量%~100×10-3質量%、又は25.8×10-3質量%~50×10-3質量%としてもよい。亜鉛の含有率の下限は、25.8×10-3質量%以上、50×10-3質量%以上、100×10-3質量%以上、又は150×10-3質量%以上としてもよい。亜鉛の含有率の上限は、251.1×10-3質量%以下、200×10-3質量%以下、150×10-3質量%以下、100×10-3質量%以下、又は50×10-3質量%以下としてもよい。
 飼料が前記タウリンを含む場合、前記タウリンの含有率は、全量基準で1.2質量%~6.9質量%、3質量%~6.9質量%、5質量%~6.9質量%、1.2質量%~5質量%、1.2質量%~3質量%としてもよい。タウリンの含有率の下限は1.2質量%以上、3質量%以上、又は5質量%以上としてもよい。タウリンの含有率の上限は、6.9質量%以下、5質量%以下、又は3質量%以下としてもよい。
 飼料が前記タンパク質を含む場合、前記タンパク質の含有率は、全量基準で38.7質量%~88.4質量%、45質量%~88.4質量%、50質量%~88.4質量%、60質量%~88.4質量%、38.7質量%~80質量%、38.7質量%~70質量%、38.7質量%~60質量%、38.7質量%~50質量%、又は38.7質量%~40質量%としてもよい。タンパク質の含有率の下限は、38.7質量%以上、45質量%以上、50質量%以上、又は60質量%以上としてもよい。タンパク質の含有率の上限は、88.4質量%以下、80質量%以下、70質量%以下、60質量%以下、50質量%以下、又は40質量%以下としてもよい。
 上記のような成分を含有する飼料を用いてアルテミアを養成することによって、アルテミアの成長を促進することができる。具体的には、同じ日齢のアルテミア同士を比較した場合、他の飼料を用いたアルテミアと比較して、上記の飼料を用いたアルテミアは大型化し得る。従来は、アルテミアの飼育時に使用される飼料は、微細藻類由来の飼料が用いられ、例えば、有機飼料等を用いて栄養強化することが行われ得る。これに対して、軟体動物由来飼料を飼料に含めた場合、栄養強化等を行わなくても、アルテミアの大型化が促進され得る。そのため、適切な大きさのアルテミアを安定して養成することが可能となる。
[アルテミア]
 本開示に係るアルテミアは、上記の飼料を摂取することで養成されたアルテミアである。アルテミアの消化管内に軟体動物由来飼料が残存した状態であってもよい。この場合、消化管内に残存する軟体動物由来飼料も、アルテミアの一部とみなし、アルテミアの成分分析に供するものとする。
 本開示に係る軟体動物由来飼料を給餌したアルテミアは、微細藻類を給餌したアルテミアよりも多く亜鉛を含むことがある。前記亜鉛を含む場合、前記亜鉛の含有率は、全量基準で4.1×10-3質量%~40.2×10-3質量、10×10-3質量%~40.2×10-3質量%、15×10-3質量%~40.2×10-3質量%、20×10-3質量%~40.2×10-3質量%、25×10-3質量%~40.2×10-3質量%、30×10-3質量%~40.2×10-3質量%、35×10-3質量%~40.2×10-3質量%、4.1×10-3質量%~35×10-3質量%、4.1×10-3質量%~30×10-3質量%、4.1×10-3質量%~25×10-3質量%、4.1×10-3質量%~20×10-3質量%、4.1×10-3質量%~15×10-3質量%、又は4.1×10-3質量%~10×10-3質量%であってもよい。前記亜鉛の含有率の下限は、全量基準で4.1×10-3質量%以上、10×10-3質量%以上、15×10-3質量%以上、20×10-3質量%以上、25×10-3質量%以上、30×10-3質量%以上、又は35×10-3質量%以上であってもよい。前記亜鉛の含有率の上限は、40.2×10-3質量%以下、35×10-3質量%以下、30×10-3質量%以下、25×10-3質量%以下、20×10-3質量%以下、15×10-3質量%以下、又は10×10-3質量%以下であってもよい。
 本開示に係る軟体動物由来飼料を給餌したアルテミアは、微細藻類を給餌したアルテミアよりも多くタウリンを含むことがある。アルテミアが前記タウリンを含む場合、前記タウリンの含有率は、全量基準で0.1質量%~1.1質量%、0.2質量%~1.1質量%、0.5質量%~1.1質量%、0.8質量%~1.1質量%、0.1質量%~0.8質量%、0.1質量%~0.5質量%、又は0.1質量%~0.2質量%であってもよい。前記タウリンの含有率の下限は、全量基準で0.1質量%以上、0.2質量%以上、0.5質量%以上、又は0.8質量%以上であってもよい。前記タウリンの含有率の上限は、1.1質量%以下、0.8質量%以下、0.5質量%以下、又は0.2質量%以下であってもよい。一の態様においてアルテミアに含まれる前記タウリンが、例えば給餌前に比べて、10%増、20%増、30%増、50%増、70%増、200%増、300%増、400%増、又は500%増であってもよい。
 上記のいずれかを満たすアルテミアは、魚類または頭足類等の水産生物の養成に使用する飼料に適切な大きさまで成長しやすい。そのため、上記のいずれかを満たすアルテミアは、例えば水産生物の飼料として継続して使用することに適した、適切な大きさのアルテミアを安定して養成することに寄与する。また、このようなアルテミアは、生物餌料としての使用に適している。
 本開示に係るアルテミアの6日齢における体長は、2.2mm超且つ6.0mm未満、2.3mm超且つ6.0mm未満、2.4mm超且つ6.0mm未満、2.5mm超且つ6.0mm未満、2.6mm超且つ6.0mm未満、2.7mm超且つ6.0mm未満、2.8mm超且つ6.0mm未満、2.9mm超且つ6.0mm未満、3.0mm超且つ6.0mm未満、2.2mm超且つ5.5mm未満、2.2mm超且つ5.0mm未満、2.2mm超且つ4.5mm未満、又は2.2mm超且つ4.0mm未満であってよい。6日齢における体長の下限は、例えば2.2mmより大きくてもよく、2.3mmより大きくてもよく、2.4mmより大きくてもよく、2.5mmより大きくてもよく、2.6mmより大きくてもよく、2.7mmより大きくてもよく、2.8mmより大きくてもよく、2.9mmより大きくてもよく、3.0mmより大きくてもよい。6日齢における体長の上限は、例えば6.0mm未満、5.5mm未満、5.0mm未満、4.5mm未満、又は4.0mm未満であってよい。
 アルテミアの6日齢における体幅は、0.183mm超且つ0.3mm未満、0.19mm超且つ0.28mm未満、0.2mm超且つ0.26mm未満、0.183mm超且つ0.28mm未満、又は0.183mm超且つ0.26mm未満であってよい。
 アルテミアの6日齢における体幅は、0.183mm超且つ0.3mm未満、0.19mm超且つ0.3mm未満、0.20mm超且つ0.3mm未満、0.183mm超且つ0.28mm未満、又は0.183mm超且つ0.26mm未満であってよい。6日齢における体幅の下限は0.183mmより大きくてもよく、0.19mmより大きくてもよく、0.2mmより大きくてもよい。6日齢における体幅の上限は、例えば0.3mm未満、0.28mm未満、又は0.26mm未満であってよい。
 アルテミアの6日齢における体高は、0.179mm超且つ0.3mm未満、0.19mm超且つ0.3mm未満、0.2mm超且つ0.3mm未満、0.179mm超且つ0.28mm未満、又は0.179mm超且つ0.26mm未満であってよい。6日齢における体高の下限は、0.179mmより大きくてもよく、0.19mmより大きくてもよく、0.2mmより大きくてもよい。6日齢における体高の上限は、0.3mm未満、0.28mm未満、0.26mm未満であってよい。
 アルテミアの6日齢における体積は、0.099mm超且つ0.360mm未満、0.105mm超且つ0.360mm未満、0.11mm超且つ0.360mm未満、0.099mm超且つ0.340mm未満、又は0.099mm超且つ0.320mm未満であってよい。6日齢における体積の下限は、0.099mmより大きくてもよく、0.105mmより大きくてもよく、0.11mmより大きくてもよい。6日齢における体積の上限は、たとえば0.360mm未満、0.340mm未満、又は0.320mm未満としてもよい。
 体長、体幅、体高、体積は上記の大きさの少なくとも1つを満たしていてもよい。なお、体長は、図1(A)に示すL1であり、体幅は、図1(A)に示すL2であり、体高は、図1(B)に示すL3である。なお、体幅、体高については、腹部において頭側と尾叉側との間に色素の有無の境目が確認できるため、その部分において測定を行うことで特定できる。
 また、本開示に係るアルテミアの体長に対する消化管幅の比、すなわち、消化管幅/体長は、0.027超且つ0.05未満、0.028超且つ0.05未満、0.029超且つ0.05未満、0.03以上且つ0.05未満以上且つ0.05未満、0.03以上且つ0.05未満、又は0.03超且つ0.05未満であってよい。アルテミアの消化管幅/体長の下限は、0.027より大きくてもよく、0.028より大きくてもよく、0.029より大きくてもよく、0.03以上であってよく、0.03より大きくてもよく、0.031より大きくてもよい。アルテミアの消化管幅/体長の上限は、0.05未満としてもよい。上述の飼料を用いて養成されたアルテミアは、消化管幅が大きくなる傾向がある。
 アルテミアは、オレイン酸及びアラキドン酸を含む脂肪酸を含む。アルテミアに含まれる脂肪酸全体に対するオレイン酸の含有量、すなわち、アルテミアの脂肪酸組成においてオレイン酸の含有量は、22質量%~40質量%、25質量%~40質量%、22質量%~35質量%、又は22質量%~30質量%であってよい。オレイン酸の上記含有量の下限は、22質量%以上、又は25質量%以上であってよい。このようにオレイン酸の含有量が十分に高いアルテミアは、生物餌料として好適に使用することができる。オレイン酸の上記含有量の上限は、40質量%以下、35質量%以下、又は30質量%以下であってよい。
 アルテミアに含まれる脂肪酸全体に対するアラキドン酸の含有量、すなわち、アルテミアの脂肪酸組成においてアラキドン酸の含有量は、5質量%~30質量%、5質量%~20質量%、5質量%~15質量%、8質量%~30質量%、又は11質量%~30質量%であってよい。アラキドン酸の上記含有量は、5質量%以上、8質量%以上、又は11質量%以上であってよい。このようにアラキドン酸の含有量が十分に高いアルテミアは、生物餌料として好適に使用することができる。アラキドン酸の上記含有量は、30質量%以下、20質量%以下、又は15質量%以下であってよい。
 アルテミアに含まれる脂肪酸全体に対するオレイン酸及びアラキドン酸の合計含有量は、25質量%~50質量%、29質量%~50質量%、32質量%~50質量%、35質量%~50質量%、25質量%~45質量%、29質量%~45、32質量%~45質量%、又は35質量%~45質量%であってよい。オレイン酸及びアラキドン酸の合計含有量の下限は、25質量%以上、29質量%以上、32質量%以上、又は35質量%以上であってよい。このようにオレイン酸及びアラキドン酸の合計含有量が十分に高いアルテミアは、生物餌料として好適に使用することができる。オレイン酸及びアラキドン酸の合計含有量の上限は、50質量%以下、又は45質量%以下であってよい。
 アルテミアに含まれる脂肪酸全体に対するオレイン酸及びアラキドン酸のそれぞれの含有量は、アルテミアから抽出した脂質を組成分析することによって測定することができる。組成分析には、ガスクロマトグラフィを用いることができる。
 アルテミアに含まれる脂肪酸全体に対するオレイン酸及びアラキドン酸のそれぞれの含有量は、グリコーゲン、亜鉛、タウリン、およびタンパク質からなる群より選ばれる少なくとも1種の成分を所定量含む飼料を給餌することによって高くすることができる。そのような飼料としては、軟体動物由来飼料が挙げられる。
 また、本開示に係るアルテミアは、体長が1.5mm以上であって、体長をxとし、体幅の割合をyとしたときに、下記の数式(6)を満たしてもよいし、(1)を満たすことができる。アルテミアの体長は、2.0mm以上且つ6.0mm未満、2.2mm以上且つ6.0mm未満、2.0mm以上且つ5.0mm未満、2.0mm以上且つ4.0mm未満、又は2.2mm以上且つ5.0mm未満であってよい。アルテミアの体長の下限は、2.0mm以上又は2.2mm以上であってよい。アルテミアの体長の上限は、6.0mm未満、5.0mm未満、又は4.0mm未満であってよい。
  y≧-0.0346x+0.1501…(6)
  y≧-0.0252x+0.136 …(1)
[アルテミア集団]
 複数のアルテミアの集合体をアルテミア集団とした場合、本開示に係るアルテミア集団は、100以上の個体を測定したときに、6日齢において、平均体幅が0.205mm以上、平均体高が0.204mm以上、および、平均体積が0.118mm以上の少なくとも1つを満たし得る。飼育期間は、孵化してから6日間以上であればよく、例えば7日間、8日間、9日間、10日間、11日間、又は12日間でもよい。飼育可能であるかぎり期間を延ばすことが可能であるが、生産コストが上昇するため、30日間以下、20日間以下、又は15日間以下としてもよい。
 このようなアルテミア集団は、飼育中に軟体動物由来飼料を給餌することにより得ることができる。軟体動物由来飼料の給餌は飼育中継続して行ってもよいが、水産生物用の餌料として用いる直前の時期に与えてもよい。直前の時期としては、例えば、30分前、30分~1時間前、1時間~3時間前(1時間前は含まず)、3時間~5時間前(3時間は含まず)、5時間~8時間前(5時間は含まず)、8時間~12時間前(8時間は含まず)、又は12時間~24時間前(12時間は含まず)のうち、1回または複数回のタイミングであってもよい。このような条件を満たすアルテミア集団は、水産生物の養成に使用する飼料として適した大きさとなっている。また、従来の飼料で養成したアルテミアと比べて全体的に大型化しているため、水産生物に必要な重量の飼料をより少ない個体数で準備することができる。
 アルテミア集団に含まれるアルテミアの個体数は、100~1億、200~1億、500~1億、1000~1億、1万~1億、100~5千万、100~1千万、又は100~500万であってよい。アルテミアの上記個体数の下限は、100以上、200以上、500以上、1000以上、又は1万以上であってよい。アルテミア集団に含まれるアルテミアの個体数の上限に特に制限はなく、例えば、1億以下、5千万以下、1千万以下、又は500万以下であってよい。
 アルテミア集団に含まれる全てのアルテミアは、同一環境で飼育されたものであってよい。同一環境とは、例えば、一つの飼育水槽を用いる場合のみならず、同一建屋内に配置された同一サイズを有する複数の飼育水槽を用いて、飼料の種類及び給餌のタイミングが同じである場合も含む。
 アルテミア集団に含まれる全てのアルテミアは、同一飼料で育成されたものであってよい。これによって、アルテミア集団に含まれるアルテミアの大きさばらつきを低減することができる。
 以上、本開示の実施形態について説明したが、本開示に係るアルテミア養成方法、アルテミア用飼料、アルテミアおよびアルテミア集団は、上記実施形態に限定されない。
[実施例、比較例]
 以下の各評価におけるアルテミアは、Artemia salinaを有限会社アイエスシーから購入し、使用した。牡蠣粉末は、牡蠣粉末500g(商品名)をネット商社ドットコムから購入し、300μm目合いの篩でふるって通過した粉末を使用した。微細藻類はマリンオメガA(商品名)をマリンテック株式会社から購入して使用した。使用した牡蠣粉末に含まれる亜鉛、グリコーゲン、タウリン及びタンパク質の含有量は、表1に示すとおりであった。亜鉛の含有量はICP発光分析法、グリコーゲンの含有量はアンスロン硫酸法によって測定した。タウリン(アミノ酸)の含有量は、塩酸加水分解で前処理した後、プレカラム誘導体化高速液体クロマトグラフ法で分析した。タンパク質の含有量は、商品(マリンオメガA)の説明書に記載されていた値である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
(評価1)
 0日齢のアルテミアを200万個体投入した同一形状の200L飼育水槽を2つ準備し、それぞれ互いに異なる飼料を投入しながら養成を行った。アルテミアの飼育条件は塩分濃度31-38‰の海水での飼育とし、DOは5.0以上、水温は28℃、通気は1L/minとした。一方の飼育水槽での飼育は飼料として牡蠣粉末を用い、他方は、飼料として微細藻類を使用した。
 飼育水槽への飼料の給餌量は、次のとおりとした。微細藻類を給餌する飼育水槽には、飽食する量として1回あたり200mlを給餌した。牡蠣粉末を給餌する飼育水槽には飽食する量として1回あたり30gを給餌した。各飼育水槽の給餌は、どちらも1日2回とし、互いに同じタイミングで行った。0日齢、6日齢においてアルテミアをサンプリングし、熱湯をスポイトで滴下することにより動きを止め、顕微鏡画像上で画像解析機VHX‐900(株式会社KEYENSE)を用いて体長、体幅、体高の測定を行った。
 体長、体幅、体高の測定は図1に示すL1,L2,L3の長さを測定した。体幅、体高は色素の有無の境目が確認できるのでその部分で測定を行った。各飼育水槽のアルテミアを10個体選択し、それぞれの体長、体幅、体高を測定し、体長×体幅×体高を計算して体積を求めた。そして、10個体の体積の平均値を算出した。結果を表2に示す。
 0日齢では、牡蠣粉末を給餌したアルテミア、微細藻類を給餌したアルテミアともに体積が0.015mmであった。6日齢では微細藻類を給餌したアルテミアは0.099mmであった。一方で、牡蠣粉末を給餌したアルテミアは0.118mmとなった。
 微細藻類を飼料として養成したアルテミアよりも、牡蠣粉末を飼料として養成したアルテミアの方が、体積として大きくなることが確認された。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
(評価2)
 0日齢のアルテミアを200万個体投入した同一形状の200L飼育水槽を2つ準備し、それぞれ互いに異なる飼料を投入しながら養成を行った。飼育条件は評価1と同様とした。一方の飼育水槽での飼育は飼料として牡蠣粉末を用い、他方は、飼料として微細藻類を使用した。すなわち、一方は実施例で他方は比較例である。
 飼育水槽への飼料の給餌量は、微細藻類を給餌する比較例の飼育水槽には、飽食する量として1回あたり200mlを給餌した。牡蠣粉末を給餌する実施例の飼育水槽には飽食する量として1回あたり30gを給餌した。実施例及び比較例の給餌は、どちらも1日2回とし、互いに同じタイミングで行った。6日齢において、飼育水槽内のアルテミアを牡蠣粉末給餌区で20個体、微細藻類給餌区で13個体を選択し、それぞれの体長および体幅を測定し、体幅/体長を計算した。このとき、体長が1.5mm以上の個体を選択した。計算結果を表3に示す。表3における「体長」及び「体幅」の単位は「mm」である。これらの結果をもとに、横軸を体長とし、縦軸を体幅/体長として、各個体の測定結果を図2にプロットした。図2には、体長が1.5mm未満の個体の結果も併せて示した。また、プロットしたデータを1次関数近似した結果を図2に併せて示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 図2に基づくと、牡蠣粉末を用いて養成されたアルテミアは、体長が1.5mm以上であって、体長をxmmとし、体幅/体長をyとしたときに、下記の数式(1)を満たし得る。
y≧-0.0232x+0.1309 …(1)
 体長が1.5m以上の範囲において、1次関数近似を行った結果、牡蠣粉末によって養成したアルテミアは、下記の数式(2)、(3)によって近似された。y=-0.0232x+0.1308 …(2)
=0.8381 …(3)
 また、微細藻類によって養成したアルテミアは、下記の数式(4)、(5)によって近似された。
y=-0.0404x+0.1506 …(4)
=0.6741 …(5)
 一方で、下記の数式(6)を満たす範囲は、牡蠣粉末を用いて養成されたアルテミアのみが達成することができ、微細藻類によって養成したアルテミアでは達成することができなかった。特に体長が2mm以上のアルテミアについては、この傾向は顕著であった。
y≧-0.0346x+0.1501 …(6)
(評価3)
 0日齢のアルテミアを200万個体投入した同一形状の飼育水槽を2つ準備し、それぞれ互いに異なる飼料を投入しながら養成を行った。飼育条件は評価1と同様とした。一方の飼育水槽での飼育は飼料として牡蠣粉末を用い、他方は、飼料として微細藻類を使用した。すなわち、一方は実施例で他方は比較例である。飼育水槽への飼料の給餌量は微細藻類を給餌する比較例の飼育水槽には、飽食する量として1回あたり200mlを給餌した。飼育水槽へ牡蠣粉末を給餌する実施例の飼育水槽には飽食する量として1回あたり30gを給餌した。実施例及び比較例の給餌は、どちらも1日2回とし、互いに同じタイミングで行った。6日齢において、各飼育水槽内のアルテミアを回収し、脂質を抽出した後にGC-FID法による脂肪酸組成の分析を行った。得られた全脂肪酸のうち、オレイン酸およびアラキドン酸の割合の測定結果を表4に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 オレイン酸については牡蠣粉末を給餌したアルテミアで25.91質量%、微細藻類を給餌したアルテミアで20.36質量%であった。アラキドン酸については、牡蠣粉末を給餌したアルテミアで11.61質量%、微細藻類を給餌したアルテミアで3.57質量%であった。
 よって牡蠣粉末を給餌したアルテミアは、微細藻類を給餌したアルテミアと比較してオレイン酸およびアラキドン酸の割合が上昇していることが確認された。
 本開示によれば、適切な大きさのアルテミアを安定して養成することに関する技術、並びにこの技術に基づいて養成されたアルテミアおよびアルテミア集団が提供される。

Claims (22)

  1.  飼育水槽においてアルテミアを養成する方法であって、
     前記飼育水槽に対して、軟体動物由来飼料を含む飼料を投入する、アルテミア養成方法。
  2.  前記軟体動物由来飼料は、軟体動物由来成分を5質量%~100質量%含む、請求項1に記載のアルテミア養成方法。
  3.  前記軟体動物由来飼料が貝類由来物である、請求項1または2に記載のアルテミア養成方法。
  4.  前記軟体動物由来飼料が粉末である、請求項1~3のいずれか一項に記載のアルテミア養成方法。
  5.  前記軟体動物由来飼料は粒子を含み、その平均粒径が10μm~300μmである、請求項1~4のいずれか一項に記載のアルテミア養成方法。
  6.  飼育水槽においてアルテミアを養成する方法であって、
     前記飼育水槽に対して投入する飼料は、グリコーゲン、亜鉛、タウリン、およびタンパク質からなる群より選ばれる少なくとも1種の成分を含み、
      前記飼料が前記グリコーゲンを含む場合、前記グリコーゲンの含有率は、全量基準で1.1質量%~27.6質量%であり、
      前記飼料が前記亜鉛を含む場合、前記亜鉛の含有率は、全量基準で5.0×10-3質量%~251.1×10-3質量%であり、
      前記飼料が前記タウリンを含む場合、前記タウリンの含有率は、全量基準で0.01質量%~6.9質量%であり、
      前記飼料が前記タンパク質を含む場合、前記タンパク質の含有率は、全量基準で38.7質量%~88.4質量%である、アルテミア養成方法。
  7.  前記アルテミアが25日齢となるまで、前記飼育水槽に対して前記飼料を投入する、請求項1~6のいずれか一項に記載のアルテミア養成方法。
  8.  軟体動物由来飼料を含む、アルテミア用飼料。
  9.  前記軟体動物由来飼料は、軟体動物由来成分を5質量%~100質量%含む、請求項8に記載のアルテミア用飼料。
  10.  前記軟体動物由来飼料が貝類由来物である、請求項8または9に記載のアルテミア用飼料。
  11.  前記軟体動物由来飼料が粉末である、請求項10に記載のアルテミア用飼料。
  12.  前記軟体動物由来飼料は粒子を含み、その平均粒径が10μm~300μmである、請求項8~11のいずれか1項に記載のアルテミア用飼料。
  13.  前記軟体動物由来飼料は、亜鉛、タウリンからなる群より選ばれる少なくとも1種の成分を含み、前記軟体動物由来飼料が前記亜鉛を含む場合、前記亜鉛の含有率は、全量基準で5.0×10-3質量%~251.1×10-3質量%であり、前記軟体動物由来飼料が前記タウリンを含む場合、前記タウリンの含有率は、全量基準で0.01質量%~6.9質量%である、請求項8~12のいずれか1項に記載のアルテミア用飼料。
  14.  6日齢において、体幅が0.183mmより大きい、体高が0.179mmより大きい以上、および、体積が0.099mmより大きい、の少なくとも1つを満たすアルテミア。
  15.  脂肪酸組成においてオレイン酸の含有量が22質量%以上である、アルテミア。
  16.  脂肪酸組成においてアラキドン酸の含有量が5質量%以上である、アルテミア。
  17.  亜鉛、タウリン、からなる群より選ばれる少なくとも1種の成分を、微細藻類を給餌したアルテミアよりも多く含む、アルテミア。
  18.  消化管幅/体長が0.03以上である、アルテミア。
  19.  体長が2mm以上であって、体長をxとし、体幅の割合をyとしたときに、下記の数式(1)を満たす、アルテミア。
      y≧-0.0346x+0.1501 …(1)
  20.  個体数が100以上であって、6日齢において、平均体幅が0.205mm以上、平均体高が0.204mm以上、および、平均体積が0.118mm以上の少なくとも1つを満たす、アルテミア集団。
  21.  前記アルテミア集団が、同一環境で飼育したアルテミアである請求項20に記載のアルテミア集団。
  22.  前記アルテミア集団が、同一飼料で育成したアルテミアである請求項20または21に記載のアルテミア集団。
PCT/JP2022/043624 2021-12-01 2022-11-25 アルテミア養成方法、アルテミア用飼料、アルテミアおよびアルテミア集団 WO2023100773A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-195559 2021-12-01
JP2021195559 2021-12-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023100773A1 true WO2023100773A1 (ja) 2023-06-08

Family

ID=86612152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/043624 WO2023100773A1 (ja) 2021-12-01 2022-11-25 アルテミア養成方法、アルテミア用飼料、アルテミアおよびアルテミア集団

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023100773A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06105659A (ja) * 1992-09-28 1994-04-19 Kurorera Kogyo Kk 動物性プランクトン用飼料、該飼料に用いられる鞭毛藻類の培養方法並びにdha高含有オイルの製造方法
JP2002517987A (ja) * 1998-06-17 2002-06-25 デーエスエム・ナムローゼ・フェンノートシャップ 水産飼料用の微生物アラキドン酸(ara)
JP2017153437A (ja) * 2016-03-03 2017-09-07 味の素株式会社 水産生物用の餌料生物および水産生物の養殖方法
JP2019140915A (ja) * 2018-02-15 2019-08-29 日本水産株式会社 アルテミアの養成方法および養成装置、ならびにアルテミア、アルテミア飼育液

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06105659A (ja) * 1992-09-28 1994-04-19 Kurorera Kogyo Kk 動物性プランクトン用飼料、該飼料に用いられる鞭毛藻類の培養方法並びにdha高含有オイルの製造方法
JP2002517987A (ja) * 1998-06-17 2002-06-25 デーエスエム・ナムローゼ・フェンノートシャップ 水産飼料用の微生物アラキドン酸(ara)
JP2017153437A (ja) * 2016-03-03 2017-09-07 味の素株式会社 水産生物用の餌料生物および水産生物の養殖方法
JP2019140915A (ja) * 2018-02-15 2019-08-29 日本水産株式会社 アルテミアの養成方法および養成装置、ならびにアルテミア、アルテミア飼育液

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
NAKAGAWA TORU, MATSUNARI HIROYUKI, YOKOTA TAKASHI, TANAKA HIROSHIGE, FUNAMOTO TETSUICHIRO, ITO SAYAKA, YAMAMOTO TAKESHI, UNUMA TAT: "Effects of taurine-enriched early live food (rotifer and Artemia nauplii) on the sur vival and growth of walleye pollock lar vae", AQUACULT. SCI., vol. 67, no. 2, 1 January 2019 (2019-01-01), pages 157 - 170, XP093070071 *
NAMBU ZIRO, SHIN TANAKA AND FUMIKO NAMBU: "A Method for Culturing Artemia", JOURNAL OF UNIVERSITY OF OCCUPATIONAL AND ENVIRONMENTAL HEALTH, vol. 22, no. 4, 1 January 2000 (2000-01-01), pages 383 - 391, XP093070081 *

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Waiho et al. Larval rearing of mud crab (Scylla): What lies ahead
Bougrier et al. Preingestive selection of different microalgal mixtures in Crassostrea gigas and Mytilus edulis, analysed by flow cytometry
Muller-Feuga et al. Uses of microalgae in aquaculture
Urban Jr et al. Reduction in costs of diets for the American oyster, Crassostrea virginica (Gmelin), by the use of non-algal supplements
Chu et al. Metamorphosis of larvae of Crassostrea virginica fed microencapsulated diets
Arimoro Culture of the freshwater rotifer, Brachionus calyciflorus, and its application in fish larviculture technology
Southgate et al. Assessment of the nutritional value of three species of tropical microalgae, dried Tetraselmis and a yeast-based diet for larvae of the blacklip pearl oyster, Pinctada margaritifera (L.)
Laing The use of artificial diets in rearing bivalve spat
Hamidoghli et al. A review on Japanese eel (Anguilla japonica) aquaculture, with special emphasis on nutrition
Hill et al. Size matters: a review of live feeds used in the culture of marine ornamental fish
WO2005027651A1 (ja) 動物プランクトン用飼料
Wakabayashi et al. The complete larval development of Ibacus ciliatus from hatching to the nisto and juvenile stages using jellyfish as the sole diet
Munirasu et al. The effect of different feeds such as Chlorella vulgaris, Azolla pinnata and yeast on the population growth of Daphnia magna commonly found in freshwater systems
WO2023100773A1 (ja) アルテミア養成方法、アルテミア用飼料、アルテミアおよびアルテミア集団
CN107846938A (zh) 通过鲑科鱼提高大豆蛋白利用率的方法
Harpaz et al. Improved growth and health of the Malaysian prawn, Macrobrachium rosenbergii, by addition of fresh leaves to the artificial diet
JP5366348B2 (ja) 高dha含有餌生物を用いた水生生物の飼育
Wung et al. Effect of cultured Artemia on growth and survival of juvenile Hippocampus barbouri.
Ouagajjou et al. First insight into nutrition effect on spawning and larvae rearing of the clam Ruditapes decussatus L. from Dakhla Bay.
Seidgar The effects of Fairy Shrimp Phallocryptus spinosa (Branchiopoda: Anostraca) as live food on reproduction performances and color of freshwater ornamental fish prawns
JP2007236280A (ja) 底棲性二枚貝と匍匐性櫂脚類を混合飼育する方法
Gopakumar Culture of marine ornamental fishes with reference to production systems, feeding and nutrition
Gunarto et al. The effect of ice trash fish, Leiognathus equula (Forsskål, 1775)(Percomorphi, Leiognathidae) and oyster, Crassostrea iredalei (Faustino, 1932)(Ostreida, Ostreidae) on the growth and mating of the mud crab, Scylla paramamosain Estampador, 1950 (Brachyura, Portunidae), cultured in a controlled tank
Syed et al. Studies on the evaluation of different sources of proteins, carbohydrates and mineral requirements for juvenile penaeid prawn Penaeus indicus H. Milne Edwards
Rajuansah et al. The Solid Influence of Spread on the Growth and Survival Rate of Sea Worm's (Nereis sp.)

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22901206

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2023564939

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A