WO2023100322A1 - 遮光装置および測定装置 - Google Patents

遮光装置および測定装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023100322A1
WO2023100322A1 PCT/JP2021/044283 JP2021044283W WO2023100322A1 WO 2023100322 A1 WO2023100322 A1 WO 2023100322A1 JP 2021044283 W JP2021044283 W JP 2021044283W WO 2023100322 A1 WO2023100322 A1 WO 2023100322A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
laser beam
light
rotating body
light shielding
rotating
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/044283
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
涼花 関谷
英路 平
智夫 五明
Original Assignee
愛知時計電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 愛知時計電機株式会社 filed Critical 愛知時計電機株式会社
Priority to PCT/JP2021/044283 priority Critical patent/WO2023100322A1/ja
Priority to JP2023564369A priority patent/JPWO2023100322A1/ja
Publication of WO2023100322A1 publication Critical patent/WO2023100322A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/026Measuring blood flow
    • A61B5/0285Measuring or recording phase velocity of blood waves
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/02Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the intensity of light
    • G02B26/04Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the intensity of light by periodically varying the intensity of light, e.g. using choppers

Definitions

  • the technology disclosed in this specification relates to a light shielding device and a measuring device.
  • Patent Document 1 discloses a first light shielding device and a second light shielding device.
  • the first light shielding device shields the first laser light traveling toward the blood.
  • the second light blocking device blocks the second laser light traveling toward the blood in parallel with the first laser light.
  • Patent Document 1 With the technique of Patent Document 1, two light shielding devices are used, so it is difficult to synchronize them.
  • This specification provides a technique capable of sequentially irradiating an object to be irradiated with the first laser beam, the second laser beam, and both of them.
  • the light shielding device disclosed in this specification shields the first laser beam and the second laser beam traveling in parallel.
  • the light shielding device includes a rotating body having a rotating shaft arranged between the first laser beam and the second laser beam and arranged so as to cross the first laser beam and the second laser beam. .
  • the rotating body has a first portion that blocks the first laser beam but does not block the second laser beam while the rotating body is rotating, and a first portion that blocks the second laser beam while the rotating body is rotating. 2.
  • a second portion that shields the first laser beam while shielding the two laser beams, and a third portion that shields both the first laser beam and the second laser beam when the rotating body is rotating.
  • the first portion or the third portion passes through the first laser beam and the After the second portion passes through the first laser beam and the second laser beam due to the rotation of the rotating body, the first portion or the third portion passes through the first laser beam. After the third portion passes through the first laser beam and the second laser beam due to the rotation of the rotating body, the first portion or the second portion passes through the light and the second laser beam. It is configured to pass the first laser beam and the second laser beam.
  • the irradiation object can be irradiated with the first laser beam, the second laser beam, and both in good order.
  • the rotating body may include a plurality of light shielding portions spaced apart in the rotating direction of the rotating body.
  • the light shielding section may shield the first laser beam or the second laser beam while the rotating body is rotating.
  • two light shielding portions arranged with a first spacing in the rotation direction have a total weight of a second light shielding portion wider than the first spacing in the rotation direction. It may be lighter than the sum of the weights of the two light shielding portions arranged with a space therebetween.
  • the weight balance of the rotating body is improved, and the rotating body rotates in a well-balanced manner.
  • the center-of-gravity positions of the two light shielding portions arranged at the first interval may be separated by 60° in the rotation direction.
  • the positions of the centers of gravity of the two light shielding portions arranged at the second interval may be separated by 120° in the rotation direction.
  • the measurement apparatus disclosed in the present specification receives the scattered light generated by the light shielding device according to any one of the above and the first laser beam and/or the second laser beam hitting blood flowing in the body.
  • a light-receiving device for outputting a signal corresponding to the received scattered light; and a flow velocity of the blood irradiated with the first laser beam and/or the second laser beam based on the signal output from the light-receiving device.
  • a processing device for processing.
  • the blood flow velocity can be measured with high accuracy.
  • the processing device comprises a first signal output by the light receiving device when the first portion of the rotating body blocks the first laser beam but does not block the second laser beam; a second signal output by the light receiving device when the second portion blocks the second laser beam but does not block the first laser beam; and the third portion of the rotor blocks the first laser beam.
  • the flow velocity of the blood may be specified based on a third signal output by the light receiving device when both the second laser beam and the second laser beam are not blocked.
  • the flow velocity of blood can be measured with even higher accuracy.
  • FIG. 1 is a block diagram of a measuring device of an embodiment; FIG. The figure which shows an example of a frequency spectrum. The figure which shows typically the measuring apparatus of the modification 1.
  • the measuring device 1 and the light shielding device 5 of the embodiment will be described with reference to the drawings.
  • the measuring device 1 of the embodiment is applied to a part of a human body B (for example, arm, leg, torso, etc. of a patient), for example, by operation of a user (for example, doctor).
  • a plurality of blood vessels 103 exist in a human body 101 to which the measuring device 1 is applied, and blood flows through the plurality of blood vessels 103 .
  • arteries in the body 101 carry blood pumped out from the human heart, and veins carry blood back to the heart.
  • blood that flows from arteries or blood that flows into veins flows in capillaries.
  • the measuring device 1 can measure the velocity and flow rate of blood flowing through a blood vessel 103 in the body 101 .
  • the measuring device 1 may be applied to animals other than humans.
  • the measuring device 1 of the embodiment includes a housing 8, an irradiation device 2, a light receiving device 3, a processing device 9, and a display device 4.
  • the irradiation device 2 is arranged inside the housing 8 .
  • the light receiving device 3 , the processing device 9 and the display device 4 are arranged outside the housing 8 .
  • the light receiving device 3 , the processing device 9 and the display device 4 may be arranged inside the housing 8 .
  • the housing 8 includes a body member 80 and a tip member 81.
  • the body member 80 is a portion that is gripped by a user (for example, a doctor) of the measuring device 1 .
  • the tip member 81 is a portion that is pressed against the surface 102 (skin) of the human body B when the measuring device 1 is applied to the human body B. As shown in FIG. The end surface of the tip member 81 is in close contact with the surface 102 of the human body B.
  • the tip member 81 is composed of, for example, a thin plate-like member. An opening 82 is formed in the tip member 81 .
  • the irradiation device 2 arranged inside the housing 8 is a device that irradiates the human body 101 with the first laser beam L1 and the second laser beam L2.
  • the first laser beam L1 and the second laser beam L2 travel in directions that cross each other.
  • a point at which the first laser beam L1 and the second laser beam L2 intersect is called an intersection point 10 .
  • the first laser beam L1 and the second laser beam L2 travel parallel (not parallel) to each other and pass through the opening 82 of the housing 8 .
  • the irradiation device 2 includes a light emitting element 21 , a collimator lens 22 , a diffraction grating 23 , a moving device 25 , a first mirror 41 , a second mirror 42 and a light shielding device 5 .
  • the light emitting element 21 is, for example, a laser diode (LD).
  • the light emitting element 21 is arranged so as to face the collimator lens 22 .
  • the light emitting element 21 emits laser light L toward the collimator lens 22 .
  • a laser beam L emitted by the light emitting element 21 enters the collimator lens 22 .
  • the light emitting element 21 is arranged between the diffraction grating 23 and the first mirror 41 and the second mirror 42 .
  • the light emitting element 21 emits laser light L in the direction opposite to the direction in which the first mirror 41 and the second mirror 42 are arranged.
  • the laser light L is, for example, near-infrared light with a wavelength of approximately 850 nm to 1300 nm.
  • the collimator lens 22 is arranged between the light emitting element 21 and the diffraction grating 23 .
  • the collimator lens 22 converts the laser light L emitted by the light emitting element 21 into parallel light and emits the parallel light.
  • Laser light L (parallel light) emitted from the collimator lens 22 is incident on the diffraction grating 23 .
  • the diffraction grating 23 is a device that splits the laser light L incident on the diffraction grating 23 into a first laser light L1 and a second laser light L2 using light diffraction.
  • the diffraction grating 23 is a reflective diffraction grating.
  • the laser light L incident on the diffraction grating 23 is reflected by the diffraction grating 23, it is split into the first laser light L1 and the second laser light L2.
  • the first laser beam L1 and the second laser beam L2 generated by the diffraction grating 23 travel in different directions.
  • the first laser beam L1 and the second laser beam L2 travel in line symmetry with respect to a line connecting the light emitting element 21 and the collimator lens 22 .
  • the first laser beam L1 travels diagonally upward to the right, and the second laser beam L2 travels diagonally upward to the left.
  • the first laser beam L1 travels toward the first mirror 41 and the second laser beam L2 travels toward the second mirror 42 .
  • the wavelength of the first laser beam L1 and the wavelength of the second laser beam L2 are the same.
  • the frequency of the first laser beam L1 and the frequency of the second laser beam L2 are the same.
  • the moving device 25 is a device that moves the diffraction grating 23 .
  • the diffraction grating 23 is movable.
  • the moving device 25 is, for example, a mechanical device, and the user (eg, doctor) of the measuring device 1 can turn the bolt 251 to move the diffraction grating 23 vertically in FIG.
  • the moving device 25 may be manual or automatic.
  • By moving the diffraction grating 23 with the moving device 25, the irradiation positions of the first laser beam L1 and the second laser beam L2 can be moved.
  • the moving device 25 can move the position of the intersection 10 between the first laser beam L1 and the second laser beam L2 by moving the irradiation positions of the first laser beam L1 and the second laser beam L2.
  • the moving device 25 also has a linear encoder 252 .
  • a linear encoder 252 is a device that measures the movement distance.
  • the moving device 25 can specify the distance by which the intersection 10 is moved by the linear encoder 252 .
  • the moving device 25 transmits information on the distance by which the intersection 10 is moved to the processing device 9 .
  • the first mirror 41 and the second mirror 42 are arranged between the diffraction grating 23 and the light blocking device 5 .
  • the first mirror 41 and the second mirror 42 face each other.
  • the first laser beam L1 generated by the diffraction grating 23 is incident on the first mirror 41 and reflected there.
  • the second laser light L2 generated by the diffraction grating 23 enters the second mirror 42 and is reflected there.
  • the first laser beam L1 reflected by the first mirror 41 travels in the first direction D1.
  • the second laser beam L2 reflected by the second mirror 42 travels in the second direction D2.
  • the first direction D1 and the second direction D2 are directions crossing each other.
  • the first laser beam L ⁇ b>1 and the second laser beam L ⁇ b>2 pass through the opening 82 of the tip member 81 of the housing 8 and are emitted from the housing 8 .
  • the first laser beam L1 and the second laser beam L2 emitted from the housing 8 enter the human body 101 respectively.
  • the first laser beam L1 traveling in the first direction D1 and the second laser beam L2 traveling in the second direction D2 intersect at an intersection 10 .
  • the first laser beam L1 and the second laser beam L2 overlap and interfere with each other.
  • the light blocking device 5 is arranged between the first mirror 41 and the second mirror 42 and the tip member 81 of the housing 8 .
  • the light blocking device 5 blocks the first laser beam L ⁇ b>1 and the second laser beam L ⁇ b>2 traveling toward the intersection 10 .
  • the light shielding device 5 includes a rotating body 50 arranged on the course of the first laser beam L1 and the second laser beam L2.
  • the rotating body 50 is arranged so as to traverse the first laser beam L1 and the second laser beam L2.
  • the rotor 50 rotates clockwise or counterclockwise at a predetermined rotational speed by being driven by a motor.
  • the rotating shaft 52 of the rotating body 50 is arranged between the first laser beam L1 and the second laser beam L2.
  • the rotating shaft 52 is positioned substantially at the midpoint of the line connecting the first laser beam L1 and the second laser beam L2.
  • the first laser beam L ⁇ b>1 and the second laser beam L ⁇ b>2 travel at symmetrical positions with respect to the rotation axis 52 .
  • the rotator 50 includes a plurality of (four in this embodiment) light shielding portions 60 that shield the laser light and a plurality of (eight in this embodiment) non-light shielding portions 62 that do not shield the laser light.
  • the plurality of light shielding portions 60 are arranged side by side at intervals in the rotation direction of the rotating body 50 .
  • the plurality of light shielding portions 60 are arranged dispersedly in the rotation direction of the rotating body 50 .
  • the plurality of light blocking portions 60 are fixed to the rotating shaft 52 of the rotating body 50 and extend radially.
  • Each light shielding portion 60 is composed of fan-shaped blades, and expands toward the outer side in the radial direction of the rotating body 50 .
  • Each light shielding portion 60 extends over approximately 30° in the rotation direction of the rotating body 50 .
  • the plurality of light shielding portions 60 have substantially the same shape, size, and length.
  • Each light blocking part 60 blocks the first laser light L1 and the second laser light L2 by passing across the first laser light L1 and the second laser light L2 when the rotating body 50 is rotating. do.
  • the first light shielding portion 601 and the second light shielding portion 602 are spaced from each other by 30° in the rotation direction of the rotating body 50 around the rotation shaft 52 (an example of the first space). are placed apart.
  • the center-of-gravity position G1 of the first light-shielding part 601 and the center-of-gravity position G2 of the second light-shielding part 602 are separated by 60° in the rotation direction of the rotor 50 .
  • the second light shielding part 602 and the third light shielding part 603 are arranged at an interval of 60° in the rotation direction of the rotating body 50 with the rotating shaft 52 as the center.
  • the center-of-gravity position G2 of the second light-shielding part 602 and the center-of-gravity position G4 of the third light-shielding part 603 are separated by 90° in the rotation direction of the rotor 50 .
  • the third light shielding part 603 and the fourth light shielding part 604 are arranged with an interval of 90° (an example of the second interval) in the rotation direction of the rotating body 50 around the rotating shaft 52 .
  • the center-of-gravity position G3 of the third light-shielding part 603 and the center-of-gravity position G4 of the fourth light-shielding part 604 are separated by 120° in the rotation direction of the rotating body 50 .
  • the fourth light shielding part 604 and the first light shielding part 601 are arranged with an interval of 60.degree.
  • the center-of-gravity position G4 of the fourth light-shielding portion 604 and the center-of-gravity position G1 of the first light-shielding portion 601 are separated by 90° in the rotation direction of the rotor 50 .
  • the weight of the first light shielding portion 601 is M1
  • the weight of the second light shielding portion 602 is M2
  • the weight of the third light shielding portion 603 is M3
  • the weight of the fourth light shielding portion 604 is M4
  • the sum (M1+M2) of the weight of the first light shielding portion 601 and the weight of the second light shielding portion 602 is larger than the sum (M3+M4) of the weight of the third light shielding portion 603 and the weight of the fourth light shielding portion 604. light.
  • the thickness of the first light shielding portion 601 in the axial direction of the rotating shaft 52 is T1
  • the thickness of the second light shielding portion 602 is T2
  • the thickness of the third light shielding portion 603 is T3
  • the weight and thickness of the plurality of light shielding portions 60 are not particularly limited.
  • the arrangement positions of the plurality of light shielding portions 60 are not limited.
  • the plurality of non-light-shielding portions 62 of the rotating body 50 are arranged in the rotating direction of the rotating body 50 .
  • One or a plurality of non-light-shielding portions 62 are arranged between the light-shielding portions 60 of the rotating body 50 and the light-shielding portions 60 .
  • Each non-light-shielding portion 62 is fan-shaped and expands toward the outside in the radial direction of the rotating body 50 .
  • Each non-light-shielding portion 62 extends over approximately 30° in the rotation direction of the rotating body 50 .
  • the shape, size, and length of the plurality of non-light-shielding portions 62 are substantially the same when the rotating body 50 is viewed in the rotation axis direction.
  • Each non-light-shielding portion 62 passes through the first laser beam L1 and the second laser beam L2 while the rotating body 50 is rotating.
  • the non-shielding portion 62 does not shield the first laser beam L1 and the second laser beam L2. That is, the first laser beam L1 and the second laser beam L2 pass through the non-light shielding portion 62 .
  • the rotating body 50 includes a plurality of first portions 54, a plurality of second portions 56, and a plurality of third portions 58.
  • the first portion 54 includes a light blocking portion 60 that blocks the first laser beam L1 and a non-light blocking portion 62 that does not block the second laser beam L2.
  • FIG. 2 is a diagram when the first laser beam L1 is blocked and the second laser beam L2 is not blocked while the rotating body 50 is rotating.
  • the light shielding portion 60 and the non-light shielding portion 62 of the first portion 54 are arranged at symmetrical positions with respect to the rotation axis 52 .
  • a light-shielding portion 60 and a non-light-shielding portion 62 are arranged on both sides of the rotating shaft 52 with the rotating shaft 52 interposed therebetween.
  • the first portion 54 blocks the first laser beam L1 but does not block the second laser beam L2 while the rotating body 50 is rotating. By rotating the rotating body 50, the first portion 54 passes across the first laser beam L1 and the second laser beam L2. Thereby, the light blocking portion 60 of the first portion 54 blocks the first laser beam L1.
  • the non-shielding portion 62 of the first portion 54 does not shield the second laser beam L2.
  • the second laser beam L2 passes through the non-light shielding portion 62 of the first portion 54 .
  • the second portion 56 includes a light blocking portion 60 that blocks the second laser beam L2 and a non-light blocking portion 62 that does not block the first laser beam L1.
  • FIG. 3 is a diagram when the second laser beam L2 is blocked and the first laser beam L1 is not blocked while the rotating body 50 is rotating.
  • the light shielding portion 60 and the non-light shielding portion 62 of the second portion 56 are arranged at symmetrical positions with respect to the rotation axis 52 .
  • a light-shielding portion 60 and a non-light-shielding portion 62 are arranged on both sides of the rotating shaft 52 with the rotating shaft 52 interposed therebetween.
  • the second portion 56 shields the second laser beam L2 while not shielding the first laser beam L1 while the rotating body 50 is rotating.
  • the second portion 56 passes across the first laser beam L1 and the second laser beam L2.
  • the light blocking portion 60 of the second portion 56 blocks the second laser beam L2.
  • the non-shielding portion 62 of the second portion 56 does not shield the first laser beam L1.
  • the first laser beam L1 passes through the non-light shielding portion 62 of the second portion 56 .
  • the third portion 58 has a pair of non-light shielding portions 62.
  • FIG. 4 is a diagram when both the first laser beam L1 and the second laser beam L2 are not shielded while the rotating body 50 is rotating.
  • the pair of non-light-shielding portions 62 of the third portion 58 are arranged at symmetrical positions with respect to the rotation axis 52 .
  • a pair of non-light-shielding portions 62 are arranged on both sides of the rotating shaft 52 with the rotating shaft 52 interposed therebetween.
  • the third portion 58 does not block both the first laser beam L1 and the second laser beam L2 while the rotating body 50 is rotating.
  • the third portion 58 By rotating the rotor 50, the third portion 58 passes across the first laser beam L1 and the second laser beam L2. At this time, the pair of non-light shielding portions 62 of the third portion 58 do not shield both the first laser beam L1 and the second laser beam L2. The first laser beam L ⁇ b>1 and the second laser beam L ⁇ b>2 pass through the pair of non-light-shielding portions 62 of the third portion 58 .
  • the first portion 54 of the body of rotation 50 is adjacent to the third portion 58 in the direction of rotation of the body of rotation 50, and is adjacent to the second portion 56 in the direction opposite to the direction of rotation.
  • First portion 54 is positioned between third portion 58 and second portion 56 .
  • a third portion 58 , a first portion 54 and a second portion 56 are arranged in order in the direction opposite to the rotating direction of the rotating body 50 .
  • the first portion 54 may be adjacent to the second portion 56 in the direction of rotation of the rotating body 50 and adjacent to the third portion 58 in the direction opposite to the direction of rotation.
  • the first portion passes through the first laser beam L1 and the second laser beam L2
  • the third portion passes through the second laser beam L1 and the second laser beam L2. It passes through the first laser beam L1 and the second laser beam L2.
  • the second portion 56 is adjacent to the first portion 54 in the direction of rotation of the rotating body 50 and adjacent to the third portion 58 in the direction opposite to the direction of rotation.
  • the second portion 56 is positioned between the first portion 54 and the third portion 58 .
  • a first portion 54 , a second portion 56 and a third portion 58 are arranged in order in the direction opposite to the rotating direction of the rotating body 50 .
  • the second portion 56 may be adjacent to the third portion 58 in the direction of rotation of the rotating body 50 and adjacent to the first portion 54 in the direction opposite to the direction of rotation.
  • the second portion passes through the first laser beam L1 and the second laser beam L2 and then the first portion passes through the second laser beam L2. It passes through the first laser beam L1 and the second laser beam L2.
  • the third portion 58 is adjacent to the first portion 54 or the second portion 56 in the rotation direction of the rotating body 50, and adjacent to the first portion 54 or the second portion 56 in the direction opposite to the rotation direction.
  • the rotating body 50 rotates clockwise
  • the third portion passes through the first laser beam L1 and the second laser beam L2 after the first portion or the second portion 56 passes through the first laser beam L1 and the second laser beam L2. pass through.
  • the first portion 54 or the second portion passes through the first laser beam L1 and the second laser beam L2 after the third portion passes through the first laser beam L1 and the second laser beam L2. It passes through the light L2.
  • the first portion 54, the second portion 56, and the third portion 58 pass through the first laser beam L1 and the second laser beam L2 in order.
  • the first laser beam L1 and the second laser beam L2 are shielded in order.
  • FIG. 5 is a table showing the relationship between the rotation angle of the rotating body 50 and the light blocking state of the first laser beam L1 and the second laser beam L2. It is assumed that the rotation angle of the rotor 50 is 0° in the state shown in FIG. 2, 30° in the state shown in FIG. 3, and 60° in the state shown in FIG. In FIG. 5, the state in which the laser light is shielded is indicated by "X", and the state in which the laser light is not shielded is indicated by "O”. That is, a state in which the laser beam does not pass through the rotating body 50 is indicated by "x”, and a state in which the laser light passes through the rotating body 50 is indicated by "o". As shown in FIG.
  • the first laser beam L1 and the second laser beam L2 are switched in order between the light blocking state and the non-light blocking state. That is, a state in which the first laser beam L1 is shielded (a state in which the second laser beam L2 is not shielded), a state in which the second laser beam L2 is shielded (a state in which the first laser beam L1 is not shielded), and a state in which the first laser beam L1 is shielded
  • the state in which both the laser beam L1 and the second laser beam L2 are not blocked is switched in order.
  • the second laser beam L2 enters the human body 101 when the first laser beam L1 is blocked (the second laser beam L2 is not blocked). Also, in a state where the second laser beam L2 is blocked (a state where the first laser beam L1 is not blocked), the first laser beam L1 enters the human body 101 . When both the first laser beam L1 and the second laser beam L2 are not blocked, both the first laser beam L1 and the second laser beam L2 enter the human body 101 .
  • the first laser beam L1 and the second laser beam L2 that have entered the human body 101 hit blood flowing through the human body 101
  • the first laser beam L1 and the second laser beam L2 are scattered. More specifically, the first laser beam L1 and the second laser beam L2 are scattered by hitting particles (eg, red blood cells) contained in blood.
  • the first laser beam L1 and the second laser beam L2 hit the blood from different directions.
  • the first laser beam L1 travels in the first direction D1 and hits the blood.
  • the second laser beam L2 travels in the second direction D2 and hits the blood.
  • the first laser beam L1 and the second laser beam L2 are scattered to generate scattered light.
  • the frequency of the scattered light caused by the scattering of the laser beams L1 and L2 is different from the frequencies of the laser beams L1 and L2.
  • Scattered light generated by the scattering of the laser beams L1 and L2 travels in various directions.
  • the light receiving device 3 receives the scattered light P traveling toward the light receiving device 3 among the scattered lights generated by the scattering of the laser beams L1 and L2.
  • the light receiving device 3 is arranged so as to face the human body B.
  • the light-receiving device 3 includes a light-shielding box 38 and a light-receiving element 31 arranged inside the box 38 .
  • the light receiving device 3 includes a cylinder 34 fixed to a box 38 .
  • the light receiving element 31 is, for example, a photodiode (PD).
  • a light passage hole 35 through which the scattered light P passes is formed in the box 38 .
  • the scattered light P traveling toward the light receiving device 3 passes through the interior of the cylindrical body 34 and the light passage hole 35 . Scattered light P that has passed through the light passage hole 35 is incident on the light receiving element 31 .
  • the light receiving element 31 Upon receiving the scattered light P, the light receiving element 31 outputs a voltage signal corresponding to the intensity of the scattered light P.
  • FIG. A voltage signal corresponding to the intensity of the scattered light P is transmitted from the light receiving element 31 to the processing device 9 .
  • the light receiving element 31 may output a current signal instead of the voltage signal.
  • the processing device 9 is electrically connected to the light emitting element 21 of the irradiation device 2 and the light receiving element 31 of the light receiving device 3.
  • the processing device 9 calculates the flow velocity of blood flowing through the human body 101 based on the laser light L emitted by the light emitting element 21 and the scattered light P received by the light receiving element 31 .
  • the processing device 9 calculates the blood flow velocity by a calculation method based on Doppler shift. More specifically, the processor 9 computes the velocity of particles (eg red blood cells) contained in the blood. A method of calculating the blood flow velocity will be described later.
  • the processing device 9 is electrically connected to the moving device 25 and the display device 4 . Based on the information received from the moving device 25 , the processing device 9 identifies the distance that the moving device 25 has moved the diffraction grating 23 . That is, the processing device 9 identifies the distance by which the moving device 25 has moved the intersection 10 between the first laser beam L1 and the second laser beam L2.
  • the display device 4 is, for example, a liquid crystal monitor.
  • the display device 4 displays, for example, the flow velocity of blood flowing through the human body 101, the distance traveled by the intersection 10, and the like.
  • the processing device 9 is also connected to the light shielding device 5 .
  • the processing device 9 controls the operation of the light shielding device 5 . For example, the processing device 9 controls the rotation speed of the rotating body 50 of the light shielding device 5 .
  • the processing device 9 receives the voltage signal from the light receiving element 31 .
  • the processing device 9 outputs a first voltage signal S1 output by the light receiving element 31 when the first portion 54 of the light blocking device 5 blocks the first laser beam L1 but does not block the second laser beam L2, and the light blocking device 5
  • the third portion 58 of the light blocking device 5 is the first voltage signal S2.
  • a third voltage signal S3 output by the light receiving element 31 when both the laser beam L1 and the second laser beam L2 are not blocked.
  • the first voltage signal S1 is a signal when blood is not irradiated with the first laser beam L1 while the blood is irradiated with the second laser beam L2.
  • the second voltage signal S2 is a signal when blood is not irradiated with the second laser light L2 while the blood is irradiated with the first laser light L1.
  • the third voltage signal S3 is a signal when blood is irradiated with both the first laser beam L1 and the second laser beam L2.
  • the processing device 9 When the processing device 9 receives the first voltage signal S1, the second voltage signal S2, and the third voltage signal S3 from the light receiving element 31, they are each sampled at intervals of, for example, 0.06 seconds. Subsequently, the processing device 9 Fourier transforms each of the sampled first voltage signal S1, second voltage signal S2 and third voltage signal S3.
  • the processing unit 9 can perform a Fourier transform, for example by means of an FFT (Fast Fourier Transform) analyzer.
  • a Fourier transform is a technique that can transform a function of time into a function of frequency. Since the Fourier transform is well known, detailed description is omitted.
  • the processing unit 9 produces a frequency spectrum by performing a Fourier transform.
  • the processing device 9 converts the generated frequency spectrum into decibels.
  • a decibel-converted frequency spectrum is represented by the relationship between frequency and voltage level, as shown in FIG. 7, for example.
  • the processing device 9 calculates peak frequencies fp (first peak frequency fp1, second peak frequency fp2, And the third peak frequency fp3) is detected.
  • the peak frequency fp is the frequency corresponding to the most prominent voltage level in the frequency spectrum. Moreover, it is good also considering the frequency of the vicinity as the peak frequency fp.
  • the processing device 9 calculates a synthetic peak frequency fpx based on the first peak frequency fp1, the second peak frequency fp2, and the third peak frequency fp3.
  • the processing device 9 calculates the synthesized peak frequency fpx by, for example, the following equation (1). Note that the method of calculating the composite peak frequency fpx is not particularly limited.
  • the processing device 9 identifies the blood flow velocity based on the synthetic peak frequency fpx.
  • the processing device 9 calculates the blood flow velocity by, for example, Equation (2) below.
  • v is the blood flow velocity.
  • is the wavelength of the first laser beam L1 and the second laser beam L2.
  • is an angle that is half the intersection angle between the first laser beam L1 and the second laser beam L2 (see FIG. 1).
  • the processing device 9 can specify the flow velocity of the blood irradiated with the first laser beam L1 and/or the second laser beam L2 by the following formula (2).
  • the processing device 9 may specify the blood flow velocity by another calculation method.
  • a calculation method is not particularly limited.
  • the light shielding device 5 has a rotating body 50 arranged so as to traverse the first laser beam L1 and the second laser beam L2.
  • a rotating shaft 52 of the rotating body 50 is arranged between the first laser beam L1 and the second laser beam L2.
  • the rotating body 50 has a first portion 54 that blocks the first laser beam L1 but does not block the second laser beam L2, and a first portion 54 that blocks the second laser beam L2 while blocking the first laser beam. It has a second portion 56 that does not block L1 and a third portion 58 that does not block both the first laser beam L1 and the second laser beam L2.
  • the second portion 56 passes through the first laser beam L1 and the second laser beam L2 after the first portion 54 passes through the first laser beam L1 and the second laser beam L2.
  • the third portion 58 passes through the first laser beam L1 and the second laser beam L2
  • the second portion 58 passes through the first laser beam L1 and the second laser beam L2.
  • the first portion 54 or the second portion 56 passes through the first laser beam L1 and the second laser beam L2.
  • the first laser beam L1 and the second laser beam L2 only the first laser beam L1 is shielded (the second laser beam L2 passes through the shielding device).
  • a state in which only the light L2 is blocked (a state in which the first laser beam L1 passes through the light blocking device) and a state in which both the first laser light L1 and the second laser light L2 are not blocked (both pass through the light blocking device). state) and can be switched in order.
  • the first laser beam L1, the second laser beam L2, and both of them can be sequentially irradiated onto the object to be irradiated.
  • the rotating body 50 has a plurality of light shielding portions 60 arranged at intervals in the rotating direction of the rotating body 50 .
  • the light shielding part 60 shields the first laser beam L1 or the second laser beam L2 while the rotating body 50 is rotating.
  • the total weight (M1+M2) of the two light shielding portions 601 and 602 arranged at an interval of 30° in the rotation direction of the rotating body 50 is It is lighter than the total weight (M3+M4) of the two light blocking portions 603 and 604 spaced apart by 90°, which is wider than 30°. According to this configuration, the weight balance of the rotating body 50 is improved, and the rotating body 50 rotates in a well-balanced manner.
  • center-of-gravity positions G1 and G2 of the two light shielding portions 601 and 602, which are arranged at an interval of 30° in the rotational direction of the rotating body 50, are separated from each other by 60° in the rotating direction of the rotating body 50.
  • the center-of-gravity positions G3 and G4 of the two light shielding portions 603 and 604, which are spaced apart by 90° in the rotation direction of the rotating body 50, are spaced apart by 120° in the rotating direction of the rotating body 50.
  • the measuring device 1 of the embodiment receives scattered light P generated by the first laser beam L1 and/or the second laser beam L2 hitting blood flowing through the body 101, and outputs a voltage signal corresponding to the received scattered light P.
  • a light receiving device 3 is provided.
  • the measuring device 1 also includes a processing device 9 that specifies the flow velocity of the blood irradiated with the first laser beam L1 and/or the second laser beam L2 based on the voltage signal output by the light receiving device 3. According to this configuration, the blood flow velocity can be measured with high accuracy.
  • the processing device 9 outputs a first voltage signal S1 output by the light receiving device 3 when the first portion 54 of the rotating body 50 blocks the first laser beam L1 but does not block the second laser beam L2, and the rotating body 50
  • the second voltage signal S2 output by the light receiving device 3 when the second portion 56 of the rotator 50 blocks the second laser beam L2 but does not block the first laser beam L1, and the third portion 58 of the rotating body 50 is the first voltage signal S2.
  • the flow velocity of blood is specified based on the third voltage signal S3 output by the light receiving device 3 when both the laser beam L1 and the second laser beam L2 are not shielded. According to this configuration, by using the first voltage signal S1, the second voltage signal S2, and the third voltage signal S3, the flow velocity of blood can be measured with even higher accuracy.
  • the light blocking device 5 may be arranged between the diffraction grating 23 and the first mirror 41 and the second mirror 42 .
  • the light blocking device 5 blocks the first laser beam L1 traveling from the diffraction grating 23 toward the first mirror 41 and the second laser beam L2 traveling from the diffraction grating 23 toward the second mirror 42 .
  • the rotating body 50 may include a connecting portion 64 that connects the plurality of light shielding portions 60 .
  • the connecting portion 64 is fixed to the tip portion of each of the plurality of light shielding portions 60 .
  • the connecting portion 64 extends in the direction of rotation of the rotating body 50 and makes one turn.
  • the non-light-shielding portion 62 may be configured by an opening provided in the rotating body 50 .
  • a plurality of non-light-shielding portions 62 may be integrated.
  • the non-light-shielding portion 62 of the second portion 56 of the rotating body 50 and the non-light-shielding portion 62 of the third portion 58 may be integrated through an opening provided in the rotating body 50 .
  • the measuring device 1 may be applied to fluids flowing through channels other than the blood flowing through the blood vessels 103 of the human body B.
  • the measuring device 1 may be configured to measure the flow velocity of the fluid flowing through the channel.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Abstract

回転体は、回転しているときに、第1レーザー光を遮光する一方で第2レーザー光を遮光しない第1部分と、前記第2レーザー光を遮光する一方で前記第1レーザー光を遮光しない第2部分と、前記第1レーザー光と前記第2レーザー光との両方を遮光しない第3部分と、を備えている。

Description

遮光装置および測定装置
 本明細書が開示する技術は、遮光装置および測定装置に関する。
 特許文献1には、第1遮光装置と第2遮光装置が開示されている。第1遮光装置は、血液に向けて進行する第1レーザー光を遮光する。第2遮光装置は、第1レーザー光と並行して血液に向けて進行する第2レーザー光を遮光する。
特開2020-188916号公報
 特許文献1の技術では、2つの遮光装置が用いられるので、それらを同期させることが難しい。本明細書では、第1レーザー光と、第2レーザー光と、その両方とを照射対象に順序良く照射することができる技術を提供する。
 本明細書に開示する遮光装置は、並行して進行する第1レーザー光と第2レーザー光とを遮光する。遮光装置は、前記第1レーザー光と前記第2レーザー光との間に回転軸が配置され、前記第1レーザー光と前記第2レーザー光とを横切るように配置された回転体を備えている。前記回転体は、前記回転体が回転しているときに前記第1レーザー光を遮光する一方で前記第2レーザー光を遮光しない第1部分と、前記回転体が回転しているときに前記第2レーザー光を遮光する一方で前記第1レーザー光を遮光しない第2部分と、前記回転体が回転しているときに前記第1レーザー光と前記第2レーザー光との両方を遮光しない第3部分と、を備え、前記回転体の回転により前記第1部分が前記第1レーザー光と前記第2レーザー光とを通過した後に前記第2部分または前記第3部分が前記第1レーザー光と前記第2レーザー光とを通過し、前記回転体の回転により前記第2部分が前記第1レーザー光と前記第2レーザー光とを通過した後に前記第1部分または前記第3部分が前記第1レーザー光と前記第2レーザー光とを通過し、前記回転体の回転により前記第3部分が前記第1レーザー光と前記第2レーザー光とを通過した後に前記第1部分または前記第2部分が前記第1レーザー光と前記第2レーザー光とを通過するように構成されている。
 この構成によれば、第1レーザー光と第2レーザー光のうち、第1レーザー光のみが遮光される状態(第2レーザー光が遮光装置を通過する状態)と、第2レーザー光のみが遮光される状態(第1レーザー光が遮光装置を通過する状態)と、第1レーザー光と第2レーザー光との両方が遮光されない状態(両方が遮光装置を通過する状態)と、を順序良く切り替えることができる。これにより、第1レーザー光と、第2レーザー光と、その両方とを照射対象に順序良く照射することができる。
 前記回転体は、前記回転体の回転方向に間隔をあけて配置されている複数の遮光部を備えていてもよい。前記遮光部は、前記回転体が回転しているときに前記第1レーザー光または前記第2レーザー光を遮光してもよい。複数の前記遮光部のうち、前記回転方向に第1の間隔をあけて配置されている2個の前記遮光部の重量の合計が、前記回転方向に前記第1の間隔よりも広い第2の間隔をあけて配置されている2個の前記遮光部の重量の合計よりも軽くてもよい。
 この構成によれば、回転体の重量のバランスが良くなり、回転体がバランス良く回転する。
 前記第1の間隔をあけて配置されている2個の前記遮光部の重心位置は、前記回転方向に60°離間していてもよい。前記第2の間隔をあけて配置されている2個の前記遮光部の重心位置は、前記回転方向に120°離間していてもよい。
 この構成によれば、回転体の回転方向における重量のバランスが更に良くなる。
 本明細書に開示する測定装置は、上記のいずれか一項に記載の遮光装置と、前記第1レーザー光および/または前記第2レーザー光が体内を流れる血液に当たることによって生じる散乱光を受光し、受光した前記散乱光に応じた信号を出力する受光装置と、前記受光装置が出力した信号に基づいて前記第1レーザー光および/または前記第2レーザー光が当たっている前記血液の流速を特定する処理装置と、を備えていてもよい。
 この構成によれば、血液の流速を精度良く測定することができる。
 前記処理装置は、前記回転体の前記第1部分が前記第1レーザー光を遮光する一方で前記第2レーザー光を遮光しないときに前記受光装置が出力する第1信号と、前記回転体の前記第2部分が前記第2レーザー光を遮光する一方で前記第1レーザー光を遮光しないときに前記受光装置が出力する第2信号と、前記回転体の前記第3部分が前記第1レーザー光と前記第2レーザー光との両方を遮光しないときに前記受光装置が出力する第3信号と、に基づいて前記血液の流速を特定してもよい。
 この構成によれば、第1信号と第2信号と第3信号を用いることにより、血液の流速を更に精度良く測定することができる。
実施例の測定装置を模式的に示す図。 実施例の回転体を回転軸方向に視た断面図(1)。 実施例の回転体を回転軸方向に視た断面図(2)。 実施例の回転体を回転軸方向に視た断面図(3)。 実施例の回転体の回転角度と、レーザー光の遮光状態との関係を示す表。 実施例の測定装置のブロック図。 周波数スペクトルの一例を示す図。 変形例1の測定装置を模式的に示す図。 変形例2の回転体を回転軸方向に視た断面図。 変形例3の回転体を回転軸方向に視た断面図。 変形例4の回転体を回転軸方向に視た断面図。
 実施例の測定装置1と遮光装置5について図面を参照して説明する。図1に示すように、実施例の測定装置1は、例えば、ユーザー(例えば、医師)の操作により人体Bの一部(例えば、患者の腕、脚、胴等)に適用される。測定装置1が適用される人の体内101には複数の血管103(例えば、動脈、静脈、毛細血管等)が存在しており、複数の血管103に血液が流れている。例えば、体内101の動脈には人の心臓から送り出された血液が流れており、静脈には心臓に送り戻される血液が流れている。また、毛細血管には、動脈から流れ出した血液、または、静脈に流れ込む血液が流れている。測定装置1は、体内101の血管103を流れる血液の流速や流量を測定することができる。なお、測定装置1は、人以外の動物に適用されてもよい。
 実施例の測定装置1は、筐体8と、照射装置2と、受光装置3と、処理装置9と、表示装置4とを備えている。照射装置2は、筐体8の内部に配置されている。受光装置3と処理装置9と表示装置4は、筐体8の外部に配置されている。他の実施例では、受光装置3と処理装置9と表示装置4が筐体8の内部に配置されていてもよい。
 筐体8は、本体部材80と先端部材81を備えている。本体部材80は、測定装置1のユーザー(例えば、医師)が把持する部分である。先端部材81は、測定装置1が人体Bに適用される際に、人体Bの表面102(皮膚)に押し当てられる部分である。先端部材81の端面が人体Bの表面102に密着する。先端部材81は、例えば、薄い板状の部材で構成されている。先端部材81には開口部82が形成されている。
 筐体8の内部に配置されている照射装置2は、人の体内101に向けて第1レーザー光L1と第2レーザー光L2とを照射する装置である。第1レーザー光L1と第2レーザー光L2とは、互いに交差する方向に進行する。第1レーザー光L1と第2レーザー光L2とが交差する点を交差点10と呼ぶ。第1レーザー光L1と第2レーザー光L2とは、互いに並行(平行ではない)して進行し、筐体8の開口部82を通過する。
 照射装置2は、発光素子21と、コリメーターレンズ22と、回折格子23と、移動装置25と、第1ミラー41と、第2ミラー42と、遮光装置5とを備えている。発光素子21は、例えば、レーザーダイオード(LD)である。発光素子21は、コリメーターレンズ22と対向するように配置されている。発光素子21は、コリメーターレンズ22に向けてレーザー光Lを発光する。発光素子21が発光したレーザー光Lがコリメーターレンズ22に入射する。発光素子21は、回折格子23と第1ミラー41および第2ミラー42との間に配置されている。発光素子21は、第1ミラー41および第2ミラー42が配置されている方向とは反対側にレーザー光Lを発光する。レーザー光Lは、例えば、波長が850nm-1300nm程度の近赤外線光である。
 コリメーターレンズ22は、発光素子21と回折格子23の間に配置されている。コリメーターレンズ22は、発光素子21が発光したレーザー光Lを平行光にして出射する。コリメーターレンズ22から出射したレーザー光L(平行光)は、回折格子23に入射する。
 回折格子23は、光の回折を利用して回折格子23に入射したレーザー光Lを第1レーザー光L1と第2レーザー光L2とに分光する装置である。回折格子23は、反射型の回折格子である。回折格子23に入射したレーザー光Lが回折格子23で反射するときに第1レーザー光L1と第2レーザー光L2とに分かれる。回折格子23によって生じた第1レーザー光L1と第2レーザー光L2とは、互いに異なる方向に進行する。第1レーザー光L1と第2レーザー光L2とは、発光素子21とコリメーターレンズ22とを結ぶ線に関して線対称になるように進行する。図1に示す例では、第1レーザー光L1が右斜め上方に向かって進行し、第2レーザー光L2が左斜め上方に向かって進行する。第1レーザー光L1が第1ミラー41に向かって進行し、第2レーザー光L2が第2ミラー42に向かって進行する。第1レーザー光L1の波長と第2レーザー光L2の波長とは同じ波長である。また、第1レーザー光L1の周波数と第2レーザー光L2の周波数とは同じ周波数である。
 移動装置25は、回折格子23を移動させる装置である。回折格子23は可動式である。移動装置25は、例えば、機械式の装置であり、測定装置1のユーザー(例えば医師)がボルト251を回すことによって回折格子23を図1の上下方向に移動させることができる。移動装置25は手動式でも自動式でもよい。移動装置25が回折格子23を移動させることによって、第1レーザー光L1と第2レーザー光L2の照射位置を移動させることができる。移動装置25は、第1レーザー光L1と第2レーザー光L2の照射位置を移動させることによって、第1レーザー光L1と第2レーザー光L2との交差点10の位置を移動させることができる。また、移動装置25は、リニアエンコーダ252を備えている。リニアエンコーダ252は、移動距離を測定する装置である。移動装置25は、リニアエンコーダ252によって交差点10を移動させた距離を特定することができる。移動装置25は、交差点10を移動させた距離の情報を処理装置9へ送信する。
 第1ミラー41と第2ミラー42とは、回折格子23と遮光装置5との間に配置されている。第1ミラー41と第2ミラー42とは、互いに向かい合っている。回折格子23によって生じた第1レーザー光L1は、第1ミラー41に入射してそこで反射する。また、回折格子23によって生じた第2レーザー光L2は、第2ミラー42に入射してそこで反射する。
 第1ミラー41で反射した第1レーザー光L1は、第1方向D1に進行する。第2ミラー42で反射した第2レーザー光L2は、第2方向D2に進行する。第1方向D1と第2方向D2は、互いに交差する方向である。第1レーザー光L1と第2レーザー光L2は、筐体8の先端部材81の開口部82を通過して筐体8から出射する。筐体8から出射した第1レーザー光L1と第2レーザー光L2は、それぞれ、人の体内101に入射する。第1方向D1に進行する第1レーザー光L1と第2方向D2に進行する第2レーザー光L2とは、交差点10で交差する。第1レーザー光L1と第2レーザー光L2は、互いに重なり合って干渉する。
 遮光装置5は、第1ミラー41および第2ミラー42と、筐体8の先端部材81との間に配置されている。遮光装置5は、交差点10に向けて進行する第1レーザー光L1と第2レーザー光L2を遮光する。遮光装置5は、第1レーザー光L1と第2レーザー光L2の進路上に配置されている回転体50を備えている。回転体50は、第1レーザー光L1と第2レーザー光L2を横切るように配置されている。回転体50は、モーター駆動により時計回りまたは反時計回りに所定の回転速度で回転する。
 図2から図4に示すように、回転体50の回転軸52は、第1レーザー光L1と第2レーザー光L2の間に配置されている。回転軸52は、第1レーザー光L1と第2レーザー光L2を結んだ線の略中点に位置している。第1レーザー光L1と第2レーザー光L2は、回転軸52に関して対称の位置で進行する。
 回転体50は、レーザー光を遮光する複数(本実施例では4個)の遮光部60と、レーザー光を遮光しない複数(本実施例では8個)の非遮光部62とを備えている。複数の遮光部60は、回転体50の回転方向に間隔をあけて並んで配置されている。複数の遮光部60は、回転体50の回転方向に分散して配置されている。複数の遮光部60は、回転体50の回転軸52に固定されており、放射状に延びている。各遮光部60は、扇状の羽根で構成されており、回転体50の径方向外側に向かうに従って拡開している。各遮光部60は、回転体50の回転方向において略30°にわたり延びている。回転体50を回転軸方向に視たときに、複数の遮光部60の形状、大きさ、および長さは、略同じである。各遮光部60は、回転体50が回転しているときに、第1レーザー光L1と第2レーザー光L2を横切るように通過することにより、第1レーザー光L1と第2レーザー光L2を遮光する。
 複数の遮光部60のうち、第1の遮光部601と第2の遮光部602は、回転軸52を中心にして、回転体50の回転方向に30°の間隔(第1の間隔の一例)をあけて配置されている。第1の遮光部601の重心位置G1と第2の遮光部602の重心位置G2とは、回転体50の回転方向に60°離間している。第2の遮光部602と第3の遮光部603は、回転軸52を中心にして、回転体50の回転方向に60°の間隔をあけて配置されている。第2の遮光部602の重心位置G2と第3の遮光部603の重心位置G4とは、回転体50の回転方向に90°離間している。第3の遮光部603と第4の遮光部604は、回転軸52を中心にして、回転体50の回転方向に90°の間隔(第2の間隔の一例)をあけて配置されている。第3の遮光部603の重心位置G3と第4の遮光部604の重心位置G4とは、回転体50の回転方向に120°離間している。第4の遮光部604と第1の遮光部601は、回転軸52を中心にして、回転体50の回転方向に60°の間隔をあけて配置されている。第4の遮光部604の重心位置G4と第1の遮光部601の重心位置G1とは、回転体50の回転方向に90°離間している。
 また、第1の遮光部601の重量をM1、第2の遮光部602の重量をM2、第3の遮光部603の重量をM3、第4の遮光部604の重量をM4とすると、M1=M2であり、M3=M4である。また、M3=M4=1.73M1=1.73M2である。第1の遮光部601の重量と第2の遮光部602の重量との合計(M1+M2)は、第3の遮光部603の重量と第4の遮光部604の重量との合計(M3+M4)よりも軽い。これにより、図4に示すx軸とy軸を仮定した場合に、x軸を中心としたモーメント、および、y軸を中心としたモーメントのバランスが良くなる。
 また、回転軸52の軸方向における第1の遮光部601の厚さをT1、第2の遮光部602の厚さをT2、第3の遮光部603の厚さをT3、第4の遮光部604の厚さをT4とすると、T1=T2であり、T3=T4である。また、T3=T4=1.73T1=1.73T2である。なお、複数の遮光部60の重量と厚さは、特に限定されるものではない。また、複数の遮光部60の配置位置も限定されない。
 回転体50の複数の非遮光部62は、回転体50の回転方向に並んでいる。回転体50の遮光部60と遮光部60の間に1または複数の非遮光部62が配置されている。各非遮光部62は、扇状に構成されており、回転体50の径方向外側に向かうに従って拡開している。各非遮光部62は、回転体50の回転方向において略30°にわたり延びている。回転体50を回転軸方向に視たときに、複数の非遮光部62の形状、大きさ、および長さは、略同じである。各非遮光部62は、回転体50が回転しているときに、第1レーザー光L1と第2レーザー光L2を横切るように通過する。非遮光部62は、第1レーザー光L1と第2レーザー光L2を遮光しない。すなわち、第1レーザー光L1と第2レーザー光L2は、非遮光部62を通過する。
 回転体50は、複数の第1部分54と、複数の第2部分56と、複数の第3部分58とを備えている。図2に示すように、第1部分54は、第1レーザー光L1を遮光する遮光部60と、第2レーザー光L2を遮光しない非遮光部62とを備えている。図2は、回転体50の回転中に、第1レーザー光L1が遮光され、第2レーザー光L2が遮光されないときの図である。第1部分54の遮光部60と非遮光部62は、回転軸52に関して対称の位置に配置されている。回転軸52を挟んで回転軸52の両側に遮光部60と非遮光部62が配置されている。第1部分54は、回転体50が回転しているときに、第1レーザー光L1を遮光する一方で第2レーザー光L2を遮光しない。回転体50が回転することにより、第1部分54が第1レーザー光L1と第2レーザー光L2を横切るように通過する。これにより、第1部分54の遮光部60が第1レーザー光L1を遮光する。第1部分54の非遮光部62は第2レーザー光L2を遮光しない。第2レーザー光L2は第1部分54の非遮光部62を通過する。
 図3に示すように、第2部分56は、第2レーザー光L2を遮光する遮光部60と、第1レーザー光L1を遮光しない非遮光部62とを備えている。図3は、回転体50の回転中に、第2レーザー光L2が遮光され、第1レーザー光L1が遮光されないときの図である。第2部分56の遮光部60と非遮光部62は、回転軸52に関して対称の位置に配置されている。回転軸52を挟んで回転軸52の両側に遮光部60と非遮光部62が配置されている。第2部分56は、回転体50が回転しているときに、第2レーザー光L2を遮光する一方で第1レーザー光L1を遮光しない。回転体50が回転することにより、第2部分56が第1レーザー光L1と第2レーザー光L2を横切るように通過する。これにより、第2部分56の遮光部60が第2レーザー光L2を遮光する。第2部分56の非遮光部62は第1レーザー光L1を遮光しない。第1レーザー光L1は第2部分56の非遮光部62を通過する。
 図4に示すように、第3部分58は、一対の非遮光部62を備えている。図4は、回転体50の回転中に、第1レーザー光L1と第2レーザー光L2との両方が遮光されないときの図である。第3部分58の一対の非遮光部62は、回転軸52に関して対称の位置に配置されている。回転軸52を挟んで回転軸52の両側に一対の非遮光部62が配置されている。第3部分58は、回転体50が回転しているときに、第1レーザー光L1と第2レーザー光L2の両方を遮光しない。回転体50が回転することにより、第3部分58が第1レーザー光L1と第2レーザー光L2を横切るように通過する。このとき、第3部分58の一対の非遮光部62は、第1レーザー光L1と第2レーザー光L2の両方を遮光しない。第1レーザー光L1と第2レーザー光L2は、第3部分58の一対の非遮光部62を通過する。
 回転体50の第1部分54は、回転体50の回転方向において第3部分58と隣接し、回転方向と反対方向において第2部分56と隣接している。第1部分54は、第3部分58と第2部分56の間に配置されている。回転体50の回転方向と反対方向に順に第3部分58と第1部分54と第2部分56が並んでいる。回転体50が時計回りに回転すると、第3部分が第1レーザー光L1と第2レーザー光L2を通過した後に、第1部分が第1レーザー光L1と第2レーザー光L2を通過し、その後に第2部分が第1レーザー光L1と第2レーザー光L2を通過する。変形例では、第1部分54は、回転体50の回転方向において第2部分56と隣接し、回転方向と反対方向において第3部分58と隣接していてもよい。変形例では、第2部分が第1レーザー光L1と第2レーザー光L2を通過した後に、第1部分が第1レーザー光L1と第2レーザー光L2を通過し、その後に第3部分が第1レーザー光L1と第2レーザー光L2を通過する。
 第2部分56は、回転体50の回転方向において第1部分54と隣接し、回転方向と反対方向において第3部分58と隣接している。第2部分56は、第1部分54と第3部分58の間に配置されている。回転体50の回転方向と反対方向に順に第1部分54と第2部分56と第3部分58が並んでいる。回転体50が時計回りに回転すると、第1部分が第1レーザー光L1と第2レーザー光L2を通過した後に、第2部分が第1レーザー光L1と第2レーザー光L2を通過し、その後に第3部分が第1レーザー光L1と第2レーザー光L2を通過する。変形例では、第2部分56は、回転体50の回転方向において第3部分58と隣接し、回転方向と反対方向において第1部分54と隣接していてもよい。変形例では、第3部分が第1レーザー光L1と第2レーザー光L2を通過した後に、第2部分が第1レーザー光L1と第2レーザー光L2を通過し、その後に第1部分が第1レーザー光L1と第2レーザー光L2を通過する。
 第3部分58は、回転体50の回転方向において第1部分54または第2部分56と隣接し、回転方向と反対方向において第1部分54または第2部分56と隣接している。回転体50が時計回りに回転すると、第1部分または第2部分56が第1レーザー光L1と第2レーザー光L2を通過した後に、第3部分が第1レーザー光L1と第2レーザー光L2を通過する。また、回転体50が時計回りに回転すると、第3部分が第1レーザー光L1と第2レーザー光L2を通過した後に、第1部分54または第2部分が第1レーザー光L1と第2レーザー光L2を通過する。
 上記のように、回転体50が回転すると、第1部分54と第2部分56と第3部分58が、第1レーザー光L1と第2レーザー光L2を順序良く通過する。これにより、第1レーザー光L1と第2レーザー光L2が順序良く遮光される。
 図5は、回転体50の回転角度と、第1レーザー光L1および第2レーザー光L2の遮光状態との関係を示す表である。回転体50の回転角度は、図2に示す状態が0°であり、図3に示す状態が30°であり、図4に示す状態が60°であると仮定する。図5では、レーザー光が遮光されている状態が「×」で示され、レーザー光が遮光されていない状態が「〇」で示されている。すなわち、レーザー光が回転体50を通過しない状態が「×」で示され、レーザー光が回転体50を通過する状態が「〇」で示されている。図5に示すように、回転体50が回転すると、第1レーザー光L1および第2レーザー光L2の遮光状態/非遮光状態が順序良く切り替わる。すなわち、第1レーザー光L1が遮光される状態(第2レーザー光L2が遮光されない状態)と、第2レーザー光L2が遮光される状態(第1レーザー光L1が遮光されない状態)と、第1レーザー光L1と第2レーザー光L2の両方が遮光されない状態とが順序良く切り替わる。
 測定装置1(図1参照)において、第1レーザー光L1が遮光される状態(第2レーザー光L2が遮光されない状態)では、第2レーザー光L2が人の体内101に入射する。また、第2レーザー光L2が遮光される状態(第1レーザー光L1が遮光されない状態)では、第1レーザー光L1が人の体内101に入射する。第1レーザー光L1と第2レーザー光L2の両方が遮光されない状態では、第1レーザー光L1と第2レーザー光L2の両方が人の体内101に入射する。
 人の体内101に入射した第1レーザー光L1と第2レーザー光L2が体内101を流れる血液に当たると、第1レーザー光L1と第2レーザー光L2とが散乱する。より詳細には、第1レーザー光L1と第2レーザー光L2とが血液に含まれている粒子(例えば赤血球)に当たることによって散乱する。第1レーザー光L1と第2レーザー光L2とは、互いに異なる方向から血液に当たる。第1レーザー光L1は、第1方向D1に進行して血液に当たる。第2レーザー光L2は、第2方向D2に進行して血液に当たる。第1レーザー光L1と第2レーザー光L2とが体内101を流れる血液に当たることによって、第1レーザー光L1と第2レーザー光L2とが散乱して散乱光が生じる。第1レーザー光L1と第2レーザー光L2とが血液に当たって散乱するときに、ドップラーシフトによって各レーザー光L1、L2の周波数が変化する。各レーザー光L1、L2の散乱によって生じる散乱光の周波数は、各レーザー光L1、L2の各周波数とは異なる周波数である。各レーザー光L1、L2の散乱によって生じる散乱光は様々な方向に進行する。各レーザー光L1、L2の散乱によって生じた散乱光のうち、受光装置3に向かって進行する散乱光Pを受光装置3が受光する。
 受光装置3は、人体Bと対向するように配置されている。受光装置3は、遮光性の箱体38と、箱体38の内部に配置されている受光素子31とを備えている。受光装置3は、箱体38に固定されている筒体34を備えている。受光素子31は、例えばフォトダイオード(PD)である。箱体38には、散乱光Pが通過する光通過孔35が形成されている。各レーザー光L1、L2の散乱によって生じた散乱光のうち、受光装置3に向かって進行する散乱光Pが筒体34の内部と光通過孔35を通過する。光通過孔35を通過した散乱光Pが受光素子31に入射する。受光素子31は、散乱光Pを受光すると、その散乱光Pの強さに応じた電圧信号を出力する。散乱光Pの強さに応じた電圧信号が受光素子31から処理装置9に送信される。変形例では、受光素子31は、電圧信号に代えて電流信号を出力してもよい。
 図6に示すように、処理装置9は、照射装置2の発光素子21と、受光装置3の受光素子31とに電気的に接続されている。処理装置9は、発光素子21が発光するレーザー光Lと、受光素子31が受光する散乱光Pに基づいて、人の体内101を流れる血液の流速を演算する。処理装置9は、ドップラーシフトに基づく演算方法によって血液の流速を演算する。より詳細には、処理装置9は、血液に含まれている粒子(例えば赤血球)の速度を演算する。血液の流速の演算方法については後述する。
 また、処理装置9は、移動装置25と表示装置4に電気的に接続されている。処理装置9は、移動装置25から受信する情報に基づいて、移動装置25が回折格子23を移動させた距離を特定する。すなわち、処理装置9は、移動装置25が第1レーザー光L1と第2レーザー光L2との交差点10を移動させた距離を特定する。表示装置4は、例えば液晶モニタである。表示装置4には、例えば、人の体内101を流れる血液の流速や交差点10が移動した距離等が表示される。また、処理装置9は、遮光装置5に接続されている。処理装置9は、遮光装置5の動作を制御する。例えば、処理装置9は、遮光装置5の回転体50の回転速度を制御する。
 次に、血液の流速の演算方法について説明する。上記の測定装置1では、処理装置9が、受光素子31から電圧信号を受信する。処理装置9は、遮光装置5の第1部分54が第1レーザー光L1を遮光する一方で第2レーザー光L2を遮光しないときに受光素子31が出力する第1電圧信号S1と、遮光装置5の第2部分56が第2レーザー光L2を遮光する一方で第1レーザー光L1を遮光しないときに受光素子31が出力する第2電圧信号S2と、遮光装置5の第3部分58が第1レーザー光L1と第2レーザー光L2との両方を遮光しないときに受光素子31が出力する第3電圧信号S3と、を受信する。第1電圧信号S1は、第2レーザー光L2が血液に照射されている一方で第1レーザー光L1が血液に照射されていないときの信号である。また、第2電圧信号S2は、第1レーザー光L1が血液に照射されている一方で第2レーザー光L2が血液に照射されていないときの信号である。第3電圧信号S3は、第1レーザー光L1と第2レーザー光L2との両方が血液に照射されているときの信号である。
 処理装置9は、受光素子31から第1電圧信号S1、第2電圧信号S2、および、第3電圧信号S3を受信すると、それらを、それぞれ、例えば0.06秒の間隔でサンプリングする。続いて、処理装置9は、サンプリングした第1電圧信号S1、第2電圧信号S2、および、第3電圧信号S3のそれぞれをフーリエ変換する。処理装置9は、例えばFFT(高速フーリエ変換)アナライザーによってフーリエ変換を実行することができる。フーリエ変換は、時間の関数を周波数の関数に変換することができる手法である。フーリエ変換については、よく知られているので詳細な説明を省略する。処理装置9は、フーリエ変換を実行することにより周波数スペクトルを生成する。また、処理装置9は、生成した周波数スペクトルをデシベル換算する。デシベル換算された周波数スペクトルは、例えば図7に示すように、周波数と電圧レベルの関係で示される。
 続いて、処理装置9は、第1電圧信号S1、第2電圧信号S2、および、第3電圧信号S3のそれぞれについて、周波数スペクトルにおけるピーク周波数fp(第1ピーク周波数fp1、第2ピーク周波数fp2、および、第3ピーク周波数fp3)を検出する。ピーク周波数fpは、周波数スペクトルにおいて最も突出している電圧レベルに対応する周波数である。また、その近傍の周波数をピーク周波数fpとしてもよい。
 続いて、処理装置9は、第1ピーク周波数fp1、第2ピーク周波数fp2、および、第3ピーク周波数fp3に基づいて、合成ピーク周波数fpxを演算する。処理装置9は、例えば、下記の式(1)によって合成ピーク周波数fpxを演算する。なお、合成ピーク周波数fpxの演算方法については特に限定されない。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 続いて、処理装置9は、合成ピーク周波数fpxに基づいて血液の流速を特定する。処理装置9は、例えば、下記の式(2)によって血液の流速を演算する。下記の式(2)において、vは、血液の流速である。また、λは、第1レーザー光L1および第2レーザー光L2の波長である。また、θは、第1レーザー光L1と第2レーザー光L2との交差角度の1/2の角度である(図1参照)。処理装置9は、下記の式(2)によって、第1レーザー光L1および/または第2レーザー光L2が照射される血液の流速を特定することができる。なお、処理装置9は、他の演算方法によって血液の流速を特定してもよい。演算方法は特に限定されない。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 以上、実施例の測定装置1および遮光装置5について説明した。上記の説明から明らかなように、遮光装置5は、第1レーザー光L1と第2レーザー光L2とを横切るように配置された回転体50を備えている。回転体50の回転軸52は、第1レーザー光L1と第2レーザー光L2の間に配置されている。回転体50は、回転しているときに、第1レーザー光L1を遮光する一方で第2レーザー光L2を遮光しない第1部分54と、第2レーザー光L2を遮光する一方で第1レーザー光L1を遮光しない第2部分56と、第1レーザー光L1と第2レーザー光L2との両方を遮光しない第3部分58とを備えている。回転体50は、時計回りに回転しているときに、第1部分54が第1レーザー光L1と第2レーザー光L2とを通過した後に第2部分56が第1レーザー光L1と第2レーザー光L2とを通過し、第2部分56が第1レーザー光L1と第2レーザー光L2とを通過した後に第3部分58が第1レーザー光L1と第2レーザー光L2とを通過し、第3部分58が第1レーザー光L1と第2レーザー光L2とを通過した後に第1部分54または第2部分56が第1レーザー光L1と第2レーザー光L2とを通過するように構成されている。
 この構成によれば、第1レーザー光L1と第2レーザー光L2のうち、第1レーザー光L1のみが遮光される状態(第2レーザー光L2が遮光装置を通過する状態)と、第2レーザー光L2のみが遮光される状態(第1レーザー光L1が遮光装置を通過する状態)と、第1レーザー光L1と第2レーザー光L2との両方が遮光されない状態(両方が遮光装置を通過する状態)と、を順序良く切り替えることができる。これにより、第1レーザー光L1と、第2レーザー光L2と、その両方とを照射対象に順序良く照射することができる。
 上記の実施例では、回転体50が、回転体50の回転方向に間隔をあけて配置されている複数の遮光部60を備えている。遮光部60は、回転体50が回転しているときに第1レーザー光L1または第2レーザー光L2を遮光する。複数の遮光部60のうち、回転体50の回転方向に30°の間隔をあけて配置されている2個の遮光部601、602の重量の合計(M1+M2)が、回転体50の回転方向に30°よりも広い90°の間隔をあけて配置されている2個の遮光部603、604の重量の合計(M3+M4)よりも軽い。この構成によれば、回転体50の重量のバランスが良くなり、回転体50がバランス良く回転する。
 また、回転体50の回転方向に30°の間隔をあけて配置されている2個の遮光部601、602の重心位置G1、G2は、回転体50の回転方向に60°離間している。回転体50の回転方向に90°の間隔をあけて配置されている2個の遮光部603、604の重心位置G3、G4は、回転体50の回転方向に120°離間している。この構成によれば、回転体50の回転方向における重量のバランスが更に良くなる。
 実施例の測定装置1は、第1レーザー光L1および/または第2レーザー光L2が体内101を流れる血液に当たることによって生じる散乱光Pを受光し、受光した散乱光Pに応じた電圧信号を出力する受光装置3を備えている。また、測定装置1は、受光装置3が出力した電圧信号に基づいて第1レーザー光L1および/または第2レーザー光L2が当たっている血液の流速を特定する処理装置9を備えている。この構成によれば、血液の流速を精度良く測定することができる。
 処理装置9は、回転体50の第1部分54が第1レーザー光L1を遮光する一方で第2レーザー光L2を遮光しないときに受光装置3が出力する第1電圧信号S1と、回転体50の第2部分56が第2レーザー光L2を遮光する一方で第1レーザー光L1を遮光しないときに受光装置3が出力する第2電圧信号S2と、回転体50の第3部分58が第1レーザー光L1と第2レーザー光L2との両方を遮光しないときに受光装置3が出力する第3電圧信号S3と、に基づいて血液の流速を特定する。この構成によれば、第1電圧信号S1と第2電圧信号S2と第3電圧信号S3を用いることにより、血液の流速を更に精度良く測定することができる。
 以上、一実施例について説明したが、具体的な態様は上記実施例に限定されない。以下の説明において、上記の説明における構成と同様の構成については、同一の符号を付して説明を省略する。
(変形例)
 (1)図8に示すように、遮光装置5は、回折格子23と、第1ミラー41および第2ミラー42との間に配置されていてもよい。遮光装置5は、回折格子23から第1ミラー41に向けて進行する第1レーザー光L1と、回折格子23から第2ミラー42に向けて進行する第2レーザー光L2とを遮光する。
 (2)図9に示すように、回転体50は、複数の遮光部60を連結する連結部64を備えていてもよい。連結部64は、複数の遮光部60のそれぞれの先端部に固定されている。連結部64は、回転体50の回転方向に延びて1周している。
 (3)図10に示すように、非遮光部62は、回転体50に設けられた開口部によって構成されていてもよい。
 (4)図11に示すように、複数の非遮光部62(開口部)が一体にされていてもよい。例えば、回転体50の第2部分56の非遮光部62と、第3部分58の非遮光部62とが、回転体50に設けられた開口部によって一体にされていてもよい。
 (5)測定装置1は、人体Bの血管103を流れる血液以外に、流路を流れる流体に適用されてもよい。測定装置1は、流路を流れる流体の流速を測定する構成であってもよい。
 本明細書または図面に説明した技術要素は、単独で、あるいは各種の組合せによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時請求項記載の組合せに限定されるものではない。また、本明細書または図面に例示した技術は複数目的を同時に達成し得るものであり、そのうちの一つの目的を達成すること自体で技術的有用性を持つものである。
1:測定装置、2:照射装置、3:受光装置、4:表示装置、5:遮光装置、8:筐体、9:処理装置、10:交差点、21:発光素子、22:コリメーターレンズ、23:回折格子、25:移動装置、31:受光素子、41:第1ミラー、42:第2ミラー、50:回転体、52:回転軸、54:第1部分、56:第2部分、58:第3部分、60:遮光部、62:非遮光部、64:連結部、L:レーザー光、L1:第1レーザー光、L2:第2レーザー光

Claims (5)

  1.  並行して進行する第1レーザー光と第2レーザー光とを遮光する遮光装置であって、
     前記第1レーザー光と前記第2レーザー光との間に回転軸が配置され、前記第1レーザー光と前記第2レーザー光とを横切るように配置された回転体を備え、
     前記回転体は、
      前記回転体が回転しているときに前記第1レーザー光を遮光する一方で前記第2レーザー光を遮光しない第1部分と、
      前記回転体が回転しているときに前記第2レーザー光を遮光する一方で前記第1レーザー光を遮光しない第2部分と、
      前記回転体が回転しているときに前記第1レーザー光と前記第2レーザー光との両方を遮光しない第3部分と、を備え、
      前記回転体の回転により前記第1部分が前記第1レーザー光と前記第2レーザー光とを通過した後に前記第2部分または前記第3部分が前記第1レーザー光と前記第2レーザー光とを通過し、
      前記回転体の回転により前記第2部分が前記第1レーザー光と前記第2レーザー光とを通過した後に前記第1部分または前記第3部分が前記第1レーザー光と前記第2レーザー光とを通過し、
      前記回転体の回転により前記第3部分が前記第1レーザー光と前記第2レーザー光とを通過した後に前記第1部分または前記第2部分が前記第1レーザー光と前記第2レーザー光とを通過するように構成されている、遮光装置。
  2.  前記回転体は、前記回転体の回転方向に間隔をあけて配置されている複数の遮光部を備え、
     前記遮光部は、前記回転体が回転しているときに前記第1レーザー光または前記第2レーザー光を遮光し、
     複数の前記遮光部のうち、前記回転方向に第1の間隔をあけて配置されている2個の前記遮光部の重量の合計が、前記回転方向に前記第1の間隔よりも広い第2の間隔をあけて配置されている2個の前記遮光部の重量の合計よりも軽い、請求項1に記載の遮光装置。
  3.  前記第1の間隔をあけて配置されている2個の前記遮光部の重心位置は、前記回転方向に60°離間しており、
     前記第2の間隔をあけて配置されている2個の前記遮光部の重心位置は、前記回転方向に120°離間している、請求項2に記載の遮光装置。
  4.  請求項1から3のいずれか一項に記載の遮光装置と、
     前記第1レーザー光および/または前記第2レーザー光が体内を流れる血液に当たることによって生じる散乱光を受光し、受光した前記散乱光に応じた信号を出力する受光装置と、
     前記受光装置が出力した信号に基づいて前記第1レーザー光および/または前記第2レーザー光が当たっている前記血液の流速を特定する処理装置と、を備える測定装置。
  5.  前記処理装置は、前記回転体の前記第1部分が前記第1レーザー光を遮光する一方で前記第2レーザー光を遮光しないときに前記受光装置が出力する第1信号と、前記回転体の前記第2部分が前記第2レーザー光を遮光する一方で前記第1レーザー光を遮光しないときに前記受光装置が出力する第2信号と、前記回転体の前記第3部分が前記第1レーザー光と前記第2レーザー光との両方を遮光しないときに前記受光装置が出力する第3信号と、に基づいて前記血液の流速を特定する、請求項4に記載の測定装置。
PCT/JP2021/044283 2021-12-02 2021-12-02 遮光装置および測定装置 WO2023100322A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/044283 WO2023100322A1 (ja) 2021-12-02 2021-12-02 遮光装置および測定装置
JP2023564369A JPWO2023100322A1 (ja) 2021-12-02 2021-12-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/044283 WO2023100322A1 (ja) 2021-12-02 2021-12-02 遮光装置および測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023100322A1 true WO2023100322A1 (ja) 2023-06-08

Family

ID=86611713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/044283 WO2023100322A1 (ja) 2021-12-02 2021-12-02 遮光装置および測定装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2023100322A1 (ja)
WO (1) WO2023100322A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002065645A (ja) * 2000-08-28 2002-03-05 Matsushita Electric Works Ltd 非侵襲血糖計
JP2005338137A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Yokogawa Electric Corp レーザ光源装置
JP2010097003A (ja) * 2008-10-17 2010-04-30 Olympus Corp 2板式投影装置用照明光学系
US20200225462A1 (en) * 2019-01-15 2020-07-16 Coretronic Corporation Wavelength conversion device and projection device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002065645A (ja) * 2000-08-28 2002-03-05 Matsushita Electric Works Ltd 非侵襲血糖計
JP2005338137A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Yokogawa Electric Corp レーザ光源装置
JP2010097003A (ja) * 2008-10-17 2010-04-30 Olympus Corp 2板式投影装置用照明光学系
US20200225462A1 (en) * 2019-01-15 2020-07-16 Coretronic Corporation Wavelength conversion device and projection device

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2023100322A1 (ja) 2023-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3194000B2 (ja) 網膜レーザードップラー装置
US20080285032A1 (en) Light scattering detector
CA2160838A1 (en) Short coherence length, doppler velocimetry system
EP0904011A1 (en) Apparatus for imaging microvascular blood flow
KR20170006470A (ko) 유도 광음향 분자진동 이미징 시스템
KR102372083B1 (ko) 생체 센서 및 이를 포함하는 생체 분석 시스템
WO2023100322A1 (ja) 遮光装置および測定装置
KR20230121041A (ko) 라만 프로브 및 피분석물 존재 또는 농도의 비-침습적 생체 내 측정을 위한 장치 및 방법
JPH11337475A (ja) 光計測装置
CN1838911A (zh) 使用波长路由器从电磁波谱中测量分析物
Milbocker Laser Doppler velocimetry stabilized in one dimension
EP0771546B1 (de) Auswerteverfahren zur Detektion des Blutflusses und/oder intra- und/oder extrakorporal fliessender Flüssigkeiten in biologischem Gewebe
US20200359938A1 (en) Lipid measurement device and method therefor
JP6735463B2 (ja) 計測装置
US10473586B2 (en) Enhanced optical data capture using NDIR for liquids
JP6908245B2 (ja) 計測装置
WO1991005239A1 (en) Light receiving system of heterodyne detection and image forming device for light transmission image using said light receiving system
JP2004198416A (ja) 薄い層の厚さを計測する装置
DE19630381C2 (de) Verfahren, Vorrichtung und Verwendung einer Vorrichtung zur Detektion des Blutflusses und/oder des Flusses intrakorporal fließender Flüssigkeiten in menschlichem oder tierischem Gewebe
JP6901089B2 (ja) 計測装置
JP2009047429A (ja) 光測定装置
JP7244351B2 (ja) 測定装置
JP2015125046A (ja) 光干渉計測装置と光干渉計測を用いたドリル制御方法
EP3919919A1 (en) Flow rate specifying device
Hast et al. Flow velocity profile measurement of scattering liquid using Doppler optical coherence tomography

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21966405

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023564369

Country of ref document: JP