WO2023068179A1 - 物品送出装置 - Google Patents

物品送出装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023068179A1
WO2023068179A1 PCT/JP2022/038312 JP2022038312W WO2023068179A1 WO 2023068179 A1 WO2023068179 A1 WO 2023068179A1 JP 2022038312 W JP2022038312 W JP 2022038312W WO 2023068179 A1 WO2023068179 A1 WO 2023068179A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
article
transport
section
transport shuttle
shuttle
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/038312
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
祥之 岡崎
陽太 南
公昭 乾
敦 田中
寛斗 北浦
Original Assignee
株式会社京都製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社京都製作所 filed Critical 株式会社京都製作所
Publication of WO2023068179A1 publication Critical patent/WO2023068179A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G43/00Control devices, e.g. for safety, warning or fault-correcting
    • B65G43/08Control devices operated by article or material being fed, conveyed or discharged
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/52Devices for transferring articles or materials between conveyors i.e. discharging or feeding devices

Definitions

  • the present invention relates to an article delivery device for delivering an article.
  • a conveying device that pushes an article conveyed by a conveyor with a pusher, slides the article in a direction intersecting the conveying direction of the conveyor, and narrows the article (see, for example, Patent Document 1).
  • the item may be knocked over or the posture of the item may change.
  • it may be difficult to convey the article depending on the conveying method of the conveying device.
  • an object of the present invention to provide an article delivery apparatus for delivering articles to a moving body, which can deliver articles stably and reliably without reducing the speed of the moving body.
  • the article delivery device of the present invention delivers articles to a transport shuttle that moves in an article transport section.
  • an article supply section that supplies the article to the article conveying section; an article delivery section that is arranged at the rear end of the article supply section in the article conveying direction and delivers the article; a transfer lane for moving the article in the conveying direction; and a controller.
  • the article moving in the transfer lane is held by the transfer shuttle at the transfer portion at the front end of the transfer lane in the transfer direction.
  • the control unit acquires the position of the transport shuttle, and based on the position of the transport shuttle, controls the speed of the transport shuttle at the same timing as the transport shuttle reaches the transfer unit and at the same speed as the transport direction speed of the transport shuttle. and controls the article delivery section so that the article reaches the transfer section.
  • the transfer lane may move the article in the transport direction at the same speed as the transport shuttle.
  • the article delivery section is arranged in pairs to move the article by contacting the article supplied from the article supply section from both sides in a direction intersecting the moving direction of the article. of nip rollers.
  • the controller controls rotational speeds of the plurality of paired rollers.
  • control section obtains the moving speed of the transport shuttle and the position of the transport shuttle to the transfer section, and controls the movement of the article moved by the article supply section to the transfer section of the transport shuttle.
  • the rotation speed of the plurality of nip rollers can be controlled so that after moving at a speed higher than the moving speed in the section, the transfer shuttle is decelerated to the moving speed in the transfer section.
  • the control unit acquires the moving speed of the transport shuttle and the position of the transport shuttle to the transfer section, and the control unit, at the time when the article reaches the article delivery unit, Based on the moving speed of the transport shuttle and the position of the transport shuttle to the transfer part, an arrival time until the transport shuttle reaches the transfer part is calculated, and based on the arrival time, the movement of the nip roller is calculated. Change the rotation speed.
  • the article conveying section may have a rail arranged in a loop shape in a plan view, a coil arranged along the rail, and a permanent magnet arranged on the conveying shuttle.
  • the article supply section may be a conveyor that disposes the articles on top and conveys them in a predetermined direction.
  • an article delivery apparatus for delivering articles to a moving body, which can stably and reliably deliver articles without reducing the speed of the moving body. be able to.
  • FIG. 10 is a view of a transport shuttle holding an article and a single transport shuttle moving along a linear rail, viewed from the outside;
  • FIG. 4 is a plan view of the transport shuttle shown in the figure; It is the figure seen from the rear side of the conveyance direction of a conveyance shuttle. The figure is a view of the transport shuttle moving on the branch rail of the second transport route as seen from the rear side in the transport direction.
  • FIG. 11 is a plan view showing a state in which a transport shuttle holding articles is moving on a first curved rail;
  • FIG. 10 is a view of a transport shuttle holding an article and a single transport shuttle moving along a linear rail, viewed from the outside
  • FIG. 4 is a plan view of the transport shuttle shown in the figure; It is the figure seen from the rear side of the conveyance direction of a conveyance shuttle. The figure is a view of the transport shuttle moving on the branch rail of the second transport route as seen from the rear side in the transport direction.
  • FIG. 11 is a plan view showing
  • FIG. 4 is a diagram of a state in which a plurality of articles are being transported by a plurality of transport shuttles, as seen from the outside;
  • FIG. 4 is an enlarged plan view of the article delivery device;
  • FIG. 10 is a plan view showing a state in which an article reaches the article delivery section at a reference timing serving as a reference;
  • 4 is a timing chart showing the position and speed of the transport shuttle and the speed of the article at the reference timing;
  • FIG. 11 is a plan view showing a state in which an article has reached the article delivery section at a delayed timing;
  • 4 is a timing chart showing the position and speed of the transport shuttle and the speed of the article at delayed timing;
  • FIG. 11 is a plan view showing a state in which an article reaches the article delivery section at an early timing;
  • Fig. 4 is a timing chart showing the position, speed and article speed of the transport shuttle at early timing;
  • the clockwise direction is the moving direction of the conveying shuttle 14 described later, that is, the conveying direction Tr.
  • the outer side Os and the inner side Is are defined with reference to the loop of the first transport route 11 .
  • the front side and the rear side in the movement direction of the article Pc, the transport shuttle 14, the box transport shuttle 702, and the box body Bx are defined as follows. Forward the side reaching the future with respect to the current position. Conversely, the side that was located in the past with respect to the current position is the rear side.
  • each surface of the article Pc is defined with reference to the state in which the article Pc is being conveyed by the article conveying section 10 of the article conveying apparatus 100 . That is, the front surface in the transport direction Tr is the front surface Pcf, the rear surface is the rear surface Pcr, the outer surface is the outer surface PcO, and the inner surface is the inner surface PcI. Also, the bottom surface of the article Pc is defined as a bottom surface Pct.
  • FIG. 1 is a schematic layout diagram of an article processing apparatus A.
  • the article processing apparatus A conveys a substantially rectangular parallelepiped article (also referred to as an article to be conveyed) Pc, which is made of paper or the like and filled with liquid. Then, the exterior and the like are inspected while being transported. An exterior member such as a straw is attached while conveying the article Pc that has passed the inspection. After that, a predetermined number of articles Pc are accumulated and stored in a box. Then, the box Bx in which the article Pc is housed is carried out to the outside.
  • a substantially rectangular parallelepiped article also referred to as an article to be conveyed
  • Pc substantially rectangular parallelepiped article
  • An exterior member such as a straw is attached while conveying the article Pc that has passed the inspection.
  • a predetermined number of articles Pc are accumulated and stored in a box.
  • the box Bx in which the article Pc is housed is carried out to the outside.
  • the article processing apparatus A includes an article conveying apparatus 100, an article delivery apparatus 200, an exterior member mounting apparatus 300, an article take-out apparatus 400, an article storage apparatus 500, a box supply apparatus 600, an article packing apparatus 700, and a control device 800 .
  • FIG. 2 is a functional block diagram of the article processing apparatus A.
  • the control device 800 has a processing circuit 801 and a memory circuit 802 .
  • the processing circuit 801 is a circuit for processing various information, and has arithmetic circuits such as a CPU and an MPU. Further, the processing circuit 801 is connected to the article conveying device 100, the article delivery device 200, the exterior member attaching device 300, the article take-out device 400, the article storage device 500 and the box body supply device 600 based on the processing result. to control.
  • the storage circuit 802 is a circuit that includes or is connected to a semiconductor memory such as a ROM and a RAM, a portable memory such as a flash memory, and a storage medium such as a hard disk.
  • Various programs such as a control program or a processing program may be stored in the storage circuit 802, and a program corresponding to processing may be called as necessary, and the program may be operated in the processing circuit 801 to perform processing.
  • Elements connected to the control device 800 and their control will be explained when explaining each element.
  • FIG. 3 is a view of the transport shuttle 14 holding the article Pc and the single transport shuttle 14 moving along the linear rail 13 as seen from the outside Os.
  • 4 is a plan view of the transport shuttle 14 shown in FIG. 3.
  • FIG. 5 is a view of the transport shuttle as seen from the rear side in the transport direction Tr.
  • FIG. 6 is a view of the transport shuttle 14 moving on the branch rail 121 of the second transport route 12 as seen from the rear side in the transport direction.
  • the article conveying apparatus 100 has an article conveying section 10 including a first conveying route 11 and a second conveying route 12 and a conveying shuttle 14 .
  • the first transport route 11 has a first straight rail 111 , a second straight rail 112 , a first curved rail 113 and a second curved rail 114 .
  • the first straight rail 111 and the second straight rail 112 are arranged side by side.
  • both ends of a first straight rail 111 and a second straight rail 112 are connected by a first curved rail 113 and a second curved rail 114, respectively, to form an annular shape.
  • the first straight rail 111, the second straight rail 112, the first curved rail 113, and the second curved rail 114 have the same structure, and may be referred to as the rail 13 on behalf of them.
  • the transport shuttle 14 is arranged on the surface of the outer side Os of the first straight rail 111, the second straight rail 112, the first curved rail 113 and the second curved rail 114 of the first transport route 11. .
  • the transport shuttle 14 is movable along the annular first transport route 11 .
  • the first straight rail 111 and the second straight rail 112 are formed by connecting straight short rails 13s in the transport direction Tr.
  • the lengths of the first straight rail 111 and the second straight rail 112 can be changed by changing the number of straight short rails 13s connected.
  • first curved rail 113 and the second curved rail 114 are arc-shaped, but are not limited to this.
  • a part may be curved.
  • the curved portion is not limited to an arc shape, and may be a so-called clothoid curve shape. Also, it may have a curved shape other than these.
  • the first curved rail 113 and the second curved rail 114 are formed by connecting the curved short rails 13c. By preparing different shapes and lengths of the curved short rails 13c and combining them in accordance with the loop shape of the article conveying section 10, it is possible to deal with various shapes.
  • the rail 13 has a main rail 131, a grooved rail 132, and a flat rail 133 (see FIGS. 3 and 5).
  • the main rail 131 is a cylindrical body with a rectangular cross section cut along a plane orthogonal to the transport direction Tr.
  • Main rail 131 may include, but is not limited to, some stainless steel, aluminum and alloys thereof, for example.
  • the grooved rail 132 is fixed to the top of the main rail 131 .
  • the grooved rail 132 has a groove portion 134 recessed from the outer surface in the direction intersecting the transport direction Tr.
  • the grooved rail 132 has two grooves 134 .
  • the two grooves 134 are arranged vertically side by side.
  • the main rail 131 and the grooved rail 132 can be fixed by welding, screwing, or the like, but are not limited to this.
  • the main rail 131 and the grooved rail 132 may be integrally formed.
  • the groove portion 134 is arranged on the outer side Os along the entire circumference of the first transport route 11 . As shown in FIGS. 3 and 5, a gap 135 is formed between the main rail 131 and the grooved rail 132 .
  • the flat rail 133 is fixed to the lower part of the main rail 131.
  • the main rail 131 and the flat rail 133 can be fixed by welding, screwing, or the like, but the fixing is not limited to this.
  • the main rail 131 and the plane rail 133 may be integrally formed.
  • first straight rail 111 and the second straight rail 112 are formed by connecting the short straight rails 13s, they may be formed by one rail.
  • first curved rail 113 and the second curved rail 114 may also be formed of one rail.
  • the second transport route 12 branches off from the first straight rail 111 of the first transport route 11 , turns around, and joins the second straight rail 112 of the first transport route 11 .
  • the second transport route 12 has branch rails 121 , merging rails 122 and return rails 123 .
  • the branch rail 121 and the merging rail 122 are straight and have the same configuration as the first straight rail 111 and the second straight rail 112, except that the groove 134 is arranged on the inside Is. Therefore, the detailed description of the parts having the same configuration as to the rail 13 is omitted, and the same reference numerals are given.
  • the rear end of the branch rail 121 in the transport direction Tr is arranged to face the outer side Os of the front end of the first linear rail 111 of the first transport route 11 in the transport direction Tr.
  • a portion where the branch rail 121 and the first straight rail 111 face each other is a branch point P1.
  • the front end of the merging rail 122 in the transport direction Tr is arranged to face the outer side Os of the rear end of the second straight rail 112 of the first transport route 11 in the transport direction Tr.
  • the portion where the merging rail 122 and the second straight rail 112 face each other is the merging point P2.
  • the feedback rail 123 has the same configuration as the first curved rail 113 and the second curved rail 114 .
  • the rear end of the return rail 123 in the transport direction Tr is arranged to face the inside Is of the front end of the branch rail 121 in the transport direction Tr.
  • the front end of the return rail 123 in the transport direction Tr is arranged to face the inside Is of the rear end of the merging rail 122 in the transport direction Tr.
  • the transport shuttle 14 has a body portion 140 and an article holding portion 16 .
  • a magnet 152 of the transport linear motor mechanism 15 is arranged in the main body 140 . Note that the magnet 152 is accommodated inside the main body 140 and faces the coil 151 arranged on the main rail 131 in a direction intersecting the transport direction Tr.
  • the body portion 140 of the transport shuttle 14 has a first surface 144 and a second surface 145 . Further, the body portion 140 has a convex portion 143 .
  • the protrusion 143 fits into a gap 135 formed between the main rail 131 and the grooved rail 132 . By fitting the convex portion 143 into the gap 135, displacement of the main body portion 140 is suppressed.
  • Two upper rollers 141 are arranged on the body portion 140 .
  • the two upper rollers 141 are rotatably supported by the body portion 140 . More specifically, the upper roller 141 is rotatably arranged around a rotation axis that is orthogonal to the transport direction Tr and parallel to the outer surface of the rail 13 .
  • the two upper rollers 141 are separated in the transport direction Tr and arranged at different positions in the vertical direction.
  • the upper roller 141 (see FIG. 3) on the front side in the transport direction Tr is arranged upward.
  • Two lower rollers 142 are arranged on the main body part 140 .
  • the two lower rollers 142 are rotatably supported by the body portion 140 .
  • the lower roller 142 is cylindrical.
  • the two lower rollers 142 are separated in the transport direction Tr and arranged at different positions in the vertical direction.
  • the lower roller 142 (see FIG. 3) on the front side in the transport direction Tr is arranged downward.
  • the article holding portion 16 is fixed to the upper portion of the main body portion 140 .
  • the article holding portion 16 has a holding plate portion 161 , an article engaging portion 162 and an article supporting portion 163 .
  • the holding plate portion 161 has a plate shape, is arranged inside Is of the main body portion 140, and extends upward.
  • the front side of the holding plate portion 161 in the transport direction Tr has an inclined surface 164 inclined inward toward the front side.
  • the holding plate portion 161 has through holes 1611 and concave portions 1612 provided at both ends in the transport direction Tr.
  • the recesses 1612 are arranged in the transport direction below the through holes 1611 .
  • the article holding portion 16 has two article engaging portions 162, which are arranged vertically and fixed to the holding plate portion 161.
  • One of the article engaging portions 162 is arranged above the holding plate portion 161 , and the other penetrates through the through hole 1611 and protrudes outward Os from the holding plate portion 161 .
  • the article engaging portion 162 has a rear surface pressing portion 165 provided at the front portion in the conveying direction and a front surface pressing portion 166 provided at the rear portion in the conveying direction.
  • the rear surface pressing portion 165 and the front surface pressing portion 166 have curved surface shapes in which intermediate portions in the projecting direction bulge in the transport direction Tr (see FIG. 4 and the like).
  • the article support portion 163 is fixed to the holding plate portion 161 .
  • the article support portion 163 has a rear support portion 167 and a front support portion 168 .
  • the rear support portion 167 is arranged on the front side of the rear surface pressing portion 165 in the transport direction Tr.
  • the front support portion 168 is arranged on the rear side of the front pressing portion 166 .
  • the upper surfaces of the rear support portion 167 and the front support portion 168 are at the same height. Note that the rear support portion 167 and the front support portion 168 may be integrally formed.
  • the transport shuttle 14 has the shape shown above.
  • the transport linear motor mechanism 15 has a plurality of coils 151 , magnets 152 and linear drivers 153 .
  • the plurality of coils 151 are arranged inside the rails 13 forming the first transport route 11 and inside the rails 13 forming the second transport route 12 .
  • the magnet 152 is a permanent magnet and is arranged on the main body 140 of the transport shuttle 14 . As shown in FIG. 5, the magnet 152 is arranged inside the body portion 140 .
  • the body portion 140 is made of a material that does not attract magnets. Therefore, the magnetic force of the magnet 152 leaks to the outside of the body portion 140 .
  • the magnet 152 is arranged so as to be able to apply magnetic force to the coil 151 .
  • a linear motor is formed by the magnets 152 arranged on the main body 140 and the plurality of coils 151 arranged inside the rail 13 .
  • a linear driver 153 is connected to each coil 151 (see FIG. 2).
  • the linear driver 153 is connected to a power supply circuit (not shown).
  • the linear driver 153 is a circuit that controls power supplied to the coils 151 and includes circuits such as an arithmetic processing circuit and a power supply circuit that adjusts the voltage and current supplied to each coil 151 .
  • Linear driver 153 supplies an appropriate current to each coil 151 based on instructions from control device 800 .
  • the control device 800 can move the transport shuttle 14 independently. Note that the control device 800 can operate a plurality of transport shuttles 14 individually, and can also operate them synchronously. The controller 800 can also acquire the position of the transport shuttle 14 .
  • the article holding section 16 is arranged above the main body section 140 . Accordingly, no constituent members are arranged inside the first surface 144 and outside the second surface 145 of the body portion 140 . Therefore, the radial outer edges of the upper roller 141 and the lower roller 142 protrude to the inner side Is of the first surface 144 and to the outer side Os of the second surface 145 .
  • the transport shuttle 14 can move along the outer side Os of the first straight rail 111, the second straight rail 112, the first curved rail 113 and the second curved rail 114. Further, the transport shuttle 14 can move along the inner surfaces of the branch rail 121 and the merging rail 122 on the second transport route 12 . Further, the transport shuttle 14 can move along the outer surface of the return rail 123 on the second transport route 12 .
  • the transport shuttle 14 can move along the outer side Os of the rails 13 on the first transport route 11 .
  • the body portion 140 is attracted to the outside Os of the rails 13 of the first transport route 11 by the magnetic force of the magnet 152, for example.
  • the rail 13 may be provided with an attracting portion made of metal such as iron that attracts a magnet, or may be attracted by the magnetic force between the iron core provided in the coil 151 and the magnet 152 .
  • the upper roller 141 and the lower roller 142 contact the rail 13, so that the first surface 144 of the main body 140 is arranged with a certain gap from the outer surface of the rail 13. That is, the main body part 140 is movably supported on the outer surface of the rail 13 by the upper rollers 141 and the lower rollers 142 .
  • the transport shuttle 14 the upper roller 141 and the lower roller 142 arranged in the transport direction Tr are vertically displaced. Therefore, even when the transport shuttle 14 approaches in the transport direction Tr, the upper rollers 141 or the lower rollers 142 are less likely to interfere with each other. Therefore, the transport shuttle 14 can be arranged close to each other in the transport direction Tr, and can be moved in a close state.
  • the transport shuttle 14 can move along the inside Is of the branch rail 121 and the merging rail 122 on the second transport route 12 .
  • the body portion 140 is attracted to the inner surfaces of the branch rail 121 and the merging rail 122 by the magnetic force of the magnet 152 arranged inside.
  • the rail 13 may be provided with an attracting portion made of metal such as iron that attracts a magnet, or may be attracted by the magnetic force between the iron core provided in the coil 151 and the magnet 152 .
  • the second surface 145 of the main body 140 is arranged to face the inner surfaces of the branching rail 121 and the merging rail 122 with a certain gap. be done. That is, the main body part 140 is movably supported on the inner surfaces of the branch rails 121 and the merging rails 122 by the upper rollers 141 and the lower rollers 142 .
  • control device 800 can branch the destination of the transport shuttle 14 moving on the first straight rail 111 to either the first curved rail 113 or the branch rail 121 at the branch point P1. Further, the control device 800 can merge the transport shuttle 14 moving on the merging rail 122 of the second transport route 12 with the second straight rail 112 at the merging point P2.
  • the front support part 168 of the transport shuttle 14 arranged on the front side in the transport direction Tr supports the inside of the front part of the bottom surface of the article Pc, and the front pressing part 166 presses the front surface Pcf of the article Pc.
  • a rear support portion 167 of the transport shuttle 14 arranged on the front side in the transport direction Tr of the article Pc supports the inside of the rear portion of the bottom surface Pct of the article Pc, and a rear surface pressing portion 165 presses the rear surface Pcr of the article Pc.
  • the inner surface PcI of the article Pc contacts the holding plate portion 161 .
  • the front face Pcf of the article Pc is pressed by the front face pressing portion 166 and the intermediate portion is recessed.
  • the rear surface Pcr of the article Pc is pressed by the rear surface pressing portion 165 and the intermediate portion is recessed.
  • the front surface Pcf and Pcr are depressed by being pressed by the front surface pressing portion 166 and the rear surface pressing portion 165, respectively, thereby restricting the movement of the article Pc to the outside Os.
  • the inner surface PcI of the article Pc comes into contact with the holding plate portion 161, the movement of the article Pc to the inner side Is is also restricted. Thereby, the two transport shuttles 14 can firmly hold the article Pc.
  • the transport shuttles 14 arranged before and after the article Pc in the transport direction Tr have the same shape.
  • FIG. 7 is a plan view showing a state in which the transport shuttle 14 holding the articles Pc is moving on the first curved rail 113.
  • FIG. 7 Since the rear surface pressing portion 165 and the front surface pressing portion 166 each have a substantially curved shape that protrudes outward, the front surface Pcf and the rear surface Pcr of the article Pc are appropriately pressed even when the projecting directions of the article engaging section 162 are not parallel. can. Therefore, even when moving along a curved portion such as the first curved rail 113 as shown in FIG. 7, the transport shuttle 14 can hold the article Pc.
  • the curvature of the curved portion where the transport shuttle 14 can move while holding the articles Pc changes depending on the shape of the rear surface pressing portion 165 and the front surface pressing portion 166 .
  • FIG. 8 is a view of a state in which a plurality of articles Pc are being transported by a plurality of transport shuttles 14, viewed from outside Os.
  • FIG. 8 shows a state in which two articles are held by three transport shuttles 14 aligned in the transport direction Tr.
  • the front support portion 168 of the transport shuttle 14 on the front side in the transport direction Tr supports the inside of the front portion of the bottom portion of the front article Pc, and the front pressing portion 166 supports the front surface Pcf of the front article Pc. press .
  • the rear support portion 167 of the transport shuttle 14 at the center in the transport direction Tr supports the inside of the rear portion of the bottom of the front article Pc, and the rear surface pressing portion 165 presses the rear surface Pcr of the front article Pc. Thereby, the article Pc on the front side is held.
  • the front support part 168 of the transport shuttle 14 at the center in the transport direction Tr supports the inside of the front part of the bottom of the article Pc on the rear side, and the front pressing part 166 presses the front surface Pcf of the article Pc on the rear side.
  • the rear support portion 167 of the transport shuttle 14 on the rear side in the transport direction Tr supports the inside of the rear portion of the bottom of the rear article Pc, and the rear surface pressing portion 165 presses the rear surface Pcr of the rear article Pc. Thereby, the article Pc on the rear side is held.
  • three transport shuttles 14 are arranged in the circumferential direction to hold two articles Pc. Note that the number of articles Pc that can be held is not limited to two, and may be three or more. That is, a plurality of articles Pc can be held by preparing the transport shuttles 14 equal to the number of articles Pc+1.
  • a plurality of conveying shuttles 14 can hold a plurality of articles Pc and move in the conveying direction Tr.
  • a plurality of transport shuttles 14 may hold a plurality of articles Pc.
  • a predetermined number of articles Pc may be put together. Combining one or a small number of items Pc is called aggregating.
  • a consolidated area Ar1 is set in a portion between a branch point P1 of the branch rail 121 and an article stacking section 124, which will be described later.
  • the article delivery device 200 has an article supply section 20 , an article delivery section 21 , and a transfer lane 22 .
  • the article Pc is carried into the article processing apparatus A by the article supply section 20 from a previous process such as a content filling process.
  • the article supply unit 20 is a conveyor that conveys a substantially rectangular parallelepiped article Pc.
  • the article Pc moves along the article supply section 20 by moving the article Pc placed on the upper surface of the article supply section 20 .
  • the moving direction of the article Pc in the article supply section 20 is defined as the supply direction Ts.
  • the article supply unit 20 can use a general transport conveyor such as a belt conveyor or a top chain conveyor.
  • the article supply section 20 has a supply conveyor 201 using a belt conveyor (see FIG. 1, etc.).
  • the article supply section 20 and the supply conveyor 201 are connected to the control device 800 and driven according to instructions from the control device 800 .
  • the supply conveyor 201 is driven so as to convey articles at a constant speed.
  • the article delivery section 21 is arranged at the front end of the article supply section 20 in the conveying direction Tr.
  • the article delivery section 21 has a plurality of nip rollers 211 arranged in pairs and a transfer lane 22 .
  • the nip rollers 211 are arranged in pairs in a direction orthogonal to the supply direction Ts of the article supply section 20, and come into contact with the side surfaces of the article Pc (here, the inner surface PcI and the outer surface PcO).
  • the surface of the nip roller 211 is made of a material that increases friction with the surface of the article Pc.
  • three pairs of nip rollers 211 are arranged side by side along the supply conveyor 201 at regular intervals.
  • the nip roller 211 is rotated by a roller motor 212 (see FIG. 2) connected to the control device 800.
  • the controller 800 controls the rotation of the roller motor 212 to adjust the rotation speed of the nip roller 211 .
  • the article Pc is accelerated or decelerated in the supply direction Ts.
  • the article Pc accelerated and decelerated by the pair of nip rollers 211 moves to the transfer lane 22 .
  • the article Pc moves on the transfer lane 22 in the supply direction Ts.
  • the front end of the transfer lane 22 in the supply direction Ts is a transfer section R1.
  • the article Pc is held by the transport shuttles aligned in the supply direction Ts at the transfer section R1.
  • the article Pc is conveyed along the first conveying route 11 while being held by the conveying shuttle 14 .
  • FIG. 9 is an enlarged plan view of the article delivery device 200.
  • the front end of the transfer lane 22 in the supply direction Ts is close to the front end of the second curved rail 114 in the transport direction Tr.
  • the transfer section R1 is a portion near the front end of the second curved rail 114 in the transport direction Tr and to which the transfer lane 22 is adjacent.
  • the article Pc moves from the transfer lane 22 to the first transport route 11 at the transfer section R1 and is held by the transport shuttle 14 .
  • the article Pc may be accelerated by the nip rollers 211.
  • the speed of the paired nip rollers 211 varies, the direction in which the article Pc delivered by the nip rollers 211 varies. If the delivery direction varies, there is a risk that the transport shuttle 14 will not be able to hold the article Pc accurately. Therefore, in the article delivery device 200, the guide bar 23 that guides the articles Pc in the correct direction is arranged on the front side of the nip rollers 211 in the supply direction Ts.
  • the guide bar 23 contacts the upper part of the side surface of the article Pc moving on the transfer lane 22 facing the direction intersecting the conveying direction Tr. Thereby, deviation of the direction in which the article Pc is delivered by the nip roller 211 can be suppressed. In addition, it is possible to prevent the article Pc from falling down in the direction intersecting the supply direction Ts.
  • the inside Is of the front end of the transfer lane 22 in the supply direction Ts is arranged with a gap so as not to come into contact with the article support section 163 of the transport shuttle 14 .
  • the rear support portion 167 of the front transport shuttle 14 supports the bottom surface Pct of the article Pc. Therefore, the transfer lane 22 is preferably provided at the same height as the upper surface of the article support portion 163 or slightly higher. The height of the upper surface of the transfer lane 22 with respect to the article support portion 163 is such that when the article Pc moves to the upper surface of the article support portion 163, the article Pc and the items stored therein are not adversely affected. is.
  • the article Pc is conveyed by the supply conveyor 201.
  • the supply conveyor 201 carries in articles Pc from the outside.
  • the supply timing of the article Pc brought in from the outside depends on the operation of the device arranged upstream, and therefore may not be constant.
  • the movement of each conveying shuttle 14 can be individually controlled. However, it is preferable to operate the transport shuttle 14 according to a certain rule in consideration of stably performing the treatment for a long period of time and maintaining the efficiency of the treatment.
  • a method of accumulating the articles Pc on the supply conveyor 201 and delivering the articles Pc in accordance with the timing of the transport shuttle 14 is conceivable.
  • the transport shuttle 14 that does not hold the article Pc moves through the article transport section 10 . Therefore, the transportation efficiency of the articles Pc is lowered.
  • the article Pc stays on the supply conveyor 201 . If the articles Pc are stagnated on the conveyor, there is a risk that the articles Pc may topple over or fall off the supply conveyor 201 . Therefore, the article delivery device 200 is controlled to immediately deliver the article Pc that has reached the article supply section 20 .
  • the articles Pc supplied from the outside are sent out at different timings in accordance with the transport shuttle 14 that moves at a constant speed and at a constant timing.
  • the delivery speed of the article Pc is adjusted based on the position of the transport shuttle 14 when delivering the article Pc.
  • the article delivery section 21 has three pairs of nip rollers 211 arranged side by side in the transport direction.
  • the three pairs of nip rollers 211 are arranged at regular intervals in the supply direction Ts, but the present invention is not limited to this.
  • the interval between the nip rollers 211 may not be constant.
  • the number of pairs is not limited to three, and may be two or four or more. Also, it may be one pair.
  • the greater the number of nip rollers 211 the more finely the speed of the article Pc can be adjusted.
  • the articles Pc are accelerated and decelerated by the rotation of the nip rollers 211 .
  • the transport shuttle 14 (here, referred to as the front transport shuttle 14F) that holds the article Pc from the front side in the transport direction Tr reaches the front pre-receipt point R11 close to the transfer section R1, the article Pc is transferred to the transfer section R1. reach.
  • the upper surface of the front support portion 168 of the front transport shuttle 14F supports the front end portion in the transport direction Tr of the bottom surface Pct of the article Pc that has reached the transfer portion R1.
  • the front face Pcf of the article Pc that has reached the transfer portion R1 comes into contact with the front pressure portion 166 of the front transport shuttle 14F.
  • the transportation shuttle 14 (here, the rear transportation shuttle 14R) that holds the article Pc from the rear side in the transportation direction Tr is accelerated. Then, the article Pc reaches the post-receiving point R12 at the same time as it reaches the transfer section R1.
  • the upper surface of the rear support portion 167 of the rear transport shuttle 14R supports the rear end portion in the transport direction Tr of the bottom surface Pct of the article Pc that has reached the transfer portion R1.
  • the rear surface Pcr of the article Pc that has reached the transfer portion R1 comes into contact with the rear surface pressing portion 165 of the rear transport shuttle 14R.
  • the bottom surface Pct of the article Pc is supported by the front support portion 168 of the front transport shuttle 14F and the rear support portion 167 of the rear transport shuttle 14R at the transfer portion R1.
  • the front surface pressing portion 166 of the front transport shuttle 14F presses the front surface Pcf of the article Pc
  • the rear surface pressing portion 165 of the rear transport shuttle 14R presses the rear surface Pcr of the article Pc.
  • the article Pc is held by the front transportation shuttle 14F and the rear transportation shuttle 14R.
  • An inclined surface 164 is provided on the front side of the holding plate portion 161 in the transport direction Tr. Accordingly, when the rear transport shuttle 14R holds the article Pc at the rear receiving point R12 at the front end portion of the second curved rail 114 in the transport direction Tr, the holding plate portion 161 is less likely to interfere with the article Pc. As a result, the article Pc delivered by the article delivery device 200 can be smoothly held by the two transport shuttles 14F and 14R.
  • FIG. 10 is a plan view showing a state in which the article Pc reaches the article delivery section 21 at the reference timing Tm1, which serves as a reference.
  • FIG. 11 is a timing chart showing the position and speed of the transport shuttle 14 and the speed of the article Pc at the reference timing Tm1.
  • a simple transport shuttle 14 is illustrated.
  • the horizontal axis is time.
  • the upper row shows the distance from the reference position St1 of the front transport shuttle 14F holding the article Pc.
  • the middle row is the speed of the front transport shuttle 14F.
  • the lower part shows changes in the delivery speed of the article Pc by the nip rollers 211 .
  • the three pairs of nip rollers 211 will be described as a first nip roller 211a, a second nip roller 211b, and a third nip roller 211c in order in the supply direction Ts.
  • the transfer lane 22 of the present embodiment is configured to forcibly move the article Pc in the supply direction Ts by a power source (not shown) driven by the control device 800 .
  • the article Pc reaches the first nip roller 211a of the article delivery device 200 at the time T1 when the front transport shuttle 14F reaches the reference position St1.
  • the article delivery device 200 immediately delivers the delivered article Pc. That is, the article Pc is delivered from the first nip roller 211a at time T1 when the front transport shuttle 14F is at the reference position St1.
  • the front transport shuttle 14F is at the reference position St1 when the article Pc starts to be delivered by the article delivery section 21.
  • the moving speed of the front transport shuttle 14F is a constant speed V1
  • the distance of the front transport shuttle 14F from the reference position St1 increases proportionally with the lapse of time.
  • the moving distance of the front transport shuttle 14F from the reference position St1 to the front receiving point R11 is defined as L1.
  • the distance that the forward transport shuttle 14F moves between time T1 and reception time T2 is distance L1.
  • the article Pc contacts the first nip roller 211a. At this time, the article Pc is temporarily stopped.
  • the controller 800 accelerates the article Pc with the first nip roller 211a, the second nip roller 211b and the third nip roller 211c. Then, the article Pc is delivered to the transfer lane 22 from the third nip roller 211c.
  • the transport speed of the article Pc through the transfer lane 22 is the speed V1. That is, the article Pc is accelerated to the speed V1 by the third nip roller 211c.
  • the article Pc reaches the transfer lane 22 at time T2.
  • FIG. 11 shows an example in which the article Pc is linearly accelerated by the first nip roller 211a, the second nip roller 211b, and the third nip roller 211c, the present invention is not limited to this.
  • the transportation distance of the article Pc in the transfer lane 22 is constant, and the speed V1 is constant during this period. That is, the time required from when the article Pc is placed in the transfer lane 22 to the transfer section R1 is constant. Therefore, the control device 800 controls the first nip roller 211a, the second nip roller 211b, and the third nip roller 211c so that the article Pc reaches the transfer lane 22 at time T2.
  • the front transport shuttle 14F is at the reference position St1 at the time T1 when the article delivery section 21 starts the delivery operation of the article Pc.
  • the controller 800 determines that it is the reference timing Tm1 when the transport shuttle 14 is at the reference position St1 when the article delivery apparatus 200 starts delivery of the article Pc.
  • the control device 800 operates the three pairs of nip rollers 211 so that the article Pc has the same speed change as the timing chart shown in FIG.
  • control device 800 may store, for example, information on the rotation speed of each pair of nip rollers 211 as a database in the memory circuit 802 .
  • a rotation speed database may be held for each timing.
  • the processing circuit 801 may calculate the rotation speed of the nip roller 211 based on the position of the transport shuttle 14 when the article Pc is delivered.
  • FIG. 12 is a plan view showing a state in which the article Pc reaches the article delivery section 21 at the delay timing Tm2.
  • FIG. 13 is a timing chart showing the position and speed of the transport shuttle 14 and the speed of the article Pc at the delay timing Tm2. In FIG. 13, the change in speed of the article Pc by the nip rollers 211 at the reference timing Tm1 is indicated by a chain double-dashed line.
  • the supply of articles Pc may vary. Then, the timing of supplying the article Pc may be delayed from the assumed timing (the reference timing Tm1 shown in FIG. 11 and the like). For example, at the delayed timing Tm2, as shown in FIG. 13, the article Pc is delivered to the first nip rollers 211a at time T11 later than time T1. As described above, the transport shuttle 14 operates with constant timing and transport speed. The transport shuttle 14 moves at a speed V1, and reaches the reference position St1 at time T1.
  • the transport shuttle 14 reaches the delayed position St2, which is closer to the previous receiving point R11 than the reference position St1.
  • the distance from the first nip roller 211a to the transfer portion R1 is constant.
  • the time from time T11 to time T2 is shorter than in the case of reference timing Tm1. Therefore, at the delay timing Tm2, the article delivery device 200 makes the conveying speed of the article Pc faster than at the reference timing Tm1.
  • the first nip roller 211a starts delivering the article Pc, and at time T2, the article Pc reaches the transfer lane 22 at speed V1. Therefore, the first nip roller 211a accelerates the article Pc more rapidly than at the reference timing Tm1. The first nip roller 211a is accelerated to a speed V2 higher than the speed V1 by time T12 when it reaches the second nip roller 211b.
  • the second nip roller 211b operates so that the article Pc is maintained at the speed V2. Then, the article Pc reaches the third nip roller 211c at the speed V2 at time T13. The third nip roller 211c decelerates the article Pc from speed V2 to speed V1. Then, the article Pc reaches the transfer lane 22 at the speed V1 at time T2.
  • the control device 800 starts delivering the article Pc with the first nip roller 211a at time T11. Then, the control device 800 causes the article Pc at the speed V1 to reach the transfer lane 22 at time T2. As a result, the control device 800 can cause the article Pc with the speed V1 to reach the transfer section R1 at the time T2. As a result, the article Pc is held by the transport shuttle 14 at the transfer section R1 at time T2.
  • the speed V2 (>V1) is reached before reaching the second nip roller 211b, and the speed V2 of the article Pc is maintained by the second nip roller 211b.
  • the speed control of the first nip roller 211a, the second nip roller 211b and the third nip roller 211c is not limited to the configuration shown in FIG. It is sufficient if the speeds of the first nip roller 211a, the second nip roller 211b, and the third nip roller 211c can be controlled so that the article Pc reaches the transfer lane 22 at the speed V1 at time T2.
  • FIG. 14 also shows the speed change of the article Pc by the nip rollers 211 at the reference timing Tm1 in FIG. 15 with a chain double-dashed line.
  • the timing of supplying the goods Pc may be earlier than the assumed timing (reference timing Tm1 shown in FIG. 11, etc.).
  • reference timing Tm1 shown in FIG. 11, etc.
  • article Pc is delivered to first nip roller 211a at time T10, which is earlier than time T1.
  • the transport shuttle 14 operates with constant timing and transport speed. The transport shuttle 14 moves at a speed V1, and reaches the reference position St1 at time T1.
  • the transport shuttle 14 At time T10, which is earlier than time T1, the transport shuttle 14 reaches an early position St3, which is farther from the previous receiving point R11 than the reference position St1.
  • the distance from the first nip roller 211a to the transfer portion R1 is constant.
  • the time from time T10 to time T2 is longer than at reference timing Tm1. Therefore, at the early timing Tm3, the article delivery device 200 makes the conveying speed of the article Pc slower than at the reference timing Tm1.
  • the first nip roller 211a starts delivering the article Pc, and at time T3, the third nip roller 211c delivers the article. Therefore, the first nip roller 211a accelerates the article Pc with the same amount of change as at the reference timing Tm1.
  • the first nip roller 211a is accelerated to a speed V3, which is lower than the speed V1, by time T14 when it reaches the second nip roller 211b.
  • the second nip roller 211b then operates to maintain the article Pc at the speed V3.
  • the article Pc reaches the third nip roller 211c at the speed V3 at time T15.
  • the third nip roller 211c accelerates the article Pc from speed V3 to speed V1. After that, the article Pc reaches the transfer lane 22 at the speed V1 at time T2.
  • the control device 800 starts delivering the article Pc with the first nip roller 211a at time T10. Then, the article Pc with the speed V1 reaches the transfer lane 22 at time T3. As a result, the control device 800 causes the article Pc with the speed V1 to reach the transfer section R1 at the time T2. As a result, the article Pc that has reached the transfer section R1 at time T2 is held by the transport shuttle 14 .
  • the speed V3 ( ⁇ V1) is reached by the time the second nip roller 211b is reached, and the speed V3 of the article Pc is maintained by the second nip roller 211b.
  • the speed control of the first nip roller 211a, the second nip roller 211b and the third nip roller 211c is not limited to the configuration shown in FIG. It is sufficient if the speeds of the first nip roller 211a, the second nip roller 211b, and the third nip roller 211c can be controlled so that the article Pc reaches the transfer lane 22 at the speed V1 at time T3.
  • the article delivery device 200 adjusts the speed of the articles Pc delivered by the multiple pairs of nip rollers 211 . As a result, even if the supply pitch, speed, and timing of the articles Pc supplied from the article supply section 20 deviate, the articles Pc are delivered without changing the movement pitch of the transport shuttle 14 that moves in the article transport section 10. be able to.
  • the distance from the first nip roller 211a to the transfer section R1 is always constant. Therefore, the speed should be determined so that the result of integrating the speed of the article Pc adjusted by the multiple pairs of nip rollers 211 over time from the time when the first nip roller 211a starts sending out to time T3 is constant. Just do it.
  • the time up to time T13 is determined by the position of the transport shuttle 14 at the time when the article Pc is created by the first nip roller 211a. There is a correlation between the speed condition of the article Pc over time and the position of the article Pc relative to the transport shuttle 14 at the time when the article Pc is delivered by the first nip roller 211a. Therefore, the control device 800 selects each pair of nip rollers 211 from a formula or database that relates the position of the transport shuttle 14 (for example, the position relative to the reference position St1) at the start of the delivery operation of the article Pc by the article delivery device 200. Determines the rotation speed of
  • the transfer lane 22 uses power to forcibly move the article Pc in the supply direction Ts, but is not limited to this.
  • the inertial force of the articles Pc may assist the movement of the articles Pc in the supply direction Ts.
  • the article Pc decelerates in such transfer lane 22 .
  • the control device 800 controls the last nip roller 211 in the supply direction Ts so as to feed the sheet at a speed higher than the speed V1 so as to reach the speed V1 at the transfer portion R1. By controlling in this manner, the article Pc can be transferred without changing the movement pitch of the transport shuttle 14 as described above.
  • the exterior member attaching device 300 is arranged on the outer side Os of the article conveying section 10 of the article conveying device 100, and attaches the exterior member Th to the outer surface PcO of the article Pc (see FIG. 3).
  • the exterior member Th is a straw here, it is not limited to this.
  • the exterior member attaching device 300 is attached to the outer surface PcO of the article Pc while being housed in a resin bag.
  • the exterior member mounting device 300 is arranged on the outer side Os of the first linear rail 111 of the first transport route 11 . Then, the exterior member Th is attached (attached) to the outer surface PcO of the article Pc held by the transport shuttle 14 that moves along the first straight rail 111 .
  • the exterior member mounting device 300 has an inspection section 30 and a mounting section 31 .
  • the inspection unit 30 inspects the state of the article Pc. For example, the inspection unit 30 acquires a captured image with an imaging unit (not shown), and determines whether the state of the article Pc is acceptable based on the image processing result of the captured image.
  • the inspection unit 30 checks the state of the bonded portion, scorching due to heating during bonding, and the like.
  • the mounting portion 31 has a drive motor 310 (see FIG. 2) that drives the device.
  • the exterior member attachment device 300 attaches the exterior member Th to the side surface of the outer side Os of the moving article Pc by the operation of the drive motor 310 .
  • the inspection section 30 and the drive motor 310 of the exterior member mounting device 300 are connected to the control device 800 .
  • the control device 800 operates the drive motor 310 so as to attach the exterior member Th only to the articles that pass the inspection section 30 .
  • the control device 800 acquires the position of the transport shuttle 14 based on information from the linear driver 153, for example.
  • Drive motor 310 is driven based on the position of transport shuttle 14 .
  • the control device 800 drives the drive motor 310 in synchronization with the speed of the transport shuttle 14 in the transport direction Tr.
  • the exterior member Th can be attached while maintaining the moving speed of the transport shuttle 14, that is, the article Pc.
  • the control device 800 acquires the position of the article Pc, in other words, the moving speed, and operates the drive motor 310 based on the position of the article Pc. It is not necessary to reduce the transport speed of Pc. Thereby, the decline in the production efficiency of the article processing apparatus A can be suppressed.
  • the article Pc determined to be defective by the inspection unit 30 is transferred from the branch point P1 to the second straight rail 112 via the first curved rail 113 while maintaining the state of being sandwiched between the transport shuttles 14. transport. Then, a defective product recovery unit (not shown) arranged close to the second straight rail 112 recovers the product determined to be defective.
  • An article Pc that is determined to be defective can be collected by being dropped downward, but the present invention is not limited to this.
  • the box Bx for storing the article Pc is formed by folding a paper sheet Sh such as corrugated cardboard.
  • the box body supply device 600 forms the box body Bx by adhesively fixing the sheet Sh while folding it.
  • a surface other than the surface on the side of the branch rail 121 in the extraction direction Pu is formed.
  • the surface of the box Bx on the side of the branch rail 121 is a storage surface for storing the articles Pc.
  • the box supply device 600 has a sheet storage section 61 , a sheet take-out section 62 , a forming section 63 , a sheet feeding section 64 and a box movement section 65 .
  • Sheets Sh are accumulated in the sheet accumulation unit 61 .
  • the sheet storage section 61 is moved by the sheet rails 610 .
  • Sheets Sh accumulated in the sheet accumulation portion 61 are taken out by the sheet take-out portion 62 .
  • the sheet Sh is sent to the shaping section 63 by the sheet sending section 64 .
  • the shaping section 63 a part of the sheet Sh is folded and glued to form a box body Bx in which walls other than the wall near the article stacking section 124 are formed.
  • the box body Bx formed by the molding section 63 is sent by the box moving section 65 to a later-described storage area 70s of the article packing device 700 .
  • the box supply device 600 is connected to the control device 800 .
  • the container supply device 600 operates based on instructions from the control device 800 .
  • the control device 800 confirms that there is no box Bx in the forming section 63
  • the control device 800 operates the sheet taking-out section 62 to take out the sheet Sh, and operates the sheet feeding section 64 to transfer the sheet Sh to the forming section 63.
  • the forming unit 63 is operated to form the box Bx.
  • the box moving section 65 is operated to move the box Bx in the forming section 63 to the storage area 70s.
  • An article stacking section 124 arranged adjacent to the branch rail 121 is provided on the outer side Os of the branch rail 121 .
  • Articles Pc conveyed along the branch rail 121 are arranged in the article stacking section 124 .
  • a plurality of articles Pc are temporarily stored in the article stacking section 124 .
  • the operation of collecting and temporarily storing a plurality of articles Pc in this manner is referred to as accumulation of articles.
  • the article stacking section 124 has a guide wall section 1241 and a retaining wall section 1242 .
  • the guide wall portion 1241 extends along the take-out direction Pu for taking out the article.
  • the guide wall portion 1241 is arranged in the article stacking portion 124 and is movable in the conveying direction and can be fixed.
  • the retaining wall portion 1242 is arranged at the rear end of the article stacking portion 124 in the take-out direction Pu. .
  • the article pick-up device 400 moves the articles Pc arranged in the transport direction Tr in the take-out direction Pu intersecting the transport direction Tr and stacks them in the article stacking unit 124 .
  • the take-out direction Pu is outward perpendicular to the transport direction Tr.
  • the article pick-up device 400 has an article pushing section 41 and an article contact section 42 .
  • the article pushing portion 41 contacts the inner surface PcI of the article Pc, and the article contacting portion 42 supports the article Pc in contact with the outer surface PcO of the article Pc. In this manner, the article pushing portion 41 and the article contacting portion 42 move in the take-out direction Pu while maintaining the state of supporting the article Pc. That is, the article pick-up device 400 moves the accumulated and conveyed articles Pc from the branch rail 121 to the article stacking section 124 .
  • the article pick-up device 400 is connected to a control device 800.
  • Article pickup device 400 operates based on instructions from control device 800 .
  • the control device 800 operates the article pickup device 400 after confirming that the transport shuttle 14 has reached the pickup position on the branch rail 121 .
  • the control device 800 may operate the article pick-up device 400 based on information other than the position of the transport shuttle 14 .
  • the article storage device 500 collects a certain number of articles Pc accumulated in the article accumulation section 124 and moves them to the box Bx.
  • the operation of collectively moving a plurality of articles Pc to the box Bx is referred to as article storage.
  • the article storage device 500 has a rear contact portion 51 , a side contact portion 52 and a front contact portion 53 .
  • the rear contact portion 51 contacts the inner surface PcI of the article Pc arranged on the innermost side Is.
  • the side contact portion 52 contacts the front surface Pcf of the article Pc arranged at the front end in the conveying direction Tr of the article Pc and the rear surface Pcr of the article Pc arranged at the rear end.
  • the front contact portion 53 contacts the outer surface PcO of the article Pc arranged on the outermost side Os of the front end.
  • the rear contact portion 51, the side contact portion 52, and the front contact portion 53 contact the outer surface PcO of the article Pc at the outer end, the front surface Pcf of the article Pc at the front end, and the front surface Pcf of the article Pc at the front end while the adjacent articles Pc are in contact with each other. It maintains contact with the rear surface Pcr of the article Pc at the end and the inner surface PcI of the article Pc at the inner end, and moves in the unloading direction Pu. As a result, a plurality of stacked articles Pc are accommodated in the box Bx.
  • the article storage device 500 is connected to the control device 800.
  • Article storage device 500 operates based on instructions from control device 800 .
  • the control device 800 operates the article storage device 500 after confirming that a predetermined number of articles Pc have been accumulated in the article accumulation section 124 based on the operation of the article pickup device 400 .
  • the article pickup device 400 may move the articles Pc to the article stacking section 124 a predetermined number of times, and after the article pickup device 400 is retracted, the article storage device 500 may be operated.
  • the control device 800 may operate the article storage device 500 based on the operation information of the article pickup device 400 .
  • the article processing apparatus A has one or more article stacking units 124 .
  • One article pick-up device 400 and one article storage device 500 are arranged in each article stacking section 124 .
  • the holding wall portion 55 contacts the front end portion of the box Bx in the take-out direction Pu to suppress the movement of the box Bx when storing the article Pc.
  • the holding wall portion 55 is vertically movable.
  • the article processing apparatus A has an article packing apparatus 700 .
  • the article packing device 700 packs the articles Pc stacked in the article stacking section 124 into the boxes Bx. Packing refers to the operation from the time a predetermined number of articles Pc are housed in the box Bx until the box Bx is completed.
  • the article packing device 700 has a box conveying section 70 , an article pick-up device 400 , an article storage device 500 , a box feeding device 600 and a box delivery section 7 .
  • the box supply device 600 folds the sheet Sh to form the box Bx, and supplies the box Bx to the box conveying section 70 .
  • the box conveying unit 70 is arranged on the outer side Os of the branch rail 121 .
  • the box conveying section 70 has a configuration using a box linear motor mechanism, and has a linear rail 701 and a box conveying shuttle 702 .
  • the direction in which the linear rails 701 extend is the conveying direction of the box Bx, that is, the box conveying direction Tb. At least a portion of the linear rail 701 is arranged parallel to the branch rail 121 .
  • the box transport shuttle 702 holds the box Bx from the front and rear sides in the box transport direction Tb and moves in the box transport direction Tb, thereby transporting the box Bx in the box transport direction Tb.
  • the box conveying section 70 has box guide rails 76 arranged along the box conveying direction Tb (see FIG. 1).
  • the self-container conveying section 70 has a plurality of box guide rails 76 , and the boxes Bx are arranged on the upper portion of the box guide rails 76 .
  • the box Bx is slidably arranged on the box guide rail 76 when it is transferred to the box transfer shuttle 702 . That is, the box guide rails 76 support the box Bx from below.
  • the box conveying shuttle 702 is stopped at the storage area 70s for receiving the box Bx. With the box conveying shuttle 702 stopped, the boxes Bx from the box feeding device 600 are sent to the storage area 70s. Then, the box transport shuttle 702 transports the box body Bx in the box transport direction Tb while holding the front and back in the box transport direction Tb. The box conveying shuttle 702 stops so that the boxes Bx are arranged in the receiving area 70 t adjacent to the article stacking section 124 .
  • a plurality of box conveying shuttles 702 are independently driven by the box linear motor mechanism 72 .
  • the box linear motor mechanism 72 has a plurality of coils 721 , magnets 722 , and a box transport linear driver 723 .
  • a plurality of coils 721 are arranged inside the linear rail 701 in the box conveying direction Tb.
  • the control device 800 is connected to the box transfer linear driver 723 , and the control device 800 controls the box transfer linear driver 723 .
  • the box transport shuttle 702 moves along the linear rails 701 . It should be noted that the control device 800 can control each of the box transport shuttles 702 independently.
  • the article pick-up device 400 and the article storage device 500 are arranged near the article stacking section 124 .
  • the article pick-up device 400 moves the article Pc conveyed to the branch rail 121 to the article stacking section 124 and stacks the article Pc.
  • the article storage device 500 stores the articles Pc stacked in the article stacking section 124 in the box Bx moved to the receiving area 70t.
  • the article packing apparatus 700 has a lid folding section 77 for folding the lid section of the box Bx on the side of the article stacking section 124 .
  • the door of the box Bx is closed by the box closing mechanism 127 when the article Pc is completely stored.
  • the door portion is a portion integrally formed with the side wall and bent inward.
  • the box Bx is moved along the box conveying section 70 with the door closed.
  • the box body Bx with the door portion closed moves to the lid folding portion 77 .
  • the lid folding part 77 folds the lid part to the outside of the door part and adheres the door part and the lid part to complete the package Cx in which the article Pc is packed.
  • the lid folding portion 77 pushes the lid portion of the box Bx from below to fold it and adhere the lid portion to the door portion.
  • the box delivery section 7 is arranged in an unloading area 70x at the rear end of the box conveying section 70 in the box conveying direction Tb.
  • the box delivery section 7 has an extrusion section 78 .
  • the completed package Cx is inspected by the lid folding section 77, and if it passes the inspection, the outside Os of the package Cx is pushed by the pushing section 78 and sent to the OK side (upper in FIG. 1). If the package fails the inspection, the inside Is of the package Cx is pushed by the pushing part 78 and sent to the NG side (lower side in FIG. 1). The package Cx sent to the OK side is carried out to the next process.
  • the inspection of the box delivery unit 7 in the article processing apparatus A the inspection of the box and the state of the articles Pc are mainly inspected.
  • the article Pc itself has passed the exterior member attaching device 300 .
  • the stored article Pc is often an accepted article. Therefore, even when the package Cx is delivered to the NG side, it is handled so as not to damage the article Pc in the package Cx.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)

Abstract

物品搬送部10を移動する搬送シャトル14に物品を送出する物品送出装置200である。物品供給部20と、物品Pcを送出する物品送出部21と、物品Pcを移動させる乗換レーン22と、制御装置800と、を有する。乗換レーン22を移動する物品Pcは、乗換レーン22の搬送方向の前側の端部の乗換部R1で搬送シャトル14によって保持される。制御装置800は、搬送シャトル14が乗換部R1に到達するタイミングで、搬送シャトル14の搬送方向の速度と同じ速度で物品Pcが乗換部R1に到達するように物品送出部21を制御する。

Description

物品送出装置
 本発明は、物品を送出する物品送出装置に関する。
 例えば、コンベヤにて搬送される物品をプッシャで押して、物品をコンベヤの搬送方向と交差する方向にスライドさせて、物品を幅寄せする搬送装置がある(例えば、特許文献1参照)。
特開2020―1915号公報
 プッシャで物品を押す構成の場合、物品を倒してしまったり、物品の姿勢が変化してしまったりする場合がある。プッシャで物品を押して、物品を他の搬送装置に載せ替える場合、搬送装置の搬送方法によっては、搬送が困難になる虞がある。
 また、物品搬送装置を移動している移動体に物品を保持させる場合、送出する物品の送り出しタイミングが移動体の移動タイミングとずれると、移動体の速度を低下させて物品を保持させる必要があり移動体による物品の搬送効率が低下する。
 そこで、物品を移動体に対して送出する物品送出装置であって、移動体の速度を低下させることなく、安定してかつ確実に物品を受け渡すことができる物品送出装置を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために本発明の物品送出装置は、物品搬送部を移動する搬送シャトルに物品を送出する。前記物品搬送部に前記物品を供給する物品供給部と、前記物品供給部の前記物品の搬送方向後端に配置されて前記物品を送出する物品送出部と、前記物品搬送部に沿って配置されて前記物品を前記搬送方向に移動させる乗換レーンと、制御部と、を有する。前記乗換レーンを移動する前記物品は、前記乗換レーンの搬送方向の前側の端部の乗換部で搬送シャトルによって保持される。前記制御部は、前記搬送シャトルの位置を取得するとともに、前記搬送シャトルの位置に基づいて前記搬送シャトルが前記乗換部に到達するタイミングと同じタイミングで、前記搬送シャトルの搬送方向の速度と同じ速度で前記物品が前記乗換部に到達するように前記物品送出部を制御する。
 上記構成において、前記乗換レーンは、前記搬送シャトルと同じ速度で前記物品を搬送方向に移動させてもよい。
 上記構成において、前記物品送出部は、前記物品供給部にて供給される前記物品を前記物品の移動方向と交差する方向の両側から接触して前記物品を移動させる対をなして配置される複数のニップローラーを有する。前記制御部は、対をなす複数の前記ローラーの回転速度を制御する。
 上記構成において、前記制御部は、前記搬送シャトルの移動速度及び前記搬送シャトルの前記乗換部までの位置を取得しており、前記物品供給部にて移動される前記物品を前記搬送シャトルの前記乗換部における移動速度よりも早い速度で移動させた後、前記搬送シャトルの前記乗換部における移動速度に減速させるように複数の前記ニップローラーの回転速度を制御できる。
 上記構成において、前記制御部は、前記搬送シャトルの移動速度及び前記搬送シャトルの前記乗換部までの位置を取得しており、前記制御部は、前記物品送出部に前記物品が到達した時刻における、前記搬送シャトルの移動速度と前記搬送シャトルの前記乗換部までの位置に基づいて、前記搬送シャトルが前記乗換部に到達するまでの到達時間を算出するとともに、前記到達時間に基づいて前記ニップローラーの回転速度を変更させる。
 上記構成において、前記物品搬送部は、平面視においてループ状に配置されるレールと、前記レールに並んで配置されたコイルと、前記搬送シャトルに配置された永久磁石と、を有してもよい。
 上記構成において、前記物品供給部は、前記物品を上部に配置して所定の方向に搬送するコンベヤであってもよい。
 本発明によると、物品を移動体に対して送出する物品送出装置であって、移動体の速度を低下させることなく、安定してかつ確実に物品を受け渡すことができる物品送出装置を提供することができる。
物品処理装置の概略配置図である。 物品処理装置の機能ブロック図である。 物品を保持した搬送シャトル及び単体の搬送シャトルが直線状のレールに沿って移動している状態を外側から見た図である。 図に示す搬送シャトルの平面図である。 搬送シャトルの搬送方向の後側から見た図である。 図は、第2搬送ルートの分岐レールを移動する搬送シャトルを搬送方向後側から見た図である。 物品を保持した搬送シャトルが第1曲線レールを移動している状態を示す平面図である。 複数の物品を複数の搬送シャトルで搬送している状態を外側から見た図である。 物品送出装置を拡大した拡大平面図である。 基準となる基準タイミングで物品が物品送出部に到達した状態を示す平面図である。 基準タイミングにおける搬送シャトルの位置、速度及び物品の速度を示すタイミングチャートである。 遅れタイミングで物品が物品送出部に到達した状態を示す平面図である。 遅れタイミングにおける搬送シャトルの位置、速度及び物品の速度を示すタイミングチャートである。 早期タイミングで物品が物品送出部に到達した状態を示す平面図である。 早期タイミングにおける搬送シャトルの位置、速度及び物品の速度を示すタイミングチャートである。
 以下に本発明の実施形態について図面を参照して説明する。なお、本実施形態において、図1に示す物品処理装置Aを基準として、方向を定義する。後述する物品搬送装置100の物品搬送部10において、時計回り方向を後述の搬送シャトル14の移動方向、すなわち、搬送方向Trとする。さらに、第1搬送ルート11のループを基準として、外側Os、内側Isを定義する。また、物品Pc、搬送シャトル14、箱搬送シャトル702、箱体Bxの移動方向において、前側及び後側は、次のとおり定義する。現在の位置に対して未来に到達する側を前側する。逆に、現在の位置に対して過去に位置していた側を後側とする。また、物品Pcにおいて、物品搬送装置100の物品搬送部10にて搬送されている状態を基準として、各面を定義する。つまり、搬送方向Trの前側の面が前面Pcf、後側の面が後面Pcr、外側の面が外面PcO、内側の面が内面PcIである。また、物品Pcの底部の面を底面Pctとする。
<物品処理装置A>
 図1は、物品処理装置Aの概略配置図である。物品処理装置Aは、例えば、紙等で形成され、内部に液体の収容物が充填された略直方体状の物品(被搬送物ともいう)Pcを搬送する。そして搬送しつつ、搬送しつつ外装等の検査を行う。そして、検査に合格した物品Pcを搬送しつつストロー等の外装部材を取り付ける。その後、物品Pcを所定数ずつ集積して、箱体に収納する。そして、物品Pcが収納された箱体Bxを、外部に搬出する。
 物品処理装置Aは、物品搬送装置100と、物品送出装置200と、外装部材取付装置300と、物品取出装置400と、物品収納装置500と、箱体供給装置600と、物品梱包装置700と、制御装置800と、を有する。
<制御装置800>
 ここで制御装置800の詳細について説明する。図2は、物品処理装置Aの機能ブロック図である。図2に示すように、制御装置800は、処理回路801と、記憶回路802とを有する。処理回路801は、各種情報を処理する回路であり、CPU、MPU等の演算回路を有する。また、処理回路801は、処理結果に基づいて、物品搬送装置100、物品送出装置200、外装部材取付装置300、物品取出装置400、物品収納装置500及び箱体供給装置600と接続され、各装置を制御する。
 記憶回路802は、ROM、RAM等の半導体メモリー、フラッシュメモリー等の可搬性を有するメモリーおよびハードディスク等の記憶媒体を含むまたは接続される回路である。記憶回路802で、制御プログラムまたは処理プログラム等の各種プログラムを記憶しておき、必要に応じて処理に対応したプログラムを呼び出すとともに処理回路801でプログラムを動作させて、処理を行うようにしてもよい。制御装置800に接続される要素およびその制御については、各要素の説明時に説明する。
<物品搬送装置100>
 物品搬送装置100の詳細について説明する。図3は、物品Pcを保持した搬送シャトル14及び単体の搬送シャトル14が直線状のレール13に沿って移動している状態を外側Osから見た図である。図4は、図3に示す搬送シャトル14の平面図である。図5は、搬送シャトルの搬送方向Trの後側から見た図である。図6は、第2搬送ルート12の分岐レール121を移動する搬送シャトル14を搬送方向後側から見た図である。物品搬送装置100は、第1搬送ルート11及び第2搬送ルート12を含む物品搬送部10と、搬送シャトル14と、を有する。
<第1搬送ルート11>
 第1搬送ルート11は、第1直線レール111と、第2直線レール112と、第1曲線レール113と、第2曲線レール114とを有する。第1直線レール111及び第2直線レール112は、並んで配置される。第1搬送ルート11では、第1直線レール111と第2直線レール112の両端を、それぞれ、第1曲線レール113及び第2曲線レール114で連結して、環状に形成される。第1直線レール111、第2直線レール112、第1曲線レール113及び第2曲線レール114は、同一の構造を有しており、これらを代表してレール13と称する場合がある。
 第1搬送ルート11において、搬送シャトル14は、第1搬送ルート11の第1直線レール111、第2直線レール112、第1曲線レール113及び第2曲線レール114の外側Osの面に配置される。そして、搬送シャトル14は、環状の第1搬送ルート11に沿って移動可能である。
 第1直線レール111及び第2直線レール112は、搬送方向Trに直線短レール13sを連結して形成されている。直線短レール13sの連結数を変更することで、第1直線レール111及び第2直線レール112の長さを変更できる。
 さらに、第1曲線レール113及び第2曲線レール114は、円弧状としているが、これに限定されない。たとえば、一部が曲線状に形成されていてもよい。また、曲線状の部分として、円弧状に限らず、いわゆる、クロソイド曲線状であってもよい。また、これら以外の曲線状であってもよい。第1曲線レール113及び第2曲線レール114は、曲線短レール13cを連結して形成されている。曲線短レール13cとして、異なる形状、長さのものを準備しておき、物品搬送部10のループ形状に合わせて組み合わせることで、多様な形状に対応可能である。
<レール13>
 レール13は、メインレール131と、溝付きレール132と、平面レール133とを有する(図3、図5参照)。メインレール131は、搬送方向Trと直交する面で切断した切断面が長方形状の筒体である。メインレール131は、例えば、一部のステンレス鋼、アルミニウムおよびその合金を挙げることができるが、これに限定されない。
 溝付きレール132は、メインレール131の上部に固定される。溝付きレール132は、搬送方向Trと交差する方向の外面から凹んだ溝部134を有する。溝付きレール132は、2個の溝部134を有する。2個の溝部134は、上下に並んで配置される。
 なお、メインレール131と溝付きレール132との固定は、溶接、ねじ止め等を採用できるが、これに限定されない。メインレール131と溝付きレール132とを一体的に形成してもよい。第1搬送ルート11の全周において、溝部134は、外側Osに配置される。図3及び図5に示すように、メインレール131と溝付きレール132との間には、隙間135が形成される。
 平面レール133は、メインレール131の下部に固定される。なお、メインレール131と平面レール133との固定は、溶接、ねじ止め等を採用できるが、これに限定されない。メインレール131と平面レール133とを一体的に形成してもよい。
 第1直線レール111及び第2直線レール112は、直線短レール13sを連結して形成されているが、1つのレールで形成されてもよい。同様に、第1曲線レール113及び第2曲線レール114も、1つのレールで形成されてもよい。
<第2搬送ルート12>
 図1に示すとおり、第2搬送ルート12は、第1搬送ルート11の第1直線レール111から分岐し、折り返した後、第1搬送ルート11の第2直線レール112に合流する。図1に示すとおり、第2搬送ルート12は、分岐レール121と、合流レール122と、帰還レール123とを有する。
 分岐レール121及び合流レール122とは、直線であり、溝部134が内側Isに配置される以外、第1直線レール111及び第2直線レール112と同様の構成を有する。そのため、レール13の構成について同様の構成の部分の詳細な説明は省略し、同じ符号を付す。
 分岐レール121の搬送方向Trの後側の端部は、第1搬送ルート11の第1直線レール111の搬送方向Trの前側の端部の外側Osに対向して配置される。分岐レール121と第1直線レール111とが対向する部分が分岐点P1である。
 合流レール122の搬送方向Trの前側の端部は、第1搬送ルート11の第2直線レール112の搬送方向Trの後側の端部の外側Osに対向して配置される。合流レール122と第2直線レール112とが対向する部分が合流点P2である。
 帰還レール123は、第1曲線レール113及び第2曲線レール114と同じ構成である。帰還レール123の搬送方向Trの後側の端部は、分岐レール121の搬送方向Trの前側端部の内側Isに対向して配置される。同様に、帰還レール123の搬送方向Trの前側の端部は、合流レール122の搬送方向Trの後側端部の内側Isに対向して配置される。
<搬送シャトル14>
 次に、搬送シャトル14について説明する。
 搬送シャトル14は、本体部140と、物品保持部16とを有する。本体部140には、搬送リニアモーター機構15のマグネット152が配置される。なお、マグネット152は本体部140の内部に収容され、メインレール131に配置されたコイル151と搬送方向Trと交差する方向に対向する。
 搬送シャトル14の本体部140は、第1面144と、第2面145とを有する。また、本体部140は、凸部143を有する。凸部143は、メインレール131と溝付きレール132との間に形成された隙間135に嵌る。凸部143が隙間135に嵌ることで、本体部140のずれが抑制される。
 本体部140には、2個の上ローラー141が配置される。2個の上ローラー141は、本体部140に回転可能に支持される。詳しく説明すると、上ローラー141は、搬送方向Trと直交するとともに、レール13の外面と平行な回転軸周りに回転可能に配置される。2個の上ローラー141は、搬送方向Trに離れているとともに、上下方向に異なる位置に配置される。本実施形態における本体部140では、搬送方向Trの前側の上ローラー141(図3参照)が、上になるように配置される。
 本体部140には、2個の下ローラー142が配置される。2個の下ローラー142は、本体部140に回転可能に支持される。下ローラー142は円柱状である。2個の下ローラー142は、搬送方向Trに離れているとともに、上下方向に異なる位置に配置される。本実施形態における本体部140では、搬送方向Trの前側の下ローラー142(図3参照)が、下になるように配置される。
 物品保持部16は、本体部140の上部に固定される。物品保持部16は、保持板部161と、物品係合部162と、物品支持部163とを有する。保持板部161は、板状であり、本体部140よりも内側Isに配置され、上方に延びる。保持板部161の搬送方向Tr前側は、前側に向かって内側に傾斜した傾斜面164を有する。また、保持板部161には、貫通孔1611と、搬送方向Trの両端に設けられた凹部1612とを有する。凹部1612は、貫通孔1611よりも下に搬送方向に並んで配置される。
 物品保持部16は、2個の物品係合部162を有し、上下に並んで保持板部161に固定される。各物品係合部162の一方は保持板部161の上方に配置され、他方は貫通孔1611を貫通して、保持板部161よりも外側Osに突出する。
 物品係合部162は、搬送方向前部に設けられる後面押圧部165と、搬送方向後部に設けられる前面押圧部166とを有する。後面押圧部165及び前面押圧部166は、突出方向の中間部分が搬送方向Trに膨らんだ曲面状である(図4等参照)。
 物品支持部163は、保持板部161に固定される。物品支持部163は、後部支持部167と、前部支持部168とを有する。後部支持部167は、搬送方向Trにおいて、後面押圧部165よりも前側に配置される。また、前部支持部168は前面押圧部166よりも後側に配置される。後部支持部167及び前部支持部168の上面は、同じ高さである。なお、後部支持部167と前部支持部168とが一体に形成されていてもよい。搬送シャトル14は以上示した形状を有する。
<搬送リニアモーター機構15>
 物品搬送装置100において、複数の搬送シャトル14は、搬送リニアモーター機構15によって、それぞれ、独立して駆動される。搬送リニアモーター機構15は、複数のコイル151と、マグネット152と、リニアドライバ153と、を有する。複数のコイル151は、第1搬送ルート11を構成するレール13の内部及び第2搬送ルート12を構成するレール13の内部に配列されている。
 マグネット152は、永久磁石であり搬送シャトル14の本体部140に配置される。図5に示すように、マグネット152は、本体部140の内部に配置される。本体部140は、磁石に引っ付かない材料で形成されている。そのため、マグネット152の磁力は、本体部140の外部に漏れる。そして、マグネット152は、コイル151と磁力を付与しあうことができるように配置される。本体部140に配置されたマグネット152と、レール13の内部に配置された複数のコイル151とでリニアモーターが形成される。
 リニアドライバ153は、各コイル151と接続される(図2参照)。リニアドライバ153は、不図示の電源回路に接続されている。リニアドライバ153は、コイル151に供給する電力を制御する回路であり、演算処理回路、各コイル151に供給する電圧および電流を調整する電力供給回路等の回路を含む。リニアドライバ153は、制御装置800からの指示に基づいて、各コイル151に適切な電流を供給する。
 制御装置800は、搬送シャトル14を独立して移動させることができる。なお、制御装置800は、複数の搬送シャトル14を個別に動作をさせることができるとともに、同期して動作させることも可能である。また、制御装置800は、搬送シャトル14の位置を取得できる。
 搬送シャトル14において、物品保持部16は、本体部140の上方に配置される。このことから、本体部140の第1面144の内側及び第2面145の外側には、構成部材が配置されない。そのため、上ローラー141及び下ローラー142の径方向外縁部が、第1面144よりも内側Is及び第2面145よりも外側Osに突出する。
 これにより、第1搬送ルート11において、搬送シャトル14は、第1直線レール111、第2直線レール112、第1曲線レール113及び第2曲線レール114の外側Osに沿って移動できる。また、搬送シャトル14は、第2搬送ルート12において、分岐レール121及び合流レール122の内面に沿って移動できる。また、搬送シャトル14は、第2搬送ルート12において、帰還レール123の外面に沿って移動できる。
 さらに詳しく説明すると、搬送シャトル14は、第1搬送ルート11において、レール13の外側Osに沿って移動可能である。本体部140は、例えば、マグネット152の磁力によって、第1搬送ルート11のレール13の外側Osに吸着されている。なお、レール13に磁石を吸着する鉄等の金属で形成された吸着部を備えていてもよいし、コイル151に備えられた鉄心とマグネット152との磁力によって吸着されてもよい。
 第1搬送ルート11において、上ローラー141および下ローラー142がレール13と接触することで、本体部140の第1面144がレール13の外面と一定の間隔を開けて配置される。つまり、本体部140は、上下を上ローラー141及び下ローラー142でレール13の外面に移動可能に支持される。
 搬送シャトル14は、搬送方向Trに配列された上ローラー141および下ローラー142が上下にずれている。このため、搬送シャトル14が、搬送方向Trに接近した場合でも、上ローラー141同士または下ローラー142同士が干渉しにくい。そのため、搬送シャトル14を搬送方向Trに前後に接近して配置可能及び接近した状態で移動可能である。
 図6に示すように、搬送シャトル14は、第2搬送ルート12において、分岐レール121及び合流レール122の内側Isに沿って移動可能である。本体部140は、内部に配置されたマグネット152の磁力によって、分岐レール121及び合流レール122の内面に吸着されている。なお、レール13に磁石を吸着する鉄等の金属で形成された吸着部を備えていてもよいし、コイル151に備えられた鉄心とマグネット152との磁力によって吸着されてもよい。
 上ローラー141及び下ローラー142が分岐レール121及び合流レール122と接触することで、本体部140の第2面145が分岐レール121及び合流レール122の内面と一定の間隔を開けて対向して配置される。つまり、本体部140は、上下を上ローラー141及び下ローラー142で分岐レール121及び合流レール122の内面に移動可能に支持される。
 このような構成とすることで、第1直線レール111、第2直線レール112、分岐レール121及び合流レール122に配置されるコイル151の制御で、搬送シャトル14を分岐点P1で分岐可能であるとともに、合流点P2で合流可能である。つまり、簡単な構成であるとともに、簡単な制御で、搬送シャトル14を分岐、合流させることができる。
 つまり、制御装置800は、第1直線レール111を移動する搬送シャトル14の移動先を、分岐点P1で、第1曲線レール113又は分岐レール121のどちらかに分岐可能である。また、制御装置800は、第2搬送ルート12の合流レール122を移動する搬送シャトル14を、合流点P2で、第2直線レール112に合流可能である。
<搬送シャトル14による物品Pcの保持>
 次に、搬送シャトル14による物品Pcの保持について説明する。物品Pcは、搬送方向Trに並んで配置された2つの搬送シャトル14にて、搬送方向Trの前後から保持される。
 搬送方向Tr前側に配置された搬送シャトル14の前部支持部168が物品Pcの底面の前部の内側を支持し、前面押圧部166が物品Pcの前面Pcfを押圧する。物品Pcの搬送方向Tr前側に配置された搬送シャトル14の後部支持部167が物品Pcの底面Pctの後部の内側を支持し、後面押圧部165が物品Pcの後面Pcrを押圧する。このとき、物品Pcの内面PcIは保持板部161と接触する。
 ここで物品Pcが、内部に液体の収容物が充填された略直方体状の場合、物品Pcの前面Pcfは、前面押圧部166に押圧されて中間部分が凹む。同様に、物品Pcの後面Pcrは、後面押圧部165に押圧されて中間部分が凹む。このように、前面Pcf及びPcrがそれぞれ、前面押圧部166及び後面押圧部165に押圧されて凹むことで、物品Pcの外側Osへの移動が制限される。また、物品Pcの内面PcIが保持板部161と接触することで、物品Pcの内側Isへの移動も制限される。これにより、2つの搬送シャトル14で、物品Pcをしっかり保持できる。なお、物品Pcの搬送方向Trの前後に配置される搬送シャトル14は、同じ形状である。
 図7は、物品Pcを保持した搬送シャトル14が第1曲線レール113を移動している状態を示す平面図である。後面押圧部165及び前面押圧部166が各々、外側に膨らんだ、略曲面状であるので、物品係合部162の突出方向が平行でない場合にも物品Pcの前面Pcf及び後面Pcrを適度に押圧できる。そのため、図7に示すような、第1曲線レール113のような曲線部を移動する場合であっても、搬送シャトル14が物品Pcを保持できる。なお、搬送シャトル14が物品Pcを保持して移動可能な曲線部の曲率は、後面押圧部165及び前面押圧部166の形状によって変わる。
 図8は、複数の物品Pcを複数の搬送シャトル14で搬送している状態を外側Osから見た図である。図8は、搬送方向Trに並んだ3つの搬送シャトル14によって、2つの物品を保持している状態を示している。図8に示すように、搬送方向Trの前側の搬送シャトル14の前部支持部168が前側の物品Pcの底部の前部の内側を支持し、前面押圧部166が前側の物品Pcの前面Pcfを押圧する。また、搬送方向Trの中央の搬送シャトル14の後部支持部167が前側の物品Pcの底部の後部の内側を支持し、後面押圧部165が前側の物品Pcの後面Pcrを押圧する。これにより、前側の物品Pcが保持される。
 さらに、搬送方向Trの中央の搬送シャトル14の前部支持部168が後側の物品Pcの底部の前部の内側を支持し、前面押圧部166が後側の物品Pcの前面Pcfを押圧する。また、搬送方向Trの後側の搬送シャトル14の後部支持部167が後側の物品Pcの底部の後部の内側を支持し、後面押圧部165が後側の物品Pcの後面Pcrを押圧する。これにより、後側の物品Pcが保持される。図8に示すように、搬送シャトル14は、周方向に3個並べることで、2個の物品Pcを保持できる。なお、保持できる物品Pcは、2個に限定されず、3個以上であってもよい。すなわち、物品Pcの数+1の搬送シャトル14を用意することで、複数の物品Pcを保持することができる。
 物品処理装置Aにおいて、第2搬送ルート12の分岐レール121にあるとき、複数の搬送シャトル14が、複数の物品Pcを保持して搬送方向Trに移動できる。なお、第1搬送ルート11の第1直線レール111にあるとき、複数の搬送シャトル14が複数の物品Pcを保持していてもよい。また、分岐点P1で第1搬送ルート11から第2搬送ルート12に移動するとき、所定数の物品Pcをまとめるようにしてもよい。1つ又は少数の物品Pcをまとめることを集約すると称する。なお、図1に示すように、物品搬送装置100において、分岐レール121の分岐点P1から後述する物品集積部124の間の部分に集約領域Ar1が設定されている。
<物品送出装置200>
 図1に示すように、物品送出装置200は、物品供給部20と、物品送出部21と、乗換レーン22と、を有する。物品Pcは物品供給部20によって、例えば、収容物充填工程等の前工程から、物品処理装置Aに搬入される。物品供給部20は、略直方体状の物品Pcを搬送するコンベヤである。物品供給部20の上面に物品Pcを載置した状態で、上面を移動させることで、物品Pcは、物品供給部20に沿って移動する。なお、物品供給部20における物品Pcの移動方向を、供給方向Tsとする。
 物品供給部20は、ベルトコンベヤやトップチェーンコンベヤなど、一般的な搬送コンベヤを用いることができる。ここでは、物品供給部20は、ベルトコンベヤを用いた供給コンベヤ201を有する(図1等参照)。物品供給部20は、供給コンベヤ201は、制御装置800に接続されており、制御装置800からの指示に従って駆動される。通常、供給コンベヤ201は、一定速度で物品を搬送できるように駆動される。
 物品送出部21は、物品供給部20の搬送方向Trの前側端部に配置される。物品送出部21は、対をなして配置される複数のニップローラー211と、乗換レーン22とを有する。図1に示すように、ニップローラー211は、物品供給部20の供給方向Tsと直交する方向に対をなして配置され、物品Pcの側面(ここでは、内面PcI及び外面PcO)と接触する。なお、ニップローラー211の表面は、物品Pcの表面との摩擦が高くなる材料で形成されている。物品送出部21では、3対のニップローラー211が供給コンベヤ201に沿って等間隔で並んで配置される。
 ニップローラー211は、制御装置800に接続されたローラーモーター212(図2参照)によって回転される。制御装置800によってローラーモーター212の回転が制御され、ニップローラー211の回転速度が調整される。これにより、物品Pcが供給方向Tsに加減速される。そして、対をなすニップローラー211で加減速された物品Pcは、乗換レーン22に移動する。
 物品Pcは、乗換レーン22上を供給方向Tsに移動する。乗換レーン22の供給方向Tsの前側の端部は、乗換部R1である。物品Pcは、乗換部R1において、供給方向Tsに並んだ搬送シャトルに保持される。物品Pcは、搬送シャトル14に保持された状態で、第1搬送ルート11に沿って搬送される。
<物品送出装置200の詳細について>
 図9は、物品送出装置200を拡大した拡大平面図である。図9に示すように、乗換レーン22の供給方向Tsの前側の端部は、第2曲線レール114の搬送方向Trの前側端部に近接する。つまり、第2曲線レール114の搬送方向Trの前側端部の近傍で、乗換レーン22が近接する部分が乗換部R1である。上述のとおり、物品Pcは乗換部R1で乗換レーン22から第1搬送ルート11に移動し、搬送シャトル14に保持される。
 物品送出装置200において、物品Pcは、ニップローラー211によって、加速される場合がある。このとき、対をなすニップローラー211の速度がばらつくと、ニップローラー211によって送出される物品Pcの送出される方向がばらつく。送出される方向がばらつくと、搬送シャトル14が物品Pcを正確に保持できなくなる虞がある。そのため、物品送出装置200では、供給方向Tsにおいて、ニップローラー211よりも前側には、物品Pcを正確な方向に誘導するガイドバー23が配置される。
 ガイドバー23は、乗換レーン22上を移動する物品Pcの搬送方向Trと交差する方向に面する側面の上部と接触する。これにより、ニップローラー211による物品Pcを送出する方向のずれを抑制できる。また、物品Pcが供給方向Tsと交差する方向に倒れることも抑制できる。
 乗換部R1において、乗換レーン22の供給方向Tsの前側の端部の内側Isは、搬送シャトル14の物品支持部163と接触しないように、隙間をあけて配置される。そして、物品Pcは、乗換レーン22から搬送シャトル14による保持に移行するとき、前側の搬送シャトル14の後部支持部167が物品Pcの底面Pctを支持する。そのため、乗換レーン22は、物品支持部163の上面と同じ高さ又はそれよりも多少高く設けることが好ましい。なお、乗換レーン22の上面の物品支持部163に対する高さは、物品Pcが物品支持部163の上面に移動するとき、物品Pc及び内部に収容されている収容物に悪影響の無い程度の高さである。
 物品供給部20において、物品Pcは供給コンベヤ201によって搬送される。供給コンベヤ201は、外部からの物品Pcを搬入する。外部から搬入される物品Pcの供給タイミングは、上流に配置される装置の動作に左右されるため、一定でない場合がある。また、物品搬送装置100において、各搬送シャトル14の移動は、それぞれ個別に制御可能である。しかしながらが、長期間安定して処理を行うこと、処理の効率を維持することを考慮すると、搬送シャトル14を一定の規則で動作させることが好ましい。
 このような場合において、供給コンベヤ201上で物品Pcを蓄積し、搬送シャトル14のタイミングに合わせて物品Pcを送出する方法が考えられる。このような方法の場合、物品Pcを保持しない搬送シャトル14が物品搬送部10を移動する。そのため、物品Pcの搬送効率が低下する。また、物品Pcが供給コンベヤ201上に停滞する。物品Pcをコンベヤ上で停滞させると、物品Pcが倒れたり、供給コンベヤ201から脱落したりする虞がある。そのため、物品送出装置200において、物品供給部20に到達した物品Pcをすぐに送出するように制御する。
 そこで、物品送出装置200において、一定の速度及び一定のタイミングで移動する搬送シャトル14に合わせて、ばらついたタイミングで外部から供給される物品Pcを送出する。具体的には、本実施形態にかかる物品送出装置200では、物品Pcを送出するときの搬送シャトル14の位置に基づいて、物品Pcの送出速度を調整している。
 物品送出部21は、搬送方向に並んで配置された3対のニップローラー211を有する。本実施形態の物品送出部21において、3対のニップローラー211は、供給方向Tsに等間隔に配置されるが、これに限定されない。ニップローラー211同士の間隔は、一定でなくてもよい。また、3対に限定されず、2対又は4対以上であってもよい。また、1対であってもよい。ニップローラー211の数が多いほど、物品Pcの速度を細かく調整できる。物品Pcは、ニップローラー211の回転によって加減速される。
 物品Pcを搬送方向Trの前側から保持する搬送シャトル14(ここでは、前搬送シャトル14Fとする)が乗換部R1と近接する前方の前受取点R11に到達したタイミングで物品Pcを乗換部R1に到達させる。これにより、乗換部R1に到達した物品Pcの底面Pctの搬送方向Trの前側端部を前搬送シャトル14Fの前部支持部168の上面が支持する。また、乗換部R1に到達した物品Pcの前面Pcfが前搬送シャトル14Fの前面押圧部166と接触する。
 乗換部R1に物品Pcが到達する直前に、物品Pcを搬送方向Trの後側から保持する搬送シャトル14(ここでは、後搬送シャトル14Rとする)を加速する。そして、物品Pcが乗換部R1に到達すると同時に後受取点R12に到達させる。これにより、乗換部R1に到達した物品Pcの底面Pctの搬送方向Trの後側端部を後搬送シャトル14Rの後部支持部167の上面が支持する。また、乗換部R1に到達した物品Pcの後面Pcrが後搬送シャトル14Rの後面押圧部165と接触する。
 このようにして、乗換部R1において、前搬送シャトル14Fの前部支持部168及び後搬送シャトル14Rの後部支持部167で物品Pcの底面Pctを支持する。これと同時に、前搬送シャトル14Fの前面押圧部166で物品Pcの前面Pcfを押圧し、後搬送シャトル14Rの後面押圧部165で物品Pcの後面Pcrを押圧する。これにより、物品Pcは、前搬送シャトル14F及び後搬送シャトル14Rによって、物品Pcを保持される。
 なお、保持板部161の搬送方向Trの前側に傾斜面164が設けられている。これにより、後搬送シャトル14Rが第2曲線レール114の搬送方向Trの前端部分の後受取点R12で物品Pcを保持するときに、保持板部161が物品Pcと干渉しにくい。その結果、物品送出装置200で送出された物品Pcを2つの搬送シャトル14F、14Rで円滑に保持することができる。
 これにより、一定の間隔(タイミング)で移動している搬送シャトル14に合わせて物品Pcを乗換部R1に送ることが可能である。また、前搬送シャトル14F及び後搬送シャトル14Rの搬送方向Trの相対位置を維持して搬送方向Trに移動することで、前搬送シャトル14F及び後搬送シャトル14Rは物品Pcを保持して第1搬送ルート11に沿って移動できる。
 ここで、物品送出装置200による物品Pcの送出するタイミングについて図面を参照して説明する。図10は、基準となる基準タイミングTm1で物品Pcが物品送出部21に到達した状態を示す平面図である。図11は、基準タイミングTm1における搬送シャトル14の位置、速度及び物品Pcの速度を示すタイミングチャートである。図10において、簡易的な搬送シャトル14で図示している。
 図11に示すタイミングチャートにおいて、横軸は、時間である。上段は、物品Pcを保持する前搬送シャトル14Fの基準位置St1からの距離を示す。中段は、前搬送シャトル14Fの速度である。下段は、ニップローラー211による物品Pcの送出速度の変化を示す。また、3対のニップローラー211は、供給方向Tsに順に、第1ニップローラー211a、第2ニップローラー211b、第3ニップローラー211cとして説明する。また、本実施形態の乗換レーン22は、制御装置800によって駆動される不図示の動力源によって、物品Pcを供給方向Tsに強制的に移動させることができる構成である。
 図11に示すように、基準タイミングTm1では、基準位置St1に前搬送シャトル14Fが到達した時刻T1に、物品Pcが物品送出装置200の第1ニップローラー211aに到達している。上述のとおり、物品送出装置200では、到達した物品Pcをすぐに送出する。つまり、物品Pcは、前搬送シャトル14Fが基準位置St1にある時刻T1に、第1ニップローラー211aから送出される。
 換言すると、物品Pcが物品送出部21による送出の開始時点で、前搬送シャトル14Fは、基準位置St1にある。図11に示すように、前搬送シャトル14Fの移動速度は、一定の速度V1であり、前搬送シャトル14Fの基準位置St1からの距離は時間の経過に伴って比例的に増加する。なお、基準位置St1から前受取点R11までの前搬送シャトル14Fの移動距離をL1とする。前搬送シャトル14Fは、時刻T1から受取時刻T2の間に移動する距離は、距離L1である。
 時刻T1において、物品Pcは、第1ニップローラー211aと接触する。このとき、物品Pcは、一時的に停止するものとする。制御装置800は、第1ニップローラー211a、第2ニップローラー211b及び第3ニップローラー211cで物品Pcを加速する。そして、物品Pcが第3ニップローラー211cから乗換レーン22に送出される。乗換レーン22による物品Pcの搬送速度は、速度V1である。つまり、第3ニップローラー211cによって物品Pcは、速度V1まで加速される。なお、物品Pcは、時刻T2で乗換レーン22に到達する。
 なお、図11では、第1ニップローラー211a、第2ニップローラー211b及び第3ニップローラー211cで、物品Pcを線形に加速する例を示しているが、これに限定されない。
 乗換レーン22における物品Pcの搬送距離が一定であり、この間、速度V1が一定である。つまり、物品Pcが乗換レーン22に配置されてから乗換部R1までに要する時間が一定である。そのため、制御装置800は、物品Pcが時刻T2で乗換レーン22に到達するように、第1ニップローラー211a、第2ニップローラー211b及び第3ニップローラー211cを制御する。
 このように基準タイミングTm1では、物品送出部21が物品Pcの送出動作を開始する時刻T1において、前搬送シャトル14Fは基準位置St1にある。このことを換言すると、制御装置800は、物品送出装置200が物品Pcの送出を開始するときに、搬送シャトル14が基準位置St1にあるときには、基準タイミングTm1であると判断する。このとき、制御装置800は、物品Pcが図11に示すタイミングチャートと同じ速度変化になるように3対のニップローラー211を動作させる。
 なお、制御装置800は、例えば、記憶回路802に各対のニップローラー211の回転速度の情報をデータベースとして保持していてもよい。回転速度のデータベースは、タイミング毎に持っていてもよい。また、物品Pcを送出するときの搬送シャトル14の位置に基づいてニップローラー211の回転速度を処理回路801で算出してもよい。
 次に、物品Pcが基準タイミングTm1よりも遅れた遅れタイミングTm2で物品送出装置200から送出される場合について説明する。図12は、遅れタイミングTm2で物品Pcが物品送出部21に到達した状態を示す平面図である。図13は、遅れタイミングTm2における搬送シャトル14の位置、速度及び物品Pcの速度を示すタイミングチャートである。なお、図13において、基準タイミングTm1における、ニップローラー211による物品Pcの速度変化を二点鎖線で示す。
 図13に示すように、供給コンベヤ201では、物品Pcの供給がばらつく場合がある。そして、物品Pcの供給のタイミングが想定のタイミング(図11等に示す基準タイミングTm1)よりも遅れる場合がある。例えば、遅れタイミングTm2において、図13に示すように、時刻T1よりも遅い時刻T11に物品Pcが第1ニップローラー211aに送出される。上述のとおり、搬送シャトル14は、一定のタイミング及び搬送速度で動作している。搬送シャトル14は、速度V1で移動し、時刻T1において、搬送シャトル14は、基準位置St1に到達している。
 また、時刻T11において、搬送シャトル14は、基準位置St1よりも前受取点R11に近い遅れ位置St2に到達している。第1ニップローラー211aから乗換部R1までの距離は一定である。時刻T11から時刻T2までの時間は、基準タイミングTm1の場合よりも短い。そのため、物品送出装置200は、遅れタイミングTm2において、物品Pcの搬送速度を基準タイミングTm1よりも早くする。
 より詳しく説明すると、時刻T11で第1ニップローラー211aから物品Pcの送出を開始し、時刻T2に速度V1の物品Pcを乗換レーン22に到達させる。そのため、第1ニップローラー211aは、基準タイミングTm1のときよりも物品Pcを急激に加速させる。第1ニップローラー211aは、第2ニップローラー211bに到達する時刻T12までに速度V1よりも速い速度V2に増速させる。
 その後、第2ニップローラー211bは、物品Pcが速度V2に維持されるように、動作する。そして、物品Pcは、時刻T13に速度V2で第3ニップローラー211cに到達する。第3ニップローラー211cは、物品Pcを速度V2から速度V1に減速させる。そして、物品Pcは、時刻T2に速度V1で乗換レーン22に到達する。
 制御装置800は、時刻T11に第1ニップローラー211aで物品Pcの送出を開始する。そして、制御装置800は、時刻T2に速度V1の物品Pcを乗換レーン22に到達させる。これにより、制御装置800は、時刻T2に速度V1の物品Pcを乗換部R1に到達させることができる。これにより、時刻T2に物品Pcは乗換部R1において、搬送シャトル14で保持される。
 遅れタイミングTm2において、第2ニップローラー211bに到達するまでに、速度V2(>V1)に到達させ、第2ニップローラー211bで物品Pcの速度V2を維持する。しかしながら、第1ニップローラー211a、第2ニップローラー211b及び第3ニップローラー211cの速度の制御は、図13に示す構成に限定されない。物品Pcが時刻T2に速度V1で乗換レーン22に到達するように、第1ニップローラー211a、第2ニップローラー211b及び第3ニップローラー211cの速度を制御できればよい。
 次に、物品Pcが基準タイミングTm1よりも早い早期タイミングTm3で物品送出装置200から送出される場合について説明する。図14は、なお、図15において、基準タイミングTm1における、ニップローラー211による物品Pcの速度変化を二点鎖線で示す。
 図15に示すように、物品Pcの供給のタイミングが想定のタイミング(図11等に示す基準タイミングTm1)よりも早い場合がある。例えば、早期タイミングTm3において、図15に示すように、時刻T1よりも早い時刻T10に物品Pcが第1ニップローラー211aに送出される。上述のとおり、搬送シャトル14は、一定のタイミング及び搬送速度で動作している。搬送シャトル14は、速度V1で移動し、時刻T1において、搬送シャトル14は、基準位置St1に到達する。
 また、時刻T1よりも前の時刻T10において、搬送シャトル14は、基準位置St1に比べて前受取点R11から遠い早期位置St3に到達している。第1ニップローラー211aから乗換部R1までの距離は一定である。時刻T10から時刻T2までの時間は、基準タイミングTm1の場合よりも長い。そのため、早期タイミングTm3において、物品送出装置200は、物品Pcの搬送速度を基準タイミングTm1よりも遅くする。
 より詳しく説明すると、時刻T10で第1ニップローラー211aから物品Pcの送出を開始し、時刻T3に第3ニップローラー211cから物品を送出させる。そのため、第1ニップローラー211aは、基準タイミングTm1のときと同程度の変化量で物品Pcを加速させる。第1ニップローラー211aは、第2ニップローラー211bに到達する時刻T14までに速度V1よりも遅い速度V3まで増速させる。その後、第2ニップローラー211bは、物品Pcを速度V3に維持するように、動作する。そして、物品Pcは、時刻T15に速度V3で第3ニップローラー211cに到達する。第3ニップローラー211cは、物品Pcを速度V3から速度V1に加速させる。その後、物品Pcは、時刻T2に速度V1で乗換レーン22に到達する。
 制御装置800は、時刻T10に第1ニップローラー211aで物品Pcの送出を開始する。そして、時刻T3に速度V1の物品Pcを乗換レーン22に到達させる。これにより、制御装置800は、時刻T2に速度V1の物品Pcを乗換部R1に到達させる。これにより、時刻T2に乗換部R1に到達した物品Pcが、搬送シャトル14で保持される。
 早期タイミングTm3において、第2ニップローラー211bに到達するまでに、速度V3(<V1)に到達させ、第2ニップローラー211bで物品Pcの速度V3を維持する。しかしながら、第1ニップローラー211a、第2ニップローラー211b及び第3ニップローラー211cの速度の制御は、図15に示す構成に限定されない。物品Pcが時刻T3に速度V1で乗換レーン22に到達するように、第1ニップローラー211a、第2ニップローラー211b及び第3ニップローラー211cの速度を制御できればよい。
 以上示したように、物品送出装置200は、複数対のニップローラー211が送出する物品Pcの速度を調整している。これにより、物品供給部20から供給される物品Pcの供給ピッチ、速度、タイミングがずれた場合でも、物品搬送部10において移動する搬送シャトル14の移動ピッチを変更することなく、物品Pcを受け渡すことができる。
 なお、本実施形態の物品送出装置200において、第1ニップローラー211aから乗換部R1までの距離は常に一定である。そのため、複数対のニップローラー211によって、調整される物品Pcの速度を、第1ニップローラー211aによる送出を開始する時刻から時刻T3まで時間で積分した結果が、一定になるように速度を決定すればよい。
 第1ニップローラー211aによって物品Pcが創出された時点における、搬送シャトル14の位置によって、時刻T13までの時間が決まる。時間による物品Pcの速度の条件と、物品Pcが第1ニップローラー211aによって送出される時点での搬送シャトル14との位置とは、相関関係がある。そのため、制御装置800は、物品送出装置200による物品Pcの送出動作の開始時点における搬送シャトル14の位置(例えば、基準位置St1に対する位置)とを関係づける計算式又はデータベースから各対のニップローラー211の回転速度を決定する。
 なお、本実施形態では、乗換レーン22が動力を利用して物品Pcを供給方向Tsに強制的に移動させる構成としているが、これに限定されない。例えば、ローラコンベヤのように、物品Pcの慣性力にて物品Pcの供給方向Tsの移動を補助する構成であってもよい。このような、乗換レーン22において物品Pcは、減速する。この場合、制御装置800は、乗換部R1で速度V1になるように、速度V1よりも高い速度で送出させるように供給方向Tsの最後段のニップローラー211を制御する。このように制御することで、上述のように、搬送シャトル14の移動ピッチを変更することなく、物品Pcを受け渡すことができる。
<外装部材取付装置300>
 外装部材取付装置300は、物品搬送装置100の物品搬送部10の外側Osに配置されて、物品Pcの外面PcOに外装部材Thを取り付ける(図3参照)。外装部材Thは、ここではストローであるが、これに限定されない。外装部材取付装置300は、樹脂製の袋に収納された状態で物品Pcの外面PcOに貼り付けられる。外装部材取付装置300は、第1搬送ルート11の第1直線レール111の外側Osに配置される。そして、第1直線レール111に沿って移動する搬送シャトル14にて保持される物品Pcの外面PcOに外装部材Thを取り付ける(貼付する)。
 外装部材取付装置300は、検査部30と、取付部31とを有する。検査部30は、物品Pcの状態を検査する。検査部30は、例えば、不図示の撮像部で撮像画像を取得し、撮像画像の画像処理結果に基づいて、物品Pcの状態の可否を判断する。物品Pcが、紙基材の略直方体形状の容器の場合、検査部30は、接着部の状態、接着時の加熱による焦げ等の確認を行う。
 取付部31は、装置を駆動する駆動モーター310(図2参照)を有する。外装部材取付装置300は、駆動モーター310の動作によって、外装部材Thを移動している物品Pcの外側Osの側面に貼付する。
 図2に示すように、外装部材取付装置300の、検査部30、駆動モーター310は、制御装置800に接続される。制御装置800は、検査部30で合格となった物品にのみ外装部材Thを添付するように、駆動モーター310を動作させる。また、制御装置800は、例えば、リニアドライバ153からの情報に基づいて、搬送シャトル14の位置を取得する。搬送シャトル14の位置に基づいて、駆動モーター310を駆動する。これにより、制御装置800は、搬送シャトル14の搬送方向Trの速度に同期して、駆動モーター310を駆動する。その結果、搬送シャトル14、つまり、物品Pcの移動速度を維持した状態で、外装部材Thを取り付けることができる。
 制御装置800が、物品Pcの位置、換言すると、移動速度を取得し、物品Pcの位置に基づいて、駆動モーター310を動作させるため、外装部材Thを取り付けない物品Pcが含まれる場合でも、物品Pcの搬送速度を低下させなくてもよい。これにより、物品処理装置Aの生産効率の低下を抑制できる。
 なお、検査部30で不良品であると判定された物品Pcは、搬送シャトル14で挟んだ状態を維持しつつ、分岐点P1から第1曲線レール113を経由して、第2直線レール112に搬送する。そして、第2直線レール112に近接して配置された、不図示の不良品回収部にて不良品と判定された物品を回収する。不良品と判定された物品Pcは、下方に落下させることで回収する構成を採用できるが、これに限定されない。
<箱体供給装置600>
 物品Pcを収納する箱体Bxは、段ボール等の紙製のシートShを折り曲げて形成される。箱体供給装置600は、シートShを折り曲げつつ接着固定することで箱体Bxを成形する。このとき、取出方向Puの分岐レール121側の面以外の面を形成する。箱体Bxの分岐レール121側の面は、物品Pcを収納するための収納面である。
 箱体供給装置600は、シート蓄積部61と、シート取出部62と、成形部63と、シート送り部64と、箱体移動部65とを有する。シート蓄積部61には、シートShが蓄積される。シート蓄積部61は、シートレール610によって移動される。シート蓄積部61に蓄積されたシートShが、シート取出部62にて取り出される。そして、シートShは、シート送り部64によって、成形部63に送られる。成形部63では、シートShの一部を折り曲げるとともに接着して、物品集積部124に近い側の壁部以外の壁部を形成した箱体Bxを形成する。そして、成形部63で形成された箱体Bxは、箱体移動部65にて物品梱包装置700の後述する収納領域70sに送られる。
 箱体供給装置600は、制御装置800に接続されている。箱体供給装置600は、制御装置800の指示に基づいて動作する。例えば、制御装置800は、成形部63に箱体Bxがないことを確認すると、シート取出部62を動作させて、シートShを取り出すとともに、シート送り部64を動作させてシートShを成形部63に送り、成形部63を動作させて箱体Bxを成形する。そして、箱体搬送部70の後述する箱搬送シャトル702が収納領域70sに移動した後、箱体移動部65を動作させて成形部63にある箱体Bxを収納領域70sに移動させる。
 分岐レール121の外側Osには、分岐レール121に隣接して配置される物品集積部124が設けられる。物品集積部124には、分岐レール121に沿って搬送される物品Pcを配置する。なお、物品集積部124には、複数の物品Pcが一時的に留め置かれる。このように、複数の物品Pcを集めて一次的に留め置く動作を、物品の集積と称する。物品集積部124には、ガイド壁部1241と、留め壁部1242とを有する。
 ガイド壁部1241は、物品を取り出す取出方向Puに沿って延びる。ガイド壁部1241は、物品集積部124に配置され、搬送方向に移動可能であるとともに固定可能である。留め壁部1242は、物品集積部124の取出方向Puの後方の先端に配置される留め壁部1242は、物品集積部124の床面1240の下方に隠れることができるとともに上方に突出可能である。
<物品取出装置400及び物品収納装置500>
 物品取出装置400は、搬送方向Trに並んだ物品Pcを搬送方向Trと交差する取出方向Puに移動させて物品集積部124に集積する。なお、物品処理装置Aにおいて、取出方向Puは、搬送方向Trと直交する外向きである。
 物品取出装置400は、物品後押部41と、物品当接部42とを有する。物品後押部41が物品Pcの内面PcIと接触し、物品当接部42が物品Pcの外面PcOと接触した状態で物品Pcを支持する。このように、物品Pcを支持した状態を維持して、物品後押部41及び物品当接部42が取出方向Puに移動する。すなわち、物品取出装置400は、集積されて搬送された物品Pcを、分岐レール121から物品集積部124に移動させる。
 図2に示すように、物品取出装置400は、制御装置800に接続されている。物品取出装置400は、制御装置800の指示に基づいて動作する。例えば、制御装置800は、分岐レール121の取出位置に搬送シャトル14が到達したことを確認した後、物品取出装置400を動作させる。なお、制御装置800は、搬送シャトル14の位置以外の情報に基づいて、物品取出装置400を動作させてもよい。
 物品収納装置500は、物品集積部124に集積された一定数の物品Pcをまとめて、箱体Bxに移動させる。なお、複数の物品Pcをまとめて箱体Bxに移動させる動作を物品の収納と称する。
 物品収納装置500は、後部当接部51と、側部当接部52と、前部当接部53と、を有する。後部当接部51は、最も内側Isに配置された物品Pcの内面PcIと接触する。側部当接部52は、物品Pcの搬送方向Trの前端に配置された物品Pcの前面Pcf及び後端に配置された物品Pcの後面Pcrと当接する。前部当接部53は、前端の最も外側Osに配置された物品Pcの外面PcOと当接する。
 後部当接部51、側部当接部52及び前部当接部53は、隣り合う物品Pc同士が接触した状態で、外端の物品Pcの外面PcO、前端の物品Pcの前面Pcf、後端の物品Pcの後面Pcr及び内端の物品Pcの内面PcIと接触した状態を維持し、取出方向Puに移動する。これにより、集積された複数の物品Pcは、箱体Bxに収容される。
 図2に示すように、物品収納装置500は、制御装置800に接続されている。物品収納装置500は、制御装置800の指示に基づいて動作する。例えば、制御装置800は、物品取出装置400の動作に基づいて、物品集積部124に所定数の物品Pcが集積されたことを確認した後、物品収納装置500を動作させる。さらに説明すると、物品取出装置400が予め決められた回数、物品Pcを物品集積部124に移動させ、物品取出装置400が退避した後に物品収納装置500を動作させるようにしてもよい。なお、制御装置800は、物品取出装置400の動作情報に基づいて、物品収納装置500を動作させてもよい。
 物品処理装置Aは、1つ又は複数の物品集積部124を有する。そして、物品集積部124には、それぞれ、1つずつの物品取出装置400及び物品収納装置500が配置される。
 押え壁部55は、箱体Bxの取出方向Puの前端部と接触して、物品Pcを収納するときの箱体Bxの移動を抑制する。押え壁部55は、上下に移動可能である。
<物品梱包装置700>
 物品処理装置Aは、物品梱包装置700を有する。物品梱包装置700は、物品集積部124に集積された物品Pcを箱体Bxに梱包する。なお、梱包とは、所定数の物品Pcを箱体Bxに収納した後、箱体Bxを完成させるまでの動作を指す。
 図1に示すように、物品梱包装置700は、箱体搬送部70と、物品取出装置400と、物品収納装置500と、箱体供給装置600と、箱体送出部7と、を有する。
 箱体供給装置600は、シートShを折り曲げて箱体Bxを形成し、箱体Bxを箱体搬送部70に供給する。箱体搬送部70は、分岐レール121の外側Osに配置される。箱体搬送部70は、箱体リニアモーター機構を利用した構成を有し、リニアレール701と、箱搬送シャトル702と、を有する。
 箱体搬送部70において、リニアレール701が延びる方向が箱体Bxの搬送方向、すなわち、箱搬送方向Tbである。リニアレール701は、少なくとも一部が分岐レール121と平行に配置される。
 箱搬送シャトル702は、箱搬送方向Tbの前側及び後側から箱体Bxを保持して、箱搬送方向Tbに移動することで、箱体Bxを箱搬送方向Tbに搬送する。箱体搬送部70は、箱搬送方向Tbに沿って配置される箱ガイドレール76を有する(図1参照)。自箱体搬送部70は、複数本の箱ガイドレール76を有し、箱ガイドレール76の上部に箱体Bxが配置される。箱体Bxは、箱搬送シャトル702に搬送されるときに、箱ガイドレール76の上部に摺動可能に配置される。つまり、箱ガイドレール76は、箱体Bxを下方から支持する。
 箱体搬送部70において、箱体Bxを受け取る収納領域70sで箱搬送シャトル702が停止される。箱搬送シャトル702が停止した状態において、収納領域70sに箱体供給装置600からの箱体Bxが送られる。そして、箱搬送シャトル702が箱搬送方向Tbの前後を保持した状態で、箱搬送シャトル702が箱体Bxを箱搬送方向Tbに搬送する。箱搬送シャトル702は、物品集積部124に近接した受取領域70tに、箱体Bxが配置されるように停止する。
 箱体搬送部70において、複数の箱搬送シャトル702は、箱リニアモーター機構72によって、それぞれ、独立して駆動される。図2等に示すように、箱リニアモーター機構72は、複数のコイル721と、マグネット722と、箱搬送リニアドライバ723と、を有する。複数のコイル721は、リニアレール701の内部に箱搬送方向Tbに配列されている。制御装置800は、箱搬送リニアドライバ723に接続されており、制御装置800が箱搬送リニアドライバ723を制御する。これにより、箱搬送シャトル702がリニアレール701に沿って移動する。なお、制御装置800は、箱搬送シャトル702を、それぞれ、独立して制御可能である。
 物品取出装置400及び物品収納装置500は、物品集積部124の近傍に配置される。物品取出装置400は、分岐レール121に搬送された物品Pcを物品集積部124に移動させて、物品Pcを集積する。物品収納装置500は、物品集積部124に集積させた物品Pcを受取領域70tに移動した箱体Bxに物品Pcを収納させる。
<蓋折り部77>
 物品梱包装置700では、箱体Bxの物品集積部124側の蓋部を折り曲げる蓋折り部77を有する。箱体Bxは、物品Pcの収納完了時に箱閉じ機構127で箱の扉部を閉じる。扉部は、側壁と一体的に形成されて、内側に折り曲げられる部分である。箱体Bxは扉部を閉じた状態で箱体搬送部70に沿って移動される。扉部を閉じた状態の箱体Bxは、蓋折り部77に移動する。蓋折り部77は、扉部の外側に蓋部を折り曲げ、扉部と蓋部とを接着して、物品Pcが梱包された梱包体Cxを完成させる。蓋折り部77は、下方から箱体Bxの蓋部を押して、折り曲げるとともに蓋部を扉部に接着する。
<箱体送出部7>
 箱体送出部7は、箱体搬送部70の箱搬送方向Tbの後方の端部の搬出領域70xに配置される。箱体送出部7は、押し出し部78を有する。蓋折り部77で完成された梱包体Cxを検査し、検査で合格になった場合、梱包体Cxの外側Osを押し出し部78で押してOK側(図1中上方)に送出する。検査で不合格になった場合、梱包体Cxの内側Isを押し出し部78で押してNG側(図1下方)に送出する。OK側に送られた梱包体Cxは、次の工程に搬出される。
 物品処理装置Aにおいて箱体送出部7の検査では、主に箱の検査、物品Pcの入り状態を検査する。物品Pc自体は、外装部材取付装置300で合格になっているものである。つまり、箱体送出部7の検査で不合格となった場合でも、収納されている物品Pc自体は、合格品であることが多い。そのため、梱包体CxがNG側に送出される場合であっても、梱包体Cx内の物品Pcが傷まないように取り扱われる。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明はこの内容に限定されるものではない。また本発明の実施形態は、発明の趣旨を逸脱しない限り、種々の改変を加えることが可能である。
   A   物品処理装置
  Bx   箱体
  Cx   梱包体
  Pc   物品
 Pcf   前面
 Pcr   後面
 PcI   内面
 PcO   外面
 Pct   底面
 100   物品搬送装置
  11   第1搬送ルート
 111   第1直線レール
 112   第2直線レール
 113   第1曲線レール
 114   第2曲線レール
  12   第2搬送ルート
 121   分岐レール
 122   合流レール
 123   帰還レール
 124   物品集積部
1240   床面
1241   ガイド壁部
1242   壁部
  13   レール
 131   メインレール
 132   溝付きレール
 133   平面レール
 134   溝部
 135   隙間
  13c  曲線短レール
  13s  直線短レール
  14   搬送シャトル
 140   本体部
 141   上ローラー
 142   下ローラー
 143   凸部
144   内面
145   外面
  15   搬送リニアモーター機構
 151   コイル
 152   マグネット
 153   リニアドライバ
  16   物品保持部
 161   保持板部
1611   貫通孔
1612   凹部
 162   物品係合部
 163   物品支持部
 164   傾斜面
 165   後面押圧部
 166   前面押圧部
 167   後部支持部
 168   前部支持部
 200   物品送出装置
  20   物品供給部
 201   供給コンベヤ
  21   物品送出部
 211   ニップローラー
 211a  第1ニップローラー
 211b  第2ニップローラー
 211c  第3ニップローラー
 212   ローラーモーター
  22   乗換レーン
 300   外装部材取付装置
  30   検査部
  31   取付部
 310   駆動モーター
  Th   ストロー
 400   物品取出装置201
  42   物品当接部
 500   物品収納装置
  51   後部当接部
  52   側部当接部
  53   前部当接部
 600   箱体供給装置
  61   シート蓄積部
  62   シート取出部
  63   成形部
  64   シート送り部
  65   箱体移動部
  Sh   シート
 700   物品梱包装置
  70   箱体搬送部
 701   リニアレール
 702   箱搬送シャトル
  70s  収納領域
  70t  受取領域
   7   箱体送出部
  72   箱リニアモーター機構
 721   コイル
 722   マグネット
 723   箱搬送リニアドライバ
 800   制御装置
 801   処理回路
 802   記憶回路

Claims (7)

  1.  物品搬送部を移動する搬送シャトルに物品を送出する物品送出装置であって、
     前記物品搬送部に前記物品を供給する物品供給部と、
     前記物品供給部の前記物品の搬送方向後端に配置されて前記物品を送出する物品送出部と、
     前記物品搬送部に沿って配置されて前記物品を前記搬送方向に移動させる乗換レーンと、
     制御部と、を有し、
     前記乗換レーンを移動する前記物品は、前記乗換レーンの搬送方向の前側の端部の乗換部で搬送シャトルによって保持され、
     前記制御部は、前記搬送シャトルの位置を取得するとともに、前記搬送シャトルの位置に基づいて前記搬送シャトルが前記乗換部に到達するタイミングと同じタイミングで、前記搬送シャトルの搬送方向の速度と同じ速度で前記物品が前記乗換部に到達するように前記物品送出部を制御する物品送出装置。
  2.  前記乗換レーンは、前記搬送シャトルと同じ速度で前記物品を搬送方向に移動させる請求項1に記載の物品送出装置。
  3.  前記物品送出部は、
     前記物品供給部にて供給される前記物品を前記物品の移動方向と交差する方向の両側から接触して前記物品を移動させる対をなす複数のニップローラーを有し、
     前記制御部は、複数の前記ニップローラーの回転速度を制御する請求項1又は請求項2に記載の物品送出装置。
  4.  前記制御部は、前記搬送シャトルの移動速度及び前記搬送シャトルの前記乗換部までの位置を取得しており、
     前記物品供給部にて移動される前記物品を前記搬送シャトルの前記乗換部における移動速度よりも早い速度で移動させた後、前記搬送シャトルの前記乗換部における移動速度に減速させるように複数の前記ニップローラーの回転速度を制御できる請求項3に記載の物品送出装置。
  5.  前記制御部は、前記搬送シャトルの移動速度及び前記搬送シャトルの前記乗換部までの位置を取得しており、
     前記制御部は、前記物品送出部に前記物品が到達した時刻における、前記搬送シャトルの移動速度と前記搬送シャトルの前記乗換部までの位置に基づいて、前記搬送シャトルが前記乗換部に到達するまでの到達時間を算出するとともに、前記到達時間に基づいて前記ニップローラーの回転速度を変更させる請求項3又は請求項4に記載の物品送出装置。
  6.  前記物品搬送部は、平面視においてループ状に配置されるレールと、
     前記レールに並んで配置されたコイルと、
     前記搬送シャトルに配置された永久磁石と、を有する請求項1から請求項5のいずれかに記載の物品送出装置。
  7.  前記物品供給部は、前記物品を上部に配置して所定の方向に搬送するコンベヤである請求項6に記載の物品送出装置。
PCT/JP2022/038312 2021-10-18 2022-10-14 物品送出装置 WO2023068179A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-170187 2021-10-18
JP2021170187A JP2023060536A (ja) 2021-10-18 2021-10-18 物品送出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023068179A1 true WO2023068179A1 (ja) 2023-04-27

Family

ID=86059213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/038312 WO2023068179A1 (ja) 2021-10-18 2022-10-14 物品送出装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2023060536A (ja)
WO (1) WO2023068179A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000185817A (ja) * 1998-12-22 2000-07-04 Sandvik Sorting System Kk 物品仕分け装置及び方法
JP2000510081A (ja) * 1996-05-13 2000-08-08 イーペーテー ヴァインフェルデン アーゲー 容器を吊して運搬する方法及び装置
JP2006248481A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Fuji Heavy Ind Ltd 台車搬送装置
JP2020066496A (ja) * 2018-10-23 2020-04-30 三菱重工機械システム株式会社 搬送装置
JP2020117343A (ja) * 2019-01-23 2020-08-06 株式会社ダイフク 物品搬送設備

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000510081A (ja) * 1996-05-13 2000-08-08 イーペーテー ヴァインフェルデン アーゲー 容器を吊して運搬する方法及び装置
JP2000185817A (ja) * 1998-12-22 2000-07-04 Sandvik Sorting System Kk 物品仕分け装置及び方法
JP2006248481A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Fuji Heavy Ind Ltd 台車搬送装置
JP2020066496A (ja) * 2018-10-23 2020-04-30 三菱重工機械システム株式会社 搬送装置
JP2020117343A (ja) * 2019-01-23 2020-08-06 株式会社ダイフク 物品搬送設備

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023060536A (ja) 2023-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080067225A1 (en) Apparatus for and method of forming containers and a container blank
JP2021185115A (ja) 搬送方法および搬送装置
US9745146B2 (en) Conveying device
JP2005343698A (ja) 包装製品を積み上げ、積み上がった包装製品の束を包装製品搬送機構に引き渡す装置
US11884438B2 (en) Adaptive container loading assembly
RU2167767C2 (ru) Способ и устройство для изготовления и упаковки пакетов из фольги
US11124327B2 (en) Transport section of a packaging line as well as method for modifying a packaging line provided for articles or article sets
WO2023068179A1 (ja) 物品送出装置
JP2019147581A (ja) 包装物集積装置
WO2023068181A1 (ja) 物品搬送装置
WO2021261269A1 (ja) 持替装置
WO2021261266A1 (ja) 受渡装置
WO2023068184A1 (ja) 箱体供給装置
WO2021261263A1 (ja) 乗換装置
WO2023068182A1 (ja) 物品取出装置
WO2021261274A1 (ja) 箱詰装置
WO2023068185A1 (ja) 物品梱包装置
WO2023068183A1 (ja) 物品収納装置
WO2023068180A1 (ja) 外装部材取付装置
TW425366B (en) Carton loading mechanism
KR20160086878A (ko) 봉투에 서류를 삽입하기 위한 장치 및 관련 방법
JP7481945B2 (ja) 物品の搬送装置
JP2022031029A (ja) 乗換装置および物品の搬送装置
JP2022031032A (ja) 搬送装置
JP2022031033A (ja) 搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22883483

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1