WO2023038034A1 - 炭化水素製造設備、炭化水素製造システム、炭化水素製造装置の制御器及び炭化水素を製造する方法 - Google Patents

炭化水素製造設備、炭化水素製造システム、炭化水素製造装置の制御器及び炭化水素を製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2023038034A1
WO2023038034A1 PCT/JP2022/033476 JP2022033476W WO2023038034A1 WO 2023038034 A1 WO2023038034 A1 WO 2023038034A1 JP 2022033476 W JP2022033476 W JP 2022033476W WO 2023038034 A1 WO2023038034 A1 WO 2023038034A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
reactor
heat
amount
gas
hydrogen
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/033476
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
順 辻川
健太郎 成相
光亮 稲葉
Original Assignee
株式会社Ihi
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Ihi filed Critical 株式会社Ihi
Priority to JP2023546951A priority Critical patent/JPWO2023038034A1/ja
Priority to AU2022344073A priority patent/AU2022344073A1/en
Publication of WO2023038034A1 publication Critical patent/WO2023038034A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/06Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds in tube reactors; the solid particles being arranged in tubes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B61/00Other general methods
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • C07C1/02Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon from oxides of a carbon
    • C07C1/12Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon from oxides of a carbon from carbon dioxide with hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C9/00Aliphatic saturated hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C9/00Aliphatic saturated hydrocarbons
    • C07C9/02Aliphatic saturated hydrocarbons with one to four carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C9/00Aliphatic saturated hydrocarbons
    • C07C9/02Aliphatic saturated hydrocarbons with one to four carbon atoms
    • C07C9/04Methane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B1/00Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
    • C25B1/01Products
    • C25B1/02Hydrogen or oxygen
    • C25B1/04Hydrogen or oxygen by electrolysis of water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/36Hydrogen production from non-carbon containing sources, e.g. by water electrolysis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency
    • Y02P20/133Renewable energy sources, e.g. sunlight

Definitions

  • the present disclosure relates to a hydrocarbon production facility, a hydrocarbon production system, a controller for a hydrocarbon production device, and a method of producing hydrocarbons.
  • the energy medium is not limited to hydrogen.
  • hydrocarbons and ammonia can also be used as energy carriers.
  • a technique for producing hydrocarbons and ammonia using hydrogen as a raw material is attracting attention.
  • Hydrocarbons use hydrogen and carbon dioxide as raw materials. Therefore, it is advantageous in terms of effective utilization of carbon dioxide.
  • Patent Literature 1 discloses a technique for producing methane using hydrogen and carbon dioxide.
  • the apparatus of Patent Document 1 produces hydrogen using a water electrolysis apparatus using renewable energy.
  • the apparatus of Patent Literature 1 omits part of the reaction process when a change in load occurs. As a result, each step is adjusted so that the reaction state is in equilibrium.
  • a predetermined amount of energy is required to cause the reaction.
  • the catalyst for causing the reaction must be maintained at a predetermined temperature.
  • the temperature of the catalyst can be maintained by the heat generated by the reaction.
  • the present disclosure describes a hydrocarbon production facility, a hydrocarbon production system, a controller for a hydrocarbon production unit, and a method of producing hydrocarbons that can improve energy efficiency.
  • a hydrocarbon production facility receives a raw material gas containing hydrogen and carbon and causes the raw material gas to react using a first catalyst heated to a predetermined temperature, thereby producing a first catalyst containing hydrocarbons.
  • the controller provides a first control signal that causes heat to be supplied to each of the first reactor and the second reactor, and a second control signal that causes heat to be supplied to only one of the first reactor and the second reactor. Selectively output to a heat supplier.
  • the controller selects either the first control signal or the second control signal based on the amount of hydrogen contained in the source gas.
  • hydrocarbon production equipment hydrocarbon production system, controller for hydrocarbon production equipment, and method for producing hydrocarbons can improve energy efficiency in producing hydrocarbons.
  • FIG. 1 is a diagram showing a hydrocarbon production system.
  • FIG. 2 is a diagram showing the structure of the reactor.
  • FIG. 3 is a diagram showing the configuration of the controller.
  • FIG. 4 is a flow diagram showing the operation of the controller.
  • FIG. 5 is a diagram showing a hydrocarbon production apparatus according to an embodiment.
  • FIG. 6 is a diagram showing a reactor included in a modified hydrocarbon production apparatus.
  • a hydrocarbon production facility receives a raw material gas containing hydrogen and carbon and causes the raw material gas to react using a first catalyst heated to a predetermined temperature, thereby producing a first catalyst containing hydrocarbons.
  • the controller provides a first control signal that causes heat to be supplied to each of the first reactor and the second reactor, and a second control signal that causes heat to be supplied to only one of the first reactor and the second reactor. Selectively output to a heat supplier.
  • the controller selects either the first control signal or the second control signal based on the amount of hydrogen contained in the source gas.
  • the hydrocarbon production facility has an aspect in which the heat medium is supplied to both the first reactor and the second reactor based on the amount of hydrogen contained in the raw material gas, and the heat medium is supplied to the first reactor and the second reactor. It switches between a mode of supplying to only one side and a mode of supplying to only one side. As a result, when the amount of hydrogen supplied to the hydrocarbon production facility is small, the heating medium is supplied to only one of the first reactor and the second reactor to maintain the reaction. The amount of heat to be supplied can be reduced. Therefore, the hydrocarbon production facility can improve the energy efficiency in the operation of generating the gas containing hydrocarbons from the raw material gas.
  • the heat supply device of the hydrocarbon production facility includes a heat medium flow path through which the heat medium supplied to the first reactor and the second reactor flows, and a heat control unit that exchanges heat with the heat medium. may have.
  • the heat medium flow path section includes a first heat medium flow path connected to the first reactor, a second heat medium flow path connecting the first reactor to the second reactor, and a second heat medium flow path connected to the second reactor. and a third heat medium flow path. According to this configuration, the heat medium supplied with heat in the heat control unit is supplied to the first reactor and the second reactor. As a result, the amount of heat required for the reaction can be provided to the first catalyst and the second catalyst.
  • the heat medium flow path portion of the hydrocarbon production facility includes a heat medium bypass flow path that connects the second heat medium flow path to the third heat medium flow path, and a heat medium bypass flow path that connects the second heat medium flow path to the third heat medium flow path.
  • a heating medium switching unit that switches between a mode of supplying the heating medium to the reactor and a mode of supplying the heating medium to the heating medium bypass channel without supplying the heating medium to the second reactor by receiving the second control signal. may have. According to this configuration, switching between a mode in which the heat medium is supplied to the second reactor and a mode in which the heat medium is not supplied to the second reactor can be realized with a simple configuration.
  • the above hydrocarbon production equipment includes a first gas flow path connected to the first reactor, a second gas flow path connecting the first reactor to the second reactor, and a second gas flow path connected to the second reactor. a third gas flow path, a gas bypass flow path connecting the second gas flow path to the third gas flow path, and an aspect of supplying the first intermediate gas to the second reactor in response to receiving the first control signal; It may further include a gas switching unit that alternately switches between supplying the first intermediate gas to the gas bypass channel without supplying the first intermediate gas to the second reactor by receiving the second control signal. According to this configuration, switching between a mode in which the first intermediate gas is supplied to the second reactor and a mode in which the first intermediate gas is not supplied to the second reactor can be realized with a simple configuration.
  • the controller of the hydrocarbon production facility includes a hydrogen amount obtaining unit for obtaining data regarding the amount of hydrogen contained in the raw material gas, and a first reaction when receiving the raw material gas containing the amount of hydrogen indicated by the data regarding the amount of hydrogen.
  • Heat quantity comparison comparing the reaction heat quantity including the heat quantity generated by the reaction of the device and the heat quantity generated by the reaction of the second reactor, and the required heat quantity required to maintain the reaction of the first reactor and the reaction of the second reactor and a signal output unit that outputs a second control signal to the heat supplier when the amount of reaction heat is smaller than the required amount of heat. According to this controller, it is possible to easily determine the state in which heat should be supplied to only one of the first reactor and the second reactor.
  • the first reactor of the hydrocarbon production facility may include at least two reactors connected in parallel with each other. With this configuration, it is possible to increase the amount of the first intermediate gas generated.
  • a hydrocarbon production system which is another aspect of the present disclosure, includes a hydrogen supply facility that outputs hydrogen, and a hydrocarbon production facility that receives a raw material gas containing hydrogen and carbon and generates a gas containing hydrocarbons. .
  • the hydrocarbon production facility receives a raw material gas containing hydrogen and carbon, and reacts the raw material gas using a first catalyst heated to a predetermined temperature to generate a first intermediate gas containing hydrocarbons.
  • a second reactor for generating a second intermediate gas containing hydrocarbons by reacting the first intermediate gas with a second catalyst heated to a predetermined temperature, and heating the first catalyst a heat supplier for supplying heat for heating the second catalyst to the first reactor and supplying heat for heating the second catalyst to the second reactor; and a controller for controlling the operation of the heat supplier.
  • the controller provides a first control signal that causes heat to be supplied to each of the first reactor and the second reactor, and a second control signal that causes heat to be supplied to only one of the first reactor and the second reactor. Selectively output to a heat supplier.
  • the controller selects either the first control signal or the second control signal based on the amount of hydrogen contained in the source gas.
  • the hydrocarbon production system is equipped with the above-mentioned hydrocarbon production equipment. Therefore, it is possible to improve the energy efficiency in the operation of generating gas containing hydrocarbons from raw material gas.
  • a controller of a hydrocarbon production apparatus receives a raw material gas containing hydrogen and carbon, and causes the raw material gas to react using a first catalyst heated to a predetermined temperature, A second intermediate gas containing hydrocarbon is generated by reacting the first intermediate gas with a second catalyst heated to a predetermined temperature in a first reactor that generates a first intermediate gas containing hydrocarbon. and a second reactor that conducts.
  • the controller of the hydrocarbon production device includes a hydrogen amount acquisition unit for obtaining data on the amount of hydrogen contained in the raw material gas, and when the hydrocarbon production device receives the raw material gas containing the amount of hydrogen indicated by the data on the amount of hydrogen, Compare the reaction heat quantity including the heat quantity generated by the reaction in the first reactor and the heat quantity generated by the reaction in the second reactor, and the required heat quantity required to maintain the reaction in the first reactor and the reaction in the second reactor and a heat amount comparison unit for supplying heat for heating the first catalyst to the first reactor when the amount of reaction heat is smaller than the required heat amount, and supplying heat for heating the second catalyst to the second reactor. and a signal output unit for outputting a control signal for supplying heat to only one of the first reactor and the second reactor with respect to the heat supplier capable of supplying heat.
  • the controller of the hydrocarbon production device can determine the object to which the heat transfer medium is provided based on the amount of hydrogen contained in the raw material gas supplied to the hydrocarbon production device. Therefore, the controller of the hydrocarbon production device can improve the energy efficiency in the operation of the hydrocarbon production device to generate gas containing hydrocarbons from the raw material gas.
  • a method for producing hydrocarbons using a hydrocarbon production apparatus uses a first catalyst in which a raw material gas containing hydrogen and carbon is received and the raw material gas is heated to a predetermined temperature.
  • a method for producing hydrocarbons using a hydrocarbon production apparatus comprises the steps of: obtaining data on the amount of hydrogen contained in a source gas; , the amount of reaction heat including the amount of heat generated by the reaction in the first reactor and the amount of heat generated by the reaction in the second reactor, and the amount of heat required to maintain the reaction in the first reactor and the reaction in the second reactor. and supplying heat to the first reactor to heat the first catalyst and supplying heat to the second reactor to heat the second catalyst when the heat of reaction is less than the required heat of reaction. and outputting a control signal to a heat supplier that supplies heat to only one of the first reactor and the second reactor.
  • the object to which the heat transfer medium is provided is determined based on the amount of hydrogen contained in the raw material gas supplied to the hydrocarbon production equipment. Therefore, the method for producing hydrocarbons can improve the energy efficiency in the operation of the hydrocarbon producing apparatus to generate gas containing hydrocarbons from raw material gas.
  • the hydrocarbon production facility 1 is supplied with raw material gas.
  • the hydrocarbon production facility 1 reacts raw material gas using a catalyst. As a result, the hydrocarbon production facility 1 produces product gas.
  • Source gas includes hydrogen gas and carbon dioxide gas.
  • the source gas may contain carbon monoxide gas instead of carbon dioxide gas.
  • the hydrocarbon production facility 1 may have an input 1a for receiving hydrogen gas and an input 1b for receiving carbon dioxide gas.
  • the hydrocarbon production facility 1 may have an input for receiving a raw material gas in which hydrogen gas and carbon dioxide gas are mixed.
  • the product gas contains hydrocarbons.
  • the hydrocarbon production facility 1 outputs product gas from the output 1c.
  • the hydrocarbon production facility 1 is supplied with hydrogen gas from, for example, a water electrolysis device 101 (hydrogen supply facility).
  • the water electrolyzer 101 receives power.
  • the water electrolysis device 101 produces hydrogen from water.
  • the power consumed by the water electrolysis device 101 is purchased from the power company 105, for example.
  • Electric power consumed by the water electrolysis device 101 is supplied from a renewable energy facility 102 .
  • the renewable energy facility 102 there is a photovoltaic power generation facility that uses sunlight, which is renewable energy.
  • Renewable energy equipment 102 includes wind power generation equipment that uses wind power, which is renewable energy.
  • Solar power plants and wind power plants are examples of renewable energy plants 102 .
  • the power generation equipment that constitutes the renewable energy equipment 102 may be equipment that generates power using other renewable energy.
  • the amount of power generated fluctuates depending on the weather and time of day. For example, a photovoltaic power generation facility cannot generate power at night in the first place. The amount of power generated by photovoltaic power generation equipment drops significantly during bad weather.
  • the production of hydrogen by the water electrolysis device 101 may be performed using surplus power. Under these circumstances, the power supplied to the water electrolysis device 101 is likely to fluctuate, and as a result, the amount of hydrogen output by the water electrolysis device 101 is also likely to fluctuate. As a result, there occurs a timing when a sufficient amount of hydrogen gas cannot be supplied to the hydrocarbon production facility 1 .
  • the water electrolysis device 101 is an alkaline water electrolysis device.
  • the alkaline water electrolyzer may have a minimum load power for operational reasons. Alkaline water electrolyzers need to be supplied with power required for low-load operation. For example, when power cannot be supplied from the renewable energy facility 102, the alkaline water electrolyzer may receive power from a storage battery. Also, the alkaline water electrolyzer may be supplied with power purchased from the power company 105 .
  • the hydrocarbon production facility 1 is further supplied with hydrogen gas from the hydrogen storage facility 103 (hydrogen supply facility).
  • the hydrogen stored in the hydrogen storage facility 103 may be surplus hydrogen output from the water electrolysis device 101 .
  • the hydrogen stored in the hydrogen storage facility 103 may be hydrogen transported from the outside.
  • the hydrocarbon production facility 1 is supplied with carbon dioxide gas.
  • Carbon dioxide gas is supplied, for example, from a carbon dioxide capture facility 104 .
  • Hydrocarbon production facility 1 receives carbon dioxide gas from input 1b.
  • a configuration including the hydrocarbon production facility 1 and at least one of the water electrolysis device 101 and the hydrogen storage facility 103 is referred to as a hydrocarbon production system 100.
  • Hydrocarbon production system 100 may include the other of water electrolyzer 101 or hydrogen storage facility 103 and carbon dioxide recovery facility 104 .
  • the hydrocarbon production system 100 includes the hydrocarbon production facility 1 and a facility for supplying raw materials to the hydrocarbon production facility 1 .
  • the hydrocarbon production facility 1 has a hydrocarbon production device 2 and a controller 3 (controller).
  • the hydrocarbon production device 2 produces a product gas from the raw material gas.
  • a controller 3 controls the hydrocarbon production device 2 .
  • the controller 3 may be connected to the hydrocarbon production apparatus 2 so as to be able to transmit the control signal ⁇ .
  • the control signal ⁇ may be transmitted by wired communication.
  • the control signal ⁇ may be transmitted by wireless communication.
  • the controller 3 may be arranged near the hydrocarbon production device 2 .
  • the controller 3 may be located remotely from the hydrocarbon production device 2 . Details of the controller 3 will be described later.
  • the hydrocarbon production device 2 has a first reactor 21S, a second reactor 22S, a third reactor 23S, and a heat supplier 24.
  • the first reactor 21S includes one reactor 21 .
  • second reactor 22S also includes one reactor 22 .
  • the third reactor 23 S also includes one reactor 23 .
  • the reactor of the present disclosure contains one reactor. The number of reactors constituting the reactor is not limited to one. The reactor may consist of at least two reactors. Modifications of the reactor will be described later.
  • the first reactor 21S, the second reactor 22S, and the third reactor 23S generate gases containing hydrocarbons by reacting raw material gases using catalysts.
  • the first reactor 21S, the second reactor 22S and the third reactor 23S are interconnected by a plurality of gas pipes.
  • the first reactor 21S, the second reactor 22S and the third reactor 23S are connected in series in this order.
  • the first reactor 21S receives hydrogen gas from input 1a and carbon dioxide gas from input 1b.
  • the first reactor 21S provides the resulting first intermediate gas to the second reactor 22S.
  • a second reactor 22S receives a first intermediate gas.
  • the second reactor 22S produces a second intermediate gas from the first intermediate gas.
  • the second intermediate gas has a higher proportion of hydrocarbons than the first intermediate gas.
  • the second reactor 22S provides the second intermediate gas to the third reactor 23S.
  • a third reactor 23S receives a second intermediate gas.
  • the third reactor 23S produces a product gas from the second intermediate gas.
  • the product gas has a higher proportion of hydrocarbons than the second intermediate gas.
  • the third reactor 23S provides the product gas from output 1c to the outside.
  • the gas flow described above is realized by the gas flow path section 25 .
  • the gas channel portion 25 includes a first gas pipe 251 (first gas channel), a second gas pipe 252 (second gas channel), a third gas pipe 253 (third gas channel), and a third gas channel. 4 gas lines 254 .
  • a first gas line 251 connects the input 1a and the input 1b to the first reactor 21S.
  • a second gas pipe 252 connects the first reactor 21S to the second reactor 22S.
  • a third gas pipe 253 connects the second reactor 22S to the third reactor 23S.
  • a fourth gas line 254 connects the third reactor 23S to the output 1c.
  • the first reactor 21S, the second reactor 22S and the third reactor 23S have performance differences such as acceptable gas capacity, but basically have similar structures.
  • the first reactor 21S synthesizes hydrocarbons using hydrogen gas and carbon dioxide gas as raw materials.
  • methanation represented by formula (1) can be mentioned.
  • a reaction for synthesizing a hydrocarbon compound from carbon dioxide also includes FT synthesis represented by formula (2).
  • Methanation and FT synthesis generally use catalysts and react at high temperatures of 200°C or higher. Since a catalyst that is active at high temperatures is used, it is necessary to preheat the catalyst to a high temperature using the heat transfer medium HM.
  • the heat medium HM include oil, steam, molten salt, and the like.
  • FIG. 2 is an illustration of the internal structure of the reactor 21 provided in the first reactor 21S.
  • the reactor 21 has a shell 211 , multiple tubes 212 and a buffer 213 .
  • Shell 211 constitutes the outer shell of reactor 21 .
  • the shell 211 has a gas inlet 211a, a gas outlet 211b, a heat medium inlet 211c, and a heat medium outlet 211d.
  • the gas inlet 211a is connected by a plurality of tubes 212 to the gas outlet 211b.
  • a catalyst CT first catalyst
  • a reaction occurs when the source gas passes through the catalyst CT placed in the tube 212 .
  • Heat medium inlet 211 c is connected to heat medium outlet 211 d via a space surrounded by shell 211 , tube 212 and partition wall 215 .
  • the region in which the gas flows and the region in which the heat medium HM flows are separated by the tube 212 and the partition wall 215 .
  • the heat medium HM flows from the heat medium inlet 211c to the heat medium outlet 211d while contacting the outer peripheral surface of the tube 212.
  • heat exchange is performed between the heat medium HM and the catalyst CT via the outer peripheral surface of the tube 212.
  • FIG. Heat exchange includes a mode in which heat is transferred from the heat medium HM to the catalyst CT.
  • the heat exchange also includes a mode in which heat is transferred from the catalyst CT to the heat medium HM. For example, oil at 300 to 330 degrees Celsius is supplied from the heat medium inlet 211c.
  • the temperature of the oil discharged from the heat medium outlet 211d is lower than the temperature of the oil flowing into the heat medium inlet 211c.
  • the temperature of the oil discharged from the heat medium outlet 211d is higher than the temperature of the oil flowing into the heat medium inlet 211c.
  • the heat supplier 24 supplies the heat medium HM to each of the first reactor 21S, the second reactor 22S and the third reactor 23S.
  • the amount of heat generated in the first reactor 21S, the second reactor 22S, and the third reactor 23S increases or decreases depending on the state of the reaction. For example, when the amount of heat generated is small, the heat medium HM supplies heat to the catalysts CT provided in the first reactor 21S, the second reactor 22S, and the third reactor 23S. For example, when a large amount of heat is generated, the heat medium HM takes heat from each catalyst CT. By circulating the heat medium HM, the catalyst CT provided in the first reactor 21S, the second reactor 22S and the third reactor 23S can be maintained at a predetermined temperature.
  • the heat supplier 24 has a heat control device 241 (heat control section) and a heat medium flow path section 242 .
  • the heat supplier 24 is allowed to include components other than the heat control device 241 and the heat medium channel portion 242 .
  • the heat control device 241 has a function of giving heat to the heat medium HM and a function of taking heat from the heat medium HM.
  • the heat control device 241 may include a heater 241a for the function of applying heat to the heat medium HM.
  • the heat control device 241 may include a heat exchanger 241b for the function of taking heat from the heat medium HM.
  • heat exchanger 241b may be a cooler.
  • the heat control device 241 may include a pump 241c for moving the heat medium HM.
  • the heat exchanger 241b, the pump 241c, and the heater 241a may be connected in this order along the direction in which the heat medium HM flows.
  • Both the methanation represented by the above formula (1) and the FT reaction represented by the formula (2) are exothermic reactions.
  • the temperature of the catalyst CT rises sharply. Therefore, it is necessary to control the temperature of the catalyst CT so that the generated heat is removed and the temperature of the catalyst CT falls within a predetermined range.
  • the heat control device 241 can also be used for heat control to keep the temperature of the catalyst CT within a predetermined range.
  • the heat medium flow path portion 242 includes a first heat medium pipe 242a (first heat medium flow path), a second heat medium pipe 242b (second heat medium flow path), and a third heat medium pipe 242c (third heat medium flow path). medium flow path) and a fourth heat medium pipe 242d. These pipes allow the heat medium HM to flow through the closed flow path.
  • a first heat medium pipe 242 a connects the first reactor 21 S to the heat control device 241 .
  • the second heat medium pipe 242b connects the first reactor 21S to the second reactor 22S.
  • the third heat medium pipe 242c connects the second reactor 22S to the third reactor 23S.
  • a fourth heat medium pipe 242d connects the heat control device 241 to the third reactor 23S.
  • the heat medium HM flows through the third reactor 23S, the second reactor 22S, and the first reactor 21S in this order. That is, the direction in which the heat medium HM flows is opposite to the direction in which the gas flows.
  • the hydrocarbon production device 2 basically generates product gas with three reactors (reactors). Hydrocarbon production unit 2 can also produce product gas with two reactors, if desired. In the illustration of FIG. 1, the hydrocarbon production unit 2 can produce product gas by means of a first reactor 21S, a second reactor 22S and a third reactor 23S. The hydrocarbon production device 2 can also produce product gas by means of the first reactor 21S and the third reactor 23S. The hydrocarbon production apparatus 2 can select a state in which the second reactor 22S is used and a state in which the second reactor 22S is not used in the generation of the product gas.
  • the state in which the second reactor 22S is used in other words, means the state in which the temperature of the catalyst CT (second catalyst) of the second reactor 22S is maintained in a state where the reaction is possible.
  • a state in which the second reactor 22S is not used in other words, means a state in which the temperature of the catalyst CT of the second reactor 22S is not maintained in a state where reaction is possible.
  • the temperature of the catalyst CT in the second reactor 22S is determined by the amount of heat generated by the reaction and the amount of heat supplied by the heat medium HM. Also, the temperature of the catalyst CT of the second reactor 22S is determined by the amount of heat generated by the reaction and the amount of heat taken away by the heat medium HM. For example, if the amount of heat generated by the reaction is small and the supply of heat from the heat medium HM is stopped, the temperature of the catalyst CT in the second reactor 22S cannot be maintained. When the supply of heat by the heat medium HM is stopped, a state in which the second reactor 22S is not used can be achieved.
  • the heat medium flow path section 242 has a configuration for switching between supplying and stopping the supply of the heat medium HM to the second reactor 22S. Specifically, the heat medium flow path section 242 has a heat medium bypass pipe 242P (heat medium bypass flow path) and a heat medium switching device 242S (heat medium switching section).
  • the heat medium bypass pipe 242P connects the third heat medium pipe 242c to the second heat medium pipe 242b. Specifically, the first end of the heat medium bypass pipe 242P is connected to the second heat medium pipe 242b. A second end of the heat medium bypass pipe 242P is connected to the third heat medium pipe 242c. A heat medium switch 242S is provided at the second end of the heat medium bypass pipe 242P. The heat medium selector 242S switches between a configuration in which the heat medium HM provided from the third reactor 23S is supplied to the second reactor 22S and a configuration in which it is supplied to the heat medium bypass pipe 242P. The switching operation of the heat medium switching device 242S follows the control signal ⁇ from the controller 3 .
  • the heat medium switch 242S may be composed of, for example, two valves as shown in FIG. When the heat medium HM flows through the heat medium bypass pipe 242P, the heat medium HM is not supplied to the second reactor 22S.
  • the hydrocarbon production device 2 may have a configuration for bypassing the gas in addition to the configuration for bypassing the heat medium HM.
  • the gas flow path section 25 may have a gas bypass pipe 25P (gas bypass flow path) and a gas switcher 25S (gas switching section).
  • the gas bypass pipe 25P connects the second gas pipe 252 to the third gas pipe 253. Specifically, the first end of the gas bypass pipe 25P is connected to the second gas pipe 252 . A second end of the gas bypass pipe 25P is connected to a third gas pipe 253 . A gas switch 25S is provided at the first end of the gas bypass pipe 25P. The gas switcher 25S switches between the configuration of supplying the first intermediate gas generated by the first reactor 21S to the second reactor 22S and the configuration of supplying it to the gas bypass pipe 25P. The switching operation of the gas switcher 25S follows the control signal ⁇ from the controller 3 . For example, when the first intermediate gas flows through the gas bypass pipe 25P, the first intermediate gas is not supplied to the second reactor 22S.
  • the controller 3 outputs a control signal ⁇ for switching between a state in which the second reactor 22S is used and a state in which the second reactor 22S is not used.
  • the controller 3 outputs the first control signal ⁇ when using the second reactor 22S.
  • the controller 3 outputs the first control signal ⁇ when supplying the heat medium HM and the gas to the second reactor 22S.
  • the controller 3 outputs the second control signal ⁇ when the second reactor 22S is not used.
  • the controller 3 outputs the second control signal ⁇ when the heating medium HM and the gas are not supplied to the second reactor 22S.
  • the controller 3 is implemented by a computer having the hardware configuration shown in FIG. Controller 3 includes one or more computers.
  • the computer has a processor 31 , a main storage section 32 , an auxiliary storage section 33 , a communication control section 34 , an input device 35 and an output device 36 .
  • the controller 3 is composed of one or a plurality of computers composed of these hardware and software such as programs.
  • controller 3 is composed of multiple computers, these computers may be locally connected. Multiple computers may be connected to each other via a communication network such as the Internet or an intranet. This connection logically constructs one controller 3 .
  • the processor 31 executes an operating system, application programs, and the like.
  • the main storage unit 32 is composed of ROM (Read Only Memory) and RAM (Random Access Memory).
  • the auxiliary storage unit 33 is a storage medium including a hard disk, flash memory, and the like. Auxiliary storage unit 33 generally stores a larger amount of data than main storage unit 32 .
  • the communication control unit 34 is composed of a network card or a wireless communication module. Auxiliary storage unit 33 generally stores a larger amount of data than main storage unit 32 .
  • the input device 35 includes a keyboard, mouse, touch panel, voice input microphone, and the like.
  • the output device 36 is composed of a display, a printer, and the like.
  • the auxiliary storage unit 33 stores programs and data necessary for processing in advance.
  • the program causes the computer to execute each functional element of the controller 3 .
  • the program causes the computer to execute, for example, a process related to a method for producing hydrocarbons.
  • the program is read by the processor 31 or the main storage unit 32 and causes at least one of the processor 31, the main storage unit 32, the auxiliary storage unit 33, the communication control unit 34, the input device 35, and the output device 36 to operate.
  • the program executes reading and writing of data in the main storage section 32 and the auxiliary storage section 33 .
  • the program may be provided after being recorded on a tangible storage medium such as a CD-ROM, DVD-ROM, or semiconductor memory.
  • the program may be provided as a data signal over a communications network.
  • FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the controller 3. According to the flow of FIG. 4, it is possible to select which of the first control signal .theta. and the second control signal .theta.
  • the controller 3 acquires data (variable X) indicating the amount of hydrogen gas contained in the raw material gas (step S101).
  • the amount of hydrogen gas may be treated as volumetric flow rate (m 3 /s), for example.
  • the configuration in which the controller 3 acquires the flow rate data ⁇ (variable X) is not particularly limited.
  • controller 3 may obtain flow data ⁇ from flow sensor 106 (see FIG. 1).
  • the controller 3 compares the heat amounts.
  • the operation of comparing the heat amounts includes an operation of obtaining the reaction heat amount (step S102) and an operation of comparing the reaction heat amount and the required heat amount (step S103).
  • the controller 3 outputs a control signal ⁇ for switching between a state in which the second reactor 22S is used and a state in which the second reactor 22S is not used.
  • the controller 3 selects the control signal ⁇ based on the amount of heat generated by the reaction and the amount of heat required to maintain the reaction (variable Y).
  • the amount of heat generated by the reaction is not less than the amount of heat required to maintain the reaction (variable Y)
  • the source gas is sufficiently supplied. Therefore, it is not necessary to stop the second reactor 22S.
  • the amount of heat generated by the reaction is sufficient, the heat of reaction alone can maintain the temperature of the hydrocarbon reactor.
  • This state is a so-called thermally independent state in which heat supply is unnecessary.
  • the energy consumed by the hydrocarbon production apparatus 2 is only operating power such as energy for driving the pump 591 (see FIG. 5) that circulates the heat medium HM.
  • the amount of heat generated by the reaction is less than the amount of heat required to maintain the reaction (variable Y), the raw material gas is not sufficiently supplied. In such situations, it is possible that no reaction has taken place. Alternatively, the reaction amount may be small. Even in these cases, it is possible to cause the reaction to occur in the second reactor 22S.
  • the temperature of the catalyst CT must be maintained. That is, heat must be supplied. Heat is supplied, for example, by providing a heat medium HM. Providing the heat medium HM will continue to supply heat in order to obtain a small amount of product (hydrocarbons). Therefore, energy efficiency tends to decrease.
  • the hydrocarbon production apparatus 2 that employs the methanation shown in formula (1) and the FT reaction shown in formula (2) often includes a plurality of reactors.
  • the scale of the hydrocarbon production apparatus 2 equipped with multiple reactors is large.
  • the operation to maintain the temperature also requires a huge amount of energy. Therefore, when the amount of heat generated by the reaction is less than the amount of heat required to maintain the reaction (variable Y), it is better to stop the supply of the heating medium HM and the gas to the second reactor 22S. and energy efficient. Therefore, the controller 3 selects the second control signal ⁇ for stopping the supply of the heat medium HM and the gas to the second reactor 22S.
  • the controller 3 determines whether or not the amount of reaction heat is smaller than the required amount of heat. This is because if the amount of reaction heat is smaller than the required amount of heat, power will be consumed to maintain the temperature of the catalyst CT.
  • the reaction heat quantity and the required heat quantity it is possible to automatically control the timing to start flowing the heat medium HM to the heat medium bypass pipe 242P and the timing to start flowing the intermediate gas to the gas bypass pipe 25P.
  • X Amount of hydrogen produced by the water electrolysis device 101 [m 3 /s] a: the ratio of the amount of methane produced to the amount of hydrogen supplied (eg 0.25) b: volume per unit mole [m 3 /mol] (eg 0.0224) c: calorific value per unit mole [kJ/mol] (165) Y: Amount of heat released during low-load operation of the hydrocarbon production device 2 [kW]
  • the values obtained by the variables X, a and b are the amount of methane obtained as a result [mol/ s].
  • the amount of reaction heat is obtained (step S102).
  • the amount of hydrogen production (variable X) can also be said to be the amount of hydrogen that the hydrocarbon production facility 1 receives. Derivation of the hydrogen production amount may employ various methods depending on factors such as the state, capacity and control system of the hydrocarbon production facility 1 . Illustrate some specific examples.
  • the amount of hydrogen production is obtained as the average value of the amount of hydrogen output by the water electrolysis device 101 . It can be said that the first specific example assumes prediction of the local hydrogen production amount.
  • the power required for hydrogen production is obtained from the renewable energy facility 102, the amount of power generated may be locally reduced due to the influence of clouds or wind. Therefore, the average value of the amount of hydrogen produced by the water electrolysis device 101 in the most recent several minutes to several hours may be used with reference to the timing at which steps S102 and S103 are executed.
  • the amount of hydrogen production is obtained from the remaining amount of hydrogen in the hydrogen storage facility.
  • the renewable energy installation 102 is a photovoltaic installation
  • the renewable energy installation 102 cannot supply power at night.
  • the amount of hydrogen produced is extremely reduced. That is, when operating the hydrocarbon production facility 1 at night, hydrogen is supplied from the hydrogen storage facility 103 . Therefore, the remaining amount of hydrogen in the hydrogen storage facility 103 limits the production amount of the product gas.
  • the amount of hydrogen production is obtained from the amount of power generated by the renewable energy facility 102 . Based on the weather forecast, etc., the amount of power generated by photovoltaic power generation for each hour of the day is predicted. If the power generation amount can be predicted, the hydrogen production amount of the water electrolysis device 101 to which power is supplied can be predicted. In a third specific example, it is possible to predict the amount of hydrogen produced. Therefore, an operation plan for the hydrocarbon production facility 1 can be determined before actual operation is started.
  • the reaction heat generated by the reaction that produces hydrocarbons is heat-exchanged with the heat medium HM inside the first reactor 21S, the second reactor 22S, and the third reactor 23S. That is, the heat is removed.
  • the heat medium HM is heated by reaction heat.
  • heat is generated in the hydrocarbon production facility 1 as a whole.
  • the heat release amount (variable Y [kW]) in the entire hydrocarbon production facility 1 can be measured in advance.
  • the amount of hydrogen produced by the water electrolysis device 101 determines whether the temperature of the first reactor 21S, the second reactor 22S, and the third reactor 23S can be maintained or cannot be maintained. can be judged.
  • the temperature of the catalyst is kept constant while an inert gas such as nitrogen gas is supplied to the three reactors 21S, 22S and 23S.
  • an inert gas such as nitrogen gas
  • the amount of heat supplied to the catalyst CT by the heat medium HM can be considered to be equivalent to the amount of heat received by the heat medium HM from the heater of the heat control device 241 . Therefore, by measuring the amount of heat given from the heater to the heat medium HM in order to keep the temperature of the catalyst constant, the amount of heat released can be known.
  • the amount of heat released is the amount of heat that should be supplied to maintain the temperature of the catalyst. Therefore, the amount of heat released is the amount of heat required to maintain the reaction.
  • step S103 "the amount of heat generated by the reaction is less than the amount of heat required to maintain the reaction (variable Y)" or “the amount of heat generated by the reaction is less than the amount of heat required to maintain the reaction (variable Y) not less than” is obtained.
  • the controller 3 outputs the first control signal ⁇ or the second control signal ⁇ to the heating medium switching device 242S and the gas switching device 25S according to the result of step S103.
  • the controller 3 outputs the first control signal ⁇ (step S104).
  • the controller 3 outputs the second control signal ⁇ (step S105).
  • the controller 3 realizes the above operations by the computer executing the program. As shown in FIG. 1, the controller 3 has functional components for realizing the above operations.
  • the controller 3 has a hydrogen amount acquisition unit 3a, a heat amount comparison unit 3b, and a signal output unit 3c. The functions performed by these elements are realized by executing a program by the processor 31 .
  • the hydrogen amount acquisition unit 3a acquires flow rate data ⁇ (variable X) regarding the amount of hydrogen that the hydrocarbon production facility 1 can accept.
  • the hydrogen amount acquisition unit 3a executes step S101.
  • the calorie comparison unit 3b outputs either "reaction calorie is less than required calorie” or "reaction calorie is not less than required calorie”.
  • the heat quantity comparison unit 3b executes steps S102 and S103. Specifically, the calorie comparison unit 3b calculates the reaction calorie using the data (variable X) regarding the amount of hydrogen (step S102). The calorie comparison unit 3b reads out the required calorie stored in advance. Then, the heat quantity comparison unit 3b compares the calculated reaction heat quantity with the read required heat quantity (step S103). As a result, the calorie comparison unit 3b outputs either "reaction calorie is less than required calorie” or "reaction calorie is not less than required calorie”.
  • the signal output section 3c outputs either the first control signal ⁇ or the second control signal ⁇ to the heat medium flow path section 242 and the gas flow path section 25 based on the result output by the heat quantity comparison section 3b.
  • the signal output unit 3c executes steps S104 and S105.
  • the hydrocarbon production facility 1 receives a raw material gas containing hydrogen and carbon, and reacts the raw material gas using a catalyst CT heated to a predetermined temperature to generate a first intermediate gas containing hydrocarbons.
  • a heat supplier 24 capable of supplying heat for heating the catalyst CT to the first reactor 21S and supplying heat for heating the catalyst CT to the second reactor 22S, and the operation of the heat supplier 24 is controlled.
  • the controller 3 selectively selects a first control signal ⁇ for supplying heat to each of the first reactor 21S and the second reactor 22S and a second control signal ⁇ for supplying heat only to the first reactor 21S. is output to the heat supplier 24 at .
  • the controller 3 selects either the first control signal ⁇ or the second control signal ⁇ based on the amount of hydrogen contained in the source gas.
  • the hydrocarbon production facility 1 supplies the heat medium HM to the first reactor 21S, the second reactor 22S, and the third reactor 23S based on the amount of hydrogen contained in the raw material gas.
  • the mode of supplying to the first reactor 21S and the third reactor 23S is switched.
  • the heating medium HM is supplied to the first reactor 21S and the third reactor 23S.
  • the amount of heat to be supplied to maintain the reaction in the second reactor 22S can be reduced. Therefore, the hydrocarbon production facility 1 can improve the energy efficiency in the operation of generating the gas containing hydrocarbons from the raw material gas.
  • the hydrocarbon production facility 1 uses hydrogen, carbon monoxide, or carbon dioxide as raw materials to produce hydrocarbons.
  • the hydrocarbon production facility 11 includes a plurality of first reactors 21S, second reactors 22S and third reactors 23S each having a catalyst for producing hydrocarbons.
  • a heating medium bypass pipe 242P and a gas bypass pipe 25P, which are bypass lines, are provided in the first reactor 21S, the second reactor 22S and the third reactor 23S.
  • the heat medium bypass pipe 242P and the gas bypass pipe 25P are used to selectively prevent the source gas and the heat medium HM from flowing. Since the hydrocarbon production facility 11 can limit the distribution range of the high-temperature raw material gas, the high-temperature intermediate gas, and the heat medium HM, it is possible to reduce heat consumption.
  • the hydrocarbon production facility 1 uses the water electrolysis device 101 that continues to produce hydrogen under a low load condition at night and in bad weather to operate the hydrocarbon production facility 11 at a low load. can be put into operation.
  • the water electrolysis device 101 that continues to produce hydrogen under a low load condition at night and in bad weather to operate the hydrocarbon production facility 11 at a low load. can be put into operation.
  • the hydrocarbon production facility 11 circulates the raw material gas and the heat medium HM, and the number of the first reactor 21S, the second reactor 22S, and the third reactor 23S for producing hydrocarbons is reduced to the number of the hydrogen generation equipment such as the water electrolysis device 101.
  • the amount of hydrogen supplied from the device, the remaining amount of hydrogen stored in the hydrogen storage facility, the amount of power actually output by the renewable energy facility 102, and the predicted amount of power that the renewable energy facility 102 will output Switch automatically or manually depending on your needs.
  • the above-described hydrocarbon production facility 11 increases energy efficiency in the production of hydrocarbon-containing product gas by relating the amount of hydrogen acceptable to the hydrocarbon production facility 11 and the amount of hydrocarbon production.
  • the heat supplier 24 of the hydrocarbon production facility 1 exchanges heat with the heat medium flow path portion 242 through which the heat medium HM exchanges heat with the first reactor 21S and the second reactor 22S. and a thermal control device 241 .
  • the heat medium channel portion 242 includes a first heat medium pipe 242a connected to the first reaction device 21S, a second heat medium pipe 242b connecting the first reaction device 21S to the second reaction device 22S, and a second reaction device 22S. and a third heat medium pipe 242c connected to the device 22S.
  • the heat medium HM supplied with heat by the heat control device 241 is supplied to the first reactor 21S and the second reactor 22S.
  • the amount of heat required for the reaction can be provided to the catalyst CT.
  • the heat medium flow path portion 242 of the hydrocarbon production facility 1 includes a heat medium bypass pipe 242P connecting the second heat medium pipe 242b to the third heat medium pipe 242c, and the heat medium HM by receiving the first control signal ⁇ .
  • the hydrocarbon production facility 1 includes a first gas pipe 251 connected to the first reactor 21S, a second gas pipe 252 connecting the first reactor 21S to the second reactor 22S, and the second reactor 22S.
  • a connected third gas pipe 253 and a gas bypass pipe 25P connecting the second gas pipe 252 to the third gas pipe 253 are provided.
  • the hydrocarbon production facility 1 supplies the first intermediate gas to the second reactor 22S by receiving the first control signal ⁇ , and supplies the first intermediate gas to the second reactor 22S by receiving the second control signal ⁇ .
  • a gas switch 25S is provided to alternately switch between supplying to the gas bypass pipe 25P without supplying to 22S. According to this configuration, switching between a mode in which the first intermediate gas is supplied to the second reactor 22S and a mode in which the first intermediate gas is not supplied to the second reactor 22S can be realized with a simple configuration.
  • the controller 3 includes a hydrogen amount acquisition unit 3a for obtaining data on the amount of hydrogen contained in the raw material gas, and when the raw material gas containing the amount of hydrogen indicated by the data on the amount of hydrogen is received, the hydrogen generated by the reaction in the first reactor 21S A heat amount comparison unit 3b for comparing the reaction heat amount including the heat amount and the heat amount generated by the reaction in the second reactor 22S with the required heat amount required to maintain the reaction in the first reactor 21S and the reaction in the second reactor 22S. and a signal output unit 3c that outputs a second control signal ⁇ to the heat supplier 24 when the amount of reaction heat is smaller than the required amount of heat. According to the controller 3, it is possible to easily determine the state in which heat should be supplied to only one of the first reactor 21S and the second reactor 22S.
  • the hydrocarbon production system 100 includes a water electrolysis device 101 that outputs hydrogen, and a hydrocarbon production facility 1 that receives a raw material gas containing hydrogen and carbon and generates a gas containing hydrocarbons.
  • the hydrocarbon production facility 1 receives a raw material gas and reacts the raw material gas with a catalyst CT heated to a predetermined temperature to generate a first intermediate gas containing hydrocarbons;
  • a second reactor 22S that generates a second intermediate gas containing hydrocarbons by reacting the catalyst CT heated to a temperature of 100° C. with the first intermediate gas, and the heat for heating the catalyst CT is supplied to the first reactor 22S.
  • the controller 3 provides a first control signal ⁇ for supplying heat to each of the first reactor 21S and the second reactor 22S, and a second control signal ⁇ for supplying heat to only one of the first reactor 21S and the second reactor 22S. and a control signal ⁇ are selectively output to the heat supplier 24 .
  • the controller 3 selects either the first control signal ⁇ or the second control signal ⁇ based on the amount of hydrogen contained in the source gas.
  • the hydrocarbon production system 100 includes the hydrocarbon production facility 1 described above. Therefore, the hydrocarbon production system 100 can improve the energy efficiency in the operation of generating the gas containing hydrocarbons from the raw material gas.
  • the controller 3 of the hydrocarbon production apparatus 2 includes a hydrogen amount acquisition unit 3a for obtaining data on the amount of hydrogen contained in the raw material gas, and the hydrocarbon production apparatus 2 receives the raw material gas containing the amount of hydrogen indicated by the data on the amount of hydrogen.
  • the reaction heat amount including the heat amount generated by the reaction in the first reactor 21S and the heat amount generated by the reaction in the second reactor 22S, the reaction in the first reactor 21S and the reaction in the second reactor 22S.
  • a heat quantity comparison unit 3b for comparing the required heat quantity with the required heat quantity
  • a signal output unit 3c for outputting a control signal ⁇ for supplying heat to only one of the first reactor 21S and the second reactor 22S with respect to the heat supplier 24 that supplies heat to the second reactor 22S; have.
  • the controller 3 of the hydrocarbon production device 2 can determine the object to which the heat medium HM is provided based on the amount of hydrogen contained in the raw material gas supplied to the hydrocarbon production device 2 . Therefore, the controller 3 of the hydrocarbon production device 2 can improve the energy efficiency of the operation performed by the hydrocarbon production device 2 to generate gas containing hydrocarbons from the raw material gas.
  • the method for producing hydrocarbons includes step S101 of obtaining data on the amount of hydrogen contained in the raw material gas, and when the hydrocarbon producing apparatus 2 receives the raw material gas containing the amount of hydrogen indicated by the data on the amount of hydrogen, the first The amount of reaction heat including the amount of heat generated by the reaction in the reactor 21S and the amount of heat generated by the reaction in the second reactor 22S, the amount of heat required to maintain the reaction in the first reactor 21S and the reaction in the second reactor 22S, and the heat supply device 24 capable of supplying heat for heating the catalyst CT to the first reactor 21S and the second reactor 22S when the reaction heat quantity is smaller than the required heat quantity. and a step S105 of outputting a control signal ⁇ for supplying heat only to one reactor 21S.
  • the object to which the heat medium HM is provided is determined based on the amount of hydrogen contained in the raw material gas supplied to the hydrocarbon producing apparatus 2. Therefore, the method for producing hydrocarbons can improve the energy efficiency of the operation performed by the hydrocarbon producing apparatus 2 to generate gas containing hydrocarbons from the raw material gas.
  • FIG. 5 shows a specific example of the hydrocarbon production device 5.
  • the hydrocarbon production device 5 includes three reactors 51 , 52 and 53 .
  • the reactors 51 and 52 are thermally controlled by a heat medium.
  • a heat exchanger 541 is provided in the reactor 51 for preheating the source gas.
  • a heat exchanger 542 is provided in the reactor 52 .
  • Reactor 53 is thermally controlled by heater 5H.
  • the reactor 51 receives the raw material gas provided from the mass flow controllers 551 and 552 via the heat exchanger 541 .
  • a pipe for receiving a heat medium is connected to the reactor 51 .
  • the heat transfer medium does not bypass the reactor 51 .
  • Reactor 51 outputs the produced intermediate gas to tank 561 via heat exchanger 541 and heat exchanger 571 .
  • the intermediate gas contains hydrocarbons such as methane as products and water.
  • Heat exchanger 571 condenses water by cooling the intermediate gas. Water liquefied by condensation accumulates in tank 561 .
  • Tank 561 outputs intermediate gas containing hydrocarbons to reactor 52 while water is removed.
  • the reactor 52 receives the intermediate gas from the tank 561 via the heat exchanger 542.
  • Reactor 52 outputs the intermediate gas produced through heat exchanger 572 to tank 562 .
  • the roles of heat exchanger 572 and tank 562 are described above.
  • the piping that guides the intermediate gas to the reactor 52 includes a route that leads the intermediate gas to the reactor 52 and a route that avoids the reactor 52 and leads the intermediate gas directly to the reactor 53 .
  • the path through which the intermediate gas flows is controlled by two valves 581 and 582 . When valve 581 is closed and valve 582 is opened, the intermediate gas is led to reactor 52 . On the other hand, when the valve 581 is opened and the valve 582 is closed, the intermediate gas bypasses the reactor 52 and is led to the reactor 53 .
  • a pipe for receiving a heat medium is connected to the reactor 52 in the same manner as the reactor 51 .
  • the heat medium piping provided in the reactor 52 includes a route for guiding the heat medium to the reactor 52 and a route for guiding the heat medium to the reactor 51 without leading the heat medium to the reactor 52 .
  • the path through which the heat medium flows is controlled by two valves 583 and 584 .
  • the valve 583 is closed and the valve 584 is opened, the heat transfer medium is led to the reactor 52 .
  • the valve 583 is opened and the valve 584 is closed, the heat medium avoids the reactor 52 and is led to the reactor 51 .
  • the opening and closing of the valves 583 and 584 can be controlled by the operations of steps S104 and S105 executed by the controller 3 . As a result, the reactor 52 can be operated without flowing the heat medium and the intermediate gas. Therefore, the amount of heat radiation can be reduced.
  • the reactor 53 receives the intermediate gas from the reactor 51 or the reactor 52. Reactor 53 outputs the produced intermediate gas to tank 563 via heat exchanger 573 .
  • the roles of heat exchanger 573 and tank 563 are as described above.
  • the heat release amount (variable Y) of the hydrocarbon production apparatus 2 shown in FIG. 5 is 9 kW.
  • the heat quantity can be expected to be reduced by about 1/3.
  • the amount of hydrogen produced is small and heat generation of 6 kW cannot be expected, such as at night or in bad weather, the intermediate gas and heat medium are not supplied to the reactor 52 .
  • the hydrocarbon production facility 1 shown in FIG. 1 was equipped with three first reactors 21S, second reactors 22S and third reactors 23S.
  • the hydrocarbon production facility 1 may be equipped with two or more reactors.
  • the hydrocarbon production facility 1 may have two reactors.
  • the hydrocarbon production facility 1 may have four reactors.
  • the hydrocarbon production facility 1 shown in FIG. 1 has a configuration in which only the second reactor 22S bypasses the intermediate gas and the heat medium HM.
  • the hydrocarbon production facility 1 may have a configuration in which only the first reactor 21S bypasses the intermediate gas and the heat medium HM.
  • the hydrocarbon production facility 1 may have a configuration in which only the third reactor 23S bypasses the intermediate gas and the heat medium HM.
  • the hydrocarbon production facility 1 may have a configuration in which the first reactor 21S and the second reactor 22S bypass the intermediate gas and the heat medium HM.
  • the hydrocarbon production facility 1 may have a configuration in which the first reactor 21S and the third reactor 23S bypass the intermediate gas and the heat medium HM.
  • the hydrocarbon production facility 1 may have a configuration in which the second reactor 22S and the third reactor 23S bypass the intermediate gas and the heat medium HM. Furthermore, the hydrocarbon production facility 1 may have a configuration in which the first reactor 21S, the second reactor 22S and the third reactor 23S bypass the intermediate gas and the heat medium HM.
  • step S103 one of the two control signals ⁇ was selected depending on whether the relationship of expression (3) is satisfied, but one of the three operation patterns is selected using a plurality of conditional expressions. You may do so.
  • the hydrocarbon production facility 1 shown in FIG. 1 employs a configuration in which the heat medium HM is circulated as the heat supplier 24 .
  • the heat supplier 24 may be a heater provided in each of the first reactor 21S, the second reactor 22S and the third reactor 23S.
  • the controller 3 outputs, for example, a control signal ⁇ for supplying current to the heater provided in the second reactor 22S and a control signal ⁇ for stopping the current.
  • the controller 3 can suppress energy consumption by stopping the current flowing to the heater when the condition shown in Expression (3) is satisfied.
  • the heat supply device 24 may have a configuration for heat supply by the heat medium HM and a configuration for heat supply by a heater. For example, heat may be supplied to the first reactor 21S and the second reactor 22S by the heat medium HM. Heat may be supplied to the third reactor 23S by a heater.
  • a modified hydrocarbon production apparatus 2A may include a first reactor 21K.
  • the first reactor 21K includes a first reactor 21a and a second reactor 21b.
  • the first-stage reactor for receiving the raw material gas includes a plurality of reactors.
  • the second reactor 22S and/or the third reactor 23S may also consist of multiple reactors.
  • the first reactor 21K has a gas input 21Ka for receiving hydrogen gas and a gas input 21Kb for receiving carbon gas.
  • a first gas pipe 251 is connected to the gas input 21Ka.
  • a first gas pipe 251 is also connected to the gas input 21Kb.
  • the first reactor 21K has a gas output 21Kc that outputs the generated intermediate gas to the second reactor 22S.
  • a second gas pipe 252 is connected to the gas output 21Kc.
  • the gas input 21Ka is connected to the first gas internal pipe 21Ha.
  • the first gas internal pipe 21Ha has a branched portion.
  • a first output of the first gas internal pipe 21Ha is connected to the first reactor 21a.
  • a second output of the first gas internal pipe 21Ha is connected to the second reactor 21b.
  • hydrogen gas is distributed to the first reactor 21a and the second reactor 21b, respectively.
  • Gas input 21Kb is connected to second internal piping 21Hb.
  • a first output of the second internal pipe 21Hb is connected to the first reactor 21a.
  • a second output of the second internal pipe 21Hb is connected to the second reactor 21b.
  • the carbon gas is distributed to the first reactor 21a and the second reactor 21b, respectively.
  • the output of the first reactor 21a is connected to the input end of the third internal pipe 21Hc.
  • the output of the second reactor 21b is connected to another input end of the third internal piping 21Hc.
  • the third internal pipe 21Hc has a confluence.
  • the intermediate gas generated by the first reactor 21a and the intermediate gas generated by the second reactor 21b are combined.
  • the merged intermediate gas is sent to the second reactor 22S from the gas output 21Kc.
  • the first reactor 21K has a configuration for supplying a heat medium to each of the first reactor 21a and the second reactor 21b.
  • the first reactor 21K has a heat transfer medium input 21Kd and a heat transfer medium output 21Ke.
  • the heat medium input 21Kd receives the heat medium that has flowed out of the second reactor 22S or the heat medium that has flowed out of the third reactor 23S and has not passed through the second reactor 22S.
  • a first heat medium internal pipe 21Ja is connected to the heat medium input 21Kd.
  • the first heat medium internal pipe 21Ja is connected to the first reactor 21a.
  • the first heat medium internal pipe 21Ja is also connected to the second reactor 21b. With this configuration, the first reactor 21a and the second reactor 21b can each receive a heat medium.
  • a second heat medium internal pipe 21Jb is connected to the first reactor 21a.
  • a second heating medium internal pipe 21Jb is also connected to the second reactor 21b.
  • the second heat medium internal pipe 21Jb is connected to the heat medium output 21Ke.
  • the second heat medium internal piping 21Jb receives the heat medium flowing out from the first reactor 21a and the second reactor 21b.
  • a second heat medium internal pipe 21Jb leads to a heat medium output 21Ke.
  • connection configuration connects the first reactor 21a and the second reactor 21b in parallel.
  • a reactor composed of multiple reactors can increase the amount of intermediate gas produced.
  • the number of reactors connected in parallel is not limited to two. Depending on the amount of intermediate gas required, the number of reactors constituting the reactor may be selected as appropriate.
  • this technology contributes to Goal 7 "Affordable and clean energy" of the Sustainable Development Goals (SDGs) led by the United Nations. Furthermore, it is a technology to manufacture products using carbon dioxide as a material, and it is a technology that contributes to the reduction of carbon dioxide emissions. We will also contribute to taking countermeasures.
  • the hydrocarbon production facility of the present disclosure provides: [1] "A raw material gas containing hydrogen and carbon is received, and the raw material gas is reacted using a first catalyst heated to a predetermined temperature to produce hydrocarbons. a first reactor for generating a first intermediate gas; and a second reactor for generating a second intermediate gas containing hydrocarbons by reacting the first intermediate gas with a second catalyst heated to a predetermined temperature.
  • a reactor and a heat supply capable of supplying heat to the first reactor to heat the first catalyst and capable of supplying heat to the second reactor to heat the second catalyst and a controller for controlling the operation of the heat supplier, the controller providing a first control signal for supplying heat to each of the first reactor and the second reactor; a second control signal for supplying heat to only one of the first reactor and the second reactor, and selectively outputting a second control signal to the heat supplier, the controller controlling the amount of the hydrogen contained in the source gas a hydrocarbon production facility that selects either one of the first control signal and the second control signal based on the above.
  • the heat supply device includes a heat medium flow path section through which the heat medium supplied to the first reaction device and the second reaction device flows, and the heat medium and and a heat control unit that performs heat exchange, wherein the heat medium flow path unit includes a first heat medium flow path connected to the first reaction device and connecting the first reaction device to the second reaction device.
  • the heat medium flow path section includes a heat medium bypass flow path that connects the second heat medium flow path to the third heat medium flow path, and the first control A mode in which the heat medium is supplied to the second reactor by receiving a signal, and a mode in which the heat medium is supplied to the heat medium bypass channel without being supplied to the second reactor by receiving the second control signal.
  • the hydrocarbon production facility of the present disclosure includes [4] "a first gas flow path connected to the first reactor; a second gas flow path connecting the first reactor to the second reactor; a third gas flow path connected to said second reactor; a gas bypass flow path connecting said second gas flow path to said third gas flow path; a mode of supplying an intermediate gas to the second reactor; a mode of supplying the first intermediate gas to the gas bypass channel without supplying the second reactor by receiving the second control signal;
  • the hydrocarbon production facility according to any one of the above [1] to [3], further comprising a gas switching unit that alternately switches between .
  • the hydrocarbon production facility of the present disclosure includes [5] "the controller includes a hydrogen amount acquisition unit that obtains data on the amount of the hydrogen contained in the raw material gas, and an amount of the hydrogen indicated by the data on the amount of hydrogen.
  • the controller includes a hydrogen amount acquisition unit that obtains data on the amount of the hydrogen contained in the raw material gas, and an amount of the hydrogen indicated by the data on the amount of hydrogen.
  • the hydrocarbon production facility of the present disclosure is the of hydrocarbon production facilities.”
  • the hydrocarbon production system of the present disclosure includes [7] "a hydrogen supply facility that outputs hydrogen, and a hydrocarbon production facility that receives the raw material gas containing hydrogen and carbon and generates a gas containing hydrocarbons.
  • the hydrocarbon production facility receives a raw material gas containing hydrogen and carbon, and reacts the raw material gas using a first catalyst heated to a predetermined temperature, thereby producing a first intermediate gas containing hydrocarbons.
  • a second reactor for generating a second intermediate gas containing hydrocarbons by reacting the first intermediate gas with a second catalyst heated to a predetermined temperature; a heat supplier supplying heat for heating the first catalyst to the first reactor and supplying heat for heating the second catalyst to the second reactor; and operation of the heat supplier.
  • controller comprises a first control signal for supplying heat to each of the first reactor and the second reactor; and the first reactor and the second reactor. a second control signal for supplying heat to only one of the devices, and selectively outputting to the heat supplier, the controller outputting the first control signal based on the amount of the hydrogen contained in the source gas; and the second control signal.
  • the controller of the hydrocarbon production apparatus of the present disclosure receives a raw material gas containing hydrogen and carbon, and reacts the raw material gas with a first catalyst heated to a predetermined temperature, thereby carbonizing the raw material gas.
  • a controller for a hydrocarbon production apparatus comprising: a hydrogen amount acquisition unit for obtaining data on the amount of the hydrogen contained in the raw material gas; and an amount indicated by the data on the amount of hydrogen
  • the hydrocarbon production apparatus receives the raw material gas containing hydrogen, the amount of reaction heat including the amount of heat generated by the reaction in the first reactor and the amount of heat generated by the reaction in the second reactor, and the amount of heat generated by the first reactor
  • a heat quantity comparison unit for comparing the required heat quantity required to maintain the reaction and the reaction in the second reactor, and heat for heating the first catalyst when the reaction heat quantity is smaller than the required heat quantity one of the first reactor and the second reactor to a heat supplier capable of supplying heat for heating the second catalyst to the second reactor while supplying heat to the first reactor
  • a signal output unit for outputting a control signal for supplying heat only to the hydrocarbon production apparatus controller.
  • the method for producing hydrocarbons of the present disclosure includes [9] "Receiving a raw material gas containing hydrogen and carbon, and reacting the raw material gas with a first catalyst heated to a predetermined temperature to produce hydrocarbons. and generating a second intermediate gas containing a hydrocarbon by reacting the first intermediate gas with a second catalyst heated to a predetermined temperature using a first reactor that generates a first intermediate gas containing
  • a second reactor is a method for producing hydrocarbons using a hydrocarbon production apparatus comprising: obtaining data on the amount of hydrogen contained in the source gas; and an amount indicated by the data on the amount of hydrogen.
  • the hydrocarbon production apparatus receives the raw material gas containing the hydrogen of the reaction heat amount including the heat amount generated by the reaction in the first reactor and the heat amount generated by the reaction in the second reactor, and the first reaction comparing the heat required to maintain the reaction of the device and the reaction of the second reactor; to one of the first reactor and the second reactor with respect to a heat supplier that supplies heat to the first reactor and supplies heat for heating the second catalyst to the second reactor and outputting a control signal to cause only heat to be supplied.”
  • Heat supplier 241 Heat control device (heat control unit) 25 gas flow path part 25P gas bypass pipe (gas bypass flow path) 25S gas switch (gas switch part) 100 Hydrocarbon production system 101 Water electrolysis device (hydrogen supply equipment) 102 renewable energy equipment 103 hydrogen storage equipment (hydrogen supply equipment) 104 carbon dioxide recovery equipment 106 flow rate sensor 242a first heat medium pipe (first heat medium flow path) 242b second heat medium pipe (second heat medium flow path) 242c Third heat medium pipe (third heat medium flow path) 242d Fourth heat medium pipe 242 Heat medium flow path portion 242P Heat medium bypass pipe (heat medium bypass flow path) 242S Heat medium switch (heat medium switch) 251 first gas pipe (first gas flow path) 252 second gas pipe (second gas flow path) 253 3rd gas pipe (3rd gas flow path) 254 fourth gas pipe CT catalyst HM heating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

炭化水素製造設備は、原料ガスを受け入れて、原料ガスを触媒を用いて反応させることによって、第1中間ガスを発生する第1反応装置と、第1中間ガスを触媒を用いて反応させることによって、第2中間ガスを発生する第2反応装置と、触媒を熱するための熱を反応器に供給可能であり、触媒を熱するための熱を反応器に供給可能である熱供給器と、熱供給器の動作を制御するコントローラと、を備える。コントローラは、第1反応装置及び第2反応装置のそれぞれに熱を供給させる第1制御信号と、第1反応装置及び第2反応装置の一方にのみ熱を供給させる第2制御信号と、を選択的に熱供給器に出力する。コントローラは、原料ガスが含む水素の量に基づいて、第1制御信号及び第2制御信号のいずれか一方を選択する。

Description

炭化水素製造設備、炭化水素製造システム、炭化水素製造装置の制御器及び炭化水素を製造する方法
 本開示は、炭化水素製造設備、炭化水素製造システム、炭化水素製造装置の制御器及び炭化水素を製造する方法に関する。
 近年、再生可能エネルギの利用が進んでいる。再生可能エネルギによって発電された電力のうち、余剰の電力を、電力とは別のエネルギ媒体に変換し、当該エネルギ媒体を保存する技術がある。例えば、水電解技術は、余剰の電力によって、エネルギ媒体としての水素を発生させる。水素を貯蔵することで、余剰電力の保存が可能である。貯蔵した水素を単独で使用するための技術にとどまらず、水素を輸送しやすい形又は利用しやすい形に変換する技術の開発も盛んである。
 エネルギ媒体は、水素に限られない。例えば、炭化水素及びアンモニアもエネルギ媒体として利用することができる。水素を原料として炭化水素及びアンモニアを製造する技術が注目されている。炭化水素は、原料として水素と二酸化炭素とを用いる。従って、二酸化炭素を有効に活用するという点で有利である。例えば、特許文献1は、水素と二酸化炭素とを用いて、メタンを製造する技術を開示する。特許文献1の装置は、再生可能エネルギを用いた水電解装置を用いて水素を製造する。特許文献1の装置は、負荷の変動が発生した際に反応工程の一部を省略する。その結果、各工程で反応の状態が平衡になるように調整される。
特開2018-135283号公報
 水素を含む原料ガスを用いて、炭化水素を含むガスを生成する場合には、反応を生じさせるための所定のエネルギが必要である。例えば、水素と二酸化炭素とを用いて炭化水素を生成する場合には、反応を生じさせるための触媒を所定の温度に維持する必要がある。原料ガスが十分に供給されている場合には、反応によって生じる熱によって、触媒の温度を維持できる。しかし、原料ガスが十分に供給されない場合には、触媒の温度を維持するためのエネルギを外部から供給する必要がある。
 再生可能エネルギを利用する太陽光発電及び風力発電では、出力する電力が変動しやすい。従って、再生可能エネルギを利用する発電設備から電力を受けて稼働する水電解装置なども、出力が変動しやすい。その結果、水電解装置が出力する水素の量が十分でない場合には、上述したように外部から反応に要するエネルギを供給する必要がある。従って、全体としてエネルギ効率を向上させにくい状態が生じることがあり得る。
 本開示は、エネルギ効率を向上させることが可能な炭化水素製造設備、炭化水素製造システム、炭化水素製造装置の制御器及び炭化水素を製造する方法を説明する。
 本開示の一形態である炭化水素製造設備は、水素及び炭素を含む原料ガスを受け入れて、原料ガスを所定の温度まで熱せられた第1触媒を用いて反応させることによって、炭化水素を含む第1中間ガスを発生する第1反応装置と、第1中間ガスを所定の温度まで熱せられた第2触媒を用いて反応させることによって、炭化水素を含む第2中間ガスを発生する第2反応装置と、第1触媒を熱するための熱を第1反応装置に供給可能であると共に、第2触媒を熱するための熱を第2反応装置に供給可能である熱供給器と、熱供給器の動作を制御する制御器と、を備える。制御器は、第1反応装置及び第2反応装置のそれぞれに熱を供給させる第1制御信号と、第1反応装置及び第2反応装置の一方にのみ熱を供給させる第2制御信号と、を選択的に熱供給器に出力する。制御器は、原料ガスが含む水素の量に基づいて、第1制御信号及び第2制御信号のいずれか一方を選択する。
 上記の炭化水素製造設備、炭化水素製造システム、炭化水素製造装置の制御器及び炭化水素を製造する方法は、炭化水素を製造する際のエネルギ効率を向上させることができる。
図1は、炭化水素製造システムを示す図である。 図2は、反応器の構造を示す図である。 図3は、コントローラの構成を示す図である。 図4は、コントローラの動作を示すフロー図である。 図5は、実施例の炭化水素製造装置を示す図である。 図6は、変形例の炭化水素製造装置が備える反応装置を示す図である。
 本開示の一形態である炭化水素製造設備は、水素及び炭素を含む原料ガスを受け入れて、原料ガスを所定の温度まで熱せられた第1触媒を用いて反応させることによって、炭化水素を含む第1中間ガスを発生する第1反応装置と、第1中間ガスを所定の温度まで熱せられた第2触媒を用いて反応させることによって、炭化水素を含む第2中間ガスを発生する第2反応装置と、第1触媒を熱するための熱を第1反応装置に供給可能であると共に、第2触媒を熱するための熱を第2反応装置に供給可能である熱供給器と、熱供給器の動作を制御する制御器と、を備える。制御器は、第1反応装置及び第2反応装置のそれぞれに熱を供給させる第1制御信号と、第1反応装置及び第2反応装置の一方にのみ熱を供給させる第2制御信号と、を選択的に熱供給器に出力する。制御器は、原料ガスが含む水素の量に基づいて、第1制御信号及び第2制御信号のいずれか一方を選択する。
 炭化水素製造設備に供給される水素の量が少ない場合には、反応によって生じる熱量も少なくなる。その結果、反応を生じさせるために要求される温度まで第1触媒及び第2触媒を加熱する必要がある。炭化水素製造設備は、原料ガスが含む水素の量に基づいて、熱媒を第1反応装置及び第2反応装置の両方に供給する態様と、熱媒を第1反応装置及び第2反応装置の一方にのみ供給する態様と、を切り替える。その結果、炭化水素製造設備に供給される水素の量が少ない場合には、熱媒を第1反応装置及び第2反応装置の一方にのみ供給する態様とすることによって、反応を維持するために供給すべき熱量を減らすことができる。従って、炭化水素製造設備は、原料ガスから炭化水素を含むガスを発生させる動作におけるエネルギ効率を向上させることができる。
 上記の炭化水素製造設備の熱供給器は、第1反応装置及び第2反応装置に供給される熱媒が流通する熱媒流路部と、熱媒と熱交換を行う熱制御部と、を有してもよい。熱媒流路部は、第1反応装置に接続された第1熱媒流路と、第1反応装置を第2反応装置に接続する第2熱媒流路と、第2反応装置に接続された第3熱媒流路と、を含んでもよい。この構成によれば、熱制御部において熱の供給を受けた熱媒は、第1反応装置及び第2反応装置に供給される。その結果、反応に必要な熱量を第1触媒及び第2触媒に提供することができる。
 上記の炭化水素製造設備の熱媒流路部は、第2熱媒流路を第3熱媒流路に接続する熱媒バイパス流路と、第1制御信号を受けることによって熱媒を第2反応装置に供給する態様と、第2制御信号を受けることによって熱媒を第2反応装置に供給することなく熱媒バイパス流路に供給する態様と、を相互に切り替える熱媒切替部と、を有してもよい。この構成によれば、熱媒を第2反応装置に供給する態様と、熱媒を第2反応装置に供給しない態様と、の切り替えを簡易な構成によって実現できる。
 上記の炭化水素製造設備は、第1反応装置に接続された第1ガス流路と、第1反応装置を第2反応装置に接続する第2ガス流路と、第2反応装置に接続された第3ガス流路と、第2ガス流路を第3ガス流路に接続するガスバイパス流路と、第1制御信号を受けることによって第1中間ガスを第2反応装置に供給する態様と、第2制御信号を受けることによって第1中間ガスを第2反応装置に供給することなくガスバイパス流路に供給する態様と、を相互に切り替えるガス切替部と、をさらに備えてもよい。この構成によれば、第1中間ガスを第2反応装置に供給する態様と、第1中間ガスを第2反応装置に供給しない態様と、の切り替えを簡易な構成によって実現できる。
 上記の炭化水素製造設備の制御器は、原料ガスが含む水素の量に関するデータを得る水素量取得部と、水素の量に関するデータが示す量の水素を含む原料ガスを受け入れたとき、第1反応装置の反応によって生じる熱量及び第2反応装置の反応によって生じる熱量を含む反応熱量と、第1反応装置の反応及び第2反応装置の反応を維持するために要する要求熱量と、を比較する熱量比較部と、反応熱量が要求熱量より小さい場合に第2制御信号を熱供給器に出力する信号出力部と、を有してもよい。この制御器によれば、第1反応装置及び第2反応装置の一方にのみ熱を供給させるべき状態を、容易に判断することができる。
 上記の炭化水素製造設備の第1反応装置は、互いに並列に接続された少なくとも2個の反応器を含んでもよい。この構成によれば、第1中間ガスの発生量を増加させることができる。
 本開示の別の形態である炭化水素製造システムは、水素を出力する水素供給設備と、水素及び炭素を含む原料ガスを受け入れて、炭化水素を含むガスを発生する炭化水素製造設備と、を備える。炭化水素製造設備は、水素及び炭素を含む原料ガスを受け入れて、原料ガスを所定の温度まで熱せられた第1触媒を用いて反応させることによって、炭化水素を含む第1中間ガスを発生する第1反応装置と、第1中間ガスを所定の温度まで熱せられた第2触媒を用いて反応させることによって、炭化水素を含む第2中間ガスを発生する第2反応装置と、第1触媒を熱するための熱を第1反応装置に供給すると共に、第2触媒を熱するための熱を第2反応装置に供給する熱供給器と、熱供給器の動作を制御する制御器と、を有する。制御器は、第1反応装置及び第2反応装置のそれぞれに熱を供給させる第1制御信号と、第1反応装置及び第2反応装置の一方にのみ熱を供給させる第2制御信号と、を選択的に熱供給器に出力する。制御器は、原料ガスが含む水素の量に基づいて、第1制御信号及び第2制御信号のいずれか一方を選択する。
 炭化水素製造システムは、上述の炭化水素製造設備を備えている。従って、原料ガスから炭化水素を含むガスを発生させる動作におけるエネルギ効率を向上させることができる。
 本開示のさらに別の形態である炭化水素製造装置の制御器は、水素及び炭素を含む原料ガスを受け入れて、原料ガスを所定の温度まで熱せられた第1触媒を用いて反応させることによって、炭化水素を含む第1中間ガスを発生する第1反応装置と、第1中間ガスを所定の温度まで熱せられた第2触媒を用いて反応させることによって、炭化水素を含む第2中間ガスを発生する第2反応装置と、を含む。炭化水素製造装置の制御器は、原料ガスが含む水素の量に関するデータを得る水素量取得部と、水素の量に関するデータが示す量の水素を含む原料ガスを炭化水素製造装置が受け入れたとき、第1反応装置の反応によって生じる熱量及び第2反応装置の反応によって生じる熱量を含む反応熱量と、第1反応装置の反応及び第2反応装置の反応を維持するために要する要求熱量と、を比較する熱量比較部と、反応熱量が要求熱量より小さい場合に、第1触媒を熱するための熱を第1反応装置に供給すると共に、第2触媒を熱するための熱を第2反応装置に供給可能な熱供給器に対して、第1反応装置及び第2反応装置の一方にのみ熱を供給させる制御信号を出力する信号出力部と、を有する。
 炭化水素製造装置の制御器は、炭化水素製造装置に供給される原料ガスが含む水素の量に基づいて、熱媒を提供する対象を決定できる。従って、炭化水素製造装置の制御器は、炭化水素製造装置が行う原料ガスから炭化水素を含むガスを発生させる動作におけるエネルギ効率を向上させることができる。
 本開示のさらに別の形態である炭化水素製造装置を用いて炭化水素を製造する方法は、水素及び炭素を含む原料ガスを受け入れて、原料ガスを所定の温度まで熱せられた第1触媒を用いて反応させることによって、炭化水素を含む第1中間ガスを発生する第1反応装置と、第1中間ガスを所定の温度まで熱せられた第2触媒を用いて反応させることによって、炭化水素を含む第2中間ガスを発生する第2反応装置と、を含む。炭化水素製造装置を用いて炭化水素を製造する方法は、原料ガスが含む水素の量に関するデータを得るステップと、水素の量に関するデータが示す量の水素を含む原料ガスを炭化水素製造装置が受け入れたとき、第1反応装置の反応によって生じる熱量及び第2反応装置の反応によって生じる熱量を含む反応熱量と、第1反応装置の反応及び第2反応装置の反応を維持するために要する要求熱量と、を比較するステップと、反応熱量が要求熱量より小さい場合に、第1触媒を熱するための熱を第1反応装置に供給すると共に、第2触媒を熱するための熱を第2反応装置に供給する熱供給器に対して、第1反応装置及び第2反応装置の一方にのみ熱を供給させる制御信号を出力するステップと、を有する。
 炭化水素を製造する方法は、炭化水素製造装置に供給される原料ガスが含む水素の量に基づいて、熱媒を提供する対象を決定する。従って、炭化水素を製造する方法は、炭化水素製造装置が行う原料ガスから炭化水素を含むガスを発生させる動作におけるエネルギ効率を向上させることができる。
 以下、図面を参照して本開示の炭化水素製造設備、炭化水素製造システム、炭化水素製造装置の制御器及び炭化水素を製造する方法について詳細に説明する。なお、図面の説明においては、同一の要素同士及び相当する要素同士には、互いに同一の符号を付す。そして、重複する説明を省略する場合がある。
 図1に示すように、炭化水素製造設備1は、原料ガスの供給を受ける。炭化水素製造設備1は、原料ガスを、触媒を用いて反応させる。その結果、炭化水素製造設備1は、製品ガスを生成する。
 原料ガスは、水素ガス及び二酸化炭素ガスを含む。原料ガスは、二酸化炭素ガスに代えて、一酸化炭素ガスを含んでもよい。炭化水素製造設備1は、水素ガスを受け入れる入力1aと、二酸化炭素ガスを受け入れる入力1bと、を有してもよい。炭化水素製造設備1は、水素ガスと二酸化炭素ガスとが混合された原料ガスを受け入れる入力を有してもよい。
 製品ガスは、炭化水素を含む。炭化水素製造設備1は、出力1cから製品ガスを出力する。
 炭化水素製造設備1は、例えば、水電解装置101(水素供給設備)から水素ガスの供給を受ける。水電解装置101は、電力を受ける。水電解装置101は、水から水素を生成する。水電解装置101が消費する電力は、例えば、電力会社105から購入する。水電解装置101が消費する電力は、再生可能エネルギ設備102から供給される。再生可能エネルギ設備102として、再生可能エネルギである太陽光を利用する太陽光発電設備が挙げられる。再生可能エネルギ設備102として、再生可能エネルギである風力を利用する風力発電設備が挙げられる。太陽光発電設備及び風力発電設備は、再生可能エネルギ設備102の例示である。再生可能エネルギ設備102を構成する発電設備は、そのほかの再生可能エネルギを用いて発電する設備であってもよい。
 太陽光又は風力を用いた発電では、天候及び時間帯に応じて発電量が変動する。例えば、太陽光発電設備は、そもそも夜間に発電できない。太陽光発電設備は、悪天候時に発電量が大幅に低下する。水電解装置101による水素の製造は、余剰の電力を用いて行われることもある。このような事情から、水電解装置101に供給される電力は、変動しやすいので、結果的に水電解装置101が出力する水素の量も変動しやすくなる。その結果、炭化水素製造設備1に十分な量の水素ガスを供給できないタイミングが生じる。
 水電解装置101としては、例えば、アルカリ型水電解装置が挙げられる。アルカリ型水電解装置は、運用上の都合から、最低負荷電力が決まっている場合がある。アルカリ型水電解装置には、低負荷の運転に要する電力を供給する必要が生じる。例えば、再生可能エネルギ設備102から電力の供給を受けられない場合には、アルカリ型水電解装置は、蓄電池から電力の供給を受けることがある。また、アルカリ型水電解装置は、電力会社105から購入した電力の供給を受けることもある。
 炭化水素製造設備1は、さらに水素貯蔵設備103(水素供給設備)から水素ガスの供給を受ける。水素貯蔵設備103に貯蔵される水素は、水電解装置101が出力する余剰の水素であってもよい。水素貯蔵設備103に貯蔵される水素は、外部から輸送された水素であってもよい。
 炭化水素製造設備1は、二酸化炭素ガスの供給を受ける。二酸化炭素ガスは、例えば、二酸化炭素回収設備104から供給される。炭化水素製造設備1は、入力1bから二酸化炭素ガスを受け入れる。
 炭化水素製造設備1と、少なくとも水電解装置101又は水素貯蔵設備103の一方を含む構成を、炭化水素製造システム100と称する。炭化水素製造システム100は、水電解装置101又は水素貯蔵設備103の他方、及び、二酸化炭素回収設備104を含んでもよい。要するに、炭化水素製造システム100は、炭化水素製造設備1と、炭化水素製造設備1に原料を供給する設備と、を含んだものを意味する。
 炭化水素製造設備1は、炭化水素製造装置2と、コントローラ3(制御器)と、を有する。炭化水素製造装置2は、原料ガスから製品ガスを生成する。コントローラ3は、炭化水素製造装置2を制御する。コントローラ3は、炭化水素製造装置2に対して制御信号θを送信可能に接続されていればよい。制御信号θは、有線通信によって送信されてもよい。制御信号θは、無線通信によって送信されてもよい。コントローラ3は、炭化水素製造装置2の近傍に配置されてもよい。コントローラ3は、炭化水素製造装置2から離れて配置されてもよい。コントローラ3の詳細は、後述する。
 炭化水素製造装置2は、第1反応装置21Sと、第2反応装置22Sと、第3反応装置23Sと、熱供給器24と、を有する。第1反応装置21Sは、1個の反応器21を含む。同様に、第2反応装置22Sも、1個の反応器22を含む。第3反応装置23Sも、1個の反応器23を含む。本開示の反応装置は、1個の反応器を含む。反応装置を構成する反応器の数は、1個に限定されない。反応装置は、少なくとも2個の反応器によって構成されてもよい。反応装置の変形例については、後述する。
 第1反応装置21S、第2反応装置22S及び第3反応装置23Sは、原料ガスを、触媒を用いて反応させることによって、炭化水素を含むガスを生成する。第1反応装置21S、第2反応装置22S及び第3反応装置23Sは、複数のガス配管によって相互に接続されている。
 概略的には、第1反応装置21S、第2反応装置22S及び第3反応装置23Sは、この順に直列に接続されている。第1反応装置21Sは、入力1aから水素ガスを受けると共に入力1bから二酸化炭素ガスを受ける。第1反応装置21Sは、結果物として生成した第1中間ガスを第2反応装置22Sに提供する。第2反応装置22Sは、第1中間ガスを受ける。第2反応装置22Sは、第1中間ガスから第2中間ガスを生成する。第2中間ガスは、第1中間ガスよりも炭化水素の割合が多い。第2反応装置22Sは、第2中間ガスを第3反応装置23Sに提供する。第3反応装置23Sは、第2中間ガスを受ける。第3反応装置23Sは、第2中間ガスから製品ガスを生成する。製品ガスは、炭化水素の割合が第2中間ガスよりも多い。最終的に、第3反応装置23Sは、出力1cから製品ガスを外部に提供する。
 上記のガスの流れは、ガス流路部25によって実現される。ガス流路部25は、第1ガス配管251(第1ガス流路)と、第2ガス配管252(第2ガス流路)と、第3ガス配管253(第3ガス流路)と、第4ガス配管254と、を含む。第1ガス配管251は、入力1a及び入力1bを第1反応装置21Sに接続する。第2ガス配管252は、第1反応装置21Sを第2反応装置22Sに接続する。第3ガス配管253は、第2反応装置22Sを第3反応装置23Sに接続する。第4ガス配管254は、第3反応装置23Sを出力1cに接続する。
 第1反応装置21S、第2反応装置22S及び第3反応装置23Sは、受け入れ可能なガスの容量などの性能上の相違を有するが、基本的には同様の構造を有する。第1反応装置21Sは、水素ガスと二酸化炭素ガスとを原料として、炭化水素を合成する。二酸化炭素から炭化水素合成物を合成する反応として、式(1)に示されるメタネーションが挙げられる。二酸化炭素から炭化水素合成物を合成する反応として、式(2)に示されるFT合成も挙げられる。
 CO+4H→CH+2HO…(1)
 nCO+3nH→-(CH)-n+2nHO…(2)
 メタネーション及びFT合成は、一般的に触媒を使用することで、200℃以上の高温で反応する。高温で活性を有する触媒を使用するため、触媒をあらかじめ熱媒HMを使用して高温状態に予熱する必要がある。熱媒HMとしては、オイル、水蒸気及び溶融塩等が例示できる。反応に要する温度にまで触媒を加熱する場合、熱媒HMによる加熱を採用すると、炭化水素反応器の容量にもよるが数時間から24時間程度の時間を要する。従って、触媒を反応に要する温度にまで昇温した後は、高温状態で維持することが一般的である。
 図2は、第1反応装置21Sが備える反応器21の内部構造の例示である。反応器21は、シェル211と、複数のチューブ212と、バッファ213と、を有する。シェル211は、反応器21の外殻を構成する。シェル211は、ガス入口211aと、ガス出口211bと、熱媒入口211cと、熱媒出口211dと、を有する。
 ガス入口211aは、複数のチューブ212によってガス出口211bに接続されている。チューブ212の内部には、触媒CT(第1触媒)が配置されている。チューブ212に配置された触媒CTを、原料ガスが通過するときに、反応が生じる。その結果、炭化水素を含むガスが生成される。熱媒入口211cは、シェル211とチューブ212と隔壁215とによって囲まれた空間を介して熱媒出口211dに接続されている。ガスが流れる領域と熱媒HMが流れる領域とは、チューブ212及び隔壁215によって隔てられている。
 熱媒HMは、チューブ212の外周面と接触しながら熱媒入口211cから熱媒出口211dへ流れる。熱媒入口211cから熱媒出口211dへ流れる過程において、チューブ212の外周面を介して、熱媒HMと触媒CTとの熱交換が行われる。熱交換は、熱媒HMから触媒CTへ熱が移動する態様を含む。熱交換は、触媒CTから熱媒HMへ熱が移動する態様も含む。熱媒入口211cから、例えば、摂氏300度から摂氏330度のオイルが供給される。熱媒HMから触媒CTへ熱が移動する態様である場合には、熱媒出口211dから排出されるオイルの温度は、熱媒入口211cに流入するオイルの温度よりも下がる。触媒CTから熱媒HMへ熱が移動する態様である場合には、熱媒出口211dから排出されるオイルの温度は、熱媒入口211cに流入するオイルの温度よりも上がる。
 再び図1を参照する。熱供給器24は、第1反応装置21S、第2反応装置22S及び第3反応装置23Sのそれぞれに熱媒HMを供給する。第1反応装置21S、第2反応装置22S及び第3反応装置23Sは、反応の状態によって、発生する熱量が増減する。例えば、発生する熱量が少ない場合には、熱媒HMは、第1反応装置21S、第2反応装置22S及び第3反応装置23Sが備えるそれぞれの触媒CTに熱を供給する。例えば、発生する熱量が多い場合には、熱媒HMは、それぞれの触媒CTから熱を奪う。熱媒HMの循環によって、第1反応装置21S、第2反応装置22S及び第3反応装置23Sが備える触媒CTを所定の温度に維持することができる。
 熱供給器24は、熱制御装置241(熱制御部)と、熱媒流路部242と、を有する。熱供給器24は、熱制御装置241及び熱媒流路部242とは別の部品を含むことを許容する。
 熱制御装置241は、熱媒HMに対して熱を与える機能と、熱媒HMから熱を奪う機能と、を有する。熱制御装置241は、熱媒HMに対して熱を与える機能のためのヒータ241aを備えてよい。熱制御装置241は、熱媒HMから熱を奪う機能のための熱交換器241bを備えてよい。例えば、熱交換器241bは、冷却器であってもよい。熱制御装置241は、熱媒HMを移動させるためのポンプ241cを備えてもよい。例えば、図1に示すように、熱媒HMが流れる方向に沿って、熱交換器241b、ポンプ241c及びヒータ241aの順に接続されてもよい。上記の式(1)に示すメタネーション及び式(2)に示すFT反応は、いずれも発熱反応である。反応が始まると、触媒CTの温度が急激に上昇する。従って、発生する熱量を奪って触媒CTの温度が所定の範囲に収まるように温度を制御する必要がある。熱制御装置241は、触媒CTの温度が所定の範囲に収めるための熱制御に用いることもできる。
 熱媒流路部242は、第1熱媒配管242a(第1熱媒流路)と、第2熱媒配管242b(第2熱媒流路)と、第3熱媒配管242c(第3熱媒流路)と、第4熱媒配管242dと、を有する。これらの配管によって、熱媒HMは閉じた流路を流通する。第1熱媒配管242aは、第1反応装置21Sを熱制御装置241に接続する。第2熱媒配管242bは、第1反応装置21Sを第2反応装置22Sに接続する。第3熱媒配管242cは、第2反応装置22Sを第3反応装置23Sに接続する。第4熱媒配管242dは、熱制御装置241を第3反応装置23Sに接続する。熱媒HMは、第3反応装置23S、第2反応装置22S、第1反応装置21Sの順に流れる。つまり、熱媒HMが流れる方向は、ガスが流れる方向と逆である。
 炭化水素製造装置2は、基本的に3基の反応装置(反応器)によって製品ガスを生成する。炭化水素製造装置2は、必要に応じて、2基の反応装置によって製品ガスを生成することもできる。図1の例示では、炭化水素製造装置2は、第1反応装置21S、第2反応装置22S及び第3反応装置23Sによって製品ガスを生成することができる。炭化水素製造装置2は、第1反応装置21S及び第3反応装置23Sによって製品ガスを生成することもできる。炭化水素製造装置2は、製品ガスの生成において、第2反応装置22Sを用いる状態と、第2反応装置22Sを用いない状態と、を選択できる。第2反応装置22Sを用いる状態とは、換言すると、反応が可能な状態に第2反応装置22Sの触媒CT(第2触媒)の温度が維持されている状態をいう。第2反応装置22Sを用いない状態とは、換言すると、反応が可能な状態に第2反応装置22Sの触媒CTの温度が維持されていない状態をいう。
 第2反応装置22Sの触媒CTの温度は、反応によって発生する熱量と、熱媒HMによって供給される熱量と、によって決まる。また、第2反応装置22Sの触媒CTの温度は、反応によって発生する熱量と、熱媒HMによって奪われる熱量と、によって決まる。例えば、反応により生じる熱量が少なく、且つ、熱媒HMによる熱の供給を止めると、第2反応装置22Sの触媒CTの温度が維持できくなくなる。熱媒HMによる熱の供給を止めると、第2反応装置22Sを用いない状態とすることができる。熱媒流路部242は、第2反応装置22Sへの熱媒HMの供給と供給の停止とを切り替える構成を有する。具体的には、熱媒流路部242は、熱媒バイパス配管242P(熱媒バイパス流路)と、熱媒切替器242S(熱媒切替部)と、を有する。
 熱媒バイパス配管242Pは、第2熱媒配管242bに第3熱媒配管242cを接続する。具体的には、熱媒バイパス配管242Pの第1端は、第2熱媒配管242bに接続される。熱媒バイパス配管242Pの第2端は、第3熱媒配管242cに接続される。熱媒バイパス配管242Pの第2端には、熱媒切替器242Sが設けられる。熱媒切替器242Sは、第3反応装置23Sから提供された熱媒HMを、第2反応装置22Sに供給する構成と、熱媒バイパス配管242Pへ供給する構成と、を相互に切り替える。熱媒切替器242Sの切り替え動作は、コントローラ3の制御信号θに従う。熱媒切替器242Sは、例えば、図5に示すように2個のバルブによって構成されてもよい。熱媒HMが熱媒バイパス配管242Pを流れるとき、熱媒HMは第2反応装置22Sには供給されない。
 炭化水素製造装置2は、熱媒HMをバイパスする構成に加えて、ガスをバイパスする構成を備えてもよい。ガス流路部25は、ガスバイパス配管25P(ガスバイパス流路)と、ガス切替器25S(ガス切替部)と、を有してもよい。
 ガスバイパス配管25Pは、第2ガス配管252を第3ガス配管253に接続する。具体的には、ガスバイパス配管25Pの第1端は、第2ガス配管252に接続される。ガスバイパス配管25Pの第2端は、第3ガス配管253に接続される。ガスバイパス配管25Pの第1端には、ガス切替器25Sが設けられる。ガス切替器25Sは、第1反応装置21Sが発生した第1中間ガスを、第2反応装置22Sに供給する構成と、ガスバイパス配管25Pに供給する構成と、を相互に切り替える。ガス切替器25Sの切り替え動作は、コントローラ3の制御信号θに従う。例えば、第1中間ガスがガスバイパス配管25Pを流れるとき、第1中間ガスは第2反応装置22Sには供給されない。
 コントローラ3は、第2反応装置22Sを用いる状態と、第2反応装置22Sを用いない状態と、を相互に切り替えるための制御信号θを出力する。コントローラ3は、第2反応装置22Sを用いる状態とする場合に、第1制御信号θを出力する。コントローラ3は、第2反応装置22Sに熱媒HM及びガスを供給する場合に、第1制御信号θを出力する。コントローラ3は、第2反応装置22Sを用いない状態とする場合に、第2制御信号θを出力する。コントローラ3は、第2反応装置22Sに熱媒HM及びガスを供給しない場合に、第2制御信号θを出力する。
 コントローラ3は、図3に示すハードウェア構成を備えるコンピュータによって実現される。コントローラ3は、1又は複数のコンピュータを含む。コンピュータは、プロセッサ31と、主記憶部32と、補助記憶部33と、通信制御部34と、入力装置35と、出力装置36とを有する。コントローラ3は、これらのハードウェアと、プログラム等のソフトウェアとにより構成された1又は複数のコンピュータによって構成される。
 コントローラ3が複数のコンピュータによって構成される場合には、これらのコンピュータはローカルで接続されてもよい。複数のコンピュータは、インターネット又はイントラネットなどの通信ネットワークを介して互いに接続されてもよい。この接続によって、論理的に1つのコントローラ3が構築される。
 プロセッサ31は、オペレーティングシステム及びアプリケーション・プログラムなどを実行する。主記憶部32は、ROM(Read Only Memory)およびRAM(Random Access Memory)により構成される。補助記憶部33は、ハードディスクおよびフラッシュメモリなどにより構成される記憶媒体である。補助記憶部33は、一般的に主記憶部32よりも大量のデータを記憶する。通信制御部34は、ネットワークカード又は無線通信モジュールにより構成される。補助記憶部33は、一般的に主記憶部32よりも大量のデータを記憶する。入力装置35は、キーボード、マウス、タッチパネル、および、音声入力用マイクなどにより構成される。出力装置36は、ディスプレイおよびプリンタなどにより構成される。
 補助記憶部33は、予め、プログラムおよび処理に必要なデータを格納している。プログラムは、コントローラ3の各機能要素をコンピュータに実行させる。プログラムによって、例えば、炭化水素を製造する方法に係る処理がコンピュータにおいて実行される。例えば、プログラムは、プロセッサ31又は主記憶部32によって読み込まれ、プロセッサ31、主記憶部32、補助記憶部33、通信制御部34、入力装置35、および出力装置36の少なくとも1つを動作させる。例えば、プログラムは、主記憶部32および補助記憶部33におけるデータの読み出しおよび書き込みを実行する。
 プログラムは、例えば、CD-ROM、DVD-ROM、半導体メモリなどの有形の記憶媒体に記録された上で提供されてもよい。プログラムは、データ信号として通信ネットワークを介して提供されてもよい。
 図4は、コントローラ3の動作を示すフロー図である。図4のフローによれば、第1制御信号θ及び第2制御信号θのいずれを出力するかを選択できる。
 コントローラ3は、原料ガスが含む水素ガスの量を示すデータ(変数X)を取得する(ステップS101)。水素ガスの量は、例えば体積流量(m/s)として扱ってよい。コントローラ3が流量データφ(変数X)を取得する構成は、特に限定はない。例えば、コントローラ3は、流量センサ106(図1参照)から流量データφを得てもよい。
 次に、コントローラ3は、熱量を比較する。熱量を比較する動作は、反応熱量を得る動作(ステップS102)と、反応熱量と要求熱量とを比較する動作(ステップS103)と、を含む。コントローラ3は、第2反応装置22Sを用いる状態と、第2反応装置22Sを用いない状態と、を相互に切り替えるための制御信号θを出力する。コントローラ3は、制御信号θの選択を、反応によって発生する熱量と、反応を維持するために必要な熱量(変数Y)と、に基づいて行う。
 例えば、反応によって発生する熱量が、反応を維持するために必要な熱量(変数Y)未満ではない場合には、原料ガスが十分に供給されている状態である。従って、第2反応装置22Sを停止させる必要はない。反応によって生じる熱量が十分である場合には、反応熱のみで炭化水素反応器の温度を維持できる。この状態は、熱の供給が不要である、いわゆる熱的に自立した状態である。熱的に自立した状態である場合には、炭化水素製造装置2が消費するエネルギは、熱媒HMを循環させるポンプ591(図5参照)を駆動するためのエネルギ等といった動作動力のみである。
 例えば、反応によって発生する熱量が、反応を維持するために必要な熱量(変数Y)未満である場合には、原料ガスが十分に供給されていない状態である。このような状況では、反応が起きていない場合があり得る。または、反応量が少ない場合もあり得る。これら場合でも、第2反応装置22Sにおいて反応を生じさせることは可能である。反応を維持するためには、触媒CTの温度を維持する必要がある。つまり、熱を供給する必要がある。熱の供給は、例えば熱媒HMを提供することによって行われる。熱媒HMの提供によれば、わずかな結果物(炭化水素)を得るために、熱を供給し続けることになる。従って、エネルギ効率が低下する傾向にある。
 特に、式(1)に示すメタネーション及び式(2)に示すFT反応を採用する炭化水素製造装置2は、複数の反応装置を備えることが多い。複数の反応装置を備えた炭化水素製造装置2の規模は、大きい。その結果、温度を維持するための運転にも莫大なエネルギを要する。従って、反応によって発生する熱量が、反応を維持するために必要な熱量(変数Y)未満である場合には、第2反応装置22Sへの熱媒HM及びガスの供給を停止させたほうが、全体してエネルギ効率がよい。そこで、コントローラ3は、第2反応装置22Sへの熱媒HM及びガスの供給を停止する第2制御信号θを選択する。
 コントローラ3は、反応熱量が要求熱量より小さいか否かを判断する。反応熱量が要求熱量より小さい場合には、触媒CTの温度を維持するために電力が消費されてしまうからである。反応熱量と要求熱量とを用いることによって、熱媒バイパス配管242Pへ熱媒HMを流し始めるタイミングと、ガスバイパス配管25Pへ中間ガスを流し始めるタイミングと、を自動的に制御することができる。
 コントローラ3が実行する動作の一例を述べる。この例示では、炭化水素としてメタンを製造する場合を想定する。第2反応装置22Sへの熱媒HMの供給と中間ガスの供給を回避する動作(第2制御信号θの出力)は、下記式(3)を満たす場合に実行される。
 (X×a÷b×c)[kW]<Y[kW]…(3)
  X:水電解装置101の水素製造量[m/s]
  a:供給される水素量に対して生成されるメタン量の割合(例えば0.25)
  b:単位モル当たりの体積[m/mol](例えば0.0224)
  c:単位モル当たりの発熱量[kJ/mol](165)
  Y:炭化水素製造装置2の低負荷運転時の放熱量[kW]
 式(3)の左辺において、変数X、変数a及び変数bによって得られる値は、受け入れた水素ガスのすべてがメタンに変化したと仮定した場合に、結果物として得られるメタンの量[mol/s]である。メタンの量について、単位モルあたりの発熱量(変数c)を乗算することによって、反応熱量が得られる(ステップS102)。
 水素製造量(変数X)は、炭化水素製造設備1が受け入れる水素量であるともいえる。水素製造量の導出は、炭化水素製造設備1の状態、容量及び制御システムなどの要因に応じて、さまざまな手法を採用してよい。いくつかの具体例を例示する。
 第1の具体例として、水素製造量を、水電解装置101が出力する水素量の平均値として得る例がある。第1の具体例は、局所的な水素製造量の予測を想定していると言える。再生可能エネルギ設備102から水素製造に要する電力を得る場合には、雲又は風の影響により局所的な発電量の低下が生じることがある。そこで、ステップS102、S103が実行されるタイミングを基準として、直近の数分間から数時間に水電解装置101によって製造される水素製造量の平均値を採用してよい。
 第2の具体例として、水素製造量を、水素貯蔵設備の水素残量から得る例がある。再生可能エネルギ設備102が太陽光発電設備であると想定すると、再生可能エネルギ設備102は、夜間に電力を供給できない。その結果、水素製造量が極端に低下する。つまり、夜間に炭化水素製造設備1を稼働させる場合には、水素貯蔵設備103から水素を供給することになる。従って、水素貯蔵設備103の水素残量は、製品ガスの製造量の制限となる。
 第3の具体例として、水素製造量を、再生可能エネルギ設備102の発電量から得る例がある。天気予報などから、その日の時間ごとの太陽光発電による発電量を予測する。発電量が予測できれば、電力が供給される水電解装置101の水素製造量を予測できる。第3の具体例では、水素製造量の予測が可能である。従って、実際の運転の開始前に、炭化水素製造設備1の運用計画を決めることができる。
 炭化水素を生成する反応によって生じる反応熱は、第1反応装置21S、第2反応装置22S及び第3反応装置23Sの内部において、熱媒HMと熱交換される。つまり、除熱される。熱媒HMは、反応熱により昇温される。その結果、炭化水素製造設備1の全体として放熱が発生する。炭化水素製造設備1全体での放熱量(変数Y[kW])は、あらかじめ測定することができる。放熱量を用いることによって、水電解装置101の水素製造量から第1反応装置21S、第2反応装置22S及び第3反応装置23Sが温度を維持できる状態又は温度を維持できない状態のいずれであるかを判断できる。放熱量は、3基の第1反応装置21S、第2反応装置22S及び第3反応装置23Sに対して窒素ガスといった不活性ガスを供給した状態で、触媒の温度を一定に保つ。触媒の温度を保つためには、触媒から放熱によって失われる熱量と同等の熱量を熱媒HMから触媒CTに供給する必要がある。熱媒HMが触媒CTに供給する熱量は、熱媒HMが熱制御装置241のヒータから受ける入熱量と等価であるとみなせる。従って、触媒の温度を一定に保つためにヒータから熱媒HMに与えられる熱量を測定することによって、放熱量を知ることができる。放熱量は、触媒の温度を維持するために供給すべき熱量である。従って、放熱量は反応を維持するための要求熱量である。
 ステップS103の結果、「反応によって発生する熱量が、反応を維持するために必要な熱量(変数Y)未満である」又は「反応によって発生する熱量が、反応を維持するために必要な熱量(変数Y)未満ではない」の何れかが得られる。
 コントローラ3は、ステップS103の結果に従って、第1制御信号θ又は第2制御信号θを熱媒切替器242S及びガス切替器25Sに出力する。コントローラ3は、ステップS103の結果が、反応熱量が要求熱量(変数Y)未満ではない場合には(ステップS103:NO)、第1制御信号θを出力する(ステップS104)。コントローラ3は、ステップS103の結果が、反応熱量が要求熱量(変数Y)未満である場合には(ステップS103:YES)、第2制御信号θを出力する(ステップS105)。
 コントローラ3は、コンピュータがプログラムを実行することによって、上記の動作を実現する。図1に示すようにコントローラ3は、上記の動作を実現するための機能的構成要素を有する。コントローラ3は、水素量取得部3aと、熱量比較部3bと、信号出力部3cと、を有する。これらの要素が奏する機能は、プロセッサ31によってプログラムが実行されることによって実現する。
 水素量取得部3aは、炭化水素製造設備1が受け入れ可能な水素の量に関する流量データφ(変数X)を取得する。水素量取得部3aは、ステップS101を実行する。
 熱量比較部3bは、「反応熱量が要求熱量未満である」、又は、「反応熱量が要求熱量未満ではない」の何れかを出力する。熱量比較部3bは、ステップS102及びステップS103を実行する。具体的には、熱量比較部3bは、水素の量に関するデータ(変数X)を用いて、反応熱量を算出する(ステップS102)。熱量比較部3bは、あらかじめ記憶された要求熱量を読み出す。そして、熱量比較部3bは、算出した反応熱量と、読み出した要求熱量と、を比較する(ステップS103)。その結果、熱量比較部3bは、「反応熱量が要求熱量未満である」、又は、「反応熱量が要求熱量未満ではない」の何れかを出力する。
 信号出力部3cは、熱量比較部3bが出力する結果に基づいて、第1制御信号θ又は第2制御信号θのいずれかを、熱媒流路部242及びガス流路部25に出力する。信号出力部3cは、ステップS104及びステップS105を実行する。
<作用効果>
 炭化水素製造設備1は、水素及び炭素を含む原料ガスを受け入れて、原料ガスを所定の温度まで熱せられた触媒CTを用いて反応させることによって、炭化水素を含む第1中間ガスを発生する第1反応装置21Sと、第1中間ガスを所定の温度まで熱せられた触媒CTを用いて反応させることによって、炭化水素を含む第2中間ガスを発生する第2反応装置22Sと、触媒CTを熱するための熱を第1反応装置21Sに供給可能であり、触媒CTを熱するための熱を第2反応装置22Sに供給可能である熱供給器24と、熱供給器24の動作を制御するコントローラ3と、を備える。コントローラ3は、第1反応装置21S及び第2反応装置22Sのそれぞれに熱を供給させる第1制御信号θと、第1反応装置21Sにのみ熱を供給させる第2制御信号θと、を選択的に熱供給器24に出力する。コントローラ3は、原料ガスが含む水素の量に基づいて、第1制御信号θ及び第2制御信号θのいずれか一方を選択する。
 炭化水素製造設備1に供給される水素の量が少ない場合には、反応によって生じる熱量も少なくなる。その結果、反応を生じさせるために要求される温度まで触媒CTを加熱する必要がある。炭化水素製造設備1は、原料ガスが含む水素の量に基づいて、熱媒HMを第1反応装置21S、第2反応装置22S及び第3反応装置23Sに供給する態様と、熱媒HMを第1反応装置21S及び第3反応装置23Sに供給する態様と、を切り替える。その結果、炭化水素製造設備1に供給される水素の量が少ない場合には、熱媒HMを第1反応装置21S及び第3反応装置23Sに供給する態様とする。その結果、第2反応装置22Sの反応を維持するために供給すべき熱量を減らすことができる。従って、炭化水素製造設備1は、原料ガスから炭化水素を含むガスを発生させる動作におけるエネルギ効率を向上させることができる。
 換言すると、炭化水素製造設備1は、水素、一酸化炭素または二酸化炭素を原料とし、炭化水素を製造する。炭化水素製造設備11は、炭化水素を製造する触媒を有する複数の第1反応装置21S、第2反応装置22S及び第3反応装置23Sを備える。第1反応装置21S、第2反応装置22S及び第3反応装置23Sにバイパスラインである熱媒バイパス配管242P及びガスバイパス配管25Pを設ける。熱媒バイパス配管242P及びガスバイパス配管25Pによって、原料ガスおよび熱媒HMを選択的に流通させないようにする。炭化水素製造設備11は、高温の原料ガス、高温の中間ガス及び熱媒HMの流通する範囲を制限できるので、消費熱量の削減を図ることができる。
 上記のような構成とすることにより、炭化水素製造設備1は、夜間及び悪天候時に低負荷の状態で水素を作り続けている水電解装置101を使用して、低負荷で炭化水素製造設備11を稼働させることができる。第1反応装置21S、第2反応装置22S及び第3反応装置23Sへのガスの供給及び熱媒HMの供給を回避させる機構を設けることによって、第1反応装置21S、第2反応装置22S及び第3反応装置23Sの温度の維持に必要な電力を低減することができる。
 炭化水素製造設備11は、原料ガス及び熱媒HMを流通させ、炭化水素製造を行う第1反応装置21S、第2反応装置22S及び第3反応装置23Sの数を、水電解装置101といった水素発生装置から供給される水素の量、水素貯蔵設備が貯蔵する水素の残量、又は、再生可能エネルギ設備102が実際に出力した電力量、再生可能エネルギ設備102が出力するであろう予測の電力量に応じて、自動または手動で切り替える。
 要するに、上記の炭化水素製造設備11は、炭化水素製造設備11が受け入れ可能な水素の量と炭化水素の製造量とを関連付けることによって、炭化水素を含む製品ガスの製造におけるエネルギ効率を高める。
 炭化水素製造設備1の熱供給器24は、第1反応装置21S及び第2反応装置22Sと熱交換を行う熱媒HMが流通する熱媒流路部242と、熱媒HMと熱交換を行う熱制御装置241と、を有する。熱媒流路部242は、第1反応装置21Sに接続された第1熱媒配管242aと、第1反応装置21Sを第2反応装置22Sに接続する第2熱媒配管242bと、第2反応装置22Sに接続された第3熱媒配管242cと、を含む。この構成によれば、熱制御装置241で熱の供給を受けた熱媒HMを第1反応装置21S及び第2反応装置22Sに供給する。その結果、反応に必要な熱量を触媒CTに提供することができる。
 炭化水素製造設備1の熱媒流路部242は、第2熱媒配管242bを第3熱媒配管242cに接続する熱媒バイパス配管242Pと、第1制御信号θを受けることによって熱媒HMを第2反応装置22Sに供給する態様と、第2制御信号θを受けることによって熱媒HMを第2反応装置22Sに供給することなく熱媒バイパス配管242Pに供給する態様と、を相互に切り替える熱媒切替器242Sと、を有する。この構成によれば、熱媒HMを第2反応装置22Sに供給する態様と、熱媒HMを第2反応装置22Sに供給しない態様と、の切り替えを簡易な構成によって実現できる。
 炭化水素製造設備1は、第1反応装置21Sに接続された第1ガス配管251と、第1反応装置21Sを第2反応装置22Sに接続する第2ガス配管252と、第2反応装置22Sに接続された第3ガス配管253と、第2ガス配管252を第3ガス配管253に接続するガスバイパス配管25Pと、を備える。炭化水素製造設備1は、第1制御信号θを受けることによって第1中間ガスを第2反応装置22Sに供給する態様と、第2制御信号θを受けることによって第1中間ガスを第2反応装置22Sに供給することなくガスバイパス配管25Pに供給する態様と、を相互に切り替えるガス切替器25Sを備える。この構成によれば、第1中間ガスを第2反応装置22Sに供給する態様と、第1中間ガスを第2反応装置22Sに供給しない態様と、の切り替えを簡易な構成によって実現できる。
 コントローラ3は、原料ガスが含む水素の量に関するデータを得る水素量取得部3aと、水素の量に関するデータが示す量の水素を含む原料ガスを受け入れたとき、第1反応装置21Sの反応によって生じる熱量及び第2反応装置22Sの反応によって生じる熱量を含む反応熱量と、第1反応装置21Sの反応及び第2反応装置22Sの反応を維持するために要する要求熱量と、を比較する熱量比較部3bと、反応熱量が要求熱量より小さい場合に第2制御信号θを熱供給器24に出力する信号出力部3cと、を有する。コントローラ3によれば、第1反応装置21S及び第2反応装置22Sの一方にのみ熱を供給させるべき状態を、容易に判断することができる。
 炭化水素製造システム100は、水素を出力する水電解装置101と、水素及び炭素を含む原料ガスを受け入れて、炭化水素を含むガスを発生する炭化水素製造設備1と、を備える。炭化水素製造設備1は、原料ガスを受け入れて、所定の温度まで熱せられた触媒CTと原料ガスを反応させることによって、炭化水素を含む第1中間ガスを発生する第1反応装置21Sと、所定の温度まで熱せられた触媒CTと第1中間ガスを反応させることによって、炭化水素を含む第2中間ガスを発生する第2反応装置22Sと、触媒CTを熱するための熱を第1反応装置21Sに供給すると共に、触媒CTを熱するための熱を第2反応装置22Sに供給する熱供給器24と、熱供給器24の動作を制御するコントローラ3と、を有する。コントローラ3は、第1反応装置21S及び第2反応装置22Sのそれぞれに熱を供給させる第1制御信号θと、第1反応装置21S及び第2反応装置22Sの一方にのみ熱を供給させる第2制御信号θと、を選択的に熱供給器24に出力する。コントローラ3は、原料ガスが含む水素の量に基づいて、第1制御信号θ及び第2制御信号θのいずれか一方を選択する。
 炭化水素製造システム100は、上述の炭化水素製造設備1を備えている。従って、炭化水素製造システム100は、原料ガスから炭化水素を含むガスを発生させる動作におけるエネルギ効率を向上させることができる。
 炭化水素製造装置2のコントローラ3は、原料ガスが含む水素の量に関するデータを得る水素量取得部3aと、水素の量に関するデータが示す量の水素を含む原料ガスを炭化水素製造装置2が受け入れたとき、第1反応装置21Sの反応によって生じる熱量及び第2反応装置22Sの反応によって生じる熱量を含む反応熱量と、第1反応装置21Sの反応及び第2反応装置22Sの反応を維持するために要する要求熱量と、を比較する熱量比較部3bと、反応熱量が要求熱量より小さい場合に、触媒CTを熱するための熱を第1反応装置21Sに供給すると共に、触媒CTを熱するための熱を第2反応装置22Sに供給する熱供給器24に対して、第1反応装置21S及び第2反応装置22Sの一方にのみ熱を供給させる制御信号θを出力する信号出力部3cと、を有する。
 炭化水素製造装置2のコントローラ3は、炭化水素製造装置2に供給される原料ガスが含む水素の量に基づいて、熱媒HMを提供する対象を決定できる。従って、炭化水素製造装置2のコントローラ3は、炭化水素製造装置2が行う原料ガスから炭化水素を含むガスを発生させる動作のエネルギ効率を向上させることができる。
 炭化水素を製造する方法は、原料ガスが含む水素の量に関するデータを得るステップS101と、水素の量に関するデータが示す量の水素を含む原料ガスを炭化水素製造装置2が受け入れたとき、第1反応装置21Sの反応によって生じる熱量及び第2反応装置22Sの反応によって生じる熱量を含む反応熱量と、第1反応装置21Sの反応及び第2反応装置22Sの反応を維持するために要する要求熱量と、を比較するステップS103と、反応熱量が要求熱量より小さい場合に、触媒CTを熱するための熱を第1反応装置21S及び第2反応装置22Sに供給可能な熱供給器24に対して、第1反応装置21Sにのみ熱を供給させる制御信号θを出力するステップS105と、を有する。
 炭化水素を製造する方法は、炭化水素製造装置2に供給される原料ガスが含む水素の量に基づいて、熱媒HMを提供する対象を決定する。従って、炭化水素を製造する方法は、炭化水素製造装置2が行う原料ガスから炭化水素を含むガスを発生させる動作のエネルギ効率を向上させることができる。
<実施例>
 図5は、炭化水素製造装置5の具体例である。炭化水素製造装置5は、3基の反応器51、反応器52及び反応器53を備えている。反応器51及び反応器52は、熱媒によって熱制御される。原料ガスの予熱のため、反応器51には熱交換器541が設けられる。反応器52には熱交換器542が設けられる。反応器53は、ヒータ5Hによって熱制御される。
 反応器51は、マスフローコントローラ551、552から提供された原料ガスを、熱交換器541を介して受ける。反応器51には、熱媒を受けるための配管が接続されている。熱媒は、反応器51を回避しない。反応器51は、生成した中間ガスを熱交換器541及び熱交換器571を介してタンク561に出力する。中間ガスは、生成物としてメタンなどの炭化水素と、水とを含む。熱交換器571は、中間ガスを冷却することによって、水を凝縮させる。凝縮によって液化した水は、タンク561に溜まる。タンク561は、水が取り除かれると共に炭化水素を含む中間ガスを反応器52に向けて出力する。
 反応器52は、タンク561から受けた中間ガスを、熱交換器542を介して受ける。反応器52は、熱交換器572を介して生成した中間ガスをタンク562に出力する。熱交換器572およびタンク562の役割は、上述のとおりである。反応器52に中間ガスを導く配管は、中間ガスを反応器52に導く経路と、反応器52を回避して中間ガスを直接に反応器53に導く経路と、を含む。中間ガスが流れる経路は、2個のバルブ581及びバルブ582によって制御される。バルブ581を閉じると共にバルブ582を開いた場合には、中間ガスは、反応器52に導かれる。一方、バルブ581を開くと共にバルブ582を閉じた場合には、中間ガスは、反応器52を回避して反応器53に導かれる。
 反応器52には、反応器51と同様に熱媒を受けるための配管が接続されている。反応器52に設けられた熱媒の配管は、熱媒を反応器52に導くための経路と、熱媒を反応器52に導くことなく反応器51へ導く経路と、を含む。熱媒が流れる経路は、2個のバルブ583及びバルブ584によって制御される。バルブ583を閉じると共にバルブ584を開いた場合には、熱媒は、反応器52に導かれる。一方、バルブ583を開くと共にバルブ584を閉じた場合には、熱媒は、反応器52を回避して反応器51に導かれる。バルブ583及びバルブ584の開閉は、コントローラ3が実行するステップS104及びステップS105の動作によって制御できる。その結果、反応器52に熱媒と中間ガスとを流さない動作が可能である。従って、放熱量を削減することができる。
 反応器53は、反応器51又は反応器52から中間ガスを受ける。反応器53は、生成した中間ガスを熱交換器573を介してタンク563に出力する。熱交換器573およびタンク563の役割は、上述のとおりである。
 例えば、図5に示す炭化水素製造装置2の放熱量(変数Y)は、9kWであると仮定する。この仮定において、反応器52に中間ガス及び熱媒を供給しない場合には、1/3程度の熱量の削減が期待できる。夜間又は悪天候時などで水素製造量が少なく、6kWの発熱が期待できない場合には、反応器52に中間ガス及び熱媒を供給しない動作を行う。
<変形例>
 以上、本開示の炭化水素製造設備、炭化水素製造システム、炭化水素製造装置の制御器及び炭化水素を製造する方法を詳細に説明した。しかし、本開示の炭化水素製造設備、炭化水素製造システム、炭化水素製造装置の制御器及び炭化水素を製造する方法は上記の形態に限定されるものではない。本開示の炭化水素製造設備、炭化水素製造システム、炭化水素製造装置の制御器及び炭化水素を製造する方法は、その要旨を逸脱しない範囲で様々な変形が可能である。
 例えば、図1に示す炭化水素製造設備1は、3基の第1反応装置21S、第2反応装置22S及び第3反応装置23Sを備えていた。炭化水素製造設備1は、2基以上の反応装置を備えていればよい。例えば、炭化水素製造設備1は、2基の反応装置を備えていてもよい。炭化水素製造設備1は、4基の反応装置を備えていてもよい。
 例えば、図1に示す炭化水素製造設備1は、第2反応装置22Sのみが、中間ガス及び熱媒HMをバイパスさせる構成を備えていた。炭化水素製造設備1は、第1反応装置21Sのみが、中間ガス及び熱媒HMをバイパスさせる構成を備えてもよい。炭化水素製造設備1は、第3反応装置23Sのみが、中間ガス及び熱媒HMをバイパスさせる構成を備えてもよい。例えば、炭化水素製造設備1は、第1反応装置21Sと第2反応装置22Sが中間ガス及び熱媒HMをバイパスさせる構成を備えてもよい。炭化水素製造設備1は、第1反応装置21Sと第3反応装置23Sとが、中間ガス及び熱媒HMをバイパスさせる構成を備えてもよい。炭化水素製造設備1は、第2反応装置22Sと第3反応装置23Sとが、中間ガス及び熱媒HMをバイパスさせる構成を備えてもよい。さらには、炭化水素製造設備1は、第1反応装置21S、第2反応装置22S及び第3反応装置23Sが、中間ガス及び熱媒HMをバイパスさせる構成を備えてもよい。
 複数の第1反応装置21S、第2反応装置22S及び第3反応装置23Sが中間ガス及び熱媒HMをバイパスさせる構成を備えている場合には、より緻密な制御を行うことが可能である。例えば、第2反応装置22S及び第3反応装置23Sが中間ガス及び熱媒HMをバイパスさせる構成を備える場合には、すべての第1反応装置21S、第2反応装置22S及び第3反応装置23Sに中間ガス及び熱媒HMを供給する態様と、2基の第1反応装置21S及び第2反応装置22Sに中間ガス及び熱媒HMを供給する態様と、1基の第1反応装置21Sに中間ガス及び熱媒HMを供給する態様と、の3つ運転パターンを実現できる。ステップS103では、式(3)の関係を満たすか否かによって、2つの制御信号θのうちの一方を選択していたところ、複数の条件式を用いて3つの運転パターンのいずれかを選択するようにしてもよい。
 図1に示す炭化水素製造設備1は、熱供給器24として、熱媒HMを流通させる構成を採用した。別の構成として、熱供給器24は、それぞれの第1反応装置21S、第2反応装置22S及び第3反応装置23Sに設けられたヒータであってもよい。この場合には、コントローラ3は、例えば、第2反応装置22Sに設けられたヒータに電流を流す制御信号θと、電流を止める制御信号θと、を出力する。コントローラ3は、式(3)に示す条件を満たす場合に、ヒータに流す電流を止めることによって、エネルギの消費を抑制することができる。
 熱供給器24は、熱媒HMによる熱供給の構成と、ヒータによる熱供給の構成と、を備えてもよい。例えば、第1反応装置21S及び第2反応装置22Sには、熱媒HMによって熱が供給されてもよい。第3反応装置23Sにはヒータによって熱が供給されてもよい。
 図1に示す炭化水素製造装置2の第1反応装置21Sは、1個の反応器21によって構成されていた。例えば、図6に示すように、変形例の炭化水素製造装置2Aは、第1反応装置21Kを備えてもよい、第1反応装置21Kは、第1反応器21aと、第2反応器21bと、を有する。変形例では、原料ガスを受け入れる初段の反応装置が複数の反応器を備える例を説明する。第2反応装置22S及び/又は第3反応装置23Sも、複数の反応器によって構成されてもよい。
 第1反応装置21Kは、水素ガスを受け入れるガス入力21Kaと、炭素ガスを受け入れるガス入力21Kbと、を有する。ガス入力21Kaには、第1ガス配管251が接続される。ガス入力21Kbにも、第1ガス配管251が接続される。第1反応装置21Kは、発生した中間ガスを第2反応装置22Sに出力するガス出力21Kcを有する。ガス出力21Kcには、第2ガス配管252が接続される。
 ガス入力21Kaは、第1ガス内部配管21Haに接続されている。第1ガス内部配管21Haは、分岐部分を有している。第1ガス内部配管21Haの第1の出力は、第1反応器21aに接続されている。第1ガス内部配管21Haの第2の出力は、第2反応器21bに接続されている。このような接続構成によって、水素ガスは、第1反応器21a及び第2反応器21bにそれぞれ分配される。ガス入力21Kbは、第2内部配管21Hbに接続されている。第2内部配管21Hbの第1の出力は、第1反応器21aに接続されている。第2内部配管21Hbの第2の出力は、第2反応器21bに接続されている。このような接続構成によって、炭素ガスは、第1反応器21a及び第2反応器21bにそれぞれ分配される。
 第1反応器21aの出力は、第3内部配管21Hcの入力端に接続されている。第2反応器21bの出力は、第3内部配管21Hcの別の入力端に接続されている。第3内部配管21Hcは、合流部を有する。合流部では、第1反応器21aが発生した中間ガスと、第2反応器21bが発生した中間ガスと、が合流する。合流した中間ガスは、ガス出力21Kcから第2反応装置22Sに送られる。
 第1反応装置21Kは、熱媒を第1反応器21a及び第2反応器21bのそれぞれに供給する構成を備えている。第1反応装置21Kは、熱媒入力21Kdと、熱媒出力21Keと、を有する。熱媒入力21Kdは、第2反応装置22Sから流出した熱媒、又は、第3反応装置23Sから流出した後に第2反応装置22Sを経由しなかった熱媒を受ける。熱媒入力21Kdには、第1熱媒内部配管21Jaが接続されている。第1熱媒内部配管21Jaは、第1反応器21aに接続されている。第1熱媒内部配管21Jaは、第2反応器21bにも接続されている。この構成によって、第1反応器21a及び第2反応器21bは、それぞれ熱媒を受けることができる。第1反応器21aには、第2熱媒内部配管21Jbが接続されている。第2反応器21bにも、第2熱媒内部配管21Jbが接続されている。第2熱媒内部配管21Jbは、熱媒出力21Keに接続されている。第2熱媒内部配管21Jbは、第1反応器21a及び第2反応器21bから流出した熱媒を受ける。第2熱媒内部配管21Jbは、熱媒出力21Keに導く。
 このような接続構成は、第1反応器21a及び第2反応器21bを互いに並列に接続したものであると言える。複数の反応器によって構成された反応装置は、発生する中間ガスの量を増大させることができる。並列に接続される反応器の数は、2個に限定されない。要求される中間ガスの量に応じて、反応装置を構成する反応器の数は、適宜選択してよい。
 本技術は、再生可能エネルギの有効活用に資するため、国連が主導する持続可能な開発目標(SDGs)の目標7「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」に貢献する。さらに、二酸化炭素を材料として製品を製造する技術であり、二酸化炭素の排出抑制に資するため国連が主導する持続可能な開発目標(SDGs)の目標13「気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる」にも貢献する。
[付記]
 本開示は、以下の構成を含む。
 本開示の炭化水素製造設備は、[1]「水素及び炭素を含む原料ガスを受け入れて、前記原料ガスを所定の温度まで熱せられた第1触媒を用いて反応させることによって、炭化水素を含む第1中間ガスを発生する第1反応装置と、前記第1中間ガスを所定の温度まで熱せられた第2触媒を用いて反応させることによって、炭化水素を含む第2中間ガスを発生する第2反応装置と、前記第1触媒を熱するための熱を前記第1反応装置に供給可能であると共に、前記第2触媒を熱するための熱を前記第2反応装置に供給可能である熱供給器と、前記熱供給器の動作を制御する制御器と、を備え、前記制御器は、前記第1反応装置及び前記第2反応装置のそれぞれに熱を供給させる第1制御信号と、前記第1反応装置及び前記第2反応装置の一方にのみ熱を供給させる第2制御信号と、を選択的に前記熱供給器に出力し、前記制御器は、前記原料ガスが含む前記水素の量に基づいて、前記第1制御信号及び前記第2制御信号のいずれか一方を選択する、炭化水素製造設備。」である。
 本開示の炭化水素製造設備は、[2]「前記熱供給器は、前記第1反応装置及び前記第2反応装置に供給される熱媒が流通する熱媒流路部と、前記熱媒と熱交換を行う熱制御部と、を有し、前記熱媒流路部は、前記第1反応装置に接続された第1熱媒流路と、前記第1反応装置を前記第2反応装置に接続する第2熱媒流路と、前記第2反応装置に接続された第3熱媒流路と、を含む、上記[1]に記載の炭化水素製造設備。」である。
 本開示の炭化水素製造設備は、[3]「前記熱媒流路部は、前記第2熱媒流路を前記第3熱媒流路に接続する熱媒バイパス流路と、前記第1制御信号を受けることによって前記熱媒を前記第2反応装置に供給する態様と、前記第2制御信号を受けることによって前記熱媒を前記第2反応装置に供給することなく前記熱媒バイパス流路に供給する態様と、を相互に切り替える熱媒切替部と、を有する、上記[2]に記載の炭化水素製造設備。」である。
 本開示の炭化水素製造設備は、[4]「前記第1反応装置に接続された第1ガス流路と、前記第1反応装置を前記第2反応装置に接続する第2ガス流路と、前記第2反応装置に接続された第3ガス流路と、前記第2ガス流路を前記第3ガス流路に接続するガスバイパス流路と、前記第1制御信号を受けることによって前記第1中間ガスを前記第2反応装置に供給する態様と、前記第2制御信号を受けることによって前記第1中間ガスを前記第2反応装置に供給することなく前記ガスバイパス流路に供給する態様と、を相互に切り替えるガス切替部と、をさらに備える、上記[1]~[3]の何れか一項に記載の炭化水素製造設備。」である。
 本開示の炭化水素製造設備は、[5]「前記制御器は、前記原料ガスが含む前記水素の量に関するデータを得る水素量取得部と、前記水素の量に関するデータが示す量の前記水素を含む前記原料ガスを受け入れたとき、前記第1反応装置の反応によって生じる熱量及び前記第2反応装置の反応によって生じる熱量を含む反応熱量と、前記第1反応装置の反応及び前記第2反応装置の反応を維持するために要する要求熱量と、を比較する熱量比較部と、前記反応熱量が前記要求熱量より小さい場合に前記第2制御信号を前記熱供給器に出力する信号出力部と、を有する、上記[1]~[4]の何れか一項に記載の炭化水素製造設備。」である。
 本開示の炭化水素製造設備は、[6]「前記第1反応装置は、互いに並列に接続された少なくとも2個の反応器を含む、上記[1]~[5]の何れか一項に記載の炭化水素製造設備。」である。
 本開示の炭化水素製造システムは、[7]「水素を出力する水素供給設備と、前記水素及び炭素を含む原料ガスを受け入れて、炭化水素を含むガスを発生する炭化水素製造設備と、を備え、前記炭化水素製造設備は、水素及び炭素を含む原料ガスを受け入れて、前記原料ガスを所定の温度まで熱せられた第1触媒を用いて反応させることによって、炭化水素を含む第1中間ガスを発生する第1反応装置と、前記第1中間ガスを所定の温度まで熱せられた第2触媒を用いて反応させることによって、炭化水素を含む第2中間ガスを発生する第2反応装置と、前記第1触媒を熱するための熱を前記第1反応装置に供給すると共に、前記第2触媒を熱するための熱を前記第2反応装置に供給する熱供給器と、前記熱供給器の動作を制御する制御器と、を有し、前記制御器は、前記第1反応装置及び前記第2反応装置のそれぞれに熱を供給させる第1制御信号と、前記第1反応装置及び前記第2反応装置の一方にのみ熱を供給させる第2制御信号と、を選択的に前記熱供給器に出力し、前記制御器は、前記原料ガスが含む前記水素の量に基づいて、前記第1制御信号及び前記第2制御信号のいずれか一方を選択する、炭化水素製造システム。」である。
 本開示の炭化水素製造装置の制御器は、[8]「水素及び炭素を含む原料ガスを受け入れて、前記原料ガスを所定の温度まで熱せられた第1触媒を用いて反応させることによって、炭化水素を含む第1中間ガスを発生する第1反応装置と、前記第1中間ガスを所定の温度まで熱せられた第2触媒を用いて反応させることによって、炭化水素を含む第2中間ガスを発生する第2反応装置と、を含む炭化水素製造装置の制御器であって、前記原料ガスが含む前記水素の量に関するデータを得る水素量取得部と、前記水素の量に関するデータが示す量の前記水素を含む前記原料ガスを前記炭化水素製造装置が受け入れたとき、前記第1反応装置の反応によって生じる熱量及び前記第2反応装置の反応によって生じる熱量を含む反応熱量と、前記第1反応装置の反応及び前記第2反応装置の反応を維持するために要する要求熱量と、を比較する熱量比較部と、前記反応熱量が前記要求熱量より小さい場合に、前記第1触媒を熱するための熱を前記第1反応装置に供給すると共に、前記第2触媒を熱するための熱を前記第2反応装置に供給可能な熱供給器に対して、前記第1反応装置及び前記第2反応装置の一方にのみ熱を供給させる制御信号を出力する信号出力部と、を有する、炭化水素製造装置の制御器。」である。
 本開示の炭化水素を製造する方法は、[9]「水素及び炭素を含む原料ガスを受け入れて、前記原料ガスを所定の温度まで熱せられた第1触媒を用いて反応させることによって、炭化水素を含む第1中間ガスを発生する第1反応装置と、前記第1中間ガスを所定の温度まで熱せられた第2触媒を用いて反応させることによって、炭化水素を含む第2中間ガスを発生する第2反応装置と、を含む炭化水素製造装置を用いて炭化水素を製造する方法であって、前記原料ガスが含む前記水素の量に関するデータを得るステップと、前記水素の量に関するデータが示す量の前記水素を含む前記原料ガスを前記炭化水素製造装置が受け入れたとき、前記第1反応装置の反応によって生じる熱量及び前記第2反応装置の反応によって生じる熱量を含む反応熱量と、前記第1反応装置の反応及び前記第2反応装置の反応を維持するために要する要求熱量と、を比較するステップと、前記反応熱量が前記要求熱量より小さい場合に、前記第1触媒を熱するための熱を前記第1反応装置に供給すると共に、前記第2触媒を熱するための熱を前記第2反応装置に供給する熱供給器に対して、前記第1反応装置及び前記第2反応装置の一方にのみ熱を供給させる制御信号を出力するステップと、を有する、炭化水素を製造する方法。」である。
1 炭化水素製造設備
2 炭化水素製造装置
3 コントローラ(制御器)
5 炭化水素製造装置
21,22,23,51,52,53 反応器
21S 第1反応装置
22S 第2反応装置
23S 第3反応装置
24 熱供給器
241 熱制御装置(熱制御部)
25 ガス流路部
25P ガスバイパス配管(ガスバイパス流路)
25S ガス切替器(ガス切替部)
100 炭化水素製造システム
101 水電解装置(水素供給設備)
102 再生可能エネルギ設備
103 水素貯蔵設備(水素供給設備)
104 二酸化炭素回収設備
106 流量センサ
242a 第1熱媒配管(第1熱媒流路)
242b 第2熱媒配管(第2熱媒流路)
242c 第3熱媒配管(第3熱媒流路)
242d 第4熱媒配管
242 熱媒流路部
242P 熱媒バイパス配管(熱媒バイパス流路)
242S 熱媒切替器(熱媒切替部)
251 第1ガス配管(第1ガス流路)
252 第2ガス配管(第2ガス流路)
253 第3ガス配管(第3ガス流路)
254 第4ガス配管
CT 触媒
HM 熱媒
θ 制御信号

Claims (9)

  1.  水素及び炭素を含む原料ガスを受け入れて、前記原料ガスを所定の温度まで熱せられた第1触媒を用いて反応させることによって、炭化水素を含む第1中間ガスを発生する第1反応装置と、
     前記第1中間ガスを所定の温度まで熱せられた第2触媒を用いて反応させることによって、炭化水素を含む第2中間ガスを発生する第2反応装置と、
     前記第1触媒を熱するための熱を前記第1反応装置に供給可能であると共に、前記第2触媒を熱するための熱を前記第2反応装置に供給可能である熱供給器と、
     前記熱供給器の動作を制御する制御器と、を備え、
     前記制御器は、前記第1反応装置及び前記第2反応装置のそれぞれに熱を供給させる第1制御信号と、前記第1反応装置及び前記第2反応装置の一方にのみ熱を供給させる第2制御信号と、を選択的に前記熱供給器に出力し、
     前記制御器は、前記原料ガスが含む前記水素の量に基づいて、前記第1制御信号及び前記第2制御信号のいずれか一方を選択する、炭化水素製造設備。
  2.  前記熱供給器は、
      前記第1反応装置及び前記第2反応装置に供給される熱媒が流通する熱媒流路部と、
      前記熱媒と熱交換を行う熱制御部と、を有し、
     前記熱媒流路部は、
      前記第1反応装置に接続された第1熱媒流路と、
      前記第1反応装置を前記第2反応装置に接続する第2熱媒流路と、
      前記第2反応装置に接続された第3熱媒流路と、を含む、請求項1に記載の炭化水素製造設備。
  3.  前記熱媒流路部は、
      前記第2熱媒流路を前記第3熱媒流路に接続する熱媒バイパス流路と、
      前記第1制御信号を受けることによって前記熱媒を前記第2反応装置に供給する態様と、前記第2制御信号を受けることによって前記熱媒を前記第2反応装置に供給することなく前記熱媒バイパス流路に供給する態様と、を相互に切り替える熱媒切替部と、を有する、請求項2に記載の炭化水素製造設備。
  4.  前記第1反応装置に接続された第1ガス流路と、
     前記第1反応装置を前記第2反応装置に接続する第2ガス流路と、
     前記第2反応装置に接続された第3ガス流路と、
     前記第2ガス流路を前記第3ガス流路に接続するガスバイパス流路と、
     前記第1制御信号を受けることによって前記第1中間ガスを前記第2反応装置に供給する態様と、前記第2制御信号を受けることによって前記第1中間ガスを前記第2反応装置に供給することなく前記ガスバイパス流路に供給する態様と、を相互に切り替えるガス切替部と、をさらに備える、請求項1に記載の炭化水素製造設備。
  5.  前記制御器は、
      前記原料ガスが含む前記水素の量に関するデータを得る水素量取得部と、
      前記水素の量に関するデータが示す量の前記水素を含む前記原料ガスを受け入れたとき、前記第1反応装置の反応によって生じる熱量及び前記第2反応装置の反応によって生じる熱量を含む反応熱量と、前記第1反応装置の反応及び前記第2反応装置の反応を維持するために要する要求熱量と、を比較する熱量比較部と、
      前記反応熱量が前記要求熱量より小さい場合に前記第2制御信号を前記熱供給器に出力する信号出力部と、を有する、請求項1に記載の炭化水素製造設備。
  6.  前記第1反応装置は、互いに並列に接続された少なくとも2個の反応器を含む、請求項1に記載の炭化水素製造設備。
  7.  水素を出力する水素供給設備と、
     前記水素及び炭素を含む原料ガスを受け入れて、炭化水素を含むガスを発生する炭化水素製造設備と、を備え、
     前記炭化水素製造設備は、
      水素及び炭素を含む原料ガスを受け入れて、前記原料ガスを所定の温度まで熱せられた第1触媒を用いて反応させることによって、炭化水素を含む第1中間ガスを発生する第1反応装置と、
      前記第1中間ガスを所定の温度まで熱せられた第2触媒を用いて反応させることによって、炭化水素を含む第2中間ガスを発生する第2反応装置と、
      前記第1触媒を熱するための熱を前記第1反応装置に供給すると共に、前記第2触媒を熱するための熱を前記第2反応装置に供給する熱供給器と、
      前記熱供給器の動作を制御する制御器と、を有し、
     前記制御器は、前記第1反応装置及び前記第2反応装置のそれぞれに熱を供給させる第1制御信号と、前記第1反応装置及び前記第2反応装置の一方にのみ熱を供給させる第2制御信号と、を選択的に前記熱供給器に出力し、
     前記制御器は、前記原料ガスが含む前記水素の量に基づいて、前記第1制御信号及び前記第2制御信号のいずれか一方を選択する、炭化水素製造システム。
  8.  水素及び炭素を含む原料ガスを受け入れて、前記原料ガスを所定の温度まで熱せられた第1触媒を用いて反応させることによって、炭化水素を含む第1中間ガスを発生する第1反応装置と、前記第1中間ガスを所定の温度まで熱せられた第2触媒を用いて反応させることによって、炭化水素を含む第2中間ガスを発生する第2反応装置と、を含む炭化水素製造装置の制御器であって、
     前記原料ガスが含む前記水素の量に関するデータを得る水素量取得部と、
     前記水素の量に関するデータが示す量の前記水素を含む前記原料ガスを前記炭化水素製造装置が受け入れたとき、前記第1反応装置の反応によって生じる熱量及び前記第2反応装置の反応によって生じる熱量を含む反応熱量と、前記第1反応装置の反応及び前記第2反応装置の反応を維持するために要する要求熱量と、を比較する熱量比較部と、
     前記反応熱量が前記要求熱量より小さい場合に、前記第1触媒を熱するための熱を前記第1反応装置に供給すると共に、前記第2触媒を熱するための熱を前記第2反応装置に供給可能な熱供給器に対して、前記第1反応装置及び前記第2反応装置の一方にのみ熱を供給させる制御信号を出力する信号出力部と、を有する、炭化水素製造装置の制御器。
  9.  水素及び炭素を含む原料ガスを受け入れて、前記原料ガスを所定の温度まで熱せられた第1触媒を用いて反応させることによって、炭化水素を含む第1中間ガスを発生する第1反応装置と、前記第1中間ガスを所定の温度まで熱せられた第2触媒を用いて反応させることによって、炭化水素を含む第2中間ガスを発生する第2反応装置と、を含む炭化水素製造装置を用いて炭化水素を製造する方法であって、
     前記原料ガスが含む前記水素の量に関するデータを得るステップと、
     前記水素の量に関するデータが示す量の前記水素を含む前記原料ガスを前記炭化水素製造装置が受け入れたとき、前記第1反応装置の反応によって生じる熱量及び前記第2反応装置の反応によって生じる熱量を含む反応熱量と、前記第1反応装置の反応及び前記第2反応装置の反応を維持するために要する要求熱量と、を比較するステップと、
     前記反応熱量が前記要求熱量より小さい場合に、前記第1触媒を熱するための熱を前記第1反応装置に供給すると共に、前記第2触媒を熱するための熱を前記第2反応装置に供給する熱供給器に対して、前記第1反応装置及び前記第2反応装置の一方にのみ熱を供給させる制御信号を出力するステップと、を有する、炭化水素を製造する方法。
PCT/JP2022/033476 2021-09-13 2022-09-06 炭化水素製造設備、炭化水素製造システム、炭化水素製造装置の制御器及び炭化水素を製造する方法 WO2023038034A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023546951A JPWO2023038034A1 (ja) 2021-09-13 2022-09-06
AU2022344073A AU2022344073A1 (en) 2021-09-13 2022-09-06 Hydrocarbon production equipment, hydrocarbon production system, controller for hydrocarbon production device, and method for producing hydrocarbon

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-148346 2021-09-13
JP2021148346 2021-09-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023038034A1 true WO2023038034A1 (ja) 2023-03-16

Family

ID=85507611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/033476 WO2023038034A1 (ja) 2021-09-13 2022-09-06 炭化水素製造設備、炭化水素製造システム、炭化水素製造装置の制御器及び炭化水素を製造する方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPWO2023038034A1 (ja)
AU (1) AU2022344073A1 (ja)
WO (1) WO2023038034A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018135283A (ja) * 2017-02-21 2018-08-30 株式会社日立製作所 メタン製造方法及びメタン製造装置
JP2019108302A (ja) * 2017-12-19 2019-07-04 株式会社豊田中央研究所 メタン製造装置、メタン製造装置の制御方法、および、メタン製造方法
JP2019142808A (ja) * 2018-02-20 2019-08-29 株式会社豊田中央研究所 メタン製造装置、および、メタン製造方法
JP2019156762A (ja) * 2018-03-13 2019-09-19 川崎重工業株式会社 メタン製造装置
JP2020164424A (ja) * 2019-03-28 2020-10-08 株式会社豊田中央研究所 炭化水素製造装置、および、炭化水素製造方法
WO2020203087A1 (ja) * 2019-04-01 2020-10-08 株式会社Ihi 炭化水素燃焼システム
WO2021045101A1 (ja) * 2019-09-03 2021-03-11 国立大学法人静岡大学 メタンを製造する方法、及び製造システム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018135283A (ja) * 2017-02-21 2018-08-30 株式会社日立製作所 メタン製造方法及びメタン製造装置
JP2019108302A (ja) * 2017-12-19 2019-07-04 株式会社豊田中央研究所 メタン製造装置、メタン製造装置の制御方法、および、メタン製造方法
JP2019142808A (ja) * 2018-02-20 2019-08-29 株式会社豊田中央研究所 メタン製造装置、および、メタン製造方法
JP2019156762A (ja) * 2018-03-13 2019-09-19 川崎重工業株式会社 メタン製造装置
JP2020164424A (ja) * 2019-03-28 2020-10-08 株式会社豊田中央研究所 炭化水素製造装置、および、炭化水素製造方法
WO2020203087A1 (ja) * 2019-04-01 2020-10-08 株式会社Ihi 炭化水素燃焼システム
WO2021045101A1 (ja) * 2019-09-03 2021-03-11 国立大学法人静岡大学 メタンを製造する方法、及び製造システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2023038034A1 (ja) 2023-03-16
AU2022344073A1 (en) 2024-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Chen et al. Exergy analysis and CO2 emission evaluation for steam methane reforming
Wassie et al. Techno-economic assessment of membrane-assisted gas switching reforming for pure H2 production with CO2 capture
JP2022552632A (ja) 周期的なアンモニアの生成
JP2018135283A (ja) メタン製造方法及びメタン製造装置
JP4847859B2 (ja) 燃料プロセッサの制御構造階層
Bianchini et al. Solar steam reforming of natural gas integrated with a gas turbine power plant
KR102044766B1 (ko) 안정적인 성능유지와 열효율이 향상된 고효율 연료전지시스템
Braun et al. Analysis, optimization, and control of solid-oxide fuel cell systems
Giaconia et al. Techno-economic assessment of solar steam reforming of methane in a membrane reactor using molten salts as heat transfer fluid
Consonni et al. Low-carbon hydrogen via integration of steam methane reforming with molten carbonate fuel cells at low fuel utilization
Rostrup-Nielsen Steam reforming and chemical recuperation
Liang et al. Integration and optimization of methanol-reforming proton exchange membrane fuel cell system for distributed generation with combined cooling, heating and power
Onwuemezie et al. Hybrid solar-driven hydrogen generation by sorption enhanced–chemical looping and hydrocarbon reforming coupled with carbon capture and Rankine cycle
WO2023038034A1 (ja) 炭化水素製造設備、炭化水素製造システム、炭化水素製造装置の制御器及び炭化水素を製造する方法
Yun et al. Process design and improvement for hydrogen production based on thermodynamic analysis: Practical application to real-world on-site hydrogen refueling stations
JP2005294207A (ja) 燃料電池システム
Yang et al. An adaptive P/PI control strategy for a solar volumetric methane/steam reforming reactor with passive thermal management
Rodriguez-Pastor et al. Conceptualizing novel CH3OH-based thermochemical energy storage routes via a modeling approach
Wang et al. Integrated system design of a small-scale power-to-methane demonstrator
KR101138450B1 (ko) 연료 처리장치의 냉매 시스템
Chen et al. Start-up strategies of an experimental fuel processor
Rokni et al. Dynamic modeling of Wärtsilä 5 kW SOFC system
JP2006156015A (ja) 燃料電池システムおよび燃料ガス供給方法
Oh et al. Triple-objective optimization of an industrial hydrogen plant
Kim et al. Stochastic modeling and uncertainty analysis with multi-objective optimization strategies for the synthesis/design and operation/control of a PEMFC fuel processing subsystem

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22867356

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023546951

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: AU2022344073

Country of ref document: AU

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022344073

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20220906

Kind code of ref document: A