WO2023026835A1 - 水晶振動素子及び水晶デバイス - Google Patents

水晶振動素子及び水晶デバイス Download PDF

Info

Publication number
WO2023026835A1
WO2023026835A1 PCT/JP2022/030212 JP2022030212W WO2023026835A1 WO 2023026835 A1 WO2023026835 A1 WO 2023026835A1 JP 2022030212 W JP2022030212 W JP 2022030212W WO 2023026835 A1 WO2023026835 A1 WO 2023026835A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
crystal
excitation electrodes
mhz
crystal piece
range
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/030212
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正彦 後藤
雅俊 湯村
剛 二藤部
Original Assignee
京セラ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京セラ株式会社 filed Critical 京セラ株式会社
Priority to CN202280057495.4A priority Critical patent/CN117837083A/zh
Priority to JP2023543795A priority patent/JPWO2023026835A1/ja
Publication of WO2023026835A1 publication Critical patent/WO2023026835A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/15Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/17Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator
    • H03H9/19Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator consisting of quartz

Definitions

  • the present disclosure relates to crystal oscillators and crystal devices.
  • a crystal oscillation element that generates a clock signal by oscillating a crystal blank provides an oscillation frequency that corresponds to the thickness of the crystal blank.
  • the number of crystal oscillators with a nominal frequency of 76.8 MHz in the 50-100 MHz band is increasing.
  • the fixed portion of the crystal piece is made thicker than the vibrating portion, and the ratio of the long side dimension to the short side dimension of the vibrating portion is set to A properly defined technique is disclosed.
  • One aspect of the present disclosure is a crystal blank having an oscillation frequency in the range of 50 MHz or more and 100 MHz or less; electrodes each positioned on both sides of the crystal piece and having a rectangular shape in a plan view smaller than the crystal piece; with 1.
  • the electrode has a length in a first direction along the X-axis direction of the crystal piece in plan view, which is 1.993 times or more as large as a width in a second direction perpendicular to the first direction. It is a crystal vibrating element that is 525 times or less.
  • FIG. 5 is a diagram showing experimental results of temperature characteristics of frequency deviation according to the aspect ratio of excitation electrodes.
  • FIG. 5 is a diagram showing experimental results of temperature characteristics of ESR depending on the aspect ratio of excitation electrodes. It is a figure which shows an example of the aspect ratio of an excitation electrode.
  • FIG. 5 is a diagram showing experimental results of temperature characteristics of frequency deviation according to the aspect ratio of excitation electrodes.
  • FIG. 5 is a diagram showing experimental results of temperature characteristics of ESR depending on the aspect ratio of excitation electrodes. It is a figure which shows an example of the aspect ratio of an excitation electrode.
  • FIG. 5 is a diagram showing experimental results of temperature characteristics of frequency deviation according to the aspect ratio of excitation electrodes.
  • FIG. 5 is a diagram showing experimental results of temperature characteristics of ESR depending on the aspect ratio of excitation electrodes. It is a figure which shows an example of the aspect ratio of an excitation electrode.
  • FIG. 5 is a diagram showing experimental results of temperature characteristics of frequency deviation according to the aspect ratio of excitation electrodes.
  • FIG. 5 is a diagram showing experimental results of temperature characteristics of ESR depending on the aspect ratio of excitation electrodes. It is a figure which shows an example of the aspect ratio of an excitation electrode.
  • FIG. 5 is a diagram showing experimental results of temperature characteristics of frequency deviation according to the aspect ratio of excitation electrodes.
  • FIG. 5 is a diagram showing experimental results of temperature characteristics of ESR depending on the aspect ratio of excitation electrodes.
  • FIG. 1 is a diagram showing a cross-sectional shape of a crystal device 100 of this embodiment.
  • a crystal device 100 includes a crystal resonator element 1, a base 2, a lid 3, a component 4, and the like.
  • the substrate 2 is not particularly limited, but is, for example, a ceramic material, a semiconductor material, a glass material, or a combination thereof.
  • the base 2 has a concave portion 2a in the center on the upper surface side.
  • An electrode pad 21 is positioned on the bottom surface of the recess 2a, and the electrode pad 21 has a planar upper surface and can be formed by, for example, screen printing. Also, the uppermost surface of the electrode pad 21 may be plated with gold.
  • the crystal vibrating element 1 is adhered to the electrode pads 21 with a conductive adhesive 22 .
  • the conductive adhesive 22 may be, for example, a resin-based (epoxy resin, etc.) adhesive containing silver filler.
  • the vibrating (oscillating) portion of the crystal vibrating element 1 is fixed in a floating state without coming into contact with the inner wall surface of the recess 2a.
  • the upper surface side of the concave portion of the base 2, that is, the upper end of the frame surrounding the concave portion 2a is joined to the lid 3 via a conductive sealing member such as gold tin or silver solder. Thereby, the recess 2a is sealed.
  • a conductive frame-shaped metallized layer may be positioned between the base 2 and the lid 3 .
  • the electrode pads 21 can be electrically connected to the outside via a signal line (not shown) passing through the base 2 (for example, external connection pads located on the bottom surface of the base 2 can be connected to external wiring or a substrate).
  • a component 4 is positioned on the bottom side of the base 2 .
  • the component 4 may be an electronic component such as an IC chip, or may be a sensor such as a temperature detecting element (thermistor, etc.). Also, the component 4 may be a combination of a plurality of these.
  • FIG. 2A is a plan view showing the configuration of the crystal resonator element 1 of this embodiment.
  • FIG. 2B is a cross-sectional view taken along section line AA in FIG. 2A.
  • FIG. 2C is a side view of the crystal vibrating element 1.
  • the crystal vibrating element 1 has a crystal piece C, excitation electrodes EU and EL (electrodes) located on both sides of the crystal piece C, lead lines Ex (lead conductors), and connection electrodes Ep.
  • the crystal blank C is obtained by AT cut, and has a thickness corresponding to the range of 74 MHz to 78 MHz so that the oscillation frequency is in the range of 50 MHz to 100 MHz, and in particular, the nominal frequency is 76.8 MHz. It is determined by As shown in FIGS. 2A and 2C, generally, the direction (first direction) along the crystal axis (electrical axis) of quartz is the X-axis. Also, the direction along the optical axis of the crystal is defined as the Z axis, and as shown in FIG. ). The direction intersecting the X-axis and the Za-axis (thickness direction of the crystal piece C) is the Ya-axis direction.
  • the X-axis direction is the long-axis direction of the crystal piece C
  • the Za-axis direction is the short-axis direction of the crystal piece C. As shown in FIG.
  • the excitation electrodes EU and EL are bonded to the upper surface (+Ya side) and lower surface (-Ya side) of the crystal piece C at the same position in plan view.
  • the crystal piece C deforms and vibrates according to the voltage applied between the excitation electrodes EU and EL.
  • the vibration mode of the crystal blank C here is thickness-shear vibration, and displacement occurs in opposite phases on the upper surface side and the lower surface side in the X-axis direction.
  • the excitation electrodes EU and EL are rectangular in plan view and smaller in size than the crystal piece C. As shown in FIG.
  • the planar view rectangular shape here is not limited to a complete rectangular shape.
  • the corners of the excitation electrodes EU and EL may be slightly slanted or rounded.
  • the lead line Ex is a linear wiring that electrically connects between the excitation electrodes EU and EL and the connection electrode Ep.
  • the lead lines Ex are located on the upper surface and the lower surface of the crystal piece C, respectively, one for each of the excitation electrodes EU and EL.
  • connection electrode Ep is connected to the electrode pad 21 of the substrate 2, and is given a predetermined potential difference from the outside when the crystal vibrating element 1 operates. As a result, the crystal oscillation element 1 resonates, and a clock signal of a predetermined frequency (approximately 76.8 MHz) is obtained from the crystal oscillation circuit to which the crystal oscillation element 1 is connected.
  • the excitation electrodes EU and EL are smaller in size than the crystal piece C in plan view.
  • the vibration range of the crystal blank C in a plan view is designed to substantially overlap with the range of the excitation electrodes EU and EL.
  • ESR electronic series resistance, also known as CI (Crystal Impedance)
  • the influence on the crystal piece C is relatively reduced by downsizing the excitation electrodes EU and EL.
  • the range of the excitation electrodes EU and EL is made smaller than the vibration range in the X-axis direction, the voltage (power) required to obtain the necessary resonance wave increases, and the power consumption efficiency decreases.
  • the lengths of the excitation electrodes EU and EL in the X-axis direction are not significantly changed (a minute design change (for example, several percent) may be allowed).
  • Za-axis directions to be smaller than the vibration range thereby suppressing both the influence on the generation of the resonance wave and the influence on the resonance due to the difference in temperature characteristics between the excitation electrodes EU and EL and the crystal blank C. .
  • the ratio of the length in the X-axis direction (vertical length Le) of the excitation electrodes EU and EL to the width in the Za-axis direction (horizontal width We) is 1.993. It is more than 2.525 and less than 2.33.
  • the aspect ratio Le/We of the excitation electrodes EU and EL matched to the oscillation range of the crystal blank C is about 1.25, and the crystal vibrating element 1 is significantly longer than this. ing.
  • the length Le of the excitation electrodes EU and EL is not much different from the length of the crystal piece C in the vertical direction (X direction), the lengths of the excitation electrodes EU and EL which are smaller than the length of the crystal piece C Increasing the aspect ratio Le/We by increasing the height Le cannot be envisaged here. Moreover, since the aspect ratio Le/We is changed to reduce the size of the excitation electrodes EU and EL, it is not desired to increase the length Le in the first place.
  • the width Wc of the crystal blank C is maintained at a conventional size, and the distances dW1 and dW2 between the long sides of the excitation electrodes EU and EL and the long sides of the crystal blank C (from both ends of the crystal blank C extending in the X direction are The respective distances to the excitation electrodes EU and EL) are larger than before.
  • the excitation electrodes EU and EL are preferably located near the center position (midpoint) of the crystal piece C in the Za-axis direction.
  • the distances dW1 and dW2 are both equal values of 0.130 mm or more and 0.195 mm or less.
  • the lead lines Ex are drawn out from the short sides (outer edges extending in the Za direction) of the excitation electrodes EU and EL (one ends are connected to each other) so as to reduce the influence on the vibration of the crystal element C. ), and the other end is connected to the connection electrode Ep.
  • the lead line Ex is linear here.
  • the influence on the vibration of the crystal piece C can be reduced when the lead line Ex is short.
  • the lead line Ex extends at a predetermined angle with respect to the short sides of the excitation electrodes EU and EL, but the inclination angle is not limited to that illustrated. The angle of inclination may be small, and may be perpendicular to the short side, as long as it does not cause problems such as short-circuiting with other conductor portions in manufacturing.
  • FIGS. 3A to 3C, FIGS. 4A to 4C, FIGS. 5A to 5C, FIGS. 6A to 6C, and FIGS. 7A to 7C show the case where the excitation electrodes EU and EL have different aspect ratios Le/We (FIG. 3A 7A), the temperature characteristics [ppm] of the frequency deviation (df/f) (FIGS. 3B to 7B) and the temperature characteristics [ ⁇ ] of the ESR (FIGS. 3C to 7C) are obtained experimentally. indicates Here, each ratio Le/We is calculated three times, and each is shown superimposed.
  • the crystal resonator element 1 of the present embodiment includes a crystal blank C having an oscillation frequency in the range of 50 MHz to 100 MHz, and planes smaller than the crystal blank C located on both sides of the crystal blank C, respectively.
  • rectangular excitation electrodes EU and EL are included in the crystal resonator element 1 of the present embodiment.
  • the excitation electrodes EU and EL have a length Le in a first direction along the X-axis (electrical axis) direction of the crystal piece C in a plan view, and a second direction (Za-axis direction) perpendicular to the first direction. ) is 1.993 times or more and 2.525 times or less of the width (horizontal width We).
  • we/Le is usually about 1.25, and the excitation electrodes EU and EL are determined so as to substantially match the oscillation range of the crystal blank C.
  • the lateral width We is intentionally made shorter than the length Le to set We/Le large, thereby reducing the size of the excitation electrodes EU and EL. While suppressing the level drop, the effect of the difference in the thermal expansion coefficient between the excitation electrodes EU and EL and the crystal blank C is reduced, and the deterioration of the temperature characteristics related to the oscillation of the crystal resonator element 1 is suppressed. It can oscillate stably.
  • the oscillation frequency is preferably in the range of 74 MHz or more and 78 MHz or less. That is, the configuration of the present disclosure is preferably used for the crystal vibrating element 1 with a nominal frequency of 76.8 MHz or the like.
  • the distance from both ends of the crystal piece C to the ends of the excitation electrodes EU and EL in the second direction (Za-axis direction) in plan view is 0.130 mm or more and 0.195 mm or less. be. That is, since both of the excitation electrodes EU and EL are positioned substantially at the center of the crystal piece C in the Za-axis direction, the portion of the crystal piece C that protrudes (leaks) from the range of the excitation electrodes EU and EL in the Za-axis direction. Since the vibration range is suppressed from reaching both ends of the crystal piece C, the oscillation of the crystal piece C is not hindered, and the crystal oscillation element 1 can be caused to oscillate efficiently.
  • the crystal vibrating element 1 also includes a lead line Ex having one end connected to the outer edge (short side) extending along the second direction (Za-axis direction) of the excitation electrodes EU and EL.
  • a lead line Ex having one end connected to the outer edge (short side) extending along the second direction (Za-axis direction) of the excitation electrodes EU and EL.
  • leader line Ex has a linear shape.
  • a shorter lead wire Ex has less influence on the vibration of the crystal element C and can reduce the contamination of external noise, so that the lead wire Ex preferably has a linear shape.
  • the crystal device 100 of the present embodiment includes the above-described crystal resonator element 1 . According to this crystal device 100, it is possible to obtain an appropriate signal by oscillating the crystal resonator element 1 with more stable and better temperature characteristics than in the prior art.
  • the above-described embodiment is an example, and various modifications are possible.
  • the component 4 does not necessarily have to be included. It may be a crystal package that is simply enclosed in a base and a lid, oscillates, and outputs a signal. Further, the crystal vibrating element 1 does not have to be adhered to the substrate 2 as the crystal device 100 .
  • the crystal vibrating element 1 may be sold as a single unit.
  • the shapes of the base 2 and the lid 3 may be appropriately changed so that the crystal oscillator 1 can be properly housed and sealed, and the signal lines and the electrode pads 21 can be properly positioned. good.
  • the shape of the crystal piece C may be finely adjusted in thickness at the ends thereof.
  • the crystal element C has been described as having the same thickness (flat shape) in the vibrating portion where the excitation electrodes EU and EL are located and the fixed portion where the connection electrode Ep is located. It may be determined to be larger than the thickness of the vibrating portion (step shape) so that the crystal blank C can be supported more stably.
  • the shape of the lead line Ex is not limited to the shape shown in the above embodiment. It may have a bent portion or a curved portion, and may not be pulled out from the short side of the excitation electrodes EU and EL.
  • the nominal frequency is 76.8 MHz. Since it is effective, it may be a crystal resonator element 1 that oscillates other frequency signals within the range.
  • the specific configurations, structures, materials, and the like shown in the above embodiments can be changed as appropriate without departing from the gist of the present disclosure.
  • the scope of the present invention includes the scope described in the claims and their equivalents.
  • the present disclosure can be used for crystal oscillators and crystal devices.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

水晶振動素子(1)は、発振周波数が50MHz以上100MHz以下の範囲にある水晶片(C)と、水晶片(C)の両面上にそれぞれ位置し、水晶片(C)よりも小さい平面視矩形状の励振電極(EU)と、を備える。励振電極(EU)は、平面視で水晶片(C)の電気軸方向に沿った第1の方向ついての長さが、第1の方向に垂直な第2の方向についての幅の1.993倍以上2.525倍以下である。

Description

水晶振動素子及び水晶デバイス
 本開示は、水晶振動素子及び水晶デバイスに関する。
 水晶片を発振させてクロック信号を生成する水晶振動素子では、水晶片の厚さに応じた発振周波数が得られる。近年、必要なクロック信号の周波数の上昇に伴って、公称周波数が76.8MHzといった50-100MHz帯の水晶振動素子が増えている。特開2020-99038号公報では、この周波数においてよりよい発振の周波数特性を得るために、水晶片のうち固定部分を振動部分よりも厚くし、振動部分の長辺寸法と短辺寸法の比を適切に定める技術について開示されている。
 本開示の一の態様は、
 発振周波数が50MHz以上100MHz以下の範囲にある水晶片と、
 当該水晶片の両面上にそれぞれ位置し、前記水晶片よりも小さい平面視矩形状の電極と、
 を備え、
 前記電極は、平面視で前記水晶片のX軸方向に沿った第1の方向ついての長さが、前記第1の方向に垂直な第2の方向についての幅の1.993倍以上2.525倍以下である
 水晶振動素子である。
本実施形態の水晶デバイスのある断面における形状を示す図である。 本実施形態の水晶振動素子の構成を示す平面図である。 水晶振動素子の断面図である。 水晶振動素子の側面図である。 励振電極の縦横比の一例を示す図である。 励振電極の縦横比に応じた周波数偏差の温度特性を実験的に求めた結果を示す図である。 励振電極の縦横比に応じたESRの温度特性を実験的に求めた結果を示す図である。 励振電極の縦横比の一例を示す図である。 励振電極の縦横比に応じた周波数偏差の温度特性を実験的に求めた結果を示す図である。 励振電極の縦横比に応じたESRの温度特性を実験的に求めた結果を示す図である。 励振電極の縦横比の一例を示す図である。 励振電極の縦横比に応じた周波数偏差の温度特性を実験的に求めた結果を示す図である。 励振電極の縦横比に応じたESRの温度特性を実験的に求めた結果を示す図である。 励振電極の縦横比の一例を示す図である。 励振電極の縦横比に応じた周波数偏差の温度特性を実験的に求めた結果を示す図である。 励振電極の縦横比に応じたESRの温度特性を実験的に求めた結果を示す図である。 励振電極の縦横比の一例を示す図である。 励振電極の縦横比に応じた周波数偏差の温度特性を実験的に求めた結果を示す図である。 励振電極の縦横比に応じたESRの温度特性を実験的に求めた結果を示す図である。
 以下、実施の形態を図面に基づいて説明する。
 図1は、本実施形態の水晶デバイス100のある断面における形状を示す図である。
 水晶デバイス100は、水晶振動素子1と、基体2と、蓋体3と、部品4などを備える。
 基体2は、特には限られないが、例えば、セラミック材料、半導体材料若しくはガラス材又はこれらの組合せである。基体2は、上面側中央に凹部2aを有する。凹部2aの底面には、電極パッド21が位置し、電極パッド21は、上面が平面状であり、例えば、スクリーン印刷などにより形成され得る。また、電極パッド21の最上面には、金めっきなどがなされていてもよい。当該電極パッド21に対し、導電性接着剤22により水晶振動素子1が接着されている。導電性接着剤22は、例えば、銀フィラーを含有する樹脂系(エポキシ樹脂など)の接着剤などであってもよい。水晶振動素子1の振動(発振)部分は、凹部2aの内壁面に接触せずに浮いた状態で固定されている。
 基体2の凹部上面側、すなわち、凹部2aを囲う枠部分の上端は、金すず又は銀ろうなどの導電性の封止部材を介して蓋体3と接合される。これにより、凹部2aが封止されている。基体2と蓋体3との間には、導電性である枠状のメタライズ層が位置していてもよい。
 電極パッド21は、基体2を貫通する図示略の信号線路を経て外部に電気的に接続可能(例えば、基体2の底面に位置する外部接続パッドから外部配線や基板に接続可能)となっている。基体2の底面側には、部品4が位置している。部品4は、ICチップなどの電子部品であってもよいし、検温素子(サーミスタなど)といったセンサなどであってもよい。また、部品4は、これらの複数個の組合せであってもよい。これらは、水晶振動素子1の発振周波数の調整に係る付帯情報を出力したり、あるいは、付帯情報に応じた調整を行ったりするものであり、すなわち水晶デバイス100は、例えば、温度補償水晶発振器(TCXO)などであってもよい。なお、部品4の位置は、底面の平面視中央付近ではなく、偏った位置であってもよい。
 図2Aは、本実施形態の水晶振動素子1の構成を示す平面図である。図2Bは図2Aの断面線AAで切断した断面図である。図2Cは水晶振動素子1の側面図である。
 水晶振動素子1は、水晶片Cと、水晶片Cの両面上に位置する励振電極EU、EL(電極)と、引出し線Ex(引出し導体)と、接続電極Epとを有する。
 水晶片Cは、ATカットにより得られたものであり、発振周波数が50MHz以上100MHz以下の範囲、ここでは特に、公称周波数が76.8MHzとなるように、74MHz以上78MHz以下の範囲に応じて厚さが定められたものである。この図2A及び図2Cに示すように、一般的に、水晶の結晶軸(電気軸)に沿った方向(第1の方向)がX軸とされる。また、水晶の光軸に沿った方向がZ軸とされ、図2Aに示すように、水晶片Cの面内でX軸に交差する方向(第2の方向)をZa軸(しばしばZ´軸と表記される)とする。X軸及びZa軸に交差する方向(水晶片Cの厚み方向)がYa軸方向である。ここでは、X軸方向が水晶片Cの長軸方向であり、Za軸方向が水晶片Cの短軸方向である。
 励振電極EU、ELは、それぞれ水晶片Cの上面(+Ya側)及び下面(-Ya側)に対してそれぞれ平面視同一位置に接合している。水晶片Cは、励振電極EU、EL間に印加される電圧に応じて変形、振動する。水晶片Cの振動モードは、ここでは、厚み滑り振動であり、X軸方向について、上面側と下面側とで逆位相で変位する。励振電極EU、ELは、平面視矩形状であり、そのサイズは、水晶片Cのサイズよりも小さい。なお、ここでいう平面視矩形状は、完全な矩形形状に限定されない。例えば、励振電極EU、ELの角が多少落ちていたり丸められていたりしてもよい。
 引出し線Exは、励振電極EU、ELと接続電極Epとの間を電気的に接続する直線形状の配線である。引出し線Exは、励振電極EU、ELに対して各々1本ずつ、それぞれ水晶片Cの上面と下面とに位置している。
 接続電極Epは、基体2の電極パッド21に接続されており、水晶振動素子1の動作時には、外部から所定の電位差が与えられる。これにより水晶振動素子1が共振して、当該水晶振動素子1が接続されている水晶発振回路から定められた周波数(約76.8MHz)のクロック信号が得られる。
 上述のように、励振電極EU、ELは、平面視で水晶片Cのサイズよりも小さい。本水晶振動素子1の発振周波数を含む50-100MHzの範囲では、従来、水晶片Cの平面視での振動範囲が励振電極EU、ELの範囲とほぼ重なるように設計されている。しかしながら、水晶と電極の金属とでは、温度特性が大きく異なるため、基準となる温度からずれた温度で動作すると、電極の歪みが水晶の振動に影響を及ぼして、共振に係る温度特性、特に、ESR(等価直列抵抗。CI(Crystal Impedance)ともいう)を悪化(上昇)させる。本実施形態の水晶振動素子1では、励振電極EU、ELを小型化することで、相対的にこれらの水晶片Cに対する影響を低減させる。
 一方で、励振電極EU、ELの範囲をX軸方向について振動範囲よりも小さくすると、必要な共振波を得るために必要な電圧(電力)が上昇し、電力消費効率が低下する。本実施形態の水晶振動素子1では、励振電極EU、ELをX軸方向についての長さを顕著に変化させずに(設計上の微小な変化(例えば、数%など)は許容されてよい)、Za軸方向についてのみ振動範囲よりも小さくすることで、共振波の生成に与える影響と、励振電極EU、ELと水晶片Cとの温度特性の差が共振に与える影響とをいずれも抑制する。
 ここでは、励振電極EU、ELのX軸方向についての長さ(縦方向の長さLe)とZa軸方向についての幅(横幅We)との比(縦横比Le/We)は、1.993以上2.525以下であり、特に、2.33とされている。上記のように水晶片Cにおける振動範囲に合わせた励振電極EU、ELの上記縦横比Le/Weは、1.25程度であり、水晶振動素子1では、これに比して顕著に縦長となっている。なお、もともと励振電極EU、ELの長さLeは、水晶片Cの縦方向(X方向)の長さに比して大きな差はないので、水晶片Cよりも小さい励振電極EU、ELの長さLeを増大させて縦横比Le/Weを大きくすることは、ここでは想定され得ない。また、励振電極EU、ELを小型化するための縦横比Le/Weの変更であるので、そもそも長さLeを増大することは望まれない。
 なお、上記のように励振電極EU、ELの形状のみを小さくするのであって、水晶片Cの振動範囲は小さくならない。したがって、水晶片Cの横幅Wcは従来程度のサイズに維持されて、励振電極EU、ELの長辺と水晶片Cの長辺との間隔dW1、dW2(X方向に伸びる水晶片Cの両端から励振電極EU、ELまでのそれぞれの距離)は、従来より大きくなる。励振電極EU、ELは、Za軸方向について水晶片Cの中心位置(中点)付近に位置しているのが好ましく、したがって、間隔dW1、dW2は略同一の大きさ(すなわち、横幅Wcと横幅Weとの差の半分ずつ)であるが、共振に悪影響を与えない範囲で多少Za軸方向についての水晶片Cの中心位置からずれていてもよい。ここでは、例えば、間隔dW1、dW2は、いずれも0.130mm以上0.195mm以下で等しい値である。
 このような構造に対し、引出し線Exは、水晶片Cの振動に対する影響が小さくなるように、励振電極EU、ELの短辺(Za方向に伸びる外縁)側から引き出されて(一端がつながって)、他端が接続電極Epにつながっている。引出し線Exは、ここでは、直線形状である。引出し線Exが短い方が水晶片Cの振動に対する影響を小さくすることができる。また、ここでは、引出し線Exは、励振電極EU、ELの短辺に対して所定角度傾いて伸びているが、図示された角度の傾きに限られるものではない。製造上他の導体部分との間での短絡などの問題を生じない範囲で、傾きの角度は小さくてもよく、また、上記短辺に対して垂直であってもよい。
 このような構造とすることで、本実施形態の水晶振動素子1の発振効率と温度特性の安定化が図られている。
 図3A~図3C、図4A~図4C、図5A~図5C、図6A~図6C及び図7A~図7Cは、励振電極EU、ELの縦横比Le/Weを異ならせた場合(図3A~図7A)における周波数偏差(df/f)の温度特性[ppm](図3B~図7B)と、ESRの温度特性[Ω](図3C~図7C)とをそれぞれ実験的に求めた結果を示す。ここでは、各比Le/Weに対して3回ずつ求めて各々重ねて示している。
 図4A及び図5Aに示すLe/We=2.150~1.993の場合、図4B及び図5Bに示すように、周波数偏差の温度特性が概ねきれいな3次関数で表され、かつ図4C及び図5Cに示すように、ESRがほぼ温度によらず約25Ωで維持される。したがって、実用上必要な温度範囲において、水晶振動素子1は、適切に共振が得られることが分かる。図3Aに示すように縦横比Le/Weが大きくなると、図3B及び図3Cに示すように、列抵抗値の振れが生じて25Ωを超えるようになるが、縦横比Le/Weが2.525以下の範囲では、一般的な製品上の基準値となる30Ωより小さい値が維持されることが示されている。
 一方、図6A及び図7Aに示すように、縦横比Le/Weが小さくなると、図6B、図6C、図7B及び図7Cに示すように、特に低温側で列抵抗値が上昇し、30Ωに達するという結果が得られている。すなわち、従来よりも励振電極EU、ELの縦横比が顕著に大きい範囲(1.993≦Le/We≦2.525)で、水晶振動素子1は、良好な温度特性が得られ、縦横比Le/Weがこの範囲からずれると、特にESRについての上昇などが生じることにより温度特性が悪化する。
 以上のように、本実施形態の水晶振動素子1は、発振周波数が50MHz以上100MHz以下の範囲にある水晶片Cと、当該水晶片Cの両面上にそれぞれ位置し、水晶片Cよりも小さい平面視矩形状の励振電極EU、ELと、を備える。励振電極EU、ELは、平面視で水晶片CのX軸(電気軸)方向に沿った第1の方向ついての長さLeが、第1の方向に垂直な第2の方向(Za軸方向)についての幅(横幅We)の1.993倍以上2.525倍以下である。
 50-100MHzを発振周波数とする水晶振動素子では、通常では、We/Leが1.25程度であって、励振電極EU、ELが水晶片Cの振動範囲とほぼ合致するように定められるのに対し、本実施形態の水晶振動素子1では、横幅Weを長さLeと比較して意図的に短くしてWe/Leを大きく定めて励振電極EU、ELのサイズを小型化することで、励振レベルの低下を抑えつつ、励振電極EU、ELと水晶片Cとの間での熱膨張係数の差異の影響を低減し、水晶振動素子1の発振に係る温度特性の悪化を抑制して、より安定して発振させることができる。
 また、発振周波数は、特に、74MHz以上78MHz以下の範囲にあるとよい。すなわち、本開示の構成は、公称周波数76.8MHzなどの水晶振動素子1に対して好適に用いられる。
 また、水晶振動素子1は、平面視で第2の方向(Za軸方向)についての水晶片Cの両端から励振電極EU、ELの端までの距離は、それぞれ0.130mm以上0.195mm以下である。すなわち、励振電極EU、ELがZa軸方向についていずれも水晶片Cのほぼ中央に位置することで、励振電極EU、ELの範囲からZa軸方向についてはみ出している(漏れている)水晶片Cの振動範囲が当該水晶片Cの両端に届くのを抑制するので、水晶片Cの発振を妨げず、効率よく水晶振動素子1を発振させることができる。
 また、水晶振動素子1は、励振電極EU、ELの第2の方向(Za軸方向)に沿って伸びる外縁(短辺)に一端がつながっている引出し線Exを備える。このように、励振電極EU、ELの長辺側には水晶片Cの振動範囲がはみ出すのに対し、短辺側にはほとんど振動範囲がはみ出さないので、この短辺側から引出し線Exを引き出すことで、引出し線Exによる振動への悪影響を低減させることができる。
 また、引出し線Exは直線形状である。引出し線Exは短い方が水晶片Cの振動への影響も少なく、また、外部ノイズなどの混入も低減することができるので、直線形状であることが好ましい。
 また、本実施形態の水晶デバイス100は、上記の水晶振動素子1を備える。この水晶デバイス100によれば、従来よりもより安定して良好な温度特性で水晶振動素子1を発振させて適切な信号を得ることができる。
 なお、上記実施の形態は例示であって、様々な変更が可能である。
 例えば、上記実施の形態では、部品4を備える水晶デバイス100として説明したが、必ずしも部品4を有する必要はない。単純に基体及び蓋体に内包されて発振し、信号を出力するだけの水晶パッケージであってもよい。また、水晶振動素子1は、水晶デバイス100として基体2に接着されていなくてもよい。水晶振動素子1が単体で販売等されてもよい。
 また、基体2及び蓋体3の形状(凹部2aの形状も含む)は、水晶振動素子1を適切に格納、封止し、信号線や電極パッド21が適切に位置可能に適宜変更されてもよい。また、水晶片Cの形状もその端部などで厚さが微調整されていてもよい。また、水晶片Cは、励振電極EU、ELが位置する振動部分と接続電極Epが位置する固定部分とで同一の厚さ(フラット形状)であるものとして説明したが、固定部分の厚さを振動部分の厚さよりも大きく定めて(ステップ形状)、より安定して水晶片Cを支持可能としてもよい。
 また、引出し線Exの形状は、上記実施形態で示した形状に限定されるものではない。折れ曲がり部分や曲線部分を有していてもよく、励振電極EU、ELの短辺側から引き出されていなくてもよい。
 また、上記実施の形態では、公称周波数が76.8MHzである場合を例に挙げて説明したが、発振周波数が50-100MHzの範囲であれば、上記励振電極EU、ELの形状に係る特徴が有効であるので、当該範囲内で他の周波数信号を発振する水晶振動素子1であってもよい。
 その他、上記実施の形態で示した具体的な構成、構造や材質などは、本開示の趣旨を逸脱しない範囲において適宜変更可能である。本発明の範囲は、特許請求の範囲に記載した範囲とその均等の範囲を含む。
 本開示は水晶振動素子及び水晶デバイスに利用することができる。

Claims (6)

  1.  発振周波数が50MHz以上100MHz以下の範囲にある水晶片と、
     当該水晶片の両面上にそれぞれ位置し、前記水晶片よりも小さい平面視矩形状の電極と、
     を備え、
     前記電極は、平面視で前記水晶片のX軸方向に沿った第1の方向ついての長さが、前記第1の方向に垂直な第2の方向についての幅の1.993倍以上2.525倍以下である
     水晶振動素子。
  2.  前記発振周波数は、74MHz以上78MHz以下の範囲にある請求項1記載の水晶振動素子。
  3.  平面視で前記第2の方向についての前記水晶片の両端から前記電極の端までの距離は、それぞれ0.130mm以上0.195mm以下である請求項1又は2記載の水晶振動素子。
  4.  前記電極の前記第2の方向に沿って伸びる外縁に一端がつながっている引出し導体を備える請求項1~3のいずれか一項に記載の水晶振動素子。
  5.  前記引出し導体は直線形状である請求項4記載の水晶振動素子。
  6.  請求項1~5のいずれか一項に記載の水晶振動素子を備える水晶デバイス。
PCT/JP2022/030212 2021-08-26 2022-08-08 水晶振動素子及び水晶デバイス WO2023026835A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202280057495.4A CN117837083A (zh) 2021-08-26 2022-08-08 晶体振动元件以及晶体器件
JP2023543795A JPWO2023026835A1 (ja) 2021-08-26 2022-08-08

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021137676 2021-08-26
JP2021-137676 2021-08-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023026835A1 true WO2023026835A1 (ja) 2023-03-02

Family

ID=85323101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/030212 WO2023026835A1 (ja) 2021-08-26 2022-08-08 水晶振動素子及び水晶デバイス

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPWO2023026835A1 (ja)
CN (1) CN117837083A (ja)
WO (1) WO2023026835A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014116977A (ja) * 2014-02-05 2014-06-26 Seiko Epson Corp 振動片および振動子
JP2014192712A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Kyocera Crystal Device Corp 水晶デバイス
JP2017079390A (ja) * 2015-10-20 2017-04-27 セイコーエプソン株式会社 振動素子、発振器、電子機器、移動体および基地局
JP2017152943A (ja) * 2016-02-25 2017-08-31 京セラ株式会社 水晶振動素子及び水晶振動デバイス
JP2018129606A (ja) * 2017-02-07 2018-08-16 日本電波工業株式会社 水晶振動子及び水晶発振器
JP2020025344A (ja) * 2019-11-15 2020-02-13 セイコーエプソン株式会社 振動素子、振動子、電子デバイス、電子機器、移動体および振動素子の製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014192712A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Kyocera Crystal Device Corp 水晶デバイス
JP2014116977A (ja) * 2014-02-05 2014-06-26 Seiko Epson Corp 振動片および振動子
JP2017079390A (ja) * 2015-10-20 2017-04-27 セイコーエプソン株式会社 振動素子、発振器、電子機器、移動体および基地局
JP2017152943A (ja) * 2016-02-25 2017-08-31 京セラ株式会社 水晶振動素子及び水晶振動デバイス
JP2018129606A (ja) * 2017-02-07 2018-08-16 日本電波工業株式会社 水晶振動子及び水晶発振器
JP2020025344A (ja) * 2019-11-15 2020-02-13 セイコーエプソン株式会社 振動素子、振動子、電子デバイス、電子機器、移動体および振動素子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2023026835A1 (ja) 2023-03-02
CN117837083A (zh) 2024-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7608986B2 (en) Quartz crystal resonator
US7061167B2 (en) Tuning-fork-type piezoelectric vibrating reed and tuning-fork-type piezoelectric vibrator
JP5522796B2 (ja) 圧電デバイス
US9030078B2 (en) Vibrating element, vibrator, oscillator, and electronic device
EP1257055B1 (en) Piezoelectric device
US5925968A (en) Piezoelectric vibrator, piezoelectric vibrator device having the same and circuit device having the piezoelectric vibrator device
JP2006279872A (ja) 圧電振動子及びその製造方法並びにその圧電振動子を用いた圧電発振器の製造方法
JP2009188483A (ja) 圧電デバイス及び表面実装型圧電発振器
US6525449B1 (en) Piezoelectric resonator utilizing a harmonic in a thickness-extensional vibration mode
JP5668392B2 (ja) 圧電振動素子、圧電振動子及び圧電発振器
WO2023026835A1 (ja) 水晶振動素子及び水晶デバイス
JP2002009576A (ja) 圧電デバイス及びそのパッケージ構造
JP4890914B2 (ja) 水晶振動片の支持部構造
JP2007181130A (ja) 圧電デバイス及びその製造方法
JP2012142700A (ja) 圧電発振器
JP5621285B2 (ja) 振動片、振動子および発振器
JP4172774B2 (ja) 表面実装型圧電発振器
JP4817929B2 (ja) 水晶振動片の支持部構造
JP2015186196A (ja) 圧電振動片及び圧電デバイス
JP2012119853A (ja) 圧電デバイス
US11764729B2 (en) Oscillator
US20230155567A1 (en) Vibrator device
US20230155568A1 (en) Vibrator device
JP5122902B2 (ja) 圧電発振器
JP2007235791A (ja) 圧電デバイス

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22861125

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023543795

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280057495.4

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE