WO2023002710A1 - 紫外線治療器および光源 - Google Patents

紫外線治療器および光源 Download PDF

Info

Publication number
WO2023002710A1
WO2023002710A1 PCT/JP2022/014373 JP2022014373W WO2023002710A1 WO 2023002710 A1 WO2023002710 A1 WO 2023002710A1 JP 2022014373 W JP2022014373 W JP 2022014373W WO 2023002710 A1 WO2023002710 A1 WO 2023002710A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
less
wavelength range
led
ultraviolet
light source
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/014373
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
弘 柴田
Original Assignee
ウシオ電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウシオ電機株式会社 filed Critical ウシオ電機株式会社
Priority to CN202280042762.0A priority Critical patent/CN117500562A/zh
Publication of WO2023002710A1 publication Critical patent/WO2023002710A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light

Definitions

  • the present invention relates to ultraviolet treatment technology using LEDs as light sources.
  • UVA wavelength of 320 nm or more and 400 nm or less
  • UVB wavelength of 280 nm or more and 320 nm or less
  • LEDs Light Emitting Diodes
  • the development of LEDs has been remarkable in recent years, and light sources are being switched from lamps to LEDs not only in general lighting but also in many industrial machines and machines.
  • the output of LEDs has been increasing not only in the visible light range but also in the ultraviolet range, and the use of LEDs as light sources is expected in the medical field as well.
  • fluorescent lamps, metal halide lamps, excimer lamps, etc. are used as light sources.
  • An ultraviolet treatment device using a light-emitting element (UVLED) has also been developed.
  • ultraviolet rays and light containing ultraviolet rays may be simply referred to as "light.”
  • UVA and UVB The effects of ultraviolet rays in the wavelength regions such as UVA and UVB on the skin differ depending on the wavelength of the ultraviolet rays.
  • a therapeutic effect is obtained by irradiating an affected area with light according to the wavelength of light emitted from a light source within a range that does not cause side effects.
  • an ultraviolet treatment device using an excimer lamp that emits light having a peak wavelength of 308 nm in an emission spectrum (radiation spectrum) as a light source.
  • the present invention provides a light source equipped with an LED, which makes it possible to achieve at least one of an equivalent or better therapeutic effect and an equivalent or lower side effect than an excimer lamp;
  • An object of the present invention is to provide an ultraviolet therapeutic device using the light source.
  • one aspect of the ultraviolet therapy device is an ultraviolet therapy device comprising a light source for irradiating ultraviolet light, wherein the light source is at least one LED (Light Emitting Diode). wherein the ratio of the integrated intensity in the wavelength range of 250 nm to 298 nm to the integrated intensity in the wavelength range is 0 in the emission spectrum in the wavelength range of 250 nm to 400 nm. 088 or less, and emits an emission spectrum such that the ratio of the integrated intensity in the wavelength range of 308 nm to 313 nm to the integrated intensity in the wavelength range of 250 nm to 298 nm is 5.2 or more.
  • the light source is at least one LED (Light Emitting Diode).
  • an UV therapy device using an LED as a light source, which has a therapeutic effect equal to or greater than that of a conventional UV therapy device using an excimer lamp as a light source, and a side effect risk equal to or less than that. becomes.
  • one aspect of the ultraviolet irradiation method for an ultraviolet treatment device is an ultraviolet treatment device including a light source for irradiating ultraviolet rays, wherein the light source is composed of at least one LED, and the LED is In the emission spectrum in the wavelength region of 250 nm or more and 400 nm or less, the intensity at a wavelength of 298 nm is 0.0078 or less, the intensity at a wavelength of 295 nm is 0.0055 or less, and the integrated intensity in the wavelength region is 1, and the wavelength is 290 nm.
  • the intensity at a wavelength of 280 nm is 0.0015 or less
  • the ratio of the integrated intensity in the wavelength range of 308 nm to 313 nm or less to the integrated intensity in the wavelength range of 250 nm to 298 nm is 5.2 or more.
  • one aspect of the ultraviolet irradiation method for an ultraviolet treatment device is an ultraviolet treatment device including a light source for irradiating ultraviolet rays, wherein the light source is composed of at least one LED, and the LED is In the erythemal ultraviolet spectrum ECIE in the wavelength range of 250 nm or more and 400 nm or less, the ratio of the integrated value of the wavelength range of 250 nm or more and 298 nm or less to the integrated value of the wavelength range is 0.44 or less.
  • the erythemal ultraviolet spectrum E CIE is where E ⁇ is the spectral irradiance of ultraviolet rays emitted from the LED, and S er is is the erythema action spectrum represented by
  • the erythemal ultraviolet spectrum E CIE is and P is the emission spectrum of the LED normalized by area in the wavelength range of 250 nm or more and 400 nm or less.
  • light emission such that the ratio of the integral value of the wavelength range of 308 nm to 313 nm to the integral value of the wavelength range of 250 nm to 298 nm is 0.47 or more. It may be configured to emit a spectrum.
  • an UV therapy device using an LED as a light source, which has a therapeutic effect equal to or greater than that of a conventional UV therapy device using an excimer lamp as a light source, and a side effect risk equal to or less than that. becomes.
  • the peak wavelength of the emission spectrum of the LED may be between 308 nm and 313 nm.
  • the UV therapy device is more suitable for medium-wave UV therapy.
  • the full width at half maximum of the emission spectrum of the LED may be 20 nm or less.
  • the above-described ultraviolet treatment device can be configured to irradiate (receive) the light having the above-described characteristic spectrum onto the surface to be irradiated.
  • one aspect of the light source according to the present invention is a light source configured by an LED that emits the above emission spectrum.
  • a light source comprising an LED, and a light source using the light source, which enables the achievement of at least one of the same or better therapeutic effect and the same or less side effects as compared to excimer lamps. It becomes possible to provide an ultraviolet treatment device.
  • FIG. 2 is a graph showing the CIE erythema action spectrum.
  • FIG. 4 is a graph showing emission spectrum characteristics of excimer lamps.
  • FIG. 2B is an enlarged graph showing the characteristics of the emission spectrum of the excimer lamp in FIG. 2A.
  • 2 is a graph showing CIE erythema action spectrum and excimer lamp emission spectrum characteristics.
  • 1 is a graph of erythemal ultraviolet spectrum integral E CIE . It is a block diagram which shows the structural example of an ultraviolet therapeutic device. It is a perspective view which shows the structural example of a treatment tool. It is a front view which shows the structural example of a treatment tool.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing an example of the internal configuration of a therapeutic instrument;
  • an ultraviolet therapeutic device including a therapeutic tool having a light source emitting light including ultraviolet rays in the UVB (wavelength range of 280 nm to 320 nm), for example, as light including ultraviolet rays will be described.
  • MED Minimal Erythema Dose
  • the degree of influence of ultraviolet rays on the human body varies depending on the wavelength of the ultraviolet rays.
  • the degree of relative influence on the human body for each wavelength is defined as the erythema action spectrum by the International Commission on Illumination (CIE: Commission Internationale de l'Eclairage).
  • FIG. 1 is a graph showing the erythemal action spectrum Ser .
  • the horizontal axis represents the wavelength ⁇ [nm]
  • the vertical axis represents the relative influence.
  • the erythema action spectrum Ser is defined in the wavelength range of 250 nm or more and 400 nm or less. It is shown as the relative influence of each wavelength when
  • the present inventors used an LED with a peak wavelength equivalent to that of an excimer lamp as a light source to make a prototype of an ultraviolet treatment device. It was discovered that the symmetry between the long wavelength side and the short wavelength side centering on the peak wavelength and the half-value width of the peak wavelength differ due to differences in wavelengths, and even within the same company due to differences in lots (individual differences). . For this reason, even if an LED with a peak wavelength of about 308 nm is used, the therapeutic effect is low and the side effects (occurrence of erythema) are increased compared to conventional ultraviolet treatment devices using excimer lamps. discovered.
  • FIG. 2A and 2B show graphs showing emission spectrum characteristics of an excimer lamp with a peak wavelength of 308 nm.
  • FIG. 2A shows a graph showing an emission spectrum of an excimer lamp with a wavelength of 250 nm or more and 400 nm or less.
  • the vertical axis indicates the emission spectrum (intensity) obtained by normalizing the emission spectrum with a wavelength of 250 nm or more and 400 nm or less using the total emission spectrum of the entire wavelength range (wavelength of 250 nm or more and 400 nm or less).
  • the normalized emission spectrum is also called an area-normalized emission spectrum.
  • FIG. 2B shows a graph in which a portion of the graph of FIG. 2A with a wavelength of 300 nm or less is enlarged.
  • the excimer lamp with a peak wavelength of 308 nm radiates light with a wavelength of 298 nm or less, which has the greatest effect on the human body.
  • the integrated intensity at wavelengths of 250 nm to 298 nm accounts for 8.8% of the integrated intensity in the entire wavelength range (wavelengths of 250 nm to 400 nm), that is, , the ratio of integrated intensities over the wavelength range of 250 nm to 298 nm in the entire wavelength range was confirmed to be 0.088.
  • the ratio of the integrated intensity at a wavelength of 250 nm or more and 298 nm or less to the integrated intensity of the entire wavelength range is 0.088 or less. It is confirmed that it is sufficient to select an LED that satisfies (Criterion 1). As a result, it is possible to select an LED that can emit less light of short-wavelength components of 298 nm or less, which has the highest risk of side effects, than an excimer lamp.
  • the above-mentioned Criterion 1 uses the wavelength range of 250 nm or more and 298 nm or less as an index for selection.
  • the excimer lamp has an area-normalized spectral intensity of 0.0078 (corresponding to point P1 in FIG. 2B) at a wavelength of 298 nm and an area-normalized spectral intensity of 0.0055 at a wavelength of 295 nm (FIG. 2B point P2), the area-normalized spectral intensity at a wavelength of 290 nm is 0.0033 (corresponding to point P3 in FIG.
  • Criterion 2 As a criterion for selecting an LED that can emit less light of short wavelength components with a wavelength of 298 nm or less, which has the highest risk of side effects, than the excimer lamp, instead of or in addition to the above criterion 1, the following (1) , (2), (3), and (4), Criterion 2 can be established.
  • the intensity at a wavelength of 298 nm is 0.0078 (corresponding to point P1 in FIG. 2B) or less.
  • the intensity at a wavelength of 295 nm is 0.0055 (corresponding to point P2 in FIG. 2B) or less.
  • the intensity at a wavelength of 290 nm is 0.0033 (corresponding to point P3 in FIG. 2B) or less.
  • the intensity at a wavelength of 280 nm is 0.0015 (corresponding to point P4 in FIG. 2B) or less.
  • the integrated intensity at a wavelength of 250 nm or more and 298 nm or less is 8.8% or less and a wavelength of 308 nm or more with respect to the entire wavelength range (wavelengths of 250 nm or more and 400 nm or less). It is effective to select an LED having an emission spectrum in which the integrated intensity of 313 nm or less is 46.0% or more.
  • Criterion 2 can be a criterion added to Criterion 1. That is, LEDs that satisfy Criteria 1, Criteria 2, and Criteria 3 may be selected.
  • the degree of influence of ultraviolet rays on the human body is quantitatively considered.
  • the overall effect of ultraviolet rays on the human body is the product of the spectral irradiance of irradiated ultraviolet rays (irradiance for each wavelength of light) E ⁇ and the erythema action spectrum Ser , in the range of 250 nm to 400 nm wavelength It is obtained by integration.
  • the erythema action spectrum S er is as shown in formula (1) and FIG.
  • the degree of influence on the human body obtained in this way is called an erythemal ultraviolet dose I CIE , and is expressed by the following formula (2).
  • the erythemal ultraviolet spectrum E CIE obtained by multiplying the area-normalized spectral irradiance E ⁇ by the erythema action spectrum S er is obtained by the following formula (3) in relation to the above formula (2).
  • P represents the area-normalized light source spectrum.
  • the erythemal action spectrum S er indicates the easiness of erythema appearance depending on the wavelength, and the spectral irradiance E ⁇ indicates the intensity depending on the wavelength, so the erythemal ultraviolet spectrum E CIE , which is a value obtained by multiplying these, is the spectral radiant
  • the degree of erythema appearance (relative degree of influence on the human body) for each wavelength of light having illuminance E ⁇ is shown. That is, the larger the integrated value of the erythemal UV spectrum E CIE , the more easily the light has a spectrum that causes erythema. Since the erythemal ultraviolet spectrum E CIE can be calculated based on the area-normalized light source spectrum, it can be obtained from any light source spectrum, not limited to the spectral irradiance E ⁇ .
  • FIG. 3A shows a graph showing the erythemal action spectrum and the emission spectrum characteristics of the excimer lamp
  • FIG. 3B shows a graph of the erythemal ultraviolet spectrum ECIE shown in formula (3) in the excimer lamp.
  • the solid line corresponds to the graph showing the erythemal action spectrum shown in FIG. 1
  • the dotted line corresponds to the area-normalized emission spectrum shown in FIG. 2A.
  • the graph of the area-normalized light source spectrum P in Equation (3) corresponds to the area-normalized emission spectrum shown in FIG. 2A.
  • the graph of the erythemal ultraviolet spectrum E CIE shown in FIG. 3B corresponds to the product of the values indicated by the solid line graph and the dotted line graph of FIG. 3A.
  • light in the wavelength range of 308 nm or more and 313 nm or less is used for treatment. also has an erythematous effect.
  • a light source that has a greater ratio of the erythema effect of light with a wavelength (308 nm or more and 313 nm or less) that has a therapeutic effect to the erythema effect of light with a wavelength (298 nm or less) that causes side effects, the therapeutic effect is enhanced.
  • a device with high (therapeutic efficiency) can be constructed.
  • selection criteria for the LEDs used as the light source of the ultraviolet therapy device by using an LED that satisfies criteria 1, 2, 3, 4, or 5, at least one of a therapeutic effect equal to or greater than that of an excimer lamp and side effects equal to or less than that of an excimer lamp can be achieved. It is possible to construct an ultraviolet light treatment device that achieves the above.
  • selection criteria for LEDs single criteria or a combination of criteria that can achieve at least one of therapeutic effects equal to or greater than those of excimer lamps and side effects equal to or less than those of excimer lamps. , LED selection criteria.
  • an optical element such as a filter capable of filtering at least part of the wavelengths of 298 nm or less may be combined and used as a light source. That is, by using an LED and such a filter, an emission spectrum that satisfies the LED selection criteria may be constructed.
  • the selection of the LED for the ultraviolet irradiation side was mainly described, but it is possible to irradiate (receive) light having a spectrum that satisfies the LED selection criteria to the irradiated surface such as the skin of the human body.
  • the ultraviolet treatment device may be configured so that the spectrum on the irradiated surface satisfies the LED selection criteria.
  • the spectrum at the light source of the ultraviolet treatment device and the spectrum at the surface to be irradiated have the same or similar spectral characteristics due to the positional relationship between the ultraviolet treatment device and the surface to be irradiated (see below). Therefore, by selecting an LED that satisfies the LED selection criteria, the spectrum on the irradiated surface also becomes the same (similar) spectrum as the emission spectrum.
  • an emission spectrum having a peak wavelength between 308 nm and 313 nm may be further selected from among the emission spectra satisfying the LED selection criteria. This makes it possible to select an LED that is more suitable for medium-wave ultraviolet treatment. Further, an emission spectrum having a full width at half maximum of 20 nm or less may be further selected from among the emission spectra satisfying the LED selection criteria. That is, by using an LED whose emission spectrum spreads within a predetermined range, it is possible to select an LED that emits light with an emission spectrum that has few short wavelength components of 298 nm or less, which has the highest risk of side effects.
  • LEDs satisfying the above LED selection criteria are used as light sources in an ultraviolet treatment device.
  • a plurality of (for example, about 20 to 30) LEDs are used.
  • the ultraviolet therapy device is configured such that the light emitted from the plurality of LEDs (or the light received by the surface to be irradiated) satisfies the above LED selection criteria. Therefore, not all of the plurality of LEDs may satisfy the LED selection criteria (at least one LED may satisfy the LED selection criteria so that the light emitted from the ultraviolet therapy device satisfies the LED selection criteria). Alternatively, the light emitted from the ultraviolet therapy device may satisfy the LED selection criteria on the surface to be irradiated.
  • Table 1 shows the results of measuring the minimum irradiation dose (MED) that causes erythema with an ultraviolet treatment device using an LED that satisfies the LED selection criteria and an ultraviolet treatment device using an excimer lamp. Specifically, Table 1 shows the evaluation results of irradiation dose [mJ/cm 2 ] and side effect resistance when an excimer lamp and an LED are used as the light source of the ultraviolet therapy device. In the evaluation of side effect tolerance, when erythema did not occur when a certain dose of radiation was applied, it was rated as " ⁇ ", and when erythema occurred, it was rated as "x".
  • MED minimum irradiation dose
  • the irradiation dose in the effective wavelength range (308 nm or more and 313 nm or less) is calculated.
  • the irradiation dose in the therapeutically effective wavelength range is obtained from the MED obtained from the evaluation results shown in Table 1 and the content ratio of therapeutically effective wavelengths (wavelengths of 308 nm to 313 nm) in the entire emitted wavelength range.
  • the content ratio of the therapeutically effective wavelengths is 46% as described above.
  • the LED used in this performance evaluation it is assumed that the content ratio of wavelengths effective for the treatment was 28%.
  • an LED as a light source based on the LED selection criteria described above, it is possible to achieve an equal or less risk of erythema (side effects) and an equal or greater therapeutic effect than before. It is possible to realize an ultraviolet therapeutic device that can achieve at least one of the above. In addition, by using an LED that satisfies the above criteria as a light source, it is possible to reduce the size and weight of the ultraviolet therapy device while satisfying performance equal to or greater than that of the conventional device. As a result, expansion of therapeutic applications and improvement of operability by operators are expected. In addition, the use of LEDs is more energy efficient than the use of lamps, leading to a reduction in the amount of electricity used. Furthermore, the use of LEDs has a longer life than excimer lamps, and has the effect of reducing the frequency of replacement of the light source.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a configuration example of the ultraviolet therapy device 1 according to this embodiment.
  • the ultraviolet therapy device 1 includes a therapeutic tool (light source section) 2 having an LED light source that emits light including ultraviolet rays, and a main body section 4 that controls the LED light source included in the therapeutic tool 2 .
  • the body portion 4 includes an input portion 41 , a display portion 42 , a power supply unit 43 , a control unit (control portion) 44 and an LED drive unit 45 .
  • the therapeutic device 2 and the main body 4 are connected by a connection line 6, and the connection line 6 includes a power line 6a indicated by a thick line and a signal line 6b indicated by a thin line.
  • the input unit 41 acquires a set dose input by an operator (for example, a doctor) and outputs the information to the control unit 44 .
  • the display unit 42 can display the irradiation intensity and irradiation time of ultraviolet rays, the elapsed time during ultraviolet irradiation, and the like.
  • the display unit 42 can also display information (such as an error message) indicating that an abnormality has occurred in the ultraviolet therapy device 1 when some abnormality has occurred.
  • the power supply unit 43 converts the power supplied from the external power supply 8 into an appropriate voltage and supplies it to each subsequent unit.
  • the control unit 44 controls the LED drive unit 45 based on the information input from the input unit 41 to control the irradiation amount (irradiance or irradiation time) of the LED light source of the treatment tool 2 .
  • the LED drive unit 45 supplies power to the LED light source according to the control signal from the control unit 44 .
  • the therapeutic device 2 includes a light source unit 24 that emits light including ultraviolet rays, and a radiation source for emitting the light emitted from the light source unit 24 to the outside of the housing 21.
  • a window 25 a light guide section 26 that guides the light emitted from the light source section 24 to the radiation window 25 , and an instruction section 27 for an operator to instruct lighting of the light source section 24 .
  • the light source unit 24 is housed in the housing 21 .
  • the light source unit 24 includes a plurality of LEDs (UVLEDs) 24a that emit ultraviolet rays.
  • the UVLEDs 24a are mounted on an LED substrate 24b. At least one of the plurality of UVLEDs 24a is configured to satisfy the LED selection criteria, and the light emitted from the plurality of UVLEDs 24a (or the light received by the irradiated surface) is configured to satisfy the LED selection criteria.
  • the UVLED 24a emits ultraviolet light having a wavelength corresponding to a skin disease to be treated.
  • the light guide portion 26 includes a tubular reflector 26 a in which the light source portion 24 is arranged, and a guide portion that guides the light emitted from the light source portion 24 and the light reflected by the inner peripheral surface of the reflector 26 a to the emission window 25 . and an optical path 26b.
  • a viewing window 26c through which the inside of the light guide path 26b can be viewed is formed in a part of the light guide path 26b. The operator can visually recognize the affected area through the radiation window 25 through the visual confirmation window 26c.
  • the instruction part 27 is arranged on one side of the grip part 23 (upper side in FIGS. 6 and 7). Specifically, the instruction part 27 is arranged on one side of the grip part 23 so that the operator can operate it with the thumb of the hand holding the grip part 23 .
  • the instruction unit 27 is a push button switch, and includes a button 27a that is touched by the operator, and an urging body (for example, a spring) 27b that urges the button 27a.
  • a procedure for an operator to irradiate an affected area with ultraviolet rays using the ultraviolet treatment device 1 of this embodiment will be described below.
  • the operator operates the input unit 41 to input information regarding the irradiation dose (set time and irradiation intensity) of ultraviolet rays to be irradiated to the affected area.
  • the operator holds the grip portion 23 of the treatment instrument and brings the radiation surface 25 into contact with or close to the affected area.
  • the plurality of UVLEDs 24a are lit, and the affected area is started to be irradiated with ultraviolet rays.
  • the plurality of UVLEDs 24a are automatically extinguished.
  • the present invention it is possible to achieve at least one of the same or better therapeutic effect and the same or less side effects as compared with the conventional ultraviolet treatment device using an excimer lamp as a light source.
  • an ultraviolet treatment device using an LED as a light source it is possible to provide an ultraviolet treatment device using an LED as a light source.
  • the ultraviolet light treatment device of the present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications can be made.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)

Abstract

エキシマランプと比較して、同等かそれ以上の治療効果と、同等かそれ以下の副作用の少なくとも一方の達成を可能にする、LEDを備えた光源と、当該光源を用いた紫外線治療器を提供する。 紫外線治療器は紫外線を照射する光源部を備え、該光源部は少なくとも1つのLEDで構成され、該LEDは、波長250nm以上400nm以下の波長域での発光スペクトルにおいて、前記波長250nm以上298nm以下の積分強度の比が0.088以下であり、波長250 nm以上298nm以下の区間の積分強度に対する波長308nm以上313nm以下の区間の積分強度の比が5.2以上であるような発光スペクトルを放射するように構成されている。

Description

紫外線治療器および光源
 本発明は、LEDを光源とした紫外線治療技術に関する。
 従来、光線治療として、UVA(波長320nm以上400nm以下)、UVB(波長280nm以上320nm以下)といった波長域の紫外線を用いる紫外線治療が存在する。紫外線治療とは、紫外線照射により免疫抑制を図り、治療効果を得るものである。
 紫外線によって皮膚疾患を治療する紫外線治療器として、例えば特許文献1には、紫外線源としてランプ光源を備えた紫外線治療器が開示されている。
 一方、近時ではLED(Light Emitting Diode)の開発が著しく、一般照明のみならず、多くの工業機械機器、産業用機械においても、ランプからLEDへ光源の切り替えが進んでいる。また、LEDは、可視光域にとどまらず紫外領域においても高出力化が進み、医療分野においても光源のLED化が期待されている。
 例えば、波長308nm以上313nm以下の波長域の紫外線を用いる中波紫外線療法による光線治療器では、光源として蛍光灯やメタルハライドランプ、エキシマランプなどが使用されているが、近年、LEDを光源とした紫外線発光素子(UVLED)を用いた紫外線治療器も開発されている。
 LEDを光源として用いた場合、概して、ランプの電源装置よりも簡単な回路構成を実現でき、装置の小型化、軽量化が可能である。
 なお、以下の説明においては、紫外線および紫外線を含む光を、単に「光」と呼ぶこともある。
特開2010-5438号公報
 UVAやUVBといった波長域の紫外線が皮膚へ及ぼす影響は、当該紫外線の波長毎に異なる。一般に、紫外線治療器においては、光源から放射される光の波長に応じて、患部に対して副作用の出ない範囲で光を照射して、治療効果を得るようにしている。
 従来、発光スペクトル(放射スペクトル)のピーク波長が308nmの光を放射するエキシマランプを光源として用いた紫外線治療器が知られている。ところが、光源として、エキシマランプと同等のピーク波長のLEDを用いた場合、従来のエキシマランプを用いた紫外線治療器と比較して、治療効果が低かったり、副作用(紅斑の発生)が多くなったりすることがあった。 
 このような課題に鑑み、本発明は、エキシマランプと比較して、同等かそれ以上の治療効果と、同等かそれ以下の副作用の少なくとも一方の達成を可能にする、LEDを備えた光源と、当該光源を用いた紫外線治療器を提供することを課題としている。
 上記課題を解決するために、本発明に係る紫外線治療器の一態様は、紫外線を照射する光源部を備えた紫外線治療器であって、前記光源部は少なくとも1つのLED(Light Emitting Diode)で構成され、前記LEDは、波長250nm以上400nm以下の波長域での発光スペクトルにおいて、前記波長域の積分強度を1として、  前記波長域の積分強度に対する波長250nm以上298nm以下の積分強度の比が0.088以下であり、波長250nm以上298nm以下の区間の積分強度に対する波長308nm以上313nm以下の区間の積分強度の比が5.2以上であるような発光スペクトルを放射するように構成されている。
 この場合、従来のエキシマランプを光源とした紫外線治療器と比較して、治療効果が同等かそれ以上で、かつ副作用リスクが同等かそれ以下の、LEDを光源とした紫外線治療器の提供が可能となる。
 また、本発明に係る紫外線治療器の紫外線照射方法の一態様は、紫外線を照射する光源部を備えた紫外線治療器であって、前記光源部は少なくとも1つのLEDで構成され、前記LEDは、波長250nm以上400nm以下の波長域での発光スペクトルにおいて、前記波長域の積分強度を1として、波長298nmの強度が0.0078以下であり、波長295nmの強度が0.0055以下であり、波長290nmの強度が0.0033以下であり、波長280nmの強度が0.0015以下であり、波長250nm以上298nm以下の区間の積分強度に対する波長308nm以上313nm以下の区間の積分強度の比が5.2以上であるような発光スペクトルを放射するように構成されている。
 この場合、従来のエキシマランプを光源とした紫外線治療器と比較して、治療効果が同等かそれ以上で、かつ副作用リスクが同等かそれ以下の、LEDを光源とした紫外線治療器の提供が可能となる。
 また、本発明に係る紫外線治療器の紫外線照射方法の一態様は、紫外線を照射する光源部を備えた紫外線治療器であって、前記光源部は少なくとも1つのLEDで構成され、前記LEDは、波長250nm以上400nm以下の波長域での紅斑紫外線スペクトルECIEにおいて、前記波長域の積分値に対する波長250nm以上298nm以下の区間の積分値の比が0.44以下であるような発光スペクトルを放射するように構成されており、前記紅斑紫外線スペクトルECIEは、
 
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000009
で表され、Eλは、前記LEDから照射される紫外線の分光放射照度であり、Serは、
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000010
で表される紅斑作用スペクトルである。
 また、前記紅斑紫外線スペクトルECIEは、
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000011
で表され、Pは、波長250nm以上400nm以下の波長域で面積規格化した前記LEDの発光スペクトルである。
 また、上記の紫外線治療器において、前記紅斑紫外線スペクトルECIEにおいて、波長250nm以上298nm以下の区間の積分値に対する波長308nm以上313nm以下の区間の積分値の比が0.47以上であるような発光スペクトルを放射するように構成されてもよい。
 この場合、従来のエキシマランプを光源とした紫外線治療器と比較して、治療効果が同等かそれ以上で、かつ副作用リスクが同等かそれ以下の、LEDを光源とした紫外線治療器の提供が可能となる。
 また、上記の紫外線治療器において、前記LEDの発光スペクトルのピーク波長は、308nm以上313nm以下の間に位置しうる。この場合、中波紫外線治療により適した紫外線治療器となる。
 また、上記の紫外線治療器において、前記LEDの発光スペクトルの半値全幅は、20nm以下でありうる。この場合、副作用リスクの少ない発光スペクトルのLEDを光源とした紫外線治療器の提供が可能となる。
 また、上記の紫外線治療器は、上記特徴のスペクトルを有する光を被照射面に照射(受光)させることができるよう構成されうる。この場合、光源部と同じもしくは同様のスペクトル特性を有する光を被照射面に照射することができ、被照射面において、従来と比較して治療効果の向上および/または副作用の低減が確認されうる。
 また、上記課題を解決するために、本発明に係る光源の一態様は、上記発光スペクトルを放射するLEDで構成された光源である。
 この場合、エキシマランプと比較して、治療効果が同等かそれ以上で、かつ副作用リスクが同等かそれ以下の、LEDで構成された光源の提供が可能となる。
 本発明によれば、エキシマランプと比較して、同等かそれ以上の治療効果と、同等かそれ以下の副作用の少なくとも一方の達成を可能にする、LEDを備えた光源と、当該光源を用いた紫外線治療器を提供することが可能となる。
CIEの紅斑作用スペクトルを示すグラフである。 エキシマランプの発光スペクトル特性を示すグラフである。 図2Aを拡大した、エキシマランプの発光スペクトルの特性を示すグラフである。 CIEの紅斑作用スペクトルとエキシマランプの発光スペクトル特性を示すグラフである。 紅斑紫外線スペクトル積分値ECIEのグラフである。 紫外線治療器の構成例を示すブロック図である。 治療具の構成例を示す斜視図である。 治療具の構成例を示す正面図である。 治療具の内部構成例を示す断面図である。
 以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
 本実施形態では、紫外線を含む光として、例えばUVB(波長280nm以上320nm以下)の領域の紫外線を含む光を放射する光源を有する治療具を備える紫外線治療器について説明する。
 <光の波長と紅斑のできやすさとの関係>
 UVB領域の紫外線を人体の皮膚に当てると、副作用として紅斑が発生しうる。紅斑とは、毛細血管の拡張などが原因で皮膚表面に発赤を伴った状態をいう。皮膚に紅斑が発生する最低の紫外線照射量を最少紅斑量(MinimalErythemaDose:MED)という。なお、MEDの単位は、mJ/cmである。日焼けのしやすさに個人差があるように、紅斑の出やすさ、即ちMEDにも個人差がある。
 また、紫外線による紅斑の出やすさ、つまり紫外線による人体への影響度は、当該紫外線の波長により異なる。波長毎の人体への相対影響度については、国際照明委員会(CIE:Commission Internationale de l'Eclairage)により紅斑作用スペクトルとして定義されている。
 図1は、紅斑作用スペクトルSerを示すグラフである。
 図1において、横軸は波長λ[nm]を表し、縦軸は相対影響度を表す。紅斑作用スペクトルSerは、250nm以上400nm以下の波長域において定義されており、下記(1)式に定義式を示すように、波長250nm以上298nm以下の光が人体の皮膚に与える影響を1とした場合の、各波長の相対影響度として示される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000012
 図1に示すグラフの概形から、波長が短い方が人体の影響が大きく、紅斑が出やすい(副作用リスクが高い)ということがわかる。具体的には、UVBの領域よりも長い波長の光、厳密に上記(1)式を適用するのであれば波長328nmよりも長波長の光は、皮膚にほとんど影響を及ぼさない。一方、波長が328nm以下になると、皮膚へ影響が生じ始め、その影響は短波長になるほど増加し、波長が298nm以下の光は、人体への影響度(紅斑のできやすさ)が最大である。すなわち、波長が298nm以下の光は、人体への副作用リスクが最も高い。
 一方、本発明者らは、光源として、エキシマランプと同等のピーク波長のLEDを用いて、紫外線治療器を試作したところ、ピーク波長が約308nmのLEDであっても、当該LEDを製造する会社の違いにより、また同じ会社であってもロットの違い等(個体差)により、ピーク波長を中心とする長波長側と短波長側の対称性や、ピーク波長の半値幅が異なることを発見した。そして、そのために、ピーク波長が約308nmのLEDを用いても、従来のエキシマランプを用いた紫外線治療器と比較して、治療効果が低かったり、副作用(紅斑の発生)が多くなったりすることを発見した。
 以上の点から、本実施形態では、図1に示した紅斑作用スペクトルの特徴を考慮し、エキシマランプと比較して、同等かそれ以上の治療効果および/または副作用が同等かそれ以下になるようにLEDを選定すること、およびそのように選定したLEDを用いた紫外線治療器を構成することを意図する。以下では、エキシマランプの特性を考慮して、紫外線治療器に使用するLEDを選定する実施形態について説明する。
 <エキシマランプの特性を考慮したLEDの選定基準>
 図2Aと図2Bに、ピーク波長が308nmのエキシマランプの発光スペクトル特性を示すグラフを示す。図2Aは、エキシマランプの波長250nm以上400nm以下の発光スペクトルを示すグラフを示す。縦軸は、波長250nm以上400nm以下の発光スペクトルを、全波長域(波長250nm以上400nm以下)の総発光スペクトルを用いて正規化した発光スペクトル(強度)を示している。当該正規化した発光スペクトルを、面積規格化発光スペクトルとも称する。当該面積規格化発光スペクトルにおいて、当該全波長域の積分強度(所与の波長域に対する面積規格化発光スペクトルが占める面積)は1となっている。
 また、図2Bは、図2Aのグラフにおける波長300nm以下の部分を拡大したグラフを示す。
 図2Aと図2Bのグラフから、ピーク波長が308nmのエキシマランプは、人体への影響度が最大である波長298nm以下の光を放射することがわかる。
 また、発明者らは、図2Aと図2Bのグラフから、波長250nm以上298nm以下の積分強度は、全波長域(波長250nm以上400nm以下)の積分強度の8.8%を占めている、すなわち、全波長域における波長250nm以上298nm以下の積分強度の比が0.088であることを確認した。
 このことから、LEDが放射可能な全放射域(例えば波長250nm以上400nm以下を含む波長域)において、該全波長域の積分強度に対する波長250nm以上298nm以下の積分強度の比が、0.088以下となるLEDを選定すればよいことが確認される(基準1)。これにより、副作用リスクが最も高い波長298nm以下の短波長成分の光をエキシマランプより少なく放出可能なLEDの選定が可能となる。
 さらに、前述の基準1は、波長250nm以上298nm以下の波長域を選定の指標としたが、副作用リスクが最も高い波長298nm以下の短波長成分の光をエキシマランプより少なく放出可能なLEDとして、単一の波長の指標からみた選定基準を考える。
 図2Aと図2Bのグラフから、エキシマランプでは、波長298nmの面積規格化スペクトル強度が0.0078(図2Bの点P1に対応)、波長295nmの面積規格化スペクトル強度が0.0055(図2Bの点P2に対応)、波長290nmの面積規格化スペクトル強度が0.0033(図2Bの点P3に対応)、波長280nmの面積規格化スペクトル強度が0.0015(図2Bの点P4に対応)であることがわかる。
 よって、副作用リスクが最も高い波長298nm以下の短波長成分の光をエキシマランプより少なく放出可能なLEDの選定基準として、上記の基準1に代えて、もしくは基準1に加えて、次の(1)、(2)、(3)、および(4)を満たす基準である基準2を設定することができる。
 (1)LEDの面積規格化発光スペクトルにおいて、波長298nmの強度が0.0078(図2Bの点P1に対応)以下であること。
 (2)LEDの面積規格化発光スペクトルにおいて、波長295nmの強度が0.0055(図2Bの点P2に対応)以下であること。
 (3)LEDの面積規格化発光スペクトルにおいて、波長290nmの強度が0.0033(図2Bの点P3に対応)以下であること。
 (4)LEDの面積規格化発光スペクトルにおいて、波長280nmの強度が0.0015(図2Bの点P4に対応)以下であること。
 言い換えると、波長250nm以上300nm以下において、図2Bの点P1~P4を通るグラフ(各点を結ぶ線(曲線))以下の強度特性を持つ発光スペクトルであればよい。
 ところで、中波紫外線治療においては、波長308nm以上313nm以下の波長域の光を治療のために用いる。発明者らは、エキシマランプの場合、図2Aに示すグラフから、ランプからの出射光のうち、波長308nm以上313nm以下の波長域の積分強度は、全波長域(波長250nm以上400nm以下)の積分強度の46%を占めることを確認した。
 また、前述のように、エキシマランプの場合、波長250nm以上298nm以下の積分強度は、全波長域(波長250nm以上400nm以下)の積分強度の8.8%を占めている。
 このことから、副作用リスクと治療効果とのバランスを考えた場合、全波長域(波長250nm以上400nm以下)に対して、波長250nm以上298nm以下の積分強度が8.8%以下、かつ波長308nm以上313nm以下の積分強度が46.0%以上となる発光スペクトルを有するLEDを選定することが有効である。
 すなわち、発光スペクトルにおいて、波長域250nm以上298nm以下の積分強度に対する、波長域308nm以上313nm以下の積分強度の比が5.2(=46.0/8.8)以上となるLEDを選定すればよい(基準3)。このように選定されたLEDを用いることにより、エキシマランプを用いる場合よりも副作用リスクが少なく、治療効果の高い治療器を構成できる。
 以上のことから、基準1と基準3とを満たすLED、または基準2と基準3とを満たすLEDを選定することにより、エキシマランプを光源として使用する場合と比較して副作用リスクが同等以下であり、かつ治療効果が同等以上の紫外線治療器を提供することが可能となる。
 なお、副作用リスク軽減の観点から、上記の基準2は、基準1に追加される基準となりうる。すなわち、基準1、基準2、および基準3を満たすLEDを選定してもよい。
 次に、紫外線による人体への影響度を定量的に考える。
 紫外線による人体への総合的な影響度は、照射される紫外線の分光放射照度(光の波長ごとの放射照度)Eλと紅斑作用スペクトルSerとの積を、250nm以上400nm以下の区間で波長積分することにより得られる。紅斑作用スペクトルSerは、(1)式と図1に示す通りである。
 このようにして求められる人体への影響度を、紅斑紫外線量ICIEといい、下記(2)式のように表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000013
 紅斑紫外線量ICIEの値が大きいほど、紅斑の出やすい光である。
 続いて、紅斑紫外線量ICIEのうち、光源スペクトルの違いによる紅斑のできやすさの違いを考える。
 面積規格化した分光放射照度Eλに、紅斑作用スペクトルSerを乗じた、紅斑紫外線スペクトルECIEは、上記(2)式と関連して、下記(3)式のように求められる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000014
 上記(3)式において、Pは面積規格化した光源スペクトルを表す。
 紅斑作用スペクトルSerは、波長による紅斑の出やすさを示し、分光放射照度Eλは、波長による強度を示すものであるから、これらを乗じた値である紅斑紫外線スペクトルECIEは、分光放射照度Eλをもつ光の、波長毎の紅斑の出やすさ(人体への相対影響度)を示す。すなわち、紅斑紫外線スペクトルECIEの積分値が大きいほど、紅斑が生じやすいスペクトルを有する光であることを意味する。なお、紅斑紫外線スペクトルECIEは、面積規格化した光源スペクトルをもとに算出できるため、分光放射照度Eλに限らず任意の光源スペクトルから求めることができる。
 式(3)が示す特性を、グラフを参照して説明する。図3Aに、紅斑作用スペクトルとエキシマランプの発光スペクトル特性を示すグラフを示し、図3Bに、エキシマランプにおける、(3)式に示す紅斑紫外線スペクトルECIEのグラフを示す。
 図3Aにおいて、実線は、図1に示した紅斑作用スペクトルを示すグラフに対応し、点線は、図2Aに示した面積規格化発光スペクトルに対応する。
 (3)式における、面積規格化した光源スペクトルPのグラフは、図2Aに示した面積規格化発光スペクトルに対応する。よって、図3Bに示す紅斑紫外線スペクトルECIEのグラフは、図3Aの実線のグラフと点線のグラフが示す値を掛け合わせたものに相当する。
 エキシマランプと比べて副作用リスクの低減を図るには、上記(1)式を参照すると、波長が298nm以下の波長域の紅斑紫外線量が小さい光源を選定することが求められる。
 図3Bから、本発明者らは、エキシマランプの場合、紅斑紫外線スペクトルECIEにおいて、波長250nm以上400nm以下の区間の積分値に対する、250nm以上298nm以下の区間の積分値の比は、0.44であることを確認した。このことから、治療効果がなく副作用リスクが最大となる光の寄与を、エキシマランプと同等もしくはそれよりも低減するためには、当該比が0.44以下となるLEDを選定すればよいことがわかる(基準4)。
 中波紫外線治療においては、波長308nm以上313nm以下の波長域の光を治療のために用いるが、上記(1)式からも明らかなように、エキシマランプでは、治療に有効な当該波長域の光にも、紅斑作用が生じている。副作用が主となる波長(298nm以下)の光による紅斑作用に対して、治療効果を有する波長(308nm以上313nm以下)の光による紅斑作用の比が、より大きい光源を選ぶことで、より治療効果(治療効率)が高い装置を構成することができる。
 エキシマランプとの比でこれを実現するためには、紅斑紫外線スペクトルECIEにおいて、250nm以上298nm以下の積分値に対する308nm以上313nm以下の積分値の比が、0.47以上となるLEDを選べばよい(基準5)。
 ここまでの説明において、紫外線治療器の光源として用いるLEDの選定基準として、いくつかの基準について説明した。これらの基準において、基準1、基準2、基準3、基準4、または基準5を満たすLEDを用いることにより、エキシマランプと同等かそれ以上の治療効果と、同等かそれ以下の副作用の少なくとも一方を達成する紫外線治療器を構成することが可能となる。
 以下、このような、エキシマランプと同等かそれ以上の治療効果と、同等かそれ以下の副作用の少なくとも一方を達成することが可能なLEDの選定基準(上記単一の基準または基準の組み合わせ)を、LED選定基準と称する。
 なお、上記説明では、LED自体の発光スペクトルについて説明したが、例えば298nm以下の少なくとも一部の波長をフィルタリング可能なフィルタなどの光学素子を組み合わせて、光源として用いてもよい。すなわち、LEDと、そのようなフィルタを用いることにより、LED選定基準を満たすような発光スペクトルが構成されるようにしてもよい。
 また、上記説明では、おもに紫外線照射側としてのLEDの選定について述べたが、LED選定基準を満たすようなスペクトルを有する光を、人体の皮膚といった被照射面に照射(受光)させることが可能な紫外線治療器を構成すればよい。言い換えると、被照射面におけるスペクトルが、LED選定基準を満たすスペクトルとなるように、紫外線治療器を構成すればよい。紫外線治療器の光源部におけるスペクトルと被照射面におけるスペクトルは、紫外線治療器と被照射面の位置関係(下記参照)等から、同じもしくは同様のスペクトル特性を有する。よって、LED選定基準を満たすようなLEDを選定することにより、被照射面におけるスペクトルも、発光スペクトルと同じ(同様な)スペクトルとなる。
 また、LED選定基準を満たす発光スペクトルのうち、ピーク波長が308nm以上313nm以下の間に位置する発光スペクトルをさらに選定してもよい。これにより、中波紫外線治療により適したLEDの選定が可能となる。
 また、LED選定基準を満たす発光スペクトルのうち、半値全幅が20nm以下である発光スペクトルをさらに選定してもよい。すなわち、発光スペクトルの拡がりが所定範囲のスペクトルのLEDを用いることにより、副作用リスクが最も高い波長298nm以下の短波長成分が少ない発光スペクトルの光を放射するLEDを選定することが可能となる。
 <性能評価>
 続いて、上記のLED選定基準を満たすLEDについての性能評価について説明する。
一般に、紫外線治療器においてLEDを光源として用いる場合、複数(例えば20個~30個程度)のLEDを用いる。本実施形態では、紫外線治療器において、当該複数のLEDから放射される光(もしくは被照射面で受ける光)が上記のLED選定基準を満たすように構成される。したがって、当該複数のLEDのすべてがLED選定基準を満たさなくてもよい(少なくとも1つのLEDがLED選定基準を満たすことにより、紫外線治療器として放射される光がLED選定基準を満たせばよい)。あるいは、当該紫外線治療器から放射された光が、被照射面においてLED選定基準を満たせばよい。
 表1に、LED選定基準を満たすLEDを用いた紫外線治療器と、エキシマランプを用いた紫外線治療器のそれぞれで、紅斑が生じる最少照射量(MED)を測定した結果を示す。具体的には、表1は、紫外線治療器の光源としてエキシマランプを用いた場合とLEDを用いた場合とでの、照射量[mJ/cm]と耐副作用の評価結果を示す。耐副作用の評価とは、ある照射量で照射した場合に紅斑ができなかった場合を「〇」とし、紅斑ができた場合を「×」としている。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000015
 表1の(a)から、エキシマランプを用いた場合は、220[mJ/cm]で紅斑が確認されており、MEDは220mJ/cmであることがわかる。一方、表1の(b)から、LED選定基準を満たすLEDを用いた場合は、400[mJ/cm]で紅斑が確認されており、MEDは400mJ/cmであることがわかる。
 この結果から、LED選定基準に基づき選定したLEDを用いることで、従来のエキシマランプを用いる場合よりも、紅斑作用(副作用)が生じにくくなっていることが確認された。
 次に、表1の結果から求められたMEDのうち、治療に有効な波長域(308nm以上313nm以下)の照射量を算出する。
 治療に有効な波長域の照射量は、表1に示す評価結果により得られたMEDと、放射される全波長域における治療に有効な波長(波長308nm以上313nm以下)の含有比から求められる。エキシマランプの場合、当該治療に有効な波長の含有比は、上述したように46%である。また、本性能評価に用いたLEDの場合、当該治療に有効な波長の含有比は、28%であったとする。
 このような条件のもと、1MEDのうち治療に有効な波長域は、エキシマランプの場合、
  220mJ/cm×0.46=101mJ/cm
と、算出することができる。
 また、1MEDのうち治療に有効な波長域は、LEDの場合、
  400mJ/cm×0.28=112mJ/cm
と、算出することができる。
 この結果から、LED選定基準を満たすようにLEDを選定することで、治療効果を有する波長域の光を、エキシマランプよりも約11%多く照射できることが確認された。
 このように、上記に説明したLED選定基準をもとに光源としてのLEDの選定を行うことで、従来よりも、同等かそれ以下の紅斑(副作用)リスクと、同等かそれ以上の治療効果の少なくとも一方の達成を可能とする紫外線治療器を実現することが可能となる。
 また、上記基準を満たすLEDを光源として用いることにより、従来と同等以上の性能を満たしつつ、紫外線治療器の小型化や軽量化が可能となる。これにより、治療用途の拡大や操作者による操作性の向上が期待される。また、LEDを用いることにより、ランプを用いるより省エネルギーであることから、使用電気量の削減につながる。さらに、LEDを用いることにより、エキシマランプと比較して長寿命であり、光源の交換頻度が少なくて済むという効果もある。
 <紫外線治療器の構成>
 図4は、本実施形態における紫外線治療器1の構成例を示すブロック図である。
 紫外線治療器1は、紫外線を含む光を放射するLED光源を有する治療具(光源部)2と、治療具2が有するLED光源を制御する本体部4と、を備える。
 本体部4は、入力部41と、表示部42と、電源ユニット43と、制御ユニット(制御部)44と、LED駆動ユニット45と、を備える。治療具2と本体部4とは接続線6により接続されており、当該接続線6は、太線で示す電源線6aと、細線で示す信号線6bとを備える。
 入力部41は、操作者(例えば医師)により入力された設定照射量を取得し、その情報を制御ユニット44に出力する。
 表示部42は、紫外線の照射強度や照射時間、紫外線照射中の経過時間などを表示することができる。また、表示部42は、紫外線治療器1において何らかの異常が発生した場合には、異常が発生していることを示す情報(エラーメッセージなど)を表示することもできる。
 電源ユニット43は、外部電源8から供給された電力を、後段の各ユニットに適切な電圧に変換し、供給する。
 制御ユニット44は、入力部41から入力された情報をもとに、LED駆動ユニット45を制御し、治療具2が有するLED光源の照射量(放射照度または照射時間)を制御する。
 LED駆動ユニット45は、制御ユニット44からの制御信号に従い、LED光源に給電を行う。
 以下、治療具2の構成例について、図5~図7を参照しながら詳細に説明する。
 図5~図7に示すように、一例として、治療具2は、紫外線を含む光を放射する光源部24と、光源部24から放射された光を筐体21の外部に放射するための放射窓25と、光源部24から放射された光を放射窓25へ導く導光部26と、操作者が光源部24の点灯を指示するための指示部27と、を備える。
 光源部24は、筐体21に収容されている。この光源部24は、紫外線を出射する複数のLED(UVLED)24aを備える。UVLED24aは、LED基板24b上に取り付けられている。
 複数のUVLED24aのうちの少なくとも1つは、LED選定基準を満たすように構成され、複数のUVLED24aから放射される光(もしくは被照射面で受ける光)がLED選定基準を満たすように構成される。UVLED24aは、治療対象とする皮膚疾患に応じた波長を有する紫外線を出射する。
 導光部26は、光源部24を内部に配置する筒状の反射体26aと、光源部24から放射された光および反射体26aの内周面で反射された光を放射窓25に導く導光路26bとを備えている。導光路26bの一部には、当該導光路26bの内部を視認可能な視認窓26cが形成されている。
 操作者は、この視認窓26cから、放射窓25を介して患部を視認することができる。
   
 指示部27は、把持部23の一方側(図6および図7の上方側)に配置されている。具体的には、指示部27は、操作者が把持部23を握っている手の親指で操作できるように、把持部23の一方側に配置されている。例えば、指示部27は、押し釦スイッチであって、操作者に接触される釦27aと、釦27aを付勢する付勢体(例えば、バネ)27bとを備える。
 以下、操作者が本実施形態の紫外線治療器1を用いて患部に紫外線を照射する手順について説明する。
 まず、操作者は、入力部41を操作して、患部に照射する紫外線の照射量(設定時間および照射強度)に関する情報を入力する。次に操作者は、治療具の把持部23を持ち、放射面25を患部に当接または近接させる。
 そして、操作者は、把持部23に設けられた指示部27の釦27aを押す。すると、複数のUVLED24aが点灯し、患部への紫外線照射が開始される。
 その後、紫外線照射が入力された照射量に達する(入力された照射時間に達する)と、自動的に複数のUVLED24aが消灯する。
 以上説明したように、本発明によれば、従来のエキシマランプを光源として使用する紫外線治療器と比較して、同等かそれ以上の治療効果と、同等かそれ以下の副作用の少なくとも一方を達成可能な、LEDを光源として用いた紫外線治療器の提供が可能となる。
 本発明の紫外線治療器においては、上記の実施形態に限定されず、種々の変更を加えることが可能である。
 1…紫外線治療器、2…治療具、4…本体部、41…入力部、42…表示部、43…電源ユニット、44…制御ユニット、45…LED駆動ユニット

Claims (15)

  1.  紫外線を照射する光源部を備えた紫外線治療器であって、前記光源部は少なくとも1つのLEDで構成され、前記LEDは、
     波長250nm以上400nm以下の波長域での発光スペクトルにおいて、前記波長域の積分強度を1として、
      前記波長域の積分強度に対する波長250nm以上298nm以下の積分強度の比が0.088以下であり、
      波長250nm以上298nm以下の区間の積分強度に対する波長308nm以上313nm以下の区間の積分強度の比が5.2以上であるような発光スペクトルを放射するように構成されている
     ことを特徴とする紫外線治療器。
  2.  紫外線を照射する光源部を備えた紫外線治療器であって、前記光源部は少なくとも1つのLEDで構成され、前記LEDは、
     波長250nm以上400nm以下の波長域での発光スペクトルにおいて、前記波長域の積分強度を1として、
      波長298nmの強度が0.0078以下であり、
      波長295nmの強度が0.0055以下であり、
      波長290nmの強度が0.0033以下であり、
      波長280nmの強度が0.0015以下であり、
      波長250nm以上298nm以下の区間の積分強度に対する波長308nm以上313nm以下の区間の積分強度の比が5.2以上であるような発光スペクトルを放射するように構成されている
     ことを特徴とする紫外線治療器。
  3.  紫外線を照射する光源部を備えた紫外線治療器であって、前記光源部は少なくとも1つのLEDで構成され、前記LEDは、
     波長250nm以上400nm以下の波長域での紅斑紫外線スペクトルECIEにおいて、
     前記波長域の積分値に対する波長250nm以上298nm以下の区間の積分値の比が0.44以下であるような発光スペクトルを放射するように構成されており、
     前記紅斑紫外線スペクトルECIEは、
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000001
    で表され、Eλは、前記LEDから照射される紫外線の分光放射照度であり、Serは、
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000002
     で表される紅斑作用スペクトルである
    ことを特徴とする紫外線治療器。
  4.  紫外線を照射する光源部を備えた紫外線治療器であって、前記光源部は少なくとも1つのLEDで構成され、前記LEDは、
     波長250nm以上400nm以下の波長域での紅斑紫外線スペクトルECIEにおいて、
     前記波長域の積分値に対する波長250nm以上298nm以下の区間の積分値の比が0.44以下であるような発光スペクトルを放射するように構成されており、
     前記紅斑紫外線スペクトルECIEは、
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000003
    で表され、Pは、波長250nm以上400nm以下の波長域で面積規格化した前記LEDの発光スペクトルであり、Serは、
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000004
     で表される紅斑作用スペクトルである
    ことを特徴とする紫外線治療器。
  5.  前記紅斑紫外線スペクトルECIEにおいて、波長250nm以上298nm以下の区間の積分値に対する波長308nm以上313nm以下の区間の積分値の比が0.47以上であるような発光スペクトルを放射するように構成されている
     ことを特徴とする請求項3または4に記載の紫外線治療器。
  6.  前記LEDの発光スペクトルのピーク波長は、308nm以上313nm以下の間に位置することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の紫外線治療器。
  7.  前記LEDの発光スペクトルの半値全幅は、20nm以下であることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の紫外線治療器。
  8.  被照射面におけるスペクトルが、請求項1から4のいずれか1項に記載のスペクトルとなるように構成された紫外線治療器。
  9.  紫外線を照射する光源であって、前記光源は少なくとも1つのLEDで構成され、前記LEDは、
     波長250nm以上400nm以下の波長域での発光スペクトルにおいて、前記波長域の積分強度を1として、
      前記波長域の積分強度に対する波長250nm以上298nm以下の積分強度の比が0.088以下であり、
      波長250nm以上298nm以下の区間の積分強度に対する波長308nm以上313nm以下の区間の積分強度の比が5.2以上であるような発光スペクトルを放射するように構成されている
     ことを特徴とする光源。
  10.  紫外線を照射する光源であって、前記光源は少なくとも1つのLEDで構成され、前記LEDは、
     波長250nm以上400nm以下の波長域での発光スペクトルにおいて、前記波長域の積分強度を1として、
      波長298nmの強度が0.0078以下であり、
      波長295nmの強度が0.0055以下であり、
      波長290nmの強度が0.0033以下であり、
      波長280nmの強度が0.0015以下であり、
      波長250nm以上298nm以下の区間の積分強度に対する波長308nm以上313nm以下の区間の積分強度の比が5.2以上であるような発光スペクトルを放射するように構成されている
     ことを特徴とする光源。
  11.  紫外線を照射する光源であって、前記光源は少なくとも1つのLEDで構成され、前記LEDは、
     波長250nm以上400nm以下の波長域での紅斑紫外線スペクトルECIEにおいて、
     前記波長域の積分値に対する波長250nm以上298nm以下の区間の積分値の比が0.44以下であるような発光スペクトルを放射するように構成されており、
     前記紅斑紫外線スペクトルECIEは、
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000005
    で表され、Eλは、前記LEDから照射される紫外線の分光放射照度であり、Serは、
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000006
     で表される紅斑作用スペクトルである
    ことを特徴とする光源。
  12.  紫外線を照射する光源であって、前記光源は少なくとも1つのLEDで構成され、前記LEDは、
     波長250nm以上400nm以下の波長域での紅斑紫外線スペクトルECIEにおいて、
     前記波長域の積分値に対する波長250nm以上298nm以下の区間の積分値の比が0.44以下であるような発光スペクトルを放射するように構成されており、
     前記紅斑紫外線スペクトルECIEは、
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000007
    で表され、Pは、波長250nm以上400nm以下の波長域で面積規格化した前記LEDの発光スペクトルであり、Serは、
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000008
     で表される紅斑作用スペクトルである
    ことを特徴とする光源。
  13.  前記紅斑紫外線スペクトルECIEにおいて、波長250nm以上298nm以下の区間の積分値に対する波長308nm以上313nm以下の区間の積分値の比が0.47以上であるような発光スペクトルを放射するように構成されている
     ことを特徴とする請求項11または12に記載の光源。
  14.  前記LEDの発光スペクトルのピーク波長は、308nm以上313nm以下の間に位置することを特徴とする請求項9から12のいずれか1項に記載の光源。
  15.  前記LEDの発光スペクトルの半値全幅は、20nm以下であることを特徴とする請求項9から12のいずれか1項に記載の光源。
     
     
     
PCT/JP2022/014373 2021-07-19 2022-03-25 紫外線治療器および光源 WO2023002710A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202280042762.0A CN117500562A (zh) 2021-07-19 2022-03-25 紫外线治疗仪和光源

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-118836 2021-07-19
JP2021118836A JP2023014718A (ja) 2021-07-19 2021-07-19 紫外線治療器および光源

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023002710A1 true WO2023002710A1 (ja) 2023-01-26

Family

ID=84979879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/014373 WO2023002710A1 (ja) 2021-07-19 2022-03-25 紫外線治療器および光源

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2023014718A (ja)
CN (1) CN117500562A (ja)
WO (1) WO2023002710A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016533866A (ja) * 2013-10-25 2016-11-04 ベネソル, インコーポレイテッド ビタミンd3生成増加のためのシステムおよび方法
WO2018142630A1 (ja) * 2017-02-06 2018-08-09 公立大学法人名古屋市立大学 光線治療装置および光線治療方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016533866A (ja) * 2013-10-25 2016-11-04 ベネソル, インコーポレイテッド ビタミンd3生成増加のためのシステムおよび方法
WO2018142630A1 (ja) * 2017-02-06 2018-08-09 公立大学法人名古屋市立大学 光線治療装置および光線治療方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023014718A (ja) 2023-01-31
CN117500562A (zh) 2024-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2331090C (en) Illuminator for photodynamic therapy
US9463333B2 (en) Skin treatment device, lamp and use
JP5763627B2 (ja) 光治療システム
US20190168017A1 (en) Phototherapy device and phototherapy method
US20240115873A1 (en) Ultraviolet therapy apparatus and method for applying ultraviolet light using ultraviolet therapy apparatus
WO2023002710A1 (ja) 紫外線治療器および光源
Morita et al. Recent developments in phototherapy: treatment methods and devices
KR200357464Y1 (ko) 여드름 광선 치료기
WO2023181488A1 (ja) 紫外線治療器および紫外線治療器の紫外線照射方法
JP2022090768A (ja) 紫外線治療器
JP2023142464A (ja) 紫外線治療器
JP2021194226A (ja) 紫外線治療器
CN117159931A (zh) Led多光谱组合光源、光疗设备及其照射方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22845649

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18577616

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE