WO2022259291A1 - 非破壊検査判定データ管理装置、及び、非破壊検査判定データ管理方法 - Google Patents

非破壊検査判定データ管理装置、及び、非破壊検査判定データ管理方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022259291A1
WO2022259291A1 PCT/JP2021/021509 JP2021021509W WO2022259291A1 WO 2022259291 A1 WO2022259291 A1 WO 2022259291A1 JP 2021021509 W JP2021021509 W JP 2021021509W WO 2022259291 A1 WO2022259291 A1 WO 2022259291A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
judgment
database
judge
defect
data
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/021509
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
祥平 中村
信貴 田中
又一 平塚
Original Assignee
日揮グローバル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日揮グローバル株式会社 filed Critical 日揮グローバル株式会社
Priority to PCT/JP2021/021509 priority Critical patent/WO2022259291A1/ja
Priority to JP2023527135A priority patent/JP7319485B2/ja
Priority to US18/280,669 priority patent/US20240152838A1/en
Publication of WO2022259291A1 publication Critical patent/WO2022259291A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0631Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
    • G06Q10/06316Sequencing of tasks or work
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/02Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material
    • G01N23/06Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and measuring the absorption
    • G01N23/18Investigating the presence of flaws defects or foreign matter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Definitions

  • the present invention is a business between a client who requests judgment work to judge the presence or absence of welding defects based on image data related to non-destructive inspection of welded parts and a judge (contractor) who undertakes the judgment management.
  • the present invention relates to a nondestructive inspection determination data management device and a nondestructive inspection determination data management method for realizing matching.
  • Patent Literature 1 discloses a radiation inspection apparatus that irradiates a welded portion with radiation and exposes a film to penetrating radiation.
  • the radiographic inspection apparatus disclosed in Patent Document 1 uses film as a physical medium, management work such as developing, transporting, storing, and recording the film is complicated. Therefore, at a welding site where a large number of welding points are provided and the welding process is performed, the working efficiency and working environment of the judge is poor, which may cause backlog.
  • the requester for example, the main contractor or subcontractor (contractor) of the welding site
  • the requester who asks the judge to perform the judgment work Recruitment of judges and expenses for stationing them are a big burden.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and provides a nondestructive inspection judgment data management device that can improve the workability of judges and reduce the burden on the client of judgment work, and a nondestructive
  • An object of the present invention is to provide an inspection determination data management method.
  • a nondestructive inspection determination data management device includes: a first database registration unit for registering image data related to non-destructive inspection of welded parts in a first database; a second database registration unit for registering, in a second database, information about a judge who undertakes judgment work for judging whether or not there is a welding defect at the welding location based on the image data; the first database based on contract information indicating that a contract for the judgment service has been concluded with the judge selected as a contractor for the judgment service from among the judges registered in the second database; and an access control unit that permits the contractor to access, via the Internet, the image data related to the judgment work among the image data registered in the apparatus.
  • the access control unit performs the judgment work with the judge selected as the contractor of the judgment work from among the judges registered in the second database. Based on contract information indicating that a contract has been concluded, the contractor is permitted to access, via the Internet, the image data relating to the judgment work among the image data relating to the non-destructive inspection registered in the first database. Therefore, the contractor (judger) can access the image data related to the judging work via the Internet, so that the judging work can be performed remotely without going to the welding site. In addition, it becomes easier for the requester of the judging service to secure a juror, and the cost of stationing the jurist can be reduced. As a result, it is possible to improve the workability of the judge and reduce the burden on the person requesting the judgment work.
  • FIG. 1 is an overall view showing an example of a non-destructive inspection determination business management system 1;
  • FIG. 3 is a data configuration diagram showing an example of a first database 31;
  • FIG. 3 is a data configuration diagram showing an example of a second database 32;
  • FIG. 3 is a data configuration diagram showing an example of a third database 33;
  • FIG. 3 is a block diagram showing an example of a non-destructive inspection determination data management device 2;
  • FIG. 3 is a hardware configuration diagram showing an example of a computer 900 that constitutes each device of the nondestructive inspection determination business management system 1.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of a determination work request screen 43; It is a figure which shows an example of 44 A of candidate judge screens.
  • FIG. 11 is a diagram showing an example of a determination service contract application screen 52;
  • FIG. 11 is a flowchart showing an example of a judgment work support process regarding performance of judgment work;
  • FIG. 13 is a flowchart (continued from FIG. 12) showing an example of determination work support processing regarding performance of determination work;
  • FIG. FIG. 11 is a diagram showing an example of a determination work start screen 53; It is a figure which shows an example of 54 A of determination result input screens.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of a determination result confirmation screen 45;
  • FIG. 5 is a flowchart showing an example of defect determination analysis processing; It is a schematic diagram which shows an example of a machine-learning process and a defect inference process.
  • 6 is a flowchart showing an example of defect inference processing;
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of a judgment result input screen 54B including defect inference data by defect inference processing; 10 is a flowchart showing an example of determination match analysis processing;
  • 4 is a diagram showing an example of an analysis condition input screen 46;
  • FIG. FIG. 11 is a diagram showing an example of a candidate judge screen 44B including analysis results of judgment agreement tendencies by judgment agreement analysis processing;
  • FIG. 1 is an overall view showing an example of a non-destructive inspection judgment work management system 1.
  • the nondestructive inspection judgment work management system 1 includes a requester 40 who requests judgment work for judging the presence or absence of welding defects based on image data related to nondestructive inspection of welded points 11 provided at various places in the welding site 10. , a system for realizing business matching with the judge 50 (contractor) who undertakes the judgment work, and for pooling various data (image data, defect judgment data, etc.) related to the judgment work.
  • the nondestructive inspection judgment work management system 1 includes a nondestructive inspection judgment data management device 2, a database device 3, a client terminal device 4, and a judge terminal device 5 as its main components.
  • Each device constituting the non-destructive inspection judgment work management system 1 is connected to a wired or wireless communication network 8, and is configured to be able to mutually transmit and receive various data.
  • the nondestructive inspection determination data management device 2, the client terminal device 4, and the judge terminal device 5 are connected as part of the communication network 8 via the Internet.
  • the number, arrangement and connection method of each device constituting the non-destructive inspection determination work management system 1 are not limited to the example in FIG. 1 .
  • the welding site 10 includes, for example, plant facilities such as natural gas plants, petroleum refining plants, chemical processing plants, power plants, steel plants, ships such as tankers, cargo ships and passenger ships, and infrastructure facilities such as railway rails. It is the site of (construction). At the welding site 10, workers such as welders and imaging workers who belong to a plurality of subcontractors (contractors) who undertake the welding process and the nondestructive inspection process are under process control by the site manager of the main contractor. We carry out various work associated with the welding process and the non-destructive inspection process.
  • the welding site 10 includes not only the case where the above construction is newly constructed, but also the case where it is repaired. Further, the welding site 10 is not limited to the above examples of constructions as long as the welding sites 11 are provided at various locations.
  • the weld location 11 is represented, for example, in a spool drawing that is created as part of the design drawing of the plant, ship, etc. that will be the welding site 10 .
  • the welding point 11 is, at the welding site 10, a point where arbitrary fluid-flowing pipes are welded together, a pipe and a pipe joint member (for example, a flange, an elbow, a tee, etc.) are welded together, or a pipe joint member is welded to another joint member. This is the place where the is welded.
  • the welding location 11 is not limited to the above example as long as it is a location where members are welded together.
  • the welding process is a work process performed by a welder using the welding machine 6 according to the welding conditions determined for each welding point 11 .
  • arc welding is mainly used for the welding process, but any welding method such as gas welding, laser welding, electron beam welding, and resistance pressure welding may be used.
  • Welding conditions in the welding process include, for example, the diameter, thickness, material (base material), joint shape, welding material, preheating, post-welding heat treatment, shielding gas, electrical characteristics (welding current, welding voltage, etc.) of the welded portion 11. , welding method (welding speed, welding direction, welding angle, arc time), etc. are determined. Welding conditions are determined for each welding point 11 by, for example, a welding process execution instruction, etc., and part of the information of the welding conditions is represented in a spool diagram. Then, as welding execution records in the welding process performed according to the welding conditions, for example, welding machine operation data recording the operation state of the welding machine 6 and preheating data recording the preheating state of the welding location 11 are acquired. be done.
  • the imaging operator uses the inspection machine 7 to irradiate the welded portion 11 where the welding process has been performed with radiation (X-rays, ⁇ rays, etc.), and the intensity of the radiation transmitted through the welded portion 11 is imaged as image data, and the judge 50 uses the judge terminal device 5 to determine the presence or absence of welding defects at the welded portion 11 based on the image data of the welded portion 11 related to the judgment work. It consists of a process. Welding defects are classified into defect types such as blowholes, pits, cracks, undercuts, overlaps, etc. If the size, depth or shape exceeds the allowable range, it is "defective" (failed).
  • defect determination data indicating the result of determining whether or not there is a defect in the weld based on the image data of the welded portion 11 (defect determination result) is acquired.
  • the judge 50 who undertakes the request is selected as the contractor 50a from among the plurality of judges 50. , is performed after a contract for the judgment work is established between the client 40 and the contractor 50a.
  • a contract for the judgment work for example, one or more welding points 11 (hereinafter referred to as "judgment welding points 11a") to be judged in the judgment work are specified, and the contract amount, contract type (fixed salary, commission salary, a combination of a fixed salary and commission, etc.), and the terms of the contract, including the time limit for performing judgment work, etc., are determined.
  • the non-destructive inspection determination data management device 2 is composed of, for example, a general-purpose or dedicated computer (see FIG. 6 described later).
  • the nondestructive inspection judgment data management device 2 controls access to the database device 3 from other devices, and manages various data (image data, defect judgment data, etc.) related to judgment work stored in the database device 3. . Details of the non-destructive inspection determination data management device 2 will be described later.
  • the database device 3 is composed of, for example, a general-purpose or dedicated computer (see FIG. 6 described later).
  • the database device 3 includes first to third databases 31 to 33 that store various data related to judgment work. Details of the first to third databases 31 to 33 will be described later.
  • the client terminal device 4 is composed of a general-purpose or dedicated computer (see FIG. 6, which will be described later), etc., and is used by the client 40 of the judgment work.
  • the client terminal device 4 accepts various input operations through an input screen, and displays various information through a display screen of an application, a browser, or the like.
  • the client terminal device 4 transmits the image data of the welding point 11 related to the judgment work to the nondestructive inspection judgment data management device 2 via the Internet. , receives defect determination data from the non-destructive inspection determination data management device 2 as a result of performing the determination work.
  • the client terminal device 4 includes welding conditions, welding execution records acquired in the welding process, and welding execution records acquired in the imaging process for each welding location provided at the welding site 10 managed or contracted by the client 40. It comprises a process implementation record storage unit 41 for storing imaging implementation records, and a contract information storage unit 42 for storing contract information indicating that a contract for judgment work has been concluded with a judge 50 .
  • the process execution record storage unit 41 as the welding process is executed at each welding point 11, the welding execution date and time, the welder ID, the preheating data, the welding machine operation data, etc. are registered at any time as welding execution records.
  • the imaging process is carried out at each welding point 11, and the date and time of imaging, the imaging operator ID, the image data, and the like are registered at any time as an imaging execution record. Therefore, the process execution record storage unit 41 has a record for each welding point 11 specified by the welding site ID, the drawing number, and the welding point number. Records are registered.
  • the judge terminal device 5 is composed of a general-purpose or dedicated computer (see FIG. 6 described later), etc., and is used by the judge 50 who performs judgment work at a location different from the welding site 10. As with the client terminal device 4, the judge terminal device 5 receives various input operations via an input screen, and displays various information via a display screen such as an application or a browser. The judge terminal device 5 receives the image data of the welded part 11 related to the judgment work from the nondestructive inspection judgment data management device 2 via the Internet, displays it on the display screen, and displays the defect judgment result by the judge 50. The determination data is transmitted to the non-destructive inspection determination data management device 2 .
  • the judge terminal device 5 also includes a contract information storage unit 51 that stores contract information indicating that a contract for judgment work has been concluded with the client 40 .
  • FIG. 2 is a data configuration diagram showing an example of the first database 31.
  • the first database 31 has a record for each determination welding point 11a specified by a welding site ID, a drawing number, and a welding point number.
  • Each record includes welding conditions, a welding execution record, an imaging execution record, and Defect inference data is registered.
  • Welding conditions include diameter, wall thickness, material (base metal), joint shape, welding material, preheating, post-weld heat treatment, shielding gas, welding current, welding voltage, welding speed, welding direction, welding angle, and , has an arc time.
  • the welding execution record has, as its fields, welding execution date and time, preheating data, and welding machine operation data.
  • the imaging execution record has, as its fields, imaging execution date and time and image data.
  • the image data includes one or more images for one welded spot 11 .
  • FIG. 3 is a data configuration diagram showing an example of the second database 32.
  • the second database 32 is composed of a client table 32A in which client information on the client 40 is registered, a judge table 32B in which information on the judge 50 is registered, and a judgment work table 32C. .
  • the client table 32A has a record for each client 40 identified by the client ID, and each record registers the name, affiliation, and contact information.
  • the assessor table 32B has a record for each assessor 50 specified by the assessor ID, and each record registers the assessor's profile and desired contract conditions for the assessor.
  • the judge profile has, as its fields, name, affiliation and contact information, qualifications, experience, defect judgment tendency, and judgment agreement tendency.
  • the contract conditions desired by the assessor have contract amount and contract form as its fields.
  • the judgment work table 32C has a record for each judgment work specified by the judgment work ID, and each record registers the client ID, the judgment welding point 11a, the date and time of the contract, the contractor ID, and the contract conditions. be.
  • the judgment welding point 11a has a welding site ID, a drawing number, and a welding point number as fields for specifying one or more welding points 11 to be judged in the judgment work.
  • the determination work targets a plurality of welded points 11
  • the plurality of welded points 11 are specified in the field of the determined welded points 11a.
  • the contractor ID is identification information that identifies the judge 50 selected as the contractor 50a of the judgment work by the judge ID.
  • the contract terms have, as their fields, a judgment work execution deadline, a contract amount, and a contract form.
  • FIG. 4 is a data configuration diagram showing an example of the third database 33.
  • the third database 33 has a record for each determination welding location 11a specified by the welding site ID, drawing number, and welding location number. have
  • the defect determination data includes the presence or absence of a welding defect ("defective” or “no defect”), and in the case of "defective", the detailed defect status indicating the detailed status of the defect.
  • the defect detailed status has, as its fields, for example, a defect position indicating a position on image data, a defect type, a size, and a depth. Note that when a plurality of defects are imaged for one image data, the defect determination data includes detailed defect status for each defect.
  • the data structure of the first to third databases 31 to 33 is not limited to the above example, and may be changed as appropriate. Some of the above fields may be omitted, or fields other than the above may be added. may be
  • the first to third databases 31 to 33 may adopt, for example, a configuration in which the first database 31 and the third database 33 are integrated, or may be divided into four or more databases. configuration may be employed.
  • the first to third databases 31 to 33 may be prepared for each client 30 or for each welding site.
  • FIG. 5 is a block diagram showing an example of the nondestructive inspection determination data management device 2.
  • the non-destructive inspection determination data management device 2 includes a control unit 20 configured by a processor, etc., a storage unit 21 configured by a HDD (Hard Disk Drive), an SSD (Solid State Drive), a memory, etc., and a communication network 8. , an input unit 23 including a keyboard, a mouse, etc., and a display unit 24 including a display. Note that the input unit 23 and the display unit 24 may be omitted.
  • a non-destructive inspection determination data management program 210 is stored in the storage unit 21 .
  • a part or all of the first to third databases 31 to 33 may be stored in the storage unit 21 .
  • control unit 20 By executing the nondestructive inspection determination data management program 210 stored in the storage unit 21, the control unit 20 creates a first database registration unit 201, a second database registration unit 202, a second database registration unit 202, and a 3 database registration unit 203 , data processing unit 204 , contract support unit 205 , and determination work support unit 206 . Details of each part of the control unit 20 will be described later.
  • the first database registration unit 201 associates the welding conditions, the welding execution record in the welding process, and the imaging execution record in the imaging process and registers them in the first database 31 for each determined weld location 11a. Note that the first database registration unit 201 may register at least image data.
  • the second database registration unit 202 associates the name, affiliation, and contact information as client information for each client 40 and registers them in the second database 32 (client table 32A).
  • the second database registration unit 202 associates the rater profile and the rater's desired contract conditions as the rater information for each rater 50 and registers them in the second database 32 (rater table 32B). It should be noted that the second database registration unit 202 may register, as judge information, a judge profile including at least a qualification.
  • the second database registration unit 202 associates the client ID, the determined weld location 11a, the date and time of the contract, the contractor ID, and the contract conditions for each determined task and registers them in the second database 32 (determined task table 32C). do.
  • the second database registration unit 202 stores a plurality of sets of welding site IDs, drawing numbers, and welding point numbers for the determined welding points 11a. sign up.
  • the third database registration unit 203 registers the date and time of judgment execution, the judge ID, and the defect judgment data in the third database 33 as judgment execution records in the judgment process for each judgment welding point 11a. Note that the third database registration unit 203 may register at least defect determination data.
  • the data processing unit 204 performs predetermined processing based on the information registered in the first to third databases 31-33.
  • the data processing unit 204 includes a judge extraction unit 204A, an access control unit 204B, a defect judgment analysis unit 204C, a machine learning unit 204D, a defect inference unit 204E, and a judgment agreement analysis unit 204F as units that perform predetermined processing. .
  • the details of each section 204A to 204F of the data processing section 204 will be described later.
  • the contract support unit 205 cooperates with the data processing unit 204 and, for example, performs various processes to support the request and contract for the judgment work via the contract website for the judgment work.
  • the judgment work support unit 206 cooperates with the data processing unit 204 and performs various processes for supporting execution of the judgment work, for example, via a website for executing the judgment work.
  • the contract support unit 205 and the judgment work support unit 206 log in to the website for the client 40 registered in the client table 32A and the judge 50 registered in the judge table 32B. is permitted, various types of information are transmitted and received between the client terminal device 4 and the judge terminal device 5 via the Internet.
  • each part included in the control unit 20 may be distributed to a plurality of devices instead of being realized by one device (the non-destructive inspection determination data management device 2 of the present embodiment). may be implemented in a plurality of devices.
  • FIG. 6 is a hardware configuration diagram showing an example of a computer 900 that constitutes each device of the nondestructive inspection determination work management system 1. As shown in FIG.
  • Each of the nondestructive inspection judgment data management device 2, the database device 3, the client terminal device 4, and the judge terminal device 5 is configured by a general-purpose or dedicated computer 900.
  • the computer 900 includes, as its main components, a bus 910, a processor 912, a memory 914, an input device 916, an output device 917, a display device 918, a storage device 920, a communication I/F (interface). It has a section 922 , an external device I/F section 924 , an I/O (input/output) device I/F section 926 and a media input/output section 928 . Note that the above components may be omitted as appropriate depending on the application for which the computer 900 is used.
  • the processor 912 is composed of one or more arithmetic processing units (CPU (Central Processing Unit), MPU (Micro-processing unit), DSP (digital signal processor), GPU (Graphics Processing Unit), etc.), and the entire computer 900 It operates as a control unit that supervises the
  • the memory 914 stores various data and programs 930, and is composed of, for example, a volatile memory (DRAM, SRAM, etc.) functioning as a main memory, a non-volatile memory (ROM), a flash memory, and the like.
  • the input device 916 is composed of, for example, a keyboard, mouse, numeric keypad, electronic pen, etc., and functions as an input unit.
  • the output device 917 is configured by, for example, a sound (voice) output device, a vibration device, or the like, and functions as an output unit.
  • a display device 918 is configured by, for example, a liquid crystal display, an organic EL display, electronic paper, a projector, or the like, and functions as an output unit.
  • the input device 916 and the display device 918 may be configured integrally like a touch panel display.
  • the storage device 920 is composed of, for example, an HDD, SSD, etc., and functions as a storage unit. The storage device 920 stores various data necessary for executing the operating system and programs 930 .
  • the communication I/F unit 922 is connected by wire or wirelessly to a network 940 (which may be the same as the communication network 8 in FIG. 1) such as the Internet or an intranet, and communicates with other computers according to a predetermined communication standard. It functions as a communication unit that transmits and receives data.
  • the external device I/F unit 924 is connected to the external device 950 such as a camera, printer, scanner, reader/writer, etc. by wire or wirelessly, and serves as a communication unit that transmits and receives data to and from the external device 950 according to a predetermined communication standard. Function.
  • the I/O device I/F unit 926 is connected to I/O devices 960 such as various sensors and actuators, and exchanges with the I/O devices 960, for example, detection signals from sensors and control signals to actuators. functions as a communication unit that transmits and receives various signals and data.
  • the media input/output unit 928 is composed of a drive device such as a DVD (Digital Versatile Disc) drive, a CD (Compact Disc) drive, etc., and transfers data to media (non-temporary storage media) 970 such as DVDs and CDs. read and write.
  • the processor 912 calls the program 930 stored in the storage device 920 to the memory 914 and executes it, and controls each part of the computer 900 via the bus 910 .
  • the program 930 may be stored in the memory 914 instead of the storage device 920 .
  • the program 930 may be recorded on the media 970 in an installable file format or executable file format and provided to the computer 900 via the media input/output unit 928 .
  • Program 930 may be provided to computer 900 by downloading via network 940 via communication I/F section 922 .
  • the computer 900 may implement various functions realized by the processor 912 executing the program 930 by hardware such as FPGA (field-programmable gate array), ASIC (application specific integrated circuit), or the like. good.
  • the computer 900 is, for example, a stationary computer or a portable computer, and is an arbitrary form of electronic equipment.
  • the computer 900 may be a client-type computer, a server-type computer, or a cloud-type computer.
  • the second database registration unit 202 has already registered client information about a plurality of clients 40 for the second database 32 (each record of the client table 32A). It is assumed that the second database registration unit 202 has registered judge information about a plurality of judges 50 in the second database 32 (each record of the judge table 32B). Information registered in the second database 32 (client table 32A and judge table 32B) may be edited (added, changed or deleted) as appropriate.
  • FIGS. 7 and 8 are flowcharts showing an example of contract support processing regarding a request for judgment work and a contract.
  • the contract support unit 205 cooperates with the judge extraction unit 204A, the client 40 requests the judge 50 to perform the judgment work, and the client 40 and the judge 50 exchange judgment work.
  • a description will be given of the operation in the case of supporting the procedure for establishing a contract.
  • step S101 when the client 40 uses the client terminal device 4 to access the contract website for judgment work, the client terminal device 4 sends the client ID that specifies the client 40 It is transmitted to the destructive inspection determination data management device 2 .
  • step S102 when the nondestructive inspection determination data management device 2 receives the client ID, the contract support unit 205 determines whether the client ID has been registered in the client table 32A. Accordingly, it determines whether or not to permit login to the contract website. As a result, when the contract support unit 205 determines that login is permitted (step S102: Yes), in step S103, web page information for inputting a request for determination work is transmitted to the requester terminal device 4, Proceed to step S110. On the other hand, if the contract support unit 205 determines that the login is not permitted (step S102: No), in step S104, this is transmitted to the client terminal device 4, and the process ends with an error.
  • step S110 when the client terminal device 4 receives the web page information from the non-destructive inspection determination data management device 2, it displays the determination work request screen 43 based on the web page information.
  • FIG. 9 is a diagram showing an example of the judgment work request screen 43.
  • the judgment service request screen 43 includes an input field 430 for inputting the requester's desired judger's conditions (possessed qualifications, experience, etc.) desired by the client 40 as the judge's profile, and An input field 431 for entering the desired contract conditions (deadline for execution of judgment work, contract amount, contract form, etc.), an input field 432 for entering the judgment welding part 11a, and judgment work based on the request contents entered in the input fields 430 to 432 and a judgment work request button 433 for requesting the determination work.
  • a database reference destination that is a reference destination of the process execution record storage unit 41, a welding site ID, a drawing number, and a welding point number registered in the process execution record storage unit 41 are entered. is specified in a list format, one or a plurality of welding points 11 to be determined are input.
  • step S111 when the requester 40 inputs the request contents of the judgment work in the input fields 430 to 432 on the judgment work request screen 43 and presses the judgment work request button 433, the request is made.
  • the operator's terminal device 4 transmits judgment work request information based on the input operation to the non-destructive inspection judgment data management device 2 .
  • the requester terminal device 4 acquires record information (welding conditions, welding execution record, and imaging execution record) corresponding to the determination welding location 11a specified in the input field 432 from the process execution record storage unit 41.
  • the judgment service request information includes the requester ID, the requester's desired judger conditions, the client's desired contract conditions, the judgment welding point 11a, the welding conditions at the judgment welding point 11a, the welding execution record, and the imaging Includes performance records (including image data).
  • step S112 when the non-destructive inspection judgment data management device 2 receives the judgment work request information from the client terminal device 4, the second database registration unit 202 newly registers the judgment work request information.
  • a judgment work ID is assigned, and the client ID and the judgment welding location 11a are registered in the second database 32 (judgment work table 32C) in association with the judgment work ID.
  • the first database registration unit 201 associates the welding condition, the welding execution record, and the imaging execution record at the judgment welding point 11a with the judgment welding point 11a included in the judgment work request information. (including image data) is registered in the first database 31 .
  • the examiner extracting unit 204A receives the requester's desired examiner conditions and the client's desired contract conditions included in the judgment work request information, Among them, candidates for the judge 50 who match the requester's desired judger condition and the clienter's desired contract condition are extracted. For example, when the requester's desired judge condition is specified as possessed qualification "RT level 3" and experience "3 years or more" as shown in FIG. The qualified judges 50 who satisfy the above conditions are extracted by referring to the qualifications and experience in the judge profiles of the judges 50 registered in . In addition, as shown in FIG.
  • the judge extracting unit 204A extracts the judge By referring to the contract amount and contract type in the desired contract conditions of each judge 50 registered in the table 32B, judges 50 who satisfy the above conditions are extracted.
  • step S115 the contract support unit 205 transmits web page information for displaying candidates for the judge 50 extracted by the judge extracting unit 204A to the client terminal device 4. Then, in step S120, when the client terminal device 4 receives the web page information from the non-destructive inspection determination data management device 2, it displays the candidate judge screen 44A based on the web page information.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of the candidate judge screen 44A.
  • the candidate assessor screen 44A includes display columns 440 and 441 for displaying client's desired assessor conditions and client's desired contract conditions specified by the client 40, and candidates for assessors 50 extracted by the assessor extraction unit 204A. , a selection frame 443 for selecting the judge 50 desired by the client 40 as the contractor 50a from among the candidates for the judge 50 displayed in the display column 442, and selection by the selection frame 443
  • a judgment service contract application button 444 for applying for a judgment service contract to the judged judge 50, a request re-input button 445 for re-inputting the content of the judgment work request, and defect judgment tendencies as features of the judge 50 are analyzed.
  • a judgment agreement analysis button 447 for analyzing judgment agreement tendencies as a feature of the judge 50 .
  • four judges 50 are extracted as candidates for the judge 50 by the judge extraction unit 204A and displayed in a list format. Details of the operation when the defect determination analysis button 446 and the determination match analysis button 447 are pressed will be described later.
  • step S121 when the client 40 selects a candidate for the judge 50 in the selection frame 443 on the candidate judge screen 44A and presses the judgment service contract application button 444, the requester 40
  • the terminal device 4 transmits desired judge information based on the input operation to the non-destructive inspection judgment data management device 2 .
  • the desired judge information includes, for example, judge IDs indicating candidates for the judge 50 selected by the client 40 .
  • step S122 when the nondestructive inspection judgment data management device 2 receives the desired judge information from the client terminal device 4, the contract support unit 205 uses the judge ID included in the desired judge information.
  • a judgment service contract application notice is transmitted to the judged judge terminal device 5 of the judged judge 50 to be specified.
  • the judgment service contract application notification is sent, for example, to the contact address of the judge 50 in an e-mail format or a groupware message format.
  • the judgment service contract application notification includes, for example, the name and affiliation of the client 40 based on the judgment service request information received in step S112, the client's desired contract conditions, the number of judgment welding points 11a, and the like.
  • step S130 when the judge terminal device 5 receives the judgment business contract application notification from the non-destructive inspection judgment data management device 2, the judgment business based on the web page information accessible from the judgment business contract application notice The contract application screen 52 is displayed.
  • FIG. 11 is a diagram showing an example of the judgment business contract application screen 52.
  • the judgment service contract application screen 52 includes a display field 520 for displaying the name and affiliation of the client 40, a display field 521 for displaying the client's desired contract conditions, an accept button 522 for accepting the request for judgment work, and a judgment A refusal button 523 for refusing the business request is provided.
  • step S131 when the judge 50 performs an acceptance operation by pressing the accept button 522 on the judgment business contract application screen 52, the judge terminal device 5 transmits the contract acceptance information based on the acceptance operation to non- It is transmitted to the destructive inspection determination data management device 2 .
  • step S132 when the non-destructive inspection judgment data management device 2 receives the contract acceptance information from the judge terminal device 5, the second database registration unit 202 associates it with the judgment work ID allocated in step S112. Then, the reception date and time of the contract acceptance information is registered in the contract date and time of the second database 32 (judgment work table 32C), and the judge ID included in the judge selection information received in step S121 is registered in the second database. 32 (judgment work table 32C). Further, the second database registration unit 202 registers the requester's desired contract conditions included in the judgment work request information received in step S112 in the contract conditions of the second database 32 (judgment work table 32C).
  • step S133 the contract support unit 205 transmits contract information indicating that a contract for judgment work has been concluded to the client terminal device 4 and the judge terminal device 5, respectively.
  • the contract information includes, for example, the judgment work ID, the client ID, the date and time of the contract, the contractor ID, and the contract conditions.
  • steps S134 and S135 when the client terminal device 4 and the judge terminal device 5 respectively receive the contract information from the nondestructive inspection judgment data management device 2, the contract information is transferred to the contract information of the client terminal device 4.
  • the information is stored in the storage unit 42 and the contract information storage unit 51 of the judge terminal device 5, respectively, and the series of processing ends. If the rejection button 523 is pressed on the judgment service contract application screen 52 shown in FIG. , or re-enter the content of the judgment work request.
  • the contract support unit 205 cooperates with the judge extracting unit 204A, the client 40 requests the judge 50 to perform the judgment work, and the client 40 and the judge 50 perform the judgment work.
  • the judge extracting unit 204A accepts, for example, the requester's desired judger conditions and the desired judger's contract conditions from the client 40 of the judgment work via the judgment work request screen 43 shown in FIG.
  • assessors 50 registered in the database, assessors 50 that match the requester's desired assessor conditions and the client's desired contract conditions are extracted.
  • the client 40 can request the judge 50 who meets his or her wishes to perform judgment work.
  • FIGS. 12 and 13 are flowcharts showing an example of a judgment work support process relating to the execution of judgment work. 12 and 13, the determination work support unit 206 cooperates with the access control unit 204B to support the performance of the determination work by the contractor 50a and provide the result of the determination work to the client 40. Operation will be explained.
  • step S201 when the contractor 50a uses the terminal device 5 to access the website for performing the judgment work, the terminal device 5 sends the contractor ID (judgment ID) to the non-destructive inspection determination data management device 2 .
  • step S202 when the nondestructive inspection judgment data management device 2 receives the contractor ID, the judgment work support unit 206 determines whether the contractor ID has been registered in the judge table 32B. determines whether or not to permit login to the fulfillment website.
  • step S203 when the determination work support unit 206 determines that the login is permitted (step S202: Yes), in step S203, the web page information for instructing the start of the determination work undertaken by the contractor 50a is determined. Then, the data is sent to the terminal device 5, and the process proceeds to step S210.
  • step S204 when the judgment work support unit 206 judges that the login is not permitted (step S202: No), in step S204, this fact is transmitted to the judge terminal device 5, and the error processing ends.
  • step S210 when the judge terminal device 5 receives the web page information from the non-destructive inspection judgment data management device 2, it displays the judging work start screen 53 based on the web page information.
  • FIG. 14 is a diagram showing an example of the determination work start screen 53.
  • the judgment work start screen 53 includes a display field 530 for displaying the judgment work contracted by the contractor 50a, and a screen for selecting the judgment work for which the contractor 50a instructs to start from among the judgment work displayed in the display field 530. It has a selection frame 531 and a judgment work start button 532 for instructing the start of the judgment work selected by the selection frame 531 .
  • step S211 when the contractor 50a selects the judgment work to instruct the start in the selection frame 531 on the judgment work start screen 53 and performs the input operation of pressing the judgment work start button 532, the judge The terminal device 5 reads from the contract information storage unit 42 the contract information related to the judgment work whose start is instructed by the contractor 50a, generates a judgment work start notification including the contract information, and performs the non-destructive inspection judgment data management device. 2.
  • step S212 when the non-destructive inspection judgment data management device 2 receives the judgment work start notification from the judge terminal device 5, the access control unit 204B, based on the contract information included in the judgment work start notification, permits the contractor 50a to access, via the Internet, the image data of the judgment welding location 11a related to the judging work specified by the judging work ID of the contract information among the image data registered in the first database 31. do.
  • the image data of the judgment welding point 11a related to the judgment work one or more judgment welding points 11a associated with the judgment work ID of the contract information are specified in the second database 32 (judgment work table 32C), and further the first 1 or a plurality of image data associated with the determination weld location 11a is identified in the database 31 of FIG.
  • the judgment work support unit 206 transmits web page information for displaying image data for which access is permitted by the access control unit 204B to the judge terminal device 5.
  • the access control unit 204B allows the contractor 50a to Contractor 50a may be permitted to access not only data but also welding conditions and/or welding performance records via the Internet.
  • the determination work support unit 206 transmits web page information for displaying at least one of the image data, the welding conditions, and the welding execution record, for which access is permitted by the access control unit 204B, to the judge terminal device 5.
  • step S220 when the judge terminal device 5 receives the web page information from the non-destructive inspection judgment data management device 2, it displays the judgment result input screen 54A based on the web page information.
  • FIG. 15 is a diagram showing an example of the determination result input screen 54A.
  • the determination result input screen 54A includes an image display area 540A for displaying image data related to determination work, a display field 541 for displaying a welding site ID, a drawing number, and a welding location number for specifying the determination welding location 11a, and welding conditions.
  • a second defect determination instruction button 544B for instructing that when it is determined that there is a defect an input field 545 for entering the detailed defect status when the contractor 50a determines that there is a defect, and determination work and a determination job end button 546 for instructing the end of the process.
  • step S221 the contractor 50a visually confirms the image data of each judgment welding point 11a displayed in the image display area 540A on the judgment result input screen 54A, and confirms the image data of each judgment welding point 11a.
  • the assessor terminal device 5 performs the input operation. to the non-destructive inspection determination data management device 2.
  • step S222 when the non-destructive inspection determination data management device 2 receives the defect determination data from the judge terminal device 5, the third database registration unit 203 stores the defect determination data in the determination weld location 11a. Register in the third database 33 in association with each other. At that time, the third database registration unit 203 registers the reception date and time of the defect judgment data in the judgment date and time of the third database 33, and registers the contractor ID (judge ID) received in S201 with the third database. is registered in the judge ID of the database 33 of . When the judgment work targets a plurality of welding points 11, the third database registration unit 203 stores the judgment date and time, the contractor ID (judge ID), and the defect judgment for each judgment welding point 11a. Register the data in the third database 33 .
  • the defect determination data registered in the third database 33 may be confirmed by the client 40.
  • at least one defect judgment result included in the defect judgment data is checked by another judge of the client 40 . If it is found by this check that there is a difference between the two determinations, the contractor 50a performs the defect determination again and inputs the defect determination data again.
  • the final defect judgment data by the contractor 50a is registered. Further, in the third database 33, together with the final defect determination result by the contractor 50a, the defect determination result by another judge of the client 40 may be registered.
  • step S223 when the judgment work support unit 206 confirms the end of the judgment work, the requester of the client 40 specified by the client ID of the contract information included in the judgment work start notification received in step S212 A notification of the end of judgment work is transmitted to the terminal device 4 .
  • the notification of the completion of the determination work is sent to the contact address of the client 40 in e-mail format or groupware message format, for example.
  • the judgment work end notification includes, for example, the contract information included in the judgment work start notification received in step S212.
  • step S230 the requester terminal device 4 receives the judgment work end notification from the nondestructive inspection judgment data management device 2, and as a response to the judgment work end notification, sends a judgment result confirmation request to the nondestructive inspection judgment. Send to the data management device 2 .
  • the determination result confirmation request includes, for example, the contract information included in the determination service start notification or the contract information stored in the contract information storage unit 42 .
  • step S231 when the nondestructive inspection determination data management device 2 receives a determination result confirmation request from the client terminal device 4, the access control unit 204B, based on the contract information included in the determination result confirmation request, , among the defect determination data registered in the third database 33, the client 40 is permitted to access the defect determination data related to the determination work specified by the determination work ID of the contract information via the Internet.
  • step S232 the determination work support unit 206 transmits web page information for displaying defect determination data for which access is permitted by the access control unit 204B to the client terminal device 4. Then, in step S240, when the client terminal device 4 receives the web page information from the non-destructive inspection determination data management device 2, it displays the determination result confirmation screen 45 based on the web page information.
  • FIG. 16 is a diagram showing an example of the determination result confirmation screen 45.
  • the judgment result confirmation screen 45 includes a display field 450 for displaying the name and affiliation of the contractor 50a, a display field 451 for displaying contract conditions, a display field 452 for displaying an overview of the defect judgment result, and a display field 452 for displaying the outline of the defect judgment result.
  • Complete button 455 is provided. Note that the display column 450 regarding the contractor 50a and the display column 451 regarding the contract conditions may be omitted as appropriate according to the attributes of the client 40 using the client terminal device 4 (department, etc.).
  • step S241 the requester 40 confirms the defect judgment result of each judgment weld location 11a displayed in the display column 453 on the judgment result confirmation screen 45, and presses the confirmation completion button 455.
  • the client terminal device 4 transmits a determination result confirmation notice based on the input operation to the nondestructive inspection determination data management device 2 .
  • step S242 when the non-destructive inspection determination data management device 2 receives the determination result confirmation notice from the client terminal device 4, the determination work support unit 206, based on the contract conditions of the determination work, Execute the settlement process for , and end the series of processes.
  • the determination work support unit 206 cooperates with the access control unit 204B to support the performance of the determination work by the contractor 50a, and provides the client 40 with the performance result of the determination work.
  • the access control unit 204B enters the contract information indicating that the contract for the judgment work has been concluded with the judge 50 selected as the contractor 50a for the judgment work among the judges 50 registered in the second database 32.
  • the contractor 50a is permitted to access, via the Internet, the image data related to the judgment work among the image data registered in the first database 31. Therefore, since the contractor 50a can access the image data related to the judgment work via the Internet, the contractor 50a can carry out the judgment work remotely without going to the welding site 10.
  • the requester 40 of the judging work can easily secure the judge 50, and can reduce the cost of stationing the judge 50. As a result, it is possible to improve the workability of the judge 50 and reduce the burden on the client 40 of the judgment work.
  • a defect determination analysis process is performed to analyze the defect determination tendency indicating the tendency when determining whether or not there is a welding defect at the determination weld location 11a.
  • the defect determination analysis unit 204C receives predetermined analysis conditions and performs statistical processing according to the analysis conditions to analyze the defect determination tendency.
  • the defect determination analysis unit 204C may further refer to the welding conditions and welding execution records registered in the first database 31 to analyze the defect determination tendency.
  • the statistical index value representing the defect determination tendency is, for example, the number of determined weld locations judged to be "defective" by the inspector 50 when the total number of the determined weld locations 11a for which the inspector 50 has performed the image determination process is used as the denominator.
  • a defect determination ratio calculated using the number of welding points 11a as the numerator, or a defect-free determination ratio calculated using the number of welding locations 11a judged to be "no defect" by the judge 50 as the numerator may be used.
  • the defect determination tendency may be a defect determination ratio or a defect-free determination ratio for a specific defect type among defect types.
  • the analysis target range and the analysis axis are specified.
  • the analysis target range specifies the range of records to be analyzed among the records registered in the third database 33 .
  • the analysis target range is specified, for example, by time (eg, past one week, one month, one year, etc.), and the defect determination analysis unit 204C selects records in which determination dates and times that match the specified time are registered. Extract for analysis.
  • the analysis target range is specified by, for example, a defect type, and the defect determination analysis unit 204C extracts records in which defect determination data matching the specified defect type are registered as analysis targets. Note that the analysis target range may be specified by the welding conditions and welding execution records registered in the first database 31 .
  • the analysis axis is specified by, for example, time (eg, daily, weekly, monthly) in addition to the judge 50, and the defect determination analysis unit 204C uses the specified time as an analysis axis. , to analyze defect determination trends.
  • the analysis axis is designated by, for example, the defect type, and the defect judgment analysis unit 204C analyzes the defect judgment tendency with the designated defect type as the analysis axis.
  • the analysis axis may be designated by the welding conditions and welding execution records registered in the first database 31 in addition to the judge 50 .
  • FIG. 17 is a flowchart showing an example of defect determination analysis processing.
  • the defect determination analysis unit 204C performs defect determination analysis from the client terminal device 4 by pressing the defect determination analysis button 446 on the candidate judge screen 44A (see FIG. 10) displayed in step S120 of FIG. The operation of receiving analysis conditions in processing and analyzing the defect determination tendency according to the analysis conditions will be described.
  • step S301 when the client 40 performs an input operation of pressing the defect determination analysis button 446 on the candidate judge screen 44A (see FIG. 10), the client terminal device 4 performs the input operation based on the input operation. Display the analysis condition input screen.
  • step S302 when the requester 40 designates analysis conditions on the analysis condition input screen and performs an input operation for starting analysis execution, the requester terminal device 4 performs defect determination analysis based on the input operation.
  • the processing analysis conditions are sent to the non-destructive inspection determination data management device 2 .
  • step S310 when the non-destructive inspection determination data management device 2 receives the analysis conditions for the defect determination analysis process from the client terminal device 4, the defect determination analysis unit 204C determines the defect determination tendency according to the analysis conditions. to analyze. Specifically, the defect determination analysis unit 204C extracts from the third database 33 records that match the analysis target range specified as the analysis condition. Then, the defect determination analysis unit 204C statistically processes the extracted record according to the statistical index value and analysis axis specified as the analysis condition, thereby deriving the analysis result of the defect determination tendency.
  • step S311 the contract support unit 205 transmits to the client terminal device 4 a web page for displaying the analysis result of the defect determination tendency. Then, in step S320, when the client terminal device 4 receives the web page information from the non-destructive inspection determination data management device 2 as a response to the analysis conditions, it displays the candidate judge screen based on the web page information.
  • the defect determination tendency is analyzed based on the information registered in the third database 33 by the defect determination analysis unit 204C. For example, when the analysis result of defect determination tendency is displayed on the screen of the candidate judge, the requester 40 can use the analysis result as reference information when selecting the judge 50 who requests the judgment work. can.
  • the analysis of defect judgment tendency when the defect judgment result by the contractor 50a and the defect judgment result by another judge of the client 40 are registered in the third database 33, these defect judgment results are It is conceivable to analyze using According to this example, it is possible to analyze the tendency of missing defects for each contractor 50a.
  • FIG. 18 is a schematic diagram showing an example of machine learning processing and defect inference processing.
  • the machine learning unit 204D inputs a plurality of sets of learning data to the learning model 25, and performs machine learning processing to cause the learning model 25 to machine-learn the correlation between the input data and the teacher data.
  • the learning data is configured by associating the image data registered in the first database 31 as input data and the defect determination data registered in the third database 33 as teacher data with respect to the common determination weld location 11a. be done.
  • the learning model 25 is composed of, for example, a convolutional neural network (including deep learning).
  • the input layer of the learning model 25 receives the pixel value of each pixel included in the image data, and the output layer of the learning model 25 outputs defect inference data for the image data.
  • the learning model 25 may, for example, output an inference result (binary classification) of determining the presence or absence of a welding defect as defect inference data, or output an inference result (multi-value classification) of determining the defect type together with the presence or absence of a welding defect. classification) as defect inference data.
  • the learning model 25 may output an inference result obtained by determining the position and defect type of each defect as defect inference data.
  • the machine learning unit 204D inputs the input data constituting the learning data to the input layer of the learning model 25. Then, using an error function that compares the defect inference data output from the output layer of the learning model 25 and the teacher data that constitutes the learning data, between each layer so that the evaluation value of the error function becomes small. Adjust the associated weight parameter.
  • the machine learning unit 204D repeats the above operation using a plurality of sets of learning data, and stores the weight parameter when a predetermined learning end condition is satisfied as the learned learning model 25 in the storage unit 21, for example.
  • the defect inference unit 204E infers whether or not there is a welding defect at the welding point 11 by inputting the image data at the welding point 11 to be inferred as input data into the learning model 25 (with the weight parameter adjusted). Perform defect inference processing to output defect inference data.
  • the welding point 11 to be inferred is the determination welding point 11 a corresponding to the record in which the image data is registered in the first database 31 . Therefore, the defect inference process is performed at arbitrary timing after the imaging process is performed.
  • FIG. 19 is a flowchart showing an example of defect inference processing.
  • FIG. 19 describes the operation when the defect inference unit 204E performs defect inference processing subsequent to step S113 in FIG.
  • step S401 the defect inference unit 204E converts the image data of the imaging implementation record of the determination weld location 11a included in the determination work request information received in step S112 of FIG. to get as
  • step S402 the defect inference unit 204E inputs the image data of the welding point 11 to be inferred into the input layer of the learning model 25, and causes the output layer of the learning model 25 to output defect inference data. .
  • step S410 the defect inference unit 204E registers the defect inference data output from the learning model 25 in the first database 31, and terminates the series of processes. If the judgment service request information includes a plurality of image data of a plurality of judgment welding locations 11a, defect inference processing is performed on each image data.
  • the defect inference data registered in the first database 31 as described above is used as support information when the contractor 50a performs judgment work.
  • the access control unit 204B permits the contractor 50a to access not only the image data but also the defect inference data via the Internet based on the contract information.
  • the determination work support unit 206 transmits the web page information for displaying the image data and the defect inference data for which access is permitted by the access control unit 204B to the judge terminal device 5, thereby proceeding to step S220. Then, the judge terminal device 5 displays the judgment result input screen 54B based on the web page information.
  • FIG. 20 is a diagram showing an example of the determination result input screen 54B including defect inference data by defect inference processing.
  • the judgment result input screen 54B is an image that displays inference result data indicating the inference result of inferring the existence or nonexistence of a welding defect from the image data of the judgment weld location 11a by the defect inference unit 204E, superimposed on the image data.
  • a display area 540B is provided.
  • a defect occurrence mark 547 is displayed at a position where it is inferred that there is a "crack" defect as the inference result.
  • Other display contents are the same as those of the determination result input screen 54A shown in FIG.
  • the machine learning unit 204D learns the learning data composed of the image data and the defect determination data indicating the determination result. You may make it use for re-learning of the model 25. FIG.
  • the machine learning unit 204D causes the learning model 25 to perform machine learning of the correlation between the image data and the presence or absence of welding defects
  • the defect inference unit 204E uses the learning model 25 to determine welding Presence or absence of a weld defect for the image data of location 11a is inferred.
  • the judge 50 can use the inference results as reference information when determining the presence or absence of welding defects. Therefore, inspection quality can be improved.
  • the final judgment data by the judge is sent to the machine learning unit 204D as the correct answer.
  • the machine learning unit 204D performs re-learning using the data to improve the accuracy of the defect inference unit 204E.
  • the determination agreement analysis unit 204F performs a determination agreement analysis process of analyzing a determination agreement tendency indicating a tendency of agreement between the defect inference data and the defect determination data, using the judge 50 as an analysis axis.
  • the judgment agreement analysis unit 204F receives a predetermined analysis condition and performs statistical processing according to the analysis condition to analyze the judgment agreement tendency.
  • the statistical index value representing the judgment matching tendency may be calculated as a ratio of the defect judgment data matching the defect inference data based on the defect inference data, or may be calculated based on the defect judgment data. It may be calculated as a ratio that matches the judgment data.
  • the analysis target range and the analysis axis are specified. Since the specification of the analysis target range and the analysis axis is the same as the defect determination tendency, the description thereof is omitted.
  • FIG. 21 is a flowchart showing an example of the judgment match analysis process.
  • the judgment agreement analysis unit 204F performs judgment agreement analysis from the client terminal device 4 when the judgment agreement analysis button 447 on the candidate judge screen 44A (see FIG. 10) displayed in step S120 of FIG. A description will be given of the operation in the case of receiving the analysis conditions in the process and analyzing the judgment matching tendency according to the analysis conditions.
  • step S501 when the requester 40 performs an input operation of pressing the determination match analysis button 447 on the candidate judge screen 44A (see FIG. 10), the requester terminal device 4 performs the input operation based on the input operation.
  • the analysis condition input screen 46 is displayed.
  • FIG. 22 is a diagram showing an example of the analysis condition input screen 46.
  • the analysis condition input screen 46 includes input fields 460 to 462 for specifying analysis conditions when the judgment agreement analysis unit 204F analyzes the judgment agreement tendency, and an analysis execution button 463 for instructing the analysis of the judgment agreement tendency. .
  • the "defect inference data standard matching rate” is specified in the statistical index value input field 460
  • the "past three months” is specified in the analysis target range input field 461.
  • "judger unit” in addition to the "judger unit” is specified.
  • step S502 when the requester 40 specifies the analysis conditions in the input fields 460 to 462 on the analysis condition input screen 46 and presses the analysis execution button 463, the requester terminal device 4 transmits analysis conditions for judgment agreement analysis processing based on the input operation to the non-destructive inspection judgment data management device 2 .
  • step S510 the judgment agreement analysis unit 204F analyzes the judgment agreement tendency according to the analysis condition, and in step S511, the contract support unit 205 creates a web page for displaying the analysis result of the judgment agreement tendency. The page is sent to the client terminal device 4 .
  • step S520 the client terminal device 4 displays the candidate assessor screen 44B based on the web page information.
  • FIG. 23 is a diagram showing an example of the candidate judge screen 44B including the analysis result of the judgment agreement tendency by the judgment agreement analysis process.
  • the candidate judge screen 44B includes a display field 442 for displaying the analysis result of the judgment agreement analysis unit 204F analyzing the tendency of judgment agreement for each candidate judge 50 extracted by the judge extraction unit 204A.
  • Other display contents are the same as those of the candidate judge screen 44A shown in FIG.
  • the candidate judge screen 44B shown in FIG. 23 is a screen displayed when the analysis conditions are designated as shown in FIG. Therefore, in the display column 442, the result of calculating the "defect inference data standard match rate" by two analysis axes, "judge unit” and "month unit", is displayed in a tabular form.
  • the candidate judge screen 44B may display the analysis results by the judgment agreement analysis unit 204F in a predetermined graph format (pie chart, bar graph, line graph, etc.) instead of the table format. Further, when the analysis conditions are changed by pressing the judgment agreement analysis button 447, the candidate judge screen 44B may display the analysis result based on the analysis conditions after the change.
  • step S121 in FIG. 8 the client terminal device 4 proceeds to step S121 in FIG. 8 in the same manner as the candidate judgment judge screen 44A shown in FIG. Therefore, the description after step S121 is omitted.
  • the judgment agreement tendency is analyzed based on the information registered in the first database 31 and the third database 33 by the judgment agreement analysis unit 204F. For example, when the analysis result of judgment matching tendency is displayed on the candidate judge screen 44B, the requester 40 can use the analysis result as reference information when selecting the judge 50 to whom the judgment work is requested. can be done.
  • the data processing section 204 is described as comprising the respective sections 204A to 202F as shown in FIG.
  • the order of execution of each step may be changed as appropriate, or some steps may be omitted.
  • the image data is described as being generated by the inspection machine 7 .
  • the image data may be CR or data generated by scanning, for example, an image reading device such as a scanner on a film on which the transmitted radiation of the welding point 11 is imaged.
  • the contract information is generated by the contract support unit 205 of the non-destructive inspection determination data management device 2 in the contract support processing shown in FIGS. 7 and 8.
  • the contract information may be generated by, for example, a device or system other than the non-destructive inspection judgment data management device 2, and if it is information indicating that a contract for judgment work has been concluded, it can be may be generated.
  • the judge extracting unit 204A receives, for example, the desired number of judges 50 as the requester's desired judge condition, and selects candidates for judges 50 or businesses (affiliations) so as to satisfy the desired number of judges. should be extracted.
  • the working hours of the judge 50 do not have to be the same time zone, and candidates for the judge 50 or the company (affiliation) may be extracted so that 24 hours can be effectively used.
  • the judge extracting unit 204A accepts qualifications and experience as shown in the input field 430 of the judgment work request screen 43 of FIG. 9 as the requester's desired judge condition. On the other hand, the judge extracting unit 204A receives the defect judgment tendency or the judgment coincidence tendency as the requester's desired judge condition, and extracts the candidates of the judge 50 who match the defect judgment tendency or the judgment coincidence tendency. You may do so.
  • the contract support unit 205 in step S122 of FIG. It was explained as sending a judgment service contract application notification.
  • the contract support unit 205 omits the transmission of the web page information in step S115, and among the candidates for the judge 50 extracted by the judge extracting unit 204A, for example, the requester's desired judge condition and client It is also possible to select the judge 50 who best matches the desired contract conditions, and send the judgment service contract application notice to the judge 50 .
  • the defect judgment tendency by the defect judgment analysis unit 204C and the judgment coincidence tendency by the judgment coincidence analysis unit 204F were explained as reference information when selecting the judge 50 to whom the judgment work is requested.
  • the evaluation items for evaluating the judge 50 that can be used as reference information as described above include, for example, evaluation items related to the quality of the judgment work, evaluation items related to the productivity of the judgment work, and requests for the judgment work. evaluation items related to feedback from the person 40, and the like. Information necessary for each evaluation item is appropriately registered in the first to third databases 31 to 33, and the data processing unit 204 evaluates the judge 50 based on any of the above evaluation items.
  • a judge evaluation unit may be provided.
  • Evaluation items related to the quality of judgment work for example, when the client 40 (contractor or prime contractor) double-checks or triple-checks the judgment result of the judge 50 indicated by the defect judgment data, judgment It is based on whether the determination result of the person 50 and at least one of the contractor's determination result and the main contractor match or the ratio.
  • Evaluation items related to the productivity of the judgment work include, for example, the total number of judgment welding points 11a related to the judgment work that has not been performed (the number of backlogs), the margin period from the judgment date and time when the judgment work was performed until the judgment work execution deadline, or , the rate of observance of the deadline for judgment work, etc.
  • Evaluation items related to feedback are, for example, positive or negative feedback input by the requester 40 by providing a feedback input column (comment column, 5-level evaluation, etc.) for the judge 50 on the judgment result confirmation screen 45. It is based on In addition, if the client 40 is a contractor, the evaluation items related to feedback are obtained by obtaining feedback from the original contractor via another system constructed by the contractor and the original contractor. It may be based on contractor feedback.
  • Nondestructive inspection judgment work management system 2... Nondestructive inspection judgment data management apparatus, 3... Database apparatus, 4... Client terminal device, 5... Judge terminal device, 6... Welding machine, 7... Inspection machine, 8 Communication network 10 Welding site 11 Welding location 11a Determined welding location 20 Control unit 21 Storage unit 22 Communication unit 23 Input unit 24 Display unit 25 Learning model 31... First database, 32... Second database, 32A... Client table, 32B... Judge table, 32C... Judge work table, 33... Third database, 40... Client 41... Process implementation record storage unit , 42... Contract information storage unit 43... Judgment service request screen 44A, 44B... Candidate judge screen 45... Judgment result confirmation screen 46...

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

【課題】判定士の作業性向上、及び、判定業務の依頼者の負担軽減を実現可能とする非破壊検査判定データ管理装置を提供する。 【解決手段】非破壊検査判定データ管理装置2は、溶接箇所の画像データを第1のデータベース31に登録する第1のデータベース登録部201と、画像データに基づいて溶接箇所における溶接の欠陥の有無を判定する判定業務を請け負う判定士に関する判定士情報を第2のデータベース32に登録する第2のデータベース登録部202と、第2のデータベース202に登録された判定士のうち判定業務の請負者として選択された判定士と判定業務の契約が成立したことを示す契約情報に基づいて、第1のデータベース31に登録された画像データのうち判定業務に係る画像データにインターネット経由でアクセスすることを請負者に許可するアクセス制御部204Bとを備える。

Description

非破壊検査判定データ管理装置、及び、非破壊検査判定データ管理方法
 本発明は、溶接箇所の非破壊検査に係る画像データに基づいて溶接の欠陥の有無を判定する判定業務を依頼する依頼者と、その判定常務を請け負う判定士(請負者)との間でビジネスマッチングを実現するための非破壊検査判定データ管理装置、及び、非破壊検査判定データ管理方法に関する。
 従来、溶接箇所における非破壊検査方法の1つとして、放射線により溶接箇所が撮像されたフィルム等を判定士(有資格者)が目視確認し、溶接の欠陥の有無を判定する判定業務が行われる。例えば、特許文献1には、溶接箇所に放射線を照射し、透過放射線をフィルムに露光させる放射線検査装置が開示されている。
実開平7-16152号公報
 特許文献1に開示された放射線検査装置では、フィルムという物理的な媒体を利用することから、フィルムの現像、移送、保管、記録等の管理作業が煩雑となる。そのため、多数の溶接箇所が設けられて溶接工程が実施されるような溶接現場では、判定士の作業効率や作業環境が悪く、バックログの発生原因にもなり得る。さらに、判定士が、溶接現場に駐在して判定業務を遂行する場合には、判定士に判定業務を依頼する依頼者(例えば、溶接現場の元請業者やサブコントラクタ(請負業者)等)にとって判定士の確保や駐在費用が大きな負担となっている。
 一方、近年、溶接箇所の透過放射線を上記のようなフィルムに撮像することに代えて、コンピューテッドラジオグラフィ(CR)、フラットパネルディテクタ(FPD)等の電子デバイスを利用し、透過放射線を画像データとして撮像する放射線検査装置の開発が行われている。しかしながら、判定士が、溶接箇所が撮像された画像データに係る判定業務を請け負って遂行する際のシステム化が十分に検討されておらず、判定士の作業性向上、及び、判定業務の依頼者の負担軽減に貢献する装置が提案されていなかった。
 本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、判定士の作業性向上、及び、判定業務の依頼者の負担軽減を実現可能とする非破壊検査判定データ管理装置、及び、非破壊検査判定データ管理方法を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために、本発明の一態様に係る非破壊検査判定データ管理装置は、
 溶接箇所の非破壊検査に係る画像データを第1のデータベースに登録する第1のデータベース登録部と、
 前記画像データに基づいて前記溶接箇所における溶接の欠陥の有無を判定する判定業務を請け負う判定士に関する判定士情報を第2のデータベースに登録する第2のデータベース登録部と、
 前記第2のデータベースに登録された前記判定士のうち前記判定業務の請負者として選択された前記判定士と前記判定業務の契約が成立したことを示す契約情報に基づいて、前記第1のデータベースに登録された前記画像データのうち前記判定業務に係る前記画像データにインターネット経由でアクセスすることを前記請負者に許可するアクセス制御部とを備える。
 本発明の一態様に係る非破壊検査判定データ管理装置によれば、アクセス制御部が、第2のデータベースに登録された判定士のうち判定業務の請負者として選択された判定士と判定業務の契約が成立したことを示す契約情報に基づいて、第1のデータベースに登録された非破壊検査に係る画像データのうち判定業務に係る画像データにインターネット経由でアクセスすることを請負者に許可する。そのため、請負者(判定士)は、判定業務に係る画像データにインターネット経由でアクセスすることができるため、溶接現場に赴くことなく、遠隔地にて判定業務を遂行することができる。また、判定業務の依頼者は、判定士の確保が容易となり、判定士の駐在費用を削減することができる。これにより、判定士の作業性向上、及び、判定業務の依頼者の負担軽減を図ることができる。
 上記以外の課題、構成及び効果は、後述する発明を実施するための形態にて明らかにされる。
非破壊検査判定業務管理システム1の一例を示す全体図である。 第1のデータベース31の一例を示すデータ構成図である。 第2のデータベース32の一例を示すデータ構成図である。 第3のデータベース33の一例を示すデータ構成図である。 非破壊検査判定データ管理装置2の一例を示すブロック図である。 非破壊検査判定業務管理システム1の各装置を構成するコンピュータ900の一例を示すハードウエア構成図である。 判定業務の依頼及び契約に関する契約支援処理の一例を示すフローチャートである。 判定業務の依頼及び契約に関する契約支援処理の一例を示すフローチャート(図7の続き)である。 判定業務依頼画面43の一例を示す図である。 候補判定士画面44Aの一例を示す図である。 判定業務契約申請画面52の一例を示す図である。 判定業務の遂行に関する判定業務支援処理の一例を示すフローチャートである。 判定業務の遂行に関する判定業務支援処理の一例を示すフローチャート(図12の続き)である。 判定業務開始画面53の一例を示す図である。 判定結果入力画面54Aの一例を示す図である。 判定結果確認画面45の一例を示す図である。 欠陥判定分析処理の一例を示すフローチャートである。 機械学習処理及び欠陥推論処理の一例を示す概要図である。 欠陥推論処理の一例を示すフローチャートである。 欠陥推論処理による欠陥推論データを含む判定結果入力画面54Bの一例を示す図である。 判定一致分析処理の一例を示すフローチャートである。 分析条件入力画面46の一例を示す図である。 判定一致分析処理による判定一致傾向の分析結果を含む候補判定士画面44Bの一例を示す図である。
 以下、図面を参照して本発明を実施するための実施形態について説明する。以下では、本発明の目的を達成するための説明に必要な範囲を模式的に示し、本発明の該当部分の説明に必要な範囲を主に説明することとし、説明を省略する箇所については公知技術によるものとする。
 図1は、非破壊検査判定業務管理システム1の一例を示す全体図である。非破壊検査判定業務管理システム1は、溶接現場10の各所に設けられた溶接箇所11の非破壊検査に係る画像データに基づいて溶接の欠陥の有無を判定する判定業務を依頼する依頼者40と、その判定常務を請け負う判定士50(請負者)との間でビジネスマッチングを実現するとともに、判定業務に係る各種のデータ(画像データ、欠陥判定データ等)をプールするためのシステムである。
 非破壊検査判定業務管理システム1は、その主要な構成要素として、非破壊検査判定データ管理装置2、データベース装置3、依頼者端末装置4、及び、判定士端末装置5を備える。非破壊検査判定業務管理システム1を構成する各装置は、有線又は無線の通信網8に接続されて、各種のデータを相互に送受信可能に構成される。特に、非破壊検査判定データ管理装置2と、依頼者端末装置4及び判定士端末装置5との間は、通信網8の一部として、インターネット経由にて接続される。なお、非破壊検査判定業務管理システム1を構成する各装置の数、配置及び接続方法は、図1の例に限られない。
 溶接現場10は、例えば、天然ガスプラント、石油精製プラント、化学処理プラント、発電プラント、製鉄プラント等のプラント施設や、タンカー、貨物船、客船等の船舶や、鉄道のレール等のインフラ設備を建設(建造)する現場である。溶接現場10では、溶接工程及び非破壊検査工程を請け負う複数のサブコントラクタ(請負業者)にそれぞれ所属する溶接士や撮像作業者等の作業者が、元請業者の現場管理者による工程管理下にて溶接工程及び非破壊検査工程に伴う各種の作業を実施する。なお、溶接現場10は、上記のような建設物が新設される場合だけでなく、改修される場合も含まれる。また、溶接現場10は、溶接箇所11が各所に設けられる現場であれば、上記の建設物の例に限られない。
 溶接箇所11は、例えば、溶接現場10となるプラントや船舶等の設計図の一部として作成されるスプール図に表される。溶接箇所11は、溶接現場10において、任意の流体が流通する配管同士を溶接する箇所、配管と配管継手部材(例えば、フランジ、エルボ、ティー等)とを溶接する箇所、又は、配管継手部材同士を溶接する箇所である。なお、溶接箇所11は、部材同士を溶接する箇所であれば上記の例に限られない。
 溶接工程は、溶接士が溶接機6を用いて、溶接箇所11毎に定められた溶接条件に従って実施される作業工程である。本実施形態では、溶接工程は、アーク溶接を用いる場合を中心に説明するが、ガス溶接、レーザ溶接、電子ビーム溶接、抵抗圧接等の任意の溶接方法を用いてもよい。
 溶接工程における溶接条件としては、例えば、溶接箇所11の口径、肉厚、材質(母材)、継手形状、溶接材料、予熱、溶接後熱処理、シールドガス、電気特性(溶接電流、溶接電圧等)、溶接方法(溶接速度、溶接方向、溶接角度、アークタイム)等が定められる。溶接条件は、例えば、溶接工程の施工指示書等により溶接箇所11毎に定められ、溶接条件の一部の情報は、スプール図に表される。そして、溶接条件に従って実施された溶接工程における溶接実施記録として、例えば、溶接機6の動作状態が記録された溶接機動作データ、及び、溶接箇所11の予熱状態が記録された予熱データ等が取得される。
 非破壊検査工程は、撮像作業者が検査機7を用いて、溶接工程が実施された溶接箇所11に放射線(X線、γ線等)を照射し、その溶接箇所11を透過した放射線の強度を画像データとして撮像する撮像工程と、判定士50が判定士端末装置5を用いて、判定業務に係る溶接箇所11の画像データに基づいて溶接箇所11における溶接の欠陥の有無を判定する画像判定工程とからなる。溶接の欠陥は、例えば、ブローホール、ピット、割れ、アンダーカット、オーバーラップ等の欠陥種に分類され、その大きさ、深さ又は形状が許容範囲を超える場合、「欠陥有り」(不合格)と判定され、そうでない場合、「欠陥無し」(合格)と判定される。画像判定工程では、溶接箇所11の画像データに基づいて溶接の欠陥の有無が判定された結果(欠陥判定結果)を示す欠陥判定データが取得される。
 判定業務は、例えば、サブコントラクタ(請負業者)や元請業者等の依頼者40からの依頼に対して、複数の判定士50のうちその依頼を請け負う判定士50が請負者50aとして選択されて、依頼者40と請負者50aとの間で判定業務の契約が成立した上で遂行される。判定業務の契約では、例えば、当該判定業務において判定対象とする1又は複数の溶接箇所11(以下、「判定溶接箇所11a」という)が特定されるとともに、契約金額、契約形態(固定給、歩合給、固定給と歩合給との組み合わせ等)、及び、判定業務遂行期限等を含む契約条件が決定される。
 非破壊検査判定データ管理装置2は、例えば、汎用又は専用のコンピュータ(後述の図6参照)で構成される。非破壊検査判定データ管理装置2は、他の装置からのデータベース装置3に対するアクセスを制御し、データベース装置3に記憶された判定業務に係る各種のデータ(画像データ、欠陥判定データ等)を管理する。非破壊検査判定データ管理装置2の詳細は後述する。
 データベース装置3は、例えば、汎用又は専用のコンピュータ(後述の図6参照)で構成される。データベース装置3は、判定業務に係る各種のデータを記憶する第1乃至第3のデータベース31~33を備える。第1乃至第3のデータベース31~33の詳細は後述する。
 依頼者端末装置4は、汎用又は専用のコンピュータ(後述の図6参照)等で構成され、判定業務の依頼者40により使用される。依頼者端末装置4は、入力画面を介して各種の入力操作を受け付けるとともに、アプリやブラウザ等の表示画面を介して各種の情報を表示する。依頼者端末装置4は、依頼者40が判定業務を判定士50に依頼する際に、当該判定業務に係る溶接箇所11の画像データをインターネット経由で非破壊検査判定データ管理装置2に送信するとともに、判定業務の遂行結果として、欠陥判定データを非破壊検査判定データ管理装置2から受信する。
 また、依頼者端末装置4は、依頼者40が管理する又は請け負う溶接現場10に設けられた溶接箇所毎に、溶接条件、溶接工程にて取得された溶接実施記録及び撮像工程にて取得された撮像実施記録を記憶する工程実施記録記憶部41と、判定士50との間で判定業務の契約が成立したことを示す契約情報を記憶する契約情報記憶部42とを備える。工程実施記録記憶部41には、各溶接箇所11にて溶接工程が実施されることで、溶接実施記録として、溶接実施日時、溶接士ID、予熱データ、溶接機動作データ等が随時登録されとともに、各溶接箇所11にて撮像工程が実施されることで、撮像実施記録として、撮像日時、撮像作業者ID、画像データ等が随時登録される。そのため、工程実施記録記憶部41は、溶接現場ID、図面番号及び溶接箇所番号により特定される溶接箇所11毎にレコードを有し、各レコードには、溶接条件、溶接実施記録、及び、撮像実施記録が登録される。
 判定士端末装置5は、汎用又は専用のコンピュータ(後述の図6参照)等で構成され、溶接現場10とは異なる場所で判定業務を遂行する判定士50により使用される。判定士端末装置5は、依頼者端末装置4と同様に、入力画面を介して各種の入力操作を受け付けるとともに、アプリやブラウザ等の表示画面を介して各種の情報を表示する。判定士端末装置5は、判定業務に係る溶接箇所11の画像データをインターネット経由で非破壊検査判定データ管理装置2から受信し、表示画面に表示するとともに、判定士50による欠陥判定結果を示す欠陥判定データを非破壊検査判定データ管理装置2に送信する。
 また、判定士端末装置5は、依頼者40との間で判定業務の契約が成立したことを示す契約情報を記憶する契約情報記憶部51を備える。
(第1乃至第3のデータベース31~33の構成)
 図2は、第1のデータベース31の一例を示すデータ構成図である。第1のデータベース31は、溶接現場ID、図面番号及び溶接箇所番号により特定される判定溶接箇所11a毎にレコードを有し、各レコードには、溶接条件、溶接実施記録、撮像実施記録、及び、欠陥推論データが登録される。
 溶接条件は、そのフィールドとして、口径、肉厚、材質(母材)、継手形状、溶接材料、予熱、溶接後熱処理、シールドガス、溶接電流、溶接電圧、溶接速度、溶接方向、溶接角度、及び、アークタイムを有する。溶接実施記録は、そのフィールドとして、溶接実施日時、予熱データ、及び、溶接機動作データを有する。撮像実施記録は、そのフィールドとして、撮像実施日時、及び、画像データを有する。画像データは、1つの溶接箇所11に対して1又は複数の画像を含む。
 図3は、第2のデータベース32の一例を示すデータ構成図である。第2のデータベース32は、依頼者40に関する依頼者情報が登録される依頼者テーブル32Aと、判定士50に関する判定士情報が登録される判定士テーブル32Bと、判定業務テーブル32Cとから構成される。
 依頼者テーブル32Aは、依頼者IDにより特定される依頼者40毎にレコードを有し、各レコードには、氏名、所属先、及び、連絡先が登録される。
 判定士テーブル32Bは、判定士IDにより特定される判定士50毎にレコードを有し、各レコードには、判定士プロフィール、及び、判定士希望契約条件が登録される。判定士プロフィールは、そのフィールドとして、氏名、所属先、及び、連絡先、保有資格、経験、欠陥判定傾向、及び、判定一致傾向を有する。判定士希望契約条件は、そのフィールドとして、契約金額、及び、契約形態を有する。
 判定業務テーブル32Cは、判定業務IDにより特定される判定業務毎にレコードを有し、各レコードには、依頼者ID、判定溶接箇所11a、契約日時、請負者ID、及び、契約条件が登録される。判定溶接箇所11aは、判定業務において判定対象とする1又は複数の溶接箇所11を特定するためのフィールドとして、溶接現場ID、図面番号、及び、溶接箇所番号を有する。判定業務が、複数の溶接箇所11を判定対象とする場合には、判定溶接箇所11aのフィールドにて、複数の溶接箇所11が特定される。請負者IDは、判定業務の請負者50aとして選択された判定士50を判定士IDにより特定する識別情報である。契約条件は、そのフィールドとして、判定業務遂行期限、契約金額、及び、契約形態を有する。
 図4は、第3のデータベース33の一例を示すデータ構成図である。第3のデータベース33は、溶接現場ID、図面番号及び溶接箇所番号により特定される判定溶接箇所11a毎にレコードを有し、各レコードには、判定実施日時、判定士ID、及び、欠陥判定データを有する。
 欠陥判定データは、溶接の欠陥の有無(「欠陥有り」又は「欠陥無し」)とともに、「欠陥有り」の場合には、その欠陥の詳細な状況を示す欠陥詳細状況をさらに含む。欠陥詳細状況は、そのフィールドとして、例えば、画像データ上の位置を示す欠陥位置、欠陥種、大きさ、及び、深さを有する。なお、1つの画像データに対して複数の欠陥が撮像されている場合には、欠陥判定データは、欠陥毎に欠陥詳細状況をそれぞれ含む。
 なお、第1乃至第3のデータベース31~33のデータ構成は、上記の例に限られず適宜変更してもよく、上記のフィールドの一部が省略されてもよいし、上記以外のフィールドが追加されてもよい。また、第1乃至第3のデータベース31~33は、例えば、第1のデータベース31と第3のデータベース33とが統合された構成を採用してもよいし、4つ以上のデータベースに分割された構成を採用してもよい。さらに、第1乃至第3のデータベース31~33は、依頼者30毎に用意されてもよいし、溶接現場毎に用意されてもよい。
(非破壊検査判定データ管理装置2の構成)
 図5は、非破壊検査判定データ管理装置2の一例を示すブロック図である。非破壊検査判定データ管理装置2は、プロセッサ等により構成される制御部20と、HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)、メモリ等により構成される記憶部21と、通信網8との通信インターフェースである通信部22と、キーボード、マウス等により構成される入力部23と、ディスプレイ等により構成される表示部24とを備える。なお、入力部23及び表示部24は省略されてもよい。
 記憶部21には、非破壊検査判定データ管理プログラム210が記憶される。なお、記憶部21には、第1乃至第3のデータベース31~33の一部又は全部が記憶されてもよい。
 制御部20は、記憶部21に記憶された非破壊検査判定データ管理プログラム210を実行することにより、図5に示すように、第1のデータベース登録部201、第2のデータベース登録部202、第3のデータベース登録部203、データ処理部204、契約支援部205、及び、判定業務支援部206として機能する。制御部20の各部の詳細は後述する。
 第1のデータベース登録部201は、判定溶接箇所11a毎に、溶接条件、溶接工程における溶接実施記録、及び、撮像工程における撮像実施記録を関連付けて第1のデータベース31に登録する。なお、第1のデータベース登録部201は、少なくとも画像データを登録するものであればよい。
 第2のデータベース登録部202は、依頼者40毎に、依頼者情報として、氏名、所属先、及び、連絡先を関連付けて第2のデータベース32(依頼者テーブル32A)に登録する。第2のデータベース登録部202は、判定士50毎に、判定士情報として、判定士プロフィール、及び、判定士希望契約条件を関連付けて第2のデータベース32(判定士テーブル32B)に登録する。なお、第2のデータベース登録部202は、判定士情報として、少なくとも保有資格を含む判定士プロフィールを登録するものであればよい。第2のデータベース登録部202は、判定業務毎に、依頼者ID、判定溶接箇所11a、契約日時、請負者ID、及び、契約条件を関連付けて第2のデータベース32(判定業務テーブル32C)に登録する。なお、判定業務が、複数の溶接箇所11を判定対象とする場合には、第2のデータベース登録部202は、判定溶接箇所11aに対して複数組の溶接現場ID、図面番号及び溶接箇所番号を登録する。
 第3のデータベース登録部203は、判定溶接箇所11a毎に、判定工程における判定実施記録として、判定実施日時、判定士ID、及び、欠陥判定データを第3のデータベース33に登録する。なお、第3のデータベース登録部203は、少なくとも欠陥判定データを登録するものであればよい。
 データ処理部204は、第1乃至第3のデータベース31~33に登録された情報に基づいて、所定の処理を行う。データ処理部204は、所定の処理を行う各部として、判定士抽出部204A、アクセス制御部204B、欠陥判定分析部204C、機械学習部204D、欠陥推論部204E、及び、判定一致分析部204Fを備える。なお、データ処理部204の各部204A~204Fの詳細は後述する。
 契約支援部205は、データ処理部204と連携し、例えば、判定業務の契約用ウェブサイトを介して判定業務の依頼及び契約を支援するための各種の処理を行う。判定業務支援部206は、データ処理部204と連携し、例えば、判定業務の遂行用ウェブサイトを介して判定業務の遂行を支援するための各種の処理を行う。その際、契約支援部205及び判定業務支援部206は、依頼者テーブル32Aに登録済みの依頼者40、及び、判定士テーブル32Bに登録済みの判定士50に対して上記のウェブサイトへのログインを許可することで、依頼者端末装置4及び判定士端末装置5との間で各種の情報をインターネット経由で送受信する。
 なお、制御部20が備える各部の機能は、1つの装置(本実施形態の非破壊検査判定データ管理装置2)で実現されることに代えて、各部の機能が複数の装置に分散されることで複数の装置で実現されてもよい。
 図6は、非破壊検査判定業務管理システム1の各装置を構成するコンピュータ900の一例を示すハードウエア構成図である。
 非破壊検査判定データ管理装置2、データベース装置3、依頼者端末装置4、及び、判定士端末装置5の各々は、汎用又は専用のコンピュータ900により構成される。コンピュータ900は、図6に示すように、その主要な構成要素として、バス910、プロセッサ912、メモリ914、入力デバイス916、出力デバイス917、表示デバイス918、ストレージ装置920、通信I/F(インターフェース)部922、外部機器I/F部924、I/O(入出力)デバイスI/F部926、及び、メディア入出力部928を備える。なお、上記の構成要素は、コンピュータ900が使用される用途に応じて適宜省略されてもよい。
 プロセッサ912は、1つ又は複数の演算処理装置(CPU(Central Processing Unit)、MPU(Micro-processing unit)、DSP(digital signal processor)、GPU(Graphics Processing Unit)等)で構成され、コンピュータ900全体を統括する制御部として動作する。メモリ914は、各種のデータ及びプログラム930を記憶し、例えば、メインメモリとして機能する揮発性メモリ(DRAM、SRAM等)と、不揮発性メモリ(ROM)、フラッシュメモリ等とで構成される。
 入力デバイス916は、例えば、キーボード、マウス、テンキー、電子ペン等で構成され、入力部として機能する。出力デバイス917は、例えば、音(音声)出力装置、バイブレーション装置等で構成され、出力部として機能する。表示デバイス918は、例えば、液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ、電子ペーパー、プロジェクタ等で構成され、出力部として機能する。入力デバイス916及び表示デバイス918は、タッチパネルディスプレイのように、一体的に構成されていてもよい。ストレージ装置920は、例えば、HDD、SSD等で構成され、記憶部として機能する。ストレージ装置920は、オペレーティングシステムやプログラム930の実行に必要な各種のデータを記憶する。
 通信I/F部922は、インターネットやイントラネット等のネットワーク940(図1の通信網8と同じであってもよい)に有線又は無線により接続され、所定の通信規格に従って他のコンピュータとの間でデータの送受信を行う通信部として機能する。外部機器I/F部924は、カメラ、プリンタ、スキャナ、リーダライタ等の外部機器950に有線又は無線により接続され、所定の通信規格に従って外部機器950との間でデータの送受信を行う通信部として機能する。I/OデバイスI/F部926は、各種のセンサ、アクチュエータ等のI/Oデバイス960に接続され、I/Oデバイス960との間で、例えば、センサによる検出信号やアクチュエータへの制御信号等の各種の信号やデータの送受信を行う通信部として機能する。メディア入出力部928は、例えば、DVD(Digital Versatile Disc)ドライブ、CD(Compact Disc)ドライブ等のドライブ装置で構成され、DVD、CD等のメディア(非一時的な記憶媒体)970に対してデータの読み書きを行う。
 上記構成を有するコンピュータ900において、プロセッサ912は、ストレージ装置920に記憶されたプログラム930をメモリ914に呼び出して実行し、バス910を介してコンピュータ900の各部を制御する。なお、プログラム930は、ストレージ装置920に代えて、メモリ914に記憶されていてもよい。プログラム930は、インストール可能なファイル形式又は実行可能なファイル形式でメディア970に記録され、メディア入出力部928を介してコンピュータ900に提供されてもよい。プログラム930は、通信I/F部922を介してネットワーク940経由でダウンロードすることによりコンピュータ900に提供されてもよい。また、コンピュータ900は、プロセッサ912がプログラム930を実行することで実現する各種の機能を、例えば、FPGA(field-programmable gate array)、ASIC(application specific integrated circuit)等のハードウエアで実現するものでもよい。
 コンピュータ900は、例えば、据置型コンピュータや携帯型コンピュータで構成され、任意の形態の電子機器である。コンピュータ900は、クライアント型コンピュータでもよいし、サーバ型コンピュータやクラウド型コンピュータでもよい。
 以下、非破壊検査判定データ管理装置2の各部(非破壊検査判定データ管理プログラム210により実行される非破壊検査判定データ管理方法の各ステップ)と、非破壊検査判定業務管理システム1による一連の動作について、図7乃至図23を参照して説明する。ここでは、第2のデータベース32には、第2のデータベース32(依頼者テーブル32Aの各レコード)に対して複数の依頼者40に関する依頼者情報が、第2のデータベース登録部202により登録済みであり、第2のデータベース32(判定士テーブル32Bの各レコード)に対して複数の判定士50に関する判定士情報が、第2のデータベース登録部202により登録済みであるものとして説明する。なお、第2のデータベース32(依頼者テーブル32A及び判定士テーブル32B)に登録済みの情報は、適宜編集(追加、変更又は削除)されてもよい。
(1)判定業務の依頼及び契約
 図7及び図8は、判定業務の依頼及び契約に関する契約支援処理の一例を示すフローチャートである。図7及び図8では、契約支援部205が、判定士抽出部204Aと連携して、依頼者40が判定士50に判定業務を依頼し、依頼者40と判定士50との間で判定業務の契約を成立する手続きを支援する場合の動作について説明する。
 まず、ステップS101にて、依頼者40が依頼者端末装置4を用いて、判定業務の契約用ウェブサイトにアクセスすると、依頼者端末装置4は、その依頼者40を特定する依頼者IDを非破壊検査判定データ管理装置2に送信する。
 次に、ステップS102にて、非破壊検査判定データ管理装置2が、その依頼者IDを受信すると、契約支援部205は、その依頼者IDが依頼者テーブル32Aに登録済みであるか否かに応じて、契約用ウェブサイトへのログインを許可するか否かを判定する。その結果、契約支援部205が、ログインを許可すると判定した場合(ステップS102:Yes)、ステップS103にて、判定業務の依頼を入力するためのウェブページ情報を依頼者端末装置4に送信し、ステップS110に進む。一方、契約支援部205が、ログインを許可しないと判定した場合(ステップS102:No)、ステップS104にて、その旨を依頼者端末装置4に送信し、エラー終了する。
 次に、ステップS110にて、依頼者端末装置4は、非破壊検査判定データ管理装置2からウェブページ情報を受信すると、そのウェブページ情報に基づく判定業務依頼画面43を表示する。
 図9は、判定業務依頼画面43の一例を示す図である。判定業務依頼画面43は、依頼者40が判定士プロフィールとして希望する依頼者希望判定士条件(保有資格、経験等)を入力する入力欄430と、依頼者40が契約の条件として希望する依頼者希望契約条件(判定業務遂行期限、契約金額、契約形態等)を入力する入力欄431と、判定溶接箇所11aを入力する入力欄432と、入力欄430~432に入力された依頼内容で判定業務を依頼する判定業務依頼ボタン433とを備える。
 判定溶接箇所11aの入力欄432には、例えば、工程実施記録記憶部41の参照先であるデータベース参照先と、工程実施記録記憶部41に登録された溶接現場ID、図面番号及び溶接箇所番号とがリスト形式で指定されることで、判定対象とする1又は複数の溶接箇所11が入力される。
 次に、ステップS111にて、依頼者40が、判定業務依頼画面43において、入力欄430~432に判定業務の依頼内容を入力し、判定業務依頼ボタン433を押下する入力操作を行うと、依頼者端末装置4は、その入力操作に基づく判定業務依頼情報を非破壊検査判定データ管理装置2に送信する。その際、依頼者端末装置4は、工程実施記録記憶部41から入力欄432で指定された判定溶接箇所11aに対応するレコードの情報(溶接条件、溶接実施記録、及び、撮像実施記録)を取得することで、判定業務依頼情報には、依頼者ID、依頼者希望判定士条件、依頼者希望契約条件、判定溶接箇所11a、並びに、判定溶接箇所11aにおける溶接条件、溶接実施記録、及び、撮像実施記録(画像データを含む)が含まれる。
 次に、ステップS112にて、非破壊検査判定データ管理装置2が、依頼者端末装置4から判定業務依頼情報を受信すると、第2のデータベース登録部202は、その判定業務依頼情報に対して新たな判定業務IDを割り振るとともに、その判定業務IDに関連付けて、依頼者ID、及び、判定溶接箇所11aを第2のデータベース32(判定業務テーブル32C)に登録する。そして、ステップS113にて、第1のデータベース登録部201は、その判定業務依頼情報に含まれる判定溶接箇所11aに関連付けて、当該判定溶接箇所11aにおける溶接条件、溶接実施記録、及び、撮像実施記録(画像データを含む)を第1のデータベース31に登録する。
 次に、ステップS114にて、判定士抽出部204Aは、判定業務依頼情報に含まれる依頼者希望判定士条件及び依頼者希望契約条件を受け付けて、判定士テーブル32Bに登録された判定士50のうち、当該依頼者希望判定士条件及び当該依頼者希望契約条件に合致する判定士50の候補を抽出する。例えば、依頼者希望判定士条件が、図9に示すように、保有資格「RTレベル3」及び経験「3年以上」と指定された場合には、判定士抽出部204Aは、判定士テーブル32Bに登録された各判定士50の判定士プロフィールにおける保有資格及び経験をそれぞれ参照し、上記の条件を満たす判定士50を抽出する。また、依頼者希望契約条件が、図9に示すように、契約金額「X,XX円/件」及び契約形態「歩合給」と指定された場合には、判定士抽出部204Aは、判定士テーブル32Bに登録された各判定士50の判定士希望契約条件における契約金額及び契約形態をそれぞれ参照し、上記の条件を満たす判定士50を抽出する。
 次に、ステップS115にて、契約支援部205は、判定士抽出部204Aにより抽出された判定士50の候補を表示するためのウェブページ情報を依頼者端末装置4に送信する。そして、ステップS120にて、依頼者端末装置4は、非破壊検査判定データ管理装置2からウェブページ情報を受信すると、そのウェブページ情報に基づく候補判定士画面44Aを表示する。
 図10は、候補判定士画面44Aの一例を示す図である。候補判定士画面44Aは、依頼者40により指定された依頼者希望判定士条件及び依頼者希望契約条件を表示する表示欄440、441と、判定士抽出部204Aにより抽出された判定士50の候補を表示する表示欄442と、表示欄442に表示された判定士50の候補のうち依頼者40が請負者50aとして希望する判定士50を選択するための選択枠443と、選択枠443により選択された判定士50に判定業務の契約を申請する判定業務契約申請ボタン444と、判定業務の依頼内容を再入力するための依頼再入力ボタン445と、判定士50の特徴として欠陥判定傾向を分析するための欠陥判定分析ボタン446と、判定士50の特徴として判定一致傾向を分析するための判定一致分析ボタン447とを備える。図10に示す候補判定士画面44Aには、4人の判定士50が、判定士抽出部204Aにより判定士50の候補として抽出されて、リスト形式にて表示されている。なお、欠陥判定分析ボタン446及び判定一致分析ボタン447が押下された場合の動作の詳細は後述する。
 次に、ステップS121にて、依頼者40が、候補判定士画面44Aにおいて、選択枠443により判定士50の候補を選択し、判定業務契約申請ボタン444を押下する入力操作を行うと、依頼者端末装置4は、その入力操作に基づく希望判定士情報を非破壊検査判定データ管理装置2に送信する。希望判定士情報には、例えば、依頼者40により選択された判定士50の候補を示す判定士IDが含まれる。
 次に、ステップS122にて、非破壊検査判定データ管理装置2が、依頼者端末装置4から希望判定士情報を受信すると、契約支援部205は、その希望判定士情報に含まれる判定士IDにより特定される判定士50の判定士端末装置5に判定業務契約申請通知を送信する。判定業務契約申請通知は、例えば、判定士50の連絡先宛てに電子メール形式又はグループウェアのメッセージ形式で送信される。判定業務契約申請通知には、例えば、ステップS112で受信した判定業務依頼情報に基づく依頼者40の氏名及び所属先、依頼者希望契約条件、並びに、判定溶接箇所11aの件数等が含まれる。
 次に、ステップS130にて、判定士端末装置5が、非破壊検査判定データ管理装置2から判定業務契約申請通知を受信すると、その判定業務契約申請通知からアクセス可能なウェブページ情報に基づく判定業務契約申請画面52を表示する。
 図11は、判定業務契約申請画面52の一例を示す図である。判定業務契約申請画面52は、依頼者40の氏名及び所属先を表示する表示欄520と、依頼者希望契約条件を表示する表示欄521と、判定業務の依頼を承諾する承諾ボタン522と、判定業務の依頼を拒否する拒否ボタン523とを備える。
 次に、ステップS131にて、判定士50が、判定業務契約申請画面52において、承諾ボタン522を押下する承諾操作を行うと、判定士端末装置5は、その承諾操作に基づく契約承諾情報を非破壊検査判定データ管理装置2に送信する。
 次に、ステップS132にて、非破壊検査判定データ管理装置2が、判定士端末装置5から契約承諾情報を受信すると、第2のデータベース登録部202は、ステップS112で割り振った判定業務IDに関連付けて、契約承諾情報の受信日時を、第2のデータベース32(判定業務テーブル32C)の契約日時に登録するとともに、ステップS121で受信した判定士選択情報に含まれる判定士IDを、第2のデータベース32(判定業務テーブル32C)の請負者IDに登録する。また、第2のデータベース登録部202は、ステップS112で受信した判定業務依頼情報に含まれる依頼者希望契約条件を、第2のデータベース32(判定業務テーブル32C)の契約条件に登録する。
 次に、ステップS133にて、契約支援部205は、判定業務の契約が成立したことを示す契約情報を、依頼者端末装置4及び判定士端末装置5にそれぞれ送信する。契約情報には、例えば、判定業務ID、依頼者ID、契約日時、請負者ID、及び、契約条件が含まれる。
 そして、ステップS134、S135にて、依頼者端末装置4及び判定士端末装置5は、非破壊検査判定データ管理装置2から契約情報をそれぞれ受信すると、その契約情報を依頼者端末装置4の契約情報記憶部42及び判定士端末装置5の契約情報記憶部51にそれぞれ記憶し、一連の処理を終了する。なお、図11に示す判定業務契約申請画面52において、拒否ボタン523が押下された場合には、その旨が依頼者端末装置4に通知されて、依頼者40は、例えば、他の判定士50を選択したり、判定業務の依頼内容を再入力したりすればよい。
 以上のようにして、契約支援部205が、判定士抽出部204Aと連携して、依頼者40が判定士50に判定業務を依頼し、依頼者40と判定士50との間で判定業務の契約を成立する手続きを支援する。その際、判定士抽出部204Aが、例えば、図9に示す判定業務依頼画面43を介して判定業務の依頼者40が依頼者希望判定士条件及び判定士希望契約条件を受け付けて、第2のデータベースに登録された判定士50のうち当該依頼者希望判定士条件及び当該依頼者希望契約条件に合致する判定士50を抽出する。これにより、依頼者40は、自己の希望に合致する判定士50に対して判定業務を依頼することができる。
(2)判定業務の遂行
 図12及び図13は、判定業務の遂行に関する判定業務支援処理の一例を示すフローチャートである。図12及び図13では、判定業務支援部206が、アクセス制御部204Bと連携して、請負者50aによる判定業務の遂行を支援し、その判定業務の遂行結果を依頼者40に提供する場合の動作について説明する。
 まず、ステップS201にて、請負者50aが判定士端末装置5を用いて、判定業務の遂行用ウェブサイトにアクセスすると、判定士端末装置5は、その請負者50aを特定する請負者ID(判定士ID)を非破壊検査判定データ管理装置2に送信する。
 次に、ステップS202にて、非破壊検査判定データ管理装置2が、その請負者IDを受信すると、判定業務支援部206は、その請負者IDが判定士テーブル32Bに登録済みであるか否かに応じて、遂行用ウェブサイトへのログインを許可するか否かを判定する。その結果、判定業務支援部206が、ログインを許可すると判定した場合(ステップS202:Yes)、ステップS203にて、請負者50aが請け負っている判定業務の開始を指示するためのウェブページ情報を判定士端末装置5に送信し、ステップS210に進む。一方、判定業務支援部206が、ログインを許可しないと判定した場合(ステップS202:No)、ステップS204にて、その旨を判定士端末装置5に送信し、エラー処理を終了する。
 次に、ステップS210にて、判定士端末装置5は、非破壊検査判定データ管理装置2からウェブページ情報を受信すると、そのウェブページ情報に基づく判定業務開始画面53を表示する。
 図14は、判定業務開始画面53の一例を示す図である。判定業務開始画面53は、請負者50aが契約済みの判定業務を表示する表示欄530と、表示欄530に表示された判定業務のうち請負者50aが開始を指示する判定業務を選択するための選択枠531と、選択枠531により選択された判定業務の開始を指示する判定業務開始ボタン532とを備える。
 次に、ステップS211にて、請負者50aが、判定業務開始画面53において、選択枠531により開始を指示する判定業務を選択し、判定業務開始ボタン532を押下する入力操作を行うと、判定士端末装置5は、請負者50aにより開始が指示された判定業務に係る契約情報を契約情報記憶部42から読み出して、当該契約情報を含む判定業務開始通知を生成し、非破壊検査判定データ管理装置2に送信する。
 次に、ステップS212にて、非破壊検査判定データ管理装置2が、判定士端末装置5から判定業務開始通知を受信すると、アクセス制御部204Bは、その判定業務開始通知に含まれる契約情報に基づいて、第1のデータベース31に登録された画像データのうち、契約情報の判定業務IDにより特定される判定業務に係る判定溶接箇所11aの画像データにインターネット経由でアクセスすることを請負者50aに許可する。判定業務に係る判定溶接箇所11aの画像データは、第2のデータベース32(判定業務テーブル32C)において契約情報の判定業務IDに関連付けられた1又は複数の判定溶接箇所11aが特定され、さらに第1のデータベース31において当該判定溶接箇所11aに関連付けられた1又は複数の画像データが特定されたものである。
 次に、ステップS213にて、判定業務支援部206は、アクセス制御部204Bによりアクセスが許可された画像データを表示するためのウェブページ情報を判定士端末装置5に送信する。なお、第1のデータベース31に、図5に示すように、判定溶接箇所11aに関連付けて溶接条件及び溶接実施記録がさらに登録されている場合には、アクセス制御部204Bは、請負者50aが画像データだけでなく溶接条件及び溶接実施記録の少なくとも一方についてもインターネット経由でアクセスすることを請負者50aに許可してもよい。その場合、判定業務支援部206は、アクセス制御部204Bによりアクセスが許可された画像データ並びに溶接条件及び溶接実施記録の少なくとも一方を表示するためのウェブページ情報を判定士端末装置5に送信するようにしてもよい。
 次に、ステップS220にて、判定士端末装置5は、非破壊検査判定データ管理装置2からウェブページ情報を受信すると、そのウェブページ情報に基づく判定結果入力画面54Aを表示する。
 図15は、判定結果入力画面54Aの一例を示す図である。判定結果入力画面54Aは、判定業務に係る画像データを表示する画像表示領域540Aと、判定溶接箇所11aを特定する溶接現場ID、図面番号及び溶接箇所番号を表示する表示欄541と、溶接条件を表示する表示欄542と、溶接実施記録を表示する表示欄543と、請負者50aが「欠陥無し」と判定した場合にその旨を指示する第1の欠陥判定指示ボタン544Aと、請負者50aが「欠陥有り」と判定した場合にその旨を指示する第2の欠陥判定指示ボタン544Bと、請負者50aが「欠陥有り」と判定した場合に欠陥詳細状況を入力する入力欄545と、判定業務の終了を指示する判定業務終了ボタン546とを備える。
 次に、ステップS221にて、請負者50aが、判定結果入力画面54Aにおいて、画像表示領域540Aに表示された各判定溶接箇所11aの画像データを目視確認し、各判定溶接箇所11aの画像データに対する欠陥判定結果を第1及び第2の欠陥判定指示ボタン544A、544B並びに入力欄545にて指示し、判定業務終了ボタン546を押下する入力操作を行うと、判定士端末装置5は、その入力操作に基づく欠陥判定データを非破壊検査判定データ管理装置2に送信する。
 次に、ステップS222にて、非破壊検査判定データ管理装置2が、判定士端末装置5から欠陥判定データを受信すると、第3のデータベース登録部203は、その欠陥判定データを判定溶接箇所11aに関連付けて第3のデータベース33に登録する。その際、第3のデータベース登録部203は、その欠陥判定データの受信日時を、第3のデータベース33の判定日時に登録するとともに、S201で受信した請負者ID(判定士ID)を、第3のデータベース33の判定士IDに登録する。判定業務が、複数の溶接箇所11を判定対象とする場合には、第3のデータベース登録部203は、判定溶接箇所11a毎に、判定日時、請負者ID(判定士ID)、及び、欠陥判定データを第3のデータベース33に登録する。
 なお、後述するように、第3のデータベース33に登録された欠陥判定データは、依頼者40による確認を受ける場合がある。この際、欠陥判定データに含まれる少なくとも1つの欠陥判定結果は、依頼者40の別の判定士によってチェックされる。このチェックにより両者の判定に差異があると判明すると、請負者50aは、欠陥判定を再度行って欠陥判定データを改めて入力する。そして、第3のデータベース33には、請負者50aによる最終的な欠陥判定データが登録されることになる。また、第3のデータベース33には、請負者50aによる最終的な欠陥判定結果とともに、依頼者40の別の判定士による欠陥判定結果が登録されてもよい。
 そして、ステップS223にて、判定業務支援部206が、判定業務の終了を確認すると、ステップS212で受信した判定業務開始通知に含まれる契約情報の依頼者IDにより特定される依頼者40の依頼者端末装置4に判定業務終了通知を送信する。判定業務終了通知は、例えば、依頼者40の連絡先宛てに電子メール形式又はグループウェアのメッセージ形式で送信される。判定業務終了通知には、例えば、ステップS212で受信した判定業務開始通知に含まれる契約情報等が含まれる。
 次に、ステップS230にて、依頼者端末装置4が、非破壊検査判定データ管理装置2から判定業務終了通知を受信し、その判定業務終了通知に対する応答として、判定結果確認要求を非破壊検査判定データ管理装置2に送信する。判定結果確認要求には、例えば、判定業務開始通知に含まれる契約情報、又は、契約情報記憶部42に記憶された契約情報が含まれる。
 そして、ステップS231にて、非破壊検査判定データ管理装置2が、依頼者端末装置4から判定結果確認要求を受信すると、アクセス制御部204Bは、その判定結果確認要求に含まれる契約情報に基づいて、第3のデータベース33に登録された欠陥判定データのうち、契約情報の判定業務IDにより特定される判定業務に係る欠陥判定データにインターネット経由でアクセスすることを依頼者40に許可する。
 次に、ステップS232にて、判定業務支援部206は、アクセス制御部204Bによりアクセスが許可された欠陥判定データを表示するためのウェブページ情報を依頼者端末装置4に送信する。そして、ステップS240にて、依頼者端末装置4が、非破壊検査判定データ管理装置2からウェブページ情報を受信すると、そのウェブページ情報に基づく判定結果確認画面45を表示する。
 図16は、判定結果確認画面45の一例を示す図である。判定結果確認画面45は、請負者50aの氏名及び所属先を表示する表示欄450と、契約条件を表示する表示欄451と、欠陥判定結果の概要を表示する表示欄452と、欠陥判定結果の詳細を表示する表示欄453と、欠陥判定結果を示す欠陥判定データを依頼者端末装置4にダウンロードするためのダウンロードボタン454と、依頼者40が欠陥判定結果の確認を完了した旨を指示する確認完了ボタン455とを備える。なお、請負者50aに関する表示欄450と、契約条件に関する表示欄451は、例えば、依頼者端末装置4を使用する依頼者40の属性(所属部署等)に応じて適宜省略されてもよい。
 次に、ステップS241にて、依頼者40が、判定結果確認画面45において、表示欄453に表示された各判定溶接箇所11aの欠陥判定結果を確認し、確認完了ボタン455を押下する入力操作を行うと、依頼者端末装置4は、その入力操作に基づく判定結果確認通知を非破壊検査判定データ管理装置2に送信する。そして、ステップS242にて、非破壊検査判定データ管理装置2が、依頼者端末装置4から判定結果確認通知を受信すると、判定業務支援部206は、判定業務の契約条件に基づいて、請負者50aに対する決済処理を実行し、一連の処理を終了する。
 以上のようにして、判定業務支援部206が、アクセス制御部204Bと連携して、請負者50aによる判定業務の遂行を支援し、その判定業務の遂行結果を依頼者40に提供する。その際、アクセス制御部204Bが、第2のデータベース32に登録された判定士50のうち判定業務の請負者50aとして選択された判定士50と判定業務の契約が成立したことを示す契約情報に基づいて、第1のデータベース31に登録された画像データのうち当該判定業務に係る画像データにインターネット経由でアクセスすることを請負者50aに許可する。そのため、請負者50aは、判定業務に係る画像データにインターネット経由でアクセスすることができるため、溶接現場10に赴くことなく、遠隔地にて判定業務を遂行することができる。また、判定業務の依頼者40は、判定士50の確保が容易となり、判定士50の駐在費用を削減することができる。これにより、判定士50の作業性向上、及び、判定業務の依頼者40の負担軽減を図ることができる。
(3)判定士の欠陥判定傾向の分析
 欠陥判定分析部204Cは、第3のデータベース33に登録された判定士ID及び欠陥判定データに基づいて、判定士50を分析軸として、判定士50が判定溶接箇所11aにおける溶接の欠陥の有無を判定したときの傾向を示す欠陥判定傾向を分析する欠陥判定分析処理を行う。その際、欠陥判定分析部204Cは、所定の分析条件を受け付けて、その分析条件に従って統計処理することで、欠陥判定傾向を分析する。なお、欠陥判定分析部204Cは、第1のデータベース31に登録された溶接条件及び溶接実施記録をさらに参照し、欠陥判定傾向を分析するようにしてもよい。
 欠陥判定傾向を表す統計指標値は、例えば、判定士50が画像判定工程を実施した判定溶接箇所11aの総件数を分母としたときに、判定士50が「欠陥有り」と判定した判定溶接箇所11aの件数を分子として算出される欠陥有り判定比率でもよいし、判定士50が「欠陥無し」と判定した判定溶接箇所11aの件数を分子として算出される欠陥無し判定比率でもよい。また、欠陥判定傾向は、欠陥種のうちの特定の欠陥種に対しての欠陥有り判定比率又は欠陥無し判定比率でもよい。
 分析条件は、上記の統計指標値の他に、例えば、分析対象範囲と、分析軸とが指定される。
 分析対象範囲は、第3のデータベース33に登録された各レコードのうち、分析対象とするレコードの範囲を指定する。分析対象範囲は、例えば、時間(例えば、過去1週間、1か月、1年等)により指定され、欠陥判定分析部204Cは、その指定された時間に合致する判定日時が登録されたレコードを分析対象として抽出する。また、分析対象範囲は、例えば、欠陥種により指定され、欠陥判定分析部204Cは、その指定された欠陥種に合致する欠陥判定データが登録されたレコードを分析対象として抽出する。なお、分析対象範囲は、第1のデータベース31に登録された溶接条件及び溶接実施記録により指定されてもよい。
 分析軸は、判定士50に加えて、例えば、時間(例えば、1日単位、1週間単位、1か月単位)により指定され、欠陥判定分析部204Cは、その指定された時間を分析軸として、欠陥判定傾向を分析する。また、分析軸は、判定士50に加えて、例えば、欠陥種により指定され、欠陥判定分析部204Cは、その指定された欠陥種を分析軸として、欠陥判定傾向を分析する。なお、分析軸は、判定士50に加えて、第1のデータベース31に登録された溶接条件及び溶接実施記録により指定されてもよい。
 図17は、欠陥判定分析処理の一例を示すフローチャートである。図17では、欠陥判定分析部204Cが、図8のステップS120で表示された候補判定士画面44A(図10参照)の欠陥判定分析ボタン446が押下されて、依頼者端末装置4から欠陥判定分析処理における分析条件を受け付けて、その分析条件に従って欠陥判定傾向を分析する場合の動作について説明する。
 まず、ステップS301にて、依頼者40が、候補判定士画面44A(図10参照)において、欠陥判定分析ボタン446を押下する入力操作を行うと、依頼者端末装置4は、その入力操作に基づく分析条件入力画面を表示する。
 次に、ステップS302にて、依頼者40が、分析条件入力画面において分析条件を指定し、分析実行を開始する入力操作を行うと、依頼者端末装置4は、その入力操作に基づく欠陥判定分析処理の分析条件を非破壊検査判定データ管理装置2に送信する。
 次に、ステップS310にて、非破壊検査判定データ管理装置2が、依頼者端末装置4から欠陥判定分析処理の分析条件を受信すると、欠陥判定分析部204Cは、その分析条件に従って、欠陥判定傾向を分析する。具体的には、欠陥判定分析部204Cは、第3のデータベース33から、分析条件として指定された分析対象範囲に合致するレコードを抽出する。そして、欠陥判定分析部204Cは、その抽出したレコードを、分析条件として指定された統計指標値及び分析軸に従って統計処理することで、欠陥判定傾向の分析結果を導出する。
 次に、ステップS311にて、契約支援部205は、その欠陥判定傾向の分析結果を表示するためのウェブページを依頼者端末装置4に送信する。そして、ステップS320にて、依頼者端末装置4は、分析条件に対する応答として、非破壊検査判定データ管理装置2からウェブページ情報を受信すると、そのウェブページ情報に基づく候補判定士画面を表示する。
 以上のようにして、欠陥判定分析部204Cにより第3のデータベース33に登録された情報に基づいて欠陥判定傾向が分析される。欠陥判定傾向の分析結果が、例えば、候補判定士画面に表示された場合、依頼者40は、その分析結果を、判定業務を依頼する判定士50を選択するときの参考情報として利用することができる。なお、欠陥判定傾向の分析の一例として、第3のデータベース33に請負者50aによる欠陥判定結果と依頼者40の別の判定士による欠陥判定結果が登録されている場合、これらの欠陥判定結果を用いて分析することが考えられる。この例によれば、請負者50a毎に欠陥の見逃しに関する傾向について分析することが可能となる。
(4)学習モデルを用いた溶接の欠陥の推論
 図18は、機械学習処理及び欠陥推論処理の一例を示す概要図である。
 機械学習部204Dは、学習モデル25に学習データを複数組入力することで、入力データと教師データとの相関関係を学習モデル25に機械学習させる機械学習処理を行う。学習データは、共通の判定溶接箇所11aに対して、第1のデータベース31に登録された画像データを入力データとし、第3のデータベース33に登録された欠陥判定データを教師データとして対応付けることで構成される。
 学習モデル25は、例えば、畳み込みニューラルネットワーク(ディープラーニングを含む)で構成される。学習モデル25の入力層は、画像データに含まれる各画素の画素値が入力され、学習モデル25の出力層は、その画像データに対する欠陥推論データを出力する。学習モデル25は、例えば、溶接の欠陥の有無を判定した推論結果(二値分類)を欠陥推論データとして出力するものでもよいし、溶接の欠陥の有無とともに欠陥種を判定した推論結果(多値分類)を欠陥推論データとして出力するものでもよい。また、1つの画像データに対して複数の欠陥が撮像されている場合には、学習モデル25は、欠陥毎の位置と欠陥種を判定した推論結果を欠陥推論データとして出力するものでもよい。
 機械学習部204Dは、学習データを構成する入力データを、学習モデル25の入力層に入力する。そして、学習モデル25の出力層から出力された欠陥推論データと、当該学習データを構成する教師データとを比較する誤差関数を用いて、誤差関数の評価値が小さくなるように、各層の間に対応付けられた重みパラメータを調整する。機械学習部204Dは、複数組の学習データを用いて上記の操作を反復し、所定の学習終了条件が満たされたときの重みパラメータを、学習済みの学習モデル25として、例えば、記憶部21に記憶する。
 欠陥推論部204Eは、推論対象とする溶接箇所11における画像データを入力データとして学習モデル25(重みパラメータが調整済み)に入力することで、当該溶接箇所11における溶接の欠陥の有無を推論し、欠陥推論データを出力する欠陥推論処理を行う。推論対象とする溶接箇所11は、第1のデータベース31において画像データが登録されたレコードに対応する判定溶接箇所11aである。そのため、欠陥推論処理は、撮像工程が実施された後の任意のタイミングにて行われる。
 図19は、欠陥推論処理の一例を示すフローチャートである。図19では、欠陥推論部204Eが、図7のステップS113の後に続けて欠陥推論処理を行う場合の動作について説明する。
 まず、ステップS401にて、欠陥推論部204Eは、図7のステップS112で受信した判定業務依頼情報に含まれる判定溶接箇所11aにおける撮像実施記録の画像データを、推論対象の溶接箇所11の画像データとして取得する。
 次に、ステップS402にて、欠陥推論部204Eは、その推論対象とする溶接箇所11における画像データを学習モデル25の入力層に入力し、その学習モデル25の出力層から欠陥推論データを出力させる。そして、ステップS410にて、欠陥推論部204Eは、学習モデル25から出力された欠陥推論データを第1のデータベース31に登録し、一連の処理を終了する。なお、判定業務依頼情報が、複数の判定溶接箇所11aにおける複数の画像データを含む場合には、各画像データに対して欠陥推論処理がそれぞれ行われる。
 上記のようにして第1のデータベース31に登録された欠陥推論データは、請負者50aが判定業務を遂行する際の支援情報として用いられる。具体的には、図12のステップS212にて、アクセス制御部204Bは、契約情報に基づいて、画像データだけでなく欠陥推論データについてもインターネット経由でアクセスすることを請負者50aに許可し、ステップS213にて、判定業務支援部206は、アクセス制御部204Bによりアクセスが許可された画像データ及び欠陥推論データを表示するためのウェブページ情報を判定士端末装置5に送信することで、ステップS220にて、判定士端末装置5は、そのウェブページ情報に基づく判定結果入力画面54Bを表示する。
 図20は、欠陥推論処理による欠陥推論データを含む判定結果入力画面54Bの一例を示す図である。判定結果入力画面54Bは、欠陥推論部204Eにより判定溶接箇所11aの画像データに対して溶接の欠陥の有無が推論された推論結果を示す推論結果データを、当該画像データに重畳させて表示する画像表示領域540Bを備える。図20に示す判定結果入力画面54Bには、推論結果として「割れ」の欠陥有りと推論された位置に、欠陥発生マーク547が表示されている。その他の表示内容は、図15に示す判定結果入力画面54Aと同様である。なお、推論結果と異なる判定結果が、請負者50aにより入力された場合には、機械学習部204Dは、その画像データと、その判定結果を示す欠陥判定データとから構成される学習データを、学習モデル25の再学習に用いるようにしてもよい。
 以上のようにして、機械学習部204Dが、画像データと溶接の欠陥の有無との相関関係を学習モデル25に機械学習させて、欠陥推論部204Eが当該学習モデル25を用いることにより、判定溶接箇所11aの画像データに対する溶接の欠陥の有無が推論される。溶接の欠陥の有無の推論結果が、例えば、判定結果入力画面54Bに表示された場合、判定士50は、その推論結果を、溶接の欠陥の有無を判定するときの参考情報として利用することができるため、検査品質の向上を図ることができる。
(5)判定一致傾向の分析
 判定一致分析部204Fは、第1のデータベース31に登録された欠陥推論データと、第3のデータベース33に登録された判定士ID及び判定士が最終判定した欠陥判定データとに基づいて、その判定に差異がある場合は、判定士が最終判定したデータを正解として機械学習部204Dに送る。機械学習部204Dは、そのデータを用いて再学習を行って欠陥推論部204Eの精度向上を図る。また、判定一致分析部204Fは、判定士50を分析軸として、欠陥推論データと欠陥判定データとが一致する傾向を示す判定一致傾向を分析する判定一致分析処理を行う。その際、判定一致分析部204Fは、所定の分析条件を受け付けて、その分析条件に従って統計処理することで、判定一致傾向を分析する。
 判定一致傾向を表す統計指標値は、例えば、欠陥推論データを基準として、欠陥判定データが欠陥推論データに一致した比率として算出されてもよいし、欠陥判定データを基準として、欠陥推論データが欠陥判定データに一致した比率として算出されてもよい。
 分析条件は、上記の統計指標値の他に、例えば、分析対象範囲と、分析軸とが指定される。なお、分析対象範囲及び分析軸の指定は、欠陥判定傾向と同様のため、説明を省略する。
 図21は、判定一致分析処理の一例を示すフローチャートである。図21では、判定一致分析部204Fが、図8のステップS120で表示された候補判定士画面44A(図10参照)の判定一致分析ボタン447が押下されて、依頼者端末装置4から判定一致分析処理における分析条件を受け付けて、その分析条件に従って判定一致傾向を分析する場合の動作について説明する。
 まず、ステップS501にて、依頼者40が、候補判定士画面44A(図10参照)において、判定一致分析ボタン447を押下する入力操作を行うと、依頼者端末装置4は、その入力操作に基づく分析条件入力画面46を表示する。
 図22は、分析条件入力画面46の一例を示す図である。分析条件入力画面46は、判定一致分析部204Fが判定一致傾向を分析する際の分析条件を指定するための入力欄460~462と、判定一致傾向の分析を指示する分析実行ボタン463とを備える。図22に示す分析条件入力画面46では、統計指標値の入力欄460にて「欠陥推論データ基準の一致率」が指定され、分析対象範囲の入力欄461にて、「過去3か月」が指定され、分析軸の入力欄462にて、「判定士単位」に加えて、「1か月単位」が指定されている。
 次に、ステップS502にて、依頼者40が、分析条件入力画面46において、入力欄460~462にて分析条件を指定し、分析実行ボタン463を押下する入力操作を行うと、依頼者端末装置4は、その入力操作に基づく判定一致分析処理の分析条件を非破壊検査判定データ管理装置2に送信する。そして、ステップS510にて、判定一致分析部204Fは、その分析条件に従って、判定一致傾向を分析し、ステップS511にて、契約支援部205は、その判定一致傾向の分析結果を表示するためのウェブページを依頼者端末装置4に送信する。次に、ステップS520にて、依頼者端末装置4は、そのウェブページ情報に基づく候補判定士画面44Bを表示する。
 図23は、判定一致分析処理による判定一致傾向の分析結果を含む候補判定士画面44Bの一例を示す図である。候補判定士画面44Bは、判定一致分析部204Fが、判定士抽出部204Aにより抽出された判定士50の候補毎に判定一致傾向を分析した分析結果を表示する表示欄442を備える。その他の表示内容は、図10に示す候補判定士画面44Aと同様である。
 図23に示す候補判定士画面44Bは、分析条件が、図22に示すように指定された場合に表示される画面である。そのため、表示欄442には、「判定士単位」及び「1か月単位」という2つの分析軸により「欠陥推論データ基準の一致率」が算出された結果が表形式で表示されている。なお、候補判定士画面44Bは、判定一致分析部204Fによる分析結果を、表形式に代えて、所定のグラフ形式(円グラフ、棒グラフ、折れ線グラフ等)で表示してもよい。また、候補判定士画面44Bは、判定一致分析ボタン447が押下されて、分析条件が変更された場合には、変更後の分析条件に基づく分析結果を表示するようにしてもよい。依頼者40が、候補判定士画面44Bにおいて、判定業務契約申請ボタン444を押下した場合、依頼者端末装置4は、図10に示す候補判定士画面44Aと同様に、図8のステップS121に進むため、ステップS121以降の説明は省略する。
 以上のようにして、判定一致分析部204Fにより第1のデータベース31及び第3のデータベース33に登録された情報に基づいて判定一致傾向が分析される。判定一致傾向の分析結果が、例えば、候補判定士画面44Bに表示された場合、依頼者40は、その分析結果を、判定業務を依頼する判定士50を選択するときの参考情報として利用することができる。
(他の実施形態)
 本発明は上述した実施形態に制約されるものではなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲内で種々変更して実施することが可能である。そして、それらはすべて、本発明の技術思想に含まれるものである。
 例えば、上記実施形態では、データ処理部204は、図5に示すように、各部204A~202Fを備えるものとして説明したが、各部204A~202Fのうち一部だけを備えるものでもよい。また、データ処理部204の各部204A~204Fがそれぞれ実行する処理を示すフローチャートにおいて、各ステップの実行順序を適宜入れ替えてもよいし、一部のステップを省略してもよい。
 また、上記実施形態では、画像データは、検査機7により生成されたものとして説明した。これに対し、画像データは、溶接箇所11の透過放射線が撮像されたフィルムを、例えば、スキャナ等の画像読取装置によりスキャンすることで生成されたものでもCRであってもよい。
 また、上記実施形態では、契約情報は、図7及び図8に示す契約支援処理において、非破壊検査判定データ管理装置2の契約支援部205により生成されるものとして説明した。これに対し、契約情報は、例えば、非破壊検査判定データ管理装置2以外の装置やシステムにより生成されたものでもよいし、判定業務の契約が成立したことを示す情報であれば他の方法により生成されたものでもよい。
 また、上記実施形態では、判定業務は、1人の判定士50が請け負うものとして説明した。これに対し、判定業務は、複数の判定士が請け負うようにしてもよいし、判定士50の所属先である事業者が請け負うようにしてもよい。その場合、判定士抽出部204Aは、依頼者希望判定士条件として、例えば、判定士50の希望人数を受け付けて、その希望人数を満たすように、判定士50又は事業者(所属先)の候補を抽出するようにすればよい。また、判定士50の勤務時間は同じ時間帯である必要はなく、24時間を有効活用できるように、判定士50又は事業者(所属先)の候補を抽出するようにしてもよい。
 また、上記実施形態では、判定士抽出部204Aは、依頼者希望判定士条件として、図9の判定業務依頼画面43の入力欄430に示すように、保有資格及び経験を受け付けるものとして説明した。これに対し、判定士抽出部204Aは、依頼者希望判定士条件として、欠陥判定傾向又は判定一致傾向を受け付けて、当該欠陥判定傾向又は当該判定一致傾向に合致する判定士50の候補を抽出するようにしてもよい。
 また、上記実施形態では、契約支援部205は、図8のステップS122にて、判定士抽出部204Aにより抽出された判定士50の候補のうち、依頼者40により選択された判定士50宛てに判定業務契約申請通知を送信するものとして説明した。これに対し、契約支援部205は、ステップS115のウェブページ情報の送信を省略し、判定士抽出部204Aにより抽出された判定士50の候補のうち、例えば、依頼者希望判定士条件及び依頼者希望契約条件に最も合致する判定士50を選択し、その判定士50宛てに判定業務契約申請通知を送信するようにしてもよい。
 また、上記実施形態では、判定業務を依頼する判定士50を選択するときの参考情報として、欠陥判定分析部204Cによる欠陥判定傾向や判定一致分析部204Fによる判定一致傾向について説明した。これに対し、上記のような参考情報として利用可能な判定士50を評価する評価項目には、例えば、判定業務の品質に関する評価項目、判定業務の生産性に関する評価項目、及び、判定業務の依頼者40からのフィードバックに関する評価項目等が挙げられる。各評価項目に必要な情報は、第1乃至第3のデータベース31~33に適宜登録されることで、データ処理部204は、上記のいずれかの評価項目に基づいて、判定士50を評価する判定士評価部を備えるようにしてもよい。
 判定業務の品質に関する評価項目は、例えば、欠陥判定データが示す判定士50の判定結果に対して、依頼者40(請負業者や元請業者)によるダブルチェック又はトリプルチェックを実施したときに、判定士50の判定結果と、請負業者の判定結果及び元請業者の少なくとも一方とが一致するか比率に基づくものである。判定業務の生産性に関する評価項目は、例えば、未実施の判定業務に係る判定溶接箇所11aの総件数(バックログ件数)、判定業務を実施した判定日時から判定業務遂行期限までの余裕期間、又は、判定業務遂行期限の遵守率等に基づくものである。フィードバックに関する評価項目は、例えば、判定結果確認画面45に、判定士50に対するフィードバック入力欄(コメント欄や5段階評価等)を設けることで、依頼者40により入力された肯定的又は否定的なフィードバックに基づくものである。なお、フィードバックに関する評価項目は、依頼者40が請負業者である場合には、請負業者と元請業者とにより構築された他のシステムを介して元請業者によるフィードバックが取得されることで、元請業者によるフィードバックに基づくものでもよい。
1…非破壊検査判定業務管理システム、2…非破壊検査判定データ管理装置、3…データベース装置、4…依頼者端末装置、5…判定士端末装置、6…溶接機、7…検査機、8…通信網、10…溶接現場、11…溶接箇所、11a…判定溶接箇所、20…制御部、21…記憶部、22…通信部、23…入力部、24…表示部、25…学習モデル、31…第1のデータベース、32…第2のデータベース、32A…依頼者テーブル、32B…判定士テーブル、32C…判定業務テーブル、33…第3のデータベース、40…依頼者41…工程実施記録記憶部、42…契約情報記憶部、43…判定業務依頼画面、44A、44B…候補判定士画面、45…判定結果確認画面、46…分析条件入力画面、50…判定士、50a…請負者、51…契約情報記憶部、52…判定業務契約申請画面、53…判定業務開始画面、54A、54B…判定結果入力画面、201…第1のデータベース登録部、202…第2のデータベース登録部、203…第3のデータベース登録部、204…データ処理部、204A…判定士抽出部、204B…アクセス制御部、204C…欠陥判定分析部、204D…機械学習部、204E…欠陥推論部、204F…判定一致分析部、205…契約支援部、206…判定業務支援部、210…溶接データ管理プログラム、900…コンピュータ
 

Claims (11)

  1.  溶接箇所の非破壊検査に係る画像データを第1のデータベースに登録する第1のデータベース登録部と、
     前記画像データに基づいて前記溶接箇所における溶接の欠陥の有無を判定する判定業務を請け負う判定士に関する判定士情報を第2のデータベースに登録する第2のデータベース登録部と、
     前記第2のデータベースに登録された前記判定士のうち前記判定業務の請負者として選択された前記判定士と前記判定業務の契約が成立したことを示す契約情報に基づいて、前記第1のデータベースに登録された前記画像データのうち前記判定業務に係る前記画像データにインターネット経由でアクセスすることを前記請負者に許可するアクセス制御部とを備える、
     非破壊検査判定データ管理装置。
  2.  前記第2のデータベース登録部は、
      前記判定士情報として、前記判定士の保有資格を少なくとも含む判定士プロフィールを前記第2のデータベースに登録し、
     前記判定業務の依頼者が前記判定士プロフィールとして希望する依頼者希望判定士条件を受け付けて、前記第2のデータベースに登録された前記判定士のうち当該依頼者希望判定士条件に合致する前記判定士を抽出する判定士抽出部を備える、
     請求項1に記載の非破壊検査判定データ管理装置。
  3.  前記第2のデータベース登録部は、
      前記判定士情報として、前記判定士が前記契約の条件として希望する判定士希望契約条件を前記第2のデータベースに登録し、
     前記判定士抽出部は、
      前記依頼者が前記契約の条件として希望する依頼者希望契約条件を受け付けて、前記第2のデータベースに登録された前記判定士のうち当該依頼者希望契約条件に合致する前記判定士を抽出する、
     請求項2に記載の非破壊検査判定データ管理装置。
  4.  前記第1のデータベース登録部は、
      前記溶接箇所における溶接条件を、前記溶接箇所に関連付けて前記第1のデータベースに登録し、
     前記アクセス制御部は、
      前記契約情報に基づいて、前記第1のデータベースに登録された前記画像データ及び前記溶接条件のうち前記判定業務に係る前記画像データ及び前記溶接条件に前記インターネット経由でアクセスすることを前記請負者に許可する、
     請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の非破壊検査判定データ管理装置。
  5.  前記請負者により前記判定業務に係る前記画像データに基づいて前記溶接箇所における前記欠陥の有無が判定された結果を示す欠陥判定データを前記インターネット経由で受信し、前記欠陥判定データを前記溶接箇所に関連付けて第3のデータベースに登録する第3のデータベース登録部を備え、
     前記アクセス制御部は、
      前記契約情報に基づいて、前記第3のデータベースに登録された前記欠陥判定データのうち前記判定業務に係る前記欠陥判定データに前記インターネット経由でアクセスすることを前記判定業務の依頼者に許可する、
     請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載の非破壊検査判定データ管理装置。
  6.  前記第3のデータベース登録部は、
      前記溶接箇所における前記欠陥の有無を判定した前記請負者としての前記判定士を特定する判定士識別情報を、前記溶接箇所に関連付けて前記第3のデータベースに登録し、
     前記第3のデータベースに登録された前記判定士識別情報及び前記欠陥判定データに基づいて、前記判定士を分析軸として、前記判定士が前記欠陥の有無を判定したときの傾向を示す欠陥判定傾向を分析する欠陥判定分析部を備える、
     請求項5に記載の非破壊検査判定データ管理装置。
  7.  前記第1のデータベースに登録された前記画像データを入力データとし、前記第3のデータベースに登録された当該画像データに対する前記欠陥判定データを教師データとして学習データを構成し、学習モデルに前記学習データを複数組入力することで、前記入力データと前記教師データとの相関関係を前記学習モデルに機械学習させる機械学習部を備える、
     請求項5又は請求項6に記載の非破壊検査判定データ管理装置。
  8.   推論対象とする前記溶接箇所の前記画像データを前記入力データとして前記学習モデルに入力することで、当該溶接箇所における前記欠陥の有無を推論する欠陥推論部を備える、
     請求項7に記載の非破壊検査判定データ管理装置。
  9.  前記第1のデータベース登録部は、
      前記欠陥推論部により前記溶接箇所における前記欠陥の有無が推論された結果を示す欠陥推論データを、前記溶接箇所に関連付けて前記第1のデータベースに登録し、
     前記アクセス制御部は、
      前記契約情報に基づいて、前記第1のデータベースに登録された前記画像データ及び前記欠陥推論データのうち前記判定業務に係る前記画像データ及び前記欠陥推論データに前記インターネット経由でアクセスすることを前記請負者に許可する、
     請求項8に記載の非破壊検査判定データ管理装置。
  10.  前記第1のデータベース登録部は、
      前記欠陥推論部により前記溶接箇所における前記欠陥の有無が推論された結果を示す欠陥推論データを、前記溶接箇所に関連付けて前記第1のデータベースに登録し、
     前記第3のデータベース登録部は、
      前記溶接箇所における前記欠陥の有無を判定した前記請負者としての前記判定士を特定する判定士識別情報を、前記溶接箇所に関連付けて前記第3のデータベースに登録し、
     前記第1のデータベースに登録された前記欠陥推論データと、前記第3のデータベースに登録された前記判定士識別情報及び前記欠陥判定データとに基づいて、前記判定士を分析軸として、前記欠陥推論データと前記欠陥判定データが一致する傾向を示す判定一致傾向を分析する判定一致分析部を備える、
     請求項8又は請求項9に記載の非破壊検査判定データ管理装置。
  11.  溶接箇所の非破壊検査に係る画像データを第1のデータベースに登録する第1のデータベース登録ステップと、
     前記画像データに基づいて前記溶接箇所における溶接の欠陥の有無を判定する判定業務を請け負う判定士に関する判定士情報を第2のデータベースに登録する第2のデータベース登録ステップと、
     前記第2のデータベースに登録された前記判定士のうち前記判定業務の請負者として選択された前記判定士と前記判定業務の契約が成立したことを示す契約情報に基づいて、前記第1のデータベースに登録された前記画像データのうち前記判定業務に係る前記画像データにインターネット経由でアクセスすることを前記請負者に許可するアクセス制御ステップとを備える、
     非破壊検査判定データ管理方法。
     
PCT/JP2021/021509 2021-06-07 2021-06-07 非破壊検査判定データ管理装置、及び、非破壊検査判定データ管理方法 WO2022259291A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/021509 WO2022259291A1 (ja) 2021-06-07 2021-06-07 非破壊検査判定データ管理装置、及び、非破壊検査判定データ管理方法
JP2023527135A JP7319485B2 (ja) 2021-06-07 2021-06-07 非破壊検査判定データ管理装置、及び、非破壊検査判定データ管理方法
US18/280,669 US20240152838A1 (en) 2021-06-07 2021-06-07 Nondestructive test evaluation data management device and nondestructive test evaluation data management method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/021509 WO2022259291A1 (ja) 2021-06-07 2021-06-07 非破壊検査判定データ管理装置、及び、非破壊検査判定データ管理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022259291A1 true WO2022259291A1 (ja) 2022-12-15

Family

ID=84424945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/021509 WO2022259291A1 (ja) 2021-06-07 2021-06-07 非破壊検査判定データ管理装置、及び、非破壊検査判定データ管理方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20240152838A1 (ja)
JP (1) JP7319485B2 (ja)
WO (1) WO2022259291A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005059075A (ja) * 2003-08-18 2005-03-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 生産システム
JP2014048824A (ja) * 2012-08-30 2014-03-17 Fujifilm Corp 遠隔読影システム及び遠隔読影方法
CN110047073A (zh) * 2019-05-05 2019-07-23 北京大学 一种x射线焊缝图像缺陷定级方法及系统
JP2020182966A (ja) * 2019-05-08 2020-11-12 株式会社東芝 判定装置、判定システム、溶接システム、判定方法、プログラム、及び記憶媒体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005059075A (ja) * 2003-08-18 2005-03-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 生産システム
JP2014048824A (ja) * 2012-08-30 2014-03-17 Fujifilm Corp 遠隔読影システム及び遠隔読影方法
CN110047073A (zh) * 2019-05-05 2019-07-23 北京大学 一种x射线焊缝图像缺陷定级方法及系统
JP2020182966A (ja) * 2019-05-08 2020-11-12 株式会社東芝 判定装置、判定システム、溶接システム、判定方法、プログラム、及び記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US20240152838A1 (en) 2024-05-09
JPWO2022259291A1 (ja) 2022-12-15
JP7319485B2 (ja) 2023-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Lawrence et al. FDA’s new pharmaceutical quality initiative: knowledge-aided assessment & structured applications
US7693738B2 (en) Computer-aided methods and apparatus for assessing an organizational process or system
US7873495B2 (en) Welding quality control and monitoring system
Anderson et al. Reducing welding defects in turnaround projects: A lean six sigma case study
US20050228688A1 (en) A compliance management system
US20020143595A1 (en) Method and system for compliance management
JP6422573B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法及びプログラム
US20160180414A1 (en) System and Method of Reviewing Service Providers and Their Customers
Rodríguez‐Martín et al. Learning methodology based on weld virtual models in the mechanical engineering classroom
JP7319485B2 (ja) 非破壊検査判定データ管理装置、及び、非破壊検査判定データ管理方法
Ismail How BIM systems affect maintaining IBS building
Hussein et al. An evaluation of the driving and restraining factors affecting the implementation of hospital accreditation standards: a force field analysis
Shewade et al. Provider reported barriers and solutions to improve testing among tuberculosis patients ‘eligible for drug susceptibility test’: A qualitative study from programmatic setting in India
KR100984673B1 (ko) 네트워크 기반의 전자소송시스템 및 그 방법
Nepomuceno et al. Development of a schema for the remote inspection of bridges
Velázquez de la Hoz et al. Development of an intelligent quality management system for micro laser welding: An innovative framework and its implementation perspectives
Clarke-Sather et al. Application of lean engineering to bridge inspection
Brierley et al. Advances in the UK Toward NDE 4.0
Benoit Quality Assurance Program Plan for SFR Metallic Fuel Data Qualification
Fomichov et al. Quality management in welded fabrication
WO2022259290A1 (ja) 溶接データ処理装置、及び、溶接データ処理方法
JP2009168731A (ja) 自動分析結果の承認システム、分析結果の承認処理を可能にする自動分析システム及び自動分析結果の承認方法
Patel et al. Making sense of the literature: An introduction to critical appraisal for the primary care practitioner
Nepomuceno et al. Viability of bridge inspectors determining defect ratings using photographic images
Moreira et al. Digital radiography for the inspection of weld seams of pipelines–better sensitivity

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21944972

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2023527135

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18280669

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 523451088

Country of ref document: SA

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE