WO2022215124A1 - 通信システム、受信装置及び通信方法 - Google Patents

通信システム、受信装置及び通信方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022215124A1
WO2022215124A1 PCT/JP2021/014520 JP2021014520W WO2022215124A1 WO 2022215124 A1 WO2022215124 A1 WO 2022215124A1 JP 2021014520 W JP2021014520 W JP 2021014520W WO 2022215124 A1 WO2022215124 A1 WO 2022215124A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
main signal
signal
delay
sub
paths
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/014520
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
尊広 久保
豪 矢沢
夏樹 安原
慎一 吉原
Original Assignee
日本電信電話株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電信電話株式会社 filed Critical 日本電信電話株式会社
Priority to PCT/JP2021/014520 priority Critical patent/WO2022215124A1/ja
Priority to JP2023512515A priority patent/JPWO2022215124A1/ja
Publication of WO2022215124A1 publication Critical patent/WO2022215124A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/24Multipath
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • H04J3/0635Clock or time synchronisation in a network
    • H04J3/0682Clock or time synchronisation in a network by delay compensation, e.g. by compensation of propagation delay or variations thereof, by ranging
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/28Flow control; Congestion control in relation to timing considerations
    • H04L47/283Flow control; Congestion control in relation to timing considerations in response to processing delays, e.g. caused by jitter or round trip time [RTT]

Definitions

  • This embodiment relates to a communication system, a receiving device, and a communication method.
  • communication systems that use redundant paths for frame communication
  • this type of communication system that can be switched without interruption there is also a communication system that enables multiplex communication of the main signal and the sub-signal without assigning an identifier to the main signal.
  • the transmission device creates duplicates of the main signal according to the number of redundant paths. Then, each main signal is provided with a delay amount converted based on the sub-signal.
  • the sub-signal is decoded from the sequence of port numbers to which the main signal arrived first.
  • the main signal that should arrive first may arrive later, depending on the path delay difference between paths. Further, by adding a fixed delay amount that is sufficiently large with respect to the path delay difference between paths, the main signal that should arrive first is prevented from arriving later. On the other hand, the signal interval of the main signal becomes longer. This reduces the transfer rate of the main signal.
  • Embodiments provide a communication system, a receiving device, and a communication method that can improve the transmission rate of main signals while suppressing the arrival of main signals that should arrive first.
  • a communication system is a communication system that performs multiplex communication of a main signal and at least one sub-signal via a plurality of paths between a transmitting device and a receiving device.
  • the transmitting device includes a duplicating unit that duplicates the main signal communicated on the main signal channel and at least one sub-signal that is each communicated on the sub-signal channel. and a transmission control unit for transmitting each replicated main signal to each path based on the delay amount.
  • the receiving device includes a timing correction unit that corrects the reception timing of each main signal received via each path, and a selection unit that selects the main signal to be communicated on the main signal channel according to the corrected reception timing.
  • the timing corrector corrects the reception timing based on delay information calculated based on path delays measured from each path.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an example of a schematic configuration of a communication system according to each embodiment.
  • FIG. 2 is a functional block diagram of an example of the uninterruptible device UA in the first embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram showing a table as an example of delay information.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the uninterruptible device UA.
  • FIG. 5 is a flow chart showing an example of the transmission processing operation of the hitless device UA.
  • FIG. 6 is a flow chart showing an example of the reception processing operation of the hitless device UA.
  • FIG. 7 is a timing chart showing the operation when the uninterruptible device UA on the transmission side applies a delay based on the delay information.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an example of a schematic configuration of a communication system according to each embodiment.
  • FIG. 2 is a functional block diagram of an example of the uninterruptible device UA in the first embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram
  • FIG. 8 is a timing chart showing the first operation when the uninterruptible device UA on the receiving side corrects the timing of the main signal MS based on the delay information.
  • FIG. 9 is a timing chart showing the second operation when the uninterruptible device UA on the receiving side corrects the timing of the main signal MS based on the delay information.
  • FIG. 10 is a functional block diagram showing an example of an uninterrupted device UA in the second embodiment.
  • the communication system multiplexes signals between two hitless devices using redundant paths.
  • the number of relay routes is two, that is, the number of redundant routes is one will be described as an example.
  • the number of relay routes should be two or more.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an example of a schematic configuration of a communication system according to each embodiment.
  • the communication system 1 includes a first uninterruptible device UA1, a second uninterrupted device UA2, a first relay route RR1, and a second relay route RR2.
  • first uninterruptible device UA1 and the second uninterrupted device UA2 both are collectively referred to as the uninterrupted device UA.
  • first relay route RR1 and the second relay route RR2 both are collectively referred to as a relay route RR.
  • the first uninterruptible device UA1 can operate as a transmitting device in the communication system 1.
  • a first high-speed user terminal HST1 and a first low-speed user terminal LST1 are connected to the first hitless equipment UA1.
  • the first high-speed user terminal HST1 is a terminal that inputs the main signal MS to be transmitted on the main signal channel to the first uninterruptible device UA1.
  • the first low-speed user terminal LST1 is a terminal that inputs the secondary signal SS to be transmitted on the secondary signal channel to the first uninterruptible device UA1.
  • the main signal MS is, for example, a user data frame including a header, payload and FCS (Frame Check Sequence).
  • the sub-signal SS is user data that is a code sequence of 0s and 1s.
  • the second uninterruptible device UA2 can operate as a receiving device in the communication system 1.
  • a second uninterrupted equipment UA2 is connected to a second high-speed user terminal HST2 and a second low-speed user terminal LST2.
  • the second high-speed user terminal HST2 is a terminal to which the main signal MS received by the second hitless equipment UA2 is input.
  • the second low-speed user terminal LST2 is a terminal to which the secondary signal SS received by the second hitless equipment UA2 is input.
  • the first relay route RR1 is one relay route between the first uninterrupted device UA1 and the second uninterrupted device UA2.
  • the second relay route RR2 is another relay route between the first uninterruptible device UA1 and the second uninterrupted device UA2.
  • the first relay route RR1 and the second relay route RR2 may include relay networks.
  • the relay network may be, for example, an Ethernet network.
  • the type of relay network is not limited to a specific type.
  • the first uninterruptible device UA1 assigns a sequence number to the input main signal MS.
  • a sequence number is a number representing the order of each main signal MS.
  • the first uninterruptible device UA1 duplicates the sequence numbered main signal MS in accordance with the number of relay routes RR.
  • the first hitless device UA1 sends out the main signal MS to each relay route RR.
  • the first uninterruptible device UA1 adjusts the transmission timing of the main signal MS for each relay route RR based on the delay amount converted from the input sub-signal SS.
  • the sub-signal SS is converted into a delay amount and the sub-signal SS itself is discarded. Therefore, the signal that flows through the relay route RR is only the main signal MS.
  • the second uninterrupted equipment UA2 selects the main signal MS to be output to the second high-speed user terminal HST2 according to the reception timing of the main signal MS via each relay route RR. For example, the second uninterruptible device UA2 determines the first-arriving main signal MS based on the sequence number assigned to each received main signal MS. Then, the second uninterruptible equipment UA2 deletes the sequence number from the first-arriving main signal MS, and then outputs it to the second high-speed user terminal HST2. Also, the second uninterruptible device UA2 discards the main signal MS arriving later. Further, the second uninterruptible device UA2 decodes the sub-signal SS based on which relay route RR the selected main signal MS has passed through.
  • the second uninterrupted equipment UA2 then outputs the decoded secondary signal SS to the second low-speed user terminal LST2.
  • the second uninterruptible equipment UA2 determines which relay route RR the selected first-arriving main signal MS has passed through, and sends the sequence of the relay route RR through which the first-arriving main signal MS is received to the sub-signal SS. is converted into a code sequence of 0 and 1.
  • the main signal MS arriving first from the first relay route RR1 to the second uninterruptible device UA2 is represented by a hatched rectangle, and from the second relay route RR2 to the second uninterrupted
  • the main signal MS arriving first at the device UA2 is represented by squares with vertical and horizontal grid hatching.
  • the main signal arriving later at the second uninterruptible device UA2 is represented by a white square without hatching. It should be noted that the numbers written in the squares indicating the main signal MS represent the sequence numbers.
  • the first uninterruptible device UA1 can operate as a transmitting device in the communication system 1, and the second uninterrupted device UA2 can operate as a receiving device in the communication system 1.
  • the second uninterruptible device UA2 may operate as a transmitting device in the communication system 1 and the first uninterruptible device UA1 may operate as a receiving device in the communication system 1 .
  • both the first uninterruptible device UA1 and the second uninterrupted device UA2 may have the same configuration and may operate as a transmitting device and a receiving device in the communication system 1 .
  • both the first uninterruptible device UA1 and the second uninterrupted device UA2 have the same configuration.
  • both are collectively referred to as the high speed user terminal HST.
  • the low-speed user terminal LST1 and the second low-speed user terminal LST2 in the specification they are collectively referred to as the low-speed user terminal LST.
  • FIG. 2 is a functional block diagram of an example of the uninterrupted device UA in the first embodiment.
  • solid-line arrows indicate the flow of the main signal MS or the sub-signal SS
  • broken-line arrows indicate the flow of the control signal.
  • the uninterruptible device UA includes a number assignment unit 101, a replication unit 102, a control signal communication unit 103, a joining unit 104, a calculation unit 105, a conversion unit 106, and a transmission control unit 107 as components related to transmission. .
  • the uninterruptible device UA includes a reception control unit 108, a timing correction unit 109, a selection unit 110, a number deletion unit 111, and a notification unit 112. and a decoding unit 113 .
  • the control signal communication unit 103 and the calculation unit 105 are shared by the configuration related to transmission and the configuration related to reception.
  • the control signal communication unit 103 and the calculation unit 105 may be separately provided for the configuration related to transmission and the configuration related to reception.
  • the uninterruptible device UA further includes a first user port UP1 and a second user port UP2, and a first relay port RP1 and a second relay port RP2.
  • the first user port UP1 receives the main signal MS input from the first high speed user terminal HST1 via the first user path UR1, and also receives the second high speed user terminal HST2 via the first user path UR1. This is a port for transmitting the main signal MS output to.
  • the second user port UP2 receives the secondary signal SS input from the first low speed user terminal LST1 via the second user path UR2 and also receives the second low speed user terminal LST2 via the second user path UR2. is a port for transmitting the sub-signal SS that is output to the .
  • the first relay port RP1 is for transmitting the delayed or non-delayed main signal MS to the first relay path RR1 and for receiving the delayed or non-delayed main signal MS from the first relay path RR1. is a port.
  • the second relay port RP2 is for transmitting the delayed or non-delayed main signal MS to the second relay path RR2 and for receiving the delayed or non-delayed main signal MS from the second relay path RR2. is a port.
  • the first user port UP1 and the second user port UP2 are collectively referred to as the user port UP when there is no particular need to distinguish between them.
  • both are collectively referred to as a relay port RP.
  • the number assigning unit 101 assigns a sequence number to the main signal MS received at the first user port UP1. For example, if the main signal MS is a user data frame, the numbering unit 101 adds a sequence number to part of the header or payload. The number assigning unit 101 supplies the sequence number assigned main signal MS to the duplicating unit 102 .
  • the duplicating unit 102 duplicates the sequence numbered main signal MS supplied from the numbering unit 101 according to the number of redundant paths.
  • the uninterruptible device UA has two relay ports corresponding to two paths, that is, one relay port corresponding to one redundant path. Therefore, the duplicating unit 102 duplicates one main signal MS.
  • Duplicating section 102 supplies each main signal MS to joining section 104 .
  • the control signal communication unit 103 When transmitting the main signal MS, the control signal communication unit 103 receives a request from the calculation unit 105 and includes a time stamp representing the transmission time in the control signal CS. supply to Further, when the main signal MS is received, the control signal communication unit 103 includes the time stamp representing the reception time in the control signal CS supplied from the reception control unit 108, and calculates the control signal CS including the time stamp of the reception time. 105.
  • the control signal CS is a signal for measuring path delays in one or more relay paths.
  • the control signal CS may be, for example, a control frame including a header, payload and FCS.
  • the control signal CS is distinguished from the main signal MS by an identifier recorded in the header, for example. Timestamps may be recorded in the header or payload. Also, when path delays in two or more relay paths are measured, two or more control signals CS may be supplied to the merging section 104 .
  • the merging section 104 merges the main signal MS supplied from the duplicating section 102 and the control signal CS supplied from the control signal communication section 103 so as to match the transmission timing. Then, the junction section 104 supplies the main signal MS and the control signal CS to the transmission control section 107 .
  • the merging method in merging section 104 is not limited to a specific method. As an example of the merging method, a method of performing priority control according to the priority set in each queue for storing each main signal MS and control signal CS can be considered.
  • the calculation unit 105 calculates delay information for each relay route RR based on the route delay. Then, the calculator 105 supplies the delay information for each relay route RR to the converter 106 and the timing corrector 109 .
  • the delay information is information representing the distribution of route delays on the relay route RR.
  • FIG. 3 is a diagram showing a table as an example of delay information.
  • the delay information includes, for example, route identifier information.
  • a route identifier is an identifier uniquely assigned to each relay route RR.
  • the route identifier of the first relay route RR1 is 1, and the route identifier of the second relay route RR2 is 2.
  • Information on maximum route delay, average route delay, and dispersion is associated with each route identifier.
  • the maximum path delay is the maximum value of path delays measured for each relay path RR.
  • the average route delay is the average value of route delays measured for each relay route RR.
  • the variance is the variance of the average route delay calculated for each relay route RR. Variance represents the jitter in the relay path RR.
  • the maximum path delay value in the first relay path RR1 is T_DelayMax1
  • the average path delay value is T_DelayAverage1
  • the variance value is T_DelayVariance1
  • the maximum path delay value on the second relay path RR2 is T_DelayMax2
  • the average path delay value is T_DelayAverage2
  • the variance value is T_DelayVariance2 .
  • the delay information may further include information other than maximum path delay, average path delay, variance, such as median value.
  • the route delay in each relay route RR is, for example, received by the second uninterruptible device UA2 via each relay route RR after the control signal CS is transmitted from the first uninterrupted device UA. is the time it takes to As an example, the route delay is determined by the time stamp of the transmission time included in the control signal CS by the control signal communication unit 103 when the control signal CS is transmitted to each relay route RR, and the control signal from each relay route RR. It can be measured from the time difference from the time stamp of the reception time included in the control signal CS by the control signal communication unit 103 when the CS is received.
  • both the transmission time and the reception time of the control signal CS can be obtained because the second uninterruptible device UA1 operates as a transmitter. disconnecting device UA2.
  • the second uninterruptible device UA2 may use the calculated delay information by itself. In this case, the calculator 105 of the second uninterruptible device UA2 supplies the calculated delay information to the timing corrector 109 . Also, the second uninterruptible device UA2 may notify the first uninterrupted device UA1 of the delay information. For example, the second uninterruptible device UA2 may notify by transmitting a control signal CS including delay information or time stamps of both transmission time and reception time.
  • the delay information or the transmission time and reception time of the control signal CS may be included in an ACK or the like transmitted from the second uninterruptible device UA2 to the first uninterrupted device UA1 for reception confirmation.
  • the first uninterruptible device UA1 and the second uninterrupted device UA2 respectively operate as a transmitting device and a receiving device
  • the first uninterrupted device UA1 and the second uninterrupted device UA2 respectively receive
  • Delay information can be calculated from the control signal CS. Therefore, in this case, such notification of delay information may or may not be performed.
  • the table shown in FIG. 3 can be updated each time the route delay is measured on each relay route RR.
  • the delay information is calculated to obtain the amount of delay given to each relay route RR, which will be described later, or the retention time of the main signal MS. Therefore, the delay information may be a function of the delay information and the amount of delay given to each relay route RR.
  • the conversion unit 106 converts the sub-signal SS received at the second user port UP2 into a delay amount. Then, conversion section 106 supplies the delay amount to transmission control section 107 . For example, if the sub-signal SS is user data that is a code sequence of 0 and 1, the conversion unit 106 transmits from the first relay port RP1 according to the bit values 0 and 1 included in the sub-signal SS. The amount of delay to be added to the main signal MS transmitted from the second relay port RP2 is determined. The amount of delay at this time is determined according to the delay information.
  • the transmission control unit 107 sends out the two sequence numbered main signals MS supplied from the duplication unit 102 to the relay port RP. At this time, the transmission control section 107 controls the transmission timing of each main signal MS based on the delay amount supplied from the conversion section 106 .
  • the reception control unit 108 separates the main signal MS and the control signal CS received at the relay port RP. Then, the reception control section 108 supplies the main signal MS to the timing correction section 109 and the control signal CS to the control signal communication section 103 .
  • a method of separating the main signal MS and the control signal CS a method of separating the main signal MS and the control signal CS based on the identification information added to the respective headers is conceivable.
  • the timing correction unit 109 corrects the timing by causing the main signal MS supplied from the reception control unit 108 to stay according to the delay information. Then, the timing correction section 109 supplies the main signal MS retained according to the delay information to the selection section 110 .
  • the selection unit 110 determines whether the main signal MS supplied from the timing correction unit 109 is the first-arriving main signal MS or the last-arriving main signal MS. This determination can be made by referring to the sequence number assigned to the main signal MS. That is, when the main signal MS with the same sequence number is not supplied, the main signal MS is the first-arriving main signal, and when the main signal MS with the same sequence number is already supplied, the main signal MS is the last-arriving main signal. is the main signal of When the selection unit 110 determines that the supplied main signal MS is the first-arrival main signal MS, the selection unit 110 supplies the main signal MS to the number deletion unit 111 .
  • the selector 110 determines that the supplied main signal MS is the later-arriving main signal MS, the selector 110 discards the main signal MS. In addition, the selector 110 supplies the relay port RP that received the first-arrival main signal MS, that is, first-arrival route information indicating the relay route RR to the notification unit 112 .
  • the number deletion unit 111 deletes the sequence number given to the main signal MS supplied from the selection unit 110 . Then, the number deletion unit 111 transmits the main signal MS from which the sequence number has been deleted to the first user port UP1. As a result, the main signal MS is transmitted to the high-speed user terminal HST on the receiving side via the first user path UR1.
  • the notification unit 112 Based on the first-arrival route information supplied from the selector 110, the notification unit 112 determines through which relay route RR the first-arrival main signal MS was received. Then, the notification unit 112 notifies the decoding unit 113 of the determination result.
  • the decoding unit 113 decodes the sub-signal SS transmitted through the sub-signal channel based on the determination result notified from the notification unit 112 . For example, the decoding unit 113 gives 1 to the bit of the sub-signal SS when the first-arriving main signal MS has passed through the first relay route RR1, and gives the bit of the sub-signal SS to 1 when it has passed through the second relay route RR2. Give 0 to the SS bit. In this manner, the decoding unit 113 decodes the sub-signal SS from the sequence of the relay route RR that has received the first-arriving main signal MS. After decoding the sub-signal SS, the decoding unit 113 sends the sub-signal SS to the second user port UP2. As a result, the secondary signal SS is transmitted to the low-speed user terminal LST on the receiving side via the second user path UR2.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the uninterrupted device UA.
  • the uninterruptible device UA can be configured by a computer as shown in FIG.
  • the uninterruptible device UA has a hardware processor 11 such as a CPU (Central Processing Unit).
  • Program memory 12 data memory 13 , input/output interface 14 , and communication interface 15 are connected to processor 11 via bus 16 .
  • the program memory 12 is a non-temporary tangible computer-readable storage medium, for example, a non-volatile memory such as a HDD (Hard Disk Drive) or SSD (Solid State Drive) that can be written and read at any time, and a non-volatile memory such as a ROM. and sexual memory.
  • the program memory 12 stores programs necessary for the processor 11 to execute various processes according to each embodiment. That is, by executing this program, the processor 11 executes the number assignment unit 101, the replication unit 102, the control signal communication unit 103, the joining unit 104, the calculation unit 105, the conversion unit 106, and the transmission control unit 107 shown in FIG.
  • the processor 11 may be replaced with an ASIC (Application Specific Integrated Circuit), an FPGA (Field-programmable Gate Array), or the like instead of a CPU. Also, the number of processors 11 is not necessarily single, and may be two or more.
  • ASIC Application Specific Integrated Circuit
  • FPGA Field-programmable Gate Array
  • the data memory 13 includes volatile memory such as RAM (Random Access Memory) as a tangible computer-readable storage medium.
  • RAM Random Access Memory
  • the data memory 13 stores various data acquired and generated in the process of performing various processes. That is, in the data memory 13, an area for appropriately storing various data is secured in the process of performing various processes.
  • the input/output interface 14 corresponds to the first user port UP1 and the second user port UP2 shown in FIG.
  • the input/output interface 14 can be connected to a high speed user terminal HST and a low speed user terminal LST via a first user path UR1 and a second user path UR2.
  • the communication interface 15 corresponds to the first relay port RP1 and the second relay port RP2 shown in FIG.
  • the communication interface 15 can be connected to the communication interface 15 of another hitless device UA via the first relay route RR1 and the second relay route RR2.
  • the communication interface 15 may include not only a port but also a communication module corresponding to the communication medium, communication method, and communication protocol of the relay route RR.
  • main signal MS is a user data frame and the sub-signal SS is user data.
  • sub-signal SS is user data.
  • the combination of main signal MS and sub-signal SS is not limited to this.
  • the processor 11 executes the program stored in the program memory 12 to operate each element shown in FIG. obtain.
  • FIG. 5 is a flow chart showing an example of the transmission processing operation of the hitless device UA.
  • illustration of the process of assigning sequence numbers to the main signal MS and duplicating the main signal MS is omitted.
  • one frame of a series of user data frames, which is the main signal MS is input to the first user port UP1, and one bit of the series of user data, which is the subsignal SS, is input to the second user port UP2.
  • the processor 11 of the uninterruptible device UA on the transmitting side has calculated delay information for each relay route RR, or has calculated the delay information for each relay route RR. is notified from the uninterruptible device UA.
  • step S101 the processor 11 converts the sub-signal SS, which is information to be transmitted on the sub-signal channel, into a delay amount. For example, when the bit value of the sub-signal SS is 1, the processor 11 sets the delay amount to 0 for the main signal MS transmitted from the first relay port RP1 to the first relay route RR1. Also, the processor 11 sets T DelayModulation as the amount of delay with respect to the main signal MS transmitted from the second relay port RP2 to the second relay path RR2. Also, when the value of the bit of the sub-signal SS is 0, the processor 11 sets the delay amount for the main signal MS sent from the first relay port RP1 to the first relay path RR1 to T DelayModulation .
  • the processor 11 also sets the delay amount to 0 for the main signal MS sent from the second relay port RP2 to the second relay route RR2.
  • the delay amount T DelayModulation is a value larger than the average path delay difference calculated based on the measured path delays.
  • the delay amount T DelayModulation is determined so as to satisfy the following condition (equation 1).
  • T route#1 in (Equation 1) is the average route delay on the first relay route RR1
  • T route#2 is the average route delay on the second relay route RR2.
  • a further upper limit may be provided for the delay amount T DelayModulation in (Equation 1).
  • This upper bound can be, for example, the smallest value that satisfies the desired bit error rate. For example, in a signal of "0" and "1" such as amplitude modulation, since the relative voltage difference between the two values is sufficiently large, bit inversion does not occur even if the voltage fluctuates to some extent. "Sufficiently” here means whether the bit error satisfies the desired value. Considering this in terms of the embodiment, it means that the delay amount T DelayModulation that suppresses the inversion of the arrival order, which is a bit error, to a desired rate is sufficient.
  • the upper limit of the delay amount T DelayModulation may be determined based on such considerations.
  • the delay amount T DelayModulation may be determined by considering jitter in addition to the average path delay difference.
  • the delay amount T DelayModulation is determined so as to satisfy the following condition (Formula 2).
  • T Jitter is the jitter in the relay route RR to which delay is added.
  • the amount of delay T DelayModulation when there are three or more relay ports RP is the average path delay of the relay path through which the main signal MS to be delayed is transmitted and the average path delay calculated for the other relay paths. is a large value compared to the absolute value of the difference from the maximum value of
  • the delay given to the main signal MS in step S101 is equal to the average path delay difference. It does not have to be based on In this case, the delay amount T DelayModulation may be a fixed amount greater than zero. The delay amount T DelayModulation may further take jitter into consideration.
  • step S102 the processor 11 compares the bit value of the input sub-signal SS, which is information to be transmitted on the sub-signal channel, with the bit value of the immediately preceding sub-signal SS, and 0 and 1 are inverted. determine whether or not there is
  • the values of the bits of the immediately previous sub-signal SS may be stored in the data memory 13 .
  • the processor 11 updates the bit values stored in the data memory 13 with the current bit values of the sub-signal SS when shifting from the process of step S102 to the next process.
  • step S103 the processor 11 selects the main signal MS to be transmitted via one relay route RR of the main signal MS transmitted on the main signal channel. , delay of delay amount T DelayModulation .
  • the processor 11 does not delay the main signal MS transmitted via the other relay route RR. Which main signal MS is to be delayed depends on the determination result in step S101. For example, when the bit value of the secondary signal SS is 0, the processor 11 adds a delay amount T DelayModulation to the primary signal MS transmitted via the second relay route RR2. Further, when the bit value of the secondary signal SS is 1, the processor 11 adds a delay amount T DelayModulation to the primary signal MS transmitted via the first relay route RR1.
  • the processor 11 sends the main signal MS and the control signal CS to the two relay ports RP. Specifically, the processor 11 sends out the main signal MS to which no delay is added together with the control signal CS. Then, after the delay amount T DelayModulation has passed, the processor 11 sends the delayed main signal MS together with the control signal CS to the corresponding relay port RP. As a result, the main signal MS is transmitted from each relay port RP to the uninterruptible device UA on the receiving side via the corresponding relay route RR. After that, the processor 11 finishes the transmission processing operation shown in this flow chart, and prepares for input of the next main signal MS and sub-signal SS.
  • step S105 the processor 11 causes the sequence number of the delayed main signal MS transmitted to the relay port RP to be the sequence number of the other relay port RP. time adjustment until it matches the sequence number of the non-delayed main signal MS sent to . Specifically, the processor 11 waits for the waiting time before processing.
  • the waiting time for time adjustment may be the same time as the delay amount T DelayModulation , for example.
  • the standby time may be determined in consideration of the occurrence of delays in data processing and data transmission inside the uninterruptible device UA. If the waiting time has elapsed, processor 11 advances the process to step S103. Thereafter, processing is executed in the same manner as when the bit value is not inverted.
  • FIG. 6 is a flow chart showing an example of the reception processing operation of the hitless device UA. It is assumed that the processor 11 has calculated delay information on each relay route RR prior to the processing of FIG. Note that the delay information does not necessarily have to be calculated during the transmission processing operation and the reception processing operation of the uninterruptible device UA. That is, the delay information is calculated at off-line timing other than during the transmission processing operation and the reception processing operation of the uninterruptible device UA, and the delay information calculated at the off-line timing is used for transmission by the uninterrupted device UA. It may be utilized during processing operations and during receive processing operations.
  • step S111 when the main signal MS and the control signal CS are received at any relay port RP, the processor 11 acquires the main signal MS and the control signal CS from that relay port RP. The processor 11 then separates the main signal MS and the control signal CS.
  • step S112 the processor 11 corrects the timing of the main signal MS according to the delay information. Specifically, if the average path delay calculated for the relay path RR corresponding to the relay port RP on which the main signal MS was received is smaller than the maximum average path delay, the processor 11 calculates the average path delay difference The input main signal MS is held for a period of time . Jitter may also be considered in the average path delay difference. The retention of the main signal MS is performed, for example, by storing the user data frame, which is the main signal MS, in the data memory 13 for the time of the average path delay difference. After dwelling the main signal MS, the processor 11 advances the process to step S113.
  • the processor 11 outputs the input main signal MS if the average path delay calculated for the relay port RP and the corresponding relay path RR on which the main signal MS is received is not less than the maximum average path delay. The process proceeds to step S113 without making it stay.
  • step S112 may be omitted.
  • the processor 11 measures the path delay in the corresponding relay path RR based on the transmission time and reception time of the control signal CS separated from the main signal MS. The processor 11 then calculates delay information from the measured path delays. The delay information calculated in step S113 is used in the next process of step S112. In addition, the processor 11 may send the control signal CS to the uninterruptible device UA on the transmission side as necessary, or may notify the delay information.
  • step S114 the processor 11 determines whether the sequence number given to the acquired main signal MS is greater than the already acquired sequence number. It should be noted that the acquired sequence numbers to be compared are stored in the data memory 13 .
  • step S115 the processor 11 performs the sequence from the acquired main signal MS. Delete number.
  • the processor 11 stores the deleted sequence number in the data memory 13 so as to use it as the sequence number to be compared in the next step S114.
  • the processor 11 sends the main signal MS with the sequence number deleted to the first user port UP1.
  • the main signal MS is transmitted from the first user port UP1 to the second high-speed user terminal HST2 on the receiving side via the first user route UR1.
  • step S117 the processor 11 determines whether the relay port RP that received the main signal MS is the first relay port RP1 or the second relay port RP2, and determines whether the relay route RR through which the main signal MS has been transmitted. judge.
  • step S118 the processor 11 decodes the sub-signal SS by allocating 1 to the first relay route RR1 and 0 to the second relay route RR2 based on the determined series of relay routes RR.
  • the processor 11 sends the secondary signal SS to the second user port UP2.
  • the sub-signal SS is transmitted from the second user port UP2 to the second low-speed user terminal LST2 on the receiving side via the second user path UR2.
  • the processor 11 ends the reception processing operation shown in this flow chart and prepares for reception of the next main signal MS.
  • step S120 the processor 11 Discard the main signal MS. In other words, if the newly acquired main signal MS is the later-arriving main signal MS, this main signal is discarded. After that, the processor 11 ends the reception processing operation shown in this flow chart and prepares for reception of the next main signal MS.
  • FIG. 7 is a timing chart showing the operation when the uninterruptible device UA on the transmission side applies a delay based on the delay information.
  • FIG. 7 shows, from the top, the bit values of the transmitted sub-signal SS, the transmitted main signal MS, the received main signal MS via the first relay path RR1, and the second relay path RR2. The timings of the received main signal MS, the first arriving main signal MS, and the decoded sub-signal SS are shown.
  • the upper sequence in the transmitted main signal MS indicates the timing of the main signal MS sent to the first relay port RP1, and the lower sequence indicates the timing of the main signal MS sent to the second relay port RP2. showing.
  • the sub-signal SS in FIG. 7 has a sequence of 1010101.
  • the first relay route RR1 is a short route with a small average route delay
  • the second relay route RR2 is a long route with a large average route delay.
  • the main signal MS is transmitted via the second relay route RR2
  • the bit value of the sub-signal SS is 1, the main signal MS is transmitted through the first relay route RR2.
  • the data is transmitted via the relay route RR1.
  • the sub-signal SS When the bit value of the sub-signal SS input to the first uninterruptible device UA1 on the transmitting side is 0, the sub-signal SS is correctly decoded in the second uninterrupted device UA2 on the receiving side. , the main signal MS passing through the second relay route RR2, which is a long route, needs to arrive at the second uninterruptible device UA2 first.
  • the main signal MS with the sequence number 2 is transmitted via the second relay route RR2.
  • a delay amount T DelayModulation based on the average path delay difference between the first relay path RR1 and the second relay path RR2 is added to the main signal MS transmitted via the first relay path RR1 with respect to the signal MS. be done.
  • the main signal MS transmitted via the second relay route RR2 is different from the main signal MS transmitted via the first relay route RR1.
  • timing correction of the main signal MS by the second uninterruptible device UA2 is unnecessary.
  • the main signal MS via the first relay route RR1 which is a short route, should arrive at the second uninterruptible device UA2 first. Therefore, when the bit value of the sub-signal SS is 1, for example, the main signal MS assigned the sequence number 1 also has the second The main signal MS transmitted via the relay route RR2 is given a delay amount T DelayModulation based on the average route delay difference between the first relay route RR1 and the second relay route RR2.
  • FIG. 8 is a timing chart showing the first operation when the uninterruptible device UA on the receiving side corrects the timing of the main signal MS based on the delay information.
  • FIG. 8 shows, from the top, the bit values of the transmitted secondary signal SS, the transmitted main signal MS, the main signal MS received via the first relay path RR1 and subjected to timing correction, the second relay The timings of the main signal MS received via path RR2, the first arriving main signal MS, and the decoded sub-signal SS are shown.
  • the upper sequence in the transmitted main signal MS indicates the timing of the main signal MS sent to the first relay port RP1, and the lower sequence indicates the timing of the main signal MS sent to the second relay port RP2. showing.
  • the sub-signal SS in FIG. 8 has a sequence of 1111111.
  • the first relay route RR1 is a short route with a small average route delay
  • the second relay route RR2 is a long route with a large average route delay.
  • the main signal MS is transmitted via the second relay route RR2
  • the bit value of the sub-signal SS is 1, the main signal MS is transmitted through the first relay route RR2.
  • the data is transmitted via the relay route RR1.
  • the uninterruptible device UA on the transmission side uses the second relay route
  • the main signal MS transmitted via RR2 is given a delay of a fixed delay amount T DelayModulation that is not based on the average path delay difference between the first relay path RR1 and the second relay path RR2. Since the first relay route RR1 is a short route and the second relay route RR2 is a long route, the main signal MS transmitted via the first relay route RR1 normally passes through the second relay route RR2. , the main signal MS transmitted at the same time.
  • the main signal MS received via the first relay path RR1 which is a short path, is held for a period of time based on the average path delay difference. Decoding to the sub-signal SS is then performed. As a result, the sub-signal SS is correctly decoded.
  • FIG. 9 is a timing chart showing the second operation when the uninterruptible device UA on the receiving side corrects the timing of the main signal MS based on the delay information.
  • FIG. 9 also shows, from the top, the bit values of the transmitted sub-signal SS, the transmitted main signal MS, the main signal MS received via the first relay path RR1 and subjected to timing correction, the second relay The timings of the main signal MS received via path RR2, the first arriving main signal MS, and the decoded sub-signal SS are shown.
  • the upper sequence in the transmitted main signal MS indicates the timing of the main signal MS sent to the first relay port RP1, and the lower sequence indicates the timing of the main signal MS sent to the second relay port RP2. showing.
  • the sub-signal SS in FIG. 9 has a sequence of 1010101.
  • the first relay route RR1 is a short route with a small average route delay
  • the second relay route RR2 is a long route with a large average route delay.
  • the main signal MS is transmitted via the second relay route RR2
  • the bit value of the sub-signal SS is 1, the main signal MS is transmitted through the first relay route RR2.
  • the data is transmitted via the relay route RR1.
  • the uninterrupted device UA on the transmission side distinguishes between the main signal MS transmitted via the first relay route RR1 and the main signal MS transmitted via the second relay route RR2. Therefore, the main signal MS transmitted via the second relay route RR2 has a fixed delay amount T DelayModulation that is not based on the average route delay difference between the first relay route RR1 and the second relay route RR2. Granted. Since the first relay route RR1 is a short route and the second relay route RR2 is a long route, the main signal MS transmitted via the first relay route RR1 normally passes through the second relay route RR2. , the main signal MS transmitted at the same time. Therefore, if the bit value of the sub-signal SS is 0, the sub-signal SS cannot be correctly decoded by the uninterruptible device UA on the receiving side.
  • the main signal MS received via the first relay path RR1 which is a short path, is held for a period of time based on the average path delay difference.
  • the sub-signal SS is correctly decoded.
  • the uninterruptible device UA on the receiving side in a communication system that performs multiplex communication of main signals and sub-signals using a plurality of relay routes RR including redundant routes, the uninterruptible device UA on the receiving side , the reception timing is corrected based on the delay information on the relay route RR for each of the received main signals MS.
  • the decoding of the sub-signal SS in the uninterrupted device UA on the receiving side can be performed without any interruption on the transmitting side.
  • the main signal MS previously transmitted by the momentary interruption device UA is used.
  • the sub-signal SS is correctly decoded in the uninterruptible device UA on the receiving side. Also, the time during which the main signal MS stays is determined from the delay information calculated based on the measured path delay difference. Since the main signal MS is retained according to the delay information, the main signal MS is not unnecessarily retained in the uninterruptible device UA on the receiving side. As a result, the transfer rate of the main signal MS is improved.
  • the uninterruptible device UA on the transmitting side in a communication system in which multiplex communication of main signals and sub-signals is performed using a plurality of relay routes RR including redundant routes, the uninterruptible device UA on the transmitting side generates sub-signals SS , a delay greater than the average path delay difference on the relay path RR on which each replicated main signal MS is transmitted is given to each of the replicated main signals MS, based on the value of the bits in .
  • the sub-signal SS is correctly decoded in the uninterruptible device UA on the receiving side.
  • the amount of delay to be given to the main signal MS is determined based on the average path delay difference calculated from the actually measured path delays. By adding a delay corresponding to the average path delay difference to the main signal MS, it is possible to prevent the interval between the main signals MS from becoming longer than necessary due to excessive delay. As a result, the transfer rate of the main signal MS is improved.
  • the path delay that can vary with time is measured, and based on the delay information calculated from the measured path delay, the transmitted main signal MS or the received processing is performed on the main signal MS. Therefore, the sub-signal SS is correctly decoded in the uninterruptible device UA on the receiving side without being affected by the path delay difference. Also, the transfer rate of the main signal MS is improved.
  • the main signal MS in the uninterruptible device UA on the transmitting side when a delay is given to the main signal MS in the uninterruptible device UA on the transmitting side, the main signal MS does not need to be retained in the uninterrupted device UA on the receiving side. It is said that Further, when the main signal MS is held in the uninterruptible device UA on the receiving side, the uninterrupted device UA on the transmitting side does not need to delay the main signal MS. On the other hand, both delaying of the main signal MS in the uninterruptible device UA on the transmitting side and retention of the main signal MS in the uninterrupted device UA on the receiving side may be performed.
  • the communication system 1 can be used for reasons such as the buffer resource being used by another process to add a delay between the main signal MS that should arrive first and the main signal MS that should arrive later. Therefore, it is possible to cope with the case where the necessary delay cannot be provided only by the delay provided by the uninterruptible device UA on the transmitting side or by the retention of the main signal MS by the uninterrupted device UA on the receiving side.
  • FIG. 10 is a functional block diagram of an example of an uninterrupted device UA in the second embodiment.
  • elements corresponding to those in FIG. 2 are assigned the same reference numerals as in FIG. Descriptions of elements having the same reference numerals as in FIG. 2 are omitted or simplified. Differences from the first embodiment will be mainly described below.
  • the uninterruptible device UA includes a number assignment unit 101, a replication unit 102, a control signal communication unit 103, a joining unit 104, a calculation unit 105, a conversion unit 106, and a transmission control unit 107 as components related to transmission. .
  • the uninterruptible device UA includes a reception control unit 108, a timing correction unit 109a, a selection unit 110, a number deletion unit 111, a notification unit 112, in addition to the control signal communication unit 103 and the calculation unit 105, as components related to reception. and a decoding unit 113 .
  • the hitless device UA includes a first user port UP1, a second user port UP2, a first relay port RP1 and a second relay port RP2.
  • the timing correction unit 109 is replaced with a timing correction unit 109a, and instead of the information being supplied from the selection unit 110 to the notification unit 112, the information is supplied from the timing correction unit 109a to the notification unit 112. It differs from FIG. Elements other than the timing correction unit 109a, the selection unit 110, and the notification unit 112 operate in the same manner as in the first embodiment. Therefore, description is omitted.
  • the order of the main signals MS is managed in the uninterruptible device UA on the receiving side. Therefore, the conversion unit 106 of the hitless device UA on the transmission side may convert the sub-signal SS into a fixed delay amount.
  • the timing correction unit 109a records the reception time of the main signal MS received at the user port UP via each relay route RR as reception timing information. On the other hand, the timing correction unit 109a supplies the main signal MS to the selection unit 110 without delaying it based on the delay information. Also, the timing correction unit 109a corrects the reception time of the main signal MS based on the delay information. For example, the timing correction unit 109a determines the main signal MS based on the average path delay difference between the average path delay calculated for the relay port RP and the relay path RR corresponding to the main signal MS received and the maximum average path delay. Correct the reception time.
  • the timing correction unit 109a adds the average path delay difference between the average path delay calculated for the relay path RR and the maximum average path delay to the reception time of the main signal MS. Jitter may be taken into account in the average path delay difference. Then, the timing correction unit 109a determines the first-arriving main signal MS based on the corrected reception time of the main signal MS for each relay route RR. Then, the timing correction unit 109a supplies the notification unit 112 with first-arrival route information indicating the relay port RP that received the first-arrival main signal MS.
  • the selection unit 110 determines whether the main signal MS supplied from the timing correction unit 109a is the first-arriving main signal MS or the last-arriving main signal MS. This determination can be made by referring to the sequence number assigned to the main signal MS. When the selection unit 110 determines that the supplied main signal MS is the first-arrival main signal MS, the selection unit 110 supplies the main signal MS to the number deletion unit 111 . When the selector 110 determines that the supplied main signal MS is the later-arriving main signal MS, the selector 110 discards the main signal MS.
  • the notification unit 112 determines through which relay route RR the first-arrival main signal MS is received, based on the first-arrival route information supplied from the timing correction unit 109a. Then, the notification unit 112 notifies the decoding unit 113 of the determination result.
  • the timing correction processing of step S112 in the processing of FIG. can be performed by replacing with a process of determining the first-arriving main signal MS based on the received time.
  • the uninterruptible device UA on the receiving side In a communication system that performs multiplex communication of main signals and sub-signals using a plurality of relay routes RR including redundant routes, the uninterruptible device UA on the receiving side: The reception time of the received main signal MS is corrected, and the first arrival main signal MS is determined according to the corrected reception time.
  • the decoding of the sub-signal SS in the uninterrupted device UA on the receiving side can be performed without any interruption on the transmitting side.
  • the main signal MS previously transmitted by the momentary interruption device UA is used.
  • the sub-signal SS is correctly decoded in the uninterruptible device UA on the receiving side.
  • the second embodiment does not require retention of the received main signal MS.
  • the order of the main signals MS received by the uninterruptible device UA on the receiving side is managed based on the difference in average path delay as delay information. However, it need not necessarily be based on the difference in mean path delays.
  • the order of the main signals MS may be managed based on the difference of the maximum value, the median value, or the like of path delays within a certain period of time instead of the difference of the average values.
  • the sub-signal channel is for low-speed communication, but the sub-signal channel is not limited to low-speed communication.
  • the method described in each embodiment can be executed by a computer (computer) as a program (software means), such as a magnetic disk (floppy (registered trademark) disk, hard disk, etc.), an optical disk (CD-ROM, DVD, MO etc.), a recording medium such as a semiconductor memory (ROM, RAM, flash memory, etc.), or can be transmitted and distributed via a communication medium.
  • the programs stored on the medium also include a setting program for configuring software means (including not only execution programs but also tables and data structures) to be executed by the computer.
  • a computer that realizes this apparatus reads a program recorded on a recording medium, and in some cases, builds software means by a setting program, and executes the above-described processes by controlling the operation by this software means.
  • the term "recording medium” as used in the specification includes not only those for distribution, but also storage media such as magnetic disks and semiconductor memories provided inside computers or devices connected via a network.
  • the present invention is not limited to the above embodiments, and can be modified in various ways without departing from the gist of the invention at the implementation stage.
  • each embodiment may be implemented in combination as much as possible, and in that case, the combined effect can be obtained.
  • the above-described embodiments include inventions at various stages, and various inventions can be extracted by appropriately combining a plurality of disclosed constituent elements.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

通信システムは、送信装置と受信装置との間の複数の経路を経由して主信号と副信号の多重通信を行う通信システムである。送信装置は、経路の数に応じて、主信号チャネルで通信される主信号を複製する複製部と、副信号チャネルで通信される副信号を遅延量に変換する変換部と、遅延量に基づいて、それぞれの経路に主信号を送信する送信制御部とを備える。受信装置は、それぞれの経路を経由して受信された主信号の受信タイミングを補正するタイミング補正部と、補正された受信タイミングに従って、主信号チャネルで通信される主信号を選択する選択部と、選択された主信号が何れの経路を経由して受信されたのかに基づいて、副信号チャネルで通信される副信号を復号する復号部とを備える。タイミング補正部は、遅延情報に基づいて受信タイミングを補正する。

Description

通信システム、受信装置及び通信方法
 本実施形態は、通信システム、受信装置及び通信方法に関する。
 冗長経路を用いてフレーム通信をする通信システムにおいて、無瞬断で切り替えができる通信システムがある。この種の無瞬断で切り替えができる通信システムにおいて、主信号に識別子を付与せずに、主信号と副信号とを多重通信できるようにした通信システムもある。この通信システムでは、送信装置において、冗長経路の経路数に応じて主信号の複製が作成される。そして、それぞれの主信号に、副信号に基づいて変換された遅延量の遅延が付与される。受信装置では、主信号が先着したポートの番号の系列から副信号が復号される。
 主信号に付与される遅延の遅延量が固定量であると、経路間の経路遅延差によっては、先着するべき主信号が後着することがある。また、経路間の経路遅延差に対して十分に大きい固定の遅延量の遅延が付与されることで、先着するべき主信号が後着することは抑制される。その反面、主信号の信号間隔が長くなる。これにより、主信号の転送レートが低下する。
 実施形態は、先着するべき主信号が後着することを抑制しつつ、主信号の伝送レートを向上できる通信システム、受信装置及び通信方法が提供される。
 一態様に係る通信システムは、送信装置と受信装置との間の複数の経路を経由して主信号と少なくとも1つの副信号の多重通信を行う通信システムである。送信装置は、経路の数に応じて、主信号チャネルで通信される主信号を複製する複製部と、それぞれが副信号チャネルで通信される少なくとも1つの副信号を、それぞれの複製された主信号に付与される遅延の量である遅延量に変換する変換部と、遅延量に基づいて、それぞれの経路にそれぞれの複製された主信号を送信する送信制御部とを備える。受信装置は、それぞれの経路を経由して受信されたそれぞれの主信号の受信タイミングを補正するタイミング補正部と、補正された受信タイミングに従って、主信号チャネルで通信される主信号を選択する選択部と、選択された主信号が何れの経路を経由して受信されたのかに基づいて、少なくとも1つの副信号チャネルで通信される少なくとも1つの副信号を復号する復号部とを備える。タイミング補正部は、それぞれの経路から測定される経路遅延に基づいて算出される遅延情報に基づいて受信タイミングを補正する。
 実施形態によれば、先着するべき主信号が後着することを抑制しつつ、主信号の伝送レートを向上できる通信システム、受信装置及び通信方法を提供することができる。
図1は、各実施形態に係る通信システムの概略構成の一例を示すブロック図である。 図2は、第1の実施形態における無瞬断装置UAの一例の機能ブロック図である。 図3は、遅延情報の一例としてのテーブルを示す図である。 図4は、無瞬断装置UAのハードウェア構成の一例を示す図である。 図5は、無瞬断装置UAの送信処理動作の一例を示すフローチャートである。 図6は、無瞬断装置UAの受信処理動作の一例を示すフローチャートである。 図7は、送信側の無瞬断装置UAにおいて遅延情報に基づく遅延の付与が行われる場合の動作を示すタイミングチャートである。 図8は、受信側の無瞬断装置UAにおいて遅延情報に基づく主信号MSのタイミング補正が行われる場合の第1の動作を示すタイミングチャートである。 図9は、受信側の無瞬断装置UAにおいて遅延情報に基づく主信号MSのタイミング補正が行われる場合の第2の動作を示すタイミングチャートである。 図10は、第2の実施形態における無瞬断装置UAの一例を示す機能ブロック図である。
 以下、図面を参照しながら実施形態を説明する。 
 [第1の実施形態]
 通信システムは、冗長経路を用いて2つの無瞬断装置間で信号を多重通信する。以下、図面及び説明の簡略化のために、中継経路の数が2、すなわち冗長経路が1である場合を例にして説明がされる。しかしながら、中継経路の数は、2以上であればよい。
 図1は、各実施形態に係る通信システムの概略構成の一例を示すブロック図である。通信システム1は、第1無瞬断装置UA1と、第2無瞬断装置UA2と、第1中継経路RR1と、第2中継経路RR2とを含む。以下、明細書において第1無瞬断装置UA1と第2無瞬断装置UA2とを特に区別する必要がない場合は、両者がまとめて無瞬断装置UAと記される。同様に、明細書において第1中継経路RR1と第2中継経路RR2とを特に区別する必要がない場合には、両者がまとめて中継経路RRと記される。
 第1無瞬断装置UA1は、通信システム1における送信装置として動作し得る。第1無瞬断装置UA1には、第1高速ユーザ端末HST1と、第1低速ユーザ端末LST1とが接続されている。第1高速ユーザ端末HST1は、主信号チャネルで送信されるべき主信号MSを第1無瞬断装置UA1に入力する端末である。第1低速ユーザ端末LST1は、副信号チャネルで送信されるべき副信号SSを第1無瞬断装置UA1に入力する端末である。主信号MSは、例えば、ヘッダと、ペイロードと、FCS(Frame Check Sequence)とを含むユーザデータフレームである。副信号SSは、0,1の符号系列であるユーザデータである。
 第2無瞬断装置UA2は、通信システム1における受信装置として動作し得る。第2無瞬断装置UA2には、第2高速ユーザ端末HST2と、第2低速ユーザ端末LST2とが接続されている。第2高速ユーザ端末HST2は、第2無瞬断装置UA2で受信された主信号MSが入力される端末である。第2低速ユーザ端末LST2は、第2無瞬断装置UA2で受信された副信号SSが入力される端末である。
 第1中継経路RR1は、第1無瞬断装置UA1と第2無瞬断装置UA2との間の1つの中継経路である。第2中継経路RR2は、第1無瞬断装置UA1と第2無瞬断装置UA2との間のもう1つの中継経路である。第1中継経路RR1及び第2中継経路RR2は、中継ネットワークを含んでいてもよい。中継ネットワークは、例えばイーサネット(登録商標)網であってよい。中継ネットワークの種類は、特定の種類に限定されない。
 第1無瞬断装置UA1は、入力された主信号MSに、シーケンス番号を付与する。シーケンス番号は、それぞれの主信号MSの順序を表す番号である。また、第1無瞬断装置UA1は、シーケンス番号が付与された主信号MSを中継経路RRの数に応じて複製する。そして、第1無瞬断装置UA1は、主信号MSをそれぞれの中継経路RRに送出する。このとき、第1無瞬断装置UA1は、入力された副信号SSから変換される遅延量に基づいて、中継経路RR毎の主信号MSの送出タイミングを調整する。後で詳しく説明するが、副信号SSは遅延量に変換され、副信号SS自体は廃棄される。したがって、中継経路RRを流れる信号は、主信号MSのみである。
 第2無瞬断装置UA2は、それぞれの中継経路RRを経由した主信号MSの受信タイミングに従って、第2高速ユーザ端末HST2に出力するべき主信号MSを選択する。例えば、第2無瞬断装置UA2は、受信したそれぞれの主信号MSに付与されているシーケンス番号に基づいて、先着した主信号MSを判定する。そして、第2無瞬断装置UA2は、先着した主信号MSからシーケンス番号を削除した後で、第2高速ユーザ端末HST2に出力する。また、第2無瞬断装置UA2は、後着した主信号MSを廃棄する。また、第2無瞬断装置UA2は、選択した主信号MSが何れの中継経路RRを経由したのかに基づいて、副信号SSを復号する。そして、第2無瞬断装置UA2は、復号した副信号SSを第2低速ユーザ端末LST2に出力する。例えば、第2無瞬断装置UA2は、選択された先着した主信号MSがどの中継経路RRを経由したかを判定し、その先着した主信号MSを受信した中継経路RRの系列を副信号SSである0,1の符号系列に変換する。
 ここで、図1においては、第1中継経路RR1から第2無瞬断装置UA2に先着する主信号MSは斜線のハッチングを付した四角形で表され、第2中継経路RR2から第2無瞬断装置UA2に先着する主信号MSは縦横格子のハッチングを付した四角形で表されている。また、第2無瞬断装置UA2に後着する主信号は、ハッチングが付されていない白抜きの四角形で表されている。なお、主信号MSを示す四角形の中に記された数字は、シーケンス番号を表している。
 また、実施形態では、第1無瞬断装置UA1は通信システム1における送信装置として動作し得るとされ、第2無瞬断装置UA2は通信システム1における受信装置として動作し得るとされている。逆に、第2無瞬断装置UA2が通信システム1における送信装置として動作し得るとされ、第1無瞬断装置UA1は通信システム1における受信装置として動作し得るとされてもよい。さらには、第1無瞬断装置UA1と第2無瞬断装置UA2の両方が同じ構成を有していて、通信システム1における送信装置及び受信装置として動作し得るとされてもよい。以下では、第1無瞬断装置UA1と第2無瞬断装置UA2の両方が同じ構成を有しているものとして説明がされる。この場合において、明細書において第1高速ユーザ端末HST1と第2高速ユーザ端末HST2とを特に区別する必要がない場合は、両者がまとめて高速ユーザ端末HSTと記される。同様に明細書において低速ユーザ端末LST1と第2低速ユーザ端末LST2とを特に区別する必要がない場合は、両者がまとめて低速ユーザ端末LSTと記される。
 図2は、第1の実施形態における無瞬断装置UAの一例の機能ブロック図である。ここで、図2において、実線の矢印は主信号MS又は副信号SSの流れを示し、破線の矢印は制御信号の流れを示している。
 無瞬断装置UAは、送信に関わる構成として、番号付与部101、複製部102、制御信号通信部103、合流部104、算出部105、変換部106、及び送信制御部107を有している。また、無瞬断装置UAは、受信に関わる構成として、制御信号通信部103、算出部105に加えて、受信制御部108、タイミング補正部109、選択部110、番号削除部111、通知部112及び復号部113を含む。図2では、制御信号通信部103及び算出部105が、送信に関わる構成と受信に関わる構成とで共有されている。制御信号通信部103及び算出部105が、送信に関わる構成と受信に関わる構成とで別々に設けられていてもよい。
 無瞬断装置UAは、さらに、第1ユーザポートUP1及び第2ユーザポートUP2と、第1中継ポートRP1及び第2中継ポートRP2とを含む。第1ユーザポートUP1は、第1高速ユーザ端末HST1から第1ユーザ経路UR1を経由して入力される主信号MSを受信し、また、第1ユーザ経路UR1を経由して第2高速ユーザ端末HST2に出力される主信号MSを送信するためのポートである。第2ユーザポートUP2は、第1低速ユーザ端末LST1から第2ユーザ経路UR2を経由して入力される副信号SSを受信し、また、第2ユーザ経路UR2を経由して第2低速ユーザ端末LST2に出力される副信号SSを送信するためのポートである。第1中継ポートRP1は、第1中継経路RR1へ遅延を含む又は遅延の無い主信号MSを送信し、また、第1中継経路RR1から遅延を含む又は遅延の無い主信号MSを受信するためのポートである。第2中継ポートRP2は、第2中継経路RR2へ遅延を含む又は遅延の無い主信号MSを送信し、また、第2中継経路RR2から遅延を含む又は遅延の無い主信号MSを受信するためのポートである。以下、明細書において第1ユーザポートUP1と第2ユーザポートUP2とを特に区別する必要がない場合は、両者がまとめてユーザポートUPと記される。同様に、第1中継ポートRP1と第2中継ポートRP2とを特に区別する必要がない場合は、両者がまとめて中継ポートRPと記される。
 番号付与部101は、第1ユーザポートUP1で受信された主信号MSにシーケンス番号を付与する。例えば、主信号MSがユーザデータフレームであれば、番号付与部101は、シーケンス番号を、ヘッダ又はペイロードの一部に追加する。番号付与部101は、シーケンス番号が付与された主信号MSを複製部102に供給する。
 複製部102は、番号付与部101から供給されたシーケンス番号が付与された主信号MSを、冗長経路の数に応じて複製する。図2の例では、無瞬断装置UAは、2つの経路に対応した2つの中継ポート、すなわち1つの冗長経路に対応した1つの中継ポートを有している。したがって、複製部102は、主信号MSを1つ複製する。複製部102は、それぞれの主信号MSを合流部104に供給する。
 制御信号通信部103は、主信号MSの送信時には、算出部105からの要求を受けて制御信号CSに送信時刻を表すタイムスタンプを含め、送信時刻のタイムスタンプを含む制御信号CSを合流部104に供給する。また、制御信号通信部103は、主信号MSの受信時には、受信制御部108から供給された制御信号CSに受信時刻を表すタイムスタンプを含め、受信時刻のタイムスタンプを含む制御信号CSを算出部105に供給する。制御信号CSは、1以上の中継経路における経路遅延を測定するための信号である。制御信号CSは、例えば、ヘッダと、ペイロードと、FCSとを含む制御フレームであってよい。制御信号CSは、例えばヘッダに記録される識別子によって主信号MSと区別される。タイムスタンプは、ヘッダ又はペイロードに記録されてよい。また、2以上の中継経路における経路遅延が測定される際には、2以上の制御信号CSが合流部104に供給されてよい。
 合流部104は、複製部102から供給される主信号MSと、制御信号通信部103から供給される制御信号CSとの送出タイミングを合わせるように合流させる。そして、合流部104は、主信号MSと制御信号CSとを送信制御部107に供給する。ここで、合流部104における合流方法は、特定の方法に限定されない。合流方法の1例として、それぞれの主信号MSと制御信号CSとを格納しておくためのキューのそれぞれに設定された優先度に従って優先制御をする方法が考えられる。
 算出部105は、経路遅延に基づいて中継経路RR毎の遅延情報を算出する。そして、算出部105は、中継経路RR毎の遅延情報を変換部106及びタイミング補正部109に供給する。遅延情報は、中継経路RRにおける経路遅延の分布を表す情報である。
 図3は、遅延情報の一例としてのテーブルを示す図である。遅延情報は、例えば経路識別子の情報を含む。経路識別子は、中継経路RRのそれぞれに一意に割り当てられる識別子である。例えば、第1中継経路RR1の経路識別子は1、第2中継経路RR2の経路識別子は2である。そして、それぞれの経路識別子毎に、最大経路遅延、平均経路遅延、分散の情報が関連づけられている。最大経路遅延は、中継経路RR毎に測定された経路遅延のうちの最大値である。平均経路遅延は、中継経路RR毎に測定された経路遅延の平均値である。分散は、中継経路RR毎に算出された平均経路遅延の分散である。分散は、中継経路RRにおけるジッタを表す。図3では、第1中継経路RR1における最大経路遅延の値はT_DelayMax1、平均経路遅延の値はT_DelayAverage1、分散の値はT_DelayVariance1であるとされている。同様に、第2中継経路RR2における最大経路遅延の値はT_DelayMax2、平均経路遅延の値はT_DelayAverage2、分散の値はT_DelayVariance2であるとされている。遅延情報は、最大経路遅延、平均経路遅延、分散以外の情報、例えば中央値といった情報をさらに含んでいてもよい。
 ここで、それぞれの中継経路RRにおける経路遅延は、例えば制御信号CSが第1無瞬断装置UAから送信されてからそれぞれの中継経路RRを経由して第2無瞬断装置UA2で受信されるまでにかかる時間である。経路遅延は、1例として、それぞれの中継経路RRに制御信号CSが送信されるときに制御信号通信部103によって制御信号CSに含められる送信時刻のタイムスタンプと、それぞれの中継経路RRから制御信号CSが受信されるときに制御信号通信部103によって制御信号CSに含められる受信時刻のタイムスタンプとの時間差から測定され得る。第1無瞬断装置UA1が送信装置として動作し、第2無瞬断装置UA2が受信装置として動作する場合、制御信号CSの送信時刻と受信時刻の両方が得られるのは、第2無瞬断装置UA2である。第2無瞬断装置UA2は、算出した遅延情報を自身で利用してよい。この場合、第2無瞬断装置UA2の算出部105は、算出した遅延情報をタイミング補正部109に供給する。また、第2無瞬断装置UA2は、遅延情報を第1無瞬断装置UA1に通知してよい。例えば、第2無瞬断装置UA2は、遅延情報又は送信時刻と受信時刻の双方のタイムスタンプを含む制御信号CSを送信することで通知してよい。または、遅延情報又は制御信号CSの送信時刻と受信時刻が、第2無瞬断装置UA2から第1無瞬断装置UA1に対して受信確認のために送信されるACK等に含まれてもよい。第1無瞬断装置UA1及び第2無瞬断装置UA2がそれぞれ送信装置及び受信装置として動作する場合には、第1無瞬断装置UA1及び第2無瞬断装置UA2のそれぞれで受信された制御信号CSから遅延情報が算出され得る。したがって、この場合には、このような遅延情報の通知は行われてもよいし、行われなくてもよい。
 図3に示したテーブルは、それぞれの中継経路RRにおいて経路遅延が測定される毎に更新され得る。ここで、遅延情報は、後で説明する中継経路RR毎に付与される遅延の遅延量又は主信号MSの滞留時間を求めるために算出される。このため、遅延情報は、遅延情報と中継経路RR毎に付与される遅延の遅延量との関数であってもよい。
 変換部106は、第2ユーザポートUP2で受信された副信号SSを、遅延量に変換する。そして、変換部106は、遅延量を送信制御部107に供給する。例えば、副信号SSが0,1の符号系列であるユーザデータであれば、変換部106は、副信号SSに含まれるそれぞれのビットの値である0,1に従って、第1中継ポートRP1から送出する主信号MSと、第2中継ポートRP2から送出する主信号MSとに対してそれぞれ付与する遅延の遅延量を決定する。このときの遅延量は、遅延情報に従って決定される。
 送信制御部107は、複製部102から供給された、シーケンス番号が付与された2つの主信号MSを、中継ポートRPへ送出する。このとき、送信制御部107は、変換部106から供給された遅延量に基づいてそれぞれの主信号MSの送出タイミングを制御する。
 受信制御部108は、中継ポートRPで受信された主信号MSと制御信号CSとを分離させる。そして、受信制御部108は、主信号MSをタイミング補正部109に、制御信号CSを制御信号通信部103に供給する。主信号MSと制御信号CSの分離の方法としては、主信号MSと制御信号CSのそれぞれのヘッダに付与された識別情報に基づいて両者を分離する方法が考えられる。
 タイミング補正部109は、受信制御部108から供給された主信号MSを遅延情報に応じて滞留させるタイミング補正をする。そして、タイミング補正部109は、遅延情報に応じて滞留させた主信号MSを選択部110に供給する。
 選択部110は、タイミング補正部109から供給された主信号MSが先着の主信号MSであるか後着の主信号MSであるかを判定する。この判定は、主信号MSに付与されているシーケンス番号を参照することで行われ得る。つまり、同じシーケンス番号の主信号MSが供給されていないときには、その主信号MSは先着の主信号であり、同じシーケンス番号の主信号MSが既に供給されているときには、その主信号MSは後着の主信号である。選択部110は、供給された主信号MSが先着の主信号MSであると判定したときには、その主信号MSを番号削除部111に供給する。選択部110は、供給された主信号MSが後着の主信号MSであると判定したときには、その主信号MSを廃棄する。また、選択部110は、先着の主信号MSを受信した中継ポートRP、すなわち中継経路RRを示す先着経路情報を通知部112に供給する。
 番号削除部111は、選択部110から供給された主信号MSに付与されているシーケンス番号を削除する。そして、番号削除部111は、シーケンス番号を削除した主信号MSを、第1ユーザポートUP1へ送出する。これにより、主信号MSは、第1ユーザ経路UR1を経由して受信側の高速ユーザ端末HSTに送信される。
 通知部112は、選択部110から供給される先着経路情報に基づいて、先着の主信号MSがどの中継経路RRを経由して受信されたか判定する。そして、通知部112は、判定結果を、復号部113に通知する。
 復号部113は、通知部112から通知された判定結果により、副信号チャネルで伝送される副信号SSを復号する。例えば、復号部113は、先着の主信号MSが、第1中継経路RR1を経由していた場合は副信号SSのビットに1を与え、第2中継経路RR2を経由していた場合は副信号SSのビットに0を与える。このようにして、復号部113は、先着した主信号MSを受信した中継経路RRの系列から副信号SSを復号する。副信号SSを復号した後、復号部113は、副信号SSを、第2ユーザポートUP2へ送出する。これにより、副信号SSは、第2ユーザ経路UR2を経由して受信側の低速ユーザ端末LSTに送信される。
 図4は、無瞬断装置UAのハードウェア構成の一例を示す図である。無瞬断装置UAは、図4に示すように、コンピュータにより構成され得る。無瞬断装置UAは、CPU(Central Processing Unit)等のハードウェアのプロセッサ11を有する。プロセッサ11には、プログラムメモリ12と、データメモリ13と、入出力インタフェース14と、通信インタフェース15とが、バス16を介して接続されている。
 プログラムメモリ12は、非一時的な有形のコンピュータ可読記憶媒体として、例えば、HDD(Hard Disk Drive)又はSSD(Solid State Drive)等の随時書込み及び読出しが可能な不揮発性メモリと、ROM等の不揮発性メモリとを含む。プログラムメモリ12には、プロセッサ11が各実施形態に係る各種処理を実行するために必要なプログラムが格納されている。すなわち、プロセッサ11は、このプログラムを実行することにより、図2に示した番号付与部101、複製部102、制御信号通信部103、合流部104、算出部105、変換部106、送信制御部107、受信制御部108、タイミング補正部109、選択部110、番号削除部111、通知部112及び復号部113として動作してよい。プロセッサ11は、CPUではなく、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)又はFPGA(Field-programmable Gate Array)等に変えられてもよい。また、プロセッサ11は、必ずしも単一である必要はなく、2以上であってもよい。
 データメモリ13は、有形のコンピュータ可読記憶媒体として、例えば、RAM(Random Access Memory)等の揮発性メモリを含む。データメモリ13は、各種処理が行われる過程で取得及び生成された各種のデータを記憶する。すなわち、データメモリ13には、各種処理が行われる過程で、適宜に各種のデータを記憶するための領域が確保される。
 入出力インタフェース14は、図2に示した第1ユーザポートUP1及び第2ユーザポートUP2と対応している。入出力インタフェース14は、第1ユーザ経路UR1及び第2ユーザ経路UR2を経由して高速ユーザ端末HST及び低速ユーザ端末LSTに接続され得る。
 通信インタフェース15は、図2に示した第1中継ポートRP1及び第2中継ポートRP2と対応している。通信インタフェース15は、第1中継経路RR1及び第2中継経路RR2を経由して、他の無瞬断装置UAの通信インタフェース15と接続され得る。通信インタフェース15は、ポートだけでなく、中継経路RRの通信媒体、通信方法、通信規約に応じた通信モジュールを含んでいてもよい。
 次に、無瞬断装置UAの動作を説明する。以下、主信号MSがユーザデータフレーム、副信号SSがユーザデータであるとして説明がされる。しかしながら、主信号MS及び副信号SSの組み合わせは、これに限定されるものではない。
 無瞬断装置UAが図4に示したようなコンピュータにより構成されている場合、プロセッサ11は、プログラムメモリ12に格納されたプログラムを実行することで、図2で示した各要素の動作をし得る。
 図5は、無瞬断装置UAの送信処理動作の一例を示すフローチャートである。ここで、図5では、主信号MSに対するシーケンス番号の付与及び主信号MSの複製の処理につい図示が省略されている。図5の処理は、第1ユーザポートUP1に主信号MSであるユーザデータフレームの系列の1フレームが入力され、かつ、第2ユーザポートUP2に副信号SSであるユーザデータの系列の1ビットが入力される毎に実施される。また、図5の処理に先立って、送信側の無瞬断装置UAのプロセッサ11は、それぞれの中継経路RRについての遅延情報を算出しているか又はそれぞれの中継経路RRについての遅延情報を受信側の無瞬断装置UAから通知されているものとする。
 ステップS101において、プロセッサ11は、副信号チャネルで送信する情報である副信号SSを遅延量に変換する。例えば、副信号SSのビットの値が1であるとき、プロセッサ11は、第1中継ポートRP1から第1中継経路RR1へ送出する主信号MSに対する遅延量を0に設定する。また、プロセッサ11は、第2中継ポートRP2から第2中継経路RR2へ送出する主信号MSに対する遅延量をTDelayModulationに設定する。また、副信号SSのビットの値が0であるとき、プロセッサ11は、第1中継ポートRP1から第1中継経路RR1へ送出する主信号MSに対する遅延量をTDelayModulationに設定する。また、プロセッサ11は、第2中継ポートRP2から第2中継経路RR2へ送出する主信号MSに対する遅延量を0に設定する。ここで、遅延量TDelayModulationは、測定された経路遅延に基づいて算出される平均経路遅延差と比べて大きな値である。具体的には、遅延量TDelayModulationは、以下の条件(式1)を満足するように決定される。ここで、(式1)のTroute#1は、第1中継経路RR1における平均経路遅延であり、Troute#2は、第2中継経路RR2における平均経路遅延である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 (式1)の遅延量TDelayModulationにはさらに上限が設けられてもよい。この上限は、例え、所望のビットエラーレートを満足する最小の値であってよい。例えば、振幅変調のような“0”と“1”の信号は、2値の相対的な電圧差が十分に開いているため、多少電圧が変動してもビット反転は生じない。ここでの”十分に”は、ビットエラーが所望の値を満足しているかどうかを意味している。このことを、実施形態に置き換えて考えた場合、ビットエラーたる到着順序の逆転が所望のレートに抑えられている遅延量TDelayModulationであればよいことを意味する。このような考えに基づいて遅延量TDelayModulationの上限が決定されてよい。
 また、遅延量TDelayModulationは、平均経路遅延差に加えてジッタが考慮されて決定されてもよい。この場合、遅延量TDelayModulationは、以下の条件(式2)を満足するように決定される。ここで、TJitterは、遅延が付与される中継経路RRにおけるジッタである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 さらに、中継ポートRPが3つ以上である場合の遅延量TDelayModulationは、遅延を付与する対象の主信号MSが送出される中継経路の平均経路遅延と他の中継経路について算出された平均経路遅延の最大値との差の絶対値に比べて大きな値である。
 ここで、受信側の無瞬断装置UAにおいて、平均経路遅延差に基づく主信号MSのタイミング補正が実施される場合、ステップS101において、主信号MSに付与される遅延は、平均経路遅延差に基づいていなくてもよい。この場合、遅延量TDelayModulationは、0よりも大きい固定量であってよい。この遅延量TDelayModulationには、さらにジッタが考慮されてもよい。
 ステップS102において、プロセッサ11は、入力された副信号チャネルで送信する情報である副信号SSのビットの値を、直前の副信号SSのビットの値と比較して、0,1が反転しているか否かを判定する。直前の副信号SSのビットの値は、データメモリ13に保存されていてよい。プロセッサ11は、ステップS102の処理から次の処理に移行する際に、現在の副信号SSのビットの値で、データメモリ13に保存されているビットの値を更新する。
 ステップS102においてビットの値が反転していない場合には、ステップS103において、プロセッサ11は、主信号チャネルで送信する主信号MSのうちの一方の中継経路RRを経由して送信する主信号MSに、遅延量TDelayModulationの遅延を付与する。一方で、プロセッサ11は、他方の中継経路RRを経由して送信する主信号MSには、遅延を付与しない。どちらの主信号MSに遅延を付与するかは、ステップS101での判定結果による。例えば、副信号SSのビットの値が0であった場合には、プロセッサ11は、第2中継経路RR2を経由して送信する主信号MSに遅延量TDelayModulationの遅延を付与する。また、副信号SSのビットの値が1であった場合には、プロセッサ11は、第1中継経路RR1を経由して送信する主信号MSに遅延量TDelayModulationの遅延を付与する。
 ステップS104において、プロセッサ11は、2つの中継ポートRPへ、主信号MSと制御信号CSとを送出する。具体的には、プロセッサ11は、遅延が付与されていない主信号MSを制御信号CSとともに送出する。そして、プロセッサ11は、遅延量TDelayModulationが経過した後に、遅延が付与されている主信号MSを制御信号CSとともに対応する中継ポートRPへ送出する。これにより、それぞれの中継ポートRPから対応する中継経路RRを経由して受信側の無瞬断装置UAへ主信号MSが送信される。その後、プロセッサ11は、このフローチャートに示す送信処理動作を終了し、次の主信号MS及び副信号SSの入力に備える。
 また、ステップS102においてビットの値が反転している場合には、ステップS105において、プロセッサ11は、中継ポートRPへ送出した、遅延が付与された主信号MSのシーケンス番号が、他方の中継ポートRPへ送出した、遅延が付与されていない主信号MSのシーケンス番号と一致するまでの、時間調整を行う。具体的には、プロセッサ11は、待機時間だけ処理を待機する。時間調整のための待機時間は、例えば遅延量TDelayModulationと同じ時間であってよい。また、無瞬断装置UAの内部でのデータ処理やデータ伝送における遅延の発生を考慮して待機時間が決定されてもよい。待機時間が経過したならば、プロセッサ11は、処理をステップS103に進める。以後は、ビットの値が反転していない場合と同様にして処理が実行される。
 図6は、無瞬断装置UAの受信処理動作の一例を示すフローチャートである。図6の処理に先立って、プロセッサ11は、それぞれの中継経路RRにおける遅延情報を算出しているものとする。なお、遅延情報は、必ずしも無瞬断装置UAの送信処理動作中及び受信処理動作中に算出される必要はない。つまり、遅延情報は、無瞬断装置UAの送信処理動作中及び受信処理動作中以外のオフラインのタイミングで算出されていて、このオフラインのタイミングで算出された遅延情報が無瞬断装置UAの送信処理動作中及び受信処理動作中に利用されてもよい。
 ステップS111において、主信号MS及び制御信号CSが何れかの中継ポートRPで受信されると、プロセッサ11は、その中継ポートRPから、主信号MS及び制御信号CSを取得する。そして、プロセッサ11は、主信号MSと制御信号CSを分離する。
 ステップS112において、プロセッサ11は、遅延情報に応じて主信号MSに対するタイミング補正をする。具体的には、プロセッサ11は、主信号MSが受信された中継ポートRPと対応する中継経路RRについて算出された平均経路遅延が最大の平均経路遅延よりも小さい場合には、その平均経路遅延差の時間だけ入力された主信号MSを滞留させる。平均経路遅延差にさらにジッタが考慮されてもよい。主信号MSの滞留は、例えば主信号MSであるユーザデータフレームを平均経路遅延差の時間だけデータメモリ13に記憶させておくことで行われる。主信号MSを滞留させた後、プロセッサ11は、処理をステップS113に進める。一方、プロセッサ11は、主信号MSが受信された中継ポートRPと対応する中継経路RRについて算出された平均経路遅延が最大の平均経路遅延よりも小さくない場合には、入力された主信号MSを滞留させることなく、処理をステップS113に進める。
 ここで、送信側の無瞬断装置UAにおいて、遅延情報に基づく遅延が主信号MSに付与される場合、ステップS112の処理は省略されてもよい。
 ステップS113において、プロセッサ11は、主信号MSから分離される制御信号CSの送信時刻と受信時刻とに基づき、対応する中継経路RRにおける経路遅延を測定する。そして、プロセッサ11は、測定した経路遅延から遅延情報を算出する。ステップS113で算出された遅延情報は、次回のステップS112の処理において使用される。また、プロセッサ11は、必要に応じて制御信号CSを送信側の無瞬断装置UAに送出してもよいし、遅延情報を通知してもよい。
 ステップS114において、プロセッサ11は、取得した主信号MSに付与されているシーケンス番号が、既に取得済みのシーケンス番号よりも大きいか否かを判定する。なお、比較対象である取得済みのシーケンス番号は、データメモリ13に保存されている。
 ステップS114において新たに取得した主信号MSに付与されているシーケンス番号が既に取得済みのシーケンス番号よりも大きいと判定された場合には、ステップS115において、プロセッサ11は、取得した主信号MSからシーケンス番号を削除する。また、プロセッサ11は、次回のステップS114での比較対象のシーケンス番号とするために、削除したシーケンス番号をデータメモリ13に保存する。
 ステップS116において、プロセッサ11は、シーケンス番号が削除された主信号MSを第1ユーザポートUP1へ送出する。これにより、第1ユーザポートUP1から第1ユーザ経路UR1を経由して受信側の第2高速ユーザ端末HST2に主信号MSが送信される。
 ステップS117において、プロセッサ11は、主信号MSを受信した中継ポートRPが、第1中継ポートRP1と第2中継ポートRP2との何れであったのかにより、主信号MSが送信されてきた中継経路RRを判定する。
 ステップS118において、プロセッサ11は、判定した中継経路RRの系列に基づき、第1中継経路RR1に1を、第2中継経路RR2に0を割り当てることで、副信号SSを復号する。
 ステップS119において、プロセッサ11は、副信号SSを第2ユーザポートUP2へ送出する。これにより、第2ユーザポートUP2から第2ユーザ経路UR2を経由して受信側の第2低速ユーザ端末LST2へ、副信号SSが送信される。その後、プロセッサ11は、このフローチャートに示す受信処理動作を終了し、次の主信号MSの受信に備える。
 また、ステップS114において新たに取得した主信号MSに付与されているシーケンス番号が既に取得済みのシーケンス番号よりも大きくないと判定された場合には、ステップS120において、プロセッサ11は、新たに取得した主信号MSを廃棄する。つまり、新たに取得した主信号MSが後着の主信号MSであれば、この主信号は廃棄される。その後、プロセッサ11は、このフローチャートに示す受信処理動作を終了し、次の主信号MSの受信に備える。
 図7は、送信側の無瞬断装置UAにおいて遅延情報に基づく遅延の付与が行われる場合の動作を示すタイミングチャートである。図7は、上から、送信される副信号SSのビットの値、送信される主信号MS、第1中継経路RR1を経由して受信される主信号MS、第2中継経路RR2を経由して受信される主信号MS、先着の主信号MS、復号される副信号SSのタイミングを示している。また、送信される主信号MSにおける上側の系列は第1中継ポートRP1に送出される主信号MSのタイミングを示し、下側の系列は第2中継ポートRP2に送出される主信号MSのタイミングを示している。
 図7の副信号SSは、1010101の系列を有している。ここで、第1中継経路RR1が平均経路遅延の小さい短経路であり、第2中継経路RR2が平均経路遅延の大きい長経路であるとする。また、副信号SSのビットの値が0であるとき、主信号MSは第2中継経路RR2を経由して送信され、副信号SSのビットの値が1であるとき、主信号MSは第1中継経路RR1を経由して送信されるとする。
 送信側である第1無瞬断装置UA1に入力される副信号SSのビットの値が0であるとき、受信側である第2無瞬断装置UA2において副信号SSが正しく復号されるためには、長経路である第2中継経路RR2を経由する主信号MSが第2無瞬断装置UA2に先着する必要がある。
 したがって、図7に示されるように、副信号SSのビットの値が0であるとき、例えばシーケンス番号2が付与された主信号MSについては、第2中継経路RR2を経由して送信される主信号MSに対し、第1中継経路RR1を経由して送信される主信号MSには、第1中継経路RR1と第2中継経路RR2との平均経路遅延差に基づく遅延量TDelayModulationの遅延が付与される。
 これにより、副信号SSのビットの値が0であるとき、第2中継経路RR2を経由して送信される主信号MSは、第1中継経路RR1を経由して送信される主信号MSに対して先着する。したがって、第2無瞬断装置UA2において正しく副信号SSが復号される。図7の例の場合、第2無瞬断装置UA2による主信号MSのタイミング補正は不要である。
 同様に、副信号SSのビットの値が1であるときには、短経路である第1中継経路RR1を経由する主信号MSが第2無瞬断装置UA2に先着すればよい。このため、副信号SSのビットの値が1であるとき、例えばシーケンス番号1が付与された主信号MSについても、第1中継経路RR1を経由して送信される主信号MSに対し、第2中継経路RR2を経由して送信される主信号MSには、第1中継経路RR1と第2中継経路RR2との平均経路遅延差に基づく遅延量TDelayModulationの遅延が付与される。
 図8は、受信側の無瞬断装置UAにおいて遅延情報に基づく主信号MSのタイミング補正が行われる場合の第1の動作を示すタイミングチャートである。図8は、上から、送信される副信号SSのビットの値、送信される主信号MS、第1中継経路RR1を経由して受信されてタイミング補正が実施される主信号MS、第2中継経路RR2を経由して受信される主信号MS、先着の主信号MS、復号される副信号SSのタイミングを示している。また、送信される主信号MSにおける上側の系列は第1中継ポートRP1に送出される主信号MSのタイミングを示し、下側の系列は第2中継ポートRP2に送出される主信号MSのタイミングを示している。
 図8の副信号SSは、1111111の系列を有している。ここで、図8においても、第1中継経路RR1が平均経路遅延の小さい短経路であり、第2中継経路RR2が平均経路遅延の大きい長経路であるとする。また、副信号SSのビットの値が0であるとき、主信号MSは第2中継経路RR2を経由して送信され、副信号SSのビットの値が1であるとき、主信号MSは第1中継経路RR1を経由して送信されるとする。
 送信側の無瞬断装置UAでは、第1中継経路RR1を経由して送信される主信号MSと第2中継経路RR2を経由して送信される主信号MSを区別するため、第2中継経路RR2を経由して送信される主信号MSには、第1中継経路RR1と第2中継経路RR2との平均経路遅延差に基づかない固定の遅延量TDelayModulationの遅延が付与される。第1中継経路RR1が短経路であり、第2中継経路RR2が長経路であるので、通常、第1中継経路RR1を経由して送信される主信号MSは、第2中継経路RR2を経由して送信される主信号MSよりも先着する。
 受信側の無瞬断装置UAでは、短経路である第1中継経路RR1を経由して受信された主信号MSが平均経路遅延差に基づく時間だけ滞留される。その後、副信号SSへの復号が行われる。この結果、副信号SSが正しく復号される。
 図9は、受信側の無瞬断装置UAにおいて遅延情報に基づく主信号MSのタイミング補正が行われる場合の第2の動作を示すタイミングチャートである。図9も、上から、送信される副信号SSのビットの値、送信される主信号MS、第1中継経路RR1を経由して受信されてタイミング補正が実施される主信号MS、第2中継経路RR2を経由して受信される主信号MS、先着の主信号MS、復号される副信号SSのタイミングを示している。また、送信される主信号MSにおける上側の系列は第1中継ポートRP1に送出される主信号MSのタイミングを示し、下側の系列は第2中継ポートRP2に送出される主信号MSのタイミングを示している。
 図9の副信号SSは、1010101の系列を有している。ここで、図9においても、第1中継経路RR1が平均経路遅延の小さい短経路であり、第2中継経路RR2が平均経路遅延の大きい長経路であるとする。また、副信号SSのビットの値が0であるとき、主信号MSは第2中継経路RR2を経由して送信され、副信号SSのビットの値が1であるとき、主信号MSは第1中継経路RR1を経由して送信されるとする。
 図8の例と同様、送信側の無瞬断装置UAでは、第1中継経路RR1を経由して送信される主信号MSと第2中継経路RR2を経由して送信される主信号MSを区別するため、第2中継経路RR2を経由して送信される主信号MSには、第1中継経路RR1と第2中継経路RR2との平均経路遅延差に基づかない固定の遅延量TDelayModulationの遅延が付与される。第1中継経路RR1が短経路であり、第2中継経路RR2が長経路であるので、通常、第1中継経路RR1を経由して送信される主信号MSは、第2中継経路RR2を経由して送信される主信号MSよりも先着する。したがって、このままでは副信号SSのビットの値が0であるときには、受信側の無瞬断装置UAにおいて副信号SSは正しく復号されない。
 ここで、受信側の無瞬断装置UAでは、短経路である第1中継経路RR1を経由して受信された主信号MSが平均経路遅延差に基づく時間だけ滞留される。この結果、第2中継経路RR2を経由して受信された主信号MSは、第1中継経路RR1を経由して受信された主信号MSよりも先着したものと判定される。この結果、副信号SSが正しく復号される。
 以上説明したように、第1の実施形態によれば、冗長経路を含む複数の中継経路RRを用いて主信号と副信号の多重通信を行う通信システムにおいて、受信側の無瞬断装置UAでは、受信された主信号MSのそれぞれに対して中継経路RRにおける遅延情報に基づく受信タイミングの補正が行われる。これにより、受信側の無瞬断装置UAで受信される主信号MSの順序が入れ替わってしまっていたとしても、受信側の無瞬断装置UAにおける副信号SSの復号には、送信側の無瞬断装置UAで先に送信された主信号MSが用いられる。これにより、受信側の無瞬断装置UAでは、副信号SSが正しく復号される。また、実測された経路遅延差に基づいて算出される遅延情報から主信号MSが滞留される時間が決定される。主信号MSに対して遅延情報に応じた主信号MSの滞留が実施されることにより、受信側の無瞬断装置UAにおいて不必要に主信号MSが滞留されることもない。結果として、主信号MSの転送レートが向上する。
 また、第1の実施形態によれば、冗長経路を含む複数の中継経路RRを用いて主信号と副信号の多重通信を行う通信システムにおいて、送信側の無瞬断装置UAでは、副信号SSのビットの値に基づいて、複製された主信号MSのそれぞれに対してそれぞれが送出される中継経路RRにおける平均経路遅延差よりも大きな遅延が付与され、それぞれの主信号MSが送信される。これにより、受信側の無瞬断装置UAで受信される主信号MSの順序が入れ替わることが抑制される。したがって、受信側の無瞬断装置UAにおける副信号SSの復号には、送信側の無瞬断装置UAで先に送信された主信号MSが用いられる。これにより、受信側の無瞬断装置UAでは、副信号SSが正しく復号される。また、実測された経路遅延から算出される平均経路遅延差に基づいて主信号MSに付与される遅延量が決定される。主信号MSに平均経路遅延差に応じた遅延が付与されることにより、付与される遅延が大きすぎて主信号MSの間隔が必要以上に長くなることもない。結果として、主信号MSの転送レートが向上する。
 このように、第1の実施形態によれば、時間的に変動し得る経路遅延が実測され、この実測された経路遅延から算出される遅延情報に基づいて、送信される主信号MS又は受信される主信号MSに対する処理が実施される。このため、経路遅延差の影響を受けずに、受信側の無瞬断装置UAにおいて副信号SSが正しく復号される。また、主信号MSの転送レートも向上する。
 ここで、第1の実施形態では、送信側の無瞬断装置UAにおいて主信号MSに遅延が付与される場合、受信側の無瞬断装置UAにおいて主信号MSの滞留が行われなくともよいとされている。また、受信側の無瞬断装置UAにおいて主信号MSの滞留が行われる場合、送信側の無瞬断装置UAにおいて主信号MSに遅延が付与されなくてもよいとされている。これに対し、送信側の無瞬断装置UAにおける主信号MSへの遅延の付与と受信側の無瞬断装置UAにおける主信号MSの滞留の両方が行われてもよい。この場合、送信側の無瞬断装置UAにおいては主信号MSに対して平均経路遅延差の半分の時間よりも大きな遅延量の遅延が付与され、受信側の無瞬断装置UAにおいては主信号MSに対して平均経路遅延差の半分の時間よりも大きな時間の滞留が行われるといった例が考えられる。このような処理により、通信システム1は、先着するべき主信号MSと後着すべき主信号MSとの間に遅延を付与するためにバッファするリソースが別の処理によって使用されている等の理由で、送信側の無瞬断装置UAによる遅延の付与だけ又は受信側の無瞬断装置UAによる主信号MSの滞留だけでは必要な遅延が付与できない場合にも対応できる。
 [第2の実施形態]
 次に、第2の実施形態を説明する。図10は、第2の実施形態における無瞬断装置UAの一例の機能ブロック図である。図10では、図2と対応する要素については、図2と同様の符号が付されている。図2と同様の符号が付されている要素についての説明は、省略又は簡略化される。以下、第1の実施形態との差異について主に説明される。
 無瞬断装置UAは、送信に関わる構成として、番号付与部101、複製部102、制御信号通信部103、合流部104、算出部105、変換部106、及び送信制御部107を有している。また、無瞬断装置UAは、受信に関わる構成として、制御信号通信部103、算出部105に加えて、受信制御部108、タイミング補正部109a、選択部110、番号削除部111、通知部112及び復号部113を含む。さらに、無瞬断装置UAは、第1ユーザポートUP1、第2ユーザポートUP2と、第1中継ポートRP1及び第2中継ポートRP2を含む。図9においては、タイミング補正部109がタイミング補正部109aに置き換えられている点と、選択部110から通知部112に情報が供給される代わりに、タイミング補正部109aから通知部112に情報が供給される点が図2と異なる。そして、タイミング補正部109a、選択部110、通知部112以外の要素は、第1の実施形態と同様に動作する。したがって、説明は省略される。
 第2の実施形態は、受信側の無瞬断装置UAにおいて、主信号MSの順序の管理が行われる。したがって、送信側の無瞬断装置UAの変換部106は、副信号SSを固定の遅延量に変換してよい。
 タイミング補正部109aは、それぞれの中継経路RRを経由してユーザポートUPで受信された主信号MSの受信時刻を受信タイミングの情報として記録する。一方、タイミング補正部109aは、主信号MSに対して遅延情報に基づく滞留を施すことなく、選択部110に供給する。また、タイミング補正部109aは、遅延情報に基づいて主信号MSの受信時刻を補正する。例えば、タイミング補正部109aは、主信号MSが受信された中継ポートRPと対応する中継経路RRについて算出された平均経路遅延と最大の平均経路遅延との平均経路遅延差に基づき、主信号MSの受信時刻を補正する。具体的には、タイミング補正部109aは、主信号MSの受信時刻に、中継経路RRについて算出された平均経路遅延と最大の平均経路遅延との平均経路遅延差を加算する。平均経路遅延差にはジッタが考慮されてもよい。そして、タイミング補正部109aは、それぞれの中継経路RRについて補正された主信号MSの受信時刻に基づいて、先着の主信号MSを判定する。そして、タイミング補正部109aは、先着の主信号MSを受信した中継ポートRPを示す先着経路情報を通知部112に供給する。
 選択部110は、タイミング補正部109aから供給された主信号MSが先着の主信号MSであるか後着の主信号MSであるかを判定する。この判定は、主信号MSに付与されているシーケンス番号を参照することで行われ得る。選択部110は、供給された主信号MSが先着の主信号MSであると判定したときには、その主信号MSを番号削除部111に供給する。選択部110は、供給された主信号MSが後着の主信号MSであると判定したときには、その主信号MSを廃棄する。
 通知部112は、タイミング補正部109aから供給される先着経路情報に基づいて、先着の主信号MSがどの中継経路RRを経由して受信されたか判定する。そして、通知部112は、判定結果を、復号部113に通知する。
 ここで、第2の実施形態における無瞬断装置UAの受信処理動作は、図6の処理におけるステップS112のタイミング補正の処理が主信号MSを滞留させる処理から、受信時刻を補正し、補正された受信時刻に基づいて先着の主信号MSを判定する処理に置き換えられることで行われ得る。
 以上説明したように第2の実施形態によれば、冗長経路を含む複数の中継経路RRを用いて主信号と副信号の多重通信を行う通信システムにおいて、受信側の無瞬断装置UAでは、受信された主信号MSの受信時刻が補正され、補正された受信時刻に従って先着の主信号MSが判定される。これにより、受信側の無瞬断装置UAで受信される主信号MSの順序が入れ替わってしまっていたとしても、受信側の無瞬断装置UAにおける副信号SSの復号には、送信側の無瞬断装置UAで先に送信された主信号MSが用いられる。これにより、受信側の無瞬断装置UAでは、副信号SSが正しく復号される。
 また、第1の実施形態と異なり、第2の実施形態では、受信された主信号MSの滞留が必要ない。
 [変形例]
 以下、変形例を説明する。前述した第1の実施形態及び第2の実施形態では、遅延情報としての平均経路遅延の差に基づいて受信側の無瞬断装置UAで受信される主信号MSの順序が管理される。しかしながら、必ずしも経路遅延の平均値の差に基づかなくてもよい。平均値の差ではなく、一定時間内の経路遅延の最大値、中央値等の差に基づいて主信号MSの順序が管理されてもよい。
 また、第1の実施形態及び第2の実施形態では、副信号チャネルは低速通信であるとして説明しているが、副信号チャネルは、低速通信に限定されるものではない。
 各実施形態に記載した手法は、計算機(コンピュータ)に実行させることができるプログラム(ソフトウェア手段)として、例えば磁気ディスク(フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク等)、光ディスク(CD-ROM、DVD、MO等)、半導体メモリ(ROM、RAM、フラッシュメモリ等)等の記録媒体に格納し、また通信媒体により伝送して頒布することもできる。なお、媒体側に格納されるプログラムには、計算機に実行させるソフトウェア手段(実行プログラムのみならずテーブル、データ構造も含む)を計算機内に構成させる設定プログラムをも含む。本装置を実現する計算機は、記録媒体に記録されたプログラムを読み込み、また場合により設定プログラムによりソフトウェア手段を構築し、このソフトウェア手段によって動作が制御されることにより上述した処理を実行する。なお、明細書でいう記録媒体は、頒布用に限らず、計算機内部あるいはネットワークを介して接続される機器に設けられた磁気ディスク、半導体メモリ等の記憶媒体を含むものである。
 要するに、この発明は上記実施形態に限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。また、各実施形態は可能な限り適宜組み合わせて実施してもよく、その場合、組み合わせた効果が得られる。さらに、上記実施形態には種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適当な組み合わせにより種々の発明が抽出され得る。
 1…通信システム
 11…プロセッサ
 12…プログラムメモリ
 13 データメモリ
 14…入出力インタフェース
 15…通信インタフェース
 16…バス
 101…番号付与部
 102…複製部
 103…制御信号通信部
 104…合流部
 105…算出部
 106…変換部
 107…送信制御部
 108…受信制御部
 109…タイミング補正部
 109a…タイミング補正部
 110…選択部
 111…番号削除部
 112…通知部
 113…復号部

Claims (8)

  1.  送信装置と受信装置との間の複数の経路を経由して主信号と少なくとも1つの副信号の多重通信を行う通信システムであって、
     前記送信装置は、
      前記経路の数に応じて、主信号チャネルで通信される前記主信号を複製する複製部と、
      それぞれが副信号チャネルで通信される前記少なくとも1つの副信号を、それぞれの複製された前記主信号に付与される遅延の量である遅延量に変換する変換部と、
     前記遅延量に基づいて、それぞれの前記経路にそれぞれの複製された前記主信号を送信する送信制御部と、
    を備え、
     前記受信装置は、
      それぞれの前記経路を経由して受信されたそれぞれの前記主信号の受信タイミングを補正するタイミング補正部と、
      補正された前記受信タイミングに従って、前記主信号チャネルで通信される前記主信号を選択する選択部と、
      選択された前記主信号が何れの経路を経由して受信されたのかに基づいて、前記少なくとも1つの副信号チャネルで通信される少なくとも1つの副信号を復号する復号部と、
     を備え、
     前記タイミング補正部は、それぞれの前記経路から測定される経路遅延に基づいて算出される遅延情報に基づいて前記受信タイミングを補正する、
     通信システム。
  2.  前記タイミング補正部は、前記遅延情報に基づいて算出される前記経路毎の経路遅延の差である経路遅延差に基づいて前記受信タイミングを補正する、
     請求項1に記載の通信システム。
  3.  前記タイミング補正部は、前記遅延情報に基づいて算出される前記経路毎の経路遅延の差である経路遅延差に基づいて、それぞれの前記経路を経由して受信された前記主信号を滞留させる、
     請求項1に記載の通信システム。
  4.  前記経路遅延差は、それぞれの前記経路から測定される経路遅延と、それぞれの前記経路から測定される経路遅延のうちの最大の経路遅延との差である、
     請求項2又は3に記載の通信システム。
  5.  前記タイミング補正部は、前記遅延情報に基づいて算出される前記経路毎のジッタにさらに基づいて前記受信タイミングを補正する、
     請求項2乃至4の何れか1項に記載の通信システム。
  6.  前記経路遅延は、前記主信号とともに送信される制御信号が前記送信装置から送信される送信時刻と前記制御信号が前記受信装置で受信される受信時刻との差に基づいて測定される、
     請求項1乃至5の何れか1項に記載の通信システム。
  7.  送信装置と受信装置との間の複数の経路を経由して主信号と少なくとも1つの副信号の多重通信を行う通信システムにおける前記受信装置であって、
     前記送信装置において複製され、前記副信号に基づいてそれぞれ遅延されてそれぞれの前記経路を経由して受信された前記主信号の受信タイミングを補正するタイミング補正部と、
     補正された前記受信タイミングに従って、主信号チャネルで通信される前記主信号を選択する選択部と、
     選択された前記主信号が何れの経路を経由して受信されたのかに基づいて、前記少なくとも1つの副信号チャネルで通信される少なくとも1つの副信号を復号する復号部と、
     を備え、
     前記タイミング補正部は、それぞれの前記経路から測定される経路遅延に基づいて算出される遅延情報に基づいて前記受信タイミングを補正する、
     受信装置。
  8.  送信装置と受信装置との間の複数の経路を経由して主信号と少なくとも1つの副信号の多重通信を行う通信システムにおける通信方法であって、
     前記送信装置において、前記経路の数に応じて、主信号チャネルで通信される前記主信号を複製することと、
     前記送信装置において、それぞれが副信号チャネルで通信される前記少なくとも1つの副信号を、それぞれの複製された前記主信号に付与される遅延の量である遅延量に変換することと、
     前記送信装置において、前記遅延量に基づいて、それぞれの前記経路にそれぞれの複製された前記主信号を送信することと、
     前記受信装置において、それぞれの前記経路を経由して受信されたそれぞれの前記主信号の受信タイミングを補正することと、
     前記受信装置において、補正された前記受信タイミングに従って、前記主信号チャネルで通信される前記主信号を選択することと、
     前記受信装置において、選択された前記主信号が何れの経路を経由して受信されたのかに基づいて、前記少なくとも1つの副信号チャネルで通信される少なくとも1つの副信号を復号することと、
     を備え、
     前記補正することは、それぞれの前記経路から測定される経路遅延に基づいて算出される遅延情報に基づいて前記受信タイミングを補正することを含む、
     通信方法。
PCT/JP2021/014520 2021-04-05 2021-04-05 通信システム、受信装置及び通信方法 WO2022215124A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/014520 WO2022215124A1 (ja) 2021-04-05 2021-04-05 通信システム、受信装置及び通信方法
JP2023512515A JPWO2022215124A1 (ja) 2021-04-05 2021-04-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/014520 WO2022215124A1 (ja) 2021-04-05 2021-04-05 通信システム、受信装置及び通信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022215124A1 true WO2022215124A1 (ja) 2022-10-13

Family

ID=83546292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/014520 WO2022215124A1 (ja) 2021-04-05 2021-04-05 通信システム、受信装置及び通信方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2022215124A1 (ja)
WO (1) WO2022215124A1 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019047231A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 富士通株式会社 伝送装置および障害検出方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019047231A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 富士通株式会社 伝送装置および障害検出方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
KAWAKAMI, YUHEI: "A Study of Communication System Using Transmission Timing to Redundant Path Network", 2020 2 PROCEEDINGS OF THE 2020 IEICE GENERAL CONFERENCE, 3 March 2020 (2020-03-03), pages 192 *

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2022215124A1 (ja) 2022-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108028800B (zh) 使用分组间延迟和预补偿的源路由无损重路由中的分组失序预防
JP4822997B2 (ja) 通信装置および通信方法
WO2018120917A1 (zh) 基于灵活以太网的业务流传输方法、装置和通信系统
US20080019265A1 (en) Systems and methods for configuring a network to include redundant upstream connections using an upstream control protocol
WO2018036173A1 (zh) 一种网络负载均衡方法、设备及系统
EP2950488A1 (en) Adaptive traffic routing in communication networks
US10666568B2 (en) Timing transport method in a communication network
JP6471244B2 (ja) Sdnに支援されたシームレスなranアプリマイグレーション
WO2022215124A1 (ja) 通信システム、受信装置及び通信方法
Olimov et al. Network traffic queue analysis
WO2022215125A1 (ja) 通信システム、送信装置及び通信方法
JP7327638B2 (ja) 通信システム、送信装置、受信装置、通信方法及びプログラム
US11616661B2 (en) Transfer device and transfer method
US20080205269A1 (en) Method and system for rerouting traffic
US20120163398A1 (en) Communication apparatus, relay apparatus, and network system
JP2010278845A (ja) パケット無中断伝送システムおよびパケット無中断切替装置並びにパケット無中断切替方法
WO2018040916A1 (zh) 一种转发报文的方法及装置
US9450892B2 (en) Switch device, network system, and switch device control method
JP5254916B2 (ja) リング網における通信装置および通信制御方法
US20220417335A1 (en) Method for configuring a communication network for the cyclical transmission of messages
JP2020205531A (ja) ネットワーク監視装置、伝送装置、及びネットワーク監視方法
JP6533449B2 (ja) 光伝送システム、光伝送方法、被制御ノード、および、光伝送プログラム
JP5619681B2 (ja) パケット転送システム、パケット送信装置およびパケット受信装置
Chaitanya et al. A new queuing technique in adaptive multipath routing for congestion control with packet priority in wired data networks
WO2022185490A1 (ja) 情報処理装置、通信装置、情報処理方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023512515

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21935932

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1