WO2022195687A1 - ろ過装置 - Google Patents

ろ過装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2022195687A1
WO2022195687A1 PCT/JP2021/010444 JP2021010444W WO2022195687A1 WO 2022195687 A1 WO2022195687 A1 WO 2022195687A1 JP 2021010444 W JP2021010444 W JP 2021010444W WO 2022195687 A1 WO2022195687 A1 WO 2022195687A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
filter chamber
slurry
filtrate
filtration
filtration unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/010444
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
一樹 大森
Original Assignee
三菱化工機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱化工機株式会社 filed Critical 三菱化工機株式会社
Priority to PCT/JP2021/010444 priority Critical patent/WO2022195687A1/ja
Publication of WO2022195687A1 publication Critical patent/WO2022195687A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D24/00Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D24/00Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof
    • B01D24/48Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof integrally combined with devices for controlling the filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/60Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor integrally combined with devices for controlling the filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/88Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor having feed or discharge devices
    • B01D29/92Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor having feed or discharge devices for discharging filtrate

Definitions

  • the present invention relates to a filtering device.
  • Patent Document 1 a solvent replacement operation by a reslurry filtration method of a cross-flow membrane separation system is known (for example, Patent Document 1).
  • a circulation system that circulates slurry tanks, circulation pumps, and fixed membranes is used.
  • concentration since the viscosity increases with increasing concentration.
  • the replacement solvent is injected and mixed. Then, it is further concentrated by filtering again. A method of repeating such a solvent replacement operation is employed.
  • An object of the present invention is to provide a filtration device that can reduce the amount of replacement solvent.
  • a filtration device includes a housing, a first filter chamber that is an internal space of the housing, a slurry supply unit that supplies slurry to the first filter chamber, and discharges slurry from the first filter chamber.
  • a slurry discharge section a filtration unit attached to the housing so as to be in contact with the first filter chamber and disposed between the slurry supply section and the slurry discharge section, and a slurry supply section of the first filter chamber.
  • each of the filtration units a filter medium arranged to face a chamber; and a second filter chamber provided on the opposite side of the first filter chamber with the filter medium interposed therebetween, wherein the filtrate recovery device comprises the first filter chamber Filtrate is recovered from the second filter chamber located closer to the slurry supply section than the portion to which the replacement solvent is supplied by the replacement solvent supply device.
  • the amount of replacement solvent can be reduced.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a filtering device according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a front view of the filtering device according to the embodiment.
  • FIG. 3 is an enlarged view of part A in FIG.
  • FIG. 4 is an enlarged view of the B portion in FIG.
  • FIG. 5 is an enlarged view of part C in FIG.
  • FIG. 6 is an enlarged view of part D in FIG.
  • FIG. 7 is a rear view of the rotating member according to the embodiment;
  • FIG. 8 is a front view of a rotating member according to the embodiment;
  • the filtration device 10 is a device that concentrates a slurry (suspension) in which particles are dispersed in a polar solvent.
  • the particles dispersed in the slurry are, for example, fine particles such as nanoparticles, colloidal fine particles, or fine biomass particles.
  • a polar solvent is, for example, water.
  • the use of the filtering device 10 is not particularly limited.
  • the filtering device 10 may be used, for example, for extraction of slurry, solvent replacement for slurry, or washing for slurry.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of the filtering device according to the embodiment.
  • FIG. 2 is a front view of the filtering device according to the embodiment.
  • FIG. 3 is an enlarged view of part A in FIG.
  • FIG. 4 is an enlarged view of the B portion in FIG.
  • FIG. 5 is an enlarged view of part C in FIG.
  • FIG. 6 is an enlarged view of part D in FIG.
  • the filtration device 10 includes a housing 80, a first filter chamber 30, a slurry supply section 81, a slurry supply device 51, a slurry discharge section 83, and a slurry discharge device 53. , a plurality of intermediate supply units 89, a replacement solvent supply device 55, a filtrate recovery device 57, a plurality of filtrate transport devices 59, a rotating member 40, a drive device 13, a heat medium supply unit 61, a heat A medium discharge part 63 and a plurality of filtration units 100 are provided.
  • the plurality of filtration units 100 are, from left to right in FIG. 1, first filtration unit 100A, second filtration unit 100B, third filtration unit 100C, fourth filtration unit 100D, and fifth filtration.
  • the first filtration unit 100A to the eighth filtration unit 100H are described as the filtration unit 100.
  • the housing 80 is a member that supports the rotating member 40 and the filtration unit 100.
  • the housing 80 has a space inside.
  • the housing 80 can house the rotating member 40 and the filtration unit 100 therein.
  • Housing 80 is fixed to base 200 placed on installation surface 300 .
  • the first filter chamber 30 is the internal space of the housing 80 .
  • the housing 80 is desirably made of resin. Compared to the case where the housing 80 is made of metal, the housing 80 made of resin improves the heat insulation of the housing 80 .
  • a specific example of the resin is polyphenylene sulfide (PPS). Polyphenylene sulfide has excellent heat resistance and solvent resistance.
  • the slurry supply part 81 is attached to the housing 80. Slurry is supplied to the first filter chamber 30 via the slurry supply section 81 .
  • a pipe is connected to the slurry supply unit 81 .
  • the slurry supply device 51 is provided in a pipe connected to the slurry supply section 81 .
  • the slurry supply device 51 is, for example, a pump, and supplies slurry to the first filter chamber 30 by pressurizing the slurry supply section 81 .
  • the slurry discharger 83 is attached to the housing 80.
  • the slurry discharge part 83 discharges the slurry concentrated in the first filter chamber 30 to the outside.
  • a pipe is connected to the slurry discharge part 83 .
  • the slurry discharge device 53 is provided in a pipe connected to the slurry discharge section 83 .
  • the slurry discharging device 53 is, for example, a pump, and discharges the slurry from the first filter chamber 30 by decompressing the slurry discharging section 83 .
  • the second intermediate supply section 89B is closed.
  • the intermediate feeders 89A through 89F are attached to the housing 80.
  • any one of the intermediate supply units 89A to 89F will be described as the intermediate supply unit 89 when the intermediate supply units 89A and 89F are not distinguished from each other.
  • the intermediate supply section 89 is arranged between the slurry supply section 81 and the slurry discharge section 83 .
  • a displacement solvent is supplied to the first filter chamber 30 via an intermediate supply 89 .
  • a displacement solvent is a solvent that is different from the polar solvent of the slurry.
  • a pipe is connected to the intermediate supply portion 89 .
  • the replacement solvent supply device 55 is provided in a pipe connected to the intermediate supply section 89A that is closest to the slurry discharge section 83 among the plurality of intermediate supply sections 89 .
  • the replacement solvent supply device 55 supplies the replacement solvent to a portion of the first filter chamber 30 between the first filtration unit 100A and the second filtration unit 100B.
  • the replacement solvent supply device 55 is, for example, a pump, and supplies the replacement solvent to the first filter chamber 30 by pressurizing the intermediate supply section 89 .
  • the first filtrate discharge part 105A, the second filtrate discharge part 105B, the third filtrate discharge part 105C, the fourth filtrate discharge part 105D, the fifth will be described as a filtrate discharge portion 105E, a sixth filtrate discharge portion 105F, a seventh filtrate discharge portion 105G, and an eighth filtrate discharge portion 105H.
  • the first filtrate discharger 105A to the seventh filtrate discharger 105G are described as the filtrate discharger 105 unless the position of the filtrate discharger is specified.
  • the filtrate discharge part 105H is closed, and the filtration unit 100H does not discharge the filtrate.
  • the filtrate recovery device 57 is provided in a pipe connected to the filtrate discharge section 105 of the filtration unit 100 .
  • the filtrate recovery device 57 is, for example, a pump, and recovers the filtrate from the filtration unit 100 by decompressing the filtrate discharge section 105 .
  • the filtrate conveying device 59E and the sixth filtrate conveying device 59F will be described.
  • the filtrate transporting device 59A is not distinguished from the filtrate transporting device 59F, the filtrate transporting device 59 will be described.
  • six filtrate conveying devices 59 are provided.
  • the filtrate conveying device 59 is provided in a pipe that connects the filtrate discharge section 105 of the filtration unit 100 and the intermediate supply section 89 .
  • the filtrate conveying device 59 conveys the filtrate from the filtration unit 100 from the discharge to the first filter chamber 30 .
  • the filtrate conveying device 59 conveys the filtrate from the filtration unit 100 to a portion of the first filter chamber 30 that is closer to the slurry supply section 81 than the filtration unit 100 .
  • the filtrate of the filtration unit 100 contains the polar solvent and the displacement solvent.
  • the slurry is moved from right to left in FIG. That is, the sheet is conveyed from upstream in the conveying direction to downstream in the conveying direction.
  • the first filtrate conveying device 59A supplies the filtrate of the filtration unit 100A closest to the slurry discharge part 83, and the replacement solvent is supplied by the replacement solvent supply device 55 in the first filter chamber 30.
  • the slurry is conveyed to the slurry supply unit 81 side from the portion where it is located.
  • the first filtrate conveying device 59A replaces the first filtrate discharge section 105A with the third intermediate supply section 89C located upstream in the conveying direction from the first filtrate discharge section 105A.
  • Supply solvent In other words, the filtrate of the first filtration unit 100A flows upstream in the conveying direction via the third intermediate supply section 89C located beyond the second filtration unit 100B and the third filtration unit 100C. 1 filter chamber 30 is supplied.
  • the second filtrate conveying device 59B transfers the filtrate of the filtration unit 100B that is second closest to the slurry discharge part 83 to the portion of the first filter chamber 30 to which the filtrate is supplied by the first filtrate conveying device 59A. It is conveyed to the slurry supply section 81 side. In this way, the second filtrate conveying device 59B replaces the second filtrate discharge section 105B with the fourth intermediate supply section 89D located upstream in the conveying direction from the second filtrate discharge section 105B. Supply solvent. In other words, the filtrate of the second filtration unit 100B flows upstream in the conveying direction through the fourth intermediate supply section 89D located beyond the third filtration unit 100C and the fourth filtration unit 100D. 1 filter chamber 30 is supplied.
  • the third filtrate conveying device 59C transfers the filtrate of the filtration unit 100C which is the third closest from the slurry discharge part 83 to the portion of the first filter chamber 30 to which the filtrate is supplied by the second filtrate conveying device 59C. It is conveyed to the slurry supply section 81 side. In this way, the third filtrate conveying device 59C replaces the third filtrate discharge portion 105C with the fifth intermediate supply portion 89E located upstream in the conveying direction from the third filtrate discharge portion 105C. Supply solvent. In other words, the filtrate of the third filtration unit 100C flows upstream in the conveying direction through the fifth intermediate supply section 89E located beyond the fourth filtration unit 100D and the fifth filtration unit 100E. 1 filter chamber 30 is supplied.
  • the fourth filtrate conveying device 59D transfers the filtrate of the filtration unit 100D, which is fourth closest to the slurry discharge section 83, to the portion of the first filter chamber 30 to which the filtrate is supplied by the third filtrate conveying device 59D. It is conveyed to the slurry supply section 81 side. In this way, the fourth filtrate conveying device 59D replaces the fourth filtrate discharge portion 105D with the sixth intermediate supply portion 89F located upstream in the conveying direction from the fourth filtrate discharge portion 105D. Supply solvent. In other words, the filtrate of the fourth filtration unit 100D flows upstream in the conveying direction through the sixth intermediate supply section 89F located beyond the fifth filtration unit 100E and the sixth filtration unit 100F. 1 filter chamber 30 is supplied.
  • the fifth filtrate conveying device 59E transfers the filtrate of the filtration unit 100E that is fifth closest to the slurry discharge part 83 to the portion of the first filter chamber 30 to which the filtrate is supplied by the fourth filtrate conveying device 59E. It is conveyed to the slurry supply section 81 side. In this way, the fifth filtrate conveying device 59E replaces the fifth filtrate discharge portion 105E with the seventh intermediate supply portion 89G located upstream in the conveying direction from the fifth filtrate discharge portion 105E. Supply solvent. In other words, the filtrate of the fifth filtration unit 100E flows upstream in the conveying direction via the fifth intermediate supply section 89E located beyond the sixth filtration unit 100F and the seventh filtration unit 100G. 1 filter chamber 30 is supplied.
  • the sixth filtrate conveying device 59F conveys the filtrate of the filtration unit 100F that is the sixth closest from the slurry discharge section 83 to the slurry supply section 81. In this way, the sixth filtrate conveying device 59F supplies the replacement solvent from the sixth filtrate discharge unit 105F to the slurry supply unit 81 located upstream in the conveying direction from the sixth filtrate discharge unit 105F. do. In other words, the filtrate of the sixth filtration unit 100F flows upstream in the conveying direction through the slurry supply section 81 located beyond the seventh filtration unit 1005G and the eighth filtration unit 100H to the first filtration chamber. 30.
  • the filtrate conveying device 59 is connected to the seventh filtrate discharge portion 105G, the filtrate of the seventh filtrate discharge portion 105G will be conveyed to a position beyond the slurry supply portion 81 on the upstream side. As a result, the concentration of the undiluted slurry supplied from the slurry supply unit 81 is diluted. Therefore, a filtrate recovery device 57 is connected to the seventh filtrate discharge section 105G.
  • the filtrate recovery device 57 recovers the filtrate from the filtration unit 100G located closer to the slurry supply section 81 than the filtration unit 100 from which the filtrate is discharged by the sixth filtrate conveying device 59. do. More specifically, the filtrate recovery device 57 recovers the filtrate from the filtration unit 100G that is second closest to the slurry supply section 81 .
  • the rotating member 40 is arranged inside the housing 80 .
  • Rotating member 40 is supported by housing 80 .
  • Rotating member 40 is rotatable relative to housing 80 .
  • the rotating member 40 rotates around the rotation axis R.
  • the rotation axis R is parallel to the horizontal direction.
  • the left-right direction of the paper is the horizontal direction.
  • a direction parallel to the rotation axis R will be referred to as an axial direction.
  • Directions parallel to a straight line perpendicular to the axis of rotation R are described as radial directions.
  • a direction along the circumference about the axis of rotation R is simply referred to as a circumferential direction.
  • the rotating member 40 includes a shaft 41 and a plurality of flanges 43.
  • the shaft 41 is a rod-shaped member.
  • the shaft 41 is connected with the driving device 13 .
  • the shaft 41 includes a first internal channel 417 , a second internal channel 418 and a third internal channel 419 .
  • the flange 43 is provided on the outer peripheral surface of the shaft 41 .
  • the flange 43 contacts the first filter chamber 30 .
  • a flange 43 is arranged between the two filtration units 100 .
  • the flange 43 is formed in a substantially disc shape.
  • Flange 43 includes an internal channel 437 .
  • the internal channel 437 extends radially. As shown in FIG. 5 , the internal channel 437 communicates with the first internal channel 417 of the shaft 41 .
  • the internal channels 437 of two adjacent flanges 43 are connected by the second internal channel 418 of the shaft 41 .
  • FIG. 7 is a rear view of the rotating member according to the embodiment.
  • FIG. 7 is a view of the flange 43 viewed from the left side of the paper surface of FIG.
  • FIG. 8 is a front view of a rotating member according to the embodiment;
  • FIG. 8 is a view of the flange 43 viewed from the right side of the paper surface of FIG.
  • the flange 43 has multiple grooves 434 .
  • the groove 434 is provided from one radial end to the other radial end of the flange 43 .
  • the groove 434 describes an arc when viewed from the axial direction.
  • the plurality of grooves 434 includes a plurality of first grooves 435 and a plurality of second grooves 436 .
  • the first groove 435 is arranged on one of the two axially facing surfaces of the flange 43 .
  • the plurality of first grooves 435 are arranged at regular intervals along the circumferential direction. As shown in FIG. 7, the first groove 435 forms an arc that is convex in the direction opposite to the rotation direction DR of the rotating member 40 when viewed from the axial direction. Therefore, when the rotary member 40 rotates, the slurry in contact with the first groove 435 is guided radially inward (toward the shaft 41 side).
  • the second groove 436 is arranged on the other of the two axially facing surfaces of the flange 43 . That is, the second groove 436 is arranged behind the first groove 435 .
  • the plurality of second grooves 436 are arranged at regular intervals along the circumferential direction. As shown in FIG. 8, the first groove 435 draws an arc that is convex toward the rotation direction DR of the rotating member 40 when viewed from the axial direction. Therefore, when the rotating member 40 rotates, the slurry in contact with the second groove 436 is guided radially outward (to the side opposite to the shaft 41 side).
  • the driving device 13 is a device that rotates the rotating member 40 .
  • the driving device 13 includes an electric motor and a speed reducer.
  • the electric motor is connected to the shaft 41 of the rotating member 40 via a speed reducer.
  • the torque generated by the electric motor is increased by the speed reducer and then transmitted to the shaft 41 .
  • the heat medium supply section 61 and the heat medium discharge section 63 are attached to the housing 80 .
  • a heat medium is supplied to the first internal channel 417 of the shaft 41 via the heat medium supply portion 61 .
  • the heat medium flows into the internal flow path 437 of the flange 43 located farthest from the heat medium supply portion 61 .
  • the heat medium sequentially passes through the internal flow paths 437 of the plurality of flanges 43 .
  • the heat medium exits the inner channel 437 of the flange 43 closest to the heat medium supply 61 and then flows through the third inner channel 419 of the shaft 41 to the heat medium discharge 63 . be guided.
  • the heat medium after heat exchange with the shaft 41 and the flange 43 is discharged through the heat medium discharge portion 63 .
  • the heat medium discharged from the heat medium discharge section 63 is heated to a predetermined temperature by, for example, a heating device, and then guided to the heat medium supply section 61 . That is, the heat medium circulates between the rotating member 40 and the heating device.
  • the filtering device 10 does not necessarily have to include the heat medium supply section 61 and the heat medium discharge section 63 .
  • the temperature of the heat medium may be higher or lower than the temperature of the slurry in the first filter chamber 30 . That is, the heat medium discharged from the heat medium discharge section 63 may be cooled to a predetermined temperature by a cooling device and then guided to the heat medium supply section 61 .
  • the filtration unit 100 is attached to the housing 80 as shown in FIG. In this embodiment, eight filtration units 100 are arranged side by side in the axial direction.
  • the filtration unit 100 is arranged between the slurry supply section 81 and the slurry discharge section 83 .
  • a portion of the filtration unit 100 is located between the two flanges 43 of the first filter chamber 30 .
  • the filtration unit 100 includes a case 110 , a filter medium 101 , a second filter chamber 35 and a filtrate discharge section 105 .
  • the case 110 is a member that holds the filter medium 101 and forms the second filter chamber 35 .
  • the filter medium 101 is arranged so as to be in contact with the first filter chamber 30 .
  • Two filter media 101 are arranged in parallel.
  • the two filter media 101 face each other with the second filter chamber 35 interposed therebetween.
  • Filter medium 101 is, for example, a porous ceramic filter medium. Note that the filtration unit 100 does not necessarily have to have two filter media 101 .
  • Filtration unit 100 may include at least one filter medium 101 .
  • the filter medium 101 may not be a porous ceramic filter medium, and the material of the filter medium 101 is not particularly limited.
  • the second filter chamber 35 is the internal space of the case 110 .
  • the second filter chamber 35 is arranged between two filter media 101 .
  • the second filter chamber 35 is connected to the filtrate discharge section 105 .
  • the filtrate discharge part 105 is provided on the outer peripheral surface of the case 110 .
  • the slurry is supplied to the first filter chamber 30 via the slurry supply section 81.
  • the slurry is agitated by the rotating flange 43 .
  • the groove 434 in the flange 43 directs the slurry in the direction of the slurry outlet 83 .
  • the slurry comes into contact with a plurality of filtration units 100 between the slurry supply section 81 and the slurry discharge section 83 .
  • the particles dispersed in the slurry do not pass through the filter media 101 .
  • the polar solvent and displacement solvent flow into the second filter chamber 35 as filtrate.
  • the replacement solvent is supplied to the first filter chamber 30 from a plurality of intermediate supply units 89 .
  • the polar solvent is replaced with the replacement solvent. Therefore, while the concentration of the particles in the polar solvent increases, the replacement solvent suppresses a decrease in fluidity of the slurry.
  • the flange 43 is heated by the heat medium, the temperature of the slurry in contact with the flange 43 rises. Therefore, the fluidity of the slurry is improved. Therefore, the conveying pressure required for the slurry supply device 51 or the slurry discharge device 53 can be reduced.
  • the internal pressure of the first filter chamber 30 is pressurized and is higher than the internal pressure of the second filter chamber 35 .
  • the internal pressure of the first filter chamber 30 is made relatively higher than the internal pressure of the second filter chamber 35 by reducing the internal pressure of the second filter chamber 35 to a negative pressure by, for example, vacuuming. You may do so.
  • the filter device 10 of the present embodiment includes the housing 80, the first filter chamber 30 which is the internal space of the housing 80, and the filter unit 100 attached to the housing 80 so as to be in contact with the first filter chamber 30. , a rotary member 40 supported by the housing 80 so as to be rotatable relative to the housing 80 , and a driving device 13 for rotating the rotary member 40 .
  • Each filtration unit 100 includes a filter medium 101 arranged to face the first filter room 30 and a second filter room 35 provided on the opposite side of the first filter room 30 across the filter medium 101 .
  • the rotation of the rotating member 40 promotes the flow of slurry in the first filter chamber 30 .
  • the slurry conveying force by the rotating member 40 is added, so even if the slurry is concentrated, the slurry can be conveyed in the conveying direction. Easy to transport from upstream to downstream.
  • the rotating member 40 includes a shaft 41 and a plurality of flanges 43 provided on the outer peripheral surface of the shaft 41 .
  • the flange 43 has a plurality of grooves 434 on its surface facing the first filter chamber 30 .
  • the slurry in the first filter chamber 30 enters the groove 434.
  • the rotating member 40 rotates, the slurry in the grooves 434 is extruded. Therefore, the flow of slurry in the first filter chamber 30 is promoted. Therefore, the filtration device 10 can further reduce the amount of replacement solvent.
  • the grooves 434 are composed of a first groove 435 provided on the surface of the flange 43 on one side in the axial direction parallel to the rotation axis R of the rotating member 40, and a surface on the other side of the flange 43 in the axial direction. and a second groove 436 provided in the .
  • the first groove 435 draws an arc that is convex in the direction opposite to the rotation direction DR of the rotating member 40 .
  • the second groove 436 draws a convex circular arc in the rotation direction DR of the rotating member 40 .
  • the slurry flows radially inward in the portion of the first filter chamber 30 on one side of the flange 43 , and the slurry flows radially inward in the portion of the first filter chamber 30 on the other side of the flange 43 . flow outwards. Therefore, the flow of slurry in the first filter chamber 30 is promoted. Therefore, the filtration device 10 can further reduce the amount of replacement solvent.
  • the filtration device 10 of the present embodiment includes a housing 80, a first filter chamber 30 which is an internal space of the housing 80, a slurry supply section 81 that supplies slurry to the first filter chamber 30, and the first filter chamber 30 a plurality of filtration units 100 attached to the housing 80 so as to be in contact with the first filter chamber 30 and disposed between the slurry supply portion 81 and the slurry discharge portion 83;
  • a replacement solvent supply device 55 that supplies a replacement solvent to a portion between the slurry supply portion 81 and the slurry discharge portion 83 of the one filter chamber 30, and a filtrate recovery device 57 that recovers the filtrate from the filtration unit 100.
  • the filtration unit 100 includes a filter medium 101 arranged to face the first filter room 30 and a second filter room 35 provided on the opposite side of the first filter room 30 with the filter medium 101 interposed therebetween.
  • the filtrate recovery device 57 recovers the filtrate from the second filter chamber 35 located closer to the slurry supply section 81 than the portion of the first filter chamber 30 to which the replacement solvent is supplied by the replacement solvent supply device 55 .
  • the filtrate recovery device 57 recovers the filtrate containing the replacement solvent.
  • the recovered replacement solvent can be supplied to the first filter chamber 30 again by the replacement solvent supply device 55 . Therefore, the filtration device 10 of this embodiment can reduce the amount of replacement solvent.
  • the filtration device 10 includes a filtrate conveying device 59 that conveys the replacement solvent in the second filter chamber 35 to a portion of the first filter chamber 30 that is closer to the slurry supply section 81 than the second filter chamber 35 .
  • the three filtration units arranged side by side between the slurry supply section 81 and the slurry discharge section 83 are the first filtration unit 100A, the second a filtration unit 100B and a third filtration unit 100C.
  • the replacement solvent in the second filter chamber 35 of the first filtration unit 100A is added to the first filter chamber 30 that is closer to the slurry supply section 81 than the second filter chamber 35 of the third filtration unit 100C. 30.
  • the filtration device 10 of the present embodiment can further reduce the amount of replacement solvent.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

ろ過装置は、ハウジングと、ハウジングの内部空間である第1ろ室と、第1ろ室にスラリーを供給するスラリー供給部と第1ろ室からスラリーを排出するスラリー排出部と、第1ろ室に接するようにハウジングに取り付けられ、且つスラリー供給部とスラリー排出部の間に配置される複数のろ過ユニットと、第1ろ室のうち記スラリー供給部とスラリー排出部の間の部分に置換溶媒を供給する置換溶媒供給装置と、ろ過ユニットからろ液を回収するろ液回収装置と、を含む。ろ過ユニットは、第1ろ室に面するように配置されるろ材と、ろ材を挟んで第1ろ室とは反対側に設けられる第2ろ室と、を含む。ろ液回収装置は、第1ろ室のうち置換溶媒供給装置によって置換溶媒が供給される部分よりも、スラリー供給部側にある第2ろ室からろ液を回収する。

Description

ろ過装置
 本発明は、ろ過装置に関する。
 従来、クロスフロー膜分離方式のリスラリーろ過法による溶媒置換操作が知られている(例えば特許文献1)。従来型の固定式膜分離では、膜表層に形成されるろ過障害となる微粒子のケーキ層を常に剥離するために、膜と平行な流れを形成する必要がある。このため、スラリータンク、循環ポンプ、及び固定膜を循環する循環システムが用いられる。しかし、濃縮濃度の上昇と共に粘度が上昇するので、濃縮濃度に限界がある。従来型の膜分離技術では、一旦膜でろ過し、濃縮後、濃縮スラリーをタンクに取り出す。その後、置換溶媒を注入、混合する。そして、再度ろ過することでさらに濃縮する。このような溶媒置換操作を繰り返す方法が採用される。
特開2016-204168号公報
 しかし、循環系内の濃縮スラリー容量が多いこと、及び置換効率が濃縮スラリー量と置換溶媒量との比率以上に向上しないことから、多量の置換溶媒を必要とする。
 本発明は、置換溶媒の量を低減できるろ過装置を提供することを目的とする。
 本発明の一側面のろ過装置は、ハウジングと、前記ハウジングの内部空間である第1ろ室と、前記第1ろ室にスラリーを供給するスラリー供給部と前記第1ろ室からスラリーを排出するスラリー排出部と、前記第1ろ室に接するように前記ハウジングに取り付けられ、且つ前記スラリー供給部と前記スラリー排出部の間に配置されるろ過ユニットと、前記第1ろ室のうち記スラリー供給部と前記スラリー排出部の間の部分に置換溶媒を供給する置換溶媒供給装置と、前記ろ過ユニットからろ液を回収するろ液回収装置と、を含み、各前記ろ過ユニットは、前記第1ろ室に面するように配置されるろ材と、前記ろ材を挟んで前記第1ろ室とは反対側に設けられる第2ろ室と、を含み、前記ろ液回収装置は、前記第1ろ室のうち前記置換溶媒供給装置によって置換溶媒が供給される部分よりも、前記スラリー供給部側にある前記第2ろ室からろ液を回収する。
 本発明のろ過装置によれば、置換溶媒の量を低減できる。
図1は、実施形態に係るろ過装置の断面図である。 図2は、実施形態に係るろ過装置の正面図である。 図3は、図1のA部拡大図である。 図4は、図1のB部拡大図である。 図5は、図1のC部拡大図である。 図6は、図1のD部拡大図である。 図7は、実施形態に係る回転部材の背面図である。 図8は、実施形態に係る回転部材の正面図である。
 以下、本発明につき図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、下記の発明を実施するための形態(以下、実施形態という)により本発明が限定されるものではない。また、下記実施形態における構成要素には、当業者が容易に想定できるもの、実質的に同一のもの、いわゆる均等の範囲のものが含まれる。さらに、下記実施形態で開示した構成要素は適宜組み合わせることが可能である。
 実施形態に係るろ過装置10は、極性溶媒中に粒子が分散されたスラリー(懸濁液)を濃縮する装置である。スラリーにおいて分散された粒子は、例えば、ナノ粒子などの微粒子、コロイド微粒子、又は微細バイオマス粒子である。極性溶媒は、例えば水である。なお、ろ過装置10の用途は、特に限定されない。ろ過装置10は、例えば、スラリーに対する抽出に用いられてもよいし、スラリーに対する溶媒置換に用いられてもよいし、スラリーに対する洗浄に用いられてもよい。
 図1は、実施形態に係るろ過装置の断面図である。図2は、実施形態に係るろ過装置の正面図である。図3は、図1のA部拡大図である。図4は、図1のB部拡大図である。図5は、図1のC部拡大図である。図6は、図1のD部拡大図である。
 図1に示すように、実施形態に係るろ過装置10は、ハウジング80と、第1ろ室30と、スラリー供給部81と、スラリー供給装置51と、スラリー排出部83と、スラリー排出装置53と、複数の中間供給部89と、置換溶媒供給装置55と、ろ液回収装置57と、複数のろ液搬送装置59と、回転部材40と、駆動装置13と、熱媒体供給部61と、熱媒体排出部63と、複数のろ過ユニット100と、を備える。
 複数のろ過ユニット100は、図1において紙面左から右に向かって、第1のろ過ユニット100A、第2のろ過ユニット100B、第3のろ過ユニット100C、第4のろ過ユニット100D、第5のろ過ユニット100E、第6のろ過ユニット100F、第7のろ過ユニット100G、第8のろ過ユニット100Hである。本実施形態において、ろ過ユニットの位置を特定しない場合、第1のろ過ユニット100Aから第8のろ過ユニット100Hは、ろ過ユニット100として説明する。
 図1に示すように、ハウジング80は、回転部材40及びろ過ユニット100を支持する部材である。ハウジング80は、内部に空間を有する。ハウジング80は、回転部材40及びろ過ユニット100を内部に収容することができる。ハウジング80は、設置面300に置かれたベース200に固定される。図4に示すように、第1ろ室30は、ハウジング80の内部空間である。ハウジング80は、樹脂であることが望ましい。ハウジング80が金属である場合と比較して、ハウジング80が樹脂であることによってハウジング80の断熱性が向上する。樹脂の具体例としては、例えばポリフェニレンスルファイド(PPS)が挙げられる。ポリフェニレンスルファイドは、耐熱性及び耐溶剤性に優れている。
 図1に示すように、スラリー供給部81は、ハウジング80に取り付けられる。スラリーは、スラリー供給部81を介して第1ろ室30に供給される。スラリー供給部81には、配管が接続される。スラリー供給装置51は、スラリー供給部81に接続された配管に設けられる。スラリー供給装置51は、例えばポンプであって、スラリー供給部81を加圧することによって、スラリーを第1ろ室30に供給する。
 図1に示すように、スラリー排出部83は、ハウジング80に取り付けられる。スラリー排出部83は、第1ろ室30で濃縮されたスラリーを外部へ排出する。スラリー排出部83には、配管が接続される。スラリー排出装置53は、スラリー排出部83に接続された配管に設けられる。スラリー排出装置53は、例えばポンプであって、スラリー排出部83を減圧することによって、スラリーを第1ろ室30から排出する。
 図1において紙面左から右に向かって、第1の中間供給部89A、第2の中間供給部89B、第3の中間供給部89C、第4の中間供給部89D、第5の中間供給部89E、第6の中間供給部89F、第7の中間供給部89Gとして説明する。第2の中間供給部89Bは、閉止されている。図1に示すように、中間供給部89Aから中間供給部89Fは、ハウジング80に取り付けられる。以下の説明において、中間供給部89Aから中間供給部89Fを区別しない場合、中間供給部89Aから中間供給部89Fのいずれかを中間供給部89として、説明する。中間供給部89は、スラリー供給部81とスラリー排出部83との間に配置される。置換溶媒が、中間供給部89を介して第1ろ室30に供給される。置換溶媒は、スラリーの極性溶媒とは異なる溶媒である。中間供給部89には、配管が接続される。置換溶媒供給装置55は、複数の中間供給部89のうち、スラリー排出部83に最も近い中間供給部89Aに接続された配管に設けられる。置換溶媒供給装置55は、第1ろ室30のうち第1のろ過ユニット100Aと、第2のろ過ユニット100Bとの間の部分に置換溶媒を供給する。置換溶媒供給装置55は、例えばポンプであって、中間供給部89を加圧することによって、置換溶媒を第1ろ室30に供給する。
 図1において紙面左から右に向かって、第1のろ液排出部105A、第2のろ液排出部105B、第3のろ液排出部105C、第4のろ液排出部105D、第5のろ液排出部105E、第6のろ液排出部105F、第7のろ液排出部105G、第8のろ液排出部105Hとして説明する。本実施形態において、ろ液排出部の位置を特定しない場合、第1のろ液排出部105Aから第7のろ液排出部105Gは、ろ液排出部105として説明する。なお、ろ液排出部105Hは閉止されており、ろ過ユニット100H、ろ液を排出しない。ろ液回収装置57は、ろ過ユニット100のろ液排出部105に接続された配管に設けられる。ろ液回収装置57は、例えばポンプであって、ろ液排出部105を減圧することによって、ろ液をろ過ユニット100から回収する。
 図1において紙面左から右に向かって、第1のろ液搬送装置59A、第2のろ液搬送装置59B、第3のろ液搬送装置59C、第4のろ液搬送装置59D、第5のろ液搬送装置59E、第6のろ液搬送装置59Fとして説明する。以下の説明において、ろ液搬送装置59Aからろ液搬送装置59Fを区別しない場合、ろ液搬送装置59として説明する。本実施形態においては、ろ液搬送装置59は、6個設けられる。
 ろ液搬送装置59は、ろ過ユニット100のろ液排出部105と、中間供給部89とを接続する配管に設けられる。ろ液搬送装置59は、例えばポンプであって、ろ液をろ過ユニット100から排出から第1ろ室30に搬送する。ろ液搬送装置59は、ろ過ユニット100から、第1ろ室30のうち当該ろ過ユニット100よりもスラリー供給部81側にある部分に、ろ液を搬送する。ろ過ユニット100のろ液には、極性溶媒及び置換溶媒が含まれる。
 スラリー供給装置51からスラリーを供給する供給圧力と、スラリー排出装置53からスラリーを排出する排出圧力とにより、スラリーは、図1の右から左へ。つまり搬送方向の上流から搬送方向の下流へ搬送される。
 図1に示すように、第1のろ液搬送装置59Aは、スラリー排出部83に最も近いろ過ユニット100Aのろ液を、第1ろ室30のうち置換溶媒供給装置55によって置換溶媒が供給される部分よりもスラリー供給部81側に搬送する。このように、第1のろ液搬送装置59Aは、第1のろ液排出部105Aから、第1のろ液排出部105Aよりも搬送方向の上流側にある第3の中間供給部89Cへ置換溶媒を供給する。言い換えると、第1のろ過ユニット100Aのろ液は、搬送方向の上流へ、第2のろ過ユニット100B及び第3のろ過ユニット100Cを越えた位置にある第3の中間供給部89Cを介して第1ろ室30へ供給される。
 第2のろ液搬送装置59Bは、スラリー排出部83から2番目に近いろ過ユニット100Bのろ液を、第1ろ室30のうち第1のろ液搬送装置59Aによってろ液が供給される部分よりもスラリー供給部81側に搬送する。このように、第2のろ液搬送装置59Bは、第2のろ液排出部105Bから、第2のろ液排出部105Bよりも搬送方向の上流側にある第4の中間供給部89Dへ置換溶媒を供給する。言い換えると、第2のろ過ユニット100Bのろ液は、搬送方向の上流へ、第3のろ過ユニット100C及び第4のろ過ユニット100Dを越えた位置にある第4の中間供給部89Dを介して第1ろ室30へ供給される。
 第3のろ液搬送装置59Cは、スラリー排出部83から3番目に近いろ過ユニット100Cのろ液を、第1ろ室30のうち第2のろ液搬送装置59Cによってろ液が供給される部分よりもスラリー供給部81側に搬送する。このように、第3のろ液搬送装置59Cは、第3のろ液排出部105Cから、第3のろ液排出部105Cよりも搬送方向の上流側にある第5の中間供給部89Eへ置換溶媒を供給する。言い換えると、第3のろ過ユニット100Cのろ液は、搬送方向の上流へ、第4のろ過ユニット100D及び第5のろ過ユニット100Eを越えた位置にある第5の中間供給部89Eを介して第1ろ室30へ供給される。
 第4のろ液搬送装置59Dは、スラリー排出部83から4番目に近いろ過ユニット100Dのろ液を、第1ろ室30のうち第3のろ液搬送装置59Dによってろ液が供給される部分よりもスラリー供給部81側に搬送する。このように、第4のろ液搬送装置59Dは、第4のろ液排出部105Dから、第4のろ液排出部105Dよりも搬送方向の上流側にある第6の中間供給部89Fへ置換溶媒を供給する。言い換えると、第4のろ過ユニット100Dのろ液は、搬送方向の上流へ、第5のろ過ユニット100E及び第6のろ過ユニット100Fを越えた位置にある第6の中間供給部89Fを介して第1ろ室30へ供給される。
 第5のろ液搬送装置59Eは、スラリー排出部83から5番目に近いろ過ユニット100Eのろ液を、第1ろ室30のうち第4のろ液搬送装置59Eによってろ液が供給される部分よりもスラリー供給部81側に搬送する。このように、第5のろ液搬送装置59Eは、第5のろ液排出部105Eから、第5のろ液排出部105Eよりも搬送方向の上流側にある第7の中間供給部89Gへ置換溶媒を供給する。言い換えると、第5のろ過ユニット100Eのろ液は、搬送方向の上流へ、第6のろ過ユニット100F及び第7のろ過ユニット100Gを越えた位置にある第5の中間供給部89Eを介して第1ろ室30へ供給される。
 第6のろ液搬送装置59Fは、スラリー排出部83から6番目に近いろ過ユニット100Fのろ液を、スラリー供給部81に搬送する。このように、第6のろ液搬送装置59Fは、第6のろ液排出部105Fから、第6のろ液排出部105Fよりも搬送方向の上流側にあるスラリー供給部81へ置換溶媒を供給する。言い換えると、第6のろ過ユニット100Fのろ液は、搬送方向の上流へ、第7のろ過ユニット1005G及び第8のろ過ユニット100Hを越えた位置にあるスラリー供給部81を介して第1ろ室30へ供給される。
 第7のろ液排出部105Gにろ液搬送装置59を接続してしまうと、スラリー供給部81よりも上流側に越えた位置へ、第7のろ液排出部105Gのろ液を搬送することになり、スラリー供給部81から供給されたスラリーの原液の濃度が薄まってしまう。このため、第7のろ液排出部105Gには、ろ液回収装置57が接続されている。
 図1に示すように、ろ液回収装置57は、第6のろ液搬送装置59によってろ液が排出されるろ過ユニット100よりも、スラリー供給部81側にあるろ過ユニット100Gからろ液を回収する。より具体的には、ろ液回収装置57は、スラリー供給部81から2番目に近いろ過ユニット100Gからろ液を回収する。
 図1に示すように、回転部材40は、ハウジング80の内部に配置される。回転部材40は、ハウジング80に支持される。回転部材40は、ハウジング80に対して回転できる。回転部材40は、回転軸Rを中心として回転する。回転軸Rは、水平方向と平行である。図1において、紙面の左右方向が水平方向である。以下の説明において、回転軸Rと平行な方向は、軸方向と記載される。回転軸Rに対して直交する直線と平行な方向は、径方向と記載される。回転軸Rを中心とした円周に沿う方向は、単に周方向と記載される。
 図1に示すように、回転部材40は、シャフト41と、複数のフランジ43と、を備える。シャフト41は、棒状の部材である。シャフト41は、駆動装置13と接続される。図3から図5に示すように、シャフト41は、第1内部流路417と、第2内部流路418と、第3内部流路419と、を含む。
 図4に示すように、フランジ43は、シャフト41の外周面に設けられる。フランジ43は、第1ろ室30に接する。フランジ43は、2つのろ過ユニット100の間に配置される。フランジ43は、略円盤状に形成されている。フランジ43は、内部流路437を含む。内部流路437は、径方向に沿って延びている。図5に示すように、内部流路437は、シャフト41の第1内部流路417と繋がっている。隣りあう2つのフランジ43の内部流路437は、シャフト41の第2内部流路418によって繋がっている。
 図7は、実施形態に係る回転部材の背面図である。図7は、フランジ43を、図1の紙面左側から見た図である。図8は、実施形態に係る回転部材の正面図である。図8は、フランジ43を、図1の紙面右側から見た図である。
 図7及び図8に示すように、フランジ43は、複数の溝434を備える。溝434は、フランジ43の径方向の一端から他端に亘って設けられる。溝434は、軸方向から見た場合、円弧を描いている。複数の溝434は、複数の第1溝435と、複数の第2溝436と、を含む。
 第1溝435は、フランジ43の軸方向に向いた2つの表面のうちの一方に配置される。複数の第1溝435は、周方向に沿って等間隔に配置される。図7に示すように、第1溝435は、軸方向から見た場合に、回転部材40の回転方向DRとは反対方向に向かって凸である円弧を描いている。このため、回転部材40が回転すると、第1溝435に接するスラリーは、径方向の内側(シャフト41側)に導かれる。
 第2溝436は、フランジ43の軸方向に向いた2つの表面のうちの他方に配置される。すなわち、第2溝436は、第1溝435の裏側に配置される。複数の第2溝436は、周方向に沿って等間隔に配置される。図8に示すように、第1溝435は、軸方向から見た場合に、回転部材40の回転方向DRに向かって凸である円弧を描いている。このため、回転部材40が回転すると、第2溝436に接するスラリーは、径方向の外側(シャフト41側とは反対側)に導かれる。
 駆動装置13は、回転部材40を回転させる装置である。駆動装置13は、電動モータと、減速機と、を含む。電動モータは、減速機を介して、回転部材40のシャフト41と接続される。電動モータで生じたトルクが、減速機によって増大したうえで、シャフト41に伝達する。
 図3に示すように、熱媒体供給部61及び熱媒体排出部63は、ハウジング80に取り付けられる。熱媒体が、熱媒体供給部61を介してシャフト41の第1内部流路417に供給される。図5に示すように、熱媒体は、熱媒体供給部61から最も離れた位置にあるフランジ43の内部流路437に流入する。熱媒体は、複数のフランジ43の内部流路437を順番に通過していく。図4に示すように、熱媒体は、熱媒体供給部61に最も近い位置にあるフランジ43の内部流路437を出た後、シャフト41の第3内部流路419によって熱媒体排出部63に導かれる。シャフト41及びフランジ43と熱交換した後の熱媒体は、熱媒体排出部63を介して排出される。熱媒体排出部63から排出された熱媒体は、例えば加熱装置によって所定の温度まで昇温されてから、熱媒体供給部61に導かれる。すなわち、熱媒体が回転部材40と加熱装置の間で循環している。なお、ろ過装置10は、必ずしも熱媒体供給部61及び熱媒体排出部63を備えていなくてもよい。熱媒体の温度は、第1ろ室30のスラリーの温度よりも高くてもよいし、低くてもよい。すなわち、熱媒体排出部63から排出された熱媒体は、冷却装置によって所定の温度まで冷却されてから、熱媒体供給部61に導かれてもよい。
 図4に示すように、ろ過ユニット100は、ハウジング80に取り付けられる。本実施形態においては、8つのろ過ユニット100が軸方向に並べて配置される。ろ過ユニット100は、スラリー供給部81とスラリー排出部83との間に配置される。ろ過ユニット100の一部は、第1ろ室30のうち2つのフランジ43の間の位置に配置される。図6に示すように、ろ過ユニット100は、ケース110と、ろ材101と、第2ろ室35と、ろ液排出部105と、を含む。ケース110は、ろ材101を保持し、第2ろ室35を形成する部材である。
 ろ材101は、第1ろ室30に接するように配置される。2つのろ材101が、平行に配置される。2つのろ材101は、第2ろ室35を挟んで対向している。ろ材101は、例えば、多孔質セラミックろ材である。なお、ろ過ユニット100は、必ずしも2つのろ材101を備えていなくてよい。ろ過ユニット100は、少なくとも1つのろ材101を備えていればよい。ろ材101は多孔質セラミックろ材でなくてもよく、ろ材101の材質は特に限定されない。
 第2ろ室35は、ケース110の内部空間である。第2ろ室35は、2つのろ材101の間に配置される。第2ろ室35は、ろ液排出部105と繋がっている。ろ液排出部105は、ケース110の外周面に設けられる。
 図1に示すように、スラリー供給部81を介してスラリーが第1ろ室30に供給される。スラリーは、回転するフランジ43によって攪拌される。フランジ43が溝434を備えていることによって、スラリーは、スラリー排出部83がある方向に導かれる。スラリーは、スラリー供給部81からスラリー排出部83に至る間に、複数のろ過ユニット100に接する。ろ過ユニット100のろ材101にスラリーが接すると、スラリーに分散された粒子はろ材101を通過しない。極性溶媒及び置換溶媒が、ろ液として第2ろ室35に流入する。
 また、置換溶媒が、複数の中間供給部89から第1ろ室30に供給される。スラリーがスラリー排出部83に近づくにしたがって、極性溶媒が置換溶媒に置換されていく。このため、極性溶媒に対する粒子の濃度が上がる一方で、置換溶媒によってスラリーの流動性の低下が抑制される。また、熱媒体によってフランジ43が加熱されるので、フランジ43に接触したスラリーの温度が上昇する。このため、スラリーの流動性が向上する。したがって、スラリー供給装置51又はスラリー排出装置53に必要な搬送圧力を低減することが可能である。
 なお、実施形態では、第1ろ室30の内部圧力は、加圧されており、第2ろ室35の内部圧力よりも大きい。他の態様としては、第2ろ室35の内部圧力を真空引きするなどにより陰圧することで、第1ろ室30の内部圧力が、第2ろ室35の内部圧力よりも相対的に大きくするようにしてもよい。
 以上説明したように、本実施形態のろ過装置10は、ハウジング80と、ハウジング80の内部空間である第1ろ室30と、第1ろ室30に接するようにハウジング80に取り付けられるろ過ユニット100と、ハウジング80に対して回転できるようにハウジング80に支持される回転部材40と、回転部材40を回転させる駆動装置13と、を含む。各ろ過ユニット100は、第1ろ室30に面するように配置されるろ材101と、ろ材101を挟んで第1ろ室30とは反対側に設けられる第2ろ室35と、を含む。
 これによれば、回転部材40が回転することによって、第1ろ室30内のスラリーの流動が促進される。スラリー供給装置51からの供給圧力又はスラリー排出装置53からの排出圧力によるスラリーの搬送力に加えて、回転部材40によるスラリーの搬送力が足されるので、スラリーが濃縮されてもスラリーを搬送方向の上流から下流へ搬送しやすい。
 ろ過装置10において、回転部材40は、シャフト41と、シャフト41の外周面に設けられる複数のフランジ43と、を含む。フランジ43は、第1ろ室30に面する複数の溝434を表面に備える。
 これによれば、第1ろ室30にあるスラリーが溝434の中に入る。回転部材40が回転すると、溝434に入ったスラリーが押し出される。このため、第1ろ室30内のスラリーの流動が促進される。したがって、ろ過装置10は、置換溶媒の量をより低減できる。
 ろ過装置10において、溝434は、フランジ43のうち回転部材40の回転軸Rと平行な軸方向の一方側の表面に設けられる第1溝435と、フランジ43のうち軸方向の他方側の表面に設けられる第2溝436と、を含む。軸方向から見た場合、第1溝435は、回転部材40の回転方向DRとは反対方向に凸である円弧を描く。第2溝436は、回転部材40の回転方向DRに凸である円弧を描く。
 これによれば、第1ろ室30のうちフランジ43の一方側の部分ではスラリーが径方向の内側に流動し、第1ろ室30のうちフランジ43の他方側の部分ではスラリーが径方向の外側に流動する。このため、第1ろ室30内のスラリーの流動が促進される。したがって、ろ過装置10は、置換溶媒の量をより低減できる。
 また、本実施形態のろ過装置10は、ハウジング80と、ハウジング80の内部空間である第1ろ室30と、第1ろ室30にスラリーを供給するスラリー供給部81と、第1ろ室30からスラリーを排出するスラリー排出部83と、第1ろ室30に接するようにハウジング80に取り付けられ、且つスラリー供給部81とスラリー排出部83の間に配置される複数のろ過ユニット100と、第1ろ室30のうちスラリー供給部81とスラリー排出部83の間の部分に置換溶媒を供給する置換溶媒供給装置55と、ろ過ユニット100からろ液を回収するろ液回収装置57と、を含む。ろ過ユニット100は、第1ろ室30に面するように配置されるろ材101と、ろ材101を挟んで第1ろ室30とは反対側に設けられる第2ろ室35と、を含む。ろ液回収装置57は、第1ろ室30のうち置換溶媒供給装置55によって置換溶媒が供給される部分よりも、スラリー供給部81側にある第2ろ室35からろ液を回収する。
 これにより、第1ろ室30のうち置換溶媒が供給された部分におけるスラリーの流動性が向上する。このため、所望の濃縮濃度を有するスラリーを得ることが容易となる。また、ろ液回収装置57によって、置換溶媒を含むろ液が回収される。回収された置換溶媒を、置換溶媒供給装置55によって再び第1ろ室30に供給することができる。したがって、本実施形態のろ過装置10は、置換溶媒の量を低減できる。
 ろ過装置10において、第2ろ室35の置換溶媒を、第1ろ室30のうち、当該第2ろ室35よりもスラリー供給部81側にある部分に搬送するろ液搬送装置59を含む。例えば、複数のろ過ユニット100のうち、スラリー供給部81とスラリー排出部83との間に並べて配置される3つのろ過ユニットが、スラリー排出部83に近い順に、第1のろ過ユニット100A、第2のろ過ユニット100B及び第3のろ過ユニット100Cである。第1のろ過ユニット100Aの第2ろ室35の置換溶媒を、第1ろ室30のうち、第3のろ過ユニット100Cの第2ろ室35よりもスラリー供給部81側にある第1ろ室30の一部分に搬送する。
 これにより、純度の高い置換溶媒を、第1ろ室30のうち置換溶媒の比率が低い部分で再利用することができる。このため、本実施形態のろ過装置10は、置換溶媒の量をより低減できる。
 なお、上記した実施の形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更/改良され得るとともに、本発明にはその等価物も含まれる。
10 ろ過装置
13 駆動装置
30 第1ろ室
35 第2ろ室
40 回転部材
41 シャフト
43 フランジ
51 スラリー供給装置
53 スラリー排出装置
55 置換溶媒供給装置
57 ろ液回収装置
59 ろ液搬送装置
61 熱媒体供給部
63 熱媒体排出部
80 ハウジング
81 スラリー供給部
83 スラリー排出部
89 中間供給部
100 ろ過ユニット
101 ろ材
105 ろ液排出部
110 ケース
200 ベース
300 設置面
417 第1内部流路
418 第2内部流路
419 第3内部流路
434 溝
435 第1溝
436 第2溝
437 内部流路
DR 回転方向
R 回転軸
 

Claims (4)

  1.  ハウジングと、
     前記ハウジングの内部空間である第1ろ室と、
     前記第1ろ室にスラリーを供給するスラリー供給部と
     前記第1ろ室からスラリーを排出するスラリー排出部と、
     前記第1ろ室に接するように前記ハウジングに取り付けられ、且つ前記スラリー供給部と前記スラリー排出部の間に配置される複数のろ過ユニットと、
     前記第1ろ室のうち前記スラリー供給部と前記スラリー排出部の間の部分に置換溶媒を供給する置換溶媒供給装置と、
     前記ろ過ユニットからろ液を回収するろ液回収装置と、
     を含み、
     各前記ろ過ユニットは、
     前記第1ろ室に面するように配置されるろ材と、
     前記ろ材を挟んで前記第1ろ室とは反対側に設けられる第2ろ室と、
     を含み、
     前記ろ液回収装置は、前記第1ろ室のうち前記置換溶媒供給装置によって置換溶媒が供給される部分よりも、前記スラリー供給部側にある前記第2ろ室からろ液を回収する
     ろ過装置。
  2.  前記第2ろ室の置換溶媒を、前記第1ろ室のうち、当該第2ろ室よりも前記スラリー供給部側にある部分に搬送するろ液搬送装置を含む
     請求項1に記載のろ過装置。
  3.  前記複数のろ過ユニットのうち、前記スラリー供給部と前記スラリー排出部との間に並べて配置される3つのろ過ユニットが、前記スラリー排出部に近い順に、第1のろ過ユニット、第2のろ過ユニット及び第3のろ過ユニットであり、
     前記第1のろ過ユニットの第2ろ室の置換溶媒を、前記第1ろ室のうち、前記第3のろ過ユニットの第2ろ室よりも前記スラリー供給部側にある部分に搬送するろ液搬送装置をさらに含む、
     請求項1に記載のろ過装置。
  4.  前記置換溶媒供給装置は、前記第1ろ室のうち前記第1のろ過ユニットと、前記第2のろ過ユニットとの間の部分に置換溶媒を供給する、
     請求項3に記載のろ過装置。
     
PCT/JP2021/010444 2021-03-15 2021-03-15 ろ過装置 WO2022195687A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/010444 WO2022195687A1 (ja) 2021-03-15 2021-03-15 ろ過装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/010444 WO2022195687A1 (ja) 2021-03-15 2021-03-15 ろ過装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022195687A1 true WO2022195687A1 (ja) 2022-09-22

Family

ID=83320010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/010444 WO2022195687A1 (ja) 2021-03-15 2021-03-15 ろ過装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2022195687A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5155067A (ja) * 1974-10-29 1976-05-14 Toshin Science Co
CN1557525A (zh) * 2004-01-19 2004-12-29 湘潭大学 一种旋转压滤机的过滤装置
JP2014171983A (ja) * 2013-03-11 2014-09-22 Kotobuki Kogyo Kk 連続式動的ろ過機
JP2015066495A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 三菱化工機株式会社 ディスク回転式膜ろ過装置を使用したろ過方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5155067A (ja) * 1974-10-29 1976-05-14 Toshin Science Co
CN1557525A (zh) * 2004-01-19 2004-12-29 湘潭大学 一种旋转压滤机的过滤装置
JP2014171983A (ja) * 2013-03-11 2014-09-22 Kotobuki Kogyo Kk 連続式動的ろ過機
JP2015066495A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 三菱化工機株式会社 ディスク回転式膜ろ過装置を使用したろ過方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1784818B (zh) 带有被冷却的定子叠片铁心和转子叠片铁心及绕组的电机
EP2940835B1 (en) Electric motor-driven compressor having bi-directional liquid coolant passage
CN101972691B (zh) 一种卧式砂磨机
CN1277597C (zh) 螺旋卷式膜元件及防止过滤器元件伸缩的方法
CN100448546C (zh) 介质搅拌型湿式分散机
CN105683091A (zh) 通过环形结构之间的空化来处理水的方法和设备
CN103392087A (zh) 轴封装置
CN107764099B (zh) 套管强化换热单元组件及穿透混合旋流高效套管式换热器
WO2022195687A1 (ja) ろ過装置
EP3882468B1 (en) Compressor with cooled air passage and liquid coolant passage in axial heat exchanger arrangement
WO2018235210A1 (ja) ろ過膜モジュール及びろ過処理方法
JPH11303772A (ja) 液体送り装置
CN203867911U (zh) 带辅助叶轮的磁力泵
CN201815335U (zh) 一种卧式砂磨机
MX2010009093A (es) Bomba de reactor para lodos para el transporte simultáneo de sólidos, líquidos, vapores y gases.
CN101678249A (zh) 过滤装置
WO2022195683A1 (ja) ろ過装置
CN209885912U (zh) 一种改良式砂磨机
CN205773864U (zh) 一种冷却循环水回收利用系统
CN101443092B (zh) 过滤装置
CN1934767A (zh) 旋转电动设备的冷却通道以及包含该通道的旋转电动设备
CN207933151U (zh) 一种净水滤芯
CN110756290A (zh) 一种旋转轴冷却结构、砂磨机及冷却方法
CN104533839A (zh) 一种具有径向流通口的轴流式空气压缩机冷却风扇
CN112204277B (zh) 包括轴密封装置的组件、尤其是涡轮机

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21931441

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21931441

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1