WO2022176640A1 - 音信号配信方法、音信号配信装置、および音信号配信システム - Google Patents

音信号配信方法、音信号配信装置、および音信号配信システム Download PDF

Info

Publication number
WO2022176640A1
WO2022176640A1 PCT/JP2022/004357 JP2022004357W WO2022176640A1 WO 2022176640 A1 WO2022176640 A1 WO 2022176640A1 JP 2022004357 W JP2022004357 W JP 2022004357W WO 2022176640 A1 WO2022176640 A1 WO 2022176640A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
speakers
speaker
channel
sound signal
reduced
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/004357
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
孝紀 清水
祐希 末光
浩一 佐藤
聖道 佐藤
Original Assignee
ヤマハ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤマハ株式会社 filed Critical ヤマハ株式会社
Priority to JP2023500715A priority Critical patent/JPWO2022176640A1/ja
Publication of WO2022176640A1 publication Critical patent/WO2022176640A1/ja
Priority to US18/226,845 priority patent/US20230370776A1/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R27/00Public address systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R3/00Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R3/12Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for distributing signals to two or more loudspeakers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S7/00Indicating arrangements; Control arrangements, e.g. balance control
    • H04S7/30Control circuits for electronic adaptation of the sound field
    • H04S7/308Electronic adaptation dependent on speaker or headphone connection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2227/00Details of public address [PA] systems covered by H04R27/00 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2227/005Audio distribution systems for home, i.e. multi-room use
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2420/00Details of connection covered by H04R, not provided for in its groups
    • H04R2420/05Detection of connection of loudspeakers or headphones to amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2420/00Details of connection covered by H04R, not provided for in its groups
    • H04R2420/07Applications of wireless loudspeakers or wireless microphones

Definitions

  • An embodiment of the present invention relates to a sound signal distribution method, a sound signal device, and a sound signal distribution system.
  • Patent Document 1 discloses a wireless speaker system that distributes and reproduces audio content to a plurality of speakers.
  • the wireless speaker system of Patent Document 1 has a party mode in which audio content is distributed to a plurality of speakers, and an individual mode in which any one of the plurality of speakers inputs another sound signal and reproduces it individually.
  • the number of speakers may increase or decrease depending on the usage status of the user. For example, when stereo L-channel and R-channel sound signals are being reproduced in the living room, the speakers reproducing the L-channel sound signals may be brought to the bedroom and used individually in the bedroom. In this case, the L-channel sound signal cannot be reproduced in the living room.
  • an object of an embodiment of the present invention is to provide a sound signal distribution method capable of appropriately reproducing sound signals even when the number of speakers changes.
  • a sound signal distribution method assigns a reproduction role to each of a plurality of speakers in advance, distributes a sound signal to the plurality of speakers according to the assignment, and when the number of the plurality of speakers decreases Secondly, the sound of the reduced speaker is further reproduced by the speaker paired with the reduced speaker on the reproduction role.
  • sound signals can be appropriately reproduced even when the number of speakers changes.
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a sound signal distribution system 1;
  • FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of a distribution device 10;
  • FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of a speaker 11;
  • FIG. 4 is a flowchart showing operations of the speaker 11 and the distribution device 10 when changing modes.
  • 3 is a table of assignment of reproduction roles of speakers 11 to 14 stored in flash memory 114 of distribution device 10.
  • FIG. 4 is a flow chart showing operations of the speaker 11 and the distribution device 10 in multi-channel mode. 4 is a flow chart showing an operation of changing a reproduction channel in the distribution device 10.
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a sound signal distribution system 1;
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a sound signal distribution system 1;
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a sound signal distribution system 1;
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a sound signal distribution system 1;
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a sound signal distribution system 1;
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a sound signal distribution system 1;
  • FIG. 3 is a block diagram of a sound signal distribution system 1A including a sound bar 10A as another example of a distribution device;
  • 2 is a block diagram showing the configuration of the sound bar 10A;
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a sound signal distribution system 1B including speakers 11 and 12.
  • FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of a sound signal distribution system 1C including a subwoofer 15;
  • FIG. 21 is a block diagram showing the configuration of a speaker 11 according to Modification 8;
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a sound signal distribution system 1 according to one embodiment of the present invention.
  • a sound signal distribution system 1 includes a distribution device 10 and a plurality of speakers 11-14.
  • the distribution device 10 and the plurality of speakers 11-14 are connected by wireless communication.
  • the distribution device 10 and the plurality of speakers 11 to 14 may be connected by wire using an audio cable or the like.
  • the distribution device 10 consists of, for example, a set-top box, a personal computer, an audio receiver, a wireless access point, or a speaker device.
  • the distribution device 10 receives content data from a content reproduction device such as a television or player. Also, the distribution device 10 may receive content data from a server or the like via the Internet.
  • the distribution device 10 decodes the received content data and extracts sound signals of multiple channels. However, the distribution device 10 may receive decoded multi-channel sound signals. A distribution device 10 distributes sound signals of a plurality of channels to speakers 11-14.
  • FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the distribution device 10.
  • FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the speaker 11. As shown in FIG. Since the speakers 11 to 14 all have the same configuration and functions, FIG. 3 shows the configuration of the speaker 11 as a representative.
  • the distribution device 10 includes a display 101 , a user interface (I/F) 102 , a CPU 103 , a flash memory 104 , a RAM 105 , a wireless communication section 106 and an HDMI (registered trademark) interface (I/F) 107 .
  • the display 101 consists of a plurality of LEDs and displays, for example, the standby state/power-on state.
  • the user I/F 102 consists of, for example, a power button.
  • the CPU 103 reads the program stored in the flash memory 104, which is a storage medium, to the RAM 105 and implements a predetermined function. For example, the CPU 103 decodes content data received from the HDMI (registered trademark) I/F 107 and extracts sound signals of multiple channels.
  • the HDMI registered trademark
  • the wireless communication unit 106 is a wireless communication unit conforming to standards such as Wi-Fi (registered trademark) or Bluetooth (registered trademark).
  • a wireless communication unit 106 communicates with the speakers 11 to 14 by wireless communication such as Wi-Fi (registered trademark) or Bluetooth (registered trademark).
  • the CPU 103 distributes sound signals of multiple channels to the speakers 11 to 14 via the wireless communication unit 106 .
  • the speaker 11 includes a display 111 , a user interface (I/F) 112 , a CPU 113 , a flash memory 114 , a RAM 115 , a wireless communication section 116 , a DSP 117 and a playback section 118 .
  • the indicator 111 consists of a plurality of LEDs and displays, for example, the standby state/power-on state.
  • the display 111 may also display the current playback mode. Playback mode will be described later.
  • the user I/F 112 consists of, for example, a power button. Also, the user I/F 112 may have a mode change button for receiving a change in reproduction mode.
  • the CPU 113 reads the program stored in the flash memory 114, which is a storage medium, to the RAM 115 and implements a predetermined function. For example, the CPU 113 inputs sound signals received via the wireless communication unit 116 to the DSP 117 .
  • the DSP 117 performs various signal processing on the input sound signal.
  • the reproducing unit 118 has a DA converter, an amplifier, and a speaker unit (not shown).
  • the reproduction unit 118 reproduces the sound signal after signal processing by the DSP 117 and emits sound.
  • CPU 113 receives a change in reproduction mode via user I/F 112 .
  • FIG. 4 is a flow chart showing the operation of the speaker 11 and the distribution device 10 when changing modes. Although FIG. 4 shows the operation of the speaker 11 as a representative, the other speakers 12 to 14 perform the same operation.
  • the speaker 11 accepts a change in reproduction mode via the user I/F 112 (S71).
  • the playback mode is set to one of multi-channel mode, synchronous playback mode, and solo mode.
  • the speaker 11 transmits mode change information corresponding to the received reproduction mode to the distribution apparatus 10 (S72).
  • the distribution device 10 receives the mode change information (S81), and performs an operation according to the received mode change information (S82).
  • the multi-channel mode is a mode in which sound signals of different channels are reproduced in each of a plurality of speakers.
  • the distribution apparatus 10 distributes the sound signal to the plurality of speakers according to the allocation of the reproduction roles of the speakers set to the multi-channel mode and the allocation (S83).
  • FIG. R Distribute the sound signal of the channel. Speakers 11 to 14 reproduce the sound signals of the respective received channels. Thereby, the sound signal distribution system 1 performs surround reproduction.
  • Synchronous playback mode is a mode in which multiple speakers synchronously play back sound signals of the same channel of the same content.
  • the distribution device 10 receives the mode change information for the synchronous reproduction mode, the distribution device 10 distributes the same sound signal to all the connected speakers 11 to 14 (S84).
  • the distribution device 10 distributes L-channel and R-channel sound signals to the speakers 11-14.
  • Each speaker reproduces the received L-channel and R-channel sound signals.
  • the user can carry the speakers 11 to 14 to different rooms and listen to the same content that he/she listens to in one place (eg, living room) in another place (eg, bedroom).
  • Solo mode is a mode in which the sound signal of content different from that of other speakers is reproduced.
  • the distribution device 10 distributes the specified sound signal to the solo mode speakers.
  • the speaker receives a sound signal of arbitrary content from the distribution device 10 .
  • the solo mode speakers may receive and reproduce sound signals of arbitrary content from a host device (for example, a server connected via the Internet) other than the distribution device 10 .
  • the user sets at least one of the speakers 11 to 14 to solo mode, and designates content to be reproduced by the speaker set to solo mode.
  • the user uses an information processing device (not shown) such as a smartphone connected to the distribution device 10 and the speakers 11 to 14 via a network to specify content to be reproduced by the speakers set to the solo mode.
  • the speaker set to the solo mode may be connected to a network different from the network for connecting to the distribution device 10.
  • the speaker set to solo mode is connected to an information processing device such as a smartphone via Bluetooth (registered trademark). , receives a sound signal from the information processing device.
  • the distribution device 10 assigns playback roles to the speakers 11 to 14 in advance, and distributes sound signals to the speakers 11 to 14 according to the assignment.
  • FIG. 5 is a reproduction role assignment table stored in the flash memory 114 of the distribution device 10 for the speakers 11 to 14 .
  • Distribution device 10 assigns a reproduction role to each of speakers 11-14.
  • the distribution device 10 assigns the L channel to the speaker 11, the R channel to the speaker 12, the SR channel to the speaker 13, and the SL channel to the speaker .
  • the distribution device 10 identifies the speakers 11-14 using IP addresses and MAC addresses.
  • a MAC address is an example of unique identification information for a speaker.
  • the IP address is a local IP address and given by a router (not shown). Note that when the distribution device 10 has a router function, the distribution device 10 assigns an IP address.
  • the distribution device 10 associates the IP address, MAC address, and playback role of each speaker and stores them in the flash memory 114 .
  • the reproduction role assignment table is not limited to the example stored in the distribution device 10 .
  • the speakers 11-14 may store a reproduction role assignment table.
  • the reproduction role assignment table may be stored in an information processing device such as a smartphone owned by the user, or in a remote controller or the like. Each time the distribution device 10 refers to the reproduction role assignment table, it downloads the table from the device that stores the table.
  • FIG. 6 is a flow chart showing operations of the speaker 11 and the distribution device 10 in the multi-channel mode. Although FIG. 6 shows the operation of the speaker 11 as a representative, the other speakers 12 to 14 perform the same operation.
  • the speaker 11 connects to the distribution device 10 via the network (S11).
  • distribution device 10 connects to speakers 11 to 14 via the network (S21).
  • the distribution device 10 assigns a reproduction role to each connected speaker (S22).
  • the user sets the playback role in advance by operating the distribution device 10 and the speakers 11 to 14 .
  • a user may set using an information processing device (not shown) such as a smartphone connected to the distribution device 10 via a network.
  • the distribution device 10 distributes the sound signals of the channels assigned to the speakers 11 to 14 (S23).
  • the speakers 11 to 14 receive the sound signal of each channel (S12) and reproduce the sound signal (S13).
  • the distribution device 10 determines whether or not there is a change in the number of speakers connected (S24), and if there is a change in the number of speakers, changes the sound signal to be distributed, and changes the sound signal to be reproduced by the speaker. channel is changed (S25).
  • FIG. 7 is a flowchart showing the operation of changing the playback channel in the distribution device 10.
  • the distribution device 10 determines whether the number of speakers has increased or decreased (S50). For example, when any one of speakers 11-14 goes into solo mode, the number of speakers decreases. Alternatively, if any one of speakers 11-14 moves far away and is disconnected from the network, the number of speakers also decreases. The number of speakers also decreases when one of the speakers 11 to 14 shifts to the standby state.
  • the distribution device 10 can determine whether or not the number of connected speakers has changed, for example, by periodically confirming the connection with the speakers 11 to 14 .
  • the distribution device 10 may receive information on the currently connected devices (for example, a list of IP addresses, etc.) from the router. It can be determined whether or not there has been a change in the number of speakers being used.
  • the distribution device 10 determines that the number of speakers has decreased, it performs a process of reproducing the sound of the decreased speakers with respect to the paired speakers in the reproduction role of the decreased speakers (S51).
  • a pair on the reproduction role is, for example, the L channel and the R channel. Also, like the L channel and SL channel, or the R channel and SR channel, the front channel and the surround channel are also paired on the reproduction role.
  • the speaker 11 reproduces the L channel
  • the speaker 12 reproduces the R channel
  • the speaker 13 reproduces the SR channel
  • the speaker 14 reproduces the SL channel.
  • the distribution device 10 distributes sound signals of the L channel and the R channel to the paired speaker 12 in the reproduction role of the speaker 11. do.
  • the speaker 12 reproduces L-channel and R-channel sound signals.
  • the distribution device 10 distributes the sound signals of the L channel and the SL channel to the paired speaker 11 in the reproduction role of the speaker 14.
  • FIG. The speaker 11 reproduces L-channel and SL-channel sound signals.
  • the distribution device 10 performs processing for reproducing the sound of the reduced speakers to the speakers that are paired with the reduced speakers in the reproduction role. Therefore, even if the number of speakers is reduced, the sound signal distribution system 1 reproduces the channels of the reduced speakers using the paired speakers in the reproduction role, thereby eliminating the channels of the reduced speakers. There is no Therefore, it is possible to maintain a multi-channel mode that is comfortable for the user.
  • the distribution apparatus 10 determines that the number of speakers has increased, it performs a process of reproducing sound according to the reproduction roles of the increased speakers (S52).
  • the distribution device 10 refers to the reproduction role assignment table and distributes the sound signals of the channels assigned to the increased speakers.
  • the distribution device 10 also distributes the sound signals of the channels according to the reproduction role assignment table to the speakers paired with the added speaker in the reproduction role. For example, when the state of FIG. 9 changes to the state of FIG. 8, the distribution device 10 distributes the sound signal of the L channel to the speaker 11. Also, the distribution device 10 distributes the sound signal of the R channel to the speaker 12 .
  • the sound signal distribution system 1 of the present embodiment when changing a speaker in the multi-channel mode to the solo mode, causes the paired speaker in the reproduction role to reproduce multi-channel sound. Then, when the speaker changed to the solo mode is returned to the multi-channel mode, the sound signal distribution system 1 distributes the sound signal according to the previously assigned reproduction role. Further, the sound signal distribution system 1 of the present embodiment reproduces the sound of multiple channels to the paired speaker in the reproduction role even if a certain speaker is in the standby state in the multi-channel mode. When the speaker in the standby state is switched to the power-on state, the sound signal distribution system 1 distributes the sound signal according to the reproduction role assigned in the past.
  • the sound signal distribution system 1 of the present embodiment causes a pair of speakers in the reproduction role to reproduce sounds of multiple channels even if a certain speaker is moved far away and disconnected from the network. Then, when the speaker disconnected from the network is moved to the vicinity of the distribution device 10 and connected to the network again, the sound signal distribution system 1 distributes the sound signal according to the playback role assigned in the past.
  • the distribution device 10 distributes sound signals of respective channels to a plurality of speakers that are paired in a reproduction role. For example, the distribution device 10 distributes a stereo L-channel sound signal to the speaker 11 and distributes a stereo R-channel sound signal to the speaker 12 .
  • the distribution device 10 may distribute both sound signals to a plurality of speakers that are paired in the reproduction role. For example, as shown in FIG. 11, the distribution device 10 distributes both stereo L-channel and R-channel sound signals to the speaker 11, and also distributes both stereo L-channel and R-channel sound signals to the speaker 12. may be distributed. Further, the distribution device 10 may distribute sound signals of both the surround SL channel and the SR channel to the speaker 13 , and may also distribute sound signals of both the surround SL channel and the SR channel to the speaker 14 .
  • the distribution device 10 distributes information indicating the playback role assigned to each speaker.
  • the speakers 11 to 14 each receive the information and multi-channel sound signals.
  • the speakers 11 to 14 reproduce sound signals of channels according to reproduction roles assigned to their own devices.
  • the speaker 11 receives both stereo L-channel and R-channel sound signals, but reproduces the L-channel sound signal.
  • the speaker 12 receives both stereo L and R channel sound signals, but reproduces the R channel sound signal.
  • the speaker 13 receives sound signals of both the surround SL channel and the SR channel, but reproduces the sound signal of the SR channel.
  • the speaker 14 receives sound signals of both the surround SL channel and the SR channel, but reproduces the sound signal of the SL channel.
  • the distribution device 10 causes the reduced speaker and the paired speaker in the reproduction role to reproduce both sound signals.
  • the distribution device 10 instructs the speakers 12 to reproduce both the L channel and the R channel of stereo.
  • the speaker 12 reproduces both the stereo L channel and the stereo R channel according to the instruction of the distribution device 10 .
  • the distribution device 10 may distribute sound signals of all channels to all speakers.
  • the speakers 11 to 14 reproduce the sound signals of the channels according to the reproduction roles assigned to their own devices.
  • the distribution device 10 reproduces sound signals of a plurality of channels to speakers that are paired with the reduced speakers in the reproduction role. For example, when the connection with the speakers 12 to 14 is canceled, the distribution device 10 instructs the speaker 11 to reproduce sound signals of all channels.
  • the speaker 11 reproduces the received sound signals of all the channels.
  • the distribution device 10 distributes the sound signals of the channels corresponding to the reproduction roles of the speakers 11 to 14, the sound signals distributed to the respective speakers are different from those of the first modification. data volume can be reduced.
  • wireless communication is a time division scheme in which certain data is transmitted while other data is not transmitted. Therefore, while the distribution device 10 is distributing sound signals to one speaker, sound signals cannot be distributed to other speakers.
  • the speakers 11 to 14 hold sound signals in buffers in order to synchronize playback timing with other speakers. The longer the time to deliver the sound signal to one speaker, the more buffer capacity (holdable time) needs to be secured. In addition, when the capacity of the buffer (retainable time) is exceeded, some sound signals may not be reproduced. As shown in FIGS. 8 and 9, when the distribution device 10 distributes sound signals of channels corresponding to the reproduction roles of the speakers 11 to 14, the capacity of the buffer can be reduced and the sound signals can be reproduced. can be prevented from missing.
  • the distribution device 10 periodically checks the connection with the speakers 11 to 14 to determine whether or not the number of connected speakers has changed.
  • the distribution apparatus 10 receives information on currently connected devices (for example, a list of IP addresses) from a router (not shown) to determine whether or not the number of connected speakers has changed. That is, the distribution device 10 detects an increase or decrease in the number of speakers based on the network connection state.
  • distribution device 10 may detect an increase or decrease in the number of speakers by detecting sounds reproduced from speakers 11 to 14 with microphones.
  • the distribution device 10 detects an increase or decrease in the number of speakers by calculating the correlation value between the sound signal acquired by the microphone and the sound signal of each channel distributed to the speakers 11-14.
  • the distribution device 10 calculates, for example, the correlation value between the sound signal of the L channel and the sound signal acquired by the microphone.
  • the distribution device 10 determines that the speaker 11 is connected when the calculated correlation value is equal to or greater than a predetermined threshold. When the calculated correlation value is less than a predetermined threshold, the distribution device 10 determines that the communication with the speaker 11 has been disconnected, and causes the speaker 12 to reproduce sound signals of the L channel and the R channel.
  • the distribution device 10 can determine whether or not the number of connected speakers has changed by calculating the correlation values between the sound signals of each channel and the sound signals acquired by the microphones.
  • the speakers 11 to 14 output sound in the inaudible range (for example, 20 kHz or higher), and the distribution device 10 detects the sound in the inaudible range with a microphone to detect an increase or decrease in the number of speakers. good.
  • the distribution device 10 determines that each speaker is connected when a test sound of a predetermined level or more is acquired.
  • the distribution device 10 determines that the communication with each speaker has been disconnected when the test sound cannot be obtained. Sounds in the inaudible range may be assigned a unique frequency band for each speaker.
  • the speaker 11 reproduces the test sound in the band of 20-21 kHz
  • the speaker 12 reproduces the test sound in the band of 21-22 kHz
  • the speaker 13 reproduces the test sound in the band of 22-23 kHz
  • the speaker 14 reproduces a test sound in the band of 23-24 kHz.
  • the distribution device 10 determines that the speaker 11 is connected when a test sound of a predetermined level or higher is obtained in the band of 20 to 21 kHz.
  • the distribution device 10 determines that communication with the speaker 11 has been cut off when the test sound cannot be obtained in the band of 20 to 21 kHz.
  • the sound in the inaudible range may be, for example, a spreading code (pseudo noise) uniquely assigned to each speaker.
  • the distribution device 10 obtains a correlation value between the spread code of each speaker and the sound signal acquired by the microphone.
  • the distribution device 10 calculates, for example, the correlation value between the spread code of the speaker 11 and the sound signal acquired by the microphone.
  • the distribution device 10 determines that the distribution device 10 is connected to the speaker 11 when the calculated correlation value is equal to or greater than a predetermined threshold.
  • the distribution device 10 determines that the communication with the speaker 11 has been disconnected, and causes the speaker 12 to reproduce sound signals of the L channel and the R channel.
  • Distribution device 10 may measure the distances to speakers 11-14.
  • the delivery device 10 transmits a test sound output instruction to each of the speakers 11 to 14, for example.
  • the distribution device 10 detects the test sound with a microphone.
  • the delivery device 10 obtains the time difference between the transmission of the output instruction and the detection of the test sound by the microphone as the distance from each of the speakers 11-14.
  • the distribution device 10 determines that communication with each speaker has been disconnected when the distance to each speaker is equal to or greater than a predetermined threshold. Further, the distribution device 10 determines that the connection to each speaker is established when the distance to each speaker is less than a predetermined threshold.
  • the distribution device 10 may acquire position information of the speakers 11 to 14 using a plurality of microphones.
  • the distribution device 10 can uniquely determine the position of the speaker by measuring the distance to the speaker using three microphones arranged at different positions.
  • the distribution device 10 can acquire the position information of the speakers 11 to 14 and perform various processes based on the position information of each speaker. For example, the distribution device 10 can determine at what level the sound signal of which channel should be distributed to which speaker based on the position information of each speaker. As a result, based on the position information of each speaker, the distribution device 10 can perform advanced processing such as processing for localizing the sound image of the sound source, processing for reproducing indirect sound for supporting the sound field of the listening environment, and the like. can.
  • the distribution device 10 may increase the volume of the speakers paired with the reduced speakers in the reproduction role. For example, when the distribution apparatus 10 determines that communication with the speaker 11 has been cut off, the distribution apparatus 10 transmits instruction information to increase the volume by 6 dB to the speaker 12 . The speaker 12 increases the volume of the reproduced sound by 6 dB based on the instruction information. As a result, the sound signal distribution system 1 can compensate for a decrease in sound volume due to a decrease in the number of speakers.
  • the distribution device 10 may be a speaker as described above.
  • FIG. 13 is a block diagram of a sound signal distribution system 1A including a sound bar 10A as another example of a distribution device.
  • FIG. 14 is a block diagram showing the configuration of the sound bar 10A.
  • the sound signal distribution system 1A is different from the sound signal distribution system 1 in that it includes a sound bar 10A instead of the distribution device 10, and the rest of the configuration is the same as that of the sound signal distribution system 1.
  • the sound bar 10A differs from the distribution device 10 shown in FIG. Other configurations and functions of the sound bar 10A are the same as those of the distribution device 10.
  • FIG. The sound bar 10A is a wide and low speaker that is installed, for example, on the upper surface of a TV stand or the like under the front of the TV.
  • the CPU 103 decodes the content data received from the HDMI (registered trademark) I/F 107 and extracts sound signals of multiple channels.
  • the CPU 103 inputs the extracted sound signal to the DSP 108 .
  • the DSP 108 performs various signal processing on the input sound signal.
  • the reproduction unit 109 has a DA converter, an amplifier, and a speaker unit. The reproduction unit 109 reproduces the sound signal after signal processing by the DSP 108 and emits sound.
  • the sound bar 10A reproduces the sound signals of the L channel and the R channel with the reproduction unit 109 of its own device and emits sound. Further, the sound bar 10A distributes an SR channel sound signal to the speaker 13 and distributes an SL channel sound signal to the speaker 14 .
  • the sound bar 10A determines that the number of speakers has decreased, the sound bar 10A performs processing for reproducing the sound of the decreased speaker with respect to the paired speaker in the reproduction role of the decreased speaker. .
  • the sound bar 10A causes the speaker 13, which is a pair of the speaker 14 in the reproduction role, to reproduce the sound signals of the SL channel and the SR channel.
  • the sound bar 10A may play the sound signal of the SL channel by using itself as a paired speaker for the reproduction role of the speaker 14 .
  • FIG. 15 is a block diagram showing the configuration of a sound signal distribution system 1B comprising speakers 11 and 12. As shown in FIG.
  • the sound signal distribution system 1B includes speakers 11 and 12 .
  • the speaker 11 and the speaker 12 are paired speakers for reproducing each other.
  • the speaker 11 receives sound signals of multiple channels from the distribution device 10 .
  • the speaker 11 receives content data from a content reproduction device such as a player.
  • the speaker 11 may receive content data from an information processing device such as a smart phone, or from a server or the like via the Internet.
  • the speaker 11 decodes the content data and takes out sound signals of a plurality of channels.
  • the speaker 11 reproduces the sound signal of the L channel among the received sound signals. Also, the speaker 11 distributes the sound signal of the R channel among the received sound signals to the speaker 12 .
  • the speaker 12 reproduces the sound signal of the R channel.
  • the speaker 11 may deliver the L-channel and R-channel sound signals to the speaker 12 .
  • the speaker 12 reproduces the R-channel sound signal among the received L-channel and R-channel sound signals.
  • the speaker 11 functions as a distribution device that distributes sound signals to the speaker 12.
  • the speaker 11 reproduces the sound signals of the L channel and the R channel in its own device that is paired in the reproduction role.
  • the sound signal distribution system may comprise a subwoofer.
  • FIG. 16 is a block diagram showing the configuration of a sound signal distribution system 1C having a subwoofer 15. As shown in FIG. A subwoofer 15 is connected to the distribution device 10 . Subwoofer 15 has the same configuration and functions as speakers 11-14.
  • the distribution device 10 distributes the sound signal of the LFE (Low Frequency Effect) channel to the subwoofer 15 .
  • the distribution device 10 causes any one of the speakers 11 to 14 to reproduce the LFE channel.
  • the distribution device 10 distributes the sound signals of the L channel and the LFE channel to the speaker 11 to reproduce the sound signals of the L channel and the LFE channel.
  • the distribution device may further reproduce the sound signal of the LFE channel.
  • FIG. 17 is a block diagram showing the configuration of the speaker 11 according to Modification 8. As shown in FIG.
  • the speaker 11 of Modification 8 includes a plurality of speaker units (two speaker units 81A and 81B in this example).
  • the speaker 11 receives sound signals of multiple channels and assigns channels to multiple speaker units. For example, when receiving the L-channel and R-channel sound signals, the CPU 113 causes the speaker unit 81A to reproduce the L-channel sound signal and the speaker unit 81B to reproduce the R-channel sound signal. Further, when the CPU 113 receives only the sound signal of the L channel, for example, the speaker unit 81A and the speaker unit 81B may reproduce the same sound signal of the L channel.
  • the CPU 113 may receive information indicating the reproduction role, and assign the reproduction role to the speaker unit 81A and the speaker unit 81B based on the information. For example, the CPU 113 receives sound signals of the L channel and the R channel, and when the reproduction role assigned to its own device is the L channel, the same sound signal of the L channel is reproduced by the speaker unit 81A and the speaker unit 81B. Let The CPU 113 receives the sound signals of the L channel and the R channel, and when the reproduction role assigned to its own device is the L channel and the R channel, causes the speaker unit 81A to reproduce the sound signal of the L channel. 81B reproduces the sound signal of the R channel.
  • Sound signal distribution system 10 Distribution devices 11 to 14: Speaker 101: Display device 102: User I/F 103: CPU 104: Flash memory 105: RAM 106: Wireless communication unit 107: HDMI (registered trademark) I/F 111: Display 112: User I/F 113: CPU 114: Flash memory 115: RAM 116: wireless communication unit 117: DSP 118: playback unit

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)

Abstract

音信号配信方法は、予め複数のスピーカのそれぞれの再生役割を割り当て、前記割り当てに従って前記複数のスピーカに音信号を配信し、前記複数のスピーカの数が減少した場合に、減少したスピーカと前記再生役割上の対になるスピーカに対して、該減少したスピーカの音をさらに再生させる。

Description

音信号配信方法、音信号配信装置、および音信号配信システム
 この発明の一実施形態は、音信号配信方法、音信号装置、および音信号配信システムに関する。
 特許文献1には、オーディオコンテンツを複数のスピーカに配信し、再生するワイヤレススピーカシステムが開示されている。特許文献1のワイヤレススピーカシステムは、オーディオコンテンツを複数のスピーカに配信するパーティモードと、複数のスピーカのいずれか1つが別の音信号を入力し、個別に再生する個別モードと、を備える。
米国特許出願公開第2017/0251314号明細書
 スピーカの数は、ユーザの利用状況に応じて増減する可能性がある。例えば、リビングでステレオのLチャンネルおよびRチャンネルの音信号を再生していた場合に、Lチャンネルの音信号を再生していたスピーカを寝室に持ち運び、寝室で個別に利用する場合がある。この場合、リビングにおいてLチャンネルの音信号を再生することができなくなる。
 そこで、本発明の一実施形態の目的は、スピーカの数が変化した場合にも適切に音信号を再生することができる音信号配信方法を提供することを目的とする。
 本発明の一実施形態に係る音信号配信方法は、予め複数のスピーカのそれぞれの再生役割を割り当て、前記割り当てに従って前記複数のスピーカに音信号を配信し、前記複数のスピーカの数が減少した場合に、減少したスピーカと前記再生役割上の対になるスピーカに対して、該減少したスピーカの音をさらに再生させる。
 本発明の一実施形態によれば、スピーカの数が変化した場合にも適切に音信号を再生することができる。
音信号配信システム1の構成を示すブロック図である。 配信装置10の構成を示すブロック図である。 スピーカ11の構成を示すブロック図である。 モード変更時のスピーカ11および配信装置10の動作を示すフローチャートである。 配信装置10のフラッシュメモリ114に記憶されているスピーカ11~14の再生役割の割り当てテーブルである。 多チャンネルモードにおけるスピーカ11および配信装置10の動作を示すフローチャートである。 配信装置10における再生チャンネルの変更動作を示すフローチャートである。 音信号配信システム1の構成を示すブロック図である。 音信号配信システム1の構成を示すブロック図である。 音信号配信システム1の構成を示すブロック図である。 音信号配信システム1の構成を示すブロック図である。 音信号配信システム1の構成を示すブロック図である。 配信装置の他の例としてサウンドバー10Aを備える場合の音信号配信システム1Aのブロック図である。 サウンドバー10Aの構成を示すブロック図である。 スピーカ11およびスピーカ12からなる音信号配信システム1Bの構成を示すブロック図である。 サブウーファ15を備える音信号配信システム1Cの構成を示すブロック図である。 変形例8に係るスピーカ11の構成を示すブロック図である。
 図1は、本発明の一実施形態に係る音信号配信システム1の構成を示すブロック図である。音信号配信システム1は、配信装置10および複数のスピーカ11~14を備えている。配信装置10および複数のスピーカ11~14は、無線通信で接続される。ただし、配信装置10および複数のスピーカ11~14は、オーディオケーブル等で有線接続されてもよい。
 配信装置10は、例えばセットトップボックス、パーソナルコンピュータ、オーディオレシーバ、無線アクセスポイント、あるいはスピーカ装置等からなる。配信装置10は、テレビまたはプレーヤ等のコンテンツ再生装置からコンテンツデータを受信する。また、配信装置10は、インターネットを介してサーバ等からコンテンツデータを受信してもよい。
 配信装置10は、受信したコンテンツデータをデコードして複数チャンネルの音信号を取り出す。ただし、配信装置10は、デコードされた複数チャンネルの音信号を受信してもよい。配信装置10は、複数チャンネルの音信号をスピーカ11~14に配信する。
 図2は、配信装置10の構成を示すブロック図である。図3は、スピーカ11の構成を示すブロック図である。なお、スピーカ11~14は全て同じ構成および機能を有するため、図3では代表してスピーカ11の構成を示す。
 配信装置10は、表示器101、ユーザインタフェース(I/F)102、CPU103、フラッシュメモリ104、RAM105、無線通信部106、およびHDMI(登録商標)インタフェース(I/F)107を備えている。
 表示器101は、複数のLEDからなり、例えばスタンバイ状態/電源オン状態を表示する。ユーザI/F102は、例えば電源ボタンからなる。
 CPU103は、記憶媒体であるフラッシュメモリ104に記憶されているプログラムをRAM105に読み出して、所定の機能を実現する。例えば、CPU103は、HDMI(登録商標)I/F107から受信したコンテンツデータをデコードし、複数チャンネルの音信号を取り出す。
 無線通信部106は、例えばWi-Fi(登録商標)あるいはBluetooth(登録商標)等の規格に準じた無線通信部である。無線通信部106は、Wi-Fi(登録商標)あるいはBluetooth(登録商標)等の無線通信によりスピーカ11~14と通信する。CPU103は、無線通信部106を介して複数チャンネルの音信号をスピーカ11~14に配信する。
 スピーカ11は、表示器111、ユーザインタフェース(I/F)112、CPU113、フラッシュメモリ114、RAM115、無線通信部116、DSP117、および再生部118を備えている。
 表示器111は、複数のLEDからなり、例えばスタンバイ状態/電源オン状態を表示する。また、表示器111は、現在の再生モードを表示してもよい。再生モードについては後述する。
 ユーザI/F112は、例えば電源ボタンからなる。また、ユーザI/F112は、再生モードの変更を受け付けるモード変更ボタンを有していてもよい。
 CPU113は、記憶媒体であるフラッシュメモリ114に記憶されているプログラムをRAM115に読み出して、所定の機能を実現する。例えば、CPU113は、無線通信部116を介して受信した音信号をDSP117に入力する。DSP117は、入力した音信号に種々の信号処理を施す。再生部118は、不図示のDAコンバータ、増幅器、およびスピーカユニットを有する。再生部118は、DSP117で信号処理された後の音信号を再生し、放音する。また、CPU113は、ユーザI/F112を介して再生モードの変更を受け付ける。
 図4は、モード変更時のスピーカ11および配信装置10の動作を示すフローチャートである。図4では代表してスピーカ11の動作を示すが、他のスピーカ12~14においても同じ動作を行う。
 スピーカ11は、ユーザI/F112を介して再生モードの変更を受け付ける(S71)。再生モードは、多チャンネルモード、同期再生モード、およびソロモードのいずれかに設定される。スピーカ11は、受け付けた再生モードに応じたモード変更情報を配信装置10に送信する(S72)。配信装置10は、モード変更情報を受信し(S81)、受信したモード変更情報に応じた動作を行う(S82)。
 多チャンネルモードは、複数のスピーカのそれぞれにおいて異なるチャンネルの音信号を再生するモードである。配信装置10は、多チャンネルモードのモード変更を受け付けた場合、多チャンネルモードに設定されたスピーカの再生役割の割り当て、割り当てに従って複数のスピーカに音信号を配信する(S83)。
 例えば、図1の例において、配信装置10は、スピーカ11にLチャンネルの音信号、スピーカ12にRチャンネルの音信号、スピーカ14にSL(サラウンドL)チャンネルの音信号、スピーカ13にSR(サラウンドR)チャンネルの音信号を配信する。スピーカ11~14は、それぞれ受信したチャンネルの音信号を再生する。これにより、音信号配信システム1は、サラウンド再生を行う。
 同期再生モードは、複数のスピーカで同じコンテンツの同じチャンネルの音信号を同期再生するモードである。配信装置10は、同期再生モードのモード変更情報を受信した場合、接続されている全てのスピーカ11~14に同じ音信号を配信する(S84)。
 例えば、図1の例において、配信装置10は、スピーカ11~14にLチャンネルおよびRチャンネルの音信号を配信する。それぞれのスピーカは、受信したLチャンネルおよびRチャンネルの音信号を再生する。これにより、ユーザは、スピーカ11~14をそれぞれ異なる部屋に持ち運び、ある場所(例えばリビング)で聞いていたコンテンツと同じコンテンツを他の場所(例えば寝室)でも聞くことができる。
 ソロモードは、他のスピーカとは異なるコンテンツの音信号を再生するモードである。ソロモードでは、配信装置10は、指定された音信号を、ソロモードのスピーカに対して配信する。スピーカは、配信装置10から任意のコンテンツの音信号を受信する。あるいは、ソロモードのスピーカは、配信装置10以外のあるホスト装置(例えばインターネットを介して接続されたサーバ)から任意のコンテンツの音信号を受信し、再生してもよい。
 ユーザは、スピーカ11~14のうち少なくとも1つをソロモードに設定して、かつソロモードに設定したスピーカで再生するコンテンツを指定する。ユーザは、配信装置10およびスピーカ11~14にネットワークを介して接続されるスマートフォン等の情報処理装置(不図示)を用いて、ソロモードに設定したスピーカで再生するコンテンツを指定する。
 また、ソロモードに設定されたスピーカは、配信装置10に接続するためのネットワークとは別のネットワークに接続してもよい。例えば、配信装置10がスピーカ11~14とWi-Fi(登録商標)で接続していた場合に、ソロモードに設定されたスピーカは、Bluetooth(登録商標)でスマートフォン等の情報処理装置に接続し、当該情報処理装置から音信号を受信する。
 これにより、ユーザは、ある場所(例えばリビング)から他の場所(例えば寝室)にスピーカを持ち運び、リビングで聞いていたコンテンツとは異なるコンテンツを聞くことができる。
 次に、図5および図6を参照して多チャンネルモードの動作について説明する。上述の様に、多チャンネルモードでは、配信装置10は、予めスピーカ11~14のそれぞれの再生役割を割り当て、割り当てに従ってスピーカ11~14に音信号を配信する。
 図5は、配信装置10のフラッシュメモリ114に記憶されているスピーカ11~14の再生役割の割り当てテーブルである。配信装置10は、スピーカ11~14のそれぞれに再生役割を割り当てている。図5の例では、配信装置10は、スピーカ11にLチャンネル、スピーカ12にRチャンネル、スピーカ13にSRチャンネル、スピーカ14にSLチャンネルを割り当てている。
 配信装置10は、IPアドレスおよびMACアドレスを用いてスピーカ11~14を識別する。MACアドレスは、スピーカの固有の識別情報の一例である。IPアドレスは、ローカルIPアドレスであり、不図示のルータで付与される。なお、配信装置10がルータの機能を有する場合、配信装置10がIPアドレスを付与する。配信装置10は、各スピーカのIPアドレス、MACアドレスおよび再生役割を対応付けてフラッシュメモリ114に記憶している。
 なお、再生役割の割り当てテーブルは、配信装置10が記憶する例に限らない。例えば、スピーカ11~14が再生役割の割り当てテーブルを記憶してもよい。また、再生役割の割り当てテーブルは、ユーザの所有するスマートフォン等の情報処理装置、あるいはリモートコントローラ等に記憶してもよい。配信装置10は、再生役割の割り当てテーブルを参照する場合、当該テーブルを記憶した装置から都度、当該テーブルをダウンロードする。
 図6は、多チャンネルモードにおけるスピーカ11および配信装置10の動作を示すフローチャートである。図6では代表してスピーカ11の動作を示すが、他のスピーカ12~14においても同じ動作を行う。
 図6に示す様に、スピーカ11は、ネットワークを介して配信装置10に接続する(S11)。同様に、配信装置10は、ネットワークを介してスピーカ11~14に接続する(S21)。配信装置10は、図5に示す様に、接続されているスピーカ毎に再生役割を割り当てる(S22)。再生役割は、例えば予めユーザが配信装置10およびスピーカ11~14を操作して設定する。配信装置10にネットワークを介して接続されるスマートフォン等の情報処理装置(不図示)を用いてユーザが設定してもよい。
 配信装置10は、スピーカ11~14にそれぞれ割り当てたチャンネルの音信号を配信する(S23)。スピーカ11~14は、それぞれのチャンネルの音信号を受信し(S12)、該音信号を再生する(S13)。
 そして、配信装置10は、接続されているスピーカの数に変更があるか否かを判断し(S24)、スピーカの数に変更があれば配信する音信号を変更し、スピーカに再生させる音信号のチャンネルを変更させる(S25)。
 図7は、配信装置10における再生チャンネルの変更動作を示すフローチャートである。配信装置10は、スピーカの数が増加したか、減少したか、を判断する(S50)。例えば、スピーカ11~14のうちいずれかのスピーカがソロモードになると、スピーカの数が減少する。あるいは、スピーカ11~14のうちいずれかのスピーカが遠くに移動してネットワークから切断された場合も、スピーカの数が減少する。また、スピーカ11~14のうちいずれかのスピーカがスタンバイ状態に移行した場合もスピーカの数が減少する。配信装置10は、例えばスピーカ11~14と定期的に接続確認を行なうことで、接続されているスピーカの数に変更があったか否かを判定することができる。あるいは、配信装置10は、不図示のルータを介してスピーカ11~14と接続している場合には、ルータから現在の接続機器の情報(例えばIPアドレスの一覧等)を受信することでも、接続されているスピーカの数に変更があったか否かを判定することができる。
 配信装置10は、スピーカの数が減少したと判断した場合、減少したスピーカの再生役割上の対になるスピーカに対して該減少したスピーカの音を再生させる処理を行う(S51)。再生役割上の対とは、例えばLチャンネルおよびRチャンネルである。また、LチャンネルおよびSLチャンネル、あるいはRチャンネルおよびSRチャンネルのように、フロントチャンネルおよびサラウンドチャンネルも再生役割上の対である。
 例えば、図8の例では、スピーカ11がLチャンネル、スピーカ12がRチャンネル、スピーカ13がSRチャンネル、スピーカ14がSLチャンネルを再生している。この状態から、図9に示す様にスピーカ11の接続が解除された場合、配信装置10は、スピーカ11の再生役割上の対になるスピーカ12に対してLチャンネルおよびRチャンネルの音信号を配信する。スピーカ12は、LチャンネルおよびRチャンネルの音信号を再生する。また、図10に示す様にスピーカ14の接続が解除された場合、配信装置10は、スピーカ14の再生役割上の対になるスピーカ11に対してLチャンネルおよびSLチャンネルの音信号を配信する。スピーカ11は、LチャンネルおよびSLチャンネルの音信号を再生する。
 この様に、配信装置10は、スピーカの数が減少した場合に、減少したスピーカと再生役割上の対になるスピーカに対して、該減少したスピーカの音を再生させる処理を行う。したがって、音信号配信システム1は、スピーカの数が減少した場合でも、再生役割上の対となるスピーカを用いて、減少したスピーカのチャンネルを再生させることで、減少したスピーカのチャンネルを欠落させることがない。したがって、ユーザにとって違和感のない多チャンネルモードを維持することができる。
 一方、配信装置10は、スピーカの数が増加したと判断した場合、増加したスピーカの再生役割に応じた音を再生させる処理を行う(S52)。配信装置10は、スピーカの数が増加した場合、再生役割の割り当てテーブルを参照し、増加したスピーカに割り当てていたチャンネルの音信号を配信する。また、配信装置10は、増加したスピーカと再生役割上の対になるスピーカについても、再生役割の割り当てテーブルに従ったチャンネルの音信号を配信する。例えば、図9の状態から図8の状態に変化した場合、配信装置10は、スピーカ11にLチャンネルの音信号を配信する。また、配信装置10は、スピーカ12にRチャンネルの音信号を配信する。
 この様に、本実施形態の音信号配信システム1は、多チャンネルモードにおいてあるスピーカをソロモードに変更すると、再生役割上の対になるスピーカに対して複数チャンネルの音を再生させる。そして、音信号配信システム1は、ソロモードに変更したスピーカを多チャンネルモードに戻すと、過去に割り当てていた再生役割に従って音信号を配信する。また、本実施形態の音信号配信システム1は、多チャンネルモードにおいてあるスピーカをスタンバイ状態にしても、再生役割上の対になるスピーカに対して複数チャンネルの音を再生させる。そして、音信号配信システム1は、スタンバイ状態にしたスピーカを電源オン状態に移行すると、過去に割り当てていた再生役割に従って音信号を配信する。あるいは、本実施形態の音信号配信システム1は、あるスピーカを遠くに移動する等してネットワークから切断しても、再生役割上の対になるスピーカに対して複数チャンネルの音を再生させる。そして、音信号配信システム1は、ネットワーク切断されたスピーカを配信装置10の近くに移動する等して再びネットワーク接続すると、過去に割り当てていた再生役割に従って音信号を配信する。
 (変形例1) 
 上記実施形態では、配信装置10は、再生役割上の対になる複数のスピーカに、それぞれのチャンネルの音信号を配信していた。例えば、配信装置10は、スピーカ11にステレオのLチャンネルの音信号を配信し、スピーカ12にステレオのRチャンネルの音信号を配信していた。
 しかし、配信装置10は、再生役割上の対になる複数のスピーカに、それぞれ両方の音信号を配信してもよい。例えば、図11に示す用に、配信装置10は、スピーカ11にステレオのLチャンネルおよびRチャンネルの両方の音信号を配信し、スピーカ12にもステレオのLチャンネルおよびRチャンネルの両方の音信号を配信してもよい。また、配信装置10は、スピーカ13にサラウンドのSLチャンネルおよびSRチャンネルの両方の音信号を配信し、スピーカ14にもサラウンドのSLチャンネルおよびSRチャンネルの両方の音信号を配信してもよい。
 この場合、配信装置10は、各スピーカに対して割り当てた再生役割を示す情報を配信する。スピーカ11~14は、それぞれ当該情報と、複数チャンネルの音信号と、を受信する。スピーカ11~14は、それぞれ自装置に割り当てられた再生役割に従ったチャンネルの音信号を再生する。
 例えば、スピーカ11は、ステレオのLチャンネルおよびRチャンネルの両方の音信号を受信するが、Lチャンネルの音信号を再生する。スピーカ12は、ステレオのLチャンネルおよびRチャンネルの両方の音信号を受信するが、Rチャンネルの音信号を再生する。スピーカ13は、サラウンドのSLチャンネルおよびSRチャンネルの両方の音信号を受信するが、SRチャンネルの音信号を再生する。スピーカ14は、サラウンドのSLチャンネルおよびSRチャンネルの両方の音信号を受信するが、SLチャンネルの音信号を再生する。
 そして、配信装置10は、複数のスピーカの数が減少した場合に、減少したスピーカと再生役割上の対になるスピーカに対して、両方の音信号を再生させる。例えば図12に示す様にスピーカ11が減少すると、配信装置10は、スピーカ12に対してステレオのLチャンネルおよびRチャンネルの両方を再生させる指示を行う。スピーカ12は、配信装置10の指示に従ってステレオのLチャンネルおよびRチャンネルの両方を再生する。
 また、配信装置10は、全てのスピーカに全てのチャンネルの音信号を配信してもよい。この場合も、スピーカ11~14は、それぞれ自装置に割り当てられた再生役割に従ったチャンネルの音信号を再生する。配信装置10は、スピーカの数が減少した場合に、減少したスピーカと再生役割上の対になるスピーカに対して、複数チャンネルの音信号を再生させる。例えば、スピーカ12~14との接続が解除された場合に、配信装置10は、スピーカ11に対して全てのチャンネルの音信号を再生させる指示を行う。スピーカ11は、受信した全てのチャンネルの音信号を再生する。
 ただし、図8および図9に示した様に、配信装置10がスピーカ11~14の再生役割に応じたチャンネルの音信号を配信する場合、上記変形例1に比べると各スピーカに配信する音信号のデータ量を削減することができる。特に、無線通信は、あるデータを送信する間、他のデータを送信しない時分割方式である。したがって、配信装置10があるスピーカに音信号を配信する間、他のスピーカに音信号を配信することができない。スピーカ11~14は、他のスピーカとの再生タイミングを同期するために、バッファに音信号を保持する。1つのスピーカに音信号を配信する時間が長くなるほど、バッファの容量(保持可能時間)を多く確保する必要がある。また、バッファの容量(保持可能時間)を超えると一部の音信号の再生が欠落する場合もある。図8および図9に示した様に、配信装置10がスピーカ11~14の再生役割に応じたチャンネルの音信号を配信する場合、当該バッファの容量を削減することができ、かつ音信号の再生が欠落することを防止できる。
 (変形例2) 
 上記実施形態では、配信装置10は、スピーカ11~14と定期的に接続確認を行なうことで、接続されているスピーカの数に変更があったか否かを判定した。あるいは、配信装置10は、不図示のルータから現在の接続機器の情報(例えばIPアドレスの一覧等)を受信することで、接続されているスピーカの数に変更があったか否かを判定した。すなわち、配信装置10は、ネットワークの接続状態に基づいて複数のスピーカの数の増減を検知した。しかし、配信装置10は、スピーカ11~14から再生する音をマイクで検出することで複数のスピーカの数の増減を検知してもよい。
 例えば、配信装置10は、マイクで取得した音信号と、スピーカ11~14に配信したそれぞれのチャンネルの音信号との相関値を算出することで、スピーカの数の増減を検知する。配信装置10は、例えばLチャンネルの音信号とマイクで取得した音信号の相関値を算出する。配信装置10は、算出した相関値が所定の閾値以上の場合、スピーカ11と接続されていると判断する。配信装置10は、算出した相関値が所定の閾値未満になった場合、スピーカ11との通信が切断されたと判断し、スピーカ12にLチャンネルおよびRチャンネルの音信号を再生させる。配信装置10は、同様に各チャンネルの音信号とマイクで取得した音信号との相関値をそれぞれ求めることで、接続されているスピーカの数に変更があったか否かを判定することができる。
 なお、スピーカ11~14は、非可聴域(例えば20kHz以上)の音を出力し、配信装置10は、当該非可聴域の音をマイクで検出することでスピーカの数の増減を検知してもよい。配信装置10は、所定レベル以上のテスト音を取得した場合に各スピーカが接続されていると判断する。配信装置10は、テスト音を取得できなくなった場合に各スピーカとの通信が切断されたと判断する。非可聴域の音は、スピーカ毎に固有の周波数帯域を割り当ててもよい。例えばスピーカ11は、20~21kHzの帯域でテスト音を再生し、スピーカ12は、21~22kHzの帯域でテスト音を再生し、スピーカ13は、22~23kHzの帯域でテスト音を再生し、スピーカ14は、23~24kHzの帯域でテスト音を再生する。配信装置10は、20~21kHzの帯域で所定レベル以上のテスト音を取得した場合にスピーカ11に接続されていると判断する。配信装置10は、20~21kHzの帯域でテスト音を取得できなくなった場合にスピーカ11との通信が切断されたと判断する。また、非可聴域の音は、例えば各スピーカに固有に割り当てられた拡散符号(擬似ノイズ)であってもよい。この場合、配信装置10は、各スピーカの拡散符号とマイクで取得した音信号との相関値を求める。配信装置10は、例えばスピーカ11の拡散符号とマイクで取得した音信号の相関値を算出する。配信装置10は、算出した相関値が所定の閾値以上の場合、スピーカ11に接続されていると判断する。配信装置10は、算出した相関値が所定の閾値未満になった場合、スピーカ11との通信が切断されたと判断し、スピーカ12にLチャンネルおよびRチャンネルの音信号を再生させる。
 (変形例3) 
 配信装置10は、スピーカ11~14との距離を測定してもよい。配信装置10は、例えば各スピーカ11~14にテスト音の出力指示を送信する。配信装置10は、当該テスト音をマイクで検出する。配信装置10は、出力指示を送信してからマイクでテスト音を検出するまでの時間差を、各スピーカ11~14との距離として求める。そして、配信装置10は、各スピーカとの距離が所定の閾値以上となった場合に、各スピーカとの通信が切断されたと判断する。また、配信装置10は、各スピーカとの距離が所定の閾値未満となった場合に、各スピーカに接続されたと判断する。
 なお、配信装置10は、複数のマイクを用いてスピーカ11~14の位置情報を取得してもよい。配信装置10は、異なる位置に配置された3つのマイクを用いてスピーカとの距離を測定すれば、スピーカの位置を一意に求めることができる。
 配信装置10は、スピーカ11~14の位置情報を取得し、各スピーカの位置情報に基づいて種々の処理を行うことができる。例えば、配信装置10は、各スピーカの位置情報に基づいてどのスピーカにどのチャンネルの音信号をどの様なレベルで配信するか判断することができる。これにより、配信装置10は、各スピーカの位置情報に基づいて、音源の音像を定位させる処理、聴取環境の音場を支援するための間接音を再生する処理等、高度な処理を行うことができる。
 (変形例4) 
 配信装置10は、スピーカの数が減少した場合に、減少したスピーカと再生役割上の対になるスピーカの音量を上げてもよい。例えば、配信装置10は、スピーカ11との通信が切断されたと判断した場合、スピーカ12に対して、音量を6dB上昇させる指示情報を送信する。スピーカ12は、当該指示情報に基づいて、再生する音の音量を6dB上昇させる。これにより、音信号配信システム1は、スピーカの数が減少したことによる音量の低下を補うことができる。
(変形例5) 
 配信装置10は、上述した様にスピーカであってもよい。図13は、配信装置の他の例としてサウンドバー10Aを備える場合の音信号配信システム1Aのブロック図である。図14は、サウンドバー10Aの構成を示すブロック図である。音信号配信システム1Aは、配信装置10に代えてサウンドバー10Aを備える点で音信号配信システム1と異なり、その他の構成は音信号配信システム1と同一である。
 サウンドバー10Aは、図2に示した配信装置10に対してさらにDSP108および再生部109を備えた点で異なる。サウンドバー10Aにおけるその他の構成および機能は配信装置10と同一である。サウンドバー10Aは、例えばテレビの正面下のテレビスタンド等の上面に設置され、幅広でかつ高さの低いスピーカである。
 CPU103は、HDMI(登録商標)I/F107から受信したコンテンツデータをデコードし、複数チャンネルの音信号を取り出す。CPU103は、取り出した音信号をDSP108に入力する。DSP108は、入力した音信号に種々の信号処理を施す。再生部109は、DAコンバータ、増幅器、およびスピーカユニットを有する。再生部109は、DSP108で信号処理された後の音信号を再生し、放音する。
 図13に示す様に、サウンドバー10Aは、自装置の再生部109でLチャンネルおよびRチャンネルの音信号を再生し、放音する。また、サウンドバー10Aは、スピーカ13にSRチャンネルの音信号を配信し、スピーカ14にSLチャンネルの音信号を配信する。
 サウンドバー10Aは、配信装置10と同様に、スピーカの数が減少したと判断した場合、減少したスピーカの再生役割上の対になるスピーカに対して該減少したスピーカの音を再生させる処理を行う。例えば図13の例においてスピーカ14の接続が解除された場合、サウンドバー10Aは、スピーカ14の再生役割上の対になるスピーカ13に対してSLチャンネルおよびSRチャンネルの音信号を再生させる。あるいは、サウンドバー10Aは、自装置をスピーカ14の再生役割上の対になるスピーカとして、さらにSLチャンネルの音信号を再生してもよい。
(変形例6) 
 スピーカの数は図1に示した例に限らず、例えば2つであってもよい。図15は、スピーカ11およびスピーカ12からなる音信号配信システム1Bの構成を示すブロック図である。音信号配信システム1Bは、スピーカ11およびスピーカ12を備える。スピーカ11およびスピーカ12は、互いに再生役割上の対になるスピーカである。
 スピーカ11は、配信装置10から複数チャンネルの音信号を受信する。あるいは、スピーカ11は、プレーヤ等のコンテンツ再生装置からコンテンツデータを受信する。また、スピーカ11は、スマートフォン等の情報処理装置、あるいはインターネットを介してサーバ等からコンテンツデータを受信してもよい。スピーカ11は、コンテンツデータを受信した場合、当該コンテンツデータをデコードして複数チャンネルの音信号を取り出す。
 スピーカ11は、受信した音信号のうちLチャンネルの音信号を再生する。また、スピーカ11は、受信した音信号のうちRチャンネルの音信号をスピーカ12に配信する。スピーカ12は、Rチャンネルの音信号を再生する。スピーカ11は、LチャンネルおよびRチャンネルの音信号をスピーカ12に配信してもよい。スピーカ12は、受信したLチャンネルおよびRチャンネルの音信号のうちRチャンネルの音信号を再生する。
 この例では、スピーカ11は、スピーカ12に音信号を配信する配信装置として機能する。また、スピーカ11は、スピーカ12の接続が解除された場合、再生役割上の対になる自装置において、LチャンネルおよびRチャンネルの音信号を再生する。
(変形例7) 
 音信号配信システムは、サブウーファを備えてもよい。図16は、サブウーファ15を備える音信号配信システム1Cの構成を示すブロック図である。サブウーファ15は、配信装置10に接続されている。サブウーファ15は、スピーカ11~14と同じ構成および機能を有する。
 配信装置10は、サブウーファ15にLFE(Low Frequency Effect)チャンネルの音信号を配信する。配信装置10は、サブウーファ15の接続が解除された場合、LFEチャンネルをスピーカ11~14のいずれかに再生させる。例えば、配信装置10は、スピーカ11にLチャンネルおよびLFEチャンネルの音信号を配信し、LチャンネルおよびLFEチャンネルの音信号を再生させる。あるいは図13に示した様に、配信装置がサウンドバー10Aの様なスピーカである場合、配信装置がLFEチャンネルの音信号をさらに再生してもよい。
(変形例8) 
 図17は、変形例8に係るスピーカ11の構成を示すブロック図である。変形例8のスピーカ11は、複数のスピーカユニット(この例では2つのスピーカユニット81Aおよびスピーカユニット81B)を備えている。
 スピーカ11は、複数チャンネルの音信号を受信し、複数のスピーカユニットにそれぞれチャンネルを割り当てる。例えば、CPU113は、LチャンネルおよびRチャンネルの音信号を受信した場合、スピーカユニット81AにLチャンネルの音信号を再生させ、スピーカユニット81BにRチャンネルの音信号を再生させる。また、CPU113は、例えばLチャンネルの音信号のみ受信した場合、スピーカユニット81Aおよびスピーカユニット81Bに同じLチャンネルの音信号を再生させてもよい。
 また、CPU113は、再生役割を示す情報を受信し、該情報に基づいてスピーカユニット81Aおよびスピーカユニット81Bにそれぞれ再生役割を割り当ててもよい。例えば、CPU113は、LチャンネルおよびRチャンネルの音信号を受信し、自装置に割り当てられた再生役割がLチャンネルである場合には、スピーカユニット81Aおよびスピーカユニット81Bに同じLチャンネルの音信号を再生させる。CPU113は、LチャンネルおよびRチャンネルの音信号を受信し、自装置に割り当てられた再生役割がLチャンネルおよびRチャンネルである場合には、スピーカユニット81AにLチャンネルの音信号を再生させ、スピーカユニット81BにRチャンネルの音信号を再生させる。
 最後に、本実施形態の説明は、すべての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上述の実施形態ではなく、特許請求の範囲によって示される。さらに、本発明の範囲は、特許請求の範囲と均等の範囲を含む。
1    :音信号配信システム
10   :配信装置
11~14:スピーカ
101  :表示器
102  :ユーザI/F
103  :CPU
104  :フラッシュメモリ
105  :RAM
106  :無線通信部
107  :HDMI(登録商標)I/F
111  :表示器
112  :ユーザI/F
113  :CPU
114  :フラッシュメモリ
115  :RAM
116  :無線通信部
117  :DSP
118  :再生部

Claims (21)

  1.  予め複数のスピーカのそれぞれの再生役割を割り当て、
     前記割り当てに従って前記複数のスピーカに音信号を配信し、
     前記複数のスピーカの数が減少した場合に、減少したスピーカと前記再生役割上の対になるスピーカに対して、該減少したスピーカの音をさらに再生させる、
     音信号配信方法。
  2.  前記再生役割は、ステレオのLチャンネルおよびRチャンネルを含み、
     前記複数のスピーカの数が減少した場合に、減少したスピーカと前記再生役割上の対になるスピーカに、前記LチャンネルおよびRチャンネルの音信号を配信する、
     請求項1に記載の音信号配信方法。
  3.  前記再生役割は、フロントチャンネルおよびサラウンドチャンネルを含み、
     前記複数のスピーカの数が減少した場合に、減少したスピーカと前記再生役割上の対になるスピーカに、前記フロントチャンネルおよびサラウンドチャンネルの音信号を配信する、
     請求項1に記載の音信号配信方法。
  4.  前記複数のスピーカの数が減少した場合に、減少したスピーカと前記再生役割上の対になるスピーカの音量を上げる、
     請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の音信号配信方法。
  5.  前記複数のスピーカはネットワークで接続され、
     前記ネットワークの接続状態に基づいて前記複数のスピーカの数の増減を検知する、
     請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の音信号配信方法。
  6.  前記複数のスピーカから再生する音をマイクで検出することで、前記複数のスピーカの数の増減を検知する、
     請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の音信号配信方法。
  7.  前記複数のスピーカから非可聴域の音を再生し、前記マイクで検出することで、前記複数のスピーカの数の増減を検知する、
     請求項6に記載の音信号配信方法。
  8.  前記再生役割は、ステレオのLチャンネルおよびRチャンネルを含み、
     前記再生役割上の対になる複数のスピーカに、それぞれ前記LチャンネルまたはRチャンネルのいずれか一方の音信号を配信し、
     前記複数のスピーカの数が減少した場合に、減少したスピーカと前記再生役割上の対になるスピーカに、前記LチャンネルおよびRチャンネルの音信号を配信する、
     請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載の音信号配信方法。
  9.  前記再生役割は、ステレオのLチャンネルおよびRチャンネルを含み、
     前記再生役割上の対になる複数のスピーカに、それぞれ前記LチャンネルおよびRチャンネルの両方の音信号を配信し、
     前記複数のスピーカの数が減少した場合に、減少したスピーカと前記再生役割上の対になるスピーカが、前記LチャンネルおよびRチャンネルの両方の音信号を再生する、
     請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載の音信号配信方法。
  10.  前記複数のスピーカは、それぞれ複数のスピーカユニットを含み、
     前記複数のスピーカは、それぞれ受信した音信号に基づいて、前記複数のスピーカユニットに再生させるチャンネルを割り当てる、
     請求項1乃至請求項9のいずれか1項に記載の音信号配信方法。
  11.  予め複数のスピーカのそれぞれの再生役割を割り当てる処理と、
     前記割り当てに従って前記複数のスピーカに音信号を配信する処理と、
     前記複数のスピーカの数が減少した場合に、減少したスピーカと前記再生役割上の対になるスピーカに対して、該減少したスピーカの音をさらに再生させる処理と、
     を実行する音信号配信装置。
  12.  前記再生役割は、ステレオのLチャンネルおよびRチャンネルを含み、
     前記複数のスピーカの数が減少した場合に、減少したスピーカと前記再生役割上の対になるスピーカに、前記LチャンネルおよびRチャンネルの音信号を配信する、
     請求項11に記載の音信号配信装置。
  13.  前記再生役割は、フロントチャンネルおよびサラウンドチャンネルを含み、
     前記複数のスピーカの数が減少した場合に、減少したスピーカと前記再生役割上の対になるスピーカに、前記フロントチャンネルおよびサラウンドチャンネルの音信号を配信する、
     請求項11に記載の音信号配信装置。
  14.  前記複数のスピーカの数が減少した場合に、減少したスピーカと前記再生役割上の対になるスピーカの音量を上げる、
     請求項11乃至請求項13のいずれか1項に記載の音信号配信装置。
  15.  前記複数のスピーカはネットワークで接続され、
     前記ネットワークの接続状態に基づいて前記複数のスピーカの数の増減を検知する、
     請求項11乃至請求項14のいずれか1項に記載の音信号配信装置。
  16.  前記複数のスピーカから再生する音をマイクで検出することで、前記複数のスピーカの数の増減を検知する、
     請求項11乃至請求項14のいずれか1項に記載の音信号配信装置。
  17.  前記複数のスピーカから非可聴域の音を再生し、前記マイクで検出することで、前記複数のスピーカの数の増減を検知する、
     請求項16に記載の音信号配信装置。
  18.  前記再生役割は、ステレオのLチャンネルおよびRチャンネルを含み、
     前記再生役割上の対になる複数のスピーカに、それぞれ前記LチャンネルまたはRチャンネルのいずれか一方の音信号を配信し、
     前記複数のスピーカの数が減少した場合に、減少したスピーカと前記再生役割上の対になるスピーカに、前記LチャンネルおよびRチャンネルの音信号を配信する、
     請求項11乃至請求項17のいずれか1項に記載の音信号配信装置。
  19.  前記再生役割は、ステレオのLチャンネルおよびRチャンネルを含み、
     前記再生役割上の対になる複数のスピーカに、それぞれ前記LチャンネルおよびRチャンネルの両方の音信号を配信し、
     前記複数のスピーカの数が減少した場合に、減少したスピーカと前記再生役割上の対になるスピーカが、前記LチャンネルおよびRチャンネルの両方の音信号を再生する、
     請求項11乃至請求項17のいずれか1項に記載の音信号配信装置。
  20.  前記複数のスピーカは、それぞれ複数のスピーカユニットを含み、
     前記複数のスピーカは、それぞれ受信した音信号に基づいて、前記複数のスピーカユニットに再生させるチャンネルを割り当てる、
     請求項11乃至請求項19のいずれか1項に記載の音信号配信装置。
  21.  複数のスピーカと、音信号配信装置と、を備えた音信号配信システムであって、
     前記音信号配信装置は、
     予め複数のスピーカのそれぞれの再生役割を割り当てる処理と、
     前記割り当てに従って前記複数のスピーカに音信号を配信する処理と、
     を実行し、
     前記複数のスピーカは、
     配信された前記音信号を再生し、
     前記音信号配信装置は、
     前記複数のスピーカの数が減少した場合に、減少したスピーカと前記再生役割上の対になるスピーカに対して、該減少したスピーカの音をさらに再生させる処理を実行する、
     音信号配信システム。
PCT/JP2022/004357 2021-02-16 2022-02-04 音信号配信方法、音信号配信装置、および音信号配信システム WO2022176640A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023500715A JPWO2022176640A1 (ja) 2021-02-16 2022-02-04
US18/226,845 US20230370776A1 (en) 2021-02-16 2023-07-27 Audio Signal Distribution Method, Audio Signal Distribution Apparatus, and Audio Signal Distribution System

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021022559 2021-02-16
JP2021-022559 2021-02-16

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US18/226,845 Continuation US20230370776A1 (en) 2021-02-16 2023-07-27 Audio Signal Distribution Method, Audio Signal Distribution Apparatus, and Audio Signal Distribution System

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022176640A1 true WO2022176640A1 (ja) 2022-08-25

Family

ID=82930851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/004357 WO2022176640A1 (ja) 2021-02-16 2022-02-04 音信号配信方法、音信号配信装置、および音信号配信システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20230370776A1 (ja)
JP (1) JPWO2022176640A1 (ja)
WO (1) WO2022176640A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002044799A (ja) * 2000-07-31 2002-02-08 Yamaha Corp オーディオ用アンプ
JP2008288628A (ja) * 2007-05-15 2008-11-27 Clarion Co Ltd スピーカ検出装置、チャンネル数設定装置、チャンネル数設定方法および制御プログラム
JP2011082717A (ja) * 2009-10-06 2011-04-21 Onkyo Sound & Vision Corp 増幅装置およびそのプログラム
WO2011122456A1 (ja) * 2010-03-29 2011-10-06 シャープ株式会社 シンク機器、ソース機器、及び無線伝送システム
JP2015527768A (ja) * 2012-06-06 2015-09-17 ソノズ インコーポレイテッド 装置の再生の不履行からの回復と再分配
WO2018173195A1 (ja) * 2017-03-23 2018-09-27 ヤマハ株式会社 コンテンツ出力装置、音響システム、およびコンテンツ出力方法
JP2018157283A (ja) * 2017-03-15 2018-10-04 ヤマハ株式会社 信号処理装置、信号処理方法、およびプログラム
US20200351605A1 (en) * 2017-11-16 2020-11-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device, external electronic device, and audio system comprising same

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002044799A (ja) * 2000-07-31 2002-02-08 Yamaha Corp オーディオ用アンプ
JP2008288628A (ja) * 2007-05-15 2008-11-27 Clarion Co Ltd スピーカ検出装置、チャンネル数設定装置、チャンネル数設定方法および制御プログラム
JP2011082717A (ja) * 2009-10-06 2011-04-21 Onkyo Sound & Vision Corp 増幅装置およびそのプログラム
WO2011122456A1 (ja) * 2010-03-29 2011-10-06 シャープ株式会社 シンク機器、ソース機器、及び無線伝送システム
JP2015527768A (ja) * 2012-06-06 2015-09-17 ソノズ インコーポレイテッド 装置の再生の不履行からの回復と再分配
JP2018157283A (ja) * 2017-03-15 2018-10-04 ヤマハ株式会社 信号処理装置、信号処理方法、およびプログラム
WO2018173195A1 (ja) * 2017-03-23 2018-09-27 ヤマハ株式会社 コンテンツ出力装置、音響システム、およびコンテンツ出力方法
US20200351605A1 (en) * 2017-11-16 2020-11-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device, external electronic device, and audio system comprising same

Also Published As

Publication number Publication date
US20230370776A1 (en) 2023-11-16
JPWO2022176640A1 (ja) 2022-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11812253B2 (en) Wireless multi-channel headphone systems and methods
JP6420437B2 (ja) マルチハウスホールドのサポート
CN101035396B (zh) 使用有线/无线设备再现多声道声音的方法和装置
JP2009540650A (ja) 複数の音声再生ユニットへの送信のための音声データを生成する装置及び方法
US10158960B1 (en) Dynamic multi-speaker optimization
US10567900B2 (en) Audio system, audio device, and audio device setting method
KR102081336B1 (ko) 오디오 시스템, 오디오 장치 및 오디오 장치의 채널 맵핑 방법
US11943594B2 (en) Automatically allocating audio portions to playback devices
JP2023093626A (ja) 再生方法
US10194242B2 (en) Content playback device, content playback method, and non-transitory computer-readable storage medium
US20150055781A1 (en) Wireless speaker device and wirelessly multi-channel audio system thereof
CN111970613A (zh) 无线发射装置、控制方法及显示装置
WO2022176640A1 (ja) 音信号配信方法、音信号配信装置、および音信号配信システム
US20220312136A1 (en) Reproduction device, reproduction system, and reproduction method
US20220240012A1 (en) Systems and methods of distributing and playing back low-frequency audio content
CN213693982U (zh) 一种影音系统
WO2022202176A1 (ja) 音響システム、音響システムの制御方法、および音響機器
WO2022176641A1 (ja) 音響システム、音響システムの制御方法、音響機器、スピーカ、および配信装置
CN105744288A (zh) 一种音视频播放系统中的播放控制方法及装置
WO2022176642A1 (ja) 音響システム、音響システムの制御方法、および配信装置
CN108028986B (zh) 控制终端、音频系统以及控制音频系统的方法
EP3606088A1 (en) Acoustic device, acoustic system, and channel distribution method
US20230317087A1 (en) Multichannel compressed audio transmission to satellite playback devices
US20230078308A1 (en) Sum-difference arrays for audio playback devices
US20220070947A1 (en) Techniques to Reduce Time to Music for a Playback Device

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22755961

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023500715

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22755961

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1