WO2022157865A1 - 救護支援装置、救護支援システム、救護支援方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体 - Google Patents
救護支援装置、救護支援システム、救護支援方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2022157865A1 WO2022157865A1 PCT/JP2021/001893 JP2021001893W WO2022157865A1 WO 2022157865 A1 WO2022157865 A1 WO 2022157865A1 JP 2021001893 W JP2021001893 W JP 2021001893W WO 2022157865 A1 WO2022157865 A1 WO 2022157865A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- relief
- information
- rescue
- rescued
- person
- Prior art date
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 37
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 122
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 27
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 16
- 230000008520 organization Effects 0.000 claims description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 44
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 44
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 32
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 25
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 15
- 230000036541 health Effects 0.000 description 14
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 13
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 12
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 8
- 208000017667 Chronic Disease Diseases 0.000 description 7
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 5
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 4
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 3
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 208000003443 Unconsciousness Diseases 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 241000238424 Crustacea Species 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- 208000023146 Pre-existing disease Diseases 0.000 description 1
- SAZUGELZHZOXHB-UHFFFAOYSA-N acecarbromal Chemical compound CCC(Br)(CC)C(=O)NC(=O)NC(C)=O SAZUGELZHZOXHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000026935 allergic disease Diseases 0.000 description 1
- 230000007815 allergy Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 208000016339 iris pattern Diseases 0.000 description 1
- 230000008450 motivation Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 238000012797 qualification Methods 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
- 210000001525 retina Anatomy 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B25/00—Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems
- G08B25/01—Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium
- G08B25/04—Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium using a single signalling line, e.g. in a closed loop
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M11/00—Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
- H04M11/04—Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems with alarm systems, e.g. fire, police or burglar alarm systems
Definitions
- the present invention relates to a rescue support device, a rescue support system, a rescue support method, and a non-transitory computer-readable medium, and more particularly to a rescue support device, a rescue support system, a rescue support method, and a non-transitory computer-readable medium for assisting in the rescue of a person to be rescued. It relates to temporary computer-readable media.
- Patent Document 1 discloses a technique related to a rescue request support device.
- the rescue request support server according to Patent Document 1 selects a rescuer from pre-registered rescue candidates based on the current location of the rescuer in response to a rescue request from the rescuer.
- the rescue request support server transmits a rescue request notification including the current position of the rescuer to the terminal of the selected rescuer.
- the rescue request support server makes an emergency call to the fire command center.
- the present disclosure has been made to solve such problems, and includes a relief support device, a system, a method, and a non-temporary computer-readable method for improving the accuracy of matching between a rescued person and a rescuer.
- the purpose is to provide a medium.
- a rescue assistance device includes: registration means for registering conditions for information disclosure of a person to be rescued and conditions for relief of each of a plurality of relief candidates; receiving means for receiving a request for relief from a predetermined information terminal of a person to be rescued; selection means for selecting a rescuer from among the plurality of rescue candidates based on the information disclosure condition of the rescued person related to the rescue request and the rescue response condition; a notification means for notifying the selected rescuer's portable terminal of a rescue request for the rescued person; Prepare.
- a relief support system includes: a rescue support device; an ambulance server;
- the rescue support device is registration means for registering conditions for information disclosure of a person to be rescued and conditions for relief of each of a plurality of relief candidates; receiving means for receiving a request for relief from a predetermined information terminal of a person to be rescued; selection means for selecting a rescuer from among the plurality of rescue candidates based on the information disclosure condition of the rescued person related to the rescue request and the rescue response condition; a notification means for notifying the selected rescuer's portable terminal of a rescue request for the rescued person; with The notification means notifies the emergency organization server of notification content corresponding to a response from the mobile terminal to the relief request,
- the ambulance server performs processing according to the content of the notification. Prepare.
- a relief support method includes: the computer Register the information disclosure conditions of the relief recipient and the relief response conditions of each of the multiple relief candidates, Receiving a request for relief from a designated information terminal of the person to be rescued, Selecting a rescuer from among the plurality of relief candidates based on the information disclosure condition of the relief recipient pertaining to the relief request and the relief response condition; A rescue request for the rescue recipient is notified to the portable terminal of the rescuer selected.
- a non-transitory computer-readable medium storing a program according to the fourth aspect of the present disclosure a registration process for registering the information disclosure conditions of the relief recipient and the relief response conditions of each of a plurality of relief candidates; a reception process for receiving a relief request from a predetermined relief recipient's information terminal; a selection process of selecting a rescuer from among the plurality of rescue candidates based on the information disclosure condition of the rescue recipient pertaining to the rescue request and the rescue response condition; a notification process of notifying the rescue request of the rescue recipient to the portable terminal of the rescuer selected; run on the computer.
- FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a relief support device according to a first embodiment
- FIG. 4 is a flow chart showing the flow of a relief support method according to the first embodiment
- FIG. 11 is a block diagram showing the overall configuration of a relief support system according to a second embodiment
- FIG. 11 is a block diagram showing the configuration of an authentication device according to the second embodiment
- FIG. 9 is a flowchart showing the flow of face information registration processing according to the second embodiment
- 9 is a flow chart showing the flow of face authentication processing by the authentication device according to the second embodiment
- FIG. 10 is a block diagram showing the configuration of a relief support device according to a second embodiment
- FIG. 11 is a diagram showing an example of a pre-registration screen for a person to be rescued according to the second embodiment;
- FIG. 11 is a diagram showing an example of a municipal fire department cooperation screen according to the second embodiment;
- FIG. 12 is a diagram showing an example of a rescuer pre-registration screen according to the second embodiment;
- FIG. 9 is a block diagram showing the configuration of a fire station server according to the second embodiment; 9 is a flow chart showing the flow of relief support processing of the relief support device according to the second embodiment;
- FIG. 12 is a sequence diagram showing the flow of relief support processing according to the second embodiment;
- FIG. 11 is a diagram showing an example of a relief request display screen according to the second embodiment;
- FIG. 12 is a diagram showing an example of a response screen for a relief request according to the second embodiment
- FIG. 11 is a diagram showing an example of a rescue waiting screen for a person to be rescued according to the second embodiment
- FIG. 11 is a diagram showing an example of a thank-you input screen for a rescued person according to the second embodiment
- FIG. 11 is a diagram showing an example of a thank-you confirmation screen for a rescuer according to the second embodiment
- FIG. 11 is a block diagram showing the overall configuration of a relief support system according to Embodiment 3
- FIG. 12 is a block diagram showing the configuration of a fire department server according to the third embodiment
- FIG. 12 is a sequence diagram showing the flow of emergency transportation processing according to the third embodiment
- FIG. 12 is a diagram for explaining the concept of traffic signal control according to the third embodiment;
- FIG. 11 is a block diagram showing the overall configuration of a relief support system according to a fourth embodiment;
- FIG. 11 is a block diagram showing the configuration of a relief support device according to a fourth embodiment;
- FIG. 16 is a sequence diagram showing the flow of emergency transportation processing according to the fourth embodiment;
- FIG. 11 is a diagram showing an example of a display screen of destination candidates;
- FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a relief support device 1 according to the first embodiment.
- the rescue support device 1 is a computer for assisting the rescue of a person to be rescued.
- the relief support device 1 connects an information terminal possessed by a person to be rescued and a plurality of information terminals possessed by each of a plurality of rescue candidates via a communication network (not shown; hereinafter, the communication network is also simply referred to as a network).
- the communication network is also simply referred to as a network.
- Connected to a mobile device It does not matter whether the network is wired or wireless, and the type of communication protocol does not matter.
- the relief support device 1 includes a registration unit 11, a reception unit 12, a selection unit 13, and a notification unit 14.
- the registration unit 11 registers information disclosure conditions for a person to be rescued and relief conditions for each of a plurality of relief candidates. It should be noted that the registration unit 11 stores the information disclosure condition and the relief condition in the same or different storage device.
- the storage device may be built in the relief support device 1 or connected to the relief support device 1 directly or via a network.
- the information disclosure conditions are definition information regarding the disclosure destination and the information permitted to be disclosed to the relief candidate regarding the information regarding the rescued person.
- the information about the person to be rescued may include personal information, health information, desired conditions for relief, and the like.
- the relief response conditions are definition information such as relief contents that can be handled by each relief candidate and conditions of desired relief recipients.
- the reception unit 12 receives a relief request from a predetermined relief recipient's information terminal.
- the relief request may include location information indicating the current location of the information terminal.
- the relief request may include identification information of the information terminal or identification information of the person to be rescued.
- the selection unit 13 selects a rescuer from among multiple rescue candidates based on the information disclosure conditions of the rescued person and the rescue response conditions related to the rescue request.
- the notification unit 14 notifies the selected rescuer's mobile terminal of the rescue request for the rescued person.
- the request for relief may include the current position of the person to be rescued and information that satisfies the information disclosure conditions.
- FIG. 2 is a flow chart showing the flow of the relief support method according to the first embodiment.
- the registration unit 11 registers information disclosure conditions for a person to be rescued and relief conditions for each of a plurality of relief candidates (S11). For example, the registration unit 11 receives an information disclosure condition from the information terminal of the person to be rescued, and registers it in a predetermined storage device. Further, the registration unit 11 receives the relief response conditions from the mobile terminals of the respective relief candidates, and registers them in a predetermined storage device.
- the reception unit 12 receives a relief request from a predetermined relief recipient's information terminal (S12). Then, the selection unit 13 selects a rescuer from a plurality of rescue candidates based on the information disclosure condition of the rescued person and the rescue response condition related to the rescue request (S13). After that, the notification unit 14 notifies the mobile terminal of the selected rescuer of the rescue request for the rescued person (S14).
- the relief support device 1 is intended for relief recipients, who are users who request relief in an emergency, and relief candidates who can conditionally rescue the relief recipients.
- relief candidates are not full-time paramedics, and that their skills and available time slots vary.
- the relief support device 1 pre-registers the information disclosure conditions input by the person to be rescued.
- the relief support device 1 registers in advance the relief response conditions input from each of the plurality of relief candidates.
- the relief support device 1 selects a rescuer who satisfies the information disclosure condition and the relief response condition from among the plurality of relief candidates in response to the relief request. Therefore, in this embodiment, it is possible to meet the needs of both the person to be rescued and each rescue candidate regarding the rescue request.
- a person to be rescued can designate a rescue candidate having a predetermined skill as a target person to disclose his or her information for a rescue request.
- the skill of the relief candidate may be designated as the information disclosure condition. Therefore, the relief support device 1 can select, as a rescuer, a person who satisfies the information disclosure condition specified by the rescued person in the rescue request from among the plurality of rescue candidates. Therefore, a rescuer who satisfies the needs of the rescued person can be selected.
- the candidate for relief can specify the contents of relief that he/she can handle and the time zone as relief response conditions.
- the rescue support device 1 when a rescue candidate is requested by the rescue support device 1 as a rescuer, the rescue candidate satisfies his/her own rescue response condition. Therefore, the accuracy of matching between the rescued person and the rescuer can be improved. Then, the rescue support device 1 notifies a rescue request to the mobile terminal of the rescuer thus selected. Therefore, relief can be effectively supported.
- the relief support device 1 is provided with a processor, a memory, and a storage device (not shown). Further, the storage device stores a computer program in which processing of the relief support method according to the present embodiment is implemented. Then, the processor loads the computer program from the storage device into the memory and executes the computer program. Thereby, the processor implements the functions of the registration unit 11 , reception unit 12 , selection unit 13 and notification unit 14 .
- the registration unit 11, the reception unit 12, the selection unit 13, and the notification unit 14 may each be realized by dedicated hardware.
- part or all of each component of each device may be realized by general-purpose or dedicated circuitry, processors, etc., or combinations thereof. These may be composed of a single chip, or may be composed of multiple chips connected via a bus. A part or all of each component of each device may be implemented by a combination of the above-described circuits and the like and programs.
- a processor a CPU (Central Processing Unit), a GPU (Graphics Processing Unit), an FPGA (field-programmable gate array), a quantum processor (quantum computer control chip), or the like can be used.
- each component of the relief support device 1 when a part or all of each component of the relief support device 1 is realized by a plurality of relief support devices, circuits, etc., the plurality of relief support devices, circuits, etc. may be centrally arranged, They may be distributed.
- the relief support device, circuits, and the like may be implemented as a client-server system, a cloud computing system, or the like, each of which is connected via a communication network.
- the functions of the relief support device 1 may be provided in a SaaS (Software as a Service) format.
- FIG. 3 is a block diagram showing the overall configuration of a relief support system 1000 according to the second embodiment.
- the relief support system 1000 is an information system for assisting a plurality of relief candidates U21 to U2m (m is a natural number equal to or greater than 2) and ambulance personnel to rescue the person U1 to be rescued.
- the relief support system 1000 includes an information terminal 100, an authentication device 200, a relief support device 300, mobile terminals 41, 42, . . .
- the network N is a wired or wireless communication line such as the Internet.
- biometric authentication which is an example of biometric authentication
- biometric information is used as personal identification information.
- biometric information may be data (feature amounts) calculated from physical features unique to an individual, such as fingerprints, voiceprints, veins, retinas, and iris patterns.
- the personal identification processing may be other than biometric authentication, and the personal identification information may be other than biometric information.
- Recipient U1 is a person who seeks relief in an emergency.
- the rescued person U1 is, for example, an elderly person or a person with a chronic disease.
- a person to be rescued U1 has an information terminal 100.
- the information terminal 100 is, for example, a portable terminal (wearable device, vital terminal) worn by the person to be rescued U1, or a mobile phone terminal, a smart phone, a tablet terminal or the like operated by the person to be rescued U1. It is assumed that the information terminal 100 is installed with an application for communicating with the relief support device 300 and that the application is running.
- the information terminal 100 transmits a registration request including the personal information, health information, condition information, etc. input by the person to be rescued U1 to the relief support device 300 via the network N.
- the personal information includes the name, address, date of birth, sex, information on family members living together, ID card, information on disabled persons or persons requiring care, information on means of payment, biometric information, and the like, of the person to be rescued U1.
- the payment method information may be credit card information or bank account information of a financial institution.
- the biometric information may be a face image in which an area including the face of the person to be rescued U1 is photographed.
- the health information includes medical history (myocardial infarction, etc.), allergy information (crustacea, etc.), blood type, etc.
- Health information may also include vital information. Vital information is, for example, body surface temperature, blood pressure, heart rate, and the like.
- the condition information includes a notification condition for a relief request, a disclosure information type, a disclosure destination attribute, and the like.
- the disclosure information type is the type of information (relief recipient information) about the rescueee U1 that the rescueee U1 permits disclosure to the rescue candidate.
- the disclosure destination attribute is the attribute information of the rescued person to whom the rescued person information is to be disclosed.
- the condition information may include a reward amount that can be additionally paid to the rescuer. Note that the registration request may be made by an information processing device other than the information terminal 100 .
- the information terminal 100 periodically receives GPS information from GPS (Global Positioning System) satellites (not shown) or the like, thereby acquiring the GPS information as position information indicating the current position.
- the information terminal 100 transmits a rescue request (alert) for the person to be rescued U1 to the rescue support device 300 via the network N when a predetermined notification condition is satisfied.
- the relief request includes the current position of the information terminal 100 and identification information of the rescued person U1.
- the personal identification information may be biometric information of the person to be rescued U1 or identification information such as a user ID.
- the relief request may include identification information of the information terminal 100 or terminal identification information such as an IP (Internet Protocol) address instead of the personal identification information.
- the relief request may include the vital information measured below.
- the information terminal 100 monitors the health condition of the person to be rescued U1. For example, the information terminal 100 periodically measures the body surface temperature, blood pressure, heart rate, and other vital information of the person to be rescued U1, and determines whether or not the measured values satisfy predetermined conditions. Specifically, the information terminal 100 determines whether the measured value is outside a predetermined range, a predetermined value or more, a predetermined value or less, or the like as predetermined conditions. For example, when the measured heart rate indicates an abnormal value, the information terminal 100 determines that the measured value satisfies a predetermined condition.
- the information terminal 100 detects that the health condition of the person to be rescued U1 has deteriorated (for example, the physical condition has changed suddenly) when the measured value satisfies a predetermined condition. When the measured value satisfies a predetermined notification condition, the information terminal 100 transmits a relief request for the person to be rescued U1.
- the information terminal 100 may transmit a relief request according to the operation of the relief recipient U1 on the application described above.
- the prescribed notification condition is an operation of the rescue request by the rescue recipient U1 on the information terminal 100.
- the information terminal 100 may use the operation of pressing an alert button displayed on the screen by the application described above as the operation of requesting assistance by the person to be rescued U1.
- the rescued person U1 may perform a rescue request operation not only in the case of an accident or injury, but also in the case of being affected by an earthquake or flood and unable to evacuate alone, without being limited to the health condition of the person to be rescued.
- the information terminal 100 may determine that a predetermined notification condition is satisfied when an abnormality in the pacemaker is detected. In addition, the information terminal 100 may determine that a predetermined notification condition is satisfied when it detects that the person to be rescued U1 has stopped working for a certain period of time or more or has fallen down. The information terminal 100 may include the presence or absence of an accident or injury in the relief request.
- the relief candidates U21 and the like are, for example, doctors, nurses, assistant nurses, advanced lifesaving course participants, general lifesaving course participants, people requesting support by vehicle, fire and disaster prevention officials of local governments, and the like.
- Relief candidates U21, etc. may be doctors, nurses, etc., who assist relief recipients in the neighborhood during off-duty hours (holidays, at night, etc.).
- some of the relief candidates U21 and the like may provide relief using vehicles such as private cars.
- relief candidate U22 can use vehicle 421 for relief
- relief candidate U2m can use vehicle 4m1 for relief.
- Relief candidates U21, etc. possess mobile terminals 41, etc. Specifically, it is assumed that relief candidate U21 possesses mobile terminal 41, relief candidate U22 possesses mobile terminal 42, . . . relief candidate U2m possesses mobile terminal 4m.
- the mobile terminal 41 or the like is, for example, a mobile phone terminal, a smart phone, a tablet terminal, or the like operated by the rescue candidate U21 or the like possessed by the person. It is assumed that an application for communicating with the relief support device 300 is installed in the mobile terminal 41 and the like, and the application is running.
- the mobile terminal 41 transmits a registration request including the personal information, terminal information, attribute information, relief conditions, etc. input by the relief candidate U21 to the relief support device 300 via the network N.
- the personal information includes the name, address, date of birth, sex, bank account information of the remuneration candidate U21, and the like.
- the personal information may include identification information such as biometric information of the relief candidate U21.
- the terminal information is identification information, an IP address, and the like of the mobile terminal 41 .
- the attribute information is information indicating the occupation, qualification, etc. of the relief candidate U21.
- Attribute information includes information indicating doctors, nurses, assistant nurses, advanced or general lifesaving course participants.
- the attribute information may also include having a driver's license.
- the rescue response conditions include a geographical range in which relief is possible, contents of relief that can be handled, a time period, an exclusion condition, a remuneration condition, and the like.
- the registration request may be made by an information processing device other than the mobile terminal 41 or the like.
- the mobile terminal 41 or the like By periodically receiving GPS information from GPS satellites or the like, the mobile terminal 41 or the like acquires the GPS information as position information indicating the current position.
- the mobile terminal 41 or the like periodically transmits a position report including the current position and terminal identification information or user ID to the relief support device 300 via the network N.
- the user ID is identification information of the user issued to the relief candidate U21 or the like when the portable terminal 41 or the like requests registration.
- the person to be rescued U1 and the rescue candidates U21 to Um can be said to be users of the rescue support system 1000.
- the authentication device 200 is an information processing device that stores facial feature information of a plurality of persons (user, person to be rescued U1, etc.). In addition, in response to a face authentication request received from the outside, the authentication device 200 compares the face image or face feature information included in the request with the face feature information of each user, and requests the result of matching (authentication result). Reply to original.
- FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the authentication device 200 according to the second embodiment.
- the authentication device 200 includes a face information DB (DataBase) 210 , a face detection section 220 , a feature point extraction section 230 , a registration section 240 and an authentication section 250 .
- the face information DB 210 associates and stores a user ID 211 and face feature information 212 of the user ID.
- the facial feature information 212 is a set of feature points extracted from the facial image.
- the authentication device 200 may delete the facial feature information 212 in the facial feature DB 210 at the request of the registered user of the facial feature information 212 .
- the authentication device 200 may delete the facial feature information 212 after a certain period of time has passed since it was registered.
- the face detection unit 220 detects a face area included in a registered image for registering face information and outputs it to the feature point extraction unit 230 .
- the feature point extraction section 230 extracts feature points from the face area detected by the face detection section 220 and outputs facial feature information to the registration section 240 . Further, the feature point extraction unit 230 extracts feature points included in the face image received from the user terminal 101 or the like or the relief support device 300 or the like, and outputs face feature information to the authentication unit 250 .
- the registration unit 240 newly issues a user ID 211 when registering facial feature information.
- the registration unit 240 associates the issued user ID 211 with the facial feature information 212 extracted from the registered image and registers them in the facial information DB 210 .
- Authentication unit 250 performs face authentication using facial feature information 212 . Specifically, the authentication unit 250 collates the facial feature information extracted from the facial image with the facial feature information 212 in the facial information DB 210 . If the verification is successful, the authentication unit 250 identifies the user ID 211 associated with the verified facial feature information 212 .
- the authenticating unit 250 replies to the requester as a face authentication result indicating whether or not the facial feature information matches. Whether the facial feature information matches or not corresponds to the success or failure of the authentication. Note that matching of facial feature information (matching) means a case where the degree of matching is equal to or greater than a threshold. Also, the face authentication result shall include the specified user ID when the face authentication is successful.
- FIG. 5 is a flowchart showing the flow of face information registration processing according to the second embodiment.
- the information registration terminal (not shown) photographs the user's body including the face, and transmits a face information registration request including the photographed image (registered image) to the authentication device 200 via the network N.
- the information registration terminal is, for example, a rescue support device such as a personal computer, a smart phone, or a tablet terminal.
- the information registration terminal may be the information terminal 100, the mobile terminal 41, or the like.
- the information registration terminal may be the relief assistance device 300 that receives the face information registration request from the information terminal 100 or the like.
- the authentication device 200 acquires the registration image included in the face information registration request (S21). For example, the authentication device 200 receives a face information registration request via the network N from an information registration terminal. Next, face detection section 220 detects a face area included in the registered image (S22). Next, the feature point extraction unit 230 extracts feature points from the face area detected in step S22, and outputs face feature information to the registration unit 240 (S23). Finally, the registration unit 240 issues a user ID 211, associates the user ID 211 with the facial feature information 212, and registers them in the facial information DB 210 (S24).
- the authentication device 200 may receive the facial feature information 212 from the information registration terminal, associate it with the user ID 211 , and register it in the facial information DB 210 . Further, the registration unit 240 may notify the information registration terminal and the relief support device 300 of the registered (issued) user ID.
- FIG. 6 is a flow chart showing the flow of face authentication processing by the authentication device 200 according to the second embodiment.
- the feature point extraction unit 230 acquires a face image for authentication included in the face authentication request (S31).
- the authentication device 200 receives a face authentication request from the relief support device 300 via the network N, and extracts facial feature information from the face image included in the face authentication request in steps S21 to S23.
- the authentication device 200 may receive facial feature information from the relief support device 300 .
- the authentication unit 250 collates the acquired facial feature information with the facial feature information 212 of the facial information DB 210 (S32).
- the authentication unit 250 identifies the user ID 211 of the user whose facial feature information matches (S34), A notification that the face authentication was successful and the identified user ID 211 are returned to the relief support device 300 (S35). If there is no matching facial feature information (No in S33), the authentication unit 250 returns to the relief support device 300 that the face authentication has failed (S36).
- the relief support device 300 is an example of the relief support device 1 described above.
- the rescue support device 300 is an information processing device that registers rescue recipient information and rescue candidate information, selects a rescuer in response to a rescue request, notifies the rescue request, and notifies the fire station server 500 .
- the rescue support device 300 may be made redundant by a plurality of servers, and each functional block may be realized by a plurality of computers.
- FIG. 7 is a block diagram showing the configuration of a relief support device 300 according to the second embodiment.
- the relief support device 300 includes a storage unit 310 , a memory 320 , a communication unit 330 and a control unit 340 .
- the storage unit 310 is an example of a storage device such as a hard disk or flash memory.
- the storage unit 310 stores a program 311 , rescue recipient information 312 and rescue candidate information 313 .
- the program 311 is a computer program in which processing of the relief assistance method in the relief assistance device 300 according to the second embodiment is implemented.
- the rescued person information 312 is management information about the rescued person.
- User ID 3121 , personal information 3122 , health information 3123 and condition information 3124 are associated with the rescued person information 312 .
- the terminal identification information of the information terminal 100 may be further associated with the user ID 3121 .
- the user ID 3121 is identification information of a rescued person, and is an example of personal identification information.
- the user ID 3121 corresponds to the user ID 211 managed by the face information DB 210 of the authentication device 200 described above.
- Personal information 3122 is personal information included in the registration request from the information terminal 100 described above. It should be noted that the personal information 3122 may exclude biometric information.
- Health information 3123 is health information included in the registration request from information terminal 100 described above. Also, the health information 3123 may include vital information measured periodically from the rescued person.
- the condition information 3124 is condition information included in the registration request from the information terminal 100 described above.
- Condition information 3124 is an example of the information disclosure conditions described above.
- the condition information 3124 includes a notification condition 31241 , disclosure information type 31242 and disclosure destination attribute 31243 .
- the notification condition 31241 is information defining conditions for the information terminal 100 to notify a relief request.
- the notification condition 31241 may include a case where the vital information of the rescued person U1 detected by the information terminal 100 worn by the rescued person U1 satisfies a predetermined condition.
- the notification condition 31241 may include a case where an operation to press an alert button on an application running on the information terminal 100 is detected.
- the notification condition 31241 may include the case where an abnormality of the pacemaker is detected.
- the disclosure information type 31242 is the type of rescued person information that the rescued person U1 permits disclosure to the rescue candidate.
- the disclosure information type 31242 includes age, sex, name of chronic disease, location information, information about a family doctor, and the like.
- the family doctor information is information such as the name and position of the medical institution to which the rescued person U1's family doctor belongs.
- the disclosure destination attribute 31243 is the attribute information of the rescued person to whom the rescued person information corresponding to the information type indicated by the disclosure information type 31242 is to be disclosed.
- the disclosure destination attribute 31243 is an advanced first aid course student, a nurse, a doctor, a person requesting assistance by vehicle, and the like.
- the condition information 3124 may include the amount of reward that can be additionally paid to the rescuer as described above.
- the relief candidate information 313 is management information about relief candidates.
- the relief candidate information 313 is associated with a user ID 3131 , attribute information 3132 , relief response conditions 3133 , current position 3134 , terminal information 3135 , relief history 3136 and evaluation information 3137 .
- the user ID 3131 is identification information of a relief candidate.
- the attribute information 3132 is attribute information included in the registration request from the portable terminal 41 or the like described above.
- the relief handling condition 3133 is the contents of relief that can be handled by the relief candidate.
- the rescue response condition 3133 is a rescue response condition included in the registration request from the portable terminal 41 or the like described above.
- the relief contents that can be handled include first aid as a nurse, operation of an AED (Automated External Defibrillator), transportation by vehicle, and the like.
- the exclusion condition is relief contents to be excluded, for example, response to an accident or injury.
- the remuneration condition is a desired amount of remuneration to be additionally paid to the rescuer.
- the current position 3134 is the position information of the mobile terminal 41 etc. periodically received from the mobile terminal 41 etc. described above.
- the terminal information 3135 is terminal information included in the registration request from the portable terminal 41 or the like described above.
- the relief history 3136 is the history information of relief performed by the relief candidate.
- the relief history 3136 is information in which, for example, identification information of relief response, rescued person information, rescuer information, date and time indicating the progress of the rescue situation, relief details, reward amount, evaluation, comments from the rescued person, etc. are associated with each other. is.
- the evaluation information 3137 is information indicating the evaluation of the relief candidate by the recipient and the evaluation by the municipality where the recipient U1 resides.
- the evaluation information 3137 may be scores and level values.
- the memory 320 is a volatile storage device such as RAM (Random Access Memory), and is a storage area for temporarily holding information when the control unit 340 operates.
- a communication unit 330 is a communication interface with the network N. FIG.
- the control unit 340 is a processor that controls each component of the relief support device 300, that is, a control device.
- the control unit 340 loads the program 311 from the storage unit 310 into the memory 320 and executes the program 311 .
- the control unit 340 realizes the functions of the registration unit 341 , the reception unit 342 , the identification unit 343 , the selection unit 344 , the notification unit 345 and the update unit 346 .
- the registration unit 341 is an example of the registration unit 11 described above.
- the registration unit 341 extracts the face image as biometric information of the person to be rescued U1 from the personal information of the person to be rescued U1 included in the registration request.
- Registration unit 341 transmits a face information registration request including the extracted face image to authentication device 200 via network N.
- the registration unit 341 receives the user ID issued to the person to be rescued U1 from the authentication device 200 via the network N.
- the registration unit 341 associates the received user ID 3121 with the personal information 3122, the health information 3123, and the condition information 3124 included in the registration request, and registers them in the storage unit 310 as the rescued person information 312.
- the registration unit 341 when the registration unit 341 receives a registration request from the mobile terminal 41 or the like, it issues a user ID for the relief candidate U21 or the like based on the personal information included in the registration request.
- the registration unit 341 associates the issued user ID 3131 with the personal information, attribute information 3132, relief conditions 3133, and terminal information 3135 included in the registration request, and registers them as relief candidate information 313 in the storage unit 310 . If the personal information contained in the registration request includes the face image of the rescue candidate U21 or the like, the registration unit 341 transmits the face information registration request to the authentication device 200 in the same manner as described above, and You may receive the user ID issued to etc.
- FIG. 8 is a diagram showing an example of a rescue recipient pre-registration screen 610 according to the second embodiment.
- a rescue recipient pre-registration screen 610 is displayed on the display unit of the information terminal 100 by an application running on the information terminal 100 .
- a rescued person pre-registration screen 610 particularly shows an example of a screen for registering information disclosure conditions.
- the rescued person pre-registration screen 610 includes a notification condition selection field 611 , a disclosure information type selection field 612 , a disclosure destination attribute selection field 613 , and a registration button 614 .
- the notification condition selection column 611 is a column for receiving selection of a notification condition for the information terminal 100 to notify the relief request to the relief support device 300 .
- the disclosure information type selection field 612 is a field for accepting selection of a disclosure information type.
- “age”, “sex”, “preexisting disease name”, and “positional information” are listed as disclosure information types, but are not limited to these.
- the disclosure destination attribute selection column 613 is a column for receiving selection of the disclosure destination attribute.
- “first aid course attendee”, “nurse”, “request for rescuer using car”, and “doctor” are listed, but are not limited to these.
- a registration button 614 is a button for registering information selected in each selection column when pressed.
- information terminal 100 transmits a registration request including items already selected in each selection column to authentication device 200 when registration button 614 is pressed.
- the registration unit 341 of the relief support device 300 performs registration according to the received registration request.
- FIG. 9 is a diagram showing an example of the municipal fire department cooperation screen 620 according to the second embodiment.
- the municipal fire department cooperation screen 620 is displayed on the display section of the information terminal 100 by an application running on the information terminal 100 .
- the municipal fire department cooperation screen 620 is displayed after the registration button 614 is pressed on the rescue recipient pre-registration screen 610 .
- the municipal fire bureau cooperation screen 620 is a screen for requesting consent for data linkage of the existing fire and disaster prevention system (for example, the fire bureau server 500) with the information of the person being rescued and the rescuer, and the rescue situation.
- the municipal fire department cooperation screen 620 includes a message display field 621 , a non-agree button 622 and an agree button 623 .
- a message display field 621 is a display field for a message requesting consent for data linkage.
- the message display field 621 is, for example, "When the notification conditions are met and an alert is issued, do you agree to data linkage of the information of the person being rescued and the rescuer and the rescue situation with the fire station server?" The message is displayed, but is not limited to this.
- a non-agree button 622 is a button for replying that the user does not agree to the data linkage. In other words, the information terminal 100 transmits to the relief support device 300 that it does not agree to the data linkage when the non-agree button 622 is pressed. It should be noted that if the non-agree button 622 is pressed, relief support from the relief support system 1000 cannot be received.
- the registration unit 341 may delete the rescued person information 312 of the corresponding rescued person U1 from the storage unit 310 .
- the consent button 623 is a button for replying that you agree to the data linkage.
- the information terminal 100 transmits to the relief support device 300 that it consents to the data linkage when the consent button 623 is pressed.
- the registration unit 341 may additionally register a flag indicating data cooperation consent in the rescued person information 312 of the corresponding rescued person U1.
- FIG. 10 is a diagram showing an example of a rescuer pre-registration screen 630 according to the second embodiment.
- a rescuer pre-registration screen 630 is displayed on the display unit of the mobile terminal 41 or the like by an application that operates on the mobile terminal 41 or the like.
- a rescuer pre-registration screen 630 particularly shows an example of a screen for registering rescue response conditions.
- a rescuer pre-registration screen 630 includes a response selection field 631 , a condition selection field 632 , a time zone selection field 633 and a registration button 634 .
- the response content selection column 631 is a column for receiving a selection of a relief content that can be handled by the relief candidate U21 or the like.
- the response content selection column 631 includes "nurse's initial response” (emergency treatment as a nurse) and "only support for transportation to hospital by car” (transportation by vehicle). Not limited.
- the condition selection column 632 is a column for receiving selection of a geographical range in which relief candidates U21 and the like can be rescued, applicable remuneration conditions, and exclusion conditions among relief response conditions. Here, it is shown that “within 1 km” is selected as the geographical range, "5,000 yen or more” is selected as the remuneration condition, and “accident” is selected as the exclusion condition.
- the time slot selection column 633 is a column for receiving selection of a time slot in which the relief candidate U21 or the like can respond among the relief response conditions.
- “Saturday and Sunday” is selected as the day of the week
- “9:00-18:00” is selected as the time period.
- Selection items and selection contents of the response content selection column 631, the condition selection column 632, and the time period selection column 633 are not limited to these.
- a registration button 634 is a button for registering information selected in each selection column when pressed.
- the portable terminal 41 or the like transmits a registration request including items already selected in each selection column to the authentication device 200 when the registration button 634 is pressed.
- the registration unit 341 of the relief support device 300 performs registration according to the received registration request.
- the mobile terminal 41 etc. displays the above-mentioned municipal fire department cooperation screen 620 or equivalent. Then, the mobile terminal 41 or the like performs the same processing as described above when the non-agree button 622 or the agree button 623 is pressed. In other words, the mobile terminal 41 or the like transmits to the relief assistance device 300 that it does not agree to the data linkage when the non-agree button 622 is pressed. When the non-agree button 622 is pressed, the relief support system 1000 does not select the relief candidate U21 or the like as a rescuer.
- the registration unit 341 may delete the rescue candidate information 313 of the corresponding rescuer from the storage unit 310 .
- the consent button 623 is a button for replying that you agree to the data linkage.
- the portable terminal 41 or the like transmits to the relief assistance device 300 that it consents to the data linkage when the consent button 623 is pressed.
- the registration unit 341 may additionally register a flag indicating data cooperation consent in the relief candidate information 313 of the corresponding relief candidate U21 or the like.
- the reception unit 342 is an example of the reception unit 12 described above.
- the reception unit 342 receives a relief request from the information terminal 100 .
- the receiving unit 342 receives a rescue request when the vital information of the rescued person U1 detected by the information terminal 100 worn by the rescued person U1 satisfies a predetermined condition.
- the rescue request may include vital information of the rescued person U1 detected by the information terminal 100.
- FIG. The reception unit 342 also receives a response from the portable terminal to a relief request from the notification unit 345, which will be described later. Further, the reception unit 342 receives the position report described above from the mobile terminal 41 or the like.
- the identification unit 343 identifies the person to be rescued using the personal identification information included in the received relief request. For example, when the personal identification information is a user ID, the identification unit 343 extracts the user ID from the received relief request. Further, when the personal identification information is biometric information, the identification unit 343 identifies the rescue recipient U1 by performing biometric authentication on the biometric information included in the received relief request. For example, when the biometric information is a face image, the specifying unit 343 causes the authentication device 200 to perform face authentication on the face image. Therefore, the identification unit 343 may be called an authentication control unit. Specifically, the specifying unit 343 extracts a face image from the received relief request.
- the specifying unit 343 transmits a face authentication request including the extracted face image to the authentication device 200 via the network N.
- the identification unit 343 may detect the user's face area from the face image and include the image of the face area in the face authentication request.
- the specifying unit 343 may extract facial feature information from the face area and include the facial feature information in the face authentication request.
- the specifying unit 343 receives the face authentication result from the authentication device 200 via the network N.
- the specifying unit 343 specifies the user ID included in the face authentication result.
- the rescue request includes terminal identification information instead of the person identifying information
- the identification unit 343 identifies the user ID 3121 associated with the terminal identification information of the rescued person information 312 .
- the selection unit 344 is an example of the selection unit 13 described above.
- the selection unit 13 selects a rescuer from a plurality of rescue candidates based on the disclosed information type 31242 and disclosure destination attribute 31243 of the rescued person U1 related to the rescue request, the attribute information 3132, and the rescue response condition 3133. do.
- the selection unit 344 selects, as a rescuer, a rescue candidate whose rescue response condition 3133 is a rescue content that can be handled according to the attribute information included in the disclosure destination attribute 31243 from among a plurality of rescue candidates. good.
- the selection unit 344 may select a rescue candidate whose attribute information 3132 matches the attribute information included in the disclosure destination attribute 31243 as a rescuer.
- the selection unit 344 selects, as a rescuer, a rescue candidate whose rescued person information 312 corresponding to the information type included in the disclosure information type 31242 satisfies the rescue response condition 3133 from among a plurality of rescue candidates. good. Moreover, the selection unit 344 may further consider the current position included in the relief request, the current position 3134 of each relief candidate, and the geographical range included in the relief response condition 3133 to select a rescuer. In addition, the selection unit 344 may select a rescuer by further considering vital information included in the rescue request.
- the selection unit 344 selects a rescuer using the condition information 3124 corresponding to the rescue recipient identified by the identification unit 343 . Further, the selection unit 344 may select a fire station having jurisdiction over the current location included in the relief request from among a plurality of fire stations, and select the fire station server 500 belonging to the fire station.
- the notification unit 345 is an example of the notification unit 14 described above.
- the notification unit 345 notifies the mobile terminal of the rescuer selected by the selection unit 344 of the rescue request for the rescue recipient. Specifically, the notification unit 345 identifies the terminal information 3135 of the rescuer selected by the selection unit 344 from the rescue candidate information 313 . In addition, the notification unit 345 acquires information included in the disclosure information type 31242 of the rescued person U1 from the rescued person information 312 . The notification unit 345 then transmits a rescue request including the acquired information regarding the rescue recipient U1 via the network N to the IP address corresponding to the specified terminal information 3135 .
- the notification unit 345 notifies the fire department server 500 of the contents of the notification corresponding to the response from the mobile terminal to the relief request.
- the notification unit 345 notifies the fire station server 500 of the information on the rescued person U1 and the received relief candidate information 313 as notification contents.
- the notification unit 345 notifies the fire station server 500 of information regarding the rescued person U1 as notification content.
- the information about rescued person U1 includes rescued person information 312 and the current position included in the rescue request. Note that the notification unit 345 notifies the fire station server 500 selected by the selection unit 344 .
- the update unit 346 updates the current position 3134 of the corresponding relief candidate information 313 according to the position report received by the reception unit 342 . Specifically, the updating unit 346 extracts the current position, terminal identification information, etc. from the position report, and specifies the relief candidate information 313 corresponding to the terminal identification information, etc. FIG. Then, the update unit 346 updates the extracted current position as the current position 3134 of the specified relief candidate information 313 . In addition, when the updating unit 346 receives a notification of the completion of the relief from the rescuer's portable terminal, the updating unit 346 updates the relief history 3136 of the corresponding relief candidate information 313 .
- the fire station server 500 is an example of an emergency service server, and is an information processing device operated by a fire station that has jurisdiction over the current location of a person being rescued.
- the fire department server 500 receives notification content corresponding to the response from the portable terminal to the relief request, and performs processing according to the notification content. Specifically, the fire department server 500 registers the content of the notification received from the relief support device 300 as the relief status. In addition, the fire station server 500 receives the relief status from the mobile terminal 41 or the like that is in the midst of relief, and updates the relief status.
- the fire station server 500 receives the information about the person to be rescued and the rescuer information from the rescue support device 300 as notification contents (rescue status). accept. Then, when the fire station server 500 receives a situation report of the rescued person from the portable terminal of the rescuer, it updates the rescue situation based on the situation report. Further, when the relief support device 300 receives non-acceptance from any of the mobile terminals that requested relief, the fire station server 500 sends information (relief request) from the relief support device 300 to the person to be rescued U1. receive. Then, the fire department server 500 instructs an ambulance to depart to rescue the person to be rescued based on the content of the received notification.
- the fire station server 500 sends information (relief request) from the relief support device 300 to the person to be rescued U1. receive. Then, the fire department server 500 instructs an ambulance to depart to rescue the person to be rescued based on the content of the received notification.
- FIG. 11 is a block diagram showing the configuration of the fire department server 500 according to the second embodiment.
- the fire station server 500 includes a storage unit 510 , a memory 520 , a communication unit 530 and a control unit 540 .
- the storage unit 510 is an example of a storage device such as a hard disk or flash memory.
- the storage unit 510 stores a program 511 and relief status information 512 .
- the program 511 is a computer program in which the processing of the relief support method in the fire station server 500 according to the second embodiment is implemented.
- the relief status information 512 is information for managing the relief status.
- the relief status information 512 is associated with rescued person information 5121 , rescuer information 5122 , relief status 5123 and current position 5124 .
- the rescued person information 5121 is the information of the rescued person notified from the relief support device 300 .
- the rescuer information 5122 is the rescuer information notified from the rescue support device 300 .
- the rescue status 5123 is information indicating the status of rescue by the rescuer for the rescued person.
- the relief status 5123 includes, for example, the date and time, the details of the rescue by the rescuer, the health condition of the rescued person, and the like.
- the current position 5124 is the position information of the portable terminal of the rescuer.
- the memory 520 is a volatile storage device such as RAM (Random Access Memory), and is a storage area for temporarily holding information when the control unit 540 operates.
- a communication unit 530 is a communication interface with the network N. FIG.
- the control unit 540 is a processor that controls each component of the fire station server 500, that is, a control device.
- the control unit 540 loads the program 511 from the storage unit 510 into the memory 520 and executes the program 511 .
- the control unit 540 implements the functions of the reception unit 541 , the update unit 542 and the permission unit 543 .
- the reception unit 541 receives notification content from the relief support device 300 .
- the contents of the notification include information about the rescued person, such as the rescued person information 312 and the current location of the rescued person U1.
- the content of notification includes relief candidate information 313 .
- the receiving unit 541 receives a rescue situation from the portable terminal 41 or the like that is being rescued by the rescue support device 300 .
- the reception unit 541 receives the current position from the portable terminal 41 or the like that is being rescued.
- the reception unit 541 receives the notification contents (relief request) of the information about the person to be rescued U1 from the relief support device 300. .
- the update unit 542 updates the relief status information 512 based on the content of the received notification. Specifically, the update unit 542 associates the rescued person information 5121 , the rescuer information 5122 , and the rescue situation 5123 included in the notification content to generate the rescue situation information 512 and registers it in the storage unit 510 . The update unit 542 also updates the relief status information 512 with the received relief status 5123 and current position 5124 .
- the permitting unit 543 When receiving a rescue request from the rescue support device 300, the permitting unit 543 instructs an ambulance to depart to rescue the rescued person based on the current position of the rescued person U1 included in the content of the notification.
- an emergency consultation center in Japan, a destination connected by telephone number # 7119, etc.
- the server of the emergency consultation center may be used. Then, on the municipal fire department cooperation screen 620 shown in FIG. 9, non-agreement or consent to data cooperation with the emergency consultation center may be accepted.
- FIG. 12 is a flow chart showing the flow of relief support processing of the relief support device 300 according to the second embodiment.
- the reception unit 342 receives a relief request from the information terminal 100 via the network N (S410).
- the identification unit 343 performs a rescued person identification process based on the received relief request (S420). For example, the identification unit 343 identifies the person to be rescued by face authentication as described above. Alternatively, the identifying unit 343 identifies the person to be rescued as described above based on the person identifying information or the terminal identifying information included in the relief request.
- the selection unit 344 selects a rescuer based on the rescued person information 312 of the specified rescued person and the rescue response conditions 3133 (S430).
- the selection unit 344 selects the relief candidate with the highest degree of matching of the conditions as the rescuer. For example, it is assumed that the selection unit 344 has selected relief candidate U21.
- the notification unit 345 notifies the portable terminal 41 of the selected rescuer U21 of the rescue request (S440).
- the reception unit 342 transmits a relief request to the mobile terminal 41 via the network N.
- the mobile terminal 41 responds with acceptance or non-acceptance of the relief request according to the input of the relief candidate U21.
- the reception unit 342 receives acceptance or non-acceptance of the relief request from the mobile terminal 41 via the network N. Then, the reception unit 342 determines whether or not the relief request has been received (S450). When the relief request is accepted, the notification unit 345 notifies the fire department server 500 of the relief recipient information 312 of the relief recipient U1 and the relief candidate information 313 of the relief candidate U21 via the network N (S460). ).
- step S450 determines whether or not another rescuer can be selected (S470). For example, in step S430, the selection unit 344 determines whether or not a plurality of relief candidates satisfy the conditions and there are unselected relief candidates. If it is determined that another rescuer can be selected, the process proceeds to step S430.
- the notification unit 345 notifies the fire department server 500 of the rescue request for the rescued person U1 via the network N (S480). It should be noted that this is not limited to the case where other rescuers cannot be selected in step S470, but also the case where no rescuer has received the request even after a certain period of time (e.g. several tens of minutes) has passed since the initial rescue request in step S440. , the notification unit 345 may execute step S480. For example, in step S450, if there is no response from the mobile terminal of the notification destination for a certain period of time or longer, the notification unit 345 may execute step S480.
- FIG. 13 is a sequence diagram showing the flow of relief support processing according to the second embodiment.
- the information terminal 100 of the person to be rescued U1 is a vital terminal. It is also assumed that rescue recipient U1 has selected “when an abnormal value of the heart rate of the wearable device appears” in the notification condition selection field 611 .
- the information terminal 100 measures the vital information of the person to be rescued U1 and detects that the measured value is outside the predetermined range. That is, the information terminal 100 detects a change in the physical condition of the person to be rescued U1 (S511). Then, the information terminal 100 takes a picture of the person to be rescued U1 in advance and acquires the face image stored therein. Also, the information terminal 100 acquires the latest current position. The information terminal 100 then transmits a relief request including the face image and the current position to the relief support device 300 via the network N (S512). In response, the reception unit 342 of the relief support device 300 receives the relief request from the information terminal 100 .
- the specifying unit 343 then extracts a face image from the received relief request, and transmits a face authentication request including the extracted face image to the authentication device 200 via the network N (S513).
- the authentication device 200 receives the face authentication request from the relief support device 300 and performs the face authentication process as described above (S514).
- the face authentication is successful, and the authentication device 200 includes the fact that the face authentication is successful and the user ID 211 of the person to be rescued U1 in the face authentication result.
- the authentication device 200 then transmits the face authentication result to the relief support device 300 via the network N (S515).
- the specifying unit 343 of the relief support device 300 receives the face authentication result from the authentication device 200 and specifies the user ID included in the face authentication result. The specifying unit 343 then specifies the rescued person information 312 corresponding to the specified user ID 3121 (S516).
- FIG. 13 shows a case where face authentication is performed as the process for identifying a person to be rescued, personal identification information other than the face image and terminal identification information of the information terminal 100 may be included in the rescue request. In that case, instead of steps S513 to S516, the identification unit 343 identifies the user ID of the person to be rescued, as described above, based on the person identification information or the terminal identification information included in the relief request.
- the selection unit 344 selects a rescuer as described above (S517). For example, it is assumed that the person to be rescued U1 has selected “name of chronic disease” in the disclosure information type selection field 612 and has selected “lifesaving course attendee” in the disclosure destination attribute selection field 613 . Therefore, the identification unit 343 identifies the chronic disease name as the disclosure information type 31242 of the person to be rescued U1, and identifies the lifesaving course attendee as the disclosure destination attribute 31243 .
- the selection unit 344 selects the rescue response condition 3133 from the plurality of relief candidates, includes "lifesaving response for advanced lifesaving course", the current position included in the relief request is included in the geographical range of the relief response condition 3133, Persons whose relief request date and time are included in the relief response condition 3133 are selected.
- the selection unit 344 may add the attribute information 3132 corresponding to the disclosure destination attribute 31243 to the conditions for further selection. Here, it is assumed that relief candidate U21 is selected.
- the notification unit 345 identifies the terminal information 3135 (portable terminal 41) of the relief candidate U21 from the relief candidate information 313.
- the notification unit 345 acquires information included in the disclosure information type 31242 of the rescued person U1 from the rescued person information 312 .
- the notification unit 345 transmits a rescue request including the acquired information regarding the rescued person U1 to the portable terminal 41 via the network N (S518).
- the mobile terminal 41 displays a relief request display screen according to the received relief request.
- FIG. 14 is a diagram showing an example of a relief request display screen 640 according to the second embodiment.
- the relief request display screen 640 includes a relief request summary 641 and a detailed display button 642 .
- the relief request outline 641 is information indicating the outline of the relief request. Here, it is shown that the rescue request or the time when the rescue request was notified, the proximity of the portable terminal 41, the fact that the rescued person has a chronic disease, and the fact that the urgency is high are displayed. However, the display contents of the relief request outline 641 are not limited to these.
- the detail display button 642 is a button for displaying detailed information of the person to be rescued for whom the rescue request is made. When the portable terminal 41 accepts that the relief candidate U21 presses the detailed display button 642, the mobile terminal 41 displays a relief request response screen.
- FIG. 15 is a diagram showing an example of a relief request response screen 650 according to the second embodiment.
- the relief request response screen 650 includes an alert message 651 , a rescued person summary location 652 , detailed information 653 , an acceptance button 654 and a non-acceptance button 655 .
- the alert message 651 displays a message such as "Relief alert nearby! High urgency due to chronic disease", but is not limited to this.
- the rescued person general position 652 indicates the current position of the information terminal 100 on the map around the information terminal 100, that is, the location of the rescued person U1.
- Detailed information 653 indicates detailed information of the relief request.
- relief recipient U1 and relief candidate U21 are staying at the same hotel, relief recipient U1 has a history of myocardial infarction, an alert was sent at 9:23, and 10,000 Indicates that the yen is committed.
- the disclosure information type 31242 of the rescued person U1 includes the information of the family doctor
- the detailed information 653 may include the name and location of the medical institution to which the rescued person U1's family doctor belongs. However, the detailed information 653 is not limited to these.
- Acceptance button 654 is a button for replying that the relief request is accepted.
- the non-acceptance button 655 is a button for replying that the relief request is not accepted (non-acceptance).
- the mobile terminal 41 When the acceptance button 654 or the non-acceptance button 655 is pressed, the mobile terminal 41 notifies the rescue support device 300 of the fact. Here, it is assumed that relief candidate U21 has pressed the acceptance button 654. FIG. Therefore, the portable terminal 41 transmits the reception of the relief request to the relief support device 300 via the network N (S519).
- the reception unit 342 of the relief support device 300 receives a response (acceptance here) to the relief request from the mobile terminal 41 .
- the notification unit 345 transmits the notification contents including the relief recipient information 312 of the relief recipient U1 and the relief candidate information 313 of the relief candidate U21 to the fire department server 500 via the network N (S520).
- the fire station server 500 registers the content of the received notification as relief status information 512 in the storage unit 510 (S521).
- the relief candidate U21 moves to the location indicated by the rescued person outline position 652 while carrying the portable terminal 41.
- the mobile terminal 41 periodically sends the current position of the mobile terminal 41 to the relief support device 300 and the fire department server 500 via the network N as a relief situation. You may send.
- the relief candidate U21 arrives at the rescued person U1 and provides relief.
- the relief candidate U21 may use the mobile terminal 41 to input the state of the rescued person U1 (confirmation of consciousness and breathing), the use of the AED, etc. each time during the relief.
- the rescue candidate U21 takes a picture of the person's face with the mobile terminal 41 and uses face authentication to identify the person to be rescued U1. may identify the person.
- the mobile terminal 41 transmits a face authentication request including a photographed image of the unconscious person's face to the relief assistance device 300 via the network N.
- the relief support device 300 controls face authentication as in steps S513 to S516 and returns the authentication result to the mobile terminal 41 .
- the portable terminal 41 transmits the relief situation according to the input of the relief candidate U21 to the relief support device 300 and the fire station server 500 via the network N (S522).
- the fire department server 500 updates the relief status information 512 (rescue status 5123 and current position 5124) according to the received relief status (S523).
- the rescue candidate U21 may report the rescue situation to the nearest fire department by telephone instead of using the application on the mobile terminal 41 .
- the fire department can precisely determine whether to dispatch an ambulance as necessary.
- the notification unit 345 of the rescue support device 300 may transmit the current position of the rescuer who has received the rescue request and the estimated time of arrival of the rescuer to the information terminal 100 via the network N. good.
- the information terminal 100 displays the current position of the rescuer on the map around the information terminal 100 and the expected time of arrival of the rescuer on the rescue waiting screen.
- the relief support device 300 may calculate the estimated time of arrival based on the current position of the rescuer and the current position of the rescued person U1.
- the mobile terminal 41 may receive input of the estimated time of arrival from the relief candidate U21 and transmit it to the relief support device 300 in step S519.
- the mobile terminal 41 updates the current position of the mobile terminal 41 and the estimated time of arrival periodically or according to the input of the relief candidate U21 while the relief candidate U21 is moving to the relief recipient U1. may be transmitted to the rescue support device 300 . Then, the relief support device 300 may appropriately transmit the received latest information of the current position and the estimated time of arrival to the information terminal 100 . Then, the information terminal 100 updates the rescue waiting screen so as to display the current position and estimated arrival time, which are the latest information received. As a result, if the person to be rescued U1 is conscious at the time of the rescue request, he/she can grasp the rescuer's current position and the rescuer's estimated arrival time in real time via the information terminal 100 .
- FIG. 16 is a diagram showing an example of a rescue waiting screen 680 for a person to be rescued according to the second embodiment.
- the rescuer (rescue candidate U21) is in a different place (not in the same hotel) as the rescued person U1, and walks to the rescued person U1 carrying the portable terminal 41.
- the rescue waiting screen 680 for the rescued person includes the rescuer's current position 681 , a message 682 and an estimated time of arrival 683 .
- the configuration of the help waiting screen 680 for the person to be rescued is not limited to the above.
- a rescuer's current position 681 indicates the current position of a rescuer who has received a rescue request on the map.
- Message 682 is a message for notifying the rescued person that the rescuer has accepted the rescue request.
- the estimated arrival time 683 is the estimated arrival time of the rescuer described above.
- the rescue candidate U21 has completed the rescue for the rescued person U1.
- the rescue candidate U21 inputs to the portable terminal 41 that the rescue is completed.
- the portable terminal 41 transmits a relief completion notification to the relief support device 300 (and the fire department server 500) via the network N (S524).
- the reception unit 341 of the relief support device 300 receives from the portable terminal 41 that the relief has been completed.
- the updating unit 346 registers (updates) the relief history 3136 of the relief candidate information 313 of the relief candidate U21 (S525). It should be noted that the updating unit 346 may update the relief history 3136 each time a relief situation is received, similarly to the fire department server 500 .
- the notification unit 345 of the rescue support device 300 transmits a thank you input request to the information terminal 100 of the rescued person U1 via the network N (S526).
- the notification unit 345 displays the relief history 3136 for the rescued person U1 by the relief candidate U21, the remuneration condition (desired reward amount) of the relief response condition 3133, the relief candidate U21's Acquire personal information, etc.
- the notification unit 345 makes a thank-you input request including these.
- the notification unit 345 transmits a thank you input request to the information terminal 100 via the network N based on the terminal identification information of the information terminal 100 of the person to be rescued U1.
- Information terminal 100 displays a thank-you input screen for the rescued person based on the thank-you input request received from relief support device 300 .
- FIG. 17 is a diagram showing an example of a thank-you input screen 660 for a rescued person according to the second embodiment.
- the thank-you input screen 660 for the rescued person includes rescuer information 661 , relief records 662 , reward information 663 , evaluation information 664 , comments 665 and a send button 666 .
- the rescuer information 661 is a display field for the rescuer who rescued the rescued person U1. Here, it is shown that the information of relief candidate U21 is displayed.
- the relief record 662 is a display column of the relief status of the relief recipient U1 by the relief candidate U21.
- the relief record 662 includes, but is not limited to, the time, the state of the rescued person U1, the contents of the relief, and the like.
- the reward information 663 is a column for displaying the prescribed reward to be paid by the rescued person U1 to the relief candidate U21 and a selection column for the reward to be additionally paid. Here, it is shown that 10,000 yen has been selected as the additional reward (compassion fee).
- the evaluation information 664 is an input column for the evaluation of the relief response to the relief candidate U21 by the rescued person U1. Here, the evaluation information 664 shows an example of a 5-level evaluation, but is not limited to this.
- the comment 665 is an input field for a comment of thanks to the relief candidate U21 by the rescued person U1.
- the send button 666 is a button for sending the input contents of the reward information 663 , the evaluation information 664 and the comment 665 . That is, when the send button 666 is pressed, the information terminal 100 transmits the input contents of the reward information 663, the evaluation information 664, and the comment 665 as thank-you information to the relief support device 300 via the network N (S527).
- the reception unit 342 of the relief support device 300 receives the thank-you information from the information terminal 100.
- the update unit 346 updates the evaluation information 3137 of the relief candidate U21 based on the thank-you information (S528).
- the updating unit 346 may calculate evaluation points from the local government where the rescued person U1 resides, based on the evaluation information included in the thank you information.
- the updating unit 346 calculates evaluation points from the relief history 3136 of the relief candidate U21 using a predetermined calculation formula based on the number of people to be rescued and evaluation information for each relief response.
- the updating unit 346 may also calculate the ranking of evaluation points among the relief candidates in the municipality where the relief recipient U1 resides.
- the update unit 346 may provide additional incentives from the local government when the number of rescued people reaches a certain number or more, or when the evaluation points reach a certain value or more.
- the updating unit 346 may be given an incentive such as a letter of commendation or local currency from the local government instead of the incentive money. Then, the updating unit 346 updates the evaluation information 3137 by including the calculated evaluation points and ranking.
- the relief support device 300 performs remittance processing of the reward included in the thank-you information to the relief candidate's account (S529).
- the relief support device 300 sends a remittance request for reward money from the payment method information included in the personal information 3122 of the rescued person U1 to the bank account information included in the personal information of the relief candidate U21. (not shown).
- the notification unit 345 transmits a thank-you report to the mobile terminal 41 via the network N (S530). Specifically, the notification unit 345 generates a thank-you report including the personal information 3122 of the person to be rescued U1, the evaluation information 3137 of the rescue candidate U21, and the thank-you information. Then, the notification unit 345 sends a thank-you report to the terminal information 3135 (portable terminal 41) of the relief candidate U21. In response to this, the portable terminal 41 displays a thank-you confirmation screen for the rescuer based on the thank-you report received from the rescue support device 300 .
- FIG. 18 is a diagram showing an example of a helper thank-you confirmation screen 670 according to the second embodiment.
- the rescuer's gratitude confirmation screen 670 includes rescued person information 671 , reward information 672 , evaluation information 673 , comments 674 , point information 675 and a confirmation button 676 .
- the rescued person information 671 is a display column for part of personal information such as the name of the rescued person U1.
- the reward information 672 is a column for displaying the total amount and details of the reward from the rescued person U1 to the relief candidate U21.
- the evaluation information 673 is a display column of evaluation information on the relief candidate U21 by the person to be rescued U1.
- a comment 674 is a display field for comments made by the person to be rescued U1 on the relief candidate U21.
- the point information 675 is a column for displaying evaluation information of the relief candidate U21 by the local government in which the rescued person U1 resides.
- the point information 675 indicates the number of rescued people, evaluation points, ranking, etc., but is not limited to these.
- the local currency balance of the municipality may be displayed.
- the confirmation button 676 is a button for notifying that the relief candidate U21 has confirmed the thank-you report.
- the mobile terminal 41 transmits to the relief support device 300 via the network N that the thank-you report has been confirmed when the confirmation button 676 is pressed.
- the relief support device 300 may receive confirmation of the thank-you report and update the relief history 3136 .
- the rescue support device 300 After the rescue, the rescue support device 300 allows the rescued person to register the current rescuer as a favorite, and thereafter, when the same rescued person requests rescue, the rescued person registered as the favorite is given priority. You may choose to request relief. In that case, for example, the thank-you entry screen 660 for the rescued person in FIG.
- rescue recipient U1 selects registration of rescuer's favorites
- information terminal 100 when sending button 666 is pressed, sends the rescuer's favorites registration application (rescuer's user ID) along with thank-you information to network N to the rescue support device 300 via.
- the reception unit 342 of the relief support device 300 receives the thank-you information and the favorite registration application from the information terminal 100 .
- the updating unit 346 temporarily registers the user ID of the rescuer (candidate) included in the favorite registration application in the condition information 3124 of the rescueee U1. Then, in step S ⁇ b>530 , the notification unit 345 transmits a request for approval of favorite registration to the portable terminal 41 via the network N together with a thank-you report. In response to this, the portable terminal 41 displays a helper thank-you confirmation screen for requesting approval of registration of the person to be rescued U1 as a rescuer.
- the rescuer thank-you confirmation screen 670 in FIG. 18 may further display a message indicating a request for approval of favorite registration as a rescuer, and the confirmation button 676 may be an approval button.
- the mobile terminal 41 transmits to the relief support device 300 via the network N the fact that the thank-you report has been confirmed and the fact that the thanks report has been approved.
- the relief support device 300 updates the relief history 3136 and also updates the user ID of the rescuer (candidate) provisionally registered in the condition information 3124 of the rescued person U1 to the official registration. Temporary registration may be omitted.
- the relief support device 300 selects a rescuer in consideration of the user ID of the rescuer (candidate) registered as a favorite. In other words, a relief request may be preferentially made to a relief candidate registered as a favorite.
- the rescue support device 300 identifies the previous rescuer from the rescue history 3136, preferentially selects the rescuer, and makes a rescue request. good.
- a rescuer can be selected from among rescue candidates whose disclosure is permitted by the rescued person.
- each relief candidate is notified of a relief request when he/she satisfies his own relief response condition. Therefore, in the second embodiment, as in the first embodiment described above, it is possible to improve the accuracy of matching between the rescued person and the rescuer. Then, even if the person is not a full-time emergency lifesaving person, it is possible to quickly and effectively provide relief to the person to be rescued who satisfies the conditions.
- the rescue situation can be shared with the nearest fire department server, it can be used as emergency lifesaving information.
- the relief candidate can register a desired amount of additional honorarium as a remuneration condition.
- the relief support device 300 may include the additional reward amount registered by the relief recipient U1 in the relief request. Therefore, the relief candidate U21 and the like can confirm in advance the additional reward amount displayed in the detailed information 653 of the response screen 650 of the relief request, so that it is easier to accept. Therefore, active relief is promoted.
- the relief candidate U21 and the like can grasp their own evaluation of the relief response from the point information 675 on the rescuer's thank-you confirmation screen 670. FIG. Therefore, the motivation of relief candidates U21 and the like for the next relief is improved.
- the third embodiment is an improved example of the second embodiment described above.
- a doctor who can provide medical assistance is in the vicinity of the person to be rescued U1.
- the rescuer transports the rescued person U1 to a medical institution in a vehicle such as a private car.
- the rescuer's vehicle is an ordinary car, it is necessary to obey traffic rules such as traffic lights while transporting the rescuer to the medical institution. Therefore, in the third embodiment, the fire department or the like temporarily permits the vehicle used by the rescuer as an emergency vehicle, and supports the vehicle so that it can pass quickly on the road to the medical institution.
- FIG. 19 is a block diagram showing the overall configuration of a relief support system 1000a according to the third embodiment.
- the rescue support system 1000a differs from the rescue support system 1000 described above in that the fire station server 500a is changed and a signal control system 700 and signals 710 and 720 are added.
- a traffic light control system 700 is an information system operated by a traffic control center. The traffic light control system 700 controls a signal for lighting predetermined traffic lights 710, 720, and the like.
- FIG. 19 shows a situation in which, after the rescue candidate U22 has received the rescue request, the rescue candidate U22 puts the rescued person U1 in the rescue candidate U22's vehicle 421 and transports the rescued person U1 to a medical institution. Since other configurations are the same as those of the relief support system 1000, overlapping explanations and illustrations are omitted as appropriate.
- FIG. 20 is a block diagram showing the configuration of the fire department server 500a according to the third embodiment.
- the fire department server 500a differs from the fire department server 500 described above in that the program 511a and permission unit 543a are changed, and a signal control unit 544 is added.
- the program 511a is a computer program in which the processing of the relief support method in the fire station server 500a according to the third embodiment is implemented.
- the reception unit 541 receives the vehicle information of the vehicle that transports the person to be rescued and the location information of the portable terminal from the portable terminal of the rescuer who has received the rescue request.
- the permitting unit 543a permits the vehicle as an emergency vehicle based on the vehicle information.
- the signal control unit 544 transmits a signal control request to the traffic signal control system 700 to allow the vehicle to pass preferentially from the position information to the transport destination of the rescued person.
- the reception unit 541 receives position information from a mobile terminal (mounted in the vehicle) while the vehicle is transporting a person to be rescued. The signal control unit 544 then transmits the received position information to the traffic signal control system 700 .
- the identification unit 343 identifies the person requesting assistance by vehicle as the disclosure destination attribute 31243 of the person to be rescued U1.
- the selection unit 344 selects from the plurality of relief candidates, the relief response condition 3133 includes "transport by vehicle", the current position included in the relief request is included in the geographical range of the relief response condition 3133, and the relief request is selected.
- a person whose received date and time is included in the time zone of the relief response condition 3133 is selected (S517).
- the selection unit 344 may add to the attribute information 3132 the possession of a driver's license as a further selection condition.
- relief candidate U22 is selected.
- the notification unit 345 transmits a relief request to the mobile terminal 42 possessed by the relief candidate U22 (S518), and the mobile terminal 42 replies acceptance of the relief request (S519).
- the relief candidate U22 drives the vehicle 421 while carrying the mobile terminal 42 and moves to the place indicated by the rescued person outline position 652 .
- FIG. 21 is a sequence diagram showing the flow of emergency transportation processing according to the third embodiment.
- the relief candidate U22 arrives at the relief recipient U1 and starts relief.
- the relief candidate U22 puts the rescued person U1 in the vehicle 421 and inputs a relief start notification to the mobile terminal 42 .
- the portable terminal 42 transmits a relief start notification to the fire department server 500a via the network N in response to the input of the relief candidate U22 (S601).
- the mobile terminal 42 includes the vehicle information (identification information such as the vehicle number) of the vehicle 421 and the current position in the relief start notification.
- the mobile terminal 42 may include the relief status in the relief start notification.
- the reception unit 541 of the fire station server 500a receives the relief start notification from the mobile terminal 42.
- the permitting unit 543 extracts vehicle information from the relief start notification, and permits the vehicle 421 as an emergency vehicle based on the extracted vehicle information (S602).
- the permitting unit 543 determines the medical institution to which the person to be rescued U1 is transported. Note that the medical institution to which the patient is transported may be included in the relief start notification.
- the update unit 542 updates the relief status information 512 (rescue status 5123 and current position 5124) based on the received relief start notification (S603).
- the signal control unit 544 transmits a signal control request including the location information and the transportation destination included in the relief start notification to the signal control system 700 via the network N (S604).
- the traffic light control system 700 determines the traffic light to be controlled based on the position information and the transport destination included in the received traffic light control request. For example, the traffic light control system 700 determines the closest traffic light 710 on the route to the transport destination from the position information as the control destination. Therefore, the traffic light control system 700 transmits a traffic light control instruction to the traffic light 710 via the network N (S605). For example, the traffic light control system 700 may issue a traffic light control instruction to turn the traffic light in the traveling direction of the vehicle 421 green and other traffic lights in the vicinity red.
- the vehicle 421 starts moving (running) to the destination medical institution under the driving of the relief candidate U22.
- the vehicle 421 transports the person to be rescued U1, the portable terminal 42, and the relief candidate U22.
- the mobile terminal 42 periodically acquires position information, and transmits the relief situation including the vehicle information and the position information to the fire department server 500a via the network N (S606).
- the reception unit 541 of the fire department server 500a receives the rescue situation from the portable terminal 42.
- the updating unit 542 updates the relief status information 512 (the relief status 5123 and the current position 5124) according to the received relief status (S607).
- the fire department server 500a recognizes it as an emergency vehicle from the vehicle information included in the rescue situation. Therefore, the signal control unit 544 transmits a traffic signal control request including the location information included in the rescue situation and the transportation destination determined above to the traffic signal control system 700 via the network N (S608).
- the traffic light control system 700 determines the traffic light to be controlled based on the position information and the transport destination included in the received traffic light control request. For example, the traffic light control system 700 determines the closest traffic light 720 on the route to the destination based on the position information as the control destination, and determines to release the control of the traffic light 710 . Therefore, the traffic light control system 700 transmits a traffic light control instruction (control cancellation) to the traffic light 710 via the network N (S609).
- the traffic light control system 700 also transmits a traffic light control instruction to the traffic light 720 via the network N (S610).
- vehicle 421 is assumed to have arrived at the destination medical institution driven by relief candidate U22.
- the rescue candidate U22 then unloads the rescued person U1 from the vehicle 421 and hands over the relief of the rescued person U1 to the staff of the medical institution.
- the relief candidate U22 inputs a relief completion notification to the portable terminal 42.
- the portable terminal 42 transmits a relief completion notice to the fire department server 500a via the network N in response to the input of the relief candidate U22 (S611).
- the reception unit 541 of the fire department server 500a receives the rescue situation from the portable terminal 42.
- the updating unit 542 updates the relief status information 512 based on the received relief completion notification (S612).
- the fire department server 500a recognizes the vehicle as an emergency vehicle and recognizes the completion of the rescue from the vehicle information included in the rescue completion notification. Therefore, the signal control unit 544 transmits a signal control request including the location information included in the relief completion notice and the transportation destination determined above to the signal control system 700 via the network N (S613).
- the traffic light control system 700 determines to release the control of the traffic light 720 based on the location information and the transport destination included in the received traffic light control request. Therefore, the traffic light control system 700 transmits a traffic light control instruction (control cancellation) to the traffic light 720 via the network N (S614).
- FIG. 22 is a diagram for explaining the concept of traffic light control according to the third embodiment.
- vehicle 421 is authorized as an emergency vehicle and is on the way to hospital 730 to which it is being transported.
- the traffic light control system 700 initially issues signal control instructions to set the traffic light 711 to green and the traffic lights 712, 713 and 714 to red.
- the traffic signal control system 700 releases the signal control of the traffic signals 711 to 714 .
- the traffic light control system 700 issues signal control instructions to turn the traffic light 721 green and the traffic lights 722, 723 and 724 red.
- the traffic light control system 700 releases the signal control of the traffic lights 721 to 724 .
- the rescuer can support the rapid transport of the rescued person U1 to a medical institution in a vehicle such as a private car.
- the traffic light control system 700 can appropriately give priority to the traffic of the vehicle because the position information during transportation is notified to the traffic light control system 700 via the fire department server 500a each time.
- the mobile terminal 42 may appropriately transmit the relief situation to the relief support device 300 .
- the fire department server 500a may transfer the relief status to the relief support device 300 each time the mobile terminal 42 receives the relief status.
- the fourth embodiment is a modification of the third embodiment described above.
- the fourth embodiment is different from the third embodiment in that the rescue support device 300b requests the traffic signal control system 700 to control the traffic signal when the person to be rescued U1 is transported by the emergency vehicle.
- FIG. 23 is a block diagram showing the overall configuration of a relief support system 1000b according to the fourth embodiment.
- the rescue support system 1000b is different from the rescue support system 1000a described above in that the rescue support device 300b is changed.
- the fire station server 500a does not need to have the signal control unit 544, although the permitting unit 543a is the same as in FIG. Since other configurations and situations are the same as those of the relief support system 1000a, overlapping explanations and illustrations are omitted as appropriate.
- FIG. 24 is a block diagram showing the configuration of a relief support device 300b according to the fourth embodiment.
- the relief support device 300b has a program 311b and a notification unit 345b that are changed from the relief support device 300 described above, and a signal control unit 347 is added.
- the program 311b is a computer program in which processing of the relief support method in the relief support device 300b according to the fourth embodiment is implemented.
- the reception unit 342 receives the vehicle information of the vehicle that transports the person to be rescued and the location information of the portable terminal from the portable terminal of the rescuer who has received the rescue request.
- the notification unit 345b notifies the fire department server 500a of the emergency vehicle permission application for the vehicle, including the vehicle information.
- the signal control unit 347 sends a traffic signal control request to the traffic signal control system 700 so that the vehicle can pass preferentially from the location information to the transport destination of the rescued person.
- the reception unit 342 receives position information from a mobile terminal (mounted in the vehicle) while the vehicle is transporting the person to be rescued.
- the signal control unit 347 then transmits the received position information to the traffic signal control system 700 .
- the signal control unit 347 may be included in the notification unit 345b.
- FIG. 25 is a sequence diagram showing the flow of emergency transportation processing according to the fourth embodiment.
- the relief candidate U22 accepts the rescue request of the rescued person U1 and moves to the rescued person U1 by the vehicle 421, which is the same as in the third embodiment.
- FIG. 25 shows, as a main difference from FIG.
- the portable terminal 42 transmits a relief start notification to the relief support device 300b via the network N according to the input of the relief candidate U22 (S601a).
- the reception unit 342 of the relief support device 300b receives the relief start notification from the mobile terminal 42 .
- the notification unit 345b extracts vehicle information and location information from the relief start notification, and transmits an emergency vehicle permission application including the extracted vehicle information and location information to the fire department server 500a via the network N ( S601b).
- the fire station server 500a permits the vehicle 421 as an emergency vehicle based on the vehicle information included in the received permission application, and determines the medical institution to which the person to be rescued U1 is transported.
- the fire department server 500a transmits a permission notice including information on the destination medical institution to the relief support device 300b via the network N (S602a).
- the reception unit 342 of the relief support device 300b receives the permission notification from the fire station server 500a. Then, the updating unit 346 updates the relief status (rescue history 3136) based on the received relief start notification (S603a). Incidentally, the fire department server 500a may update the relief situation as in step S603 of FIG.
- the signal control unit 347 transmits a signal control request including the location information included in the relief start notification and the transport destination included in the permission notification to the signal control system 700 via the network N (S604a). Thereafter, the traffic light control system 700 executes step S605 as in FIG.
- the mobile terminal 42 periodically acquires position information, and transmits the relief status including the vehicle information and the position information to the relief support device 300b via the network N. (S606a).
- the reception unit 342 of the relief support device 300b receives the relief status from the mobile terminal 42 .
- the updating unit 346 updates the relief status (rescue history 3136) according to the received relief status (S607a).
- the relief support device 300b recognizes the vehicle as an emergency vehicle from the vehicle information included in the relief situation.
- the signal control unit 347 transmits a signal control request including the location information included in the rescue situation and the transport destination included in the permission notification to the signal control system 700 via the network N (S608a). Thereafter, the traffic light control system 700 executes steps S609 and S610 as in FIG.
- the vehicle 421 arrives at the destination medical institution, and the relief candidate U22 hands over the relief of the relief recipient U1 to the staff of the medical institution.
- the portable terminal 42 transmits a relief completion notice to the relief support device 300b via the network N in response to the input of the relief candidate U22 (S611a).
- the reception unit 342 of the relief support device 300b receives the relief status from the mobile terminal 42 .
- the update unit 346 updates the relief status (rescue history 3136) according to the received relief completion notification (S612a).
- the relief support device 300b recognizes the vehicle as an emergency vehicle and recognizes the completion of the relief from the vehicle information included in the relief completion notification.
- the signal control unit 347 transmits a signal control request including the location information included in the relief completion notification and the transport destination included in the permission notification to the signal control system 700 via the network N (S613a). Thereafter, the traffic light control system 700 executes step S614 as in FIG.
- the portable terminal 42 may appropriately transmit the rescue situation to the fire department server 500a.
- the relief support device 300b may transfer the relief status to the fire station server 500a each time the mobile terminal 42 receives the relief status.
- Embodiment 5 is a modification of Embodiments 2 to 4 described above.
- the biometric authentication function is incorporated in the rescue support device 300.
- the relief assistance device 300 according to the fifth embodiment further associates the user ID 3121 of the rescued person information 312 with the user's facial image or facial feature information and stores the information.
- the identification unit 343 of the relief support apparatus 300 according to the fifth embodiment collates the facial feature information of a plurality of persons with the facial feature information of the user to be authenticated to control face authentication. That is, the specifying unit 343 acquires a face authentication result by matching facial feature information extracted from the user's facial region with facial feature information stored in the storage unit 310 to perform face authentication.
- the fifth embodiment can also achieve the same effects as those of the second to fourth embodiments described above.
- Embodiment 3 or 4 as a rescuer support when the rescuer directly transports the rescued person to the hospital, information on the rescued person (disclosed information that satisfies the disclosure information type) and the current condition Candidates may be presented.
- the relief candidate U22 who arrives at the rescued person U1 inputs the condition of the rescued person U1 to the portable terminal 42 when starting relief.
- the portable terminal 42 transmits the condition of the person to be rescued U1 input by the relief candidate U22 via the network N to the fire station server 500a.
- the fire department server 500a selects a medical facility to be transported to based on the notification content (disclosure information of the rescued person U1) notified in advance in step S520 or the like and the condition of the rescued person U1 received from the portable terminal 42.
- the fire department server 500a may determine (select) two or more transportation destination candidates from a plurality of medical institutions.
- the fire department server 500a notifies the mobile terminal 42 of the determined (selected) one or more transportation destination candidates via the network N.
- FIG. The portable terminal 42 displays the notified transport destination candidates on the screen. Therefore, the rescue candidate U22 can grasp the transportation destination candidate of the rescued person U1 through the screen of the mobile terminal 42 (quickly and accurately without checking it by himself/herself).
- the fire station server 500a may determine the transportation destination candidate by prioritizing the medical institution. This makes it possible to present a transport destination that is more suitable for relief of the person to be rescued U1.
- the fire department server 500a takes into consideration the distance from the current position of the person to be rescued U1, the chronic disease of the person to be rescued U1, the current condition, etc., and selects the medical institution from among a plurality of medical institutions along with the reason for decision (reason for selection). A plurality of destination candidates may be determined (selected).
- the relief candidate U22 may take a picture of the body of the person to be rescued U1 with the portable terminal 42 and have the taken image transmitted to the fire department server 500a.
- the portable terminal 42 transmits the photographed image of the person to be rescued U1 at the start of rescue to the fire station server 500a via the network N.
- the fire department server 500a analyzes the received photographed image and estimates the condition of the person to be rescued U1. Then, the fire department server 500a may determine a transport destination candidate based on the disclosed information and the estimated condition of the person to be rescued U1. In this case, it is assumed that the person to be rescued U1 has agreed in advance to photographing his/her own body during the rescue and to provide the photographed image to the fire station server 500a.
- the destination of transmission of the condition of the person to be rescued U1 and the photographed image from the portable terminal 42 is the rescue support device 300b instead of the fire station server 500a. Then, like the fire department server 500a, the relief support device 300b estimates the condition of the person to be rescued U1 from the captured image, and determines and notifies the transport destination candidate.
- FIG. 26 is a diagram showing an example of a display screen 690 of transfer destination candidates.
- the mobile terminal 42 or the like receives one or more carry-out destination candidates and selection reasons from the fire station server 500a or the relief support device 300b as described above, the mobile terminal 42 or the like displays the carry-out destination candidate display screen 690 .
- the transport destination candidate display screen 690 includes a current position 691 of the rescued person, transport destination candidates 6921 to 6923, a selection column 693, a selection reason 694, and an OK button 695.
- the current position of the rescued person 691 indicates the current position of the rescued person U1 on the map.
- Destination candidates 6921 to 6923 indicate the positions on the map of the destination candidates selected by the fire department server 500a or the relief support device 300b.
- the transportation destination candidates 6921 to 6923 may indicate marks indicating positions, names of medical institutions, and the like.
- the destination candidate 6921 corresponds to XXX hospital
- the destination candidate 6922 corresponds to YYY hospital
- the destination candidate 6923 corresponds to ZZZ emergency medical center.
- a selection field 693 is a field for receiving selection of a destination candidate, and is, for example, a check box.
- a selection reason 694 is a column for displaying the reason for selecting each destination candidate.
- the transportation destination candidate 6921(A) is XXX hospital, and the reason for its selection is the "family doctor" of the person to be rescued U1.
- the transportation destination candidate 6922 (B) is YYY hospital, which is the closest to the current position of the rescued person U1.
- the transportation destination candidate 6923 (C) is the ZZZ emergency medical center, which indicates that it is possible to deal with the condition of the rescued person U1 (although it is a little far in terms of distance).
- the determination button 695 is a button for determining the transportation destination candidate selected in the selection column 693 as the transportation destination and notifying the fire station server 500a or the relief support device 300b when pressed.
- the rescue candidate U21 confirms the positions of the transportation destination candidates 6921 to 6923 and the selection reason 694 on the transportation destination candidate display screen 690, checks "A" in the selection column 693, and presses the determination button 695.
- the mobile terminal 42 notifies the fire station server 500a or the relief support device 300b via the network N of the selected transportation destination candidate A "XXX Hospital" as the transportation destination.
- the hardware configuration has been described, but the configuration is not limited to this.
- the present disclosure can also implement arbitrary processing by causing a CPU to execute a computer program.
- Non-transitory computer readable media include various types of tangible storage media.
- Examples of non-transitory computer-readable media include magnetic recording media (e.g., flexible discs, magnetic tapes, hard disk drives), magneto-optical recording media (e.g., magneto-optical discs), CD-ROMs (Read Only Memory), CD-Rs, Includes CD-R/W, DVD (Digital Versatile Disc), semiconductor memory (eg, mask ROM, PROM (Programmable ROM), EPROM (Erasable PROM), flash ROM, RAM (Random Access Memory)).
- magnetic recording media e.g., flexible discs, magnetic tapes, hard disk drives
- magneto-optical recording media e.g., magneto-optical discs
- CD-ROMs Read Only Memory
- CD-Rs Includes CD-R/W
- DVD Digital Versatile Disc
- semiconductor memory eg, mask ROM, PROM (Programmable ROM), EPROM (Erasable PROM), flash ROM,
- the program may also be delivered to the computer on various types of transitory computer readable medium.
- Examples of transitory computer-readable media include electrical signals, optical signals, and electromagnetic waves.
- Transitory computer-readable media can deliver the program to the computer via wired channels, such as wires and optical fibers, or wireless channels.
- a rescue support device comprising (Appendix A2)
- the information disclosure conditions include attribute information of the relief candidate to be disclosed,
- the relief response conditions include relief contents that can be handled by each relief candidate,
- the selecting means selects, from among the plurality of relief candidates, the relief candidate whose relief response condition is a relief content that can be handled according to the attribute information included in the information disclosure condition as the rescuer.
- the rescue support device described in . The information disclosure condition includes the type of information of the rescued person that the rescued person permits disclosure to the plurality of rescue candidates,
- the selection means selects, from among the plurality of relief candidates, the relief candidate whose information on the rescued person corresponding to the information type included in the information disclosure condition satisfies the relief response condition as the rescuer.
- the rescue support device according to Appendix A1 or A2. the relief request includes the current location of the rescued person;
- the relief response conditions include a geographical range that can be handled by each relief candidate,
- the selection means further considers the current location included in the relief request, the current location of each relief candidate, and the geographical range included in the relief response condition, and selects the rescuer.
- a rescue support device according to any one of A3.
- the receiving means is accepting the rescue request including the vital information transmitted from the information terminal when the vital information of the rescued person detected by the information terminal worn by the rescued person satisfies a predetermined condition;
- the selection means is The relief support device according to any one of Appendices A1 to A4, wherein the rescuer is selected in consideration of vital signs information included in the relief request.
- Appendix A6 The relief support device according to any one of Appendices A1 to A5, wherein the notifying means notifies an emergency organization server of notification content corresponding to a response from the mobile terminal to the relief request.
- the receiving means is Receiving vehicle information of a vehicle transporting the person to be rescued and location information of the portable terminal from the portable terminal of the rescuer who has received the rescue request,
- the notification means Notifying the ambulance server of an emergency vehicle permission application for the vehicle including the vehicle information, If the vehicle is permitted as an emergency vehicle, a traffic signal control request is sent to a predetermined traffic signal control system to allow the vehicle to pass preferentially from the position information to the transportation destination of the rescued person.
- the rescue support device according to appendix A6.
- the notification means The rescue support device according to appendix A7, wherein when the vehicle receives the location information from the mobile terminal while the person being rescued is being transported, the location information is transmitted to the traffic signal control system.
- the relief request includes personal identification information of the relief recipient, further comprising identifying means for identifying the person to be rescued using the personal identification information included in the relief request;
- the rescue support device according to any one of Appendices A1 to A8, wherein the selection means selects the rescuer using the information disclosure condition corresponding to the identified rescue recipient.
- the personal identification information is biometric information of the person to be rescued,
- the relief assistance device according to appendix A9, wherein the identifying means identifies the rescued person by performing biometrics authentication on the biometric information included in the relief request.
- the rescue support device is registration means for registering conditions for information disclosure of a person to be rescued and conditions for relief of each of a plurality of relief candidates; receiving means for receiving a request for relief from a predetermined information terminal of a person to be rescued; selection means for selecting a rescuer from among the plurality of rescue candidates based on the information disclosure condition of the rescued person related to the rescue request and the rescue response condition; a notification means for notifying the selected rescuer's portable terminal of a rescue request for the rescued person; with The notification means notifies the emergency organization server of notification content corresponding to a response from the mobile terminal to the relief request,
- the rescue support system wherein the ambulance server performs processing according to the content of the notification.
- Appendix B2 The notification means when receiving a response from the mobile terminal to the effect that the request for relief has been received, notifying the emergency service server of information regarding the rescued person and the rescuer as the notification content;
- the ambulance server Register the content of the received notification as a relief situation,
- the relief support system according to appendix B1, wherein, when a status report of the rescued person is received from the portable terminal, the relief status is updated according to the status report.
- the ambulance server The relief support system according to appendix B1 or B2, which instructs departure of an ambulance to rescue the person to be rescued based on the content of the received notification.
- the ambulance server Receiving vehicle information of a vehicle transporting the person to be rescued and location information of the portable terminal from the portable terminal of the rescuer who has received the rescue request, authorizing the vehicle as an emergency vehicle based on the vehicle information;
- a request for traffic signal control for giving priority to passing the vehicle from the position information to the transportation destination of the rescued person is transmitted to a predetermined traffic signal control system.
- (Appendix D1) a registration process for registering the information disclosure conditions of the relief recipient and the relief response conditions of each of a plurality of relief candidates; a reception process for receiving a relief request from a predetermined relief recipient's information terminal; a selection process of selecting a rescuer from among the plurality of rescue candidates based on the information disclosure condition of the rescue recipient pertaining to the rescue request and the rescue response condition; a notification process of notifying the rescue request of the rescue recipient to the portable terminal of the rescuer selected;
- a non-transitory computer-readable medium that stores a program that causes a computer to execute
- Relief support device 11 registration unit 12 reception unit 13 selection unit 14 notification unit 1000 relief support system 1000a relief support system 1000b relief support system 100 information terminal 200 authentication device 210 face information DB 211 User ID 212 Facial feature information 220 Face detection unit 230 Feature point extraction unit 240 Registration unit 250 Authentication unit 300 Relief support device 300b Relief support device 310 Storage unit 311 Program 311b Program 312 Relief recipient information 3121 User ID 3122 Personal information 3123 Health information 3124 Condition information 31241 Notification condition 31242 Disclosure information type 31243 Disclosure destination attribute 313 Relief candidate information 3131 User ID 3132 attribute information 3133 relief condition 3134 current position 3135 terminal information 3136 relief history 3137 evaluation information 320 memory 330 communication unit 340 control unit 341 registration unit 342 reception unit 343 identification unit 344 selection unit 345 notification unit 345b notification unit 346 update unit 347 signal Control unit 41 Mobile terminal 42 Mobile terminal 4m Mobile terminal 421 Vehicle 4m1 Vehicle 500 Fire station server 500a Fire station server 510 Storage unit 511 Program 511a Program 512 Relief situation information 5121 Rescue recipient
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Emergency Management (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Abstract
本発明にかかる救護支援装置(1)は、被救護者の情報開示条件と、複数の救護候補者のそれぞれの救護対応条件とを登録する登録部(11)と、所定の被救護者の情報端末から救護要求を受け付ける受付部(12)と、前記救護要求にかかる被救護者の前記情報開示条件と、前記救護対応条件とに基づいて、前記複数の救護候補者の中から救護者を選択する選択部(13)と、前記選択した救護者の携帯端末へ、前記被救護者の救護要請を通知する通知部(14)と、を備える。
Description
本発明は、救護支援装置、救護支援システム、救護支援方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体に関し、特に、被救護者の救護を支援するための救護支援装置、救護支援システム、救護支援方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体に関する。
近年、不要な救急搬送の急増により、本来、優先度の高い被救護者に対する救護や救急搬送が遅れる場合が増えている。そのため、消防局以外に地域ごとに緊急の救護や搬送を手助けするサービスの必要性が高まっている。
特許文献1には、救助要請支援装置に関する技術が開示されている。特許文献1にかかる救助要請支援サーバは、要救助者からの救助要請要求に応じて、要救助者の現在位置に基づいて、予め登録された救助候補者の中から救助者を選定する。救助要請支援サーバは、選定された救助者の端末に、要救助者の現在位置を含めた救助要請通知を送信する。併せて、救助要請支援サーバは、消防指令センタに対して緊急通報を行う。
しかしながら、特許文献1に係る技術では、被救護者と救護者とのマッチングの精度が不十分であった。救護者は救急救命の専任者ではなく、スキルや対応可能な時間帯にバラつきがあるためである。また、被救護者も救護者に対する要望があるためである。
本開示は、このような問題点を解決するためになされたものであり、被救護者と救護者とのマッチングの精度を向上させるための救護支援装置、システム及び方法並びに非一時的なコンピュータ可読媒体を提供することを目的とする。
本開示の第1の態様にかかる救護支援装置は、
被救護者の情報開示条件と、複数の救護候補者のそれぞれの救護対応条件とを登録する登録手段と、
所定の被救護者の情報端末から救護要求を受け付ける受付手段と、
前記救護要求にかかる被救護者の前記情報開示条件と、前記救護対応条件とに基づいて、前記複数の救護候補者の中から救護者を選択する選択手段と、
前記選択した救護者の携帯端末へ、前記被救護者の救護要請を通知する通知手段と、
を備える。
被救護者の情報開示条件と、複数の救護候補者のそれぞれの救護対応条件とを登録する登録手段と、
所定の被救護者の情報端末から救護要求を受け付ける受付手段と、
前記救護要求にかかる被救護者の前記情報開示条件と、前記救護対応条件とに基づいて、前記複数の救護候補者の中から救護者を選択する選択手段と、
前記選択した救護者の携帯端末へ、前記被救護者の救護要請を通知する通知手段と、
を備える。
本開示の第2の態様にかかる救護支援システムは、
救護支援装置と、
救急機関サーバと、を備え、
前記救護支援装置は、
被救護者の情報開示条件と、複数の救護候補者のそれぞれの救護対応条件とを登録する登録手段と、
所定の被救護者の情報端末から救護要求を受け付ける受付手段と、
前記救護要求にかかる被救護者の前記情報開示条件と、前記救護対応条件とに基づいて、前記複数の救護候補者の中から救護者を選択する選択手段と、
前記選択した救護者の携帯端末へ、前記被救護者の救護要請を通知する通知手段と、
を備え、
前記通知手段は、前記救護要請に対する前記携帯端末からの応答に応じた通知内容を前記救急機関サーバへ通知し、
前記救急機関サーバは、前記通知内容に応じた処理を行う。
を備える。
救護支援装置と、
救急機関サーバと、を備え、
前記救護支援装置は、
被救護者の情報開示条件と、複数の救護候補者のそれぞれの救護対応条件とを登録する登録手段と、
所定の被救護者の情報端末から救護要求を受け付ける受付手段と、
前記救護要求にかかる被救護者の前記情報開示条件と、前記救護対応条件とに基づいて、前記複数の救護候補者の中から救護者を選択する選択手段と、
前記選択した救護者の携帯端末へ、前記被救護者の救護要請を通知する通知手段と、
を備え、
前記通知手段は、前記救護要請に対する前記携帯端末からの応答に応じた通知内容を前記救急機関サーバへ通知し、
前記救急機関サーバは、前記通知内容に応じた処理を行う。
を備える。
本開示の第3の態様にかかる救護支援方法は、
コンピュータが、
被救護者の情報開示条件と、複数の救護候補者のそれぞれの救護対応条件とを登録し、
所定の被救護者の情報端末から救護要求を受け付け、
前記救護要求にかかる被救護者の前記情報開示条件と、前記救護対応条件とに基づいて、前記複数の救護候補者の中から救護者を選択し、
前記選択した救護者の携帯端末へ、前記被救護者の救護要請を通知する。
コンピュータが、
被救護者の情報開示条件と、複数の救護候補者のそれぞれの救護対応条件とを登録し、
所定の被救護者の情報端末から救護要求を受け付け、
前記救護要求にかかる被救護者の前記情報開示条件と、前記救護対応条件とに基づいて、前記複数の救護候補者の中から救護者を選択し、
前記選択した救護者の携帯端末へ、前記被救護者の救護要請を通知する。
本開示の第4の態様にかかるプログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体は、
被救護者の情報開示条件と、複数の救護候補者のそれぞれの救護対応条件とを登録する登録処理と、
所定の被救護者の情報端末から救護要求を受け付ける受付処理と、
前記救護要求にかかる被救護者の前記情報開示条件と、前記救護対応条件とに基づいて、前記複数の救護候補者の中から救護者を選択する選択処理と、
前記選択した救護者の携帯端末へ、前記被救護者の救護要請を通知する通知処理と、
をコンピュータに実行させる。
被救護者の情報開示条件と、複数の救護候補者のそれぞれの救護対応条件とを登録する登録処理と、
所定の被救護者の情報端末から救護要求を受け付ける受付処理と、
前記救護要求にかかる被救護者の前記情報開示条件と、前記救護対応条件とに基づいて、前記複数の救護候補者の中から救護者を選択する選択処理と、
前記選択した救護者の携帯端末へ、前記被救護者の救護要請を通知する通知処理と、
をコンピュータに実行させる。
本開示により、被救護者と救護者とのマッチングの精度を向上させるための救護支援装置、システム及び方法並びに非一時的なコンピュータ可読媒体を提供することができる。
以下では、本開示の実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。各図面において、同一又は対応する要素には同一の符号が付されており、説明の明確化のため、必要に応じて重複説明は省略される。
<実施形態1>
図1は、本実施形態1にかかる救護支援装置1の構成を示すブロック図である。救護支援装置1は、被救護者の救護を支援するためのコンピュータである。ここで、救護支援装置1は、通信ネットワーク(不図示、以降、通信ネットワークを単にネットワークとも称する)を介して、被救護者が所持する情報端末及び複数の救護候補者のそれぞれが所持する複数の携帯端末と接続されている。尚、ネットワークは、有線か無線であるかを問わないし、通信プロトコルの種別を問わない。
図1は、本実施形態1にかかる救護支援装置1の構成を示すブロック図である。救護支援装置1は、被救護者の救護を支援するためのコンピュータである。ここで、救護支援装置1は、通信ネットワーク(不図示、以降、通信ネットワークを単にネットワークとも称する)を介して、被救護者が所持する情報端末及び複数の救護候補者のそれぞれが所持する複数の携帯端末と接続されている。尚、ネットワークは、有線か無線であるかを問わないし、通信プロトコルの種別を問わない。
救護支援装置1は、登録部11と、受付部12と、選択部13と、通知部14とを備える。登録部11は、被救護者の情報開示条件と、複数の救護候補者のそれぞれの救護対応条件とを登録する。尚、登録部11は、情報開示条件と救護対応条件とを同一又は異なる記憶装置に格納するものとする。そして、当該記憶装置は、救護支援装置1に内蔵されているか、直接又はネットワークを介して救護支援装置1と接続されたものであればよい。また、情報開示条件とは、被救護者に関する情報について、救護候補者に対して開示を許可する情報や開示先に関する定義情報である。被救護者に関する情報とは、個人情報、健康情報、救護の希望条件等を含むものであってもよい。また、救護対応条件とは、各救護候補者が対応可能な救護内容や希望する被救護者の条件等の定義情報である。
受付部12は、所定の被救護者の情報端末から救護要求を受け付ける。ここで、救護要求には、情報端末の現在位置を示す位置情報を含んでも良い。また、救護要求には、情報端末の識別情報、又は、被救護者の本人特定情報を含んでも良い。
選択部13は、救護要求にかかる被救護者の情報開示条件と、救護対応条件とに基づいて、複数の救護候補者の中から救護者を選択する。
通知部14は、選択した救護者の携帯端末へ、被救護者の救護要請を通知する。ここで、救護要請には、被救護者の現在位置や情報開示条件を満たす情報を含めても良い。
図2は、本実施形態1にかかる救護支援方法の流れを示すフローチャートである。まず、登録部11は、被救護者の情報開示条件と、複数の救護候補者のそれぞれの救護対応条件とを登録する(S11)。例えば、登録部11は、被救護者の情報端末から情報開示条件を受信し、所定の記憶装置に登録する。また、登録部11は、各救護候補者の携帯端末から救護対応条件を受信し、所定の記憶装置に登録する。
次に、受付部12は、所定の被救護者の情報端末から救護要求を受け付ける(S12)。そして、選択部13は、救護要求にかかる被救護者の情報開示条件と、救護対応条件とに基づいて、複数の救護候補者の中から救護者を選択する(S13)。その後、通知部14は、選択した救護者の携帯端末へ、被救護者の救護要請を通知する(S14)。
本実施形態にかかる救護支援装置1は、緊急時に救護を求めるユーザである被救護者と、条件付きで被救護者を救護することが可能である救護候補者とを対象とするものである。特に、救護候補者は、救急救命の専任者ではなく、スキルや対応可能な時間帯にバラつきがあるものとする。救護支援装置1は、被救護者から入力された情報開示条件を予め登録する。また、救護支援装置1は、複数の救護候補者のそれぞれから入力された救護対応条件を予め登録する。そして、救護支援装置1は、救護要請に応じて情報開示条件と救護対応条件とを満たす救護者を、複数の救護候補者の中から選択する。そのため、本実施形態では、救護要請にかかる被救護者と各救護候補者の双方の要望を満たすことができる。例えば、被救護者は、救護要請のために自身の情報を開示する対象者として所定のスキルを有する救護候補者を指定できる。つまり、情報開示条件に救護候補者のスキル等を指定してもよい。そのため、救護支援装置1は、複数の救護候補者の中から、救護要求にかかる被救護者が指定した情報開示条件を満たす者を救護者として選択できる。よって、被救護者の要望を満たす救護者を選択できる。また、救護候補者は、自身が対応可能な救護内容や時間帯を救護対応条件として指定できる。そのため、救護候補者は、救護支援装置1により救護者として救護要請される場合には、自身の救護対応条件を満たす場合となる。よって、被救護者と救護者とのマッチングの精度を向上させることができる。そして、救護支援装置1は、このように選択された救護者の携帯端末へ救護要請を通知する。そのため、救護を効果的に支援できる。
尚、救護支援装置1は、図示しない構成としてプロセッサ、メモリ及び記憶装置を備えるものである。また、当該記憶装置には、本実施形態にかかる救護支援方法の処理が実装されたコンピュータプログラムが記憶されている。そして、当該プロセッサは、記憶装置からコンピュータプログラムを前記メモリへ読み込ませ、当該コンピュータプログラムを実行する。これにより、前記プロセッサは、登録部11、受付部12、選択部13及び通知部14の機能を実現する。
または、登録部11、受付部12、選択部13及び通知部14は、それぞれが専用のハードウェアで実現されていてもよい。また、各装置の各構成要素の一部又は全部は、汎用または専用の回路(circuitry)、プロセッサ等やこれらの組合せによって実現されもよい。これらは、単一のチップによって構成されてもよいし、バスを介して接続される複数のチップによって構成されてもよい。各装置の各構成要素の一部又は全部は、上述した回路等とプログラムとの組合せによって実現されてもよい。また、プロセッサとして、CPU(Central Processing Unit)、GPU(Graphics Processing Unit)、FPGA(field-programmable gate array)、量子プロセッサ(量子コンピュータ制御チップ)等を用いることができる。
また、救護支援装置1の各構成要素の一部又は全部が複数の救護支援装置や回路等により実現される場合には、複数の救護支援装置や回路等は、集中配置されてもよいし、分散配置されてもよい。例えば、救護支援装置や回路等は、クライアントサーバシステム、クラウドコンピューティングシステム等、各々が通信ネットワークを介して接続される形態として実現されてもよい。また、救護支援装置1の機能がSaaS(Software as a Service)形式で提供されてもよい。
<実施形態2>
本実施形態2は、上述した実施形態1の具体例である。図3は、本実施形態2にかかる救護支援システム1000の全体構成を示すブロック図である。救護支援システム1000は、被救護者U1に対する救護を、複数の救護候補者U21からU2m(mは2以上の自然数。)や救急隊員により行うことを支援するための情報システムである。救護支援システム1000は、情報端末100、認証装置200、救護支援装置300、携帯端末41、42、・・・及び4m、並びに、消防局サーバ500を備える。情報端末100、認証装置200、救護支援装置300、携帯端末41、42、・・・及び4m、並びに、消防局サーバ500のそれぞれは、ネットワークNを介して接続される。ここで、ネットワークNは、有線又は無線の通信回線、例えばインターネットである。
本実施形態2は、上述した実施形態1の具体例である。図3は、本実施形態2にかかる救護支援システム1000の全体構成を示すブロック図である。救護支援システム1000は、被救護者U1に対する救護を、複数の救護候補者U21からU2m(mは2以上の自然数。)や救急隊員により行うことを支援するための情報システムである。救護支援システム1000は、情報端末100、認証装置200、救護支援装置300、携帯端末41、42、・・・及び4m、並びに、消防局サーバ500を備える。情報端末100、認証装置200、救護支援装置300、携帯端末41、42、・・・及び4m、並びに、消防局サーバ500のそれぞれは、ネットワークNを介して接続される。ここで、ネットワークNは、有線又は無線の通信回線、例えばインターネットである。
尚、以下の説明では、被救護者の本人特定処理のための認証を生体認証の一例である顔認証とし、本人特定情報を生体情報の一例である顔特徴情報とする。但し、生体認証及び生体情報は撮影画像を利用する他の技術を適用可能である。例えば、生体情報は、指紋、声紋、静脈、網膜、瞳の虹彩の模様(パターン)といった個人に固有の身体的特徴から計算されるデータ(特徴量)を用いても構わない。また、本人特定処理は生体認証以外であってもよく、本人特定情報も生体情報以外であってもよい。
被救護者U1は、緊急時に救護を求める人物である。被救護者U1は、例えば、高齢者や持病保持者である。被救護者U1は、情報端末100を所持している。情報端末100は、例えば、被救護者U1が装着する携帯型端末(ウェアラブルデバイス、バイタル端末)であるか、被救護者U1が操作する携帯電話端末、スマートフォン、タブレット端末等である。情報端末100は、救護支援装置300との通信を行うためのアプリケーションがインストールされ、当該アプリケーションが動作しているものとする。
情報端末100は、被救護者U1により入力された個人情報、健康情報、条件情報等を含む登録要求を、ネットワークNを介して救護支援装置300へ送信する。個人情報は、被救護者U1の氏名、住所、生年月日、性別、同居家族の情報、身分証明書、障害者又は要介護者情報、支払手段情報、生体情報等である。支払手段情報は、クレジットカード情報や金融機関の引き落とし口座情報であればよい。生体情報は、被救護者U1の顔を含む領域が撮影された顔画像であってもよい。健康情報は、被救護者U1の既往歴(心筋梗塞等)、アレルギーに関する情報(甲殻類等)、血液型等である。また、健康情報は、バイタル情報を含んでも良い。バイタル情報は、例えば、体表温度、血圧、心拍数等である。条件情報は、救護要求の通知条件、開示情報種別及び開示先属性等を含む。開示情報種別は、被救護者U1が救護候補者に対して開示を許可する被救護者U1に関する情報(被救護者情報)の種別である。開示先属性は、被救護者情報の開示先とする被救護者の属性情報である。また、条件情報は、救護者に対して追加で支払い可能な謝礼金額等を含んでも良い。尚、上記登録要求は、情報端末100以外の情報処理装置により行われていても良い。
情報端末100は、GPS(Global Positioning System)衛星(不図示)等から定期的にGPS情報を受信することにより、GPS情報を現在位置を示す位置情報として取得する。情報端末100は、所定の通知条件を満たす場合に、被救護者U1の救護要求(アラート)をネットワークNを介して救護支援装置300へ送信する。救護要求には、情報端末100の現在位置と被救護者U1の本人特定情報とが含まれる。尚、本人特定情報は、被救護者U1の生体情報やユーザID等の識別情報であってもよい。または、救護要求には、本人特定情報の代わりに、情報端末100の識別情報やIP(Internet Protocol)アドレス等の端末識別情報を含めても良い。また、救護要求には、以下で計測されたバイタル情報を含めても良い。
情報端末100がバイタル端末である場合、情報端末100は、被救護者U1の健康状態を監視する。例えば、情報端末100は、被救護者U1の体表温度、血圧、心拍数等のバイタル情報を定期的に計測し、計測値が所定条件を満たすか否かを判定する。具体的には、情報端末100は、計測値が所定範囲外であるか否か、所定値以上もしくは所定値以下等を所定条件として判定する。例えば、情報端末100は、計測した心拍数が異常値を示す場合、計測値が所定条件を満たすと判定する。情報端末100は、計測値が所定条件を満たす場合、被救護者U1の健康状態が悪くなった(例えば、体調が急変した)ことを検出する。そして、情報端末100は、計測値が所定条件を満たす場合、所定の通知条件を満たすとし、被救護者U1の救護要求を送信する。
または、情報端末100が携帯電話端末、スマートフォン、タブレット端末等である場合、情報端末100は、上述したアプリケーションに対する被救護者U1の操作に応じて、救護要求を送信してもよい。この場合、所定の通知条件は、情報端末100に対する被救護者U1による救護要求の操作となる。例えば、情報端末100は、上述したアプリケーションにより画面に表示されるアラートボタンに対する押下操作を被救護者U1による救護要求の操作としてもよい。尚、被救護者U1は、自身の健康状態に限らず、事故や怪我の際、又は、地震や洪水などで被災し一人で避難できない際等に、救護要求の操作を行っても良い。
または、被救護者U1が心臓にペースメーカを装着している場合、情報端末100は、ペースメーカの異常を検出した場合に、所定の通知条件を満たすと判定してもよい。その他、情報端末100は、被救護者U1が一定時間以上、動作しなくなったことや倒れたことを検出した場合に、所定の通知条件を満たすと判定してもよい。尚、情報端末100は、救護要求に事故や怪我の有無を含めてもよい。
救護候補者U21、U22、・・・及びU2mは、条件付きで被救護者を救護することが可能である人物である。救護候補者U21等は、例えば、医師、看護師、准看護師、上級救命講習受講者、普通救命講習受講者、車両による支援希望者、自治体の消防防災関係者等である。救護候補者U21等は、例えば、医師や看護師等が勤務時間外(休日や夜間等)に、近所の被救護者の救護を支援することとしてもよい。また、救護候補者U21等の一部は、自家用車等の車両を利用して救護を行っても良い。例えば、救護候補者U22は、車両421を救護に利用できるものとし、救護候補者U2mは、車両4m1を救護に利用できるものとする。
救護候補者U21等は、携帯端末41等を所持している。具体的には、救護候補者U21は携帯端末41、救護候補者U22は携帯端末42、・・・救護候補者U2mは携帯端末4mを所持しているものとする。携帯端末41等は、例えば、所持する救護候補者U21等が操作する携帯電話端末、スマートフォン、タブレット端末等である。携帯端末41等は、救護支援装置300との通信を行うためのアプリケーションがインストールされ、当該アプリケーションが動作しているものとする。
携帯端末41は、救護候補者U21により入力された個人情報、端末情報、属性情報、救護対応条件等を含む登録要求を、ネットワークNを介して救護支援装置300へ送信する。個人情報は、救護候補者U21の氏名、住所、生年月日、性別、謝礼金の振込先口座情報等である。個人情報は、救護候補者U21の生体情報等の本人特定情報を含んでも良い。端末情報は、携帯端末41の識別情報やIPアドレス等である。属性情報は、救護候補者U21の職業や資格等を示す情報である。属性情報は、医師、看護師、准看護師、上級もしくは普通救命講習受講者を示す情報を含む。また、属性情報は、自動車運転免許を保有することを含んでもよい。救護対応条件は、救護可能な地理的範囲、対応可能な救護内容、時間帯、除外条件、報酬条件等を含む。尚、携帯端末42等についても同様である。尚、上記登録要求は、携帯端末41等以外の情報処理装置により行われていても良い。
携帯端末41等は、GPS衛星等から定期的にGPS情報を受信することにより、GPS情報を現在位置を示す位置情報として取得する。携帯端末41等は、定期的に現在位置と端末識別情報又はユーザIDとを含む位置報告を、ネットワークNを介して救護支援装置300へ送信する。尚、ユーザIDは、携帯端末41等による登録要求時に救護候補者U21等に対して発行されたユーザの識別情報である。
被救護者U1及び救護候補者U21からUmは、救護支援システム1000のユーザといえる。
認証装置200は、複数の人物(ユーザ、被救護者U1等)の顔特徴情報を記憶する情報処理装置である。また、認証装置200は、外部から受信した顔認証要求に応じて、当該要求に含まれる顔画像又は顔特徴情報について、各ユーザの顔特徴情報と照合を行い、照合結果(認証結果)を要求元へ返信する。
図4は、本実施形態2にかかる認証装置200の構成を示すブロック図である。認証装置200は、顔情報DB(DataBase)210と、顔検出部220と、特徴点抽出部230と、登録部240と、認証部250とを備える。顔情報DB210は、ユーザID211と当該ユーザIDの顔特徴情報212とを対応付けて記憶する。顔特徴情報212は、顔画像から抽出された特徴点の集合である。尚、認証装置200は、顔特徴情報212の登録ユーザからの要望に応じて、顔特徴DB210内の顔特徴情報212を削除してもよい。または、認証装置200は、顔特徴情報212の登録から一定期間経過後に削除してもよい。
顔検出部220は、顔情報を登録するための登録画像に含まれる顔領域を検出し、特徴点抽出部230に出力する。特徴点抽出部230は、顔検出部220が検出した顔領域から特徴点を抽出し、登録部240に顔特徴情報を出力する。また、特徴点抽出部230は、ユーザ端末101等や救護支援装置300等から受信した顔画像に含まれる特徴点を抽出し、認証部250に顔特徴情報を出力する。
登録部240は、顔特徴情報の登録に際して、ユーザID211を新規に発行する。登録部240は、発行したユーザID211と、登録画像から抽出した顔特徴情報212とを対応付けて顔情報DB210へ登録する。認証部250は、顔特徴情報212を用いた顔認証を行う。具体的には、認証部250は、顔画像から抽出された顔特徴情報と、顔情報DB210内の顔特徴情報212との照合を行う。認証部250は、照合に成功した場合、照合された顔特徴情報212に対応付けられたユーザID211を特定する。認証部250は、顔特徴情報の一致の有無を顔認証結果として要求元に返信する。顔特徴情報の一致の有無は、認証の成否に対応する。尚、顔特徴情報が一致する(一致有)とは、一致度が閾値以上である場合をいうものとする。また、顔認証結果は、顔認証に成功した場合、特定されたユーザIDを含むものとする。
図5は、本実施形態2にかかる顔情報登録処理の流れを示すフローチャートである。ここで、情報登録端末(不図示)は、ユーザの顔を含む身体を撮影し、撮影画像(登録画像)を含む顔情報登録要求をネットワークNを介して認証装置200へ送信する。情報登録端末は、例えば、パーソナルコンピュータ、スマートフォン又はタブレット端末等の救護支援装置である。例えば、情報登録端末は、情報端末100や携帯端末41等であってもよい。または、情報登録端末は、情報端末100等から顔情報登録要求を受け付けた救護支援装置300であってもよい。
まず、認証装置200は、顔情報登録要求に含まれる登録画像を取得する(S21)。例えば、認証装置200は、顔情報登録要求を、情報登録端末からネットワークNを介して受け付ける。次に、顔検出部220は、登録画像に含まれる顔領域を検出する(S22)。次に、特徴点抽出部230は、ステップS22で検出した顔領域から特徴点を抽出し、登録部240に顔特徴情報を出力する(S23)。最後に、登録部240は、ユーザID211を発行し、当該ユーザID211と顔特徴情報212とを対応付けて顔情報DB210に登録する(S24)。なお、認証装置200は、情報登録端末から顔特徴情報212を受信し、ユーザID211と対応付けて顔情報DB210に登録してもよい。また、登録部240は、登録(発行)したユーザIDを情報登録端末や救護支援装置300へ通知してもよい。
図6は、本実施形態2にかかる認証装置200による顔認証処理の流れを示すフローチャートである。まず、特徴点抽出部230は、顔認証要求に含まれる認証用の顔画像を取得する(S31)。例えば、認証装置200は、救護支援装置300からネットワークNを介して顔認証要求を受信し、顔認証要求に含まれる顔画像からステップS21からS23のように顔特徴情報を抽出する。または、認証装置200は、救護支援装置300から顔特徴情報を受信してもよい。次に、認証部250は、取得した顔特徴情報を、顔情報DB210の顔特徴情報212と照合する(S32)。顔特徴情報が一致した場合、つまり、顔特徴情報の一致度が閾値以上である場合(S33のYes)、認証部250は、顔特徴情報が一致したユーザのユーザID211を特定し(S34)、顔認証に成功した旨と特定したユーザID211とを救護支援装置300に返信する(S35)。一致する顔特徴情報が存在しない場合(S33のNo)、認証部250は、顔認証に失敗した旨を救護支援装置300に返信する(S36)。
図3に戻り説明を続ける。救護支援装置300は、上述した救護支援装置1の一例である。救護支援装置300は、被救護者情報及び救護候補者情報の登録、救護要求に応じた救護者の選択、救護要請の通知、及び、消防局サーバ500への通知を行う情報処理装置である。救護支援装置300は、複数台のサーバに冗長化されてもよく、各機能ブロックが複数台のコンピュータで実現されてもよい。
次に、救護支援装置300について詳細に説明する。図7は、本実施形態2にかかる救護支援装置300の構成を示すブロック図である。救護支援装置300は、記憶部310、メモリ320、通信部330及び制御部340を備える。記憶部310は、ハードディスク、フラッシュメモリ等の記憶装置の一例である。記憶部310は、プログラム311、被救護者情報312及び救護候補者情報313を記憶する。プログラム311は、本実施形態2にかかる救護支援装置300における救護支援方法の処理が実装されたコンピュータプログラムである。
被救護者情報312は、被救護者に関する管理情報である。被救護者情報312は、ユーザID3121、個人情報3122、健康情報3123及び条件情報3124が対応付けられている。被救護者情報312は、ユーザID3121に情報端末100の端末識別情報がさらに対応付けられても良い。ユーザID3121は、被救護者の識別情報であり、本人特定情報の一例である。また、ユーザID3121は、上述した認証装置200の顔情報DB210で管理されるユーザID211と対応するものである。個人情報3122は、上述した情報端末100からの登録要求に含まれる個人情報である。尚、個人情報3122は、生体情報を除いたものであってもよい。健康情報3123は、上述した情報端末100からの登録要求に含まれる健康情報である。また、健康情報3123は、被救護者から定期的に測定されたバイタル情報を含んでも良い。
条件情報3124は、上述した情報端末100からの登録要求に含まれる条件情報である。条件情報3124は、上述した情報開示条件の一例である。条件情報3124は、通知条件31241、開示情報種別31242及び開示先属性31243を含む。通知条件31241は、情報端末100が救護要求を通知する条件を定義した情報である。具体的には、通知条件31241は、被救護者U1が装着する情報端末100において検出された被救護者U1のバイタル情報が所定条件を満たす場合を含んでも良い。また、通知条件31241は、情報端末100で動作するアプリケーション上のアラートボタンに対する押下操作を検出した場合を含んでも良い。また、通知条件31241は、ペースメーカの異常を検出した場合を含んでも良い。
開示情報種別31242は、被救護者U1が救護候補者に対して開示を許可する被救護者情報の種別である。例えば、開示情報種別31242は、年齢、性別、持病の疾患名、位置情報、かかりつけの医師の情報等である。尚、かかりつけの医師の情報は、被救護者U1のかかりつけの医師が所属する医療機関の名称や位置等の情報である。開示先属性31243は、開示情報種別31242が示す情報種別に対応する被救護者情報の開示先とする被救護者の属性情報である。例えば、開示先属性31243は、上級救命講習受講者、看護師、医師、車両による支援希望者等である。尚、条件情報3124は、上述したように救護者に対して追加で支払い可能な謝礼金額等を含んでも良い。
救護候補者情報313は、救護候補者に関する管理情報である。救護候補者情報313は、ユーザID3131、属性情報3132、救護対応条件3133、現在位置3134、端末情報3135、救護履歴3136及び評価情報3137が対応付けられている。ユーザID3131は、救護候補者の識別情報である。属性情報3132は、上述した携帯端末41等からの登録要求に含まれる属性情報である。救護対応条件3133は、救護候補者における対応可能な救護内容である。救護対応条件3133は、上述した携帯端末41等からの登録要求に含まれる救護対応条件である。例えば、対応可能な救護内容は、看護師としての応急処置対応、AED(Automated External Defibrillator)操作、車両での搬送等である。除外条件は、除外する救護内容であり、例えば、事故や怪我の対応等である。報酬条件は、救護者に対して追加で支払われる謝礼の希望額等である。
現在位置3134は、上述した携帯端末41等から定期的に受信する携帯端末41等の位置情報である。端末情報3135は、上述した携帯端末41等からの登録要求に含まれる端末情報である。
救護履歴3136は、救護候補者が救護を行った履歴情報である。救護履歴3136は、例えば、救護対応の識別情報、被救護者情報、救護者情報、救護状況の経過を示す日時及び救護内容、謝礼金額、評価、被救護者からのコメント等を対応付けた情報である。
評価情報3137は、救護候補者に対する被救護者による評価や、被救護者U1が在住する自治体からの評価を示す情報である。評価情報3137は、スコアやレベル値であってもよい。
メモリ320は、RAM(Random Access Memory)等の揮発性記憶装置であり、制御部340の動作時に一時的に情報を保持するための記憶領域である。通信部330は、ネットワークNとの通信インタフェースである。
制御部340は、救護支援装置300の各構成を制御するプロセッサつまり制御装置である。制御部340は、記憶部310からプログラム311をメモリ320へ読み込ませ、プログラム311を実行する。これにより、制御部340は、登録部341、受付部342、特定部343、選択部344、通知部345及び更新部346の機能を実現する。
登録部341は、上述した登録部11の一例である。登録部341は、情報端末100から登録要求を受信した場合、登録要求に含まれる被救護者U1の個人情報から、被救護者U1の生体情報としての顔画像を抽出する。そして、登録部341は、抽出した顔画像を含めた顔情報登録要求を、ネットワークNを介して認証装置200へ送信する。登録部341は、認証装置200からネットワークNを介して、被救護者U1に対して発行されたユーザIDを受信する。そして、登録部341は、受信したユーザID3121と、登録要求に含まれる個人情報3122、健康情報3123及び条件情報3124とを対応付けて被救護者情報312として記憶部310に登録する。
また、登録部341は、携帯端末41等から登録要求を受信した場合、登録要求に含まれる個人情報に基づき、救護候補者U21等のユーザIDを発行する。登録部341は、発行したユーザID3131と、登録要求に含まれる個人情報、属性情報3132、救護対応条件3133及び端末情報3135とを対応付けて救護候補者情報313として記憶部310に登録する。尚、登録要求に含まれる個人情報に救護候補者U21等の顔画像が含まれる場合、登録部341は、上記同様に、認証装置200に対して顔情報登録要求を送信し、救護候補者U21等に対して発行されたユーザIDを受信してもよい。
図8は、本実施形態2にかかる被救護者の事前登録画面610の例を示す図である。被救護者の事前登録画面610は、情報端末100で動作するアプリケーションにより情報端末100の表示部に表示されたものである。被救護者の事前登録画面610は、特に、情報開示条件を登録する画面例を示す。被救護者の事前登録画面610は、通知条件選択欄611、開示情報種別選択欄612、開示先属性選択欄613及び登録ボタン614を備える。通知条件選択欄611は、情報端末100が救護要求を救護支援装置300へ通知するための通知条件の選択を受け付ける欄である。ここでは、「ウェアラブルデバイスの心拍数の異常値が出たとき」(バイタル情報が所定条件を満たす場合)と「アプリのアラートボタンを押したとき」(アラートボタンに対する押下操作を検出した場合)とが選択されたことを示す。開示情報種別選択欄612は、開示情報種別の選択を受け付ける欄である。ここでは、開示情報種別として「年齢」、「性別」、「持病の疾患名」及び「位置情報」が挙げられているが、これらに限定されない。開示先属性選択欄613は、開示先属性の選択を受け付ける欄である。ここでは、開示先属性として「救命講習受講者」、「看護師」、「車利用の救護者希望」、「医師」が挙げられているが、これらに限定されない。登録ボタン614は、押下された際に、各選択欄で選択された情報を登録するためのボタンである。つまり、情報端末100は、登録ボタン614の押下時に各選択欄で選択済みの項目を含めた登録要求を認証装置200へ送信する。これに応じて、救護支援装置300の登録部341は、受信した登録要求に応じた登録を行う。
図9は、本実施形態2にかかる自治体消防局連携画面620の例を示す図である。自治体消防局連携画面620は、情報端末100で動作するアプリケーションにより情報端末100の表示部に表示されたものである。例えば、自治体消防局連携画面620は、被救護者の事前登録画面610で登録ボタン614が押下された後に、表示される。自治体消防局連携画面620は、既存の消防防災システム(例えば、消防局サーバ500)と被救護者及び救護者の情報や救護状況をデータ連携することについての同意を求めるための画面である。自治体消防局連携画面620は、メッセージ表示欄621、非同意ボタン622及び同意ボタン623を備える。メッセージ表示欄621は、データ連携の同意を求めるメッセージの表示欄である。メッセージ表示欄621は、例えば、「通知条件に合致してアラートが出たとき、被救護者及び救護者の情報や救護状況を消防局サーバとデータ連携することに同意しますか?」とのメッセージを表示しているが、これに限定されない。非同意ボタン622は、データ連携に同意しない旨を回答するためのボタンである。つまり、情報端末100は、非同意ボタン622の押下時にデータ連携に同意しない旨を救護支援装置300へ送信する。尚、非同意ボタン622が押下された場合、救護支援システム1000による救護支援を受けることができない。この場合、登録部341は、記憶部310から該当する被救護者U1の被救護者情報312を削除してもよい。同意ボタン623は、データ連携に同意する旨を回答するためのボタンである。つまり、情報端末100は、同意ボタン623の押下時にデータ連携に同意する旨を救護支援装置300へ送信する。この場合、登録部341は、該当する被救護者U1の被救護者情報312にデータ連携同意を示すフラグを追加登録してもよい。
図10は、本実施形態2にかかる救護者の事前登録画面630の例を示す図である。救護者の事前登録画面630は、携帯端末41等で動作するアプリケーションにより携帯端末41等の表示部に表示されたものである。救護者の事前登録画面630は、特に、救護対応条件を登録する画面例を示す。救護者の事前登録画面630は、対応内容選択欄631、条件選択欄632、時間帯選択欄633及び登録ボタン634を備える。対応内容選択欄631は、救護候補者U21等が対応可能な救護内容の選択を受け付ける欄である。ここでは、「上級救命講習の人命救助対応」が選択されていることを示す。対応内容選択欄631は、その他、「看護師の初期対応」(看護師としての応急処置対応)、「車で病院まで運ぶ支援のみ」(車両での搬送)が挙げられているが、これらに限定されない。条件選択欄632は、救護対応条件のうち救護候補者U21等が救護可能な地理的範囲、対応可能な報酬条件、除外条件の選択を受け付ける欄である。ここでは、地理的範囲として「1キロ以内等」、報酬条件として「5千円以上」、除外条件として「事故」が選択されていることを示す。時間帯選択欄633は、救護対応条件のうち救護候補者U21等が対応可能な時間帯の選択を受け付ける欄である。ここでは、曜日として「土日」、時間帯として「9:00-18:00」が選択されていることを示す。尚、対応内容選択欄631、条件選択欄632及び時間帯選択欄633の選択項目や選択内容はこれらに限定されない。登録ボタン634は、押下された際に、各選択欄で選択された情報を登録するためのボタンである。つまり、携帯端末41等は、登録ボタン634の押下時に各選択欄で選択済みの項目を含めた登録要求を認証装置200へ送信する。これに応じて、救護支援装置300の登録部341は、受信した登録要求に応じた登録を行う。
尚、携帯端末41等は、救護者の事前登録画面630で登録ボタン634が押下された後に、上述した自治体消防局連携画面620相当が表示される。そして、携帯端末41等は、非同意ボタン622又は同意ボタン623が押下された際に、上記同様の処理を行う。つまり、携帯端末41等は、非同意ボタン622の押下時にデータ連携に同意しない旨を救護支援装置300へ送信する。尚、非同意ボタン622が押下された場合、救護支援システム1000は、当該救護候補者U21等を救護者として選択しない。この場合、登録部341は、記憶部310から該当する救護者の救護候補者情報313を削除してもよい。同意ボタン623は、データ連携に同意する旨を回答するためのボタンである。つまり、携帯端末41等は、同意ボタン623の押下時にデータ連携に同意する旨を救護支援装置300へ送信する。この場合、登録部341は、該当する救護候補者U21等の救護候補者情報313にデータ連携同意を示すフラグを追加登録してもよい。
図7に戻り説明を続ける。
受付部342は、上述した受付部12の一例である。受付部342は、情報端末100から救護要求を受け付ける。例えば、受付部342は、被救護者U1が装着する情報端末100において検出された被救護者U1のバイタル情報が所定条件を満たす場合に救護要求を受け付ける。このとき、救護要求には、情報端末100において検出された被救護者U1のバイタル情報を含んでも良い。また、受付部342は、後述する通知部345による救護要請に対する携帯端末からの応答を受け付ける。また、受付部342は、携帯端末41等から上述した位置報告を受け付ける。
受付部342は、上述した受付部12の一例である。受付部342は、情報端末100から救護要求を受け付ける。例えば、受付部342は、被救護者U1が装着する情報端末100において検出された被救護者U1のバイタル情報が所定条件を満たす場合に救護要求を受け付ける。このとき、救護要求には、情報端末100において検出された被救護者U1のバイタル情報を含んでも良い。また、受付部342は、後述する通知部345による救護要請に対する携帯端末からの応答を受け付ける。また、受付部342は、携帯端末41等から上述した位置報告を受け付ける。
特定部343は、受信した救護要求に含まれる本人特定情報を用いて被救護者を特定する。例えば、本人特定情報がユーザIDである場合、特定部343は、受信した救護要求からユーザIDを抽出する。また、本人特定情報が生体情報である場合、特定部343は、受信した救護要求に含まれる生体情報について、生体認証を行うことにより被救護者U1を特定する。例えば、生体情報が顔画像である場合、特定部343は、顔画像について、認証装置200に対して顔認証を行わせる。そのため、特定部343は、認証制御部と呼んでも良い。具体的には、特定部343は、受信した救護要求から顔画像を抽出する。そして、特定部343は、抽出した顔画像を含めた顔認証要求を、ネットワークNを介して認証装置200へ送信する。尚、特定部343は、顔画像からユーザの顔領域を検出し、顔領域の画像を顔認証要求に含めてもよい。または、特定部343は、顔領域から顔特徴情報を抽出し、顔特徴情報を顔認証要求に含めてもよい。その後、特定部343は、認証装置200からネットワークNを介して、顔認証結果を受信する。そして、特定部343は、顔認証結果が成功を示す場合、顔認証結果に含まれるユーザIDを特定する。尚、救護要求に本人特定情報の代わりに端末識別情報が含まれる場合、特定部343は、被救護者情報312の端末識別情報に対応付けられたユーザID3121を特定する。
選択部344は、上述した選択部13の一例である。選択部13は、救護要求にかかる被救護者U1の開示情報種別31242及び開示先属性31243と、属性情報3132及び救護対応条件3133とに基づいて、複数の救護候補者の中から救護者を選択する。具体的には、選択部344は、複数の救護候補者の中から、開示先属性31243に含まれる属性情報により対応可能な救護内容を救護対応条件3133とする救護候補者を救護者として選択するとよい。または、選択部344は、開示先属性31243に含まれる属性情報と一致する属性情報3132の救護候補者を救護者として選択してもよい。
また、選択部344は、複数の救護候補者の中から、開示情報種別31242に含まれる情報種別に対応する被救護者情報312が、救護対応条件3133を満たす救護候補者を救護者として選択するとよい。また、選択部344は、救護要求に含まれる現在位置と、各救護候補者の現在位置3134と、救護対応条件3133に含まれる地理的範囲とをさらに加味して、救護者を選択するとよい。また、選択部344は、救護要求に含まれるバイタル情報をさらに加味して、救護者を選択するとよい。
また、選択部344は、特定部343により特定された被救護者に対応する条件情報3124を用いて、救護者を選択する。また、選択部344は、複数の消防局の中から、救護要求に含まれる現在位置を管轄とする消防局を選択し、当該消防局に属する消防局サーバ500を選択してもよい。
通知部345は、上述した通知部14の一例である。通知部345は、選択部344により選択した救護者の携帯端末へ、被救護者の救護要請を通知する。具体的には、通知部345は、救護候補者情報313の中から、選択部344により選択した救護者の端末情報3135を特定する。また、通知部345は、被救護者U1の開示情報種別31242に含まれる情報を、被救護者情報312の中から取得する。そして、通知部345は、特定した端末情報3135に対応するIPアドレスに対して、被救護者U1に関する取得した情報を含めた救護要請をネットワークNを介して送信する。
また、通知部345は、救護要請に対する携帯端末からの応答に応じた通知内容を消防局サーバ500へ通知する。携帯端末からの応答が救護要請に対して受理する旨を示す場合、通知部345は、被救護者U1に関する情報及び受理した救護候補者情報313を通知内容として消防局サーバ500へ通知する。一方、携帯端末からの応答が救護要請に対して不受理の旨を示す場合、通知部345は、被救護者U1に関する情報を通知内容として消防局サーバ500へ通知する。被救護者U1に関する情報は、被救護者情報312と救護要求に含まれる現在位置とを含む。尚、通知部345は、選択部344により選択された消防局サーバ500へ通知するものとする。
更新部346は、受付部342が受け付けた位置報告に応じて、該当する救護候補者情報313の現在位置3134を更新する。具体的には、更新部346は、位置報告から現在位置及び端末識別情報等を抽出し、端末識別情報等に対応する救護候補者情報313を特定する。そして、更新部346は、抽出した現在位置を、特定した救護候補者情報313の現在位置3134として更新する。また、更新部346は、救護者の携帯端末から救護完了の旨を受け付けた場合、該当する救護候補者情報313の救護履歴3136を更新する。
図3に戻り説明を続ける。
消防局サーバ500は、救急機関サーバの一例であり、被救護者の現在位置を管轄とする消防局で運用される情報処理装置である。消防局サーバ500は、救護要請に対する前記携帯端末からの応答に応じた通知内容を受付、通知内容に応じた処理を行う。具体的には、消防局サーバ500は、救護支援装置300から受信した通知内容を救護状況として登録する。また、消防局サーバ500は、救護中の携帯端末41等から救護状況を受信し、救護状況を更新する。例えば、救護支援装置300において救護要請した携帯端末から受理した旨が受信された場合、消防局サーバ500は、救護支援装置300から被救護者に関する情報及び救護者情報を通知内容(救護状況)として受け付ける。そして、消防局サーバ500は、救護者の携帯端末から、被救護者の状況報告を受け付けた場合、当該状況報告により救護状況を更新する。また、救護支援装置300において救護要請した各携帯端末のいずれからも不受理が受信された場合、消防局サーバ500は、救護支援装置300から被救護者U1に関する情報を通知内容(救護要請)を受信する。そして、消防局サーバ500は、受信した通知内容に基づき、被救護者の救護のために救急車両の出発を指示する。
消防局サーバ500は、救急機関サーバの一例であり、被救護者の現在位置を管轄とする消防局で運用される情報処理装置である。消防局サーバ500は、救護要請に対する前記携帯端末からの応答に応じた通知内容を受付、通知内容に応じた処理を行う。具体的には、消防局サーバ500は、救護支援装置300から受信した通知内容を救護状況として登録する。また、消防局サーバ500は、救護中の携帯端末41等から救護状況を受信し、救護状況を更新する。例えば、救護支援装置300において救護要請した携帯端末から受理した旨が受信された場合、消防局サーバ500は、救護支援装置300から被救護者に関する情報及び救護者情報を通知内容(救護状況)として受け付ける。そして、消防局サーバ500は、救護者の携帯端末から、被救護者の状況報告を受け付けた場合、当該状況報告により救護状況を更新する。また、救護支援装置300において救護要請した各携帯端末のいずれからも不受理が受信された場合、消防局サーバ500は、救護支援装置300から被救護者U1に関する情報を通知内容(救護要請)を受信する。そして、消防局サーバ500は、受信した通知内容に基づき、被救護者の救護のために救急車両の出発を指示する。
図11は、本実施形態2にかかる消防局サーバ500の構成を示すブロック図である。消防局サーバ500は、記憶部510、メモリ520、通信部530及び制御部540を備える。記憶部510は、ハードディスク、フラッシュメモリ等の記憶装置の一例である。記憶部510は、プログラム511及び救護状況情報512を記憶する。プログラム511は、本実施形態2にかかる消防局サーバ500における救護支援方法の処理が実装されたコンピュータプログラムである。
救護状況情報512は、救護状況を管理する情報である。救護状況情報512は、被救護者情報5121、救護者情報5122、救護状況5123及び現在位置5124が対応付けられている。被救護者情報5121は、救護支援装置300から通知された被救護者の情報である。救護者情報5122は、救護支援装置300から通知された救護者の情報である。救護状況5123は、被救護者に対する救護者により救護の状況を示す情報である。救護状況5123は、例えば、日時、救護者の救護内容、被救護者の健康状態等を含む。現在位置5124は、救護者の携帯端末の位置情報である。
メモリ520は、RAM(Random Access Memory)等の揮発性記憶装置であり、制御部540の動作時に一時的に情報を保持するための記憶領域である。通信部530は、ネットワークNとの通信インタフェースである。
制御部540は、消防局サーバ500の各構成を制御するプロセッサつまり制御装置である。制御部540は、記憶部510からプログラム511をメモリ520へ読み込ませ、プログラム511を実行する。これにより、制御部540は、受付部541、更新部542及び許可部543の機能を実現する。
受付部541は、救護支援装置300から通知内容を受け付ける。通知内容は、被救護者に関する情報、たとえば、被救護者情報312や被救護者U1の現在位置を含む。特に、救護者が救護を受理した場合、通知内容は、救護候補者情報313を含む。また、受付部541は、救護支援装置300救護中の携帯端末41等から救護状況を受け付ける。特に、受付部541は、救護中の携帯端末41等から現在位置を受け付ける。また、救護支援装置300において救護要請した各携帯端末のいずれからも不受理が受信された場合、受付部541は、救護支援装置300から被救護者U1に関する情報を通知内容(救護要請)を受け付ける。
更新部542は、受け付けた通知内容に基づき救護状況情報512を更新する。具体的には、更新部542は、通知内容に含まれる被救護者情報5121、救護者情報5122及び救護状況5123を対応付けて救護状況情報512を生成し、記憶部510に登録する。また、更新部542は、受け付けた救護状況5123及び現在位置5124により救護状況情報512を更新する。
許可部543は、救護支援装置300から救護要請を受け付けた場合、通知内容に含まれる被救護者U1の現在位置に基づき、被救護者の救護のために救急車両の出発を指示する。
尚、本実施形態2にかかる救護支援装置300とデータ連携を行う救急機関としては、上述した各自治体の消防局以外に救急相談センター(日本国の場合、電話番号#7119でつながる先等)が挙げられる。その場合、消防局サーバ500と共に、又は、消防局サーバ500の代わりに、救急相談センターのサーバを用いても良い。そして、図9で示した自治体消防局連携画面620において、救急相談センターとのデータ連携の非同意又は同意を受け付けても良い。
図12は、本実施形態2にかかる救護支援装置300の救護支援処理の流れを示すフローチャートである。まず、受付部342は、情報端末100からネットワークNを介して救護要求を受け付ける(S410)。次に、特定部343は、受け付けた救護要求に基づき、被救護者特定処理を行う(S420)。例えば、特定部343は、上述したように顔認証により被救護者を特定する。または、特定部343は、救護要求に含まれる本人特定情報又は端末識別情報に基づき、上述したように被救護者を特定する。
続いて、選択部344は、特定した被救護者の被救護者情報312と、救護対応条件3133とに基づき救護者を選択する(S430)。ここで、条件情報3124及び救護対応条件3133を満たす救護候補者が複数存在する場合、選択部344は、条件の一致度がより高い救護候補者を救護者として選択するものとする。例えば、選択部344は、救護候補者U21を選択したものとする。そして、通知部345は、選択した救護者U21の携帯端末41へ救護要請を通知する(S440)。つまり、受付部342は、救護要請をネットワークNを介して携帯端末41へ送信する。これに応じて、携帯端末41は、救護候補者U21の入力に応じて救護要請の受理又は不受理の旨を応答する。
そして、受付部342は、携帯端末41からネットワークNを介して救護要請の受理又は不受理の旨を受け付ける。そして、受付部342は、救護要請が受理されたか否かを判定する(S450)。救護要請が受理された場合、通知部345は、ネットワークNを介して消防局サーバ500へ、被救護者U1の被救護者情報312と救護候補者U21の救護候補者情報313を通知する(S460)。
ステップS450において救護要請が受理されないと判定した場合、選択部344は、他の救護者が選択可能か否かを判定する(S470)。例えば、選択部344は、ステップS430において、複数の救護候補者が条件を満たし、未選択の救護候補者が存在するか否かを判定する。他の救護者が選択可能と判定された場合、ステップS430へ進む。
一方、ステップS470において他の救護者が選択可能でない場合、通知部345は、ネットワークNを介して消防局サーバ500へ、被救護者U1の救護要請を通知する(S480)。尚、ステップS470において他の救護者が選択可能でない場合に限らず、ステップS440の初回の救護要請から一定時間(例えば数十分)以上経過してもいずれの救護者からも受理されなかった場合、通知部345は、ステップS480を実行してもよい。例えば、ステップS450において一定時間以上、通知先の携帯端末から応答がなかった場合、通知部345は、ステップS480を実行してもよい。
図13は、本実施形態2にかかる救護支援処理の流れを示すシーケンス図である。ここでは、被救護者U1の情報端末100は、バイタル端末であるものとする。また、被救護者U1は、通知条件選択欄611において「ウェアラブルデバイスの心拍数の異常値が出たとき」を選択していたものとする。
まず、情報端末100は、被救護者U1のバイタル情報を計測し、計測値が所定範囲外であることを検出する。つまり、情報端末100は、被救護者U1の体調変化を検知する(S511)。そして、情報端末100は、被救護者U1を事前に撮影し、内部に保存されていた顔画像を取得する。また、情報端末100は、最新の現在位置を取得する。そして、情報端末100は、顔画像と現在位置を含めた救護要求を、ネットワークNを介して救護支援装置300へ送信する(S512)。これに応じて、救護支援装置300の受付部342は、情報端末100から救護要求を受け付ける。そして、特定部343は、受信した救護要求から顔画像を抽出し、抽出した顔画像を含めた顔認証要求を、ネットワークNを介して認証装置200へ送信する(S513)。これに応じて、認証装置200は、救護支援装置300から顔認証要求を受信し、上述したように顔認証処理を行う(S514)。ここでは、顔認証に成功したものとし、認証装置200は、顔認証に成功した旨と被救護者U1のユーザID211とを顔認証結果に含める。そして、認証装置200は、顔認証結果を、ネットワークNを介して救護支援装置300へ送信する(S515)。
救護支援装置300の特定部343は、認証装置200から顔認証結果を受け付け、顔認証結果に含まれるユーザIDを特定する。そして、特定部343は、特定したユーザID3121に対応する被救護者情報312を特定する(S516)。尚、図13では被救護者特定処理として顔認証を行った場合を示すが、救護要求に顔画像以外の本人特定情報や情報端末100の端末識別情報が含まれてもよい。その場合、特定部343は、ステップS513からS516の代わりに、救護要求に含まれる本人特定情報又は端末識別情報に基づき、上述したように被救護者のユーザIDを特定する。そして、選択部344は、上述したように救護者を選択する(S517)。例えば、被救護者U1は、開示情報種別選択欄612において「持病の疾患名」を選択しており、開示先属性選択欄613において「救命講習受講者」を選択していたものとする。そのため、特定部343は、被救護者U1の開示情報種別31242として持病の疾患名、開示先属性31243として救命講習受講者を特定する。そして、選択部344は、複数の救護候補者から、救護対応条件3133に「上級救命講習の人命救助対応」を含み、救護要求に含まれる現在位置が救護対応条件3133の地理的範囲に含み、救護要求を受け付けた日時が救護対応条件3133の時間帯に含まれる者を選択する。尚、選択部344は、開示先属性31243に対応する属性情報3132をさらに選択する条件に加えても良い。ここでは、救護候補者U21が選択されたものとする。
そこで、通知部345は、救護候補者情報313の中から、救護候補者U21の端末情報3135(携帯端末41)を特定する。また、通知部345は、被救護者U1の開示情報種別31242に含まれる情報を、被救護者情報312の中から取得する。そして、通知部345は、携帯端末41に対して、被救護者U1に関する取得した情報を含めた救護要請をネットワークNを介して送信する(S518)。これに応じて、携帯端末41は、受信した救護要請に応じて救護要請表示画面を表示する。
図14は、本実施形態2にかかる救護要請表示画面640の例を示す図である。救護要請表示画面640は、救護要請概要641及び詳細表示ボタン642を備える。救護要請概要641は、救護要請の概要を示す情報である。ここでは、救護要求又は救護要請が通知された時刻、携帯端末41の近隣である点、被救護者が持病を有する旨、及び、緊急性が高い旨が表示されていることを示す。但し、救護要請概要641の表示内容をこれらに限定されない。詳細表示ボタン642は、救護要請にかかる被救護者の詳細情報を表示するためのボタンである。携帯端末41は、救護候補者U21により詳細表示ボタン642の押下を受け付けると、救護要請の回答画面を表示する。
図15は、本実施形態2にかかる救護要請の回答画面650の例を示す図である。救護要請の回答画面650は、アラートメッセージ651、被救護者概要位置652、詳細情報653、受理ボタン654及び不受理ボタン655を備える。アラートメッセージ651は、例えば「近くで救護アラート!持病があり緊急性高」とのメッセージを表示しているが、これに限定されない。被救護者概要位置652は、情報端末100の周辺の地図上で情報端末100の現在位置、つまり、被救護者U1の所在位置を示す。詳細情報653は、救護要請の詳細情報を示す。例えば、被救護者U1と救護候補者U21が同じホテルに滞在していること、被救護者U1の心筋梗塞の既往症があること、アラートが9時23分に送信されたこと、お礼として1万円を確約すること等を示す。また、被救護者U1の開示情報種別31242にかかりつけの医師の情報が含まれる場合、詳細情報653は、被救護者U1のかかりつけの医師が所属する医療機関の名称や位置等を含んでも良い。但し、詳細情報653は、これらに限定されない。受理ボタン654は、救護要請を受理する旨を回答するためのボタンである。不受理ボタン655は、救護要請を受理しない旨(不受理)を回答するためのボタンである。携帯端末41は、受理ボタン654又は不受理ボタン655の押下時にその旨を救護支援装置300へ送信する。ここでは、救護候補者U21は受理ボタン654を押下したものとする。そのため、携帯端末41は、救護要請を受理する旨を、ネットワークNを介して救護支援装置300へ送信する(S519)。
そこで、救護支援装置300の受付部342は、救護要請に対する応答(ここでは受理の旨)を携帯端末41から受け付ける。そして、通知部345は、被救護者U1の被救護者情報312と救護候補者U21の救護候補者情報313とを含めた通知内容を、ネットワークNを介して消防局サーバ500へ送信する(S520)。これに応じて、消防局サーバ500は、受信した通知内容を救護状況情報512として記憶部510に登録する(S521)。
その後、救護候補者U21は、携帯端末41を所持したまま被救護者概要位置652に示された場所へ移動する。ここで、携帯端末41は、救護候補者U21が救護要請を受理した後、定期的に、携帯端末41の現在位置を、ネットワークNを介して救護支援装置300や消防局サーバ500へ救護状況として送信してもよい。
そして、救護候補者U21は、被救護者U1のもとに到着し、救護を行う。救護候補者U21は、救護中に、被救護者U1の状態(意識や呼吸の確認)やAEDの使用等を、都度、携帯端末41を用いて入力してもよい。尚、救護候補者U21が到着した際に意識のない人物がいた(例えば倒れていた)場合、救護候補者U21は、携帯端末41により当該人物の顔を撮影して顔認証により被救護者U1の本人特定を行っても良い。その場合、携帯端末41は、意識のない人物の顔の撮影画像を含む顔認証要求、ネットワークNを介して救護支援装置300へ送信する。救護支援装置300は、ステップS513からS516のように顔認証を制御し、認証結果を携帯端末41へ返信する。
そして、携帯端末41は、救護候補者U21の入力に応じた救護状況を、ネットワークNを介して救護支援装置300や消防局サーバ500へ送信する(S522)。これに応じて、消防局サーバ500は、受信した救護状況により救護状況情報512(救護状況5123や現在位置5124)を更新する(S523)。尚、救護候補者U21は、携帯端末41のアプリケーションの代わりに、電話により最寄りの消防局へ救護状況を報告してもよい。これらにより、必要に応じて、消防局側は、救急車の出動の判断を精緻に行うことができる。
尚、ステップS520と併せて、救護支援装置300の通知部345は、救護要請を受理した救護者の現在位置や救護者の到着予定時刻を、ネットワークNを介して情報端末100へ送信してもよい。この場合、情報端末100は、情報端末100の周辺の地図上における救護者の現在位置や救護者の到着予定時刻を救護待ち画面に表示する。尚、救護支援装置300は、救護者の現在位置と被救護者U1の現在位置とに基づいて、到着予定時刻を算出してもよい。または、携帯端末41は、救護候補者U21から到着予定時刻の入力を受け付け、ステップS519において救護支援装置300へ送信してもよい。また、携帯端末41は、救護候補者U21が被救護者U1のもとへ移動中に、定期的又は救護候補者U21の入力に応じて、携帯端末41の現在位置や到着予定時刻の最新情報を救護支援装置300へ送信してもよい。そして、救護支援装置300は、受信した現在位置や到着予定時刻の最新情報を、適宜、情報端末100へ送信してもよい。そして、情報端末100は、受信した最新情報である現在位置や到着予定時刻を表示するように救護待ち画面を更新する。これにより、被救護者U1は、救護要請時に意識がある場合、情報端末100を介して救護者の現在位置や救護者の到着予定時刻をリアルタイムに把握できる。
図16は、本実施形態2にかかる被救護者の救護待ち画面680の例を示す図である。尚、図16の例では、救護者(救護候補者U21)は被救護者U1とは(同じホテルではなく)異なる場所におり、携帯端末41を携帯して徒歩で被救護者U1のもとへ移動しているものとする。被救護者の救護待ち画面680は、救護者の現在位置681、メッセージ682及び到着予定時刻683を備える。尚、被救護者の救護待ち画面680の構成は、これらに限定されない。救護者の現在位置681は、救護要請を受理した救護者の現在位置を、地図上で示したものである。メッセージ682は、救護者が救護要請を受理した旨を被救護者に伝えるためのメッセージである。到着予定時刻683は、上述した救護者の到着予定時刻である。
図13に戻り説明を続ける。
その後、救護候補者U21は、被救護者U1に対する救護を完了したものとする。そして、救護候補者U21は、救護完了の旨を携帯端末41に入力する。これに応じて、携帯端末41は、救護完了の旨を、ネットワークNを介して救護支援装置300(及び消防局サーバ500)へ送信する(S524)。そして、救護支援装置300の受付部341は、携帯端末41から救護完了の旨を受け付ける。そして、更新部346は、救護候補者U21の救護候補者情報313の救護履歴3136を登録(更新)する(S525)。尚、更新部346は、消防局サーバ500と同様に、救護状況を受け付ける度に、救護履歴3136を更新してもよい。
その後、救護候補者U21は、被救護者U1に対する救護を完了したものとする。そして、救護候補者U21は、救護完了の旨を携帯端末41に入力する。これに応じて、携帯端末41は、救護完了の旨を、ネットワークNを介して救護支援装置300(及び消防局サーバ500)へ送信する(S524)。そして、救護支援装置300の受付部341は、携帯端末41から救護完了の旨を受け付ける。そして、更新部346は、救護候補者U21の救護候補者情報313の救護履歴3136を登録(更新)する(S525)。尚、更新部346は、消防局サーバ500と同様に、救護状況を受け付ける度に、救護履歴3136を更新してもよい。
そして、救護支援装置300の通知部345は、被救護者U1の情報端末100に対してネットワークNを介して、お礼入力要求を送信する(S526)。例えば、通知部345は、被救護者U1の救護完了の後、救護候補者U21による被救護者U1に対する救護履歴3136、救護対応条件3133の報酬条件(謝礼の希望額)、救護候補者U21の個人情報等を取得する。そして、通知部345は、これらを含めてお礼入力要求とする。また、通知部345は、被救護者U1の情報端末100の端末識別情報に基づき、ネットワークNを介して情報端末100へお礼入力要求を送信する。情報端末100は、救護支援装置300から受信したお礼入力要求に基づき、被救護者のお礼入力画面を表示する。
図17は、本実施形態2にかかる被救護者のお礼入力画面660の例を示す図である。被救護者のお礼入力画面660は、救護者情報661、救護記録662、謝礼情報663、評価情報664、コメント665及び送信ボタン666を備える。救護者情報661は、被救護者U1の救護を行った救護者の表示欄である。ここでは、救護候補者U21の情報が表示されていることを示す。救護記録662は、救護候補者U21による被救護者U1の救護状況の表示欄である。ここでは、救護記録662は、時刻と被救護者U1の状態、救護内容等を含むが、これらに限定されない。謝礼情報663は、被救護者U1が救護候補者U21へ支払う規定の謝礼金の表示欄及び追加で支払う謝礼金の選択欄である。ここでは、追加の謝礼金(お気持ち料)として1万円が選択されていることを示す。評価情報664は、被救護者U1による救護候補者U21に対する救護対応の評価の入力欄である。ここでは、評価情報664は、5段階評価の例を示すが、これに限定されない。コメント665は、被救護者U1による救護候補者U21に対するお礼のコメントの入力欄である。送信ボタン666は、謝礼情報663、評価情報664及びコメント665の入力内容を送信するためのボタンである。つまり、情報端末100は、送信ボタン666の押下時に謝礼情報663、評価情報664及びコメント665の入力内容をお礼情報として、ネットワークNを介して救護支援装置300へ送信する(S527)。
これに応じて、救護支援装置300の受付部342は、情報端末100からお礼情報を受け付ける。そして、更新部346は、お礼情報に基づき、救護候補者U21の評価情報3137を更新する(S528)。このとき、更新部346は、お礼情報に含まれる評価情報に基づいて、被救護者U1が在住する自治体からの評価ポイントを算出してもよい。例えば、更新部346は、救護候補者U21の救護履歴3136から救護人数や各救護対応における評価情報に基づき所定の算出式により評価ポイントを算出する。また、更新部346は、被救護者U1が在住する自治体における救護候補者内の評価ポイントのランキングを算出してもよい。さらに、更新部346は、救護人数が一定数以上、又は、評価ポイントが一定値以上となった場合、自治体から追加で奨励金が給付されてもよい。または、更新部346は、奨励金の代わりに、自治体から表彰状や地域通貨等のインセンティブが付与されてもよい。そして、更新部346は、算出した評価ポイント及びランキングを評価情報3137に含めて更新する。
そして、救護支援装置300は、お礼情報に含まれる謝礼金について救護候補者の口座へ送金処理を行う(S529)。例えば、救護支援装置300は、被救護者U1の個人情報3122に含まれる支払手段情報から、救護候補者U21の個人情報に含まれる振込先口座情報へ、謝礼金の送金依頼を金融機関のサーバ(不図示)へ送信する。
その後、通知部345は、お礼報告を、ネットワークNを介して携帯端末41へ送信する(S530)。具体的には、通知部345は、被救護者U1の個人情報3122と救護候補者U21の評価情報3137とお礼情報とを含めてお礼報告を生成する。そして、通知部345は、救護候補者U21の端末情報3135(携帯端末41)を宛先としてお礼報告を送信する。これに応じて、携帯端末41は、救護支援装置300から受信したお礼報告に基づき、救護者のお礼確認画面を表示する。
図18は、本実施形態2にかかる救護者のお礼確認画面670の例を示す図である。救護者のお礼確認画面670は、被救護者情報671、謝礼情報672、評価情報673、コメント674、ポイント情報675及び確認ボタン676を備える。被救護者情報671は、被救護者U1の氏名等の個人情報の一部の表示欄である。謝礼情報672は、被救護者U1から救護候補者U21への謝礼金の合計額や内訳の表示欄である。評価情報673は、被救護者U1による救護候補者U21に対する評価情報の表示欄である。コメント674は、被救護者U1による救護候補者U21に対するコメントの表示欄である。ポイント情報675は、被救護者U1が在住する自治体による救護候補者U21に対する評価情報の表示欄である。ここでは、ポイント情報675は、救護人数、評価ポイント、ランキング等を示すが、これらに限定されない。例えば、ポイント情報675の代わりに、又は、ポイント情報675と共に、自治体の地域通貨の残高が表示されてもよい。確認ボタン676は、救護候補者U21がお礼報告を確認したことを通知するためのボタンである。つまり、携帯端末41は、確認ボタン676の押下時にお礼報告を確認した旨を、ネットワークNを介して救護支援装置300へ送信する。これに応じて、救護支援装置300は、お礼報告を確認した旨を受信し、救護履歴3136を更新してもよい。
尚、救護支援装置300は、救護後に、被救護者が今回の救護者をお気に入り登録できるようにし、その後、同一の被救護者からの救護要請時に、お気に入り登録された被救護者を優先的に選択して救護要請してもよい。その場合、例えば、図17の被救護者のお礼入力画面660は、救護者のお気に入り登録の選択入力欄を備える。そして、被救護者U1により救護者のお気に入り登録が選択された場合、情報端末100は、送信ボタン666の押下時に、お礼情報と共に救護者のお気に入り登録申請(救護者のユーザID)を、ネットワークNを介して救護支援装置300へ送信する。これに応じて、救護支援装置300の受付部342は、情報端末100からお礼情報及びお気に入り登録申請を受け付ける。そして、更新部346は、お気に入り登録申請に含まれる救護(候補)者のユーザIDを、被救護者U1の条件情報3124に仮登録する。そして、ステップS530において、通知部345は、お礼報告と共にお気に入り登録の承認依頼を、ネットワークNを介して携帯端末41へ送信する。これに応じて、携帯端末41は、被救護者U1の救護者としてのお気に入り登録の承認依頼を救護者のお礼確認画面を表示する。例えば、図18の救護者のお礼確認画面670は、救護者としてのお気に入り登録の承認依頼を示すメッセージをさらに表示し、確認ボタン676を承認ボタンとしてもよい。そして、携帯端末41は、承認ボタンの押下時にお礼報告を確認した旨と承認の旨を、ネットワークNを介して救護支援装置300へ送信する。これに応じて、救護支援装置300は、救護履歴3136の更新と共に、被救護者U1の条件情報3124に仮登録された救護(候補)者のユーザIDを本登録へ更新する。尚、仮登録は省略してもよい。その後、被救護者U1から2回目以降の救護要請があった場合、救護支援装置300は、お気に入り登録された救護(候補)者のユーザIDを加味して、救護者の選択を行う。つまり、お気に入り登録された救護候補者に対して優先的に救護要請を行っても良い。
また、救護支援装置300は、同一の被救護者からの2回目以降の救護要請時に、救護履歴3136から前回の救護者を特定し、当該救護者を優先的に選択して救護要請してもよい。
このように本実施形態により、被救護者が開示を許可する救護候補者の中から、救護者を選択できる。また、各救護候補者は、自身の救護対応条件を満たす場合に救護要請が通知される。そのため、本実施形態2においても上述した実施形態1と同様に、被救護者と救護者とのマッチングの精度を向上させることができる。そして、救急救命の専任者ではなくても、条件を満たす被救護者により迅速かつ効果的に救護を行うことができる。また、救護状況について最寄りの消防局サーバと共有できるため、救急救命情報として活用できる。さらに、救護候補者は、報酬条件として追加の謝礼金の希望金額を登録できる。例えば、救護支援装置300は、被救護者U1が登録した追加の謝礼金額を救護要請に含めても良い。そのため、救護候補者U21等は、救護要請の回答画面650の詳細情報653に表示された追加の謝礼金額を事前に確認できるため、受理し易くなる。よって、積極的な救護が促進される。さらに、救護候補者U21等は、救護者のお礼確認画面670のポイント情報675により、救護対応に対する自身の評価を把握できる。よって、救護候補者U21等の次回の救護へのモチベーションが向上される。
<実施形態3>
本実施形態3は、上述した実施形態2の改良例である。例えば、被救護者U1の容態によっては、救命講習受講者では対応が困難な場合がある。一方、救護対応が可能な医師が被救護者U1の近辺にいるとは限らない。その場合、被救護者U1の実質的な救護対応を病院等の医療機関に頼る必要がある。そのため、救護者は自家用車等の車両で被救護者U1を医療機関へ搬送することとなる。但し、救護者の車両は普通車であるため、医療機関への搬送中に信号機等の交通規則に従う必要があり、迅速な救護を実現できない可能性がある。そこで、本実施形態3では、消防局等が、救護者が利用する車両を一時的に緊急車両として許可し、当該車両が医療機関までの道路を迅速に通行できるように支援するものである。
本実施形態3は、上述した実施形態2の改良例である。例えば、被救護者U1の容態によっては、救命講習受講者では対応が困難な場合がある。一方、救護対応が可能な医師が被救護者U1の近辺にいるとは限らない。その場合、被救護者U1の実質的な救護対応を病院等の医療機関に頼る必要がある。そのため、救護者は自家用車等の車両で被救護者U1を医療機関へ搬送することとなる。但し、救護者の車両は普通車であるため、医療機関への搬送中に信号機等の交通規則に従う必要があり、迅速な救護を実現できない可能性がある。そこで、本実施形態3では、消防局等が、救護者が利用する車両を一時的に緊急車両として許可し、当該車両が医療機関までの道路を迅速に通行できるように支援するものである。
図19は、本実施形態3にかかる救護支援システム1000aの全体構成を示すブロック図である。救護支援システム1000aは、上述した救護支援システム1000と比べて、消防局サーバ500aが変更され、信号機制御システム700、信号機710及び720が追加されたものである。信号機制御システム700は、交通管制センターにより運用される情報システムである。信号機制御システム700は、所定の信号機710、720等に対して点灯させる信号の制御を行う。また、図19は、救護要請を救護候補者U22が受理した後に、救護候補者U22の車両421に被救護者U1を乗せて、被救護者U1を医療機関へ搬送している状況を示す。その他の構成は、救護支援システム1000と同様であるため、重複する説明及び図示は適宜、省略する。
図20は、本実施形態3にかかる消防局サーバ500aの構成を示すブロック図である。消防局サーバ500aは、上述した消防局サーバ500と比べて、プログラム511a及び許可部543aが変更され、信号制御部544が追加されたものである。プログラム511aは、本実施形態3にかかる消防局サーバ500aにおける救護支援方法の処理が実装されたコンピュータプログラムである。
受付部541は、救護要請を受理した救護者の携帯端末から、被救護者を搬送する車両の車両情報及び当該携帯端末の位置情報を受け付ける。許可部543aは、車両情報に基づき当該車両を緊急車両として許可する。信号制御部544は、位置情報から被救護者の搬送先までの間、当該車両を優先して通行させるための信号機制御の依頼を、信号機制御システム700へ送信する。また、受付部541は、車両が被救護者を搬送中に(当該車両に搭載された)携帯端末から位置情報を受け付ける。そして、信号制御部544は、受け付けた位置情報を信号機制御システム700へ送信する。
ここで、被救護者U1は、予め、開示先属性選択欄613において「車利用の救護者希望」を選択しているものとする。そして、図13のステップS516において、特定部343は、被救護者U1の開示先属性31243として車両による支援希望者を特定する。そして、選択部344は、複数の救護候補者から、救護対応条件3133に「車両での搬送」を含み、救護要求に含まれる現在位置が救護対応条件3133の地理的範囲に含み、救護要求を受け付けた日時が救護対応条件3133の時間帯に含まれる者を選択する(S517)。尚、選択部344は、属性情報3132に自動車運転免許を保有することをさらに選択する条件に加えても良い。ここでは、救護候補者U22が選択されたものとする。
そのため、通知部345は、救護候補者U22が所持する携帯端末42に対して救護要請を送信し(S518)、携帯端末42は、救護要請の受理を返信したものとする(S519)。その後、救護候補者U22は、携帯端末42を所持したまま車両421を運転し、被救護者概要位置652に示された場所へ移動する。
図21は、本実施形態3にかかる救急搬送処理の流れを示すシーケンス図である。上記に続いて、救護候補者U22は、被救護者U1のもとに到着し、救護を開始する。そして、救護候補者U22は、被救護者U1を車両421に乗せて、携帯端末42に対して救護開始通知を入力する。このとき、携帯端末42は、救護候補者U22の入力に応じて、救護開始通知を、ネットワークNを介して消防局サーバ500aへ送信する(S601)。このとき、携帯端末42は、車両421の車両情報(車両番号等の識別情報)と、現在位置とを救護開始通知に含める。また、携帯端末42は、救護状況を救護開始通知に含めてもよい。
これに応じて、消防局サーバ500aの受付部541は、携帯端末42から救護開始通知を受け付ける。そして、許可部543は、救護開始通知から車両情報を抽出し、抽出した車両情報に基づき車両421を緊急車両として許可する(S602)。また、許可部543は、被救護者U1の搬送先の医療機関を決定する。尚、救護開始通知に搬送先の医療機関が含まれていても良い。併せて、更新部542は、受信した救護開始通知に基づき、救護状況情報512(救護状況5123や現在位置5124)を更新する(S603)。
そして、信号制御部544は、救護開始通知に含まれる位置情報及び搬送先を含めた信号機制御依頼を、ネットワークNを介して信号機制御システム700へ送信する(S604)。信号機制御システム700は、受信した信号機制御依頼に含まれる位置情報及び搬送先に基づき、制御先の信号機を決定する。例えば、信号機制御システム700は、位置情報から搬送先への経路において最も近い信号機710を制御先として決定する。そこで、信号機制御システム700は、ネットワークNを介して信号機710に対して、信号機制御指示を送信する(S605)。例えば、信号機制御システム700は、車両421の進行方向の信号機を青とし、周辺の他の信号機を赤にするように信号機制御指示を行っても良い。
続いて、車両421は、救護候補者U22の運転により、搬送先の医療機関への移動(走行)を開始する。このとき、車両421は、被救護者U1と携帯端末42と救護候補者U22とを搬送することとなる。そして、携帯端末42は、定期的に位置情報を取得し、車両情報と位置情報を含めた救護状況を、ネットワークNを介して消防局サーバ500aへ送信する(S606)。これに応じて、消防局サーバ500aの受付部541は、携帯端末42から救護状況を受け付ける。そして、更新部542は、受信した救護状況により救護状況情報512(救護状況5123や現在位置5124)を更新する(S607)。そして、消防局サーバ500aは、救護状況に含まれる車両情報から、緊急車両と認識する。そのため、信号制御部544は、救護状況に含まれる位置情報及び上記で決定した搬送先を含めた信号機制御依頼を、ネットワークNを介して信号機制御システム700へ送信する(S608)。信号機制御システム700は、受信した信号機制御依頼に含まれる位置情報及び搬送先に基づき、制御先の信号機を決定する。例えば、信号機制御システム700は、位置情報から搬送先への経路において最も近い信号機720を制御先として決定し、信号機710の制御解除を決定する。そこで、信号機制御システム700は、ネットワークNを介して信号機710に対して、信号機制御指示(制御解除)を送信する(S609)。また、信号機制御システム700は、ネットワークNを介して信号機720に対して、信号機制御指示を送信する(S610)。
その後、車両421は、救護候補者U22の運転により、搬送先の医療機関へ到着したものとする。そして、救護候補者U22は、車両421から被救護者U1を降ろし、医療機関のスタッフへ被救護者U1の救護を受け渡す。その後、救護候補者U22は、携帯端末42に対して救護完了通知を入力する。このとき、携帯端末42は、救護候補者U22の入力に応じて、救護完了通知を、ネットワークNを介して消防局サーバ500aへ送信する(S611)。これに応じて、消防局サーバ500aの受付部541は、携帯端末42から救護状況を受け付ける。そして、更新部542は、受信した救護完了通知により救護状況情報512を更新する(S612)。そして、消防局サーバ500aは、救護完了通知に含まれる車両情報から、緊急車両と認識し、かつ、救護完了を認識する。そのため、信号制御部544は、救護完了通知に含まれる位置情報及び上記で決定した搬送先を含めた信号機制御依頼を、ネットワークNを介して信号機制御システム700へ送信する(S613)。信号機制御システム700は、受信した信号機制御依頼に含まれる位置情報及び搬送先に基づき、信号機720の制御解除を決定する。そこで、信号機制御システム700は、ネットワークNを介して信号機720に対して、信号機制御指示(制御解除)を送信する(S614)。
図22は、本実施形態3にかかる信号機制御の概念を説明するための図である。ここでは、車両421が緊急車両として許可され、搬送先である病院730へ移動中であることを示す。例えば、信号機制御システム700は、当初、信号機711を青、信号機712、713及び714を赤とするように信号制御指示を行う。そして、車両421が信号機711を通過した後、信号機制御システム700は、信号機711から714の信号制御を解除する。続いて、信号機制御システム700は、信号機721を青、信号機722、723及び724を赤とするように信号制御指示を行う。そして、車両421が病院730に到着し、携帯端末42から救護完了通知が送信された後、信号機制御システム700は、信号機721から724の信号制御を解除する。
このように本実施形態により、救護者は自家用車等の車両で被救護者U1を医療機関へ迅速に搬送することを支援できる。特に、搬送中の位置情報を都度、消防局サーバ500a経由で信号機制御システム700へ通知するため、信号機制御システム700は、適切に当該車両の通行を優先させることができる。
尚、携帯端末42は、適宜、救護状況を救護支援装置300に対して送信してもよい。または、消防局サーバ500aは、携帯端末42を救護状況を受信する度に、救護支援装置300へ救護状況を転送してもよい。
<実施形態4>
本実施形態4は、上述した実施形態3の変形例である。本実施形態4は、実施形態3との違いとして、緊急車両による被救護者U1の搬送に際し、救護支援装置300bが信号機制御システム700に対して信号機制御依頼を行うものである。
本実施形態4は、上述した実施形態3の変形例である。本実施形態4は、実施形態3との違いとして、緊急車両による被救護者U1の搬送に際し、救護支援装置300bが信号機制御システム700に対して信号機制御依頼を行うものである。
図23は、本実施形態4にかかる救護支援システム1000bの全体構成を示すブロック図である。救護支援システム1000bは、上述した救護支援システム1000aと比べて、救護支援装置300bが変更されたものである。尚、消防局サーバ500aは、許可部543aについては図20と同様であるが、信号制御部544を有さなくても良い。その他の構成や状況は、救護支援システム1000aと同様であるため、重複する説明及び図示は適宜、省略する。
図24は、本実施形態4にかかる救護支援装置300bの構成を示すブロック図である。救護支援装置300bは、上述した救護支援装置300と比べて、プログラム311b及び通知部345bが変更され、信号制御部347が追加されたものである。プログラム311bは、本実施形態4にかかる救護支援装置300bにおける救護支援方法の処理が実装されたコンピュータプログラムである。
受付部342は、救護要請を受理した救護者の携帯端末から、被救護者を搬送する車両の車両情報及び当該携帯端末の位置情報を受け付ける。通知部345bは、車両情報を含めた当該車両の緊急車両の許可申請を消防局サーバ500aへ通知する。信号制御部347は、当該車両が緊急車両として許可された場合、位置情報から被救護者の搬送先までの間、当該車両を優先して通行させるための信号機制御の依頼を、信号機制御システム700へ送信する。さらに、受付部342は、車両が被救護者を搬送中に(当該車両に搭載された)携帯端末から位置情報を受け付ける。そして、信号制御部347は、受け付けた位置情報を信号機制御システム700へ送信する。尚、信号制御部347は、通知部345bに含めても良い。
図25は、本実施形態4にかかる救急搬送処理の流れを示すシーケンス図である。尚、救護候補者U22が被救護者U1の救護要請を受理し、車両421により被救護者U1のもとへ移動する点は、上述した通り、実施形態3と同様である。また、図25は、図21との主な違いとして、携帯端末42と信号機制御システム700との通信を救護支援装置300bが行う場合を示す。
そこで、携帯端末42は、救護候補者U22の入力に応じて、救護開始通知を、ネットワークNを介して救護支援装置300bへ送信する(S601a)。これに応じて、救護支援装置300bの受付部342は、携帯端末42から救護開始通知を受け付ける。そして、通知部345bは、救護開始通知から車両情報及び位置情報を抽出し、抽出した車両情報及び位置情報を含めた緊急車両の許可申請を、ネットワークNを介して消防局サーバ500aへ送信する(S601b)。そして、消防局サーバ500aは、受信した許可申請に含まれる車両情報に基づき車両421を緊急車両として許可し、被救護者U1の搬送先の医療機関を決定する。消防局サーバ500aは、搬送先の医療機関の情報を含めた許可通知をネットワークNを介して救護支援装置300bへ送信する(S602a)。
これに応じて、救護支援装置300bの受付部342は、消防局サーバ500aから許可通知を受信する。そして、更新部346は、受信した救護開始通知に基づき、救護状況(救護履歴3136)を更新する(S603a)。尚、消防局サーバ500aは、図21のステップS603と同様に、救護状況を更新してもよい。
そして、信号制御部347は、救護開始通知に含まれる位置情報及び許可通知に含まれる搬送先を含めた信号機制御依頼を、ネットワークNを介して信号機制御システム700へ送信する(S604a)。以降、信号機制御システム700は、図21と同様にステップS605を実行する。
続いて、車両421が搬送先へ走行中に、携帯端末42は、定期的に位置情報を取得し、車両情報と位置情報を含めた救護状況を、ネットワークNを介して救護支援装置300bへ送信する(S606a)。これに応じて、救護支援装置300bの受付部342は、携帯端末42から救護状況を受け付ける。そして、更新部346は、受信した救護状況により救護状況(救護履歴3136)を更新する(S607a)。そして、救護支援装置300bは、救護状況に含まれる車両情報から、緊急車両と認識する。そのため、信号制御部347は、救護状況に含まれる位置情報及び許可通知に含まれる搬送先を含めた信号機制御依頼を、ネットワークNを介して信号機制御システム700へ送信する(S608a)。以降、信号機制御システム700は、図21と同様にステップS609及びS610を実行する。
その後、車両421が搬送先の医療機関へ到着し、救護候補者U22は、医療機関のスタッフへ被救護者U1の救護を受け渡す。そして、携帯端末42は、救護候補者U22の入力に応じて、救護完了通知を、ネットワークNを介して救護支援装置300bへ送信する(S611a)。これに応じて、救護支援装置300bの受付部342は、携帯端末42から救護状況を受け付ける。そして、更新部346は、受信した救護完了通知によりり救護状況(救護履歴3136)を更新する(S612a)。そして、救護支援装置300bは、救護完了通知に含まれる車両情報から、緊急車両と認識し、かつ、救護完了を認識する。そのため、信号制御部347は、救護完了通知に含まれる位置情報及び許可通知に含まれる搬送先を含めた信号機制御依頼を、ネットワークNを介して信号機制御システム700へ送信する(S613a)。以降、信号機制御システム700は、図21と同様にステップS614を実行する。
このように本実施形態においても、実施形態3と同様の効果を奏することができる。
尚、携帯端末42は、適宜、救護状況を消防局サーバ500aに対して送信してもよい。または、救護支援装置300bは、携帯端末42を救護状況を受信する度に、消防局サーバ500aへ救護状況を転送してもよい。
<実施形態5>
本実施形態5は、上述した実施形態2から4の変形例である。本実施形態5は、生体認証機能を救護支援装置300に内蔵させたものである。例えば、本実施形態5にかかる救護支援装置300は、被救護者情報312のユーザID3121に、ユーザの顔画像又は顔特徴情報をさらに対応付けて保存するものである。そして、本実施形態5にかかる救護支援装置300の特定部343は、複数の人物の顔特徴情報と認証対象のユーザの顔特徴情報とを照合して顔認証を制御する。すなわち、特定部343は、ユーザの顔領域から抽出された顔特徴情報と、記憶部310に記憶された顔特徴情報とを照合して顔認証を行うことにより、顔認証結果を取得する。
本実施形態5は、上述した実施形態2から4の変形例である。本実施形態5は、生体認証機能を救護支援装置300に内蔵させたものである。例えば、本実施形態5にかかる救護支援装置300は、被救護者情報312のユーザID3121に、ユーザの顔画像又は顔特徴情報をさらに対応付けて保存するものである。そして、本実施形態5にかかる救護支援装置300の特定部343は、複数の人物の顔特徴情報と認証対象のユーザの顔特徴情報とを照合して顔認証を制御する。すなわち、特定部343は、ユーザの顔領域から抽出された顔特徴情報と、記憶部310に記憶された顔特徴情報とを照合して顔認証を行うことにより、顔認証結果を取得する。
このように、本実施形態5においても上述した実施形態2から4と同様の効果を奏することができる。
<その他の実施形態>
尚、実施形態3又は4において、救護者が被救護者を直接病院に運ぶ際の救護者支援として、被救護者に関する情報(開示情報種別を満たす開示情報)や現在の容態に基づいて搬送先候補を提示するようにしてもよい。
尚、実施形態3又は4において、救護者が被救護者を直接病院に運ぶ際の救護者支援として、被救護者に関する情報(開示情報種別を満たす開示情報)や現在の容態に基づいて搬送先候補を提示するようにしてもよい。
例えば、実施形態3の場合、被救護者U1のもとに到着した救護候補者U22は、救護を開始する際に、携帯端末42に対して被救護者U1の容態を入力する。携帯端末42は、救護候補者U22により入力された被救護者U1の容態を、ネットワークNを介して消防局サーバ500aへ送信する。消防局サーバ500aは、ステップS520等で事前に通知された通知内容(被救護者U1の開示情報)と、携帯端末42から受信した被救護者U1の容態とに基づいて、搬送先となる医療機関の候補(搬送先候補)を決定する。このとき、消防局サーバ500aは、複数の医療機関の中から、2以上の搬送先候補を決定(選出)してもよい。そして、消防局サーバ500aは、決定(選出)した1以上の搬送先候補を、ネットワークNを介して携帯端末42へ通知する。携帯端末42は、通知された搬送先候補を画面に表示する。そのため、救護候補者U22は、携帯端末42の画面を介して、被救護者U1の搬送先候補を(自身で調べることなく迅速かつ的確に)把握できる。ここで、被救護者U1の開示情報にかかりつけの医師の医療機関が含まれる場合、消防局サーバ500aは、当該医療機関を優先して搬送先候補を決定してもよい。これにより、被救護者U1の救護としてより適した搬送先を提示できる。また、消防局サーバ500aは、被救護者U1の現在位置からの距離、被救護者U1の持病、現在の容態等を加味して、複数の医療機関の中から、決定理由(選出理由)と共に複数の搬送先候補を決定(選出)してもよい。
また、救護候補者U22は、救護を開始する際に、携帯端末42により被救護者U1の身体を撮影し、撮影画像を消防局サーバ500aへ送信させてもよい。つまり、携帯端末42は、救護開始時の被救護者U1の撮影画像を、ネットワークNを介して消防局サーバ500aへ送信する。消防局サーバ500aは、受信した撮影画像を解析して、被救護者U1の容態を推定する。そして、消防局サーバ500aは、被救護者U1の開示情報と推定した容態とに基づいて、搬送先候補を決定してもよい。尚、この場合、被救護者U1は、救護時の自身の身体の撮影や撮影画像の消防局サーバ500aへの提供について、事前に同意しているものとする。
また、実施形態4の場合、携帯端末42による被救護者U1の容態や撮影画像の送信先が、消防局サーバ500aの代わりに救護支援装置300bとなる。そして、救護支援装置300bは、消防局サーバ500aと同様に、撮影画像からの被救護者U1の容態の推定や、搬送先候補の決定及び通知を行うものとする。
図26は、搬送先候補の表示画面690の例を示す図である。携帯端末42等は、上述したように消防局サーバ500a又は救護支援装置300bから1以上の搬出先候補及び選出理由を受信した場合に、搬送先候補の表示画面690を表示する。搬送先候補の表示画面690は、被救護者の現在位置691、搬送先候補6921~6923、選択欄693、選出理由694及び決定ボタン695を備える。被救護者の現在位置691は、地図上の被救護者U1の現在位置を示す。搬送先候補6921~6923は、消防局サーバ500a又は救護支援装置300bにより選出された搬送先候補の地図上の位置を示す。尚、搬送先候補6921~6923は、位置を示すマークや医療機関名等を示しても良い。例えば、搬送先候補6921はXXX病院、搬送先候補6922はYYY病院、搬送先候補6923はZZZ救急医療センターに対応するものとする。選択欄693は、搬送先候補の選択を受け付ける欄であり、例えば、チェックボックスである。選出理由694は、各搬送先候補が選出された理由の表示欄である。例えば、搬送先候補6921(A)はXXX病院であり、その選出理由は被救護者U1の「かかりつけ医」であることを示す。搬送先候補6922(B)はYYY病院であり、被救護者U1の現在位置から最も近いことを示す。搬送先候補6923(C)はZZZ救急医療センターであり、(距離的には少し遠いものの)被救護者U1の容態に対応可能であることを示す。決定ボタン695は、押下されると、選択欄693により選択された搬送先候補を搬送先として決定して、消防局サーバ500a又は救護支援装置300bへ通知するためのボタンである。例えば、救護候補者U21は、搬送先候補の表示画面690により搬送先候補6921~6923の位置や選出理由694を確認し、選択欄693で「A」をチェックし、決定ボタン695を押下する。これに応じて、携帯端末42は、選択された搬送先候補A「XXX病院」を搬送先として、ネットワークNを介して消防局サーバ500a又は救護支援装置300bへ通知する。
尚、上述の実施形態では、ハードウェアの構成として説明したが、これに限定されるものではない。本開示は、任意の処理を、CPUにコンピュータプログラムを実行させることにより実現することも可能である。
上述の例において、プログラムは、様々なタイプの非一時的なコンピュータ可読媒体(non-transitory computer readable medium)を用いて格納され、コンピュータに供給することができる。非一時的なコンピュータ可読媒体は、様々なタイプの実体のある記録媒体(tangible storage medium)を含む。非一時的なコンピュータ可読媒体の例は、磁気記録媒体(例えばフレキシブルディスク、磁気テープ、ハードディスクドライブ)、光磁気記録媒体(例えば光磁気ディスク)、CD-ROM(Read Only Memory)、CD-R、CD-R/W、DVD(Digital Versatile Disc)、半導体メモリ(例えば、マスクROM、PROM(Programmable ROM)、EPROM(Erasable PROM)、フラッシュROM、RAM(Random Access Memory))を含む。また、プログラムは、様々なタイプの一時的なコンピュータ可読媒体(transitory computer readable medium)によってコンピュータに供給されてもよい。一時的なコンピュータ可読媒体の例は、電気信号、光信号、及び電磁波を含む。一時的なコンピュータ可読媒体は、電線及び光ファイバ等の有線通信路、又は無線通信路を介して、プログラムをコンピュータに供給できる。
なお、本開示は上記実施形態に限られたものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することが可能である。また、本開示は、それぞれの実施形態を適宜組み合わせて実施されてもよい。
上記の実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載され得るが、以下には限られない。
(付記A1)
被救護者の情報開示条件と、複数の救護候補者のそれぞれの救護対応条件とを登録する登録手段と、
所定の被救護者の情報端末から救護要求を受け付ける受付手段と、
前記救護要求にかかる被救護者の前記情報開示条件と、前記救護対応条件とに基づいて、前記複数の救護候補者の中から救護者を選択する選択手段と、
前記選択した救護者の携帯端末へ、前記被救護者の救護要請を通知する通知手段と、
を備える救護支援装置。
(付記A2)
前記情報開示条件は、開示先とする前記救護候補者の属性情報を含み、
前記救護対応条件は、各救護候補者における対応可能な救護内容を含み、
前記選択手段は、前記複数の救護候補者の中から、前記情報開示条件に含まれる属性情報により対応可能な救護内容を前記救護対応条件とする前記救護候補者を前記救護者として選択する
付記A1に記載の救護支援装置。
(付記A3)
前記情報開示条件は、前記被救護者が前記複数の救護候補者に対して開示を許可する当該被救護者の情報種別を含み、
前記選択手段は、前記複数の救護候補者の中から、前記情報開示条件に含まれる情報種別に対応する前記被救護者の情報が、前記救護対応条件を満たす前記救護候補者を前記救護者として選択する
付記A1又はA2に記載の救護支援装置。
(付記A4)
前記救護要求は、前記被救護者の現在位置を含み、
前記救護対応条件は、各救護候補者における対応可能な地理的範囲を含み、
前記選択手段は、前記救護要求に含まれる現在位置と、各救護候補者の現在位置と、前記救護対応条件に含まれる地理的範囲とをさらに加味して、前記救護者を選択する
付記A1乃至A3のいずれか1項に記載の救護支援装置。
(付記A5)
前記受付手段は、
前記被救護者が装着する前記情報端末において検出された当該被救護者のバイタル情報が所定条件を満たす場合に当該情報端末から送信された当該バイタル情報を含む前記救護要求を受け付け、
前記選択手段は、
前記救護要求に含まれるバイタル情報をさらに加味して、前記救護者を選択する
付記A1乃至A4のいずれか1項に記載の救護支援装置。
(付記A6)
前記通知手段は、前記救護要請に対する前記携帯端末からの応答に応じた通知内容を救急機関サーバへ通知する
付記A1乃至A5のいずれか1項に記載の救護支援装置。
(付記A7)
前記受付手段は、
前記救護要請を受理した前記救護者の前記携帯端末から、前記被救護者を搬送する車両の車両情報及び当該携帯端末の位置情報を受け付け、
前記通知手段は、
前記車両情報を含めた前記車両の緊急車両の許可申請を前記救急機関サーバへ通知し、
前記車両が緊急車両として許可された場合、前記位置情報から前記被救護者の搬送先までの間、前記車両を優先して通行させるための信号機制御の依頼を、所定の信号機制御システムへ送信する
付記A6に記載の救護支援装置。
(付記A8)
前記通知手段は、
前記車両が前記被救護者を搬送中に前記携帯端末から前記位置情報を受け付けた場合、当該位置情報を前記信号機制御システムへ送信する
付記A7に記載の救護支援装置。
(付記A9)
前記救護要求は、前記被救護者の本人特定情報を含み、
前記救護要求に含まれる前記本人特定情報を用いて前記被救護者を特定する特定手段をさらに備え、
前記選択手段は、前記特定された前記被救護者に対応する前記情報開示条件を用いて、前記救護者を選択する
付記A1乃至A8のいずれか1項に記載の救護支援装置。
(付記A10)
前記本人特定情報は、前記被救護者の生体情報であり、
前記特定手段は、前記救護要求に含まれる前記生体情報について、生体認証を行うことにより前記被救護者を特定する
付記A9に記載の救護支援装置。
(付記B1)
救護支援装置と、
救急機関サーバと、を備え、
前記救護支援装置は、
被救護者の情報開示条件と、複数の救護候補者のそれぞれの救護対応条件とを登録する登録手段と、
所定の被救護者の情報端末から救護要求を受け付ける受付手段と、
前記救護要求にかかる被救護者の前記情報開示条件と、前記救護対応条件とに基づいて、前記複数の救護候補者の中から救護者を選択する選択手段と、
前記選択した救護者の携帯端末へ、前記被救護者の救護要請を通知する通知手段と、
を備え、
前記通知手段は、前記救護要請に対する前記携帯端末からの応答に応じた通知内容を前記救急機関サーバへ通知し、
前記救急機関サーバは、前記通知内容に応じた処理を行う
救護支援システム。
(付記B2)
前記通知手段は、
前記救護要請に対して受理した旨を前記携帯端末からの応答として受け付けた場合、前記被救護者及び前記救護者に関する情報を前記通知内容として前記救急機関サーバへ通知し、
前記救急機関サーバは、
受信した前記通知内容を救護状況として登録し、
前記携帯端末から、前記被救護者の状況報告を受け付けた場合、当該状況報告により前記救護状況を更新する
付記B1に記載の救護支援システム。
(付記B3)
前記通知手段は、
前記救護要請に対して不受理の旨を前記携帯端末からの応答として受け付けた場合、前記被救護者に関する情報を前記通知内容として前記救急機関サーバへ通知し、
前記救急機関サーバは、
受信した前記通知内容に基づき、前記被救護者の救護のために救急車両の出発を指示する
付記B1又はB2に記載の救護支援システム。
(付記B4)
前記救急機関サーバは、
前記救護要請を受理した前記救護者の前記携帯端末から、前記被救護者を搬送する車両の車両情報及び当該携帯端末の位置情報を受け付け、
前記車両情報に基づき前記車両を緊急車両として許可し、
前記位置情報から前記被救護者の搬送先までの間、前記車両を優先して通行させるための信号機制御の依頼を、所定の信号機制御システムへ送信する
付記B1乃至B3のいずれか1項に記載の救護支援システム。
(付記B5)
前記救急機関サーバは、
前記車両が前記被救護者を搬送中に前記携帯端末から前記位置情報を受け付けた場合、当該位置情報を前記信号機制御システムへ送信する
付記B4に記載の救護支援システム。
(付記C1)
コンピュータが、
被救護者の情報開示条件と、複数の救護候補者のそれぞれの救護対応条件とを登録し、
所定の被救護者の情報端末から救護要求を受け付け、
前記救護要求にかかる被救護者の前記情報開示条件と、前記救護対応条件とに基づいて、前記複数の救護候補者の中から救護者を選択し、
前記選択した救護者の携帯端末へ、前記被救護者の救護要請を通知する、
救護支援方法。
(付記D1)
被救護者の情報開示条件と、複数の救護候補者のそれぞれの救護対応条件とを登録する登録処理と、
所定の被救護者の情報端末から救護要求を受け付ける受付処理と、
前記救護要求にかかる被救護者の前記情報開示条件と、前記救護対応条件とに基づいて、前記複数の救護候補者の中から救護者を選択する選択処理と、
前記選択した救護者の携帯端末へ、前記被救護者の救護要請を通知する通知処理と、
をコンピュータに実行させるプログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体。
(付記A1)
被救護者の情報開示条件と、複数の救護候補者のそれぞれの救護対応条件とを登録する登録手段と、
所定の被救護者の情報端末から救護要求を受け付ける受付手段と、
前記救護要求にかかる被救護者の前記情報開示条件と、前記救護対応条件とに基づいて、前記複数の救護候補者の中から救護者を選択する選択手段と、
前記選択した救護者の携帯端末へ、前記被救護者の救護要請を通知する通知手段と、
を備える救護支援装置。
(付記A2)
前記情報開示条件は、開示先とする前記救護候補者の属性情報を含み、
前記救護対応条件は、各救護候補者における対応可能な救護内容を含み、
前記選択手段は、前記複数の救護候補者の中から、前記情報開示条件に含まれる属性情報により対応可能な救護内容を前記救護対応条件とする前記救護候補者を前記救護者として選択する
付記A1に記載の救護支援装置。
(付記A3)
前記情報開示条件は、前記被救護者が前記複数の救護候補者に対して開示を許可する当該被救護者の情報種別を含み、
前記選択手段は、前記複数の救護候補者の中から、前記情報開示条件に含まれる情報種別に対応する前記被救護者の情報が、前記救護対応条件を満たす前記救護候補者を前記救護者として選択する
付記A1又はA2に記載の救護支援装置。
(付記A4)
前記救護要求は、前記被救護者の現在位置を含み、
前記救護対応条件は、各救護候補者における対応可能な地理的範囲を含み、
前記選択手段は、前記救護要求に含まれる現在位置と、各救護候補者の現在位置と、前記救護対応条件に含まれる地理的範囲とをさらに加味して、前記救護者を選択する
付記A1乃至A3のいずれか1項に記載の救護支援装置。
(付記A5)
前記受付手段は、
前記被救護者が装着する前記情報端末において検出された当該被救護者のバイタル情報が所定条件を満たす場合に当該情報端末から送信された当該バイタル情報を含む前記救護要求を受け付け、
前記選択手段は、
前記救護要求に含まれるバイタル情報をさらに加味して、前記救護者を選択する
付記A1乃至A4のいずれか1項に記載の救護支援装置。
(付記A6)
前記通知手段は、前記救護要請に対する前記携帯端末からの応答に応じた通知内容を救急機関サーバへ通知する
付記A1乃至A5のいずれか1項に記載の救護支援装置。
(付記A7)
前記受付手段は、
前記救護要請を受理した前記救護者の前記携帯端末から、前記被救護者を搬送する車両の車両情報及び当該携帯端末の位置情報を受け付け、
前記通知手段は、
前記車両情報を含めた前記車両の緊急車両の許可申請を前記救急機関サーバへ通知し、
前記車両が緊急車両として許可された場合、前記位置情報から前記被救護者の搬送先までの間、前記車両を優先して通行させるための信号機制御の依頼を、所定の信号機制御システムへ送信する
付記A6に記載の救護支援装置。
(付記A8)
前記通知手段は、
前記車両が前記被救護者を搬送中に前記携帯端末から前記位置情報を受け付けた場合、当該位置情報を前記信号機制御システムへ送信する
付記A7に記載の救護支援装置。
(付記A9)
前記救護要求は、前記被救護者の本人特定情報を含み、
前記救護要求に含まれる前記本人特定情報を用いて前記被救護者を特定する特定手段をさらに備え、
前記選択手段は、前記特定された前記被救護者に対応する前記情報開示条件を用いて、前記救護者を選択する
付記A1乃至A8のいずれか1項に記載の救護支援装置。
(付記A10)
前記本人特定情報は、前記被救護者の生体情報であり、
前記特定手段は、前記救護要求に含まれる前記生体情報について、生体認証を行うことにより前記被救護者を特定する
付記A9に記載の救護支援装置。
(付記B1)
救護支援装置と、
救急機関サーバと、を備え、
前記救護支援装置は、
被救護者の情報開示条件と、複数の救護候補者のそれぞれの救護対応条件とを登録する登録手段と、
所定の被救護者の情報端末から救護要求を受け付ける受付手段と、
前記救護要求にかかる被救護者の前記情報開示条件と、前記救護対応条件とに基づいて、前記複数の救護候補者の中から救護者を選択する選択手段と、
前記選択した救護者の携帯端末へ、前記被救護者の救護要請を通知する通知手段と、
を備え、
前記通知手段は、前記救護要請に対する前記携帯端末からの応答に応じた通知内容を前記救急機関サーバへ通知し、
前記救急機関サーバは、前記通知内容に応じた処理を行う
救護支援システム。
(付記B2)
前記通知手段は、
前記救護要請に対して受理した旨を前記携帯端末からの応答として受け付けた場合、前記被救護者及び前記救護者に関する情報を前記通知内容として前記救急機関サーバへ通知し、
前記救急機関サーバは、
受信した前記通知内容を救護状況として登録し、
前記携帯端末から、前記被救護者の状況報告を受け付けた場合、当該状況報告により前記救護状況を更新する
付記B1に記載の救護支援システム。
(付記B3)
前記通知手段は、
前記救護要請に対して不受理の旨を前記携帯端末からの応答として受け付けた場合、前記被救護者に関する情報を前記通知内容として前記救急機関サーバへ通知し、
前記救急機関サーバは、
受信した前記通知内容に基づき、前記被救護者の救護のために救急車両の出発を指示する
付記B1又はB2に記載の救護支援システム。
(付記B4)
前記救急機関サーバは、
前記救護要請を受理した前記救護者の前記携帯端末から、前記被救護者を搬送する車両の車両情報及び当該携帯端末の位置情報を受け付け、
前記車両情報に基づき前記車両を緊急車両として許可し、
前記位置情報から前記被救護者の搬送先までの間、前記車両を優先して通行させるための信号機制御の依頼を、所定の信号機制御システムへ送信する
付記B1乃至B3のいずれか1項に記載の救護支援システム。
(付記B5)
前記救急機関サーバは、
前記車両が前記被救護者を搬送中に前記携帯端末から前記位置情報を受け付けた場合、当該位置情報を前記信号機制御システムへ送信する
付記B4に記載の救護支援システム。
(付記C1)
コンピュータが、
被救護者の情報開示条件と、複数の救護候補者のそれぞれの救護対応条件とを登録し、
所定の被救護者の情報端末から救護要求を受け付け、
前記救護要求にかかる被救護者の前記情報開示条件と、前記救護対応条件とに基づいて、前記複数の救護候補者の中から救護者を選択し、
前記選択した救護者の携帯端末へ、前記被救護者の救護要請を通知する、
救護支援方法。
(付記D1)
被救護者の情報開示条件と、複数の救護候補者のそれぞれの救護対応条件とを登録する登録処理と、
所定の被救護者の情報端末から救護要求を受け付ける受付処理と、
前記救護要求にかかる被救護者の前記情報開示条件と、前記救護対応条件とに基づいて、前記複数の救護候補者の中から救護者を選択する選択処理と、
前記選択した救護者の携帯端末へ、前記被救護者の救護要請を通知する通知処理と、
をコンピュータに実行させるプログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体。
以上、実施形態(及び実施例)を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施形態(及び実施例)に限定されものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
1 救護支援装置
11 登録部
12 受付部
13 選択部
14 通知部
1000 救護支援システム
1000a 救護支援システム
1000b 救護支援システム
100 情報端末
200 認証装置
210 顔情報DB
211 ユーザID
212 顔特徴情報
220 顔検出部
230 特徴点抽出部
240 登録部
250 認証部
300 救護支援装置
300b 救護支援装置
310 記憶部
311 プログラム
311b プログラム
312 被救護者情報
3121 ユーザID
3122 個人情報
3123 健康情報
3124 条件情報
31241 通知条件
31242 開示情報種別
31243 開示先属性
313 救護候補者情報
3131 ユーザID
3132 属性情報
3133 救護対応条件
3134 現在位置
3135 端末情報
3136 救護履歴
3137 評価情報
320 メモリ
330 通信部
340 制御部
341 登録部
342 受付部
343 特定部
344 選択部
345 通知部
345b 通知部
346 更新部
347 信号制御部
41 携帯端末
42 携帯端末
4m 携帯端末
421 車両
4m1 車両
500 消防局サーバ
500a 消防局サーバ
510 記憶部
511 プログラム
511a プログラム
512 救護状況情報
5121 被救護者情報
5122 救護者情報
5123 救護状況
5124 現在位置
520 メモリ
530 通信部
540 制御部
541 受付部
542 更新部
543 許可部
543a 許可部
544 信号制御部
610 被救護者の事前登録画面
611 通知条件選択欄
612 開示情報種別選択欄
613 開示先属性選択欄
614 登録ボタン
620 自治体消防局連携画面
621 メッセージ表示欄
622 非同意ボタン
623 同意ボタン
630 救護者の事前登録画面
631 対応内容選択欄
632 条件選択欄
633 時間帯選択欄
634 登録ボタン
640 救護要請表示画面
641 救護要請概要
642 詳細表示ボタン
650 救護要請の回答画面
651 アラートメッセージ
652 被救護者概要位置
653 詳細情報
654 受理ボタン
655 不受理ボタン
660 被救護者のお礼入力画面
661 救護者情報
662 救護記録
663 謝礼情報
664 評価情報
665 コメント
666 送信ボタン
670 救護者のお礼確認画面
671 被救護者情報
672 謝礼情報
673 評価情報
674 コメント
675 ポイント情報
676 確認ボタン
680 被救護者の救護待ち画面
681 救護者の現在位置
682 メッセージ
683 到着予定時刻
690 搬送先候補の表示画面
691 被救護者の現在位置
6921 搬送先候補
6922 搬送先候補
6923 搬送先候補
693 選択欄
694 選出理由
695 決定ボタン
700 信号機制御システム
710 信号機
711 信号機
712 信号機
713 信号機
714 信号機
720 信号機
721 信号機
722 信号機
723 信号機
724 信号機
730 病院
N ネットワーク
U1 被救護者
U21 救護候補者
U22 救護候補者
U2m 救護候補者
11 登録部
12 受付部
13 選択部
14 通知部
1000 救護支援システム
1000a 救護支援システム
1000b 救護支援システム
100 情報端末
200 認証装置
210 顔情報DB
211 ユーザID
212 顔特徴情報
220 顔検出部
230 特徴点抽出部
240 登録部
250 認証部
300 救護支援装置
300b 救護支援装置
310 記憶部
311 プログラム
311b プログラム
312 被救護者情報
3121 ユーザID
3122 個人情報
3123 健康情報
3124 条件情報
31241 通知条件
31242 開示情報種別
31243 開示先属性
313 救護候補者情報
3131 ユーザID
3132 属性情報
3133 救護対応条件
3134 現在位置
3135 端末情報
3136 救護履歴
3137 評価情報
320 メモリ
330 通信部
340 制御部
341 登録部
342 受付部
343 特定部
344 選択部
345 通知部
345b 通知部
346 更新部
347 信号制御部
41 携帯端末
42 携帯端末
4m 携帯端末
421 車両
4m1 車両
500 消防局サーバ
500a 消防局サーバ
510 記憶部
511 プログラム
511a プログラム
512 救護状況情報
5121 被救護者情報
5122 救護者情報
5123 救護状況
5124 現在位置
520 メモリ
530 通信部
540 制御部
541 受付部
542 更新部
543 許可部
543a 許可部
544 信号制御部
610 被救護者の事前登録画面
611 通知条件選択欄
612 開示情報種別選択欄
613 開示先属性選択欄
614 登録ボタン
620 自治体消防局連携画面
621 メッセージ表示欄
622 非同意ボタン
623 同意ボタン
630 救護者の事前登録画面
631 対応内容選択欄
632 条件選択欄
633 時間帯選択欄
634 登録ボタン
640 救護要請表示画面
641 救護要請概要
642 詳細表示ボタン
650 救護要請の回答画面
651 アラートメッセージ
652 被救護者概要位置
653 詳細情報
654 受理ボタン
655 不受理ボタン
660 被救護者のお礼入力画面
661 救護者情報
662 救護記録
663 謝礼情報
664 評価情報
665 コメント
666 送信ボタン
670 救護者のお礼確認画面
671 被救護者情報
672 謝礼情報
673 評価情報
674 コメント
675 ポイント情報
676 確認ボタン
680 被救護者の救護待ち画面
681 救護者の現在位置
682 メッセージ
683 到着予定時刻
690 搬送先候補の表示画面
691 被救護者の現在位置
6921 搬送先候補
6922 搬送先候補
6923 搬送先候補
693 選択欄
694 選出理由
695 決定ボタン
700 信号機制御システム
710 信号機
711 信号機
712 信号機
713 信号機
714 信号機
720 信号機
721 信号機
722 信号機
723 信号機
724 信号機
730 病院
N ネットワーク
U1 被救護者
U21 救護候補者
U22 救護候補者
U2m 救護候補者
Claims (17)
- 被救護者の情報開示条件と、複数の救護候補者のそれぞれの救護対応条件とを登録する登録手段と、
所定の被救護者の情報端末から救護要求を受け付ける受付手段と、
前記救護要求にかかる被救護者の前記情報開示条件と、前記救護対応条件とに基づいて、前記複数の救護候補者の中から救護者を選択する選択手段と、
前記選択した救護者の携帯端末へ、前記被救護者の救護要請を通知する通知手段と、
を備える救護支援装置。 - 前記情報開示条件は、開示先とする前記救護候補者の属性情報を含み、
前記救護対応条件は、各救護候補者における対応可能な救護内容を含み、
前記選択手段は、前記複数の救護候補者の中から、前記情報開示条件に含まれる属性情報により対応可能な救護内容を前記救護対応条件とする前記救護候補者を前記救護者として選択する
請求項1に記載の救護支援装置。 - 前記情報開示条件は、前記被救護者が前記複数の救護候補者に対して開示を許可する当該被救護者の情報種別を含み、
前記選択手段は、前記複数の救護候補者の中から、前記情報開示条件に含まれる情報種別に対応する前記被救護者の情報が、前記救護対応条件を満たす前記救護候補者を前記救護者として選択する
請求項1又は2に記載の救護支援装置。 - 前記救護要求は、前記被救護者の現在位置を含み、
前記救護対応条件は、各救護候補者における対応可能な地理的範囲を含み、
前記選択手段は、前記救護要求に含まれる現在位置と、各救護候補者の現在位置と、前記救護対応条件に含まれる地理的範囲とをさらに加味して、前記救護者を選択する
請求項1乃至3のいずれか1項に記載の救護支援装置。 - 前記受付手段は、
前記被救護者が装着する前記情報端末において検出された当該被救護者のバイタル情報が所定条件を満たす場合に当該情報端末から送信された当該バイタル情報を含む前記救護要求を受け付け、
前記選択手段は、
前記救護要求に含まれるバイタル情報をさらに加味して、前記救護者を選択する
請求項1乃至4のいずれか1項に記載の救護支援装置。 - 前記通知手段は、前記救護要請に対する前記携帯端末からの応答に応じた通知内容を救急機関サーバへ通知する
請求項1乃至5のいずれか1項に記載の救護支援装置。 - 前記受付手段は、
前記救護要請を受理した前記救護者の前記携帯端末から、前記被救護者を搬送する車両の車両情報及び当該携帯端末の位置情報を受け付け、
前記通知手段は、
前記車両情報を含めた前記車両の緊急車両の許可申請を前記救急機関サーバへ通知し、
前記車両が緊急車両として許可された場合、前記位置情報から前記被救護者の搬送先までの間、前記車両を優先して通行させるための信号機制御の依頼を、所定の信号機制御システムへ送信する
請求項6に記載の救護支援装置。 - 前記通知手段は、
前記車両が前記被救護者を搬送中に前記携帯端末から前記位置情報を受け付けた場合、当該位置情報を前記信号機制御システムへ送信する
請求項7に記載の救護支援装置。 - 前記救護要求は、前記被救護者の本人特定情報を含み、
前記救護要求に含まれる前記本人特定情報を用いて前記被救護者を特定する特定手段をさらに備え、
前記選択手段は、前記特定された前記被救護者に対応する前記情報開示条件を用いて、前記救護者を選択する
請求項1乃至8のいずれか1項に記載の救護支援装置。 - 前記本人特定情報は、前記被救護者の生体情報であり、
前記特定手段は、前記救護要求に含まれる前記生体情報について、生体認証を行うことにより前記被救護者を特定する
請求項9に記載の救護支援装置。 - 救護支援装置と、
救急機関サーバと、を備え、
前記救護支援装置は、
被救護者の情報開示条件と、複数の救護候補者のそれぞれの救護対応条件とを登録する登録手段と、
所定の被救護者の情報端末から救護要求を受け付ける受付手段と、
前記救護要求にかかる被救護者の前記情報開示条件と、前記救護対応条件とに基づいて、前記複数の救護候補者の中から救護者を選択する選択手段と、
前記選択した救護者の携帯端末へ、前記被救護者の救護要請を通知する通知手段と、
を備え、
前記通知手段は、前記救護要請に対する前記携帯端末からの応答に応じた通知内容を前記救急機関サーバへ通知し、
前記救急機関サーバは、前記通知内容に応じた処理を行う
救護支援システム。 - 前記通知手段は、
前記救護要請に対して受理した旨を前記携帯端末からの応答として受け付けた場合、前記被救護者及び前記救護者に関する情報を前記通知内容として前記救急機関サーバへ通知し、
前記救急機関サーバは、
受信した前記通知内容を救護状況として登録し、
前記携帯端末から、前記被救護者の状況報告を受け付けた場合、当該状況報告により前記救護状況を更新する
請求項11に記載の救護支援システム。 - 前記通知手段は、
前記救護要請に対して不受理の旨を前記携帯端末からの応答として受け付けた場合、前記被救護者に関する情報を前記通知内容として前記救急機関サーバへ通知し、
前記救急機関サーバは、
受信した前記通知内容に基づき、前記被救護者の救護のために救急車両の出発を指示する
請求項11又は12に記載の救護支援システム。 - 前記救急機関サーバは、
前記救護要請を受理した前記救護者の前記携帯端末から、前記被救護者を搬送する車両の車両情報及び当該携帯端末の位置情報を受け付け、
前記車両情報に基づき前記車両を緊急車両として許可し、
前記位置情報から前記被救護者の搬送先までの間、前記車両を優先して通行させるための信号機制御の依頼を、所定の信号機制御システムへ送信する
請求項11乃至13のいずれか1項に記載の救護支援システム。 - 前記救急機関サーバは、
前記車両が前記被救護者を搬送中に前記携帯端末から前記位置情報を受け付けた場合、当該位置情報を前記信号機制御システムへ送信する
請求項14に記載の救護支援システム。 - コンピュータが、
被救護者の情報開示条件と、複数の救護候補者のそれぞれの救護対応条件とを登録し、
所定の被救護者の情報端末から救護要求を受け付け、
前記救護要求にかかる被救護者の前記情報開示条件と、前記救護対応条件とに基づいて、前記複数の救護候補者の中から救護者を選択し、
前記選択した救護者の携帯端末へ、前記被救護者の救護要請を通知する、
救護支援方法。 - 被救護者の情報開示条件と、複数の救護候補者のそれぞれの救護対応条件とを登録する登録処理と、
所定の被救護者の情報端末から救護要求を受け付ける受付処理と、
前記救護要求にかかる被救護者の前記情報開示条件と、前記救護対応条件とに基づいて、前記複数の救護候補者の中から救護者を選択する選択処理と、
前記選択した救護者の携帯端末へ、前記被救護者の救護要請を通知する通知処理と、
をコンピュータに実行させるプログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2021/001893 WO2022157865A1 (ja) | 2021-01-20 | 2021-01-20 | 救護支援装置、救護支援システム、救護支援方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体 |
JP2022576279A JPWO2022157865A5 (ja) | 2021-01-20 | 救護支援装置、救護支援システム、救護支援方法及びプログラム | |
JP2024102885A JP2024114838A (ja) | 2021-01-20 | 2024-06-26 | 救護支援装置、方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2021/001893 WO2022157865A1 (ja) | 2021-01-20 | 2021-01-20 | 救護支援装置、救護支援システム、救護支援方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2022157865A1 true WO2022157865A1 (ja) | 2022-07-28 |
Family
ID=82548583
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2021/001893 WO2022157865A1 (ja) | 2021-01-20 | 2021-01-20 | 救護支援装置、救護支援システム、救護支援方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2024114838A (ja) |
WO (1) | WO2022157865A1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001338067A (ja) * | 2000-03-21 | 2001-12-07 | Samuel:Kk | 介護サービス提供システム、そのための介護情報処理装置、介護サービス提供方法、および、プログラム |
JP2013025785A (ja) * | 2012-02-06 | 2013-02-04 | Ism Corp | 救助支援システム、救助要請装置、救助支援方法およびプログラム |
JP2017034361A (ja) * | 2015-07-29 | 2017-02-09 | 富士フイルム株式会社 | 救助要請支援装置、その作動方法、プログラム、及びシステム |
WO2020149355A1 (ja) * | 2019-01-18 | 2020-07-23 | 社会医療法人蘇西厚生会 まつなみリサーチパーク | 生体情報測定装置 |
-
2021
- 2021-01-20 WO PCT/JP2021/001893 patent/WO2022157865A1/ja active Application Filing
-
2024
- 2024-06-26 JP JP2024102885A patent/JP2024114838A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001338067A (ja) * | 2000-03-21 | 2001-12-07 | Samuel:Kk | 介護サービス提供システム、そのための介護情報処理装置、介護サービス提供方法、および、プログラム |
JP2013025785A (ja) * | 2012-02-06 | 2013-02-04 | Ism Corp | 救助支援システム、救助要請装置、救助支援方法およびプログラム |
JP2017034361A (ja) * | 2015-07-29 | 2017-02-09 | 富士フイルム株式会社 | 救助要請支援装置、その作動方法、プログラム、及びシステム |
WO2020149355A1 (ja) * | 2019-01-18 | 2020-07-23 | 社会医療法人蘇西厚生会 まつなみリサーチパーク | 生体情報測定装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2022157865A1 (ja) | 2022-07-28 |
JP2024114838A (ja) | 2024-08-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20180211724A1 (en) | System and method for healthcare billing verification | |
US11403722B2 (en) | Compliance system for reducing fraud in the provision of non-emergency medical transportation services | |
WO2018069383A1 (en) | Emergency responder routing system for cardiac emergencies | |
JP6933316B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、情報端末及びプログラム | |
US20190206539A1 (en) | Healthcare prescription delivery techniques using a money transfer network | |
KR102203518B1 (ko) | 사용자 장치를 이용한 병원비 결제 시스템 및 방법과 이를 위한 컴퓨터 프로그램 | |
WO2022118377A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体 | |
WO2022157865A1 (ja) | 救護支援装置、救護支援システム、救護支援方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体 | |
Pommerenke et al. | Automated and app-based activation of first responders for prehospital cardiac arrest: an analysis of 16.500 activations of the KATRETTER system in Berlin | |
JP4181092B2 (ja) | 保険金自動支払装置及び保険金自動支払システム | |
CN116936043A (zh) | 急救支援信息处理装置、急救支援系统及方法、记录介质 | |
KR101851759B1 (ko) | 구급차 호출 서비스 제공 방법 | |
US20240153606A1 (en) | Information providing apparatus, information processing method, and recording medium | |
EP3286719A1 (en) | Systems and methods for managing a patient of a medical practice | |
US20230214465A1 (en) | Medical information control apparatus, system, method, and non-transitory computer readable medium storing program | |
JP6844761B1 (ja) | 情報制御装置、システム、方法及びプログラム | |
WO2023067657A1 (ja) | 情報制御装置、情報制御方法、及びコンピュータ可読媒体 | |
WO2023238369A1 (ja) | 旅行支援装置、システム及び方法、並びに、コンピュータ可読媒体 | |
WO2021250783A1 (ja) | 通行許可装置、システム、方法及びプログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体 | |
WO2023157104A1 (ja) | システム、サーバ装置、サーバ装置の制御方法及び記憶媒体 | |
WO2023132058A1 (ja) | システム、サーバ装置、サーバ装置の制御方法及び記憶媒体 | |
WO2022201552A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体 | |
US20230230189A1 (en) | An integrated end to end system and method for accident and medical emergency response | |
JP7287735B1 (ja) | 人材派遣・紹介システム、人材派遣・紹介方法、人材派遣・紹介管理装置、および人材派遣・紹介プログラム | |
Bacit et al. | Ambuquick: Mobile-based Ambulance Sharing System |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 21920979 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2022576279 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 21920979 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |