WO2022107522A1 - 応力発光材料の製造方法、応力発光体の製造方法、ひずみ測定方法、応力発光体、応力発光塗料および応力発光体の製造装置 - Google Patents

応力発光材料の製造方法、応力発光体の製造方法、ひずみ測定方法、応力発光体、応力発光塗料および応力発光体の製造装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2022107522A1
WO2022107522A1 PCT/JP2021/038353 JP2021038353W WO2022107522A1 WO 2022107522 A1 WO2022107522 A1 WO 2022107522A1 JP 2021038353 W JP2021038353 W JP 2021038353W WO 2022107522 A1 WO2022107522 A1 WO 2022107522A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
stress
stimulated luminescent
luminescent material
sample
stimulated
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/038353
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
訓明 金丸
Original Assignee
株式会社島津製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社島津製作所 filed Critical 株式会社島津製作所
Priority to JP2022563637A priority Critical patent/JPWO2022107522A1/ja
Priority to CN202180077997.9A priority patent/CN116529583A/zh
Priority to US18/037,533 priority patent/US20230417678A1/en
Publication of WO2022107522A1 publication Critical patent/WO2022107522A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/24Measuring force or stress, in general by measuring variations of optical properties of material when it is stressed, e.g. by photoelastic stress analysis using infrared, visible light, ultraviolet
    • G01L1/241Measuring force or stress, in general by measuring variations of optical properties of material when it is stressed, e.g. by photoelastic stress analysis using infrared, visible light, ultraviolet by photoelastic stress analysis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/70Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light mechanically excited, e.g. triboluminescence
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N3/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N3/32Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress by applying repeated or pulsating forces

Definitions

  • the present invention relates to a method for manufacturing a stress-stimulated luminescent material, a method for manufacturing a stress-stimulated luminescent material, a strain measuring method, a stress-stimulated luminescent material, a stress-stimulated luminescent paint, and a device for manufacturing a stress-stimulated luminescent material.
  • a technique for analyzing the strain of a sample or structure coated or mixed with a stress-stimulated luminescent material by measuring the strain of the stress-stimulated luminescent material based on the light-emitting phenomenon of the stress-stimulated luminescent material is known (for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. See Japanese Patent Publication No. 2015-75477 (Patent Document 1).
  • a stress-stimulated luminescent material is a member that emits energy to emit light when the energy state is increased, and emits light according to the stress generated inside when a mechanical force from the outside is applied.
  • the mechanoluminescent material contained in the stress-stimulated luminescent material is a material in which an element that is the center of light emission is solid-solved in the skeleton of an inorganic crystal (base material).
  • a typical example is strontium aluminate to which europium is added as a light emitting center.
  • the stress-stimulated luminescent material is generally composed of ceramic particles having a particle size on the order of microns. Recently, stress-stimulated luminescent particles having a particle diameter of about 2 to 3 ⁇ m have been synthesized.
  • the present invention has been made to solve such a problem, and an object of the present invention is a method for producing a stress-stimulated luminescent material capable of suppressing aggregation of stress-stimulated luminescent particles, a method for producing a stress-stimulated luminescent material, and strain. It is an object of the present invention to provide a measuring method, a stress-stimulated luminescent material, a stress-stimulated luminescent paint, and an apparatus for producing a stress-stimulated luminescent material.
  • the method for producing a stress-stimulated luminescent material according to the first aspect of the present invention includes a step of preparing a stress-stimulated luminescent material having monoclinic particles having stress-emitting ability, and maintaining the crystal structure of the particles of the stress-stimulated luminescent material. It is provided with a process of atomizing the particles as they are.
  • the stress-stimulated luminescent material according to the second aspect of the present invention is a stress-stimulated luminescent material composed of a mixture of a stress-stimulated luminescent material and a solvent, and the stress-stimulated luminescent material is atomized while maintaining a crystal structure. Includes capable monoclinic particles.
  • the mechanoluminescent paint according to the third aspect of the present invention is a mechanoluminescent paint in which particles of the mechanoluminescent material are dispersed in a base material, and the mechanoluminescent material has an average particle diameter of 100 to 900 nm.
  • the apparatus for manufacturing a stress-stimulated luminescent material includes a pedestal on which a sample is placed, a frame facing the surface of the sample and fixed to the pedestal, and a plate-shaped body stretched on the frame. And prepare. In the plate-like body, a plurality of through holes penetrating in the thickness direction are arranged in a mesh pattern.
  • the stress-stimulated luminescent material manufacturing apparatus further comprises a squeegee and a supply member.
  • the squeegee has a flat plate shape, and is configured to be movable in the horizontal direction on the plate-shaped body in a state where the lower end portion thereof is linearly abutted against the plate-shaped body.
  • the supply member supplies the stress-stimulated luminescent paint onto the plate-like body in the direction in which the squeegee travels.
  • a method for producing a stress-stimulated luminescent material capable of suppressing aggregation of stress-stimulated particles a method for producing a stress-stimulated luminescent material, a method for measuring strain, a stress-stimulated luminescent material, a stress-stimulated luminescent paint, and an apparatus for producing a stress-stimulated luminescent material.
  • a stress-stimulated luminescent material capable of suppressing aggregation of stress-stimulated particles
  • a method for producing a stress-stimulated luminescent material a method for measuring strain, a stress-stimulated luminescent material, a stress-stimulated luminescent paint, and an apparatus for producing a stress-stimulated luminescent material.
  • the stress-stimulated luminescent material according to this embodiment is arranged in a predetermined region on the surface of the sample.
  • the stress-stimulated luminescent material is a material that emits light by a mechanical stimulus of an external force (compression, displacement, friction, impact, etc.).
  • the stress-stimulated luminescent material means a substance obtained by molding a stress-stimulated luminescent material alone or after combining another material (for example, resin).
  • FIG. 1 is a flowchart for explaining a method for manufacturing a stress-stimulated luminescent material according to the present embodiment.
  • the method for manufacturing a stress-stimulated luminescent material according to the present embodiment includes a sample preparation step (S10), a stress-stimulated luminescent paint generation step (S20), a stress-stimulated luminescent material forming step (S30), and an inspection. It mainly has a step (S40).
  • the measurement step (S50) is a step of measuring the strain of the stress-stimulated luminescent material produced by the steps (S10) to (S40).
  • sample preparation step (S10) First, the sample preparation step (S10) is carried out. In this step (S10), a sample to be measured for strain is prepared.
  • the sample is not particularly limited as long as it has a flat portion in an unstressed state.
  • the stress-stimulated luminescent material is used to measure the strain generated in the flexible sample.
  • the sample having flexibility is, for example, a flexible sheet or a flexible fiber.
  • the flexible sheet can form, for example, a part of a flexible display or a wearable device of a communication terminal such as a smartphone or a tablet.
  • the flexible fiber can form, for example, a part of an optical fiber cable.
  • the sample is a rectangular flexible sheet.
  • FIG. 2 is a flowchart for explaining the stress-stimulated luminescent paint generation step (S20) shown in FIG.
  • a step of producing a stress-stimulated luminescent material is carried out.
  • the step of producing the stress-stimulated luminescent material first, the step (S21) of preparing the stress-stimulated luminescent material is carried out.
  • the stress-stimulated luminescent material is a solid solution of an element that is the center of luminescence in the skeleton of an inorganic crystal (base material), and a typical example is strontium aluminate doped with europium.
  • zinc sulfide doped with transition metals or rare earths barium titanate / calcium, calcium aluminates / yttrium, and the like.
  • a known stress-stimulated luminescent material can be used.
  • the stress-stimulated luminescent material is, for example, a substance selected from the group consisting of strontium aluminate, zinc sulfide, strontium stannate, and lithium niobate as a parent material.
  • the parent material is at least one selected from the group consisting of Eu, Nd, Zr, Ho, Sc, Y, La, Ce, Pr, Pm, Sm, Er, Dy, Gd, Tm, Yb, Lu, and Tb. It is activated by the ions of one element.
  • the general mechanoluminescent material is in the form of powder, and is composed of ceramic particles having an average particle size of about 2 to 3 ⁇ m and a particle size distribution in the range of 1 to 10 ⁇ m. It is said that this is because when a mechanoluminescent material is produced aiming at a particle size on the order of submicron from the beginning, the crystal structure becomes a cubic crystal without mechanoluminescent ability, not a monoclinic crystal with mechanoluminescent ability. There is.
  • the film thickness of the stress-stimulated luminescent material means the height of the stress-stimulated luminescent material in the direction perpendicular to the surface of the sample.
  • the film thickness of the stress-stimulated luminescent material arranged on the surface of the sample should be 1/5 or less of the film thickness of the sample. Is preferable, and it is more preferably 1/10 or less of the film thickness of the sample. Ideally, the film thickness of the stress-stimulated luminescent material is 2 ⁇ m or less.
  • the film thickness of the stress-stimulated luminescent material becomes thicker than 1/5 of the film thickness of the sample, the luminescence when a force is applied to the sample is derived from the strain generated in the stress-stimulated luminescent material. Further, the thickening of the film thickness of the stress-stimulated luminescent material may suppress the force applied to the sample by the stress-stimulated luminescent material. As a result, it becomes difficult to measure the strain generated in the sample.
  • the mechanoluminescent material that can be expected to have sufficient stress-stimulated luminescent ability has a particle size on the order of microns, there is a problem that it is difficult to form a stress-stimulated luminescent material having an ideal film thickness of 2 ⁇ m or less.
  • the present inventors have obtained the following findings and found the present embodiment. Specifically, the present inventors have found that even if particles having mechanoluminescent ability are crushed, the crystal structure of the particles does not change and the mechanoluminescent ability is not impaired.
  • the present inventors have a problem that the particles tend to aggregate with each other as the particle size of the stress-stimulated luminescent particles to be synthesized becomes smaller. It was found that the agglomeration of stress-stimulated luminescent particles is suppressed in the stress-stimulated luminescent material.
  • FIG. 3 shows the results of analysis of the crystal structure of the mechanoluminescent material subjected to the pulverization treatment by using an X-ray diffraction method (XRD).
  • the sample stress-stimulated luminescent material is strontium aluminate (SrAl 2 O 4 ) supplemented with europium (Eu 2 O 3 ).
  • the average particle size of the stress-stimulated luminescent material before the pulverization treatment is 3.3 ⁇ m.
  • the stress-stimulated luminescent material was crushed using a jet mill crusher.
  • the average particle size of the stress-stimulated luminescent material after the pulverization treatment is 1.6 ⁇ m.
  • the average particle size means a particle size (D50) in which the cumulative volume is 50% of the total volume in the volume-based particle size distribution.
  • An X-ray diffractometer (device name: XRD-6100, manufactured by Shimadzu Corporation) was used for the measurement.
  • the measurement conditions are tube: Cr (2.2870 ⁇ ), tube voltage: 40 kV, tube current: 40 mA, scanning speed: 1 ° / 1 min, step angle: 0.02 °, scanning angle range: 10 to 90 ° (2 ⁇ ). ).
  • the waveform k1 shows the diffraction pattern of the stress-stimulated luminescent material before the pulverization treatment
  • the waveform k2 shows the diffraction pattern of the stress-stimulated luminescent material after the pulverization treatment.
  • the present inventors have found a step (S22) of atomizing the stress-stimulated luminescent material. Specifically, in the step (S22) of atomizing the stress-stimulated luminescent material, the particulate stress-luminescent material is atomized while maintaining the crystal structure. In this step (S22), the particles of the stress-stimulated luminescent material are pulverized.
  • the pulverization of the stress-stimulated luminescent material can be performed using a known pulverizer, and the type thereof is not particularly limited.
  • the stress-stimulated luminescent material has low water resistance and may deteriorate due to heating to reduce the stress-stimulated luminescence intensity. Therefore, it is preferable to use a pulverizer capable of colliding particles with each other at high speed to pulverize the particles.
  • a wet pulverizer (device name: Labostar, manufactured by Ashizawa Finetech Co., Ltd.) can be used.
  • a rotor is rotated in a chamber containing bead-shaped pulverizing media, and a slurry-like sample is circulated in the chamber to collide with the media to pulverize the sample.
  • a fine pulverizer (device name: Nanojetmizer, manufactured by Aisin Nano Technologies Co., Ltd.) can be used.
  • This pulverizer accelerates particles by forming concentric swirling vortices inside the mill due to a high-pressure jet stream. Particles can be crushed by accelerated collisions between particles. At this time, the temperature rise of the object to be crushed can be suppressed by the Joule-Thomson effect (the temperature lowering effect at the time of free expansion of atmospheric pressure).
  • the pulverization conditions are not particularly limited, and may be set in consideration of the particle size and particle size distribution of the stress-stimulated luminescent material before pulverization.
  • the step (S23) of measuring the particle size distribution of the stress-stimulated luminescent material is carried out.
  • the particle size distribution of the finely divided stress-stimulated luminescent material is measured using a known particle size distribution measuring device.
  • a laser diffraction / scattering type particle size distribution device (device name: SALD-2300, manufactured by Shimadzu Corporation) can be used.
  • the laser diffraction / scattering type particle size distribution device irradiates the stress-stimulated luminescent material contained in the measurement cell with light from a light source, and the light diffracted or scattered by the stress-stimulated luminescent material is received by a plurality of light receiving elements. It is configured. In the above configuration, light intensity distribution data representing the detection intensity of each light receiving element can be obtained. By performing an operation using the refractive index on the obtained light intensity distribution data, it is possible to calculate the particle size distribution representing the amount of particles at each particle size.
  • This step (S23) includes a step (S230) of determining whether or not the particle diameters of the stress-stimulated luminescent material are aligned with the desired particle diameter. Specifically, in the volume-based particle size distribution obtained by measuring with a laser diffraction / scattering type particle size distribution device, it is determined whether or not the average particle size is within a preset threshold range.
  • the average particle size means a particle size (D50) in which the cumulative volume is 50% of the total volume in the volume-based particle size distribution.
  • the threshold range in the step (S230) can be set according to the target value of the film thickness of the stress-stimulated luminescent material.
  • the threshold range is preferably 100 nm to 900 nm.
  • the average particle size (D50) of the stress-stimulated luminescent material is larger than the upper limit of the threshold range (900 nm), NO is determined in the step (S230), and the step (S22) is carried out again.
  • NO is determined in the step (S230)
  • the step (S22) is carried out again.
  • the process proceeds to the next step (S24).
  • a step (S24) of mixing the stress-stimulated luminescent material and the solvent is carried out.
  • particles of the stress-stimulated luminescent material are mixed with a solvent to produce a stress-stimulated luminescent paint.
  • the solvent contains a film-forming resin.
  • a film-forming resin a thermosetting resin, a room temperature curable resin, an ultraviolet curable resin, a radiation effective resin and the like can be used.
  • epoxy resin, acrylic resin, alkyd resin, urethane resin, polyester resin, amino resin, organosilicate, organotinetato and the like can be mentioned.
  • the solvent at least one that can transmit the excitation light for exciting the stress-stimulated luminescent material and the fluorescence emitted from the stress-stimulated luminescent material is used.
  • the solvent may include a solvent, a dispersant, a filler, a thickener, a leveling agent, a curing agent, a pigment, an antifoaming agent, an antioxidant, a light stabilizer containing an ultraviolet absorber, and a flame retardant, if necessary.
  • Curing catalysts, bactericides and paint additives such as antibacterial agents can be contained.
  • the stress-stimulated luminescent material and the solvent are mixed by crushing the stress-stimulated luminescent material in a slurry state dispersed in the solvent.
  • the method of crushing is not particularly limited, but for example, a roller mill, a ball mill, or the like can be used.
  • FIG. 4 is a diagram schematically showing the structure of the stress-stimulated luminescent paint produced in the step (S24).
  • particles 30 of a plurality of stress-stimulated luminescent materials are dispersed in a solvent 32 as a base.
  • the shape of the particles 30 should not be particularly limited to a spherical shape. Since the aggregation of the particles 30 is suppressed by the above-mentioned step (S22), the particles 30 can be uniformly dispersed in the solvent 32.
  • the particles 30 dispersed in the solvent 32 are obtained by atomizing the stress-emitting material based on the particle size distribution of the stress-emitting material measured by the laser diffraction scattering method.
  • the average particle diameter (D50) of the particle diameter D specifically the equivalent sphere diameter of the particle 30 (meaning the diameter of the sphere having the same volume as the volume of the particle 30), is in a predetermined threshold range (for example, 100 to 900 nm). ).
  • the grain spacing of the particles 30 is determined by the content of the stress-stimulated luminescent material in the stress-stimulated luminescent paint.
  • the particle spacing of the particles 30 corresponds to the shortest distance from one end face of the adjacent particles 30 to the other end face.
  • the content of the stress-stimulated luminescent material in the stress-stimulated luminescent paint can be appropriately adjusted as long as it does not impair the flexibility of the stress-stimulated luminescent material.
  • the stress-stimulated luminescent material can be 150 PHR (150 parts by weight of the stress-stimulated luminescent material with respect to 100 parts of the solvent) with respect to the solvent containing the film-forming resin as a main component.
  • the blending ratio of the stress-stimulated luminescent material in the stress-stimulated luminescent paint is preferably 20% by weight or more, more preferably 40% by weight or more, and even more preferably 50% by weight or more.
  • the compounding ratio of the stress-stimulated luminescent material is less than 20% by weight, the particle spacing of the particles 30 becomes large, and there is a concern that the stress applied to the stress-stimulated luminescent material escapes into the solvent. According to this, it becomes difficult to transmit to the stress-stimulated luminescent material (that is, the stress-stimulated luminescent ability is lowered).
  • step (S30) Next, the stress-stimulated luminescent material forming step (S30) is carried out.
  • the stress-stimulated luminescent paint produced in step (S20) is applied to a predetermined region of a flat surface portion of the surface of the sample to form a stress-stimulated luminescent material on the predetermined region.
  • This predetermined region is set to include a region to which stress is applied (that is, a deformation region of the sample). Therefore, when stress is applied to the sample, the stress-stimulated luminescent material is stressed integrally with the sample to cause deformation (strain).
  • FIG. 5 is a flowchart for explaining the stress-stimulated luminescent material forming step (S30) shown in FIG. As shown in FIG. 5, in the stress-stimulated luminescent material forming step (S30), first, a step of preparing a screen plate (S31) is carried out.
  • FIG. 6 is a schematic diagram for explaining the process (S31) shown in FIG.
  • a screen plate 10 having a plurality of through holes 11 is prepared.
  • the screen plate 10 has a thickness T.
  • Each of the plurality of through holes 11 penetrates the screen plate 10 in the thickness direction. That is, the length of the through hole 11 in the thickness direction is equal to the thickness T of the screen plate 10.
  • the screen plate 10 corresponds to an embodiment of the "plate-like body".
  • the screen plate 10 has a rectangular shape, and the outer edge portion is held and stretched on the frame 12 having the rectangular shape.
  • the shape of the screen plate 10 can be adjusted to match the shape of a predetermined region on the surface of the sample 1.
  • a mask can be arranged on the surface of the screen plate 10 so as to overlap the region other than the predetermined region. This mask can cover the through hole 11 located in a region other than the predetermined region.
  • the screen plate 10 has a two-dimensional mesh-like structure.
  • the screen plate 10 can be formed, for example, by a plain weave mesh composed of vertical lines 10a and horizontal lines 10b.
  • the screen plate 10 can be formed by opening a plurality of through holes 11 in the thin plate by etching or the like.
  • the thickness T of the screen plate 10 can be adjusted by the wire diameters of the vertical lines 10a and the horizontal lines 10b or the thickness of the thin plate.
  • the plurality of through holes 11 are arranged in a matrix according to the mesh of the screen plate 10.
  • the shape of the opening of each through hole 11 is not limited to a rectangular shape, and may have a circular or polygonal shape.
  • the vertical lines 10a and the horizontal lines 10b are arranged at a constant pitch, so that the opening of each through hole 11 has a square shape having a side length of L. ..
  • the aperture ratio Ra of such a screen plate 10 is generally represented by the porosity (area ratio%) of the threadless portion surrounded by the vertical line 10a and the horizontal line 10b. Therefore, in FIG. 6A, when the pitch of the vertical line 10a and the horizontal line 10b is constant, the smaller the diameter of the vertical line 10a and the horizontal line 10b, the larger the length L of one side of the opening.
  • the aperture ratio Ra increases.
  • the film thickness of the stress-stimulated luminescent coating film before drying can theoretically be obtained by the product of the thickness T of the screen plate 10 and the aperture ratio Ra. That is, the film thickness of the stress-stimulated luminescent material can be adjusted by changing the thickness T of the screen plate 10 and the aperture ratio Ra. The film thickness of the stress-stimulated luminescent material can be adjusted by changing the boiling point and viscosity of the stress-stimulated luminescent paint in addition to the thickness T of the screen plate 10 and the aperture ratio Ra.
  • the film thickness of the stress-stimulated luminescent material is preferably 1/5 or less of the film thickness of the sample, and more preferably 1/10 or less of the film thickness of the sample.
  • the target value of the film thickness of the stress-stimulated luminescent material is determined according to the film thickness of the sample, and the thickness T and the aperture ratio Ra of the screen plate 10 are set by referring to the above relationship based on the determined target value. can do.
  • step (S32) of arranging the screen plate 10 on the surface of the sample is carried out.
  • sample 1 rectangular flexible sheet
  • Bosses 18 projections
  • the screen plate 10 is fixed to the printing frame 14 by joining the frame 12 and the printing frame 14.
  • the printing frame 14 is arranged so as to face the pedestal 16.
  • a hole (not shown) is formed in the printing frame 14 at a position facing the boss 18 of the pedestal 16.
  • the screen plate 10 is arranged in contact with the surface of the sample 1.
  • the hinge 20 for connecting the pedestal 16 and the frame 14 even when the process (S30) is repeated for a plurality of samples 1, when the process (S32) is performed for each sample 1, the process (S32) is performed.
  • the relative position between the screen plate 10 and the sample 1 can be easily adjusted.
  • step (S33) of applying the stress-stimulated luminescent paint to a predetermined region on the surface of the sample 1 via the screen plate 10 is performed.
  • 7 and 8 are schematic views for explaining the step (S33).
  • a step (S33A) of filling the screen plate 10 with the stress-stimulated luminescent paint is carried out.
  • the stress-stimulated luminescent paint 24 is supplied onto the screen plate 10 in a state where the screen plate 10 is in surface contact with the surface of the sample 1.
  • a squeegee 22 having an inclination with respect to the vertical direction is provided above the printing frame 14.
  • the squeegee 22 has a flat plate shape, and its lower end is linearly (perpendicular to the paper surface) in contact with the screen plate 10.
  • the squeegee 22 is configured to be movable in the horizontal direction (from the left side of the paper surface to the right side of the paper surface in FIGS. 7 and 8) on the screen plate 10 in this state.
  • the stress-stimulated luminescent paint 24 is supplied onto the screen plate 10 in the direction in which the squeegee 22 travels.
  • a nozzle 26 for supplying stress-stimulated luminescent paint is provided in front of the squeegee 22 in the traveling direction, and the stress-stimulated luminescent paint can be supplied by moving the nozzle 26 together with the movement of the squeegee 22.
  • the screen plate 10 is moved horizontally on the screen plate 10 with the squeegee 22 in contact with the screen plate 10.
  • Each through hole 11 is filled with the stress-stimulated luminescent paint 24.
  • a step (S33B) of transferring the stress-stimulated luminescent paint 24 filled in the screen plate 10 to the surface of the sample 1 is carried out.
  • the squeegee 22 is moved horizontally on the screen plate 10 in a state of being in contact with the screen plate 10. Since the surface of the sample 1 and the screen plate 10 are in surface contact with each other, the bottom of the stress-stimulated luminescent paint 24 filled in each through hole 11 comes into contact with the surface of the sample 1. As a result, the stress-stimulated luminescent paint 24 is attached (coated) to the surface of the sample 1 in each through hole 11.
  • the uniformity of the filling amount of the stress-stimulated luminescent paint 24 in each through hole 11 can be improved.
  • the member 23 may be arranged.
  • the amount of the stress-stimulated luminescent paint 24 adhering to the surface of the sample 1 corresponding to each through hole 11 can be made uniform. This makes it possible to improve the uniformity of the film thickness of the stress-stimulated luminescent material.
  • the screen plate 10, the pedestal 16, the frames 12, 14, the squeegee 22, and the nozzle 26 constitute an embodiment of the “stress luminescent material manufacturing apparatus”.
  • a step (S34) of separating the screen plate 10 from the surface of the sample 1 is performed.
  • this step (S34) as shown in FIG. 8D, the printing frame 14 is moved above the pedestal 16 (or the pedestal 16 is moved below the printing frame 14), thereby moving the screen plate. 10 is isolated from the surface of sample 1.
  • the stress-stimulated luminescent paint 24 filled in each through hole 11 is removed from the screen plate 10 and transferred onto the surface of the sample 1.
  • a stress-stimulated luminescent coating film having a uniform film thickness is formed in a predetermined region on the surface of the sample 1.
  • a step (S35) of drying the stress-stimulated luminescent coating film is carried out.
  • the stress-stimulated luminescent coating film is cured by evaporating the solvent and water in the solvent by drying.
  • a thin film stress-stimulated luminescent material 2 is formed on the surface of the sample 1.
  • the drying conditions can be determined according to the curing temperature of the resin used and the heat resistant temperature of the sample 1. For example, in the case of an amine curing agent-based epoxy resin, the drying temperature can be set to about room temperature to 60 ° C. In the case of the acid anhydride curing agent-based epoxy resin, the drying temperature can be set to about 125 to 170 ° C.
  • FIG. 10 is a plan view schematically showing the sample 1 in which the stress-stimulated luminescent material 2 is formed.
  • a thin film stress-stimulated luminescent material 2 is arranged on the surface of a predetermined region of the sample 1.
  • the stress-stimulated luminescent material 2 adhered to the surface of the sample 1 has the same strain distribution as the surface of the sample 1 because the force is applied integrally with the sample 1 to cause deformation (strain). Become.
  • the stress-stimulated luminescent material 2 has a higher emission intensity as the applied force increases. Therefore, the state of the strain (stress) generated in the sample 1 can be visualized from the emission intensity of the stress-stimulated luminescent material 2.
  • a scanning probe microscope can be used to measure the film thickness of the stress luminescent material 2.
  • SPM scanning probe microscope
  • AFM Atomic Force Microscope
  • the shape of the stress illuminant 2 arranged on the surface of the sample 1 can be measured three-dimensionally. ..
  • As the atomic force microscope for example (device name: SPM-9700HT, manufactured by Shimadzu Corporation) can be used.
  • the film thickness of the stress-stimulated luminescent material 2 can be obtained by the arithmetic mean of the measured values of a sufficient number of film thicknesses.
  • a three-dimensional measuring device, a surface roughness meter, or the like can be used to measure the film thickness of the stress luminescent material 2.
  • the film thickness range in this step (S40) corresponds to the target value of the film thickness of the stress-stimulated luminescent material 2, and can be set according to the film thickness of the sample 1.
  • the film thickness range in the step (S40) is preferably 1/5 or less of the film thickness of the sample 1, and more preferably 1/10 or less of the film thickness of the sample 1. Further, the film thickness range is preferably 1 ⁇ m or more. This is because if the film thickness of the stress-stimulated luminescent material 2 is less than 1 ⁇ m, sufficient stress-stimulated luminescence intensity for strain measurement cannot be obtained.
  • the film thickness range in the step (S40) can be set to 1 to 2 ⁇ m.
  • the measured value of the film thickness of the stress-stimulated luminescent material 2 is larger than the upper limit value or the lower limit value of the above-mentioned film thickness range, it is determined that the stress-stimulated luminescent material 2 is not suitable and is excluded from the measurement target together with the sample 1. .. On the other hand, when it is determined that the measured value of the film thickness of the stress-stimulated luminescent material 2 is within the above film thickness range, it is determined to be normal in the inspection step (S40), and the process proceeds to the next step (S50).
  • monochromatic particles having a stress-stimulated luminescent ability are finely divided without changing the crystal structure, so that the size is 10 ⁇ m or less.
  • a stress-stimulated luminescent material 2 having a film thickness and capable of exhibiting high mechanoluminescent ability can be formed on the surface of sample 1.
  • the film thickness of the stress-stimulated luminescent material 2 can be set to 2 ⁇ m or less. Further, since the agglomeration of the particles is suppressed in the finely divided stress-stimulated luminescent material, a homogeneous stress-stimulated luminescent material 2 can be formed.
  • a step (S30) of applying a stress-stimulated luminescent paint to the surface of sample 1 using a screen plate 10 having a two-dimensional mesh-like structure is carried out.
  • the stress-stimulated luminescent material 2 having a uniform film thickness can be easily formed on the surface of the sample 1.
  • the film thickness of the stress-stimulated luminescent material 2 formed on the surface of the sample 1 is the thickness T of the screen plate 10 having a two-dimensional mesh-like structure. And can be easily adjusted by the aperture ratio Ra. Specifically, the film thickness of the stress-stimulated luminescent material 2 can be reduced by reducing the thickness T of the screen plate 10 and / or reducing the aperture ratio Ra of the screen plate 10.
  • the particle size of the stress-stimulated luminescent material contained in the stress-stimulated luminescent paint is adjusted to the submicron order, and the screen has a two-dimensional mesh-like structure.
  • the thickness T of the plate 10 and the aperture ratio Ra it is possible to form a mechanoluminescent body 2 having a uniform film thickness of 2 ⁇ m or less and having high mechanoluminescent ability on the surface of the sample 1.
  • the strain of the sample 1 is measured by utilizing the luminescence phenomenon of the stress-stimulated luminescent material 2.
  • the strain of the stress-stimulated luminescent material 2 is measured by using the light-emitting phenomenon of the stress-stimulated luminescent material 2 when stress is applied to the sample 1.
  • the light emission of the stress-stimulated luminescent material 2 can be measured, for example, by using the stress-stimulated luminescence measuring device 100 shown in FIG.
  • FIG. 11 is a block diagram showing a configuration example of the stress luminescence measuring device 100 used in the measuring step (S50).
  • the stress-stimulated luminescence measuring device 100 is configured to measure the luminescence of the stress-stimulated luminescent material 2 when bending stress is applied to the sample 1.
  • the stress luminescence measuring device 100 includes a holder 40 that supports the sample 1, a light source 50, a camera 60, a first driver 45, a second driver 62, a third driver 52, and a controller 70. To prepare for.
  • the holder 40 is configured to support the sample 1 by contacting at least two points of the sample 1.
  • the holder 40 is configured to support the first end 1c and the second end 1d of the sample 1 facing each other.
  • the holder 40 has a fixed wall 42, a moving wall 41, and connecting members 43, 44.
  • the width direction is the X-axis direction
  • the depth direction is the Y-axis direction
  • the height direction is the Z-axis direction.
  • the fixed wall 42 and the moving wall 41 are installed so as to face each other in the X-axis direction.
  • the fixing wall 42 is fixed to the bottom surface of the holder 40.
  • the moving wall 41 is configured to be able to move in the Z-axis direction (up and down direction of the paper surface) by receiving an external force from the first driver 45.
  • the first end 1c of sample 1 is connected to the fixed wall 42 by a connecting member 44.
  • the second end 1d of sample 1 is connected to the moving wall 41 by a connecting member 43.
  • the sample 1 is set in the holder 40 in a state of being bent into a U shape.
  • the bending radius of the sample 1 can be adjusted by changing the distance between the fixed wall 42 and the moving wall 41 in the X-axis direction.
  • the first driver 45 is connected to the holder 40 and moves the moving wall 41 between the "first holder position" and the “second holder position” to cause the first end 1c and the second.
  • the relative position of the end portion 1d can be changed.
  • the first driver 45 is connected to the moving wall 41 and has an actuator 46 that reciprocates the second end 1d of the sample 1 in the Z-axis direction.
  • the first driver 45 can periodically move the moving wall 41 by periodically operating the actuator 46. Specifically, the first driver 45 moves the moving wall 41 from the first holder position to the second holder position in the first half of one operation cycle of the holder 40. Further, the first driver 45 can move the moving wall 41 from the second holder position to the first holder position in the latter half of one operation cycle of the holder 40.
  • Sample 1 is supported by the holder 40 so that the first surface 1a is on the upper side.
  • a predetermined region of the first surface 1a is covered with a stress-stimulated luminescent material 2 (see FIG. 10).
  • the light source 50 is arranged above the Z-axis direction of the sample 1 and is configured to irradiate the stress-stimulated luminescent material 2 on the first surface 1a of the sample 1 with excitation light.
  • the stress-stimulated luminescent material 2 transitions to the luminescent state.
  • the excitation light is, for example, ultraviolet light or near infrared light.
  • the first surface 1a of the sample 1 is irradiated with the excitation light from two directions, but the light source 50 emits the excitation light to the sample 1 from one direction or three or more directions. It may be configured to irradiate.
  • the third driver 52 supplies electric power for driving the light source 50.
  • the third driver 52 can control the amount of excitation light emitted from the light source 50, the irradiation time of the excitation light, and the like by controlling the electric power supplied to the light source 50 in response to a command received from the controller 70.
  • the camera 60 is arranged above the sample 1 in the Z-axis direction so as to include at least a predetermined region of the first surface 1a in the imaging field of view. Specifically, the camera 60 is arranged so that the focus position is located at at least one point in the predetermined region of the first surface 1a. It is preferable that at least one point in the predetermined region is located at the central portion of the bending of the sample 1.
  • the camera 60 includes an optical system such as a lens and an image sensor.
  • the image pickup device is realized by, for example, a CCD (Charge Coupled Device) sensor, a CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor) sensor, or the like.
  • the image pickup device generates an image pickup image by converting the light incident from the first surface 1a via the optical system into an electric signal.
  • the camera 60 is configured to capture the light emission of the stress-stimulated luminescent material 2 on the first surface 1a at least when stress is applied to the sample 1.
  • the image data generated by the image pickup of the camera 60 is transmitted to the controller 70.
  • the second driver 62 is configured to be able to change the focus position of the camera 60 in response to a command received from the controller 70.
  • the second driver 62 can adjust the focus position of the camera 60 by moving the camera 60 along the Z-axis direction.
  • the second driver 62 has a motor that rotates a feed screw that moves the camera 60 in the Z-axis direction, and a motor driver that drives the motor.
  • the feed screw is rotationally driven by the motor, so that the camera 60 is positioned at a designated position within a predetermined range in the Z-axis direction.
  • the second driver 62 transmits the position information indicating the position of the camera 60 to the controller 70.
  • the controller 70 controls the entire stress luminescence measuring device 100.
  • the controller 70 has a processor 701, a memory 702, an input / output interface (I / F) 703, and a communication I / F 704 as main components. Each of these parts is communicably connected to each other via a bus (not shown).
  • the processor 701 is typically an arithmetic processing unit such as a CPU (Central Processing Unit) or an MPU (Micro Processing Unit).
  • the processor 701 controls the operation of each part of the mechanoluminescence measuring device 100 by reading and executing the program stored in the memory 702. Specifically, the processor 701 realizes each of the processes of the stress-stimulated luminescence measuring device 100 described later by executing the program.
  • FIG. 10 illustrates a configuration in which the number of processors is singular, the controller 70 may have a configuration having a plurality of processors.
  • the memory 702 is realized by a non-volatile memory such as a RAM (Random Access Memory), a ROM (Read Only Memory), and a flash memory.
  • the memory 702 stores a program executed by the processor 701, data used by the processor 701, and the like.
  • the input / output I / F 703 is an interface for exchanging various data between the processor 701 and the first driver 45, the third driver 52, the camera 60, and the second driver 62.
  • the communication I / F 704 is a communication interface for exchanging various data between the stress luminescence measuring device 100 and another device, and is realized by an adapter or a connector.
  • the communication method may be a wireless communication method using a wireless LAN (Local Area Network) or the like, or a wired communication method using USB (Universal Serial Bus) or the like.
  • a display 80 and an operation unit 90 are connected to the controller 70.
  • the display 80 is composed of a liquid crystal panel or the like capable of displaying an image.
  • the operation unit 90 receives a user's operation input to the stress luminescence measuring device 100.
  • the operation unit 90 is typically composed of a touch panel, a keyboard, a mouse, and the like.
  • the controller 70 is communication-connected with the first driver 45, the third driver 52, the camera 60, and the second driver 62.
  • the communication between the controller 70 and the first driver 45, the third driver 52, the camera 60 and the second driver 62 may be realized by wireless communication or wired communication.
  • FIG. 12 is a flowchart for explaining the measurement process (S50).
  • the measurement step (S50) includes a step of setting a sample (S51), a step of irradiating an excitation light (S52), a step of applying a load (S53), and imaging of mechanoluminescence. It mainly has a step (S54) and a step (S55) for displaying the emission intensity distribution.
  • the process of setting the sample (S511) is carried out.
  • the sample 1 is set in the holder 40 in a state of being bent into a U shape.
  • the first and second ends 1c and 1d of the sample 1 in the X-axis direction are supported by the fixed wall 42 and the moving wall 41 of the holder 40, respectively.
  • the stress-stimulated luminescent material 2 is arranged on a predetermined region of the first surface 1a of the sample 1.
  • the step of irradiating the excitation light (S512) is carried out.
  • the controller 70 irradiates the first surface 1a of the sample 1 with excitation light from the light source 50.
  • the stress-stimulated luminescent material 2 arranged in a predetermined region on the first surface 1a of the sample 1 with excitation light, the stress-stimulated luminescent material 2 is brought into an excited state.
  • the step of applying the load (S53) is carried out.
  • the controller 70 drives the actuator 46 included in the first driver 45 to move the moving wall 41 of the holder 40 from the first holder position to the second holder position, thereby causing a sample. 1 is changed from the first bending state to the second bending state. As a result, a bending load is applied to the sample 1 and the light emitting film.
  • the step (S54) of imaging the mechanoluminescence is carried out.
  • the camera 60 images a predetermined region (including the central portion of bending) of the sample 1. That is, the camera 60 captures the light emitted from the stress-stimulated luminescent material 2.
  • the controller 70 captures the light emission of the stress-stimulated luminescent material 2 on the first surface 1a of the sample 1 by the camera 60.
  • the moving wall 41 is repeatedly moved in a fixed cycle (operation cycle of the first driver 45), so that the load can be repeatedly applied to the sample 1.
  • the durability against the repeated load applied to the sample 1 can be evaluated by imaging the light emission of the stress-stimulated luminescent material 2 during this repeated operation with the camera 60.
  • the second end portion 1d of the sample 1 moves in the Z-axis direction, so that the central portion of the bending of the sample 1 Also moves in the Z-axis direction.
  • the central portion of the bending moves in the direction away from the camera 60 along the Z-axis direction.
  • the central portion of the bending moves in the direction approaching the camera 60 along the Z-axis direction.
  • the relative position between the camera 60 and the predetermined area changes according to the movement of the predetermined area of the sample 1.
  • the distance between the camera 60 and at least one point in the predetermined area also fluctuates. Since the focus position of the camera 60 at this time is fixed, if the distance between the camera 60 and the at least one point fluctuates, the camera 60 cannot focus on the at least one point, and as a result, the camera 60 cannot focus on the at least one point. There is concern that it will be difficult to obtain an image that is in focus at at least one point.
  • the controller 70 controls at least one of the first driver 45 and the second driver 62 so as to maintain the focus position of the camera 60 at at least one point in the predetermined region of the sample 1.
  • the controller 70 controls the second driver 62 so as to maintain the focus position of the camera 60 at at least one point in the predetermined area of the sample 1.
  • the second driver 62 moves the camera 60 according to the movement of the predetermined area of the sample 1 according to the command received from the controller 70, so that the focus position of the camera 60 is at least one in the predetermined area. It is configured to be maintained at a point.
  • the step of displaying the stress-stimulated luminescent image (S55) is carried out.
  • the controller 70 measures the distribution of the emission intensity in a predetermined region of the first surface 1a of the sample 1 by performing known image processing on the image data captured by the camera 60.
  • the controller 70 can display an image captured by the camera 60 and an image showing the distribution of the measured emission intensity on the display 80 (see FIG. 11).
  • FIG. 14 is an example of an image showing the distribution of emission intensity in a predetermined region of sample 1.
  • the image P shown in FIG. 13 is a color representation of the intensity of emission intensity on a two-dimensional plane.
  • the image P in FIG. 14 is also referred to as a "color map”.
  • a color bar showing a range of colors assigned according to the intensity of emission intensity is shown.
  • the color bar is divided into a plurality of segments between the maximum value “strong” and the minimum value “weak” of the emission intensity, and different colors are set among the plurality of segments.
  • the image P shown in FIG. 13 according to this color bar, the image P is color-coded according to the intensity of the emission intensity.
  • FIG. 14 illustrates a color map in which the intensity of emission intensity is expressed by color
  • the controller 70 expresses the intensity of emission intensity only in white, black, and gray in a plurality of stages in between. It is also possible to create an image showing the distribution of emission intensity on a scale. In this case, different gradations of gray are set among the plurality of segments. Alternatively, the controller 70 can also create a three-dimensional image showing the distribution of emission intensity.
  • the distribution of stress (strain) in the predetermined region of the sample 1 can be known. Specifically, the portion of the image P having a high emission intensity indicates a portion having a large stress (strain), and the portion having a low emission intensity indicates a portion having a small stress (strain).
  • the controller 70 can generate an image showing the distribution of the strain generated in a predetermined region of the sample 1 based on the distribution of the emission intensity based on the correlation between the emission intensity and the stress obtained in advance.
  • the method for producing a stress-stimulated luminescent material includes a step of preparing a stress-stimulated luminescent material having monochromatic particles having stress-emitting ability, and maintaining the crystal structure of the stress-emitting material. It is provided with a process of atomizing the particles as they are.
  • the finely divided particles maintain the crystal structure of monoclinic crystals, and their mechanoluminescent ability is not impaired. Further, in the finely divided stress-stimulated luminescent material, aggregation of the stress-stimulated luminescent particles is suppressed. Therefore, by using this stress-stimulated luminescent material, it is possible to manufacture a stress-stimulated luminescent material in which stress-stimulated luminescent particles are uniformly dispersed.
  • the step of atomizing is a step of accommodating the stress-stimulated luminescent material prepared by the preparation step in a chamber together with a pulverizing medium, and a chamber. It comprises a step of circulating the stress-stimulated luminescent material and the pulverizing medium.
  • the stress-stimulated luminescent particles can be crushed while maintaining the crystal structure.
  • the step of atomizing is a step of accommodating the stress-stimulated luminescent material prepared by the preparation step in the mill and a high-pressure jet inside the mill. It includes a step of forming a concentric swirling vortex by an air flow.
  • the stress-stimulated luminescent particles can be crushed while maintaining the crystal structure.
  • the method for manufacturing a stress-stimulated luminescent material according to paragraph 1 further includes a step of measuring the particle size distribution of the stress-stimulated luminescent material.
  • the step of atomizing includes the step of atomizing the stress-stimulated luminescent material until the average particle diameter obtained from the measured particle size distribution reaches the threshold range.
  • the step of atomizing includes a step of setting a threshold range to 100 nm to 900 nm.
  • the method for producing a stress-stimulated luminescent material includes a step of preparing a stress-stimulated luminescent material having monochromatic particles having stress-stimulated luminescent ability, and maintaining the crystal structure of the particles of the stress-stimulated luminescent material. It includes a step of atomizing the particles as they are, and a step of mixing the atomized mechanoluminescent material with a solvent.
  • the method for producing a stress-stimulated luminescent material according to Item 6 it is possible to obtain a mixture in which the finely divided stress-stimulated luminescent material is uniformly dispersed in a solvent. By using this mixture, it becomes possible to produce a stress-stimulated luminescent material that is homogeneous and exhibits high stress-stimulated luminescence ability. For example, since a stress-stimulated luminescent material having a film thickness of 1/5 or less of the sample thickness can be uniformly formed on the surface of a sample having a film thickness of several tens of ⁇ m, the strain generated in the sample can be accurately formed. It becomes possible to measure.
  • the method for producing a stress-stimulated luminescent material according to item 6 is a step of forming a stress-stimulated luminescent material on the surface of the sample by applying a mixture of a stress-stimulated luminescent material and a solvent to the surface of the sample. Further prepare.
  • the step of forming the stress-stimulated luminescent material is a step of arranging a plate-like body in which a plurality of through holes penetrating in the thickness direction are arranged in a mesh shape on the surface of a sample, and a step of applying a mixture to the plate-like body. It includes a step of filling the plurality of through holes with the mixture, a step of transferring the mixture to the surface of the sample, and a step of drying the mixture.
  • a stress-stimulated luminescent material having a uniform film thickness can be easily formed on the surface of the sample. Can be formed.
  • the film thickness of the stress-stimulated luminescent material formed on the surface of the sample can be easily adjusted by the thickness of the plate-shaped body and the aperture ratio.
  • the step of setting includes a step of setting the thickness of the plate-shaped body to 6 ⁇ m or less.
  • the method for producing a stress-stimulated luminescent material according to items 7 to 9 further includes a step of inspecting the film thickness of the stress-stimulated luminescent material arranged on the surface of the sample.
  • the strain measuring method includes a step of measuring the strain of the stress-stimulated luminescent material produced by the method for producing the stress-stimulated luminescent material according to the items 7 to 10.
  • the distribution of stress (strain) generated in the sample can be accurately measured based on the stress-stimulated luminescence phenomenon of a stress-stimulated luminescent material having a uniform film thickness.
  • the steps to be measured include a step of irradiating the stress-stimulated luminescent material with excitation light, a step of applying stress to the sample, and a step of applying stress to the sample. It includes a step of imaging the light emission of the stress-stimulated luminescent material and a step of displaying a stress-stimulated luminescent image on a display.
  • the distribution of stress (strain) generated in the sample can be accurately measured from the stress-stimulated luminescence image displayed on the display.
  • the stress-stimulated luminescent material is composed of a mixture of a stress-stimulated luminescent material, a solvent, and a resin.
  • the stress-stimulated luminescent material includes monoclinic particles having a stress-stimulated luminescent ability, which are atomized while maintaining the crystal structure.
  • the finely divided particles maintain the crystal structure of monoclinic crystals, and their stress-stimulated luminescent ability is not impaired.
  • the aggregation of finely divided particles is suppressed. Therefore, it is possible to form a stress-stimulated luminescent material in which the stress-stimulated luminescent particles are uniformly dispersed in the mixture and exhibit sufficient stress-stimulated luminescent ability.
  • the mechanoluminescent paint according to one embodiment is a mechanoluminescent paint in which particles of the mechanoluminescent material are dispersed in a base material, and the mechanoluminescent material has an average particle diameter of 100 to 900 nm.
  • a stress-stimulated luminescent material having a film thickness of 2 ⁇ m or less can be formed on the surface of the sample.
  • the blending ratio of the stress-stimulated luminescent material in the stress-stimulated luminescent paint is 20% by weight or more.
  • the apparatus for manufacturing a stress-stimulated luminescent material includes a pedestal on which a sample is placed, a frame that faces the surface of the sample and is fixed to the pedestal, and a plate-shaped body that is stretched on the frame. And prepare. In the plate-like body, a plurality of through holes penetrating in the thickness direction are arranged in a mesh pattern.
  • the stress-stimulated luminescent material manufacturing apparatus further comprises a squeegee and a supply member.
  • the squeegee has a flat plate shape, and is configured to be movable in the horizontal direction on the plate-shaped body in a state where the lower end portion thereof is linearly abutted against the plate-shaped body.
  • the supply member supplies the stress-stimulated luminescent paint onto the plate-like body in the direction in which the squeegee travels.
  • a stress-stimulated luminescent material having a uniform film thickness can be easily formed on the surface of a sample.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)

Abstract

一態様に係る応力発光材料の製造方法は、応力発光能を有する単斜晶系の粒子を有する応力発光材料を準備する工程と、応力発光材料を、粒子の結晶構造を維持したまま細粒化する工程とを備える。

Description

応力発光材料の製造方法、応力発光体の製造方法、ひずみ測定方法、応力発光体、応力発光塗料および応力発光体の製造装置
 本発明は、応力発光材料の製造方法、応力発光体の製造方法、ひずみ測定方法、応力発光体、応力発光塗料および応力発光体の製造装置に関する。
 応力発光体の発光現象に基づいて応力発光体のひずみを測定することにより、応力発光体が塗布あるいは混入された試料または構造物等のひずみを解析する技術が知られている(例えば、特開2015-75477号公報(特許文献1)参照)。応力発光体は、エネルギー状態が高められるとエネルギーを放出して発光する部材であり、外部からの機械的な力が与えられると、内部に生じる応力に応じて発光する。応力発光体の発光強度(輝度)とひずみ量とには相関があることから、撮像装置で応力発光体を撮像し、応力発光体の輝度から応力発光体のひずみを測定することができる。
特開2015-75477号公報
 応力発光体に含有される応力発光材料は、無機結晶(母材)の骨格中に、発光中心となる元素を固溶した材料である。代表的なものとして、発光中心とてユーロピウムを添加したアルミン酸ストロンチウムが挙げられる。応力発光材料は、一般的に、ミクロンオーダーの粒子径を有するセラミックス粒子から構成されている。最近では、2~3μm程度の粒子径を有する応力発光粒子の合成が行われている。
 しかしながら、合成される応力発光粒子の粒子径が小さくなるに従って、粒子同士が凝集しやすくなるという課題がある。このような粒子凝集の一因として、粒子径が小さくなるほど、粒子の比表面積が増加することが考えられる。応力発光粒子が凝集体を形成することによって、応力発光体中に応力発光粒子を均一に分散させることが困難となる。その結果、応力発光体の発光強度に基づいたひずみの測定に影響を及ぼすことが懸念される。
 本発明はこのような課題を解決するためになされたものであり、本発明の目的は、応力発光粒子の凝集を抑制することができる応力発光材料の製造方法、応力発光体の製造方法、ひずみ測定方法、応力発光体、応力発光塗料および応力発光体の製造装置を提供することである。
 本発明の第1の態様に係る応力発光材料の製造方法は、応力発光能を有する単斜晶系の粒子を有する応力発光材料を準備する工程と、応力発光材料を、粒子の結晶構造を維持したまま細粒化する工程とを備える。
 本発明の第2の態様に係る応力発光体は、応力発光材料と溶媒との混合物からなる応力発光体であって、応力発光材料は、結晶構造を維持したまま細粒化された、応力発光能を有する単斜晶系の粒子を含む。
 本発明の第3の態様に係る応力発光塗料は、母材中に応力発光材料の粒子が分散された応力発光塗料であって、応力発光材料は、平均粒子径が100~900nmである。
 本発明の第4の態様に係る応力発光体の製造装置は、サンプルが載置される台座と、サンプルの表面と対向させて台座に固定されるフレームと、フレームに張設される板状体とを備える。記板状体には、厚み方向に貫通する複数の貫通孔が網目状に配置されている。応力発光体の製造装置は、スキージと、供給部材とをさらに備える。スキージは、平板状の形状を有しており、その下端部が線状に板状体に当接された状態で板状体上を水平方向に移動可能に構成される。供給部材は、スキージの進行する方向の板状体上に応力発光塗料を供給する。
 本発明によれば、応力発光粒子の凝集を抑制することができる応力発光材料の製造方法、応力発光体の製造方法、ひずみ測定方法、応力発光体、応力発光塗料、および応力発光体の製造装置を提供することができる。
実施の形態に係る応力発光体の製造方法を説明するためのフローチャートである。 図1に示した応力発光塗料生成工程(S20)を説明するためのフローチャートである。 粉砕処理が施された応力発光材料の分析結果を示す図である。 図2に示した工程(S24)にて生成される応力発光塗料の構造を模式的に示す図である。 図1に示した応力発光体形成工程(S30)を説明するためのフローチャートである。 図5に示した工程(S31)を説明するための模式図である。 図5に示した工程(S33)を説明するための模式図である。 図5に示した工程(S33)を説明するための模式図である。 図5に示した工程(S33)を説明するための模式図である。 応力発光体が形成されたサンプルを模式的に示す平面図である。 図1に示した測定工程(S50)に用いられる応力発光測定装置の構成例を示すブロック図である。 測定工程(S50)を説明するためのフローチャートである。 図12に示した工程(S54)を説明するための模式図である。 サンプルの所定領域における発光強度の分布を示す画像の一例である。
 以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中の同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。
 <応力発光体の製造方法>
 本実施の形態に係る応力発光体は、サンプルの表面の所定領域に配置されるものである。応力発光材料は、外部から加えられた力(圧縮、変位、摩擦、衝撃など)の機械的な刺激によって発光する材料である。本願明細書において、応力発光体とは、応力発光材料を単独で、または別の素材(例えば樹脂など)を組み合わせた後、成形して得られるものをいう。サンプルに応力を加えたときの応力発光体の発光現象を利用することにより、サンプルに発生するひずみを可視化することができる。
 最初に、図1~図9を参照しながら、本実施の形態に係る応力発光体の製造方法について説明する。
 図1は、本実施の形態に係る応力発光体の製造方法を説明するためのフローチャートである。図1に示すように、本実施の形態に係る応力発光体の製造方法は、サンプル準備工程(S10)と、応力発光塗料生成工程(S20)と、応力発光体形成工程(S30)と、検査工程(S40)とを主に有している。測定工程(S50)は、工程(S10)~工程(S40)によって製造された応力発光体のひずみを測定する工程である。
 (1)サンプル準備工程(S10)
 最初に、サンプル準備工程(S10)が実施される。この工程(S10)では、ひずみの計測対象であるサンプルが準備される。サンプルは、応力が加えられていない状態で平面部分を有しているものであれば、特に限定されない。本実施の形態では、応力発光体は、フレキシブル性を有するサンプルに発生するひずみを計測するために用いられるものとする。
 フレキシブル性を有するサンプルは、例えばフレキシブルシートまたはフレキシブルファイバなどである。フレキシブルシートは、例えば、スマートフォンまたはタブレット等の通信端末のフレキシブルディスプレイまたはウェアラブルデバイスの一部分を構成することができる。フレキシブルファイバは、例えば光ファイバケーブルの一部分を構成することができる。本実施の形態では、サンプルは、矩形状のフレキシブルシートである。
 (2)応力発光塗料生成工程(S20)
 次に、応力発光塗料生成工程(S20)が実施される。この工程(S20)では、応力発光材料を生成し、生成された応力発光材料を含有する塗料(以下、「応力発光塗料」とも称する)を生成する。図2は、図1に示した応力発光塗料生成工程(S20)を説明するためのフローチャートである。
 図2に示すように、応力発光塗料生成工程(S20)では、応力発光材料を生成する工程が実施される。応力発光材料を生成する工程では、最初に、応力発光材料を準備する工程(S21)が実施される。応力発光材料は、無機結晶(母材)の骨格中に発光中心となる元素を固溶したものであり、代表的なものに、ユーロピウムをドープしたアルミン酸ストロンチウムがある。その他、遷移金属または希土類をドープした硫化亜鉛、チタン酸バリウム・カルシウム、アルミン酸カルシウム・イットリウムなどがある。本実施の形態では、応力発光材料は公知のものを用いることができる。
 応力発光材料は、例えば、アルミン酸ストロンチウム、硫化亜鉛、スズ酸ストロンチウム、ニオブ酸リチウムからなる群から選択された物質を母体材料とする。母体材料は、Eu,Nd,Zr,Ho,Sc,Y,La,Ce,Pr,Pm,Sm,Er,Dy,Gd,Tm,Yb,Lu,Tbからなる群から選ばれた少なくともいずれか1つの元素のイオンで賦活される。
 ここで、一般的な応力発光材料は、粉末状であり、平均粒子径が2~3μm程度、かつ、粒子径分布が1~10μmの範囲を有するセラミック粒子から構成されている。これは、初めからサブミクロンオーダーの粒子径を狙って応力発光材料を生成すると、結晶構造が応力発光能を有する単斜晶ではなく、応力発光能を有さない立方晶になるためとされている。このような理由から応力発光材料の粒子径がミクロンオーダーであるため、応力発光材料を用いてシート状の応力発光体を形成する場合には、その膜厚を10μm以下にすることが困難となっている。なお、本明細書において、応力発光体の膜厚とは、サンプルの表面に垂直な方向における応力発光体の高さをいう。
 一方、フレキシブルシートなどの数10μmの膜厚を有するサンプルのひずみを評価するためには、サンプルの表面に配置される応力発光体の膜厚は、サンプルの膜厚の1/5以下であることが好ましく、サンプルの膜厚の1/10以下であることがより好ましい。応力発光体の膜厚は、理想的には2μm以下であることが好ましい。
 これは、応力発光体の膜厚がサンプルの膜厚の1/5よりも厚くなると、サンプルに力を加えたときの発光が応力発光体に発生するひずみ由来のものとなるためである。また、応力発光体の膜厚が厚くなることで、応力発光体がサンプルに加えられる力を抑制する可能性がある。その結果、サンプルに発生するひずみを計測することが難しくなる。
 このように十分な応力発光能が期待できる応力発光材料は粒子径がミクロンオーダーであるため、2μm以下の理想的な膜厚を有する応力発光体を形成することが難しいという課題がある。本発明者らは、サブミクロンオーダーの粒子径を有する応力発光材料を製造する方法について鋭意研究を重ねた結果、以下の知見を得て本実施の形態を見出した。具体的には、本発明者らは、応力発光能を有する粒子を粉砕しても、粒子の結晶構造が変化することなく、応力発光能が損なわれないという知見を得た。
 さらに本発明者らは、応力発光粒子の合成においては、合成する応力発光粒子の粒子径を小さくするに従って、粒子同士が凝集しやすくなるという課題が生じることに対して、粉砕によって細粒化された応力発光材料においては、応力発光粒子の凝集が抑制されるという知見を得た。
 図3に、粉砕処理が施された応力発光材料の結晶構造をX線回折法(XRD:X-ray Diffraction)を用いて分析した結果を示す。サンプルとなる応力発光材料は、ユーロピウム(Eu)を添加したアルミン酸ストロンチウム(SrAl)である。粉砕処理前の応力発光材料の平均粒子径は3.3μmである。ジェットミル粉砕機を用いて応力発光材料を粉砕した。粉砕処理後の応力発光材料の平均粒子径は1.6μmである。なお、平均粒子径とは、体積基準の粒子径分布において、累積体積が全体積の50%となる粒子径(D50)をいう。
 測定には、X線回折装置(装置名:XRD-6100、株式会社島津製作所製)を用いた。測定条件は、管球:Cr(2.28970Å)、管電圧:40kV、管電流:40mA、走査速度:1°/1min、ステップ角度:0.02°、走査角度範囲:10~90°(2θ)である。
 図3において、波形k1は粉砕処理を行なう前の応力発光材料の回折パターンを示し、波形k2は粉砕処理を行なった後の応力発光材料の回折パターンを示している。図中の矢印は、アルミン酸ストロンチウム由来のピーク位置を示している。波形k1と波形k2とを比較すると、ピーク位置および強度がほぼ一致している。なお、図示しない2θ=40~90°の角度範囲においても、2つの回折パターンがほぼ一致することが確認された。これにより、粉砕処理の前後で応力発光材料の結晶構造が変化していないことが分かる。すなわち、応力発光粒子の結晶構造は、粉砕後においても単斜晶であることが分かる。
 上記の知見に基づいて、本発明者らは、応力発光材料を細粒化する工程(S22)を見出した。具体的には、応力発光材料を細粒化する工程(S22)では、粒子状の応力発光材料を結晶構造を維持したまま細粒化する。この工程(S22)では、応力発光材料の粒子を粉砕する。応力発光材料の粉砕は、公知の粉砕装置を用いて行なうことができ、その種類は特に限定されるものではない。
 ただし、応力発光材料は耐水性が低く、かつ加熱により変質して応力発光強度が低下する可能性がある。そのため、粒子同士を高速で衝突させて粉砕ことができる粉砕装置を用いることが好ましい。
 例えば、湿式微粉砕機(装置名:ラボスター、アシザワ・ファインテック株式会社製)を用いることができる。この湿式微粉砕機は、ビーズ状の粉砕メディアが収容されたチャンバ内でロータを回転させ、チャンバ内でスラリー状のサンプルを循環させてメディアと衝突させることにより、サンプルを粉砕するものである。
 あるいは、微粉砕機(装置名:ナノジェットマイザー、株式会社アイシンナノテクノロジーズ製)を用いることができる。この微粉砕機は、ミル内部に高圧ジェット気流による同心円の旋回渦を形成することにより粒子を加速する。加速された粒子同士の衝突によって粒子を粉砕することができる。このとき、ジュールトムソン効果(気圧自由膨張時の温度低下効果)により、被粉砕物の温度上昇を抑制することができる。
 なお、粉砕の条件は特に限定されることなく、粉砕前の応力発光材料の粒径および粒度分布などを考慮して設定すればよい。
 次に、応力発光材料の粒子径分布を計測する工程(S23)が実施される。この工程(S23)では、公知の粒子径分布計測装置を用いて、細粒化された応力発光材料の粒子径分布を計測する。粒子径分布計測装置は、例えばレーザ回折/散乱式粒子径分布装置(装置名:SALD-2300、株式会社島津製作所製)を用いることができる。
 レーザ回折/散乱式粒子径分布装置は、測定セルに収められた応力発光材料に対して光源から光を照射し、応力発光材料で回折または散乱された光を複数の受光素子で受光するように構成されている。上記構成において、各受光素子における検出強度を表す光強度分布データが得られる。得られた光強度分布データに対して屈折率を用いた演算を行なうことにより、各粒子径における粒子量を表す粒子径分布を算出することができる。
 この工程(S23)は、応力発光材料の粒子径が所望の粒子径に揃っているかどうかを判定する工程(S230)を含んでいる。具体的には、レーザ回折/散乱式粒子径分布装置により測定して得られた体積基準の粒子径分布において、平均粒子径が予め設定された閾値範囲内にあるか否かを判定する。本願明細書において、平均粒子径とは、体積基準の粒子径分布において、累積体積が全体積の50%となる粒子径(D50)をいう。
 工程(S230)における閾値範囲は、応力発光体の膜厚の目標値に応じて設定することができる。例えば、応力発光体の膜厚の目標値が2μm以下である場合には、閾値範囲は100nm~900nmであることが好ましい。
 応力発光材料の平均粒子径(D50)が閾値範囲の上限値(900nm)より大きければ、工程(S230)でNOと判定され、工程(S22)が再び実施される。一方、平均粒子径(D50)が閾値範囲(100~900nm)にあると判定された場合には、工程(S230)でYESと判定され、次工程(S24)へ処理を進める。
 次に、応力発光材料と溶媒とを混合する工程(S24)が実施される。この工程(S24)では、応力発光材料の粒子を溶媒に混合することにより、応力発光塗料を生成する。
 溶媒は、被膜形成性樹脂を含有する。被膜形成性樹脂としては、熱硬化性樹脂、常温硬化性樹脂、紫外線硬化性樹脂、放射線効果性樹脂などを用いることができる。例えば、エポキシ樹脂、アクリル樹脂、アルキド樹脂、ウレタン樹脂、ポリエステル樹脂、アミノ樹脂、オルガノシリケート、オルガノチネタートなどが挙げられる。溶媒は少なくとも、応力発光材料を励起させるための励起光および、応力発光材料から放射される蛍光を透過可能なものが用いられる。
 なお、溶媒には、必要に応じて、溶剤、分散剤、充填剤、増粘剤、レベリング剤、硬化剤、顔料、消泡剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤を含む光安定剤、難燃剤、硬化用触媒、殺菌剤および抗菌剤などの塗料添加剤を含有させることができる。
 工程(S24)では、応力発光材料を溶媒に分散させたスラリー状態で解砕することにより、応力発光材料と溶媒とを混合する。解砕の方法は特に制限はないが、例えばローラミル、ボールミルなどを用いることができる。
 図4は、工程(S24)にて生成される応力発光塗料の構造を模式的に示す図である。
 図4に示すように、応力発光塗料においては、母体となる溶媒32中に複数の応力発光材料の粒子30が分散している。なお、粒子30の形状は特に球形に限定されるべきではない。上述した工程(S22)によって粒子30の凝集が抑制されているため、溶媒32中に粒子30を均一に分散させることができる。
 上述した工程(S22,S23)において、レーザ回折散乱法により測定される応力発光材料の粒子径分布に基づいて応力発光材料を細粒化することにより、溶媒32中に分散している粒子30の粒子径D、具体的には粒子30の球相当径(粒子30の体積と同一の体積となる球の直径をいう。)の平均粒子径(D50)は、所定の閾値範囲(例えば100~900nm)となっている。
 ここで、粒子30の粒間隔は、応力発光塗料における応力発光材料の含有量によって決まる。なお、粒子30の粒間隔は、隣接する粒子30の一方の端面から他方の端面までの最短距離に相当する。
 応力発光塗料における応力発光材料の含有量は、応力発光体が持つ可撓性を阻害しない範囲で適宜調整することができる。例えば、被膜形成樹脂を主成分とする溶媒に対して、応力発光材料を150PHR(溶媒100部に対して応力発光材料150部、すなわち60重量%)とすることができる。
 応力発光塗料における応力発光材料の配合率は20重量%以上が好ましく、40重量%以上がより好ましく、50重量%以上がさらにより好ましい。応力発光材料の配合率が20重量%未満になると、粒子30の粒間隔が大きくなり、応力発光体に加えられた応力が溶媒中に逃げてしまうことが懸念される。これによると、応力発光材料に伝わりにくくなる(すなわち、応力発光能が低下する)ことになる。
 (3)応力発光体形成工程(S30)
 次に、応力発光体形成工程(S30)が実施される。この工程(S30)では、工程(S20)で生成された応力発光塗料を、サンプルの表面の平面部分の所定領域に塗布することにより、所定領域上に応力発光体を形成する。この所定領域は、応力が加えられる領域(すなわち、サンプルの変形領域)を含むように設定されている。したがって、サンプルに応力を加えたとき、応力発光体はサンプルと一体的に応力が加えられて変形(ひずみ)が生じることになる。
 図5は、図1に示した応力発光体形成工程(S30)を説明するためのフローチャートである。図5に示すように、応力発光体形成工程(S30)では、最初に、スクリーン板を準備する工程(S31)が実施される。
 図6は、図5に示した工程(S31)を説明するための模式図である。この工程(S31)では、図6(A)に示すように、複数の貫通孔11が形成されたスクリーン板10が準備される。スクリーン板10は厚みTを有している。複数の貫通孔11の各々はスクリーン板10を厚み方向に貫通する。すなわち、貫通孔11の厚み方向における長さは、スクリーン板10の厚みTに等しくなる。スクリーン板10は「板状体」の一実施例に対応する。
 スクリーン板10は、矩形形状を有しており、矩形形状を有するフレーム12に外縁部が保持されて張設されている。なお、スクリーン板10の形状は、サンプル1の表面の所定領域の形状に合うように調整することができる。図示は省略するが、スクリーン板10の形状がサンプル1の所定領域の形状よりも大きい場合には、スクリーン板10の表面に、所定領域以外の領域に重なるようにマスクを配置することができる。このマスクによって所定領域以外の領域に位置する貫通孔11を覆うことができる。
 スクリーン板10は、二次元の網目状の構造を有している。スクリーン板10は、例えば、縦線10aおよび横線10bからなる平織りのメッシュにより形成することができる。あるいは、スクリーン板10は、薄板にエッチングなどによって複数の貫通孔11を開口することにより形成することができる。スクリーン板10の厚みTは、縦線10aおよび横線10bの線径または、薄板の厚みによって調整することができる。
 複数の貫通孔11は、スクリーン板10の網目に従ってマトリクス状に配置されている。各貫通孔11の開口部の形状は、矩形形状に限定されるものではなく、円形または多角形の形状を有していてもよい。
 図6(A)の例では、縦線10aおよび横線10bの各々を一定のピッチで配置したことにより、各貫通孔11の開口部は一辺の長さがLの正方形の形状を有している。このようなスクリーン板10の開口率Raは、一般に、縦線10aおよび横線10bで囲まれた糸の無い部分の空間率(面積比率%)で表わされる。したがって、図6(A)においては、縦線10aおよび横線10bのピッチが一定であるとき、縦線10aおよび横線10bの線径が細くなるほど、開口部の一辺の長さLが大きくなるため、開口率Raが大きくなる。
 なお、スクリーン板10の開口率Raが大きくなるほど、各貫通孔11に充填される応力発光塗料の量が多くなるため、応力発光塗膜の膜厚は厚くなる。乾燥前の応力発光塗膜の膜厚は、理論的には、スクリーン板10の厚みTと開口率Raとの積で求めることができる。すなわち、スクリーン板10の厚みTおよび開口率Raを変更することによって、応力発光体の膜厚を調整することができる。なお、応力発光体の膜厚は、スクリーン板10の厚みTおよび開口率Raに加えて、応力発光塗料の沸点および粘度などを変更することによっても調整することが可能である。
 上述したように、応力発光体の膜厚は、サンプルの膜厚の1/5以下であることが好ましく、サンプルの膜厚の1/10以下であることがより好ましい。サンプルの膜厚に応じて応力発光体の膜厚の目標値を決定し、この決定した目標値に基づいて、上記の関係を参照することにより、スクリーン板10の厚みTおよび開口率Raを設定することができる。
 次に、スクリーン板10をサンプルの表面に配置する工程(S32)が実施される。この工程(S32)では、図6(B)に示すように、サンプル1(矩形状のフレキシブルシート)が台座16に載置される。台座16の四隅にはボス18(突起部)が設けられている。
 スクリーン板10は、フレーム12と印刷用フレーム14とを接合することにより、印刷用フレーム14に固定されている。印刷用フレーム14を、台座16に対向させて配置する。印刷用フレーム14には、台座16のボス18と対向する位置に孔部(図示せず)が形成されている。この孔部の内部にボス18が収まるように印刷用フレーム14を配置することにより、図6(C)に示すように、台座16に印刷用フレーム14を固定させることができる。
 印刷用フレーム14を台座16に固定することにより、スクリーン板10は、サンプル1の表面に接触して配置される。台座16とフレーム14とを接続するための蝶番20を取り付けることによって、複数のサンプル1に対して工程(S30)を繰り返し行なう場合においても、サンプル1ごとに工程(S32)を実施する際に、スクリーン板10とサンプル1との相対的位置を容易に調整することができる。
 次に、スクリーン板10を介してサンプル1の表面の所定領域に応力発光塗料を塗布する工程(S33)が実施される。図7および図8は、工程(S33)を説明するための模式図である。
 この工程(S33)では、最初に、スクリーン板10に応力発光塗料を充填する工程(S33A)が実施される。図7に示すように、スクリーン板10をサンプル1の表面に面接触させた状態において、応力発光塗料24をスクリーン板10上に供給する。印刷用フレーム14の上方には、垂直方向に対して傾きを持ったスキージ22が設けられている。スキージ22は、平板状の形状を有しており、その下端部が線状(紙面垂直方向)にスクリーン板10に当接されている。スキージ22は、この状態でスクリーン板10上を水平方向(図7および図8では紙面左方向から紙面右方向)に移動可能に構成されている。
 応力発光塗料24は、スキージ22の進行する方向のスクリーン板10上に供給される。例えば、図7に示すように、スキージ22の進行方向の前方に応力発光塗料供給用のノズル26を設け、スキージ22移動とともにノズル26を移動させることにより、応力発光塗料を供給することができる。
 次に、図8(A)および図8(B)に示すように、スキージ22をスクリーン板10に当接させた状態で、スクリーン板10上を水平方向に移動させることにより、スクリーン板10の各貫通孔11に応力発光塗料24が充填される。
 続いて、スクリーン板10に充填された応力発光塗料24をサンプル1の表面に転写する工程(S33B)が実施される。図8(C)に示すように、スキージ22をスクリーン板10に当接させた状態で、スクリーン板10上を水平方向に移動させる。サンプル1の表面とスクリーン板10とが面接触しているため、各貫通孔11に充填された応力発光塗料24の底部はサンプル1の表面に接触する。これにより、応力発光塗料24は、各貫通孔11においてサンプル1の表面に付着(塗布)される。
 なお、スクリーン板10上でスキージ22を移動させる作業を繰り返し行なうことによって、各貫通孔11への応力発光塗料24の充填量の均一性を高めることができる。非熟練者でも各貫通孔11に応力発光塗料24を均一に充填することができるように、図8に示すように、スキージ22の移動方向をスクリーン板10に水平な方向に規制するための回転部材23を配してもよい。
 各貫通孔11への応力発光塗料24の充填量を均一にすることで、各貫通孔11に対応してサンプル1の表面に付着される応力発光塗料24の量を均一にすることができる。これにより、応力発光体の膜厚の均一性を高めることができる。スクリーン板10、台座16、フレーム12,14、スキージ22およびノズル26は「応力発光体の製造装置」の一実施例を構成する。
 次に、スクリーン板10をサンプル1の表面から隔離する工程(S34)が実施される。この工程(S34)では、図8(D)に示すように、印刷用フレーム14を台座16の上方に移動させる(または、台座16を印刷用フレーム14の下方に移動させる)ことにより、スクリーン板10をサンプル1の表面から隔離させる。これにより、各貫通孔11に充填されていた応力発光塗料24がスクリーン板10から除去されてサンプル1の表面上に転写される。隣接する応力発光塗料24が表面張力によって互いに結合することにより、サンプル1の表面の所定領域には、膜厚が一様な応力発光塗膜が形成される。
 次に、応力発光塗膜を乾燥する工程(S35)が実施される。この工程(S35)では、乾燥によって溶媒中の溶剤および水分が蒸発することにより、応力発光塗膜が硬化する。その結果、サンプル1の表面には薄膜の応力発光体2が形成される。乾燥条件は、使用する樹脂の硬化温度およびサンプル1の耐熱温度に応じて決定することができる。例えば、アミン硬化剤系エポキシ樹脂の場合、乾燥温度を室温~60℃程度とすることができる。酸無水物硬化剤系エポキシ樹脂の場合、乾燥温度を125~170℃程度とすることができる。
 図10は、応力発光体2が形成されたサンプル1を模式的に示す平面図である。図10に示すように、サンプル1の所定領域の表面には、薄膜の応力発光体2が配置されている。上述したように、サンプル1の表面に密着された応力発光体2は、サンプル1と一体的に力が加えられて変形(ひずみ)が生じるため、サンプル1の表面と同じひずみ分布を有することになる。応力発光体2は、加えられる力が大きくなるほど発光強度が大きくなる。したがって、応力発光体2の発光強度からサンプル1に発生したひずみ(応力)の状態を可視化できる。
 (4)検査工程(S40)
 次に、検査工程(S40)が実施される。この工程(S40)では、サンプル1の表面に配置された応力発光体2の膜厚を測定する。
 応力発光体2の膜厚の測定には、走査型プローブ顕微鏡(SPM:Scanning Probe Microscope)を用いることができる。その中でも、ナノオーダーレベルの分解能を持つ原子間力顕微鏡(AFM:Atomic Force Microscope)を用いることにより、サンプル1の表面に配置された応力発光体2の形状を三次元的に測定することができる。原子間力顕微鏡は、例えば(装置名:SPM-9700HT、株式会社島津製作所製)を用いることができる。応力発光体2の膜厚は、十分な数の膜厚の測定値の算術平均により求めることができる。なお、応力発光体2の膜厚の測定には、上述したSPM以外に、3次元測定器または表面粗さ計などを用いることができる。
 検査工程(S40)では、測定された応力発光体2の膜厚が予め設定された膜厚範囲にあるか否かを判定する。この工程(S40)における膜厚範囲は、応力発光体2の膜厚の目標値に相当しており、サンプル1の膜厚に応じて設定することができる。工程(S40)における膜厚範囲は、サンプル1の膜厚の1/5以下であることが好ましく、サンプル1の膜厚の1/10以下であることがより好ましい。さらに膜厚範囲は、1μm以上であることが好ましい。応力発光体2の膜厚が1μm未満となると、ひずみの測定に十分な応力発光強度が得られないためである。
 例えば、サンプル1の膜厚が10μm程度である場合には、工程(S40)における膜厚範囲は1~2μmに設定することができる。
 応力発光体2の膜厚の測定値が上記膜厚範囲の上限値より大きい場合または下限値より小さい場合には、応力発光体2が適当でないと判定され、サンプル1とともに測定対象から除外される。一方、応力発光体2の膜厚の測定値が上記膜厚範囲にあると判定された場合、検査工程(S40)で正常と判定され、次工程(S50)へ処理を進める。
 以上説明したように、本実施の形態に係る応力発光材料の製造方法によれば、応力発光能を有する単斜晶の粒子を結晶構造を変化させずに細粒化したことにより、10μm以下の膜厚を有し、かつ、高い応力発光能を発揮し得る応力発光体2をサンプル1の表面に形成することができる。特に、応力発光材料の平均粒子径(D50)を100nm~900nmに調整することにより、応力発光体2の膜厚を2μm以下とすることができる。また、細粒化された応力発光材料において粒子同士の凝集が抑制されているため、均質な応力発光体2を形成することができる。
 また、本実施の形態に係る応力発光体の製造方法によれば、二次元の網目状の構造を有するスクリーン板10を用いてサンプル1の表面に応力発光塗料を塗布する工程(S30)を実施することにより、サンプル1の表面に、均一な膜厚を有する応力発光体2を簡易に形成することができる。
 さらに、本実施の形態に係る応力発光体の製造方法によれば、サンプル1の表面に形成される応力発光体2の膜厚は、二次元の網目状の構造を有するスクリーン板10の厚みTおよび開口率Raによって容易に調整することができる。具体的には、スクリーン板10の厚みTを薄くする、および/または、スクリーン板10の開口率Raを小さくすることによって、応力発光体2の膜厚を薄くすることができる。
 すなわち、本実施の形態に係る応力発光体の製造方法によれば、応力発光塗料に含有される応力発光材料の粒子径をサブミクロンオーダーに調整するとともに、二次元の網目状の構造を有するスクリーン板10の厚みTおよび開口率Raを調整することにより、サンプル1の表面に、2μm以下の均一な膜厚を有し、かつ高い応力発光能を有する応力発光体2を形成することができる。次の測定工程(S50)では、この応力発光体2の発光現象を利用してサンプル1のひずみを測定する。
 (5)測定工程(S50)
 次に、図11~図14を参照しながら、測定工程(図1のS50)について説明する。
 測定工程(S50)では、サンプル1に応力が加えられたときの応力発光体2の発光現象を用いて応力発光体2のひずみを測定する。応力発光体2の発光は、例えば、図11に示される応力発光測定装置100を用いて測定することができる。
 (応力発光測定装置の構成例)
 図11は、測定工程(S50)に用いられる応力発光測定装置100の構成例を示すブロック図である。図11の例では、応力発光測定装置100は、サンプル1に曲げ応力を加えたときの応力発光体2の発光を測定するように構成される。
 具体的には、応力発光測定装置100は、サンプル1を支持するホルダ40と、光源50と、カメラ60と、第1ドライバ45と、第2ドライバ62と、第3ドライバ52と、コントローラ70とを備える。
 ホルダ40は、サンプル1の少なくとも2点に接触することにより、サンプル1を支持するように構成される。図11の例では、ホルダ40は、サンプル1の互いに対向する第1の端部1cおよび第2の端部1dを支持するように構成される。具体的には、ホルダ40は、固定壁42と、移動壁41と、接続部材43,44とを有する。図11では、ホルダ40を載置した状態において、幅方向をX軸方向とし、奥行き方向をY軸方向とし、高さ方向をZ軸方向とする。
 固定壁42および移動壁41は、X軸方向に互いに対向するように設置される。固定壁42はホルダ40の底面に固定される。一方、移動壁41は、第1ドライバ45から外力を受けて、Z軸方向(紙面上下方向)に移動することが可能に構成される。
 サンプル1の第1の端部1cは、接続部材44によって固定壁42に接続されている。サンプル1の第2の端部1dは、接続部材43によって移動壁41に接続されている。サンプル1はU字形状に曲げられた状態でホルダ40にセットされる。なお、固定壁42および移動壁41のX軸方向における間隔を変更することによって、サンプル1の曲げ半径を調整することができる。
 第1ドライバ45は、ホルダ40に接続され、移動壁41を「第1のホルダ位置」と「第2のホルダ位置」との間で移動させることにより、第1の端部1cおよび第2の端部1dの相対位置を変更可能に構成される。第1ドライバ45は、移動壁41に接続され、サンプル1の第2の端部1dをZ軸方向に往復移動させるアクチュエータ46を有する。
 第1ドライバ45は、アクチュエータ46を周期的に動作させることで、移動壁41を周期的に移動させることができる。具体的には、第1ドライバ45は、ホルダ40の1動作周期の前半で、移動壁41を第1のホルダ位置から第2のホルダ位置に移動させる。また、第1ドライバ45は、ホルダ40の1動作周期の後半で、移動壁41を第2のホルダ位置から第1のホルダ位置に移動させることができる。
 サンプル1は、第1の面1aが上側となるようにホルダ40によって支持される。第1の面1aの所定領域は応力発光体2(図10参照)で被覆されている。光源50は、サンプル1のZ軸方向の上方に配置されており、サンプル1の第1の面1a上の応力発光体2に対して励起光を照射するように構成される。励起光を受けて、応力発光体2は発光状態に遷移する。励起光は、たとえば、紫外線または近赤外線である。なお、図10の例では、サンプル1の第1の面1aに対して2方向から励起光を照射する構成としたが、光源50は1方向または3方向以上からサンプル1に対して励起光を照射する構成としてもよい。
 第3ドライバ52は、光源50を駆動するための電力を供給する。第3ドライバ52は、コントローラ70から受ける指令に応じて光源50に供給する電力を制御することにより、光源50から照射される励起光の光量および励起光の照射時間などを制御することができる。
 カメラ60は、サンプル1のZ軸方向の上方に、第1の面1aの少なくとも所定領域を撮像視野に含むように配置される。具体的には、カメラ60は、フォーカス位置が第1の面1aの所定領域内の少なくとも1点に位置するように配置される。所定領域内の少なくとも1点は、サンプル1の曲げの中心部分に位置することが好ましい。
 カメラ60は、レンズなどの光学系および撮像素子を含む。撮像素子は、たとえばCCD(Charge Coupled Device)センサ、CMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)センサなどにより実現される。撮像素子は、光学系を介して第1の面1aから入射される光を電気信号に変換することによって撮像画像を生成する。
 カメラ60は、少なくともサンプル1に対する応力印加時において、第1の面1a上の応力発光体2の発光を撮像するように構成される。カメラ60の撮像により生成された画像データはコントローラ70へ送信される。
 第2ドライバ62は、コントローラ70から受ける指令に応じて、カメラ60のフォーカス位置を変更可能に構成される。具体的には、第2ドライバ62は、カメラ60をZ軸方向に沿って移動させることにより、カメラ60のフォーカス位置を調整することができる。たとえば、第2ドライバ62は、カメラ60をZ軸方向に移動させる送りねじを回転させるモータと、モータを駆動するモータドライバとを有する。送りねじがモータによって回転駆動されることにより、カメラ60は、Z軸向の所定範囲内の指定された位置に位置決めされる。また、第2ドライバ62は、カメラ60の位置を示す位置情報をコントローラ70へ送信する。
 コントローラ70は、応力発光測定装置100全体を制御する。コントローラ70は、主な構成要素として、プロセッサ701と、メモリ702と、入出力インターフェイス(I/F)703と、通信I/F704とを有する。これらの各部は、図示しないバスを介して互いに通信可能に接続される。
 プロセッサ701は、典型的には、CPU(Central Processing Unit)またはMPU(Micro Processing Unit)などの演算処理部である。プロセッサ701は、メモリ702に記憶されたプログラムを読み出して実行することで、応力発光測定装置100の各部の動作を制御する。具体的には、プロセッサ701は、当該プログラムを実行することによって、後述する応力発光測定装置100の処理の各々を実現する。なお、図10の例では、プロセッサが単数である構成を例示しているが、コントローラ70は複数のプロセッサを有する構成としてもよい。
 メモリ702は、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)およびフラッシュメモリなどの不揮発性メモリによって実現される。メモリ702は、プロセッサ701によって実行されるプログラム、またはプロセッサ701によって用いられるデータなどを記憶する。
 入出力I/F703は、プロセッサ701と、第1ドライバ45、第3ドライバ52、カメラ60および第2ドライバ62との間で各種データをやり取りするためのインターフェイスである。
 通信I/F704は、応力発光測定装置100と他の装置との間で各種データをやり取りするための通信インターフェイスであり、アダプタまたはコネクタなどによって実現される。なお、通信方式は、無線LAN(Local Area Network)などによる無線通信方式であってもよいし、USB(Universal Serial Bus)などを利用した有線通信方式であってもよい。
 コントローラ70には、ディスプレイ80および操作部90が接続される。ディスプレイ80は、画像を表示可能な液晶パネルなどで構成される。操作部90は、応力発光測定装置100に対するユーザの操作入力を受け付ける。操作部90は、典型的には、タッチパネル、キーボード、マウスなどで構成される。
 コントローラ70は、第1ドライバ45、第3ドライバ52、カメラ60および第2ドライバ62と通信接続されている。コントローラ70と第1ドライバ45、第3ドライバ52、カメラ60および第2ドライバ62との間の通信は、無線通信で実現されてもよいし、有線通信で実現されてもよい。
 次に、図11に示す応力発光測定装置100を用いた測定工程(S50)について説明する。
 図12は、測定工程(S50)を説明するためのフローチャートである。図12に示すように、測定工程(S50)は、サンプルをセットする工程(S51)と、励起光を照射する工程(S52)と、荷重を印加する工程(S53)と、応力発光を撮像する工程(S54)と、発光強度分布を表示する工程(S55)とを主に有している。
 まず、サンプルをセットする工程(S511)が実施される。この工程(S511)では、サンプル1はU字形状に曲げられた状態でホルダ40にセットされる。サンプル1のX軸方向の第1および第2の端部1c,1dは、ホルダ40の固定壁42および移動壁41によってそれぞれ支持されている。サンプル1の第1の面1aの所定領域上には応力発光体2が配置されている。
 次に、励起光を照射する工程(S512)が実施される。この工程(S512)では、コントローラ70は、サンプル1の第1の面1aに対して、光源50から励起光を照射する。サンプル1の第1の面1aの所定領域に配置された応力発光体2に励起光を照射することにより、応力発光体2が励起状態とされる。
 次に、荷重を印加する工程(S53)が実施される。この工程(S53)では、コントローラ70は、第1ドライバ45が有するアクチュエータ46を駆動することにより、ホルダ40の移動壁41を第1のホルダ位置から第2のホルダ位置に移動させることにより、サンプル1を第1の曲げ状態から第2の曲げ状態に遷移させる。これにより、サンプル1および発光膜には曲げ荷重が印加される。
 次に、応力発光を撮像する工程(S54)が実施される。この工程(S54)では、カメラ60は、サンプル1の所定領域(曲げの中心部分を含む)を撮像する。すなわち、カメラ60は応力発光体2の発光を撮像する。コントローラ70は、サンプル1の第1の面1a上の応力発光体2の発光をカメラ60により撮像する。
 なお、工程(S53)において移動壁41の移動を一定周期(第1ドライバ45の動作周期)で繰り返し実行することにより、サンプル1に対して繰り返し荷重を印加することができる。そして、工程(S54)において、この繰り返し動作中における応力発光体2の発光をカメラ60で撮像することにより、サンプル1にかかる繰り返し荷重に対する耐久性を評価することができる。
 ここで、ホルダ40の移動壁41をZ軸方向に移動させると、図13に示すように、サンプル1の第2の端部1dがZ軸方向に移動するため、サンプル1の曲げの中心部分もZ軸方向に移動する。具体的には、サンプル1の第2の端部1dをZ軸方向下方に移動させると、曲げの中心部分は、Z軸方向に沿ってカメラ60から離れる方向に移動する。一方、サンプル1の第2の端部1dをZ軸方向上方に移動させると、曲げの中心部分は、Z軸方向に沿ってカメラ60に近づく方向に移動する。
 そのため、カメラ60の位置を固定した場合には、サンプル1の所定領域の移動に応じて、カメラ60と当該所定領域との相対位置が変動する。この結果、カメラ60と所定領域の少なくとも1点との間の距離も変動することになる。このときのカメラ60のフォーカス位置が固定されているため、カメラ60と当該少なくとも1点との間の距離が変動すると、カメラ60は当該少なくとも1点にフォーカスを合わせることができず、結果的に当該少なくとも1点に合焦した画像を得ることが困難となることが懸念される。
 そこで、工程(S54)では、コントローラ70は、カメラ60のフォーカス位置をサンプル1の所定領域の少なくとも1点に維持するように、第1ドライバ45および第2ドライバ62の少なくとも一方を制御する。このような制御の一態様として、コントローラ70は、カメラ60のフォーカス位置をサンプル1の所定領域の少なくとも1点に維持するように、第2ドライバ62を制御する。具体的には、第2ドライバ62は、コントローラ70から受ける指令に従って、サンプル1の所定領域の移動に応じて、カメラ60を移動させることにより、カメラ60のフォーカス位置を当該所定領域内の少なくとも1点に維持するように構成される。
 次に、応力発光画像を表示する工程(S55)が実施される。この工程(S55)では、コントローラ70は、カメラ60の撮像による画像データに公知の画像処理を施すことにより、サンプル1の第1の面1aの所定領域における発光強度の分布を測定する。コントローラ70は、カメラ60による撮像画像、および、測定された発光強度の分布を示す画像をディスプレイ80(図11参照)に表示することができる。
 図14は、サンプル1の所定領域における発光強度の分布を示す画像の一例である。図13に示す画像Pは、発光強度の強さを2次元平面上に色で表現したものである。図14の画像Pは「カラーマップ」とも称される。
 図14の右側には、発光強度の強さに応じて割り当てられる色の範囲を示すカラーバーが示されている。カラーバーは、発光強度の強さの最大値「強」と最小値「弱」との間で、複数のセグメントに分割されており、複数のセグメント間で互いに異なる色が設定されている。図13に示される画像Pでは、このカラーバーにしたがって、発光強度の強さに応じて色分け表示される。
 なお、図14では、発光強度の強さを色で表現したカラーマップを例示したが、コントローラ70は、発光強度の強さを、白、黒およびその中間の複数段階の灰色のみで表現したグレースケールで発光強度の分布を示す画像を作成することも可能である。この場合、複数のセグメント間で互いに異なる階調の灰色が設定される。あるいは、コントローラ70は、発光強度の分布を示す3次元画像を作成することも可能である。
 図14に示される発光強度の分布を示す画像Pによれば、サンプル1の所定領域における応力(ひずみ)の分布を知ることができる。具体的には、画像Pのうち発光強度の大きい部分は応力(ひずみ)が大きい部分を示し、発光強度の小さい部分は応力(ひずみ)が小さい部分を示している。コントローラ70は、予め求められた発光強度と応力との相関関係に基づいて、発光強度の分布に基づいて、サンプル1の所定領域に生じるひずみの分布を示す画像を生成することができる。
 [態様]
 上述した複数の例示的な実施形態は、以下の態様の具体例であることが当業者により理解される。
 (第1項)一態様に係る応力発光材料の製造方法は、応力発光能を有する単斜晶系の粒子を有する応力発光材料を準備する工程と、応力発光材料を、粒子の結晶構造を維持したまま細粒化する工程とを備える。
 第1項に記載の応力発光材料の製造方法によれば、微細化された粒子は、単斜晶の結晶構造が保たれており、その応力発光能が損なわれていない。また、細粒化された応力発光材料では、応力発光粒子の凝集が抑制されている。したがって、この応力発光材料を用いることにより、応力発光粒子が均一に分散された応力発光体を製造することができる。
 (第2項)第1項に記載の応力発光材料の製造方法において、細粒化する工程は、準備する工程により準備された応力発光材料を、粉砕媒体とともにチャンバ内に収容する工程と、チャンバ内で、応力発光材料および粉砕媒体を循環させる工程とを含む。
 このようにすると、結晶構造を維持したまま応力発光粒子を粉砕することができる。また、粉砕の際に応力発光粒子が変質することを抑制できる。
 (第3項)第1項に記載の応力発光材料の製造方法において、細粒化する工程は、準備する工程により準備された応力発光材料をミル内に収容する工程と、ミル内部に高圧ジェット気流による同心円の旋回渦を形成する工程とを含む。
 このようにすると、結晶構造を維持したまま応力発光粒子を粉砕することができる。また、粉砕の際に応力発光粒子が変質することを抑制できる。
 (第4項)第1項に記載の応力発光材料の製造方法は、応力発光材料の粒子径分布を計測する工程をさらに備える。細粒化する工程は、計測された粒子径分布から求められる平均粒子径が閾値範囲になるまで前記応力発光材料を細粒化する工程を含む。
 このようにすると、10μm以下の均一性の高い膜厚を有する応力発光体を製造することができる。
 (第5項)第4項に記載の応力発光体の製造方法において、細粒化する工程は、閾値範囲を100nm~900nmに設定する工程を含む。
 このようにすると、2μm以下の均一な膜厚を有する応力発光体を製造することができる。
 (第6項)一態様に係る応力発光体の製造方法は、応力発光能を有する単斜晶系の粒子を有する応力発光材料を準備する工程と、応力発光材料を、粒子の結晶構造を維持したまま細粒化する工程と、細粒化された前記応力発光材料と溶媒とを混合する工程とを備える。
 第6項に記載の応力発光体の製造方法によれば、細粒化された応力発光材料が溶媒中に均一に分散された混合物を得ることができる。この混合物を用いることにより、均質かつ高い応力発光能を発揮する応力発光体を製造することが可能となる。例えば、数10μmの膜厚を有するサンプルの表面上に、サンプルの膜厚の1/5以下の膜厚を有する応力発光体を均質に形成することができるため、サンプルに発生するひずみを精度良く計測することが可能となる。
 (第7項)第6項に記載の応力発光体の製造方法は、応力発光材料と溶媒との混合物をサンプルの表面に塗布することにより、サンプルの表面上に応力発光体を形成する工程をさらに備える。応力発光体を形成する工程は、厚み方向に貫通する複数の貫通孔が網目状に配置された板状体を、サンプルの表面に配置する工程と、板状体に混合物を塗布することにより、複数の貫通孔に混合物を充填する工程と、混合物をサンプルの表面に転写する工程と、混合物を乾燥する工程とを含む。
 これによると、網目状の構造を有する板状体を用いてサンプルの表面に応力発光塗料を塗布する工程を実施することにより、サンプルの表面に、均一な膜厚を有する応力発光体を簡易に形成することができる。
 (第8項)第7項に記載の応力発光体の製造方法において、配置する工程は、応力発光体の膜厚の目標値に基づいて、板状体の厚みおよび開口率の少なくとも一方を設定する工程を含む。
 このようにすると、サンプルの表面に形成される応力発光体の膜厚を、板状体の厚みおよび開口率によって容易に調整することができる。
 (第9項)第8項に記載の応力発光体の製造方法において、設定する工程は、板状体の厚みを6μm以下に設定する工程を含む。
 このようにすると、サンプルの表面に、2μm以下の均一な膜厚を有する応力発光体を形成することができる。
 (第10項)第7項から第9項に記載の応力発光体の製造方法は、サンプルの表面上に配置された応力発光体の膜厚を検査する工程をさらに備える。
 このようにすると、応力発光体の膜厚の均一性を確保することができる。
 (第11項)一態様に係るひずみ測定方法は、第7項から第10項に記載の応力発光体の製造方法により製造された応力発光体のひずみを測定する工程を備える。
 第11項に記載のひずみ測定方法によれば、均一な膜厚を有する応力発光体の応力発光現象に基づいて、サンプルに生じる応力(ひずみ)の分布を精度良く測定することができる。
 (第12項)第11項に記載のひずみ測定方法において、測定する工程は、応力発光体に励起光を照射する工程と、サンプルに応力を加える工程と、サンプルに応力が加えられたときの前記応力発光体の発光を撮像する工程と、応力発光画像をディスプレイに表示する工程とを含む。
 このようにすると、ディスプレイに表示された応力発光画像から、サンプルに生じる応力(ひずみ)の分布を精度良く測定することができる。
 (第13項)一態様に係る応力発光体は、応力発光材料と溶媒と樹脂との混合物からなる。応力発光材料は、結晶構造を維持したまま細粒化された、応力発光能を有する単斜晶系の粒子を含む。
 第13項に記載の応力発光体によれば、微細化された粒子は、単斜晶の結晶構造が保たれており、その応力発光能が損なわれていない。また微細化された粒子の凝集が抑制されている。したがって、混合物中に応力発光粒子が均一に分散されており、かつ、十分な応力発光能を発揮する応力発光体を形成することができる。
 (第14項)一態様に係る応力発光塗料は、母材中に応力発光材料の粒子が分散された応力発光塗料であって、応力発光材料は、平均粒子径が100~900nmである。
 第14項に記載の応力発光塗料によれば、サンプルの表面に2μm以下の膜厚を有する応力発光体を形成することができる。
 (第15項)第14項に記載の応力発光塗料において、応力発光塗料における応力発光材料の配合率は、20重量%以上である。
 このようにすると、サンプルの表面に2μm以下の膜厚を有し、応力発光能に優れた応力発光体を形成することができる。
 (第16項)一態様に係る応力発光体の製造装置は、サンプルが載置される台座と、サンプルの表面と対向させて台座に固定されるフレームと、フレームに張設される板状体とを備える。記板状体には、厚み方向に貫通する複数の貫通孔が網目状に配置されている。応力発光体の製造装置は、スキージと、供給部材とをさらに備える。スキージは、平板状の形状を有しており、その下端部が線状に板状体に当接された状態で板状体上を水平方向に移動可能に構成される。供給部材は、スキージの進行する方向の板状体上に応力発光塗料を供給する。
 第16項に記載の応力発光体の製造装置によれば、サンプルの表面に、均一な膜厚を有する応力発光体を簡易に形成することができる。
 今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した実施の形態の説明ではなくて請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 1 サンプル、2 応力発光体、10 スクリーン板(板状体)、11 貫通孔、12,14 フレーム、16 台座、18 ボス、20 蝶番、22 スキージ、23 回転部材、24 応力発光塗料、26 ノズル、30 粒子、32 溶媒、40 ホルダ、41 移動壁、42 固定壁、43,44 接続部材、45 第1ドライバ、46 アクチュエータ、50 光源、52 第3ドライバ、60 カメラ、62 第2ドライバ、70 コントローラ、80 ディスプレイ、90 操作部、100 応力発光測定装置、701 プロセッサ、702 メモリ、703 入出力I/F、704 通信I/F。

Claims (16)

  1.  応力発光能を有する単斜晶系の粒子を有する応力発光材料を準備する工程と、
     前記応力発光材料を、前記粒子の結晶構造を維持したまま細粒化する工程とを備える、応力発光材料の製造方法。
  2.  前記細粒化する工程は、
     前記準備する工程により準備された前記応力発光材料を、粉砕媒体とともにチャンバ内に収容する工程と、
     前記チャンバ内で、前記応力発光材料および前記粉砕媒体を循環させる工程とを含む、請求項1に記載の応力発光材料の製造方法。
  3.  前記細粒化する工程は、
     前記準備する工程により準備された前記応力発光材料をミル内に収容する工程と、
     前記ミル内部に高圧ジェット気流による同心円の旋回渦を形成する工程とを含む、請求項1に記載の応力発光材料の製造方法。
  4.  前記応力発光材料の粒子径分布を計測する工程をさらに備え、
     前記細粒化する工程は、計測された前記粒子径分布から求められる平均粒子径が閾値範囲になるまで前記応力発光材料を細粒化する工程を含む、請求項1に記載の応力発光材料の製造方法。
  5.  前記細粒化する工程は、前記閾値範囲を100nm~900nmに設定する工程を含む、請求項4に記載の応力発光材料の製造方法。
  6.  応力発光能を有する単斜晶系の粒子を有する応力発光材料を準備する工程と、
     前記応力発光材料を、前記粒子の結晶構造を維持したまま細粒化する工程と、
     細粒化された前記応力発光材料と溶媒とを混合する工程とを備える、応力発光体の製造方法。
  7.  前記応力発光材料と前記溶媒との混合物をサンプルの表面に塗布することにより、前記サンプルの前記表面上に前記応力発光体を形成する工程をさらに備え、
     前記応力発光体を形成する工程は、
     厚み方向に貫通する複数の貫通孔が網目状に配置された板状体を、前記サンプルの前記表面に配置する工程と、
     前記板状体に前記混合物を塗布することにより、前記複数の貫通孔に前記混合物を充填する工程と、
     前記混合物を前記サンプルの前記表面に転写する工程と、
     前記混合物を乾燥する工程とを含む、請求項6に記載の応力発光体の製造方法。
  8.  前記配置する工程は、前記応力発光体の膜厚の目標値に基づいて、前記板状体の厚みおよび開口率の少なくとも一方を設定する工程を含む、請求項7に記載の応力発光体の製造方法。
  9.  前記設定する工程は、前記板状体の厚みを6μm以下に設定する工程を含む、請求項8に記載の応力発光体の製造方法。
  10.  前記サンプルの前記表面上に配置された前記応力発光体の膜厚を検査する工程をさらに備える、請求項7から9のいずれか1項に記載の応力発光体の製造方法。
  11.  請求項7から10のいずれか1項に記載の応力発光体の製造方法により製造された応力発光体のひずみを測定する工程を備える、ひずみ測定方法。
  12.  前記測定する工程は、
     前記応力発光体に励起光を照射する工程と、
     前記サンプルに荷重を加える工程と、
     前記サンプルに荷重が加えられたときの前記応力発光体の発光を撮像する工程と、
     応力発光画像をディスプレイに表示する工程とを含む、請求項11に記載のひずみ測定方法。
  13.  応力発光材料と溶媒との混合物からなる応力発光体であって、
     前記応力発光材料は、結晶構造を維持したまま細粒化された、応力発光能を有する単斜晶系の粒子を含む、応力発光体。
  14.  母材中に応力発光材料の粒子が分散された応力発光塗料であって、
     前記応力発光材料は、平均粒子径が100~900nmである、応力発光塗料。
  15.  前記応力発光塗料における前記応力発光材料の配合率は、20重量%以上である、請求項14に記載の応力発光塗料。
  16.  サンプルが載置される台座と、
     前記サンプルの表面と対向させて前記台座に固定されるフレームと、
     前記フレームに張設される板状体とを備え、
     前記板状体には、厚み方向に貫通する複数の貫通孔が網目状に配置されており、
     平板状の形状を有しており、その下端部が線状に前記板状体に当接された状態で前記板状体上を水平方向に移動可能に構成されたスキージと、
     前記スキージの進行する方向の前記板状体上に応力発光塗料を供給する供給部材とをさらに備える、応力発光体の製造装置。
PCT/JP2021/038353 2020-11-19 2021-10-18 応力発光材料の製造方法、応力発光体の製造方法、ひずみ測定方法、応力発光体、応力発光塗料および応力発光体の製造装置 WO2022107522A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022563637A JPWO2022107522A1 (ja) 2020-11-19 2021-10-18
CN202180077997.9A CN116529583A (zh) 2020-11-19 2021-10-18 应力发光材料的制造方法、应力发光体的制造方法、应变测定方法、应力发光体、应力发光涂料和应力发光体的制造装置
US18/037,533 US20230417678A1 (en) 2020-11-19 2021-10-18 Method of producing stress-luminescent material, method of producing stress-luminescent body, strain measurement method, stress-luminescent body, stress-luminescent coating material, and device for producing stress-luminescent body

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020192220 2020-11-19
JP2020-192220 2020-11-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022107522A1 true WO2022107522A1 (ja) 2022-05-27

Family

ID=81708993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/038353 WO2022107522A1 (ja) 2020-11-19 2021-10-18 応力発光材料の製造方法、応力発光体の製造方法、ひずみ測定方法、応力発光体、応力発光塗料および応力発光体の製造装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20230417678A1 (ja)
JP (1) JPWO2022107522A1 (ja)
CN (1) CN116529583A (ja)
WO (1) WO2022107522A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005144738A (ja) * 2003-11-12 2005-06-09 Nitta Ind Corp スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
WO2005097946A1 (ja) * 2004-04-09 2005-10-20 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology 高輝度応力発光材料およびその製造方法、並びにその利用
JP2015075477A (ja) * 2013-10-11 2015-04-20 独立行政法人産業技術総合研究所 応力発光評価装置並びに応力発光評価方法
JP2016211108A (ja) * 2015-05-08 2016-12-15 大日本印刷株式会社 偽造防止用紙
JP2017094720A (ja) * 2015-11-18 2017-06-01 旭硝子株式会社 スクリーン印刷装置、スクリーン印刷版、スクリーン印刷版の製造方法、及び印刷層付き基材の製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005144738A (ja) * 2003-11-12 2005-06-09 Nitta Ind Corp スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
WO2005097946A1 (ja) * 2004-04-09 2005-10-20 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology 高輝度応力発光材料およびその製造方法、並びにその利用
JP2015075477A (ja) * 2013-10-11 2015-04-20 独立行政法人産業技術総合研究所 応力発光評価装置並びに応力発光評価方法
JP2016211108A (ja) * 2015-05-08 2016-12-15 大日本印刷株式会社 偽造防止用紙
JP2017094720A (ja) * 2015-11-18 2017-06-01 旭硝子株式会社 スクリーン印刷装置、スクリーン印刷版、スクリーン印刷版の製造方法、及び印刷層付き基材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN116529583A (zh) 2023-08-01
JPWO2022107522A1 (ja) 2022-05-27
US20230417678A1 (en) 2023-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150267107A1 (en) Full field strain sensors using mechanoluminescence materials
CN1214408C (zh) 同质性磁性流体的薄膜之有序结构和准备的方法
JP6978321B2 (ja) 偽造防止インク用組成物、偽造防止インク、および偽造防止用印刷物、並びに偽造防止インク用組成物の製造方法
Nagarajan et al. Additive manufacturing ferromagnetic polymers using stereolithography–Materials and process development
JP2013134447A5 (ja)
CN108152941A (zh) 基于微纳米透镜阵列的高速光学超分辨率成像系统和方法
WO2022107522A1 (ja) 応力発光材料の製造方法、応力発光体の製造方法、ひずみ測定方法、応力発光体、応力発光塗料および応力発光体の製造装置
EP2690499A1 (en) Ferrite particles, electrophotography carrier using same, and electrophotography developer
JP5009792B2 (ja) 微粒子及びそれを用いた赤色蛍光変換媒体
Verma et al. Luminescence properties of Y2SiO5 phosphors: A review
US20220155701A1 (en) Ferrite particles, electrophotographic developer carrier core material, electrophotographic developer carrier, and electrophotographic developer
Xu et al. Development of elastico-luminescent nanoparticles and their applications
JP7420312B2 (ja) 応力発光測定方法および応力発光測定装置
JP7420320B2 (ja) 試験用シートおよび計測方法
CN110746830A (zh) 一种交通标志用反光的粉末涂料及其制备方法
JP6855378B2 (ja) アルミニウム顔料、アルミニウム顔料の製造方法、アルミニウム顔料を含む塗料組成物、塗膜、当該塗膜を有する物品、インキ組成物、及び印刷物
KR102650550B1 (ko) 입자 혼합체, 그것을 사용한 광산란성 향상 방법, 그리고 그것을 포함하는 광산란 부재 및 광학 디바이스
Sommer Mechanical production of nanoparticles in stirred media mills
Redae Synthesis of High Refractive In Nanoparticles Via Water
JP2023176372A (ja) 応力発光計測方法および応力発光計測システム
Koparkar Borate Phosphor: Synthesis and Characterization
US20230152726A1 (en) Ferrite particles, electrophotographic developer carrier core material, electrophotographic developer carrier, and electrophotographic developer
CN111433152B (zh) 稀土类磷酸盐粒子、使用了其的光散射性提高方法、以及包含其的光散射构件及光学设备
Fiedler Cathodoluminescence Spectroscopy of Silicon Nanoparticles
Ekerler Rheological behavior of carbon black inks

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21894396

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022563637

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18037533

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202180077997.9

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21894396

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1