WO2022097569A1 - 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム - Google Patents

情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2022097569A1
WO2022097569A1 PCT/JP2021/039889 JP2021039889W WO2022097569A1 WO 2022097569 A1 WO2022097569 A1 WO 2022097569A1 JP 2021039889 W JP2021039889 W JP 2021039889W WO 2022097569 A1 WO2022097569 A1 WO 2022097569A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
control
information processing
processor
input
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/039889
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
晴康 中津川
泰久 金子
研二 永宮
智英 平上
康幸 細野
暢也 北村
圭司 坪田
Original Assignee
富士フイルム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士フイルム株式会社 filed Critical 富士フイルム株式会社
Priority to JP2022560746A priority Critical patent/JPWO2022097569A1/ja
Priority to CN202180073801.9A priority patent/CN116508110A/zh
Publication of WO2022097569A1 publication Critical patent/WO2022097569A1/ja
Priority to US18/304,372 priority patent/US20230255565A1/en

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/7475User input or interface means, e.g. keyboard, pointing device, joystick
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7271Specific aspects of physiological measurement analysis
    • A61B5/7275Determining trends in physiological measurement data; Predicting development of a medical condition based on physiological measurements, e.g. determining a risk factor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/1113Local tracking of patients, e.g. in a hospital or private home
    • A61B5/1114Tracking parts of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6802Sensor mounted on worn items
    • A61B5/681Wristwatch-type devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7271Specific aspects of physiological measurement analysis
    • A61B5/7282Event detection, e.g. detecting unique waveforms indicative of a medical condition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/742Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
    • A61B5/743Displaying an image simultaneously with additional graphical information, e.g. symbols, charts, function plots
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/742Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
    • A61B5/7435Displaying user selection data, e.g. icons in a graphical user interface
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/746Alarms related to a physiological condition, e.g. details of setting alarm thresholds or avoiding false alarms
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6813Specially adapted to be attached to a specific body part
    • A61B5/6824Arm or wrist

Definitions

  • This disclosure relates to an information processing device, an information processing method, and an information processing program.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2010-042207 describes that when a person other than a predetermined operator touches or approaches the operation panel, the operation button is controlled not to be arranged in the contacted or approached area. ing. Further, for example, in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2013-180207, it is possible to operate an ultrasonic probe by combining input by a non-contact input device such as voice and gesture and input by a contact input device such as a mouse and a keyboard. It has been disclosed.
  • This disclosure provides an information processing device, an information processing method, and an information processing program that can recommend an input method according to a situation.
  • the first aspect of the present disclosure is an information processing device, comprising at least one processor, the processor controls a control target device to a control device that controls a control target device when a predetermined condition is satisfied.
  • a method of inputting control information for inputting control information a non-contact input method of inputting control information without contacting the control device is recommended.
  • the second aspect of the present disclosure may be a predetermined condition in the above aspect as a condition for increasing the risk of infection of an infectious disease due to contact with a control device.
  • control target device is at least one of an imaging device, a sample test device, and a physiological test device
  • condition is a condition relating to a test order related to the control target device.
  • a fifth aspect of the present disclosure is the control information by the non-contact input method when the processor is specified in the test order that the subject is contaminated or suspected of being infected in the fourth aspect. Input may be recommended.
  • a sixth aspect of the present disclosure is the control information by the non-contact input method when the processor is specified to perform rounds by the controlled device in the inspection order in the fourth or fifth aspect. Input may be recommended.
  • a seventh aspect of the present disclosure is the input of control information by the non-contact input method when the processor specifies the input by the non-contact input method in the inspection order in the fourth to the sixth aspects. May be recommended.
  • test method specified in the test order is a method predetermined as a test method having a high risk of infection. It may be recommended to input control information by the contact type input method.
  • the type of the subject specified by the processor in the test order is a predetermined type as the type of the subject having a high risk of infection. In some cases, it may be recommended to input control information by a non-contact input method.
  • a tenth aspect of the present disclosure may be, in the above aspect, the condition relating to the state of human presence in a predetermined area in which the control device is used.
  • An eleventh aspect of the present disclosure is, in the tenth aspect, when at least one of the number of people present in the area and the total time in which the person is present in the area is equal to or more than a predetermined threshold value. It may be recommended to input control information by a non-contact input method.
  • a twelfth aspect of the present disclosure in the tenth or eleventh aspect, may recommend that the processor input control information by a non-contact input method when a person is contaminated or infected in the area. good.
  • the processor may recommend inputting control information by a non-contact input method when the present time corresponds to a predetermined time.
  • the processor when the processor is recommended to input the control information by the non-contact input method in the above aspect, the input of the control information is executed by a method different from the non-contact input method. If so, a warning may be issued.
  • the sixteenth aspect of the present disclosure is an information processing method, as a method of inputting control information for controlling a controlled target device to a control device that controls a controlled target device when a predetermined condition is satisfied.
  • the computer executes a process that recommends a non-contact input method for inputting control information without contacting the control device.
  • a seventeenth aspect of the present disclosure is an information processing program as a method of inputting control information for controlling a controlled target device to a control device that controls a controlled target device when a predetermined condition is satisfied.
  • the purpose is to cause the computer to execute a process that recommends a non-contact input method for inputting control information without contacting the control device.
  • the information processing apparatus, information processing method and information processing program of the present disclosure can recommend an input method according to the situation.
  • the information processing system 10 includes a control device 12, a controlled object device 14, and an information processing device 20.
  • the information processing device 20 and the control device 12, and the control device 12 and the control target device 14 can communicate with each other via a network, respectively.
  • the control device 12, the controlled object device 14, and the information processing device 20 are installed in a hospital will be described.
  • the control device 12 is a device that receives control information for controlling the control target device 14 input by the operator and controls the control target device 14 according to the control information.
  • a console 12A including a computer, a mobile terminal 12B such as a smartphone and a tablet, and a wearable terminal 12C such as a watch type, an eyeglass type, an earphone type, and a ring type can be applied.
  • control device 12 when these are not distinguished, they are simply referred to as "control device 12".
  • the controlled target device 14 is a device controlled by the control device 12, and is, for example, at least one of an imaging device, a sample test device, and a physiological test device.
  • the imaging device is, for example, computer tomography (CT (Computed Tomography)), digital X-ray (DR (Digital Radiography)), computer X-ray (CR (Computed Radiography)), angiography X-ray (angio). It is a device that takes an image of a subject by a technique such as a graphic), a magnetic resonance image (MRI (Magnetic Resonance Imaging)), and an ultrasonic wave.
  • CT Computer tomography
  • DR Digital Radiography
  • CR Computer X-ray
  • angio angiography X-ray
  • It is a device that takes an image of a subject by a technique such as a graphic), a magnetic resonance image (MRI (Magnetic Resonance Imaging)), and an ultrasonic wave.
  • MRI Magnetic Resonance Imaging
  • the sample inspection device is used to perform various tests such as component analysis and detection of pathogens using subjects such as urine, stool, blood, nasopharyngeal swab, nasal swab, saliva and other body fluids. It is a device that can be used.
  • the physiological test device is a device used for measuring and inspecting the physiological functions of a subject such as electrocardiogram, cardiac sound, myoelectricity, pulse wave, electroencephalogram, hearing and respiratory function.
  • the control device 12 has a contact type input method in which an operator inputs control information by contacting the control device 12, and an operator inputs control information without contacting the control device 12. Input of control information is accepted by two types of methods, a non-contact input method and a non-contact input method.
  • the control device 12 is provided with or connected to various input devices for the operator to input control information.
  • the contact type input method is specifically a method of inputting control information to the control device 12 by using various input devices such as a keyboard, a mouse, a touch panel, a touch sensor, and a button that are accompanied by contact in inputting control information.
  • various input devices such as a keyboard, a mouse, a touch panel, a touch sensor, and a button that are accompanied by contact in inputting control information.
  • Examples of the contact type input method include input of control information using a keyboard and mouse connected to the console 12A, input of control information using the touch panel of the mobile terminal 12B, and the like.
  • the non-contact input method specifically refers to control information such as voice input, gesture input, brain wave input and line-of-sight input, and input using a non-contact panel that allows input with a finger floating from the panel. This is a method of inputting control information to the control device 12 without touching the device at the input.
  • Examples of the non-contact input method include gesture input using a sensor included in the wearable terminal 12C, voice input using a microphone provided in the portable terminal 12B, gesture input using a camera provided in the console 12A, and the like. Since the wearable terminal 12C is premised on being worn on the body of the operator, contact by the operator wearing the wearable terminal 12C is also permitted in the "non-contact input method".
  • the gesture input may be performed by detecting the movement of the body such as the operator's finger, hand, and arm with an acceleration sensor, a gyro sensor, an optical sensor, a contact sensor, a smart textile, or the like (US Patent No. 1). (See 10488936, US Patent Application Publication No. 2019/0004604, and US Patent Application Publication No. 2014/0194742). Further, for example, the gesture input may be performed by detecting the movement of the operator's body by analyzing a moving image obtained by photographing the operator with a camera. Further, for example, the electroencephalogram input may be performed by detecting the electroencephalogram of the operator with an electrode placed on the scalp of the operator (see US Pat. No. 9,864,431).
  • the information processing device 20 recommends a non-contact input method when the operator who handles the control device 12 is presumed to have a high risk of being infected with an infectious disease via the control device 12. Has a function. This is because the non-contact input method in which infection via the control device 12 is unlikely to occur is excellent from the viewpoint of reducing the risk of infection of infectious diseases. On the other hand, in a situation where infection through the control device 12 is unlikely to occur, for example, when only a specific operator handles the control device 12, control information is input by the contact type input method, not limited to the non-contact type input method. It is preferable to be able to accept.
  • an example of the configuration of the information processing apparatus 20 according to this exemplary embodiment will be described.
  • the information processing apparatus 20 includes a CPU (Central Processing Unit) 81, a non-volatile storage unit 82, and a memory 83 as a temporary storage area. Further, the information processing apparatus 20 includes a display 84 such as a liquid crystal display, an input unit 85 such as a keyboard and a mouse, and a network I / F (InterFace) 86 connected to the network.
  • a CPU Central Processing Unit
  • the CPU 81, the storage unit 82, the memory 83, the display 84, the input unit 85, and the network I / F86 are connected to each other via a bus 88 such as a system bus and a control bus so that various information can be exchanged.
  • a bus 88 such as a system bus and a control bus so that various information can be exchanged.
  • the storage unit 82 is realized by a storage medium such as an HDD (Hard Disk Drive), an SSD (Solid State Drive), and a flash memory.
  • the information processing program 87 is stored in the storage unit 82.
  • the CPU 81 reads the information processing program 87 from the storage unit 82, expands it into the memory 83, and executes the expanded information processing program 87.
  • the CPU 81 is an example of the processor of the present disclosure.
  • the information processing apparatus 20 includes an acquisition unit 22, a determination unit 24, and a control unit 26.
  • the CPU 81 executes the information processing program 87, it functions as an acquisition unit 22, a determination unit 24, and a control unit 26.
  • the acquisition unit 22 acquires various information used by the operator who handles the control device 12 to determine whether or not there is a high risk of being infected with an infectious disease via the control device 12. Specifically, the acquisition unit 22 indicates information indicating the shared state of the control device 12 (hereinafter referred to as “shared information”), and indicates the state of the presence of a person in a predetermined area in which the control device 12 is used. At least one of information (hereinafter referred to as "existence information”), an inspection order related to photography and inspection by the controlled object device 14, and date and time information indicating the current date and time is acquired.
  • shared information information indicating the shared state of the control device 12
  • existence information an inspection order related to photography and inspection by the controlled object device 14
  • date and time information indicating the current date and time
  • control device 12 is shared. For example, after the control device 12 is handled by a certain operator, the control device 12 is cleaned. It may include the case where a different operator handles the control device 12 and the like before the control device 12.
  • the shared information may be input by the operator via the input unit 85, for example.
  • the acquisition unit 22 or an external device is based on a log in which an IC (Integrated Circuit) tag reader installed for each control device 12 is made to read an IC tag possessed by an operator who handles the control device 12. It may be the information generated by. Further, for example, the information may be generated by the acquisition unit 22 or an external device by photographing the control device 12 with a camera and performing image analysis processing on the captured moving image.
  • the "predetermined area in which the control device 12 is used” is, for example, an operation room or the like in which the control device 12 is arranged.
  • the existence information specifically includes information indicating at least one of the number of people existing in the predetermined area in which the control device 12 is used and the total time in which the person was present in the area.
  • the “total time” is the total time from when one person enters the area to when the person leaves the area for all the people who enter the area.
  • the target person included in the existence information is not limited to the operator of the control device 12, for example, a subject to be photographed or inspected by the controlled device 14, a companion of the subject, and medical care working in a hospital. Workers and the like may be included.
  • the existence information may be input by the operator via the input unit 85, for example.
  • the acquisition unit 22 is based on a log in which an IC tag reader installed in each predetermined area where the control device 12 is used reads an IC tag possessed by a person who enters the area.
  • the information may be generated by an external device. Further, for example, it is information generated by the acquisition unit 22 or an external device by photographing a predetermined area in which the control device 12 is used by a camera and performing image analysis processing on the captured moving image. You may. Further, for example, the information may be generated based on the position information obtained by using a mobile terminal, a wearable terminal, a tag, or the like possessed by a person.
  • a method for measuring location information a known method using Bluetooth (registered trademark), wireless LAN (Local Area Network), GPS (Global Positioning System), ultrasonic waves, or the like can be applied.
  • the existence information may include information indicating the state of contamination or infection of a person who exists in a predetermined area where the control device 12 is used. Specifically, the existence information indicates whether or not a person infected with an infectious disease and a person suspected of being contaminated or infected, such as a close contact person of the infected person, exists in a predetermined area in which the control device 12 is used. It may contain information indicating the above. Information indicating the state of human contamination or infection may be input by, for example, by an operator via the input unit 85. Further, for example, the information may be generated by the acquisition unit 22 or an external device based on the test result and the heartbeat and body temperature acquired by the wearable terminal 12C worn by each person.
  • the inspection order is acquired from, for example, a management device that centrally manages the inspection contents by the controlled target device 14.
  • FIG. 4 shows an example of the inspection order.
  • the inspection order includes the identification information of the subject (“identification) of the subject in FIG. 4) and the inspection method.
  • the test order includes information indicating whether or not the subject is suspected of being contaminated or infected (“suspicious infectious disease” in FIG. 4), and information indicating whether or not the test is performed in rounds (FIG. 4). "Rounds”), and information that specifies the input method.
  • identification information of the subject (“identification) of the subject in FIG. 4)
  • the test order includes information indicating whether or not the subject is suspected of being contaminated or infected (“suspicious infectious disease” in FIG. 4), and information indicating whether or not the test is performed in rounds (FIG. 4). "Rounds"
  • information that specifies the input method in addition, in the column of "suspected infectious disease" in FIG.
  • a circle is attached when the subject is suspected of being contaminated or infected, and a cross is marked when the subject is not suspected of being contaminated or infected. ing. Further, in the column of "rounds" in FIG. 4, a circle is attached when the examination is performed in the rounds, and a cross mark is attached when the examination is not performed in the rounds.
  • the determination unit 24 determines whether or not a predetermined condition is satisfied based on various information acquired by the acquisition unit 22.
  • the “condition” is a predetermined condition as a condition for increasing the risk of infection of an infectious disease due to contact with the control device 12, and is stored in advance in, for example, a storage unit 82.
  • this condition will be described.
  • the determination unit 24 may determine that the condition is satisfied when the control device 12 is shared, based on the shared information acquired by the acquisition unit 22. This is because when the control device 12 is shared, if a pathogen is attached to the control device 12, the risk of infecting the operator via the control device 12 is considered to increase.
  • the determination unit 24 determines whether or not various conditions relating to the state of existence of a person are satisfied in the predetermined area where the control device 12 is used, based on the existence information acquired by the acquisition unit 22. You may go. Specifically, the determination unit 24 determines that the condition is satisfied when at least one of the number of people existing in the area indicated by the existence information and the total time of existence of people in the area is equal to or more than a predetermined threshold value. You may. This is because the larger the number of people who have entered the area and the longer the total time, the more the pathogen adheres to the control device 12 from the person who entered the area, and the infection of the operator who comes into contact with the control device 12 is transmitted. This is because the risk is considered to increase.
  • the determination unit 24 determines that the condition is satisfied when the existence information indicates that a person who has been contaminated or infected exists in a predetermined area where the control device 12 is used. good. This is because if there is a person who is contaminated or infected in a predetermined area where the control device 12 is used, the pathogen adheres to the control device 12 from that person as a source, and the operator who comes into contact with the control device 12 This is because the risk of infection is considered to increase.
  • the determination unit 24 may determine whether or not the conditions relating to the inspection order related to the controlled target device 14 are satisfied based on the inspection order acquired by the acquisition unit 22. Specifically, the determination unit 24 may determine that the condition is satisfied when the test order specifies that the subject is contaminated or suspected of being infected. In the example of FIG. 4, the inspection order of S001, S005 and S006 for the "subject ID" corresponds to this. This is because the subject to be inspected by the controlled device 14 may approach the control device 12, and the pathogen adheres to the control device 12 with the subject as the source and comes into contact with the control device 12. This is because it is thought that the risk of infection of a person will increase.
  • the determination unit 24 may determine that the condition is satisfied when the inspection order specifies that the rounds are to be performed by the controlled device 14.
  • the inspection order of S003 and S004 for the "subject ID" corresponds to this. This is because, in the case of rounds, a larger number of contaminated or infected subjects approach the control device 12 than in the case of non-rounds, and the pathogen is more likely to adhere to the control device 12 and come into contact with the control device 12. This is because the risk of infection of the operator is considered to increase.
  • the determination unit 24 may determine that the condition is satisfied when the input by the non-contact input method is specified in the inspection order.
  • the inspection order in which the “subject ID” is S002 corresponds to this. For example, if it is known in advance that the test has a high risk of contamination or infection, it is possible to reliably recommend the non-contact input method by specifying the non-contact input method in advance in the test order. .. Further, for example, it can be specified when the non-contact input method is preferable according to the inspection content.
  • the determination unit 24 may determine that the condition is satisfied when the inspection method specified in the inspection order is a predetermined inspection method as an inspection method having a high infection risk.
  • a test method with a high risk of infection PCR (Polymerase Chain Reaction) aimed at detecting whether or not a subject is infected with a pathogen such as a new coronavirus (COVID-19) or influenza virus. Inspection is mentioned.
  • the PCR test is a test method in which there is a high risk that the subject is contaminated or infected, the pathogen adheres to the control device 12 from the subject as a source, and the risk of infection of the operator who comes into contact with the control device 12 increases. Conceivable.
  • Such an "inspection method predetermined as an inspection method having a high infection risk” is stored in advance in, for example, a storage unit 82.
  • the determination unit 24 determines that the condition is satisfied when the type of the subject specified in the test order is a predetermined type as the type of the subject having a high infection risk. May be good.
  • a predetermined type for example, in a PCR test, nasopharyngeal swabs, nasal swabs and saliva can be used as subjects.
  • the subject sneezes when collecting the nasopharyngeal swab from the back of the subject's nose, and the control device 12 around the subject It is considered that the attachment of the pathogen increases the risk of infection of the operator who comes into contact with the control device 12.
  • the determination unit 24 may determine that the condition is satisfied when the current date and time indicated by the date and time information acquired by the acquisition unit 22 corresponds to a predetermined time.
  • a predetermined time for example, a time when it is known in advance from statistics that an infectious disease is prevalent, such as winter, which is the epidemic time of influenza virus infection in Japan, can be applied. This is because when the current time is this time, there is a higher possibility that a contaminated or infected subject approaches the control device 12 and the pathogen adheres to the control device 12 than in the case where the control device 12 is not at this time. This is because it is considered that the risk of infection of the operator who comes into contact with it increases.
  • Information indicating a "predetermined time” is stored in advance in, for example, a storage unit 82.
  • the determination unit 24 may make a determination by appropriately combining the above conditions. For example, the determination unit 24 reduces the threshold value used for determining the number of people existing in the area indicated by the existence information and the total time when the current time corresponds to a predetermined time (that is, the non-contact input method). It may be easier to recommend).
  • the control unit 26 performs control that recommends a non-contact input method as a method of inputting control information to the control device 12 when it is determined by the determination unit 24 that a predetermined condition is satisfied.
  • the control unit 26 may control a display device such as a liquid crystal display or an organic EL (ElectroLuminescence) display to display a screen D having contents that recommend a non-contact input method.
  • the display device may be provided by, for example, the information processing device 20, the control device 12, and the control target device 14, or may be separately installed in a place where the operator can view the display device.
  • FIGS. 5 and 6 show an example of the screen D displayed on the display device by the control unit 26.
  • FIG. 5 shows the screen D in the initial state (that is, when the non-contact input method is not particularly recommended).
  • FIG. 6 shows screen D when the non-contact input method is recommended.
  • the control unit 26 uses a non-contact input method such as "Please input by the non-contact input method.” Controls the display of the screen with the recommended contents on the display device.
  • control unit 26 may control the display device to display various conditions and a screen D including information indicating whether or not the various conditions are satisfied.
  • check marks are added to various conditions determined by the determination unit 24 to satisfy the conditions.
  • control unit 26 may perform control to recommend the non-contact input method by, for example, a notification device capable of notifying information by lighting an LED (Light Emitting Diode) lamp, sounding a buzzer, announcing, or the like.
  • the notification device may be provided by, for example, the information processing device 20, the control device 12, and the control target device 14, or may be separately installed in a place recognizable by the operator.
  • control unit 26 may recommend a non-contact input method as long as any one of the various predetermined conditions is satisfied, and the non-contact input method is performed only when all the conditions are satisfied. The method may be recommended. Further, the control unit 26 may recommend a non-contact input method when only a predetermined number of conditions are satisfied among various predetermined conditions.
  • control unit 26 has executed the input of the control information by a method different from the non-contact type input method (that is, the contact type input method). In some cases, control to issue a warning may be performed. Specifically, the control unit 26 may control the display device and the notification device to issue a warning such as "This is not a recommended input method.”
  • the operation of the information processing apparatus 20 will be described.
  • the CPU 81 executes the information processing program 87
  • the information processing shown in FIG. 7 is executed.
  • the information processing shown in FIG. 7 is executed for each inspection by the controlled device 14, for example.
  • step S10 of FIG. 7 the acquisition unit 22 acquires at least one of various information such as shared information, existence information, inspection order, and date and time information.
  • step S12 the determination unit 24 determines whether or not the predetermined conditions are satisfied based on the various information acquired in step S10. If the affirmative determination is made in step S12, the process proceeds to step S14, and the control unit 26 performs control for recommending input of control information by the non-contact input method. When step S14 is completed and when step S12 is a negative determination, the control unit 26 ends the process.
  • the information processing device 20 includes at least one processor, and the processor is a control device 12 that controls the controlled device 14 when a predetermined condition is satisfied.
  • the processor is a control device 12 that controls the controlled device 14 when a predetermined condition is satisfied.
  • a method of inputting control information for controlling the controlled target device 14 a non-contact input method of inputting control information without contacting the control device 12 is recommended. Therefore, since it is possible to recommend an input method according to the situation such as when the operator who handles the control device 12 is presumed to have a high risk of being infected with an infectious disease, it is advantageous to suppress the spread of the infectious disease.
  • the operator when the operator inputs control information by contacting an input device that is not shared with another operator, it may be allowed as a "non-contact input method".
  • a non-contact input method For example, when the mobile terminal 12B and the wearable terminal 12C are given to each operator and are not shared, it may be allowed to touch these touch panels and the like to input control information.
  • an operator it is possible for an operator to operate a shared input device among a plurality of operators by using his / her own touch pen (that is, touching a touch pen that no other person touches). It may be regarded as a "contactless input method".
  • the existence information may be determined in consideration of the protection state of the person existing in the area. This is because protected people are less likely to spread the infection than unprotected people.
  • the protective state is determined by, for example, the state of wearing a mask and protective clothing, and the state of performing hand washing, gargling, and alcohol disinfection. The spread of infectious diseases can be appropriately suppressed by determining the existence information in consideration of the protective state of the person who was present in the area.
  • the existence information may be generated for 0.5 people wearing masks, 1.5 people for people with insufficient hand washing, and so on, with different weights of the number of people. .. Further, for example, the existence information may be generated with different weights depending on the type of mask, such as a non-woven fabric mask, a gauze mask, a surgical mask, and a mask for fine particles. It should be noted that the presence / absence of a person's mask and the type of mask can be determined, for example, based on an image obtained by photographing a person with a camera. Whether or not the hand-washing is sufficient can be determined based on, for example, whether or not the time determined to be hand-washing is equal to or greater than a predetermined threshold value by the function of the wearable terminal.
  • the existence information is duplicated as the number of people existing in the area when a person who has left the predetermined area where the control device 12 is used returns to the same area again. It may not be counted. This is because it is unlikely that the same person will return to the same area to further spread the infectious disease. By not including the same person more than once, it is possible to generate existence information that matches the state of each area.
  • the determination unit 24 has a determination unit 24 in which at least one of the number of people existing in the predetermined area where the control device 12 is used and the total time is equal to or larger than the predetermined threshold value based on the existence information.
  • the control unit 26 may be notified to that effect.
  • the control unit 26 may control the display device and the notification device to notify the operator to that effect.
  • the control unit 26 "soon because the periphery of the control device 12 has become congested.
  • a contactless input method is recommended. " According to such a form, the operator takes measures to control the spread of infectious diseases such as exit from the area, restriction of entry to the area, isolation of people, ventilation and cleaning. It can be assisted and is advantageous in suppressing the spread of infectious diseases.
  • the control device 12 may be a form in which a plurality of different types of terminals (console 12A, mobile terminal 12B, and wearable terminal 12C) are appropriately combined.
  • the operator may input control information by the wearable terminal 12C owned by the operator, and the wearable terminal 12C may transmit the control information to the control target device 14 via the mobile terminal 12B or the console 12A.
  • the wearable terminal 12C owned by an individual and the controlled device 14 are not directly connected, which is advantageous in terms of security.
  • the embodiment in which the information processing system 10 is applied to a hospital has been described, but the present invention is not limited to this.
  • the information processing system 10 according to this exemplary embodiment can be applied to various facilities such as offices, schools, accommodation facilities, restaurants, nursing care facilities, and evacuation facilities.
  • the present invention is not limited to this, and various devices that operate by inputting control information by the operator can be applied.
  • Examples of such equipment include information equipment such as computers and smartphones, communication equipment such as routers and firewalls, home appliances such as televisions and air conditioners, and office equipment such as copiers, printers and scanners.
  • the control device 12, the controlled target device 14, or any external device may determine whether or not various conditions are satisfied, and the result of the determination may be transmitted to the information processing device 20 via the network. ..
  • the various processors include a CPU, which is a general-purpose processor that executes software (program) and functions as various processing units, and a circuit after manufacturing an FPGA (Field Programmable Gate Array) or the like.
  • Dedicated electricity which is a processor with a circuit configuration specially designed to execute specific processing such as programmable logic device (PLD), ASIC (Application Specific Integrated Circuit), which is a processor whose configuration can be changed. Circuits etc. are included.
  • One processing unit may be composed of one of these various processors, or a combination of two or more processors of the same type or different types (for example, a combination of a plurality of FPGAs or a combination of a CPU and an FPGA). It may be composed of a combination). Further, a plurality of processing units may be configured by one processor.
  • one processor is configured by a combination of one or more CPUs and software, as represented by a computer such as a client and a server.
  • the processor functions as a plurality of processing units.
  • SoC System on Chip
  • the various processing units are configured by using one or more of the above-mentioned various processors as a hardware-like structure.
  • an electric circuit in which circuit elements such as semiconductor elements are combined can be used.
  • the information processing program 87 is stored (installed) in the storage unit 82 in advance has been described, but the present invention is not limited to this.
  • the information processing program 87 is provided in a form recorded on a recording medium such as a CD-ROM (Compact Disc Read Only Memory), a DVD-ROM (Digital Versatile Disc Read Only Memory), and a USB (Universal Serial Bus) memory. May be good.
  • the information processing program 87 may be downloaded from an external device via a network.
  • the technique of the present disclosure extends not only to the information processing program but also to a storage medium for storing the information processing program non-temporarily.
  • a preferred embodiment of a method of wearing a wristwatch-type wearable terminal 12C that can be applied as the control device 12 in the above exemplary embodiment will be described.
  • the wristwatch-type wearable terminal 12C can acquire biological information such as the wearer's heart rate and body temperature by directly contacting the wearer's skin.
  • the wearer of the wearable terminal 12C is wearing protective clothing. Normally, when wearing protective clothing, the sleeves of the protective clothing are housed in protective gloves so that the wrist is not exposed. The wearable terminal 12C cannot be seen because it is covered with clothes.
  • the connecting member 60 that connects to the sleeve.
  • the connecting member 60 is configured to contain, for example, a transparent or translucent resin. According to such a form, the wristwatch-type wearable terminal 12C can be worn in a state of being in direct contact with the wrist without impairing the function of the protective clothing, and the wearable terminal 12C can acquire biometric information. Further, since the wearable terminal 12C does not come into contact with the outside air, the frequency and degree of cleaning and sterilization work of the wearable terminal 12C can be reduced, which is advantageous for improving work efficiency.
  • the portion of the connecting member 60 corresponding to the screen portion 12C1 of the wristwatch-type wearable terminal 12C may be bulged more than the other portions.
  • the connection member 60 may be provided with a large number of fine holes so as not to allow pathogens to permeate, at least in a portion including a portion corresponding to the screen portion 12C1 of the wristwatch-type wearable terminal 12C. According to these forms, when the wearable terminal 12C has a voice input function using a microphone, the wearable terminal 12C can easily acquire voice.
  • connection member 60 is an example of a form that can be applied when the wristwatch-type wearable terminal 12C is applied as the control device 12 in the above exemplary embodiment, and is not limited thereto. not.
  • the wearable terminal 12C may be worn over the protective clothing.
  • the wearable terminal 12C may be attached so as to be in direct contact with the wrist, and the connecting member 60 may not be used.
  • it is preferable to increase the frequency and degree of infection control such as cleaning and sterilization of the screen portion 12C1 of the wearable terminal 12C, and replacement with the cleaned and sterilized belt 12C2.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)

Abstract

少なくとも1つのプロセッサを備え、前記プロセッサは、予め定められた条件を満たす場合に、制御対象装置を制御する制御装置に前記制御対象装置を制御するための制御情報を入力する方法として、前記制御装置に接触せずに前記制御情報を入力する非接触型入力方法を推奨する情報処理装置。

Description

情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
 本開示は、情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラムに関する。
 従来、医療機器を制御するための制御装置を複数の操作者が扱う場合に、病原体が付着した制御装置に接触することで、制御装置を介して感染症が拡大するリスクを低減するための技術が開示されている。
 例えば、特開2010-042207号公報には、予め定められたオペレータ以外の人が操作パネルに接触又は接近した場合に、接触又は接近した領域には操作ボタンを配置しないよう制御することが記載されている。また、例えば、特開2013-180207号公報には、音声及びジェスチャー等の非接触入力デバイスによる入力と、マウス及びキーボード等の接触入力デバイスによる入力と、を組み合わせて超音波プローブを操作することが開示されている。
 近年、感染症の感染リスクを低減する観点から、制御装置を介した感染が起こりにくい、音声及びジェスチャー等の非接触型入力方法による医療機器の制御に対する要望が高まっている。一方で、例えば特定の操作者のみが制御装置を扱う場合等、制御装置を介した感染が起こりにくい状況下では、マウス、キーボード、ボタン及びタッチパネル等の接触型入力方法による医療機器の制御を受付可能とすることも求められている。
 本開示は、状況に応じた入力方法を推奨できる情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラムを提供する。
 本開示の第1の態様は、情報処理装置であって、少なくとも1つのプロセッサを備え、プロセッサは、予め定められた条件を満たす場合に、制御対象装置を制御する制御装置に制御対象装置を制御するための制御情報を入力する方法として、制御装置に接触せずに制御情報を入力する非接触型入力方法を推奨する。
 本開示の第2の態様は、上記態様において、条件が、制御装置への接触による感染症の感染リスクが高まる条件として、予め定められた条件であってもよい。
 本開示の第3の態様は、上記態様において、プロセッサが、制御装置が共用の場合に、非接触型入力方法による制御情報の入力を推奨してもよい。
 本開示の第4の態様は、上記態様において、制御対象装置が、画像撮影装置、検体検査装置及び生理検査装置のうち少なくとも1つであり、条件は、制御対象装置に係る検査オーダに関する条件であってもよい。
 本開示の第5の態様は、上記第4の態様において、プロセッサが、検査オーダにおいて被検体が汚染又は感染の疑いがあることが指定されている場合に、非接触型入力方法による制御情報の入力を推奨してもよい。
 本開示の第6の態様は、上記第4又は第5の態様において、プロセッサが、検査オーダにおいて制御対象装置により回診を行うことが指定されている場合に、非接触型入力方法による制御情報の入力を推奨してもよい。
 本開示の第7の態様は、上記第4から第6の態様において、プロセッサが、検査オーダにおいて非接触型入力方法による入力が指定されている場合に、非接触型入力方法による制御情報の入力を推奨してもよい。
 本開示の第8の態様は、上記第4から第7の態様において、プロセッサが、検査オーダにおいて指定された検査方法が、感染リスクが高い検査方法として予め定められた方法である場合に、非接触型入力方法による制御情報の入力を推奨してもよい。
 本開示の第9の態様は、上記第4から第8の態様において、プロセッサが、検査オーダにおいて指定された被検体の種別が、感染リスクが高い被検体の種別として予め定められた種別である場合に、非接触型入力方法による制御情報の入力を推奨してもよい。
 本開示の第10の態様は、上記態様において、条件が、制御装置が使用される予め定められた領域における、人の存在の状態に関する条件であってもよい。
 本開示の第11の態様は、上記第10の態様において、プロセッサが、領域に存在する人数、及び領域に人が存在した延べ時間の少なくとも一方が、予め定められた閾値以上である場合に、非接触型入力方法による制御情報の入力を推奨してもよい。
 本開示の第12の態様は、上記第10又は第11の態様において、プロセッサが、領域に汚染又は感染した人が存在した場合に、非接触型入力方法による制御情報の入力を推奨してもよい。
 本開示の第13の態様は、上記態様において、プロセッサが、現時点が、予め定められた時期に該当する場合に、非接触型入力方法による制御情報の入力を推奨してもよい。
 本開示の第14の態様は、上記態様において、プロセッサが、非接触型入力方法による制御情報の入力が推奨されている場合において、非接触型入力方法とは異なる方法により制御情報の入力が実行された場合に、警告を発してもよい。
 本開示の第15の態様は、上記態様において、プロセッサが、条件を満たすか否かの判定を行ってもよい。
 本開示の第16の態様は、情報処理方法であって、予め定められた条件を満たす場合に、制御対象装置を制御する制御装置に制御対象装置を制御するための制御情報を入力する方法として、制御装置に接触せずに制御情報を入力する非接触型入力方法を推奨する処理をコンピュータが実行するものである。
 本開示の第17の態様は、情報処理プログラムであって、予め定められた条件を満たす場合に、制御対象装置を制御する制御装置に制御対象装置を制御するための制御情報を入力する方法として、制御装置に接触せずに制御情報を入力する非接触型入力方法を推奨する処理をコンピュータに実行させるためのものである。
 上記態様によれば、本開示の情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラムは、状況に応じた入力方法を推奨できる。
情報処理システムの概略構成図である。 情報処理装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。 情報処理装置の機能的な構成の一例を示すブロック図である。 検査オーダの一例を示す図である。 ディスプレイに表示される画面の一例を示す図である。 ディスプレイに表示される画面の一例を示す図である。 情報処理の一例を示すフローチャートである。 接続部材を用いたウェアラブル端末の装着形態の一例を示す図である。
 以下、図面を参照して、本開示の技術を実施するための形態例を詳細に説明する。
 図1を参照して、本例示的実施形態に係る情報処理システム10の構成の一例について説明する。図1に示すように、情報処理システム10は、制御装置12、制御対象装置14及び情報処理装置20を備える。情報処理装置20と制御装置12、及び制御装置12と制御対象装置14は、それぞれネットワークを介して相互に通信が可能とされる。本例示的実施形態では、制御装置12、制御対象装置14及び情報処理装置20が病院内に設置される例を説明する。
 制御装置12は、操作者によって入力される制御対象装置14を制御するための制御情報を受け付け、制御情報に応じて制御対象装置14を制御する装置である。制御装置12としては、例えば、コンピュータを含んで構成されるコンソール12A、スマートフォン及びタブレット等の携帯端末12B、並びに腕時計型、眼鏡型、イヤホン型及び指輪型等のウェアラブル端末12Cを適用できる。以下、これらを区別しないときは、単に「制御装置12」という。
 制御対象装置14は、制御装置12によって制御される装置であり、例えば、画像撮影装置、検体検査装置及び生理検査装置のうち少なくとも1つである。画像撮影装置とは、例えば、コンピュータ断層撮影(CT(Computed Tomography))、デジタルX線撮影(DR(Digital Radiography))、コンピュータX線撮影(CR(Computed Radiography))、血管造影X線撮影(アンギオグラフィ)、磁気共鳴画像(MRI(Magnetic Resonance Imaging))及び超音波等の手法により被検体の画像を撮影する装置である。検体検査装置とは、例えば、尿、便、血液、鼻咽頭ぬぐい液、鼻腔ぬぐい液、唾液及びその他体液等の被検体を用いて、成分分析及び病原体の検出等の各種検査を行うために用いられる装置である。生理検査装置とは、例えば、心電、心音、筋電、脈波、脳波、聴力及び呼吸機能等の被検者の生理機能を測定及び検査するために用いられる装置である。
 図1に示すように、制御装置12は、操作者が制御装置12に接触することで制御情報を入力する接触型入力方法と、操作者が制御装置12に接触せずに制御情報を入力する非接触型入力方法と、の2種類の方法によって、制御情報の入力を受け付ける。制御装置12には、操作者が制御情報を入力するための各種入力デバイスが設けられる又は接続される。
 接触型入力方法とは、具体的には、キーボード、マウス、タッチパネル、タッチセンサ及びボタン等の、制御情報の入力において接触を伴う各種入力デバイスを用いて、制御装置12に制御情報を入力する方法である。接触型入力方法の例としては、コンソール12Aに接続されたキーボード及びマウスを用いた制御情報の入力、及び携帯端末12Bのタッチパネルを用いた制御情報の入力等が挙げられる。
 非接触型入力方法とは、具体的には、音声入力、ジェスチャー入力、脳波入力及び視線入力、並びに指をパネルから浮かせた状態で入力可能な非接触パネルを用いた入力等の、制御情報の入力においてデバイスへの接触を伴わずに制御装置12に制御情報を入力する方法である。非接触型入力方法の例としては、ウェアラブル端末12Cが備えるセンサを用いたジェスチャー入力、携帯端末12Bが備えるマイクロフォンを用いた音声入力、及びコンソール12Aが備えるカメラを用いたジェスチャー入力等が挙げられる。なお、ウェアラブル端末12Cは操作者の身体に装着されることが前提なので、操作者がウェアラブル端末12Cを装着することによる接触は、「非接触型入力方法」においても許容される。
 音声入力、ジェスチャー入力、脳波入力及び視線入力の方法としては、公知の方法を適宜適用できる。例えば、ジェスチャー入力は、操作者の指、手及び腕等の身体の動きを、加速度センサ、ジャイロセンサ、光学センサ、接触センサ及びスマートテキスタイル等で検出することで行われてもよい(米国特許第10488936号明細書、米国特許出願公開第2019/0004604号明細書、及び米国特許出願公開第2014/0194742号明細書参照)。また、例えば、ジェスチャー入力は、操作者の身体の動きを、カメラにより操作者を撮影して得られる動画像の解析により検出することで行われてもよい。また、例えば、脳波入力は、操作者の脳波を、操作者の頭皮上においた電極で検出することで行われてもよい(米国特許第9864431号明細書参照)。
 本例示的実施形態に係る情報処理装置20は、制御装置12を扱う操作者が制御装置12を介して感染症に感染するリスクが高いと推定される場合に、非接触型入力方法を推奨する機能を有する。感染症の感染リスクを低減する観点では、制御装置12を介した感染が起こりにくい非接触型入力方法が優れているためである。一方で、例えば特定の操作者のみが制御装置12を扱う場合等、制御装置12を介した感染が起こりにくい状況下では、非接触型入力方法に限らず、接触型入力方法による制御情報の入力を受付可能とすることが好ましい。以下、本例示的実施形態に係る情報処理装置20の構成の一例について説明する。
 まず、図2を参照して、本例示的実施形態に係る情報処理装置20のハードウェア構成を説明する。図2に示すように、情報処理装置20は、CPU(Central Processing Unit)81、不揮発性の記憶部82、及び一時記憶領域としてのメモリ83を含む。また、情報処理装置20は、液晶ディスプレイ等のディスプレイ84、キーボード及びマウス等の入力部85、及びネットワークに接続されるネットワークI/F(InterFace)86を含む。CPU81、記憶部82、メモリ83、ディスプレイ84、入力部85及びネットワークI/F86は、システムバス及びコントロールバス等のバス88を介して相互に各種情報の授受が可能に接続されている。
 記憶部82は、HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)及びフラッシュメモリ等の記憶媒体によって実現される。記憶部82には、情報処理プログラム87が記憶される。CPU81は、記憶部82から情報処理プログラム87を読み出してからメモリ83に展開し、展開した情報処理プログラム87を実行する。CPU81が、本開示のプロセッサの一例である。
 次に、図3を参照して、本例示的実施形態に係る情報処理装置20の機能的な構成について説明する。図3に示すように、情報処理装置20は、取得部22、判定部24及び制御部26を含む。CPU81が情報処理プログラム87を実行することにより、取得部22、判定部24及び制御部26として機能する。
 取得部22は、制御装置12を扱う操作者が制御装置12を介して感染症に感染するリスクが高い状況下にあるか否かを判定するために用いる各種情報を取得する。具体的には、取得部22は、制御装置12の共用の状態を示す情報(以下、「共用情報」という)、制御装置12が使用される予め定められた領域における人の存在の状態を示す情報(以下、「存在情報」という)、制御対象装置14による撮影及び検査に係る検査オーダ、及び現時点の日時を示す日時情報のうち少なくとも1つを取得する。
 ここで、「共用」とは、複数の操作者が並行して制御装置12を扱う場合に限らず、例えば、ある操作者により制御装置12が扱われた後、当該制御装置12の清掃が行われる前に、異なる操作者が当該制御装置12を扱う場合等を含んでもよい。
 共用情報は、例えば、操作者により入力部85を介して入力されてもよい。また、例えば、制御装置12ごとに設置されたIC(Integrated Circuit)タグリーダーに、制御装置12を扱う操作者が自身の所持するICタグを読み取らせたログに基づいて、取得部22又は外部装置が生成する情報であってもよい。また、例えば、カメラにより制御装置12を撮影し、撮影された動画像に対して画像解析処理を行うことで、取得部22又は外部装置が生成する情報であってもよい。
 ここで、「制御装置12が使用される予め定められた領域」とは、例えば、制御装置12が配置された操作室等である。存在情報は、具体的には、制御装置12が使用される予め定められた領域に存在する人数、及び領域に人が存在した延べ時間の少なくとも一方を示す情報を含む。「延べ時間」とは、1人の人が領域に入場してから退場するまでの時間を、その領域に入場した全員分について累計した時間である。なお、存在情報に含まれる対象となる人は、制御装置12の操作者に限らず、例えば、制御対象装置14による撮影又は検査の被検者、被検者の同伴者、及び病院で働く医療従事者等を含んでもよい。
 存在情報は、例えば、操作者により入力部85を介して入力されてもよい。また、例えば、制御装置12が使用される予め定められた領域ごとに設置されたICタグリーダーに、領域に入場する人が自身の所持するICタグを読み取らせたログに基づいて、取得部22又は外部装置が生成する情報であってもよい。また、例えば、カメラにより制御装置12が使用される予め定められた領域を撮影し、撮影された動画像に対して画像解析処理を行うことで、取得部22又は外部装置が生成する情報であってもよい。また、例えば、人が所持する携帯端末、ウェアラブル端末及びタグ等を用いて得られる位置情報に基づいて生成される情報であってもよい。なお、位置情報の測定方式としては、Bluetooth(登録商標)、無線LAN(Local Area Network)、GPS(Global Positioning System)及び超音波等を用いた公知の方式を適用できる。
 また、存在情報は、制御装置12が使用される予め定められた領域に存在する人の、汚染又は感染の状態を示す情報を含んでいてもよい。具体的には、存在情報は、感染症の感染者、及び感染者の濃厚接触者等の汚染又は感染が疑われる人が、制御装置12が使用される予め定められた領域に存在するか否かを示す情報を含んでいてもよい。人の汚染又は感染の状態を示す情報は、例えば、操作者により入力部85を介して入力されてもよい。また、例えば、検査結果及び各人が装着するウェアラブル端末12Cにより取得される心拍及び体温等に基づいて、取得部22又は外部装置が生成する情報であってもよい。
 検査オーダは、例えば、制御対象装置14による検査内容を一元管理する管理装置から取得される。図4に検査オーダの一例を示す。図4に示すように、検査オーダには、被検者の識別情報(図4の「被検者ID(Identification)」)及び検査方法が含まれる。また、検査オーダには、被検者に汚染又は感染の疑いがあるか否かを示す情報(図4の「感染症疑い」)、検査が回診で行われるか否かを示す情報(図4の「回診」)、及び入力方法を指定する情報が含まれる。なお、図4の「感染症疑い」の欄について、被検者の汚染又は感染が疑われる場合に丸印を付し、被検者の汚染又は感染が疑われない場合にバツ印を付している。また、図4の「回診」の欄について、検査が回診で行われる場合に丸印を付し、検査が回診で行われない場合にバツ印を付している。
 判定部24は、取得部22が取得した各種情報に基づいて、予め定められた条件を満たすか否かの判定を行う。「条件」とは、具体的には、制御装置12への接触による感染症の感染リスクが高まる条件として、予め定められた条件であり、例えば、記憶部82に予め記憶される。以下、この条件について説明する。
 第1に、判定部24は、取得部22が取得した共用情報に基づき、制御装置12が共用の場合に、条件を満たすと判定してもよい。というのも、制御装置12が共用の場合には、制御装置12に病原体が付着している場合に、制御装置12を介して操作者に感染するリスクが高まると考えられるためである。
 第2に、判定部24は、取得部22が取得した存在情報に基づき、制御装置12が使用される予め定められた領域における、人の存在の状態に関する各種条件を満たすか否かの判定を行ってもよい。具体的には、判定部24は、存在情報が示す領域に存在する人数、及び領域に人が存在した延べ時間の少なくとも一方が、予め定められた閾値以上である場合に、条件を満たすと判定してもよい。というのも、領域に入場した人の人数が多いほど、及び延べ時間が長いほど、領域に入場した人を発生源として制御装置12に病原体が付着し、制御装置12に接触する操作者の感染リスクが高まると考えられるためである。
 また、具体的には、判定部24は、存在情報が制御装置12が使用される予め定められた領域に汚染又は感染した人が存在したことを示す場合に、条件を満たすと判定してもよい。というのも、制御装置12が使用される予め定められた領域に汚染又は感染した人がいた場合、その人を発生源として制御装置12に病原体が付着し、制御装置12に接触する操作者の感染リスクが高まると考えられるためである。
 第3に、判定部24は、取得部22が取得した検査オーダに基づき、制御対象装置14に係る検査オーダに関する条件を満たすか否かの判定を行ってもよい。具体的には、判定部24は、検査オーダにおいて被検体が汚染又は感染の疑いがあることが指定されている場合に、条件を満たすと判定してもよい。図4の例においては、「被検者ID」がS001、S005及びS006の検査オーダがこれに該当する。というのも、制御対象装置14による検査の対象となる被検体は制御装置12にも接近する場合があり、被検体を発生源として制御装置12に病原体が付着し、制御装置12に接触する操作者の感染リスクが高まると考えられるためである。
 また、具体的には、判定部24は、検査オーダにおいて制御対象装置14により回診を行うことが指定されている場合に、条件を満たすと判定してもよい。図4の例においては、「被検者ID」がS003及びS004の検査オーダがこれに該当する。というのも、回診の場合は、回診ではない場合よりも多数の汚染又は感染した被検体が制御装置12に接近し、制御装置12に病原体が付着する可能性が高く、制御装置12に接触する操作者の感染リスクが高まると考えられるためである。
 また、具体的には、判定部24は、検査オーダにおいて非接触型入力方法による入力が指定されている場合に、条件を満たすと判定してもよい。図4の例においては、「被検者ID」がS002の検査オーダがこれに該当する。例えば、汚染又は感染のリスクが高い検査であることが予め分かっている場合は、検査オーダに予め非接触型入力方法を指定しておくことで、確実に非接触型入力方法による入力を推奨できる。また、例えば、検査内容に応じて、非接触型入力方法が好ましい場合に指定することもできる。
 また、具体的には、判定部24は、検査オーダにおいて指定された検査方法が、感染リスクが高い検査方法として予め定められた方法である場合に、条件を満たすと判定してもよい。感染リスクが高い検査方法の例としては、被検者が新型コロナウイルス(COVID-19)及びインフルエンザウイルス等の病原体に感染しているか否かを検出することを目的としたPCR(Polymerase Chain Reaction)検査が挙げられる。PCR検査は、被検体が汚染又は感染されているリスクが高く、被検体を発生源として制御装置12に病原体が付着し、制御装置12に接触する操作者の感染リスクが高まる検査方法であると考えられる。このような「感染リスクが高い検査方法として予め定められた検査方法」は、例えば、記憶部82に予め記憶される。
 また、具体的には、判定部24は、検査オーダにおいて指定された被検体の種別が、感染リスクが高い被検体の種別として予め定められた種別である場合に、条件を満たすと判定してもよい。例えば、PCR検査においては、鼻咽頭ぬぐい液、鼻腔ぬぐい液及び唾液が被検体として用いられ得る。PCR検査において鼻咽頭ぬぐい液を被検体として用いる場合、被検者の鼻の奥から鼻咽頭ぬぐい液を採取する際に被検者がくしゃみを発し、被検者の周囲にある制御装置12に病原体が付着することで、制御装置12に接触する操作者の感染リスクが高まると考えられる。一方、PCR検査において唾液を被検体として用いる場合、鼻咽頭ぬぐい液の場合のように被検者がくしゃみを発することはないので、被検者の周囲にある制御装置12に病原体が付着することを抑制でき、制御装置12に接触する操作者の感染リスクは低くなると考えられる。このように、検査に用いる被検体の種別に応じて操作者の感染リスクが異なる場合には、被検体の種別に応じて、条件を満たすか否かを判定することが好ましい。このような「感染リスクが高い被検体の種別として予め定められた種別」は、例えば、記憶部82に予め記憶される。
 第4に、判定部24は、取得部22が取得した日時情報が示す現時点の日時が、予め定められた時期に該当する場合に、条件を満たすと判定してもよい。「予め定められた時期」としては、例えば、日本におけるインフルエンザウイルス感染症の流行時期である冬季等の、感染症が流行することが統計から予め分かっている時期を適用できる。というのも、現時点がこの時期である場合、この時期ではない場合よりも制御装置12に汚染又は感染した被検体が接近して制御装置12に病原体が付着する可能性が高く、制御装置12に接触する操作者の感染リスクが高まると考えられるためである。「予め定められた時期」を示す情報は、例えば、記憶部82に予め記憶される。
 なお、判定部24は、上記各条件を適宜組み合わせて判定を行ってもよい。例えば、判定部24は、現時点が、予め定められた時期に該当する場合には、存在情報が示す領域に存在する人数及び延べ時間の判定に用いる閾値を小さくする(すなわち非接触型入力方法が推奨されやすくする)等してもよい。
 制御部26は、判定部24により予め定められた条件を満たすと判定された場合に、制御装置12に制御情報を入力する方法として、非接触型入力方法を推奨する制御を行う。例えば、制御部26は、液晶ディスプレイ及び有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイ等の表示装置に、非接触型入力方法を推奨する内容の画面Dを表示させる制御を行ってもよい。表示装置は、例えば、情報処理装置20、制御装置12及び制御対象装置14が備えていてもよいし、操作者が閲覧可能な場所に別途設置されていてもよい。
 図5及び6に、制御部26によって表示装置に表示される画面Dの一例を示す。図5は、初期状態(すなわち非接触型入力方法が特に推奨されていない場合)の画面Dを示す。図6は、非接触型入力方法が推奨される場合の画面Dを示す。図6に示すように、制御部26は、判定部24により予め定められた条件を満たすと判定された場合に、「非接触型入力方法による入力を行ってください。」といった非接触型入力方法を推奨する内容の画面を表示装置に表示させる制御を行う。
 また、制御部26は、図5及び図6に示すように、各種条件と、各種条件を満たしているか否かを示す情報を含む画面Dを、表示装置に表示させる制御を行ってもよい。図6の例では、判定部24により条件を満たしていると判定された各種条件について、チェックマークを付している。
 なお、制御部26は、例えば、LED(Light Emitting Diode)ランプの点灯、ブザーの鳴動及びアナウンス等により情報を報知可能な報知装置によって、非接触型入力方法を推奨する制御を行ってもよい。報知装置は、例えば、情報処理装置20、制御装置12及び制御対象装置14が備えていてもよいし、操作者が認識可能な場所に別途設置されていてもよい。
 また、制御部26は、予め定められた各種条件のうち、何れか1つでも満たしていれば非接触型入力方法を推奨してもよいし、全ての条件を満たす場合にのみ非接触型入力方法を推奨してもよい。また、制御部26は、予め定められた各種条件のうち、予め定められた個数の条件だけ満たした場合に、非接触型入力方法を推奨してもよい。
 また、制御部26は、非接触型入力方法による制御情報の入力が推奨されている場合において、非接触型入力方法とは異なる方法(すなわち接触型入力方法)により制御情報の入力が実行された場合に、警告を発する制御を行ってもよい。具体的には、制御部26は、表示装置及び報知装置によって、「推奨される入力方法ではありません。」といった内容の警告を発する制御を行ってもよい。
 次に、図7を参照して、本例示的実施形態に係る情報処理装置20の作用を説明する。CPU81が情報処理プログラム87を実行することによって、図7に示す情報処理が実行される。図7に示す情報処理は、例えば、制御対象装置14による検査ごとに実行される。
 図7のステップS10で、取得部22は、共用情報、存在情報、検査オーダ及び日時情報の各種情報のうち少なくとも1つを取得する。ステップS12で、判定部24は、ステップS10で取得した各種情報に基づき、予め定められた条件を満たすか否かの判定を行う。ステップS12が肯定判定の場合、ステップS14に移行し、制御部26は、非接触型入力方法による制御情報の入力を推奨する制御を行う。ステップS14が終了した場合、及びステップS12が否定判定の場合、制御部26は、処理を終了する。
 以上説明したように、本例示的実施形態に係る情報処理装置20は、少なくとも1つのプロセッサを備え、プロセッサは、予め定められた条件を満たす場合に、制御対象装置14を制御する制御装置12に制御対象装置14を制御するための制御情報を入力する方法として、制御装置12に接触せずに制御情報を入力する非接触型入力方法を推奨する。したがって、制御装置12を扱う操作者が感染症に感染するリスクが高いと推定される場合等の状況に応じた入力方法を推奨できるので、感染症の拡大を抑制することに有利となる。
 なお、上記例示的実施形態において、操作者が、他の操作者と非共用の入力デバイスに接触することで制御情報を入力する場合は、「非接触型入力方法」として許容されてもよい。例えば、携帯端末12B及びウェアラブル端末12Cが操作者ごとに与えられ、非共用である場合は、これらのタッチパネル等に接触して制御情報を入力することが許容されてもよい。また、例えば、操作者が自身専用のタッチペンを用いて(すなわち、他の人が接触することがないタッチペンに接触して)、複数の操作者間で共用の入力デバイスの操作を行うことは、「非接触型入力方法」とみなしてもよい。
 また、上記例示的実施形態において、存在情報は、領域に存在した人の防護状態を考慮して定められていてもよい。というのも、防護した人は、防護していない人と比較して、感染症を拡大させる可能性が低いと考えられるためである。防護状態とは、例えば、マスク及び防護服の着用状態、並びに手洗い、うがい及びアルコール消毒の実施状態等によって判定される。存在情報を、領域に存在した人の防護状態を考慮して定めることで、感染症の拡大を適切に抑制できる。
 この場合に、例えば、存在情報は、マスクをしている人は0.5人分、手洗いが不十分な人は1.5人分、等と人数の重みを異ならせて生成されてもよい。また、例えば、存在情報は、不織布マスク、ガーゼマスク、サージカルマスク及び微粒子用マスク等の、マスクの種別に応じて重みを異ならせて生成されてもよい。なお、人のマスクの装着有無及びマスクの種別は、例えば、人をカメラにより撮影して得られた画像に基づいて判定することができる。手洗いが十分か否かは、例えば、ウェアラブル端末の機能により、手洗いしていると判定された時間が予め定められた閾値以上であるか否かに基づいて判定することができる。
 また、上記例示的実施形態において、存在情報は、制御装置12が使用される予め定められた領域を退場した人が再度同じ領域に戻ってきた場合等に、当該領域に存在する人数として重複してカウントされないようにしてもよい。というのも、同一人物が同じ領域に戻ってくることで更に感染症を拡大させる可能性は低いと考えられるためである。同一人物を重複して含まないようにすることで、領域ごとの状態により即した存在情報を生成できる。
 また、上記例示的実施形態において、判定部24は、存在情報に基づいて、制御装置12が使用される予め定められた領域に存在する人数及び延べ時間の少なくとも一方が、予め定められた閾値以上になりそうなことを検知した場合に、その旨を制御部26に通知してもよい。この場合、制御部26は、表示装置及び報知装置によってその旨を操作者に通知する制御を行ってもよい。例えば、制御部26は、領域に存在する人数及び延べ時間の少なくとも一方が、予め定められた閾値から予め定められた範囲内になった場合に、「制御装置12の周辺が混雑してきたため、まもなく非接触型入力方法が推奨されます。」といったメッセージを通知してもよい。このような形態によれば、領域からの退場、領域への入場の制限、人の隔離、換気及び清掃の実施等の、感染症の拡大を抑制するための対応を操作者が実行するタイミングを補助することができ、感染症の拡大の抑制に有利となる。
 また、上記例示的実施形態において、制御装置12として、異なる複数の種類の端末(コンソール12A、携帯端末12B及びウェアラブル端末12C)を適宜組み合わせた形態としてもよい。例えば、操作者は自身が所有するウェアラブル端末12Cにより制御情報の入力を行い、ウェアラブル端末12Cは携帯端末12B又はコンソール12Aを介して制御対象装置14に制御情報を送信する形態としてもよい。このような形態によれば、個人が所有するウェアラブル端末12Cと、制御対象装置14とが直接接続されないので、セキュリティの面で有利となる。
 また、上記例示的実施形態では、情報処理システム10を病院に適用する形態について説明したが、これに限らない。本例示的実施形態に係る情報処理システム10は、例えば、オフィス、学校、宿泊施設、飲食施設、介護施設及び避難施設等の各種施設に適用できる。
 また、上記例示的実施形態では、制御対象装置14として医療機器を適用する形態について説明したが、これに限らず、操作者が制御情報を入力することで動作する各種機器を適用できる。このような機器としては、例えば、コンピュータ及びスマートフォン等の情報機器、ルータ及びファイアウォール等の通信機器、テレビ及びエアコン等の家電機器、並びにコピー機、プリンタ及びスキャナ装置等の事務機器が挙げられる。
 また、上記例示的実施形態においては、情報処理装置20の判定部24が各種条件を満たすか否かの判定を行う形態について説明したが、これに限らない。例えば、制御装置12、制御対象装置14又は任意の外部装置が、各種条件を満たすか否かの判定を行い、判定の結果を情報処理装置20に対してネットワークを介して送信する形態としてもよい。
 また、上記例示的実施形態において、例えば、取得部22、判定部24及び制御部26といった各種の処理を実行する処理部(processing unit)のハードウェア的な構造としては、次に示す各種のプロセッサ(processor)を用いることができる。上記各種のプロセッサには、前述したように、ソフトウェア(プログラム)を実行して各種の処理部として機能する汎用的なプロセッサであるCPUに加えて、FPGA(Field Programmable Gate Array)等の製造後に回路構成を変更可能なプロセッサであるプログラマブルロジックデバイス(Programmable Logic Device:PLD)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)等の特定の処理を実行させるために専用に設計された回路構成を有するプロセッサである専用電気回路等が含まれる。
 1つの処理部は、これらの各種のプロセッサのうちの1つで構成されてもよいし、同種又は異種の2つ以上のプロセッサの組み合わせ(例えば、複数のFPGAの組み合わせや、CPUとFPGAとの組み合わせ)で構成されてもよい。また、複数の処理部を1つのプロセッサで構成してもよい。
 複数の処理部を1つのプロセッサで構成する例としては、第1に、クライアント及びサーバ等のコンピュータに代表されるように、1つ以上のCPUとソフトウェアの組み合わせで1つのプロセッサを構成し、このプロセッサが複数の処理部として機能する形態がある。第2に、システムオンチップ(System on Chip:SoC)等に代表されるように、複数の処理部を含むシステム全体の機能を1つのIC(Integrated Circuit)チップで実現するプロセッサを使用する形態がある。このように、各種の処理部は、ハードウェア的な構造として、上記各種のプロセッサの1つ以上を用いて構成される。
 更に、これらの各種のプロセッサのハードウェア的な構造としては、より具体的には、半導体素子などの回路素子を組み合わせた電気回路(circuitry)を用いることができる。
 また、上記例示的実施形態では、情報処理プログラム87が記憶部82に予め記憶(インストール)されている態様を説明したが、これに限定されない。情報処理プログラム87は、CD-ROM(Compact Disc Read Only Memory)、DVD-ROM(Digital Versatile Disc Read Only Memory)、及びUSB(Universal Serial Bus)メモリ等の記録媒体に記録された形態で提供されてもよい。また、情報処理プログラム87は、ネットワークを介して外部装置からダウンロードされる形態としてもよい。さらに、本開示の技術は、情報処理プログラムに加えて、情報処理プログラムを非一時的に記憶する記憶媒体にもおよぶ。
[腕時計型ウェアラブル端末の装着方法]
 ここで、上記例示的実施形態において制御装置12として適用できる腕時計型のウェアラブル端末12C(所謂スマートウォッチ)の装着方法について、好ましい形態例を説明する。ここでは、腕時計型のウェアラブル端末12Cは、装着者の皮膚に直接接触されることで、装着者の心拍及び体温等の生体情報を取得可能であるとする。また、ウェアラブル端末12Cの装着者は、防護衣服を着用しているものとする。通常、防護衣服を着用する場合は、手首を露出しないように防護手袋の中に防護服の袖を収容するので、腕時計型のウェアラブル端末12Cを手首に装着した状態で防護衣服を着用すると、防護衣服に覆われてウェアラブル端末12Cが見えなくなってしまう。
 そこで、防護衣服を着用する操作者が腕時計型のウェアラブル端末12Cを手首に装着する場合、図8に示すように、露出した手首を覆い、かつ防護手袋62の手首側の端と防護服64の袖とを接続する接続部材60を用いることが好ましい。接続部材60は、例えば、透明又は半透明の樹脂を含んで構成される。このような形態によれば、防護衣服の機能を損なうことなく、腕時計型のウェアラブル端末12Cを手首に直接接触させた状態で装着でき、ウェアラブル端末12Cによる生体情報の取得ができる。また、ウェアラブル端末12Cが外気に触れないので、ウェアラブル端末12Cの清掃及び除菌作業について、頻度及び程度を軽減することができ、作業の効率化に有利となる。
 また、接続部材60は、腕時計型のウェアラブル端末12Cの画面部分12C1に対応する部分が他の部分よりも膨らんでいてもよい。また、接続部材60において、腕時計型のウェアラブル端末12Cの画面部分12C1に対応する部分を少なくとも含む部分には、病原体を透過しない程度の微細な孔が多数設けられていてもよい。これらの形態によれば、ウェアラブル端末12Cがマイクロフォンを用いた音声入力機能を有する場合に、ウェアラブル端末12Cが音声を取得しやすくなる。
 なお、上述した接続部材60を用いた形態は、上記例示的実施形態において制御装置12として腕時計型のウェアラブル端末12Cを適用する場合に適用され得る形態の一例であり、これに限定されるものではない。例えば、ウェアラブル端末12Cによって装着者の生体情報を取得しない場合には、防護衣服の上からウェアラブル端末12Cを装着するようにしてもよい。また、例えば、防護衣服を着用せず手首を露出してもよい場合には、手首に直接接触するようにウェアラブル端末12Cを装着し、接続部材60を用いなくてもよい。これらの場合には、例えば、ウェアラブル端末12Cの画面部分12C1の清掃及び除菌作業、並びに清掃及び除菌済みのベルト12C2への交換等の感染対策について、頻度及び程度を増加させることが好ましい。
 本開示の技術は、上記形態例を適宜組み合わせることも可能である。以上に示した記載内容及び図示内容は、本開示の技術に係る部分についての詳細な説明であり、本開示の技術の一例に過ぎない。例えば、上記の構成、機能、作用及び効果に関する説明は、本開示の技術に係る部分の構成、機能、作用及び効果の一例に関する説明である。よって、本開示の技術の主旨を逸脱しない範囲内において、以上に示した記載内容及び図示内容に対して、不要な部分を削除したり、新たな要素を追加したり、置き換えたりしてもよいことはいうまでもない。
 2020年11月9日に出願された日本国特許出願2020-186802号の開示は、その全体が参照により本明細書に取り込まれる。本明細書に記載された全ての文献、特許出願及び技術規格は、個々の文献、特許出願及び技術規格が参照により取り込まれることが具体的かつ個々に記された場合と同程度に、本明細書中に参照により取り込まれる。

Claims (17)

  1.  少なくとも1つのプロセッサを備え、
     前記プロセッサは、
     予め定められた条件を満たす場合に、制御対象装置を制御する制御装置に前記制御対象装置を制御するための制御情報を入力する方法として、前記制御装置に接触せずに前記制御情報を入力する非接触型入力方法を推奨する
     情報処理装置。
  2.  前記条件は、前記制御装置への接触による感染症の感染リスクが高まる条件として、予め定められた条件である
     請求項1に記載の情報処理装置。
  3.  前記プロセッサは、
     前記制御装置が共用の場合に、前記非接触型入力方法による前記制御情報の入力を推奨する
     請求項1又は2に記載の情報処理装置。
  4.  前記制御対象装置は、画像撮影装置、検体検査装置及び生理検査装置のうち少なくとも1つであり、
     前記条件は、前記制御対象装置に係る検査オーダに関する条件である
     請求項1から3の何れか1項に記載の情報処理装置。
  5.  前記プロセッサは、
     前記検査オーダにおいて被検体が汚染又は感染の疑いがあることが指定されている場合に、前記非接触型入力方法による前記制御情報の入力を推奨する
     請求項4に記載の情報処理装置。
  6.  前記プロセッサは、
     前記検査オーダにおいて前記制御対象装置により回診を行うことが指定されている場合に、前記非接触型入力方法による前記制御情報の入力を推奨する
     請求項4又は5に記載の情報処理装置。
  7.  前記プロセッサは、
     前記検査オーダにおいて前記非接触型入力方法による入力が指定されている場合に、前記非接触型入力方法による前記制御情報の入力を推奨する
     請求項4から6の何れか1項に記載の情報処理装置。
  8.  前記プロセッサは、
     前記検査オーダにおいて指定された検査方法が、感染リスクが高い検査方法として予め定められた方法である場合に、前記非接触型入力方法による前記制御情報の入力を推奨する
     請求項4から7の何れか1項に記載の情報処理装置。
  9.  前記プロセッサは、
     前記検査オーダにおいて指定された被検体の種別が、感染リスクが高い被検体の種別として予め定められた種別である場合に、前記非接触型入力方法による前記制御情報の入力を推奨する
     請求項4から8の何れか1項に記載の情報処理装置。
  10.  前記条件は、前記制御装置が使用される予め定められた領域における、人の存在の状態に関する条件である
     請求項1から9の何れか1項に記載の情報処理装置。
  11.  前記プロセッサは、
     前記領域に存在する人数、及び前記領域に人が存在した延べ時間の少なくとも一方が、予め定められた閾値以上である場合に、前記非接触型入力方法による前記制御情報の入力を推奨する
     請求項10に記載の情報処理装置。
  12.  前記プロセッサは、
     前記領域に汚染又は感染した人が存在した場合に、前記非接触型入力方法による前記制御情報の入力を推奨する
     請求項10又は11に記載の情報処理装置。
  13.  前記プロセッサは、
     現時点が、予め定められた時期に該当する場合に、前記非接触型入力方法による前記制御情報の入力を推奨する
     請求項1から12の何れか1項に記載の情報処理装置。
  14.  前記プロセッサは、前記非接触型入力方法による前記制御情報の入力が推奨されている場合において、前記非接触型入力方法とは異なる方法により前記制御情報の入力が実行された場合に、警告を発する
     請求項1から13の何れか1項に記載の情報処理装置。
  15.  前記プロセッサは、
     前記条件を満たすか否かの判定を行う
     請求項1から14の何れか1項に記載の情報処理装置。
  16.  予め定められた条件を満たす場合に、制御対象装置を制御する制御装置に前記制御対象装置を制御するための制御情報を入力する方法として、前記制御装置に接触せずに前記制御情報を入力する非接触型入力方法を推奨する
     処理をコンピュータが実行する情報処理方法。
  17.  予め定められた条件を満たす場合に、制御対象装置を制御する制御装置に前記制御対象装置を制御するための制御情報を入力する方法として、前記制御装置に接触せずに前記制御情報を入力する非接触型入力方法を推奨する
     処理をコンピュータに実行させるための情報処理プログラム。
PCT/JP2021/039889 2020-11-09 2021-10-28 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム WO2022097569A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022560746A JPWO2022097569A1 (ja) 2020-11-09 2021-10-28
CN202180073801.9A CN116508110A (zh) 2020-11-09 2021-10-28 信息处理装置、信息处理方法及信息处理程序
US18/304,372 US20230255565A1 (en) 2020-11-09 2023-04-21 Information processing device, information processing method, and information processing program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-186802 2020-11-09
JP2020186802 2020-11-09

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US18/304,372 Continuation US20230255565A1 (en) 2020-11-09 2023-04-21 Information processing device, information processing method, and information processing program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022097569A1 true WO2022097569A1 (ja) 2022-05-12

Family

ID=81457906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/039889 WO2022097569A1 (ja) 2020-11-09 2021-10-28 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20230255565A1 (ja)
JP (1) JPWO2022097569A1 (ja)
CN (1) CN116508110A (ja)
WO (1) WO2022097569A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010042207A (ja) * 2008-08-18 2010-02-25 Fujifilm Corp 入力装置、医療機器
JP2010042206A (ja) * 2008-08-18 2010-02-25 Fujifilm Corp 医療機器管理システム
JP2018084974A (ja) * 2016-11-24 2018-05-31 コニカミノルタ株式会社 操作装置、プログラム及び汚染監視システム
JP2020003925A (ja) * 2018-06-26 2020-01-09 株式会社日立製作所 対話システムの制御方法、対話システム及びプログラム
JP2020140714A (ja) * 2019-02-28 2020-09-03 富士ゼロックス株式会社 コンピュータ実施方法、プログラム、及びシステム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010042207A (ja) * 2008-08-18 2010-02-25 Fujifilm Corp 入力装置、医療機器
JP2010042206A (ja) * 2008-08-18 2010-02-25 Fujifilm Corp 医療機器管理システム
JP2018084974A (ja) * 2016-11-24 2018-05-31 コニカミノルタ株式会社 操作装置、プログラム及び汚染監視システム
JP2020003925A (ja) * 2018-06-26 2020-01-09 株式会社日立製作所 対話システムの制御方法、対話システム及びプログラム
JP2020140714A (ja) * 2019-02-28 2020-09-03 富士ゼロックス株式会社 コンピュータ実施方法、プログラム、及びシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US20230255565A1 (en) 2023-08-17
CN116508110A (zh) 2023-07-28
JPWO2022097569A1 (ja) 2022-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Huh How to train health personnel to protect themselves from SARS-CoV-2 (novel coronavirus) infection when caring for a patient or suspected case
Chandy et al. Interventional radiology and COVID-19: evidence-based measures to limit transmission
Chughtai et al. Use of personal protective equipment to protect against respiratory infections in Pakistan: A systematic review
Assadi et al. Key elements of preparedness for pandemic coronavirus disease 2019 (COVID-19) in nuclear medicine units
Zhang et al. Suggestions for disinfection of ophthalmic examination equipment and protection of ophthalmologist against 2019 novel coronavirus infection
Chung et al. Risk of COVID-19 transmission from infected outpatients to healthcare workers in an outpatient clinic
Mustafa et al. Adherence to Infection Prevention and Control Measures Among Health-Care Workers Serving in COVID-19 Treatment Centers in Punjab, Pakistan
WO2022097569A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
Mohanty et al. Opportunities of adopting AI-powered robotics to tackle COVID-19
Okara et al. Smart technologies for COVID-19: The strategic approaches in combating the virus
Naidoo et al. Knowledge, attitudes, behaviour and prevalence of TB infection among dentists in the western Cape.
Gańczak et al. Assessment of occupational exposure to HBV, HCV and HIV in gynecologic and obstetric staff
JP7051137B2 (ja) 被検者用保護衣及び被検者用保護衣セット
Loke et al. IOT Based Integrated COVID-19 Self-Monitoring Tool (COV-SMT) for Quarantine.
Rizk et al. Coronavirus disease 2019 return to work guidance and recommendations for vestibular clinicians
Pires A pre‐systematic review on the use of masks as a protection material for SARS‐COV‐2 during the COVID‐19 pandemic
Kogilavani et al. AI powered COVID-19 detection system using non-contact sensing technology and deep learning techniques
Olapade-Olaopa et al. HIV/AIDS and the surgeon.
Veeramanikandasamy et al. Smart Vital Signs Monitoring System for Covid-19 Patients in Quarantine
Hridhya et al. Patient Monitoring and Abnormality Detection Along with an Android Application
Ferreira et al. Applications of digital and smart technologies to control SARS-CoV-2 transmission, rapid diagnosis, and monitoring
Mohanty et al. AI-Powered Robotics and COVID-19: Challenges and Opportunities
Tian et al. Management and Reconfiguration of a Radiology Department under the Threat of Coronavirus Disease 2019: Experience from Wuhan
Rai Practice of Universal Precautions among Nurses
Kukreja et al. Knowledge, Attitude and Practice of Personal Safety Measures Adopted by Medical Practioners During the COVID 19 Pandemic

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21889122

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022560746

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202180073801.9

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21889122

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1