WO2022074809A1 - 加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体、ならびにその製造装置および製造方法 - Google Patents

加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体、ならびにその製造装置および製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022074809A1
WO2022074809A1 PCT/JP2020/038240 JP2020038240W WO2022074809A1 WO 2022074809 A1 WO2022074809 A1 WO 2022074809A1 JP 2020038240 W JP2020038240 W JP 2020038240W WO 2022074809 A1 WO2022074809 A1 WO 2022074809A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tubular film
atomization unit
gusset
package
end seal
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/038240
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
誠 仙道
Original Assignee
日本たばこ産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本たばこ産業株式会社 filed Critical 日本たばこ産業株式会社
Priority to PCT/JP2020/038240 priority Critical patent/WO2022074809A1/ja
Priority to JP2022555216A priority patent/JPWO2022074809A1/ja
Publication of WO2022074809A1 publication Critical patent/WO2022074809A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F15/00Receptacles or boxes specially adapted for cigars, cigarettes, simulated smoking devices or cigarettes therefor
    • A24F15/01Receptacles or boxes specially adapted for cigars, cigarettes, simulated smoking devices or cigarettes therefor specially adapted for simulated smoking devices or cigarettes therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B9/00Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
    • B65B9/10Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/20Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for incompressible or rigid rod-shaped or tubular articles

Definitions

  • the present invention relates to a package for a heated tobacco atomization unit, an apparatus for manufacturing a package for a heated tobacco atomization unit, and a method for manufacturing a package for a heated tobacco atomization unit.
  • a horizontal pillow packaging machine has been known in which a package having a gusset on one side is manufactured by continuous operation, that is, by continuously transporting a tubular film to increase the number of products that can be manufactured per unit time.
  • the gusset is formed by pushing both sides of the tubular film in the traveling direction across the front and back of the end seal portion inward by the gusset claws.
  • the present invention has been made to solve at least a part of the above-mentioned problems, and is a package of a heat-not-burn tobacco atomization unit having gussets on both sides, and a heat-not-burn tobacco atom having gussets on both sides. It is an object of the present invention to obtain a manufacturing apparatus for manufacturing a package of a chemical unit, and a method for manufacturing a package of a heat-not-burn tobacco atomization unit having gussets on both sides.
  • a package of a heat-not-burn tobacco atomization unit includes a substantially cylindrical atomization unit which is an object to be packaged and a tubular film for packaging the atomization unit, and the tubular film has an atomization unit. It has a body portion to be accommodated and end seal portions provided on both sides of the body portion in the axial direction of the atomization unit, and the end seal portions on both sides of the body portion have both sides of the tubular film.
  • the length of the body portion is 18 mm or more, and the length of the end seal portion is 20 mm or less. According to this, since the overhang length of the end roll portion can be suppressed to within 2 mm, it is possible to further prevent the package from becoming an obstacle in the transport path of the package manufacturing apparatus.
  • the length of the inner peripheral surface of the body portion of the tubular film is longer than the length of the outer peripheral surface of the atomizing unit by a predetermined length. According to this, the overhang length of the end roll portion can be suppressed.
  • a heat-not-burn tobacco product is produced by sealing or cutting a predetermined portion while horizontally transporting a tubular film containing an atomizing unit as a packaged object.
  • a device for manufacturing a package of an atomization unit is provided.
  • the packaging manufacturing device for this heated tobacco atomization unit has a bag-making mechanism that rolls continuously supplied strips of film into a tubular shape to form a tubular film, and an overlap that extends in the longitudinal direction of the tubular film.
  • the center seal mechanism that seals the part, the end seal mechanism that is located on the downstream side of the center seal mechanism and seals in the width direction of the tubular film, and the end seal part formed by the end seal mechanism are cut in the width direction.
  • both sides of the tubular film in the traveling direction of the end seal portion are pushed inward with a gusset claw to make a crease on the side surface of the tubular film. It is provided with a gusset forming mechanism for forming a gusset. According to this, it is possible to obtain a package of a heat-not-burn tobacco atomization unit having gussets on both sides.
  • the gusset claw of the gusset forming mechanism is provided on the rotating shaft that rotates at a rotation speed synchronized with the conveying speed of the tubular film, and the end sealing mechanism is provided on the end sealing portion.
  • the side surface of the tubular film is pressed in accordance with the process of forming the gusset to form a gusset. According to this, the gusset can be formed at an appropriate position of the tubular film.
  • the gusset claw of the gusset forming mechanism reciprocates between the first position for pressing the side surface of the tubular film and the second position separated from the tubular film. As it moves and the end-seal mechanism forms the end-seal portion, it presses the sides of the tubular film to form a gusset. According to this, the gusset can be formed at an appropriate position of the tubular film.
  • both sides in the traveling direction of the tubular film extending in front of and behind the end seal portion prior to the formation of the gusset by the gusset forming mechanism is provided with a fold forming mechanism that pushes inward with an artificial nail to make a fold on the side surface of the tubular film. According to this, by preliminarily making a fold on the side surface of the tubular film, the gusset forming mechanism can surely form the gusset.
  • the cutter mechanism is incorporated in the end seal mechanism. According to this, it is possible to simplify the configuration of the manufacturing apparatus for the package of the heat-not-burn tobacco atomization unit.
  • the drive source of the gusset forming mechanism is configured separately from the drive source of the end seal mechanism. According to this, the gusset forming mechanism can be operated independently of the end seal mechanism.
  • a heat-not-burn tobacco product is produced by sealing or cutting a predetermined portion while horizontally transporting a tubular film containing an atomizing unit as an object to be packaged.
  • a method for manufacturing a package of an atomization unit is provided.
  • the method for manufacturing the package of this heated tobacco atomization unit is a bag making process in which a strip-shaped film continuously supplied is rolled into a tubular shape to form a tubular film, and an overlap extending in the longitudinal direction of the tubular film.
  • both sides of the tubular film in the traveling direction extending in front of and behind the end sealing portion are pushed inward with the gusset claws to make creases on the side surfaces of the tubular film to form a gusset. It has a gusset forming step. According to this, it is possible to obtain a package of a heat-not-burn tobacco atomization unit having gussets on both sides.
  • FIG. 1 is a plan view showing a package of a heat-not-burn tobacco atomization unit according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a side view showing a package of a heat-not-burn tobacco atomization unit according to an embodiment of the present invention.
  • the package 1 of the heat-not-burn atomization unit (hereinafter, also simply referred to as the package 1) packages the substantially cylindrical atomization unit 2 and the atomization unit 2 which are the objects to be packaged.
  • the tubular film 3 is provided.
  • the tubular film 3 has a body portion 5 formed in a tubular shape by a center seal portion 4 and accommodating the atomization unit 2, and an end seal portion 6 in which both end openings of the tubular film 3 are sealed. That is, the end seal portions 6 are provided on both sides of the body portion 5 in the axial direction of the atomization unit 2.
  • the end seal portion 6 includes a gusset 7 in which both side surfaces of the tubular film 3 are pushed inward.
  • the package 1 has a length d1 of the body portion 5 and an end seal portion 6 longer than the length of the body portion 5 in the plane formed by the end seal portion 6 in the direction orthogonal to the axis of the atomization unit 2. It is configured so that the difference from the length d2 of is within 3 mm. Specifically, the package 1 is configured such that, for example, the length d1 of the body portion 5 is 18 mm or more, and the length d2 of the end seal portion 6 is 20 mm or less. According to such a package 1, it is possible to prevent the package 1 from becoming an obstacle in the transport path of the package manufacturing apparatus of the heat-not-burn tobacco atomization unit described later.
  • the package 1 is configured such that the length of the inner peripheral surface of the body portion 5 of the tubular film 3 is longer than the length of the outer peripheral surface of the atomization unit 2 by a predetermined length.
  • This predetermined length is set to the minimum length that allows the atomization unit 2 to be accommodated in the body portion 5 with a margin according to the diameter of the atomization unit 2. According to such a package 1, the overhang length of the end seal portion 6 can be suppressed.
  • FIG. 3 is a front view showing a manufacturing apparatus for a package of a heat-not-burn tobacco atomization unit according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a plan view showing a manufacturing apparatus for a package of a heat-not-burn tobacco atomization unit according to an embodiment of the present invention.
  • the device 100A for manufacturing the package of the atomization unit for heated tobacco (hereinafter, also simply referred to as the manufacturing device 100A) is a continuous band-shaped packaging film with respect to the device body 100 and the device body 100.
  • the film supply device 200 is provided with a film supply device 200, which is arranged on the upstream side of the device main body 100 and supplies the atomization unit 2 which is a packaged object to the device main body 100 at predetermined intervals. ..
  • the film supply device 200 links the output of a speed-controllable drive motor (not shown) such as a servomotor to the raw fabric roll 220 in which the strip-shaped film 210 is wound in a roll shape, and the raw fabric roll 220.
  • a speed-controllable drive motor such as a servomotor
  • the strip-shaped film 210 is supplied to the apparatus main body 100 at a constant speed while appropriately controlling the rotation speed of the device.
  • various rollers 230 are arranged at predetermined positions from the original roll 220 to the apparatus main body 100, and the strip-shaped film 210 sent out from the original roll 220 is hung on the rollers 230 to pass through a predetermined path. Is guided to the device body 100.
  • only one roller 230 is provided, but a plurality of rollers 230 may be provided.
  • the packaged object supply device 300 has a sprocket 310 arranged in the front-rear direction, an endless chain 320 hung on the sprocket 310, and a plurality of fingers 330 attached to the endless chain 320 at predetermined pitch intervals.
  • FIG. 2 shows only the sprocket 310 in front of the traveling direction.
  • the apparatus main body 100 includes a bag making mechanism 10, a first fold forming mechanism 20, a pinch roller 30, a center seal mechanism 40, a second fold forming mechanism 50, a gusset forming mechanism 60, and a bag making mechanism 10, which are arranged in order along the traveling direction. It has an end seal mechanism 70 incorporating a cutter mechanism.
  • the strip-shaped film 210 supplied from the film supply device 200 and the atomization unit 2 supplied from the packaged object supply device 300 are conveyed by a conveyor (not shown) in the device main body 100.
  • the bag making mechanism 10 rolls the strip-shaped film 210 supplied from the film supply device 200 into a cylindrical shape to form the tubular film 3. Specifically, the bag making mechanism 10 allows the strip-shaped film 210 continuously supplied from the film supply device 200 to pass through the strip-shaped film 210 so that both side edge portions of the strip-shaped film 210 are overlapped with each other and the strip-shaped film 210 is formed into a cylinder. Form into a shape. Further, the atomization unit 2 sequentially supplied from the packaged object supply device 300 to the device main body 100 is inserted into the bag making mechanism 10. As a result, the atomization unit 2 supplied to the bag making mechanism 10 is arranged in the tubular film 3 at predetermined intervals.
  • the first folding forming mechanism 20 In the first folding forming mechanism 20, both sides of the tubular film 3 formed in a tubular shape through the bag making mechanism 10 in the traveling direction are pushed inward by the artificial nails 22 to be formed into the tubular film. Make a fold on the side of 3.
  • the first folding forming mechanism 20 is a portion where the atomizing unit 2 of the tubular film 3 is not arranged, that is, before and after the portion of the package 1 manufactured by the manufacturing apparatus 100A which becomes the end seal portion 6. Make a fold.
  • the first folding forming mechanism 20 has a rotating shaft 21 that rotates at a rotation speed synchronized with the conveying speed of the tubular film 3, and a plan-viewing fan-shaped flat plate-shaped artificial nail 22 provided on the rotating shaft 21. ..
  • the rotary shaft 21 extends in the vertical direction of the apparatus main body 100 on both sides of the tubular film 3 in the traveling direction, and is rotationally driven by a drive motor (not shown) such as a servomotor.
  • the artificial nail 22 is provided so as to abut on the central portion of the tubular film 3 formed in a tubular shape in the height direction of the device main body 100.
  • the artificial nail 22 presses the side surface of the tubular film 3 at the portion where the atomization unit 2 of the tubular film 3 is not arranged by the rotation of the rotating shaft 21 to make a fold.
  • the gusset can be reliably formed in the gusset forming mechanism 60 in the subsequent stage.
  • the atomizing unit 2 is not arranged at an appropriate position in the tubular film 3 in the traveling direction of the tubular film 3, the artificial nail 22 presses the side surface of the tubular film 3. , The atomization unit 2 can be positioned at an appropriate position.
  • the pinch roller 30 sandwiches the overlapping portion 3a of the tubular film 3 that has passed through the first folding forming mechanism 20, that is, both end edges of the strip film 210 with a predetermined force from both sides thereof and rotates, thereby forming a strip shape.
  • the film 210 is pulled out while applying a predetermined tension.
  • the center seal mechanism 40 seals the overlapping portion 3a extending in the longitudinal direction of the tubular film 3 to form the center seal portion 4. Specifically, the center seal mechanism 40 heat-seals the overlapping portion 3a of the tubular film 3 by heating the overlapping portion 3a from both sides while sandwiching the overlapping portion 3a with a predetermined force.
  • the second fold forming mechanism 50 pushes both sides of the tubular film 3 that has passed through the center seal mechanism 40 inward in the traveling direction with the artificial nails 52 to fold the side surfaces of the tubular film 3.
  • the second folding forming mechanism 50 is a portion where the atomizing unit 2 of the tubular film 3 is not arranged, that is, before and after the portion of the package 1 manufactured by the manufacturing apparatus 100A which becomes the end seal portion 6. Make a fold.
  • the specific configuration is the same as that of the first folding forming mechanism 20.
  • the gusset forming mechanism 60 is arranged immediately in front of the end seal mechanism 70, and both sides of the tubular film 3 that has passed through the second folding forming mechanism 50 in the traveling direction are pushed inward by the gusset claw 62 to form a cylinder. A crease is made on the side surface of the shape film 3 to form the gusset 7.
  • the gusset forming mechanism 60 extends the gusset 7 before and after the portion of the package 1 manufactured by the manufacturing apparatus 100A that becomes the end seal portion 6, that is, in the portion of the tubular film 3 where the atomization unit 2 is not arranged. To form.
  • the gusset forming mechanism 60 has a rotating shaft 61 that rotates at a rotating speed synchronized with the conveying speed of the tubular film 3, and a plan-viewing fan-shaped flat plate-shaped gusset claw 62 provided on the rotating shaft 61.
  • the rotary shaft 61 extends in the vertical direction of the apparatus main body 100 on both sides of the tubular film 3 in the traveling direction, and is rotationally driven by a drive motor (not shown) such as a servomotor.
  • the gusset claw 62 is provided so as to abut on the central portion of the tubular film 3 formed in a cylindrical shape in the height direction of the apparatus main body 100.
  • the gusset claw 62 has a tubular shape in a portion of the tubular film 3 where the atomization unit 2 is not arranged, in accordance with the process of forming the end seal portion 6 by the end seal mechanism 70 in the subsequent stage due to the rotation of the rotation shaft 61.
  • the side surface of the film 3 is pressed to form the gusset 7. This makes it possible to form the gusset 7 at an appropriate position on the tubular film 3.
  • one gusset claw 62 is provided on the rotating shaft 61, but the present invention is not limited to this. That is, two gusset claws 62 are provided on the rotating shaft 61 180 degrees apart from each other in the circumferential direction, and the rotating speed of the rotating shaft 61 is synchronized with half the transfer speed of the tubular film 3 to form the gusset 7. You may. The same can be said for the first fold forming mechanism 20 and the second fold forming mechanism 50.
  • the end seal mechanism 70 seals the tubular film 3 that has passed through the gusset forming mechanism 60 in the width direction of the tubular film 3, that is, in the direction orthogonal to the traveling direction of the tubular film 3, and the end seal portion 6 To form. At this time, the end seal portion 6 is cut in the width direction by the cutter mechanism incorporated in the end seal mechanism 70, and the leading portion of the tubular film 3 is separated from the succeeding portion.
  • FIG. 5 is an enlarged front view showing the end seal mechanism according to the embodiment of the present invention.
  • the end seal mechanism 70 is provided on each of the two rotating shafts 71, which are provided with the tubular film 3 interposed therebetween and rotate at a rotational speed synchronized with the transport speed of the tubular film 3, and the rotary shaft 71.
  • the top sealer 72 which has a front view fan shape and is provided longer than the width direction length of the formed end seal portion 6, and the circumferential center portion of the top sealer 72 have the same length as the width direction length of the top sealer 72. It has a cutter 73 (cutter mechanism) provided in the above.
  • the rotary shaft 71 extends in a direction orthogonal to the traveling direction of the tubular film 3 and is rotationally driven by a drive motor (not shown) such as a servo motor.
  • the top sealer 72 is arranged so as to face each other with the tubular film 3 sandwiched by the rotation of the rotating shaft 71, and is heat-sealed by heating while sandwiching the tubular film 3 on which the gusset 7 is formed.
  • the cutter 73 cuts the central portion of the end seal portion 6 in the traveling direction of the tubular film 3 in the width direction.
  • the configuration of the manufacturing apparatus 100A can be simplified.
  • the drive source of the gusset forming mechanism 60 may be configured separately from the drive source of the end seal mechanism 70. In this case, the gusset forming mechanism 60 can be operated independently of the end seal mechanism 70.
  • the apparatus for manufacturing the package of the heat-not-burn tobacco atomization unit gussets both sides of the tubular film in the traveling direction over the front and back of the end seal portion prior to sealing by the end seal mechanism. It is equipped with a gusset forming mechanism that forms a gusset by pushing it inward with a claw and making a crease on the side surface of the tubular film. Therefore, it is possible to obtain a package of a heat-not-burn tobacco atomization unit having gussets on both sides.
  • the strip-shaped film 210 wound around the original roll 220 is continuously supplied to the bag making mechanism 10 by the film supply device 200.
  • the supplied strip-shaped film 210 is formed in a tubular shape when passing through the bag-making mechanism 10.
  • the atomization unit 2 which is a packaged object is supplied into the bag making mechanism 10 at predetermined intervals by the packaged object supply device 300.
  • the atomization unit 2 passes through the bag making mechanism 10, the atomization unit 2 is housed in the tubular film 3 formed in a tubular shape at predetermined intervals, and then the tubular film 3 is stored. Will be transported with.
  • the tubular film 3 formed in a tubular shape passes through the first folding forming mechanism 20, so that folding is made on both side surfaces of the tubular film 3 in the traveling direction.
  • the tubular film 3 with the fold passes through the pinch roller 30 and the center seal mechanism 40, so that the overlapping portion 3a of the tubular film 3 is sealed and the center seal portion 4 is formed.
  • the tubular film 3 on which the center seal portion 4 is formed passes through the second folding forming mechanism 50, so that the tubular film 3 is folded again on both side surfaces in the traveling direction.
  • the tubular film 3 with the fold passes through the gusset forming mechanism 60, so that the gussets 7 are formed on both side surfaces of the tubular film 3 in the traveling direction before the end sealing process.
  • the tubular film 3 on which the gusset 7 is formed passes through the end sealing mechanism 70, so that the tubular film 3 is sealed in the width direction and the end sealing portion 6 is formed.
  • the end seal portion 6 is cut in the width direction by the cutter mechanism incorporated in the end seal mechanism 70, and the leading portion of the tubular film 3 in which the atomizing unit 2 is housed is separated from the succeeding portion and packaged. Body 1 is manufactured.
  • both sides of the tubular film extending in front of and behind the end-sealing portion in the traveling direction are attached to the gusset claws in the first stage of the end-sealing process. It has a gusset forming step of forming a gusset by pushing it inward and making a crease on the side surface of the tubular film. Therefore, it is possible to obtain a package of a heat-not-burn tobacco atomization unit having gussets on both sides.
  • the gusset claw 62 presses the side surface of the tubular film 3 in accordance with the process in which the end seal mechanism 70 in the subsequent stage forms the end seal portion 6 by the rotation of the rotation shaft 61, and the gusset It has been described that 7 is formed, but the present invention is not limited to this.
  • another apparatus for manufacturing a package of a heat-not-burn tobacco atomization unit according to an embodiment of the present invention will be described.
  • FIG. 6 is a front view showing a device for manufacturing a package of another heat-not-burn tobacco atomization unit according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a plan view showing a device for manufacturing a package of another heat-not-burn tobacco atomization unit according to an embodiment of the present invention.
  • the manufacturing apparatus 100B for the package of the heat-not-burn tobacco atomization unit (hereinafter, also simply referred to as the manufacturing apparatus 100B) is a gusset forming mechanism instead of the gusset forming mechanism 60 shown in FIGS. Has 80. Since other configurations are the same as those shown in FIGS. 3 and 4, the description thereof will be omitted.
  • the gusset forming mechanism 80 is arranged immediately in front of the end seal mechanism 70, and both sides of the tubular film 3 that has passed through the second folding forming mechanism 50 in the traveling direction are pushed inward by the gusset claw 81 to form a cylinder. A crease is made on the side surface of the shape film 3 to form the gusset 7.
  • the gusset forming mechanism 80 extends the gusset 7 before and after the portion of the package 1 manufactured by the manufacturing apparatus 100B that becomes the end seal portion 6, that is, in the portion of the tubular film 3 where the atomization unit 2 is not arranged. To form.
  • the gusset forming mechanism 80 has a gusset claw 81 having a tapered tip and a drive mechanism (not shown) for moving the gusset claw 81.
  • the gusset claw 81 is provided so as to abut on the central portion of the tubular film 3 formed in a cylindrical shape in the height direction of the apparatus main body 100.
  • the drive mechanism reciprocates the gusset claw 81 between the first position for pressing the side surface of the tubular film 3 and the second position separated from the tubular film 3.
  • the gusset claw 81 is a portion of the tubular film 3 in which the atomizing unit 2 of the tubular film 3 is not arranged, in accordance with the process of forming the end seal portion 6 by the end seal mechanism 70 in the subsequent stage by the drive mechanism. Press the side surface to form the gusset 7. This makes it possible to form the gusset 7 at an appropriate position on the tubular film 3. Further, by pressing the side surface of the tubular film 3 by the gusset 7, the final alignment of the atomization unit 2 before the end sealing process can be performed.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)

Abstract

両側にガゼットを有する加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体を提供する。加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体は、被包装物である略円筒形の霧化ユニットと、霧化ユニットを包装する筒状フィルムと、を備え、筒状フィルムは、霧化ユニットが収容される胴体部と、霧化ユニットの軸方向について、胴体部の両側に設けられたエンドシール部と、を有し、胴体部の両側のエンドシール部は、筒状フィルムの両方の側面が内方に押し込まれたガゼットを含み、霧化ユニットの軸に直交する方向について、エンドシール部がなす平面において、胴体部の長さと、胴体部の長さよりも長いエンドシール部の長さとの差が、3mm以内である。

Description

加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体、ならびにその製造装置および製造方法
 本発明は、加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体、加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造装置、および加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造方法に関する。
 従来、片側にガゼットを有する包装体を、連続運転、つまり、筒状フィルムを連続して搬送しつつ製造することで、単位時間あたりの製造可能個数を増加させた横型ピロー包装機が知られている(例えば、特許文献1参照)。この横型ピロー包装機において、ガゼットは、エンドシール部の前後にわたる筒状フィルムの進行方向における両方の側面が、ガゼット爪にて内方に押し込まれて形成されている。
特開2009-137628号公報
 しかしながら、特許文献1の横型ピロー包装機で製造された包装体は、片側のみにガゼットを有するので、包装体におけるガゼットとは反対側のエンドシール部が、包装体の胴体部よりも大きく張り出すこととなる。そのため、この張り出したエンドシール部が、横型ピロー包装機の後段の搬送経路において支障となり、横型ピロー包装機の運転を阻害するおそれがある。
 本発明は、上記のような課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、両側にガゼットを有する加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体、両側にガゼットを有する加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体を製造する製造装置、および両側にガゼットを有する加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造方法を得ることを目的とする。
 本発明の第1形態によれば、加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体が提供される。この加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体は、被包装物である略円筒形の霧化ユニットと、霧化ユニットを包装する筒状フィルムと、を備え、筒状フィルムは、霧化ユニットが収容される胴体部と、霧化ユニットの軸方向について、胴体部の両側に設けられたエンドシール部と、を有し、胴体部の両側のエンドシール部は、筒状フィルムの両方の側面が内方に押し込まれたガゼットを含み、霧化ユニットの軸に直交する方向について、エンドシール部がなす平面において、胴体部の長さと、胴体部の長さよりも長いエンドシール部の長さとの差が、3mm以内である。これによれば、包装体が包装体の製造装置の搬送経路において支障となることを防止することができる。
 本発明の第2形態によれば、第1形態において、胴体部の長さが18mm以上であり、エンドシール部の長さが20mm以内である。これによれば、エンドロール部の張り出し長さを2mm以内に抑えることができるので、包装体が包装体の製造装置の搬送経路において支障となることをより防止することができる。
 本発明の第3形態によれば、第1形態または第2形態において、筒状フィルムの胴体部の内周面の長さは、霧化ユニットの外周面の長さよりも所定長さだけ長い。これによれば、エンドロール部の張り出し長さを抑えることができる。
 本発明の第4形態によれば、被包装物である霧化ユニットを内包した筒状フィルムを水平方向に搬送しながら所定部位をシールしたりカットしたりして包装体を製造する加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造装置が提供される。この加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造装置は、連続して供給される帯状フィルムを筒状に丸め、筒状フィルムを形成する製袋機構と、筒状フィルムの長手方向に延びる重なり部分にシールを施すセンターシール機構と、センターシール機構の下流側に配置され、筒状フィルムの幅方向にシールを施すエンドシール機構と、エンドシール機構によって形成されたエンドシール部を幅方向にカットするカッター機構と、エンドシール機構によるシールに先立って、エンドシール部の前後にわたる筒状フィルムの進行方向における両方の側面を、ガゼット爪にて内方に押し込んで筒状フィルムの側面に折り目をつけてガゼットを形成するガゼット形成機構と、を備える。これによれば、両側にガゼットを有する加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体を得ることができる。
 本発明の第5形態によれば、第4形態において、ガゼット形成機構のガゼット爪は、筒状フィルムの搬送速度に同期した回転速度で回転する回転軸に設けられ、エンドシール機構がエンドシール部を形成する処理に合わせて、筒状フィルムの側面を押圧し、ガゼットを形成する。これによれば、筒状フィルムの適切な位置にガゼットを形成することができる。
 本発明の第6形態によれば、第4形態において、ガゼット形成機構のガゼット爪は、筒状フィルムの側面を押圧する第1位置と、筒状フィルムから離間した第2位置との間を往復移動し、エンドシール機構がエンドシール部を形成する処理に合わせて、筒状フィルムの側面を押圧し、ガゼットを形成する。これによれば、筒状フィルムの適切な位置にガゼットを形成することができる。
 本発明の第7形態によれば、第4形態から第6形態のいずれかにおいて、ガゼット形成機構によるガゼットの形成に先立って、エンドシール部の前後にわたる筒状フィルムの進行方向における両方の側面を、くせつけ爪にて内方に押し込んで筒状フィルムの側面に折りぐせをつける折りぐせ形成機構をさらに備える。これによれば、筒状フィルムの側面にあらかじめ折りぐせをつけておくことで、ガゼット形成機構で確実にガゼットを形成することができる。
 本発明の第8形態によれば、第4形態から第7形態のいずれかにおいて、カッター機構は、エンドシール機構に組み込まれている。これによれば、加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造装置の構成を簡素化することができる。
 本発明の第9形態によれば、第4形態から第8形態のいずれかにおいて、ガゼット形成機構の駆動源は、エンドシール機構の駆動源とは別に構成されている。これによれば、ガゼット形成機構を、エンドシール機構から独立して動作させることができる。
 本発明の第10形態によれば、被包装物である霧化ユニットを内包した筒状フィルムを水平方向に搬送しながら所定部位をシールしたりカットしたりして包装体を製造する加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造方法が提供される。この加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造方法は、連続して供給される帯状フィルムを筒状に丸め、筒状フィルムを形成する製袋工程と、筒状フィルムの長手方向に延びる重なり部分にシールを施すセンターシール工程と、センターシール工程の後段で、筒状フィルムの幅方向にシールを施すエンドシール工程と、エンドシール工程によって形成されたエンドシール部を幅方向にカットするカット工程と、エンドシール工程の前段で、エンドシール部の前後にわたる筒状フィルムの進行方向における両方の側面を、ガゼット爪にて内方に押し込んで筒状フィルムの側面に折り目をつけてガゼットを形成するガゼット形成工程と、を有する。これによれば、両側にガゼットを有する加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体を得ることができる。
本発明の一実施形態に係る加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体を示す平面図である。 本発明の一実施形態に係る加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体を示す側面図である。 本発明の一実施形態に係る加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造装置を示す正面図である。 本発明の一実施形態に係る加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造装置を示す平面図である。 本発明の一実施形態に係るエンドシール機構を拡大して示す正面図である。 本発明の一実施形態に係る別の加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造装置を示す正面図である。 本発明の一実施形態に係る別の加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造装置を示す平面図である。
 以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。以下で説明する図面において、同一のまたは相当する構成要素には、同一の符号を付して重複した説明を省略する。なお、本発明における加熱式たばこ用霧化ユニットは、例えば、特開2019-68828号公報に開示されている。
 図1は、本発明の一実施形態に係る加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体を示す平面図である。図2は、本発明の一実施形態に係る加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体を示す側面図である。図1、2において、加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体1(以下、単に包装体1とも称する)は、被包装物である略円筒状の霧化ユニット2と、霧化ユニット2を包装する筒状フィルム3とを備える。
 筒状フィルム3は、センターシール部4によって筒状に形成され、霧化ユニット2が収容される胴体部5と、筒状フィルム3の両端開口部がシールされたエンドシール部6とを有する。すなわち、エンドシール部6は、霧化ユニット2の軸方向について、胴体部5の両側に設けられている。エンドシール部6は、筒状フィルム3の両方の側面が内方に押し込まれたガゼット7を含んでいる。
 ここで、包装体1は、霧化ユニット2の軸に直交する方向について、エンドシール部6がなす平面において、胴体部5の長さd1と、胴体部5の長さよりも長いエンドシール部6の長さd2との差が、3mm以内となるように構成されている。具体的には、包装体1は、例えば胴体部5の長さd1が18mm以上であり、エンドシール部6の長さd2が20mm以内であるように構成されている。このような包装体1によれば、包装体1が後述する加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造装置の搬送経路において支障となることを防止することができる。
 また、包装体1は、筒状フィルム3の胴体部5の内周面の長さが、霧化ユニット2の外周面の長さよりも所定長さだけ長くなるように構成されている。この所定長さは、霧化ユニット2の直径に応じて、霧化ユニット2を胴体部5に余裕をもって収容することができる最小の長さに設定される。このような包装体1によれば、エンドシール部6の張り出し長さを抑えることができる。
 以下、包装体1を製造するための加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造装置の構成について説明する。この加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造装置は、被包装物である霧化ユニット2を内包した筒状フィルム3を、水平方向に搬送しながら所定部位をシールしたりカットしたりして、包装体1を製造する装置である。図3は、本発明の一実施形態に係る加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造装置を示す正面図である。図4は、本発明の一実施形態に係る加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造装置を示す平面図である。
 図3、4において、加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造装置100A(以下、単に製造装置100Aとも称する)は、装置本体100と、装置本体100に対して帯状の包装フィルムを連続して供給するフィルム供給装置200と、装置本体100の上流側に配置され、装置本体100に対して被包装物である霧化ユニット2を所定間隔毎に供給する被包装物供給装置300とを備える。
 フィルム供給装置200は、帯状フィルム210がロール状に巻回された原反ロール220に対して、サーボモータ等の速度制御可能な駆動モータ(図示せず)の出力を連係させ、原反ロール220の回転速度を適宜制御しながら、一定速度で装置本体100に帯状フィルム210を供給する。
 また、原反ロール220から装置本体100に至る所定位置に各種のローラ230を配置し、原反ロール220から送り出された帯状フィルム210は、ローラ230に掛け渡されることで、所定の経路を通って装置本体100に導かれる。ここで、図2では、ローラ230を1つだけ設けているが、複数のローラ230が設けられてもよい。また、必ずしも原反ロール220に駆動モータの出力を連係させる必要はなく、帯状フィルム210の搬送経路上にフィードローラを設け、帯状フィルム210を引き出すようにしてもよい。
 被包装物供給装置300は、前後に配置されたスプロケット310と、スプロケット310に掛け渡されたエンドレスチェーン320と、エンドレスチェーン320に所定ピッチ毎に取り付けられた複数のフィンガ330とを有する。なお、図2では、進行方向前方のスプロケット310のみを示している。これにより、霧化ユニット2の後面にフィンガ330が突き当たると、フィンガ330の移動に伴い、霧化ユニット2も前進移動する。
 装置本体100は、進行方向に沿って順番に配置された製袋機構10、第1折りぐせ形成機構20、ピンチローラ30、センターシール機構40、第2折りぐせ形成機構50、ガゼット形成機構60およびカッター機構が組み込まれたエンドシール機構70を有する。ここで、フィルム供給装置200から供給される帯状フィルム210および被包装物供給装置300から供給される霧化ユニット2は、装置本体100において、図示しないコンベアによって搬送される。
 製袋機構10は、フィルム供給装置200から供給される帯状フィルム210を筒状に丸め、筒状フィルム3を形成する。具体的には、製袋機構10は、フィルム供給装置200から連続して供給される帯状フィルム210を通過させることで、帯状フィルム210の両側端縁部同士を重ね合わせるとともに、帯状フィルム210を筒状に形成する。また、被包装物供給装置300から装置本体100に対して順次供給される霧化ユニット2は、製袋機構10内に挿入される。これにより、製袋機構10に供給された霧化ユニット2は、筒状フィルム3内に所定間隔毎に配置される。
 第1折りぐせ形成機構20は、製袋機構10を通過して筒状に形成された筒状フィルム3の進行方向における両方の側面を、くせつけ爪22にて内方に押し込んで筒状フィルム3の側面に折りぐせをつける。ここで、第1折りぐせ形成機構20は、製造装置100Aによって製造される包装体1のエンドシール部6となる部分の前後にわたって、すなわち筒状フィルム3の霧化ユニット2が配置されていない部分に折りぐせをつける。
 第1折りぐせ形成機構20は、筒状フィルム3の搬送速度に同期した回転速度で回転する回転軸21と、回転軸21に設けられた平面視扇形で平板状のくせつけ爪22とを有する。回転軸21は、筒状フィルム3の進行方向両側に、装置本体100の上下方向に延び、サーボモータ等の駆動モータ(図示せず)により回転駆動される。
 くせつけ爪22は、装置本体100の高さ方向について、筒状に形成された筒状フィルム3の中央部分に当接するように設けられている。くせつけ爪22は、回転軸21の回転により、筒状フィルム3の霧化ユニット2が配置されていない部分において、筒状フィルム3の側面を押圧し、折りぐせをつける。
 これにより、筒状フィルム3の側面にあらかじめ折りぐせをつけておくことで、後段のガゼット形成機構60において確実にガゼットを形成することができる。また、霧化ユニット2が、筒状フィルム3の進行方向について、筒状フィルム3内の適切な位置に配置されていない場合に、くせつけ爪22が筒状フィルム3の側面を押圧することで、霧化ユニット2を適切な位置に位置合わせすることができる。
 ピンチローラ30は、第1折りぐせ形成機構20を通過した筒状フィルム3の重なり部分3a、すなわち帯状フィルム210の両側端縁部を、その両側から所定の力で挟み込むとともに回転することで、帯状フィルム210に対して所定のテンションを与えつつ引き出す。
 センターシール機構40は、筒状フィルム3の長手方向に延びる重なり部分3aにシールを施し、センターシール部4を形成する。具体的には、センターシール機構40は、筒状フィルム3の重なり部分3aを両側から所定の力で挟み込みながら加熱することで熱シールする。
 第2折りぐせ形成機構50は、センターシール機構40を通過した筒状フィルム3の進行方向における両方の側面を、くせつけ爪52にて内方に押し込んで筒状フィルム3の側面に折りぐせをつける。ここで、第2折りぐせ形成機構50は、製造装置100Aによって製造される包装体1のエンドシール部6となる部分の前後にわたって、すなわち筒状フィルム3の霧化ユニット2が配置されていない部分に折りぐせをつける。具体的な構成は、第1折りぐせ形成機構20と同一である。
 ガゼット形成機構60は、エンドシール機構70の直前に配置され、第2折りぐせ形成機構50を通過した筒状フィルム3の進行方向における両方の側面を、ガゼット爪62にて内方に押し込んで筒状フィルム3の側面に折り目をつけてガゼット7を形成する。ここで、ガゼット形成機構60は、製造装置100Aによって製造される包装体1のエンドシール部6となる部分の前後にわたって、すなわち筒状フィルム3の霧化ユニット2が配置されていない部分にガゼット7を形成する。
 ガゼット形成機構60は、筒状フィルム3の搬送速度に同期した回転速度で回転する回転軸61と、回転軸61に設けられた平面視扇形で平板状のガゼット爪62とを有する。回転軸61は、筒状フィルム3の進行方向両側に、装置本体100の上下方向に延び、サーボモータ等の駆動モータ(図示せず)により回転駆動される。
 ガゼット爪62は、装置本体100の高さ方向について、筒状に形成された筒状フィルム3の中央部分に当接するように設けられている。ガゼット爪62は、回転軸61の回転により、後段のエンドシール機構70がエンドシール部6を形成する処理に合わせて、筒状フィルム3の霧化ユニット2が配置されていない部分において、筒状フィルム3の側面を押圧し、ガゼット7を形成する。これにより、筒状フィルム3の適切な位置にガゼット7を形成することができる。
 このとき、ガゼット7が筒状フィルム3の側面を押圧することで、エンドシール処理前の霧化ユニット2の最終的な位置合わせをすることができる。なお、図3では、回転軸61に1つのガゼット爪62が設けられているが、これに限定されない。すなわち、回転軸61に、周方向に互いに180度離間して2つのガゼット爪62を設け、回転軸61の回転速度を筒状フィルム3の搬送速度の半分の速度に同期させてガゼット7を形成してもよい。また、第1折りぐせ形成機構20および第2折りぐせ形成機構50についても、同様ことがいえる。
 エンドシール機構70は、ガゼット形成機構60を通過した筒状フィルム3に対して、筒状フィルム3の幅方向、すなわち筒状フィルム3の進行方向と直交する方向にシールを施し、エンドシール部6を形成する。このとき、エンドシール機構70に組み込まれカッター機構により、エンドシール部6が幅方向にカットされ、筒状フィルム3の先頭部分が後続部分から切り離される。
 図5は、本発明の一実施形態に係るエンドシール機構を拡大して示す正面図である。図5において、エンドシール機構70は、筒状フィルム3を挟んで設けられ、筒状フィルム3の搬送速度に同期した回転速度で回転する2本の回転軸71と、回転軸71のそれぞれに設けられ、正面視扇形で、形成されるエンドシール部6の幅方向長さよりも長く設けられたトップシーラ72と、トップシーラ72の周方向中央部分に、トップシーラ72の幅方向長さと同じ長さで設けられたカッター73(カッター機構)とを有する。
 回転軸71は、筒状フィルム3の進行方向と直交する方向に延び、サーボモータ等の駆動モータ(図示せず)により回転駆動される。トップシーラ72は、回転軸71の回転により、筒状フィルム3を挟んで互いに対向するように配置され、ガゼット7が形成された筒状フィルム3を挟み込みながら加熱することで熱シールする。カッター73は、筒状フィルム3の進行方向におけるエンドシール部6の中央部分を幅方向にカットする。
 ここで、カッター機構をエンドシール機構70に組み込むことにより、製造装置100Aの構成を簡素化することができる。また、ガゼット形成機構60の駆動源は、エンドシール機構70の駆動源とは別に構成されてもよい。この場合には、ガゼット形成機構60を、エンドシール機構70から独立して動作させることができる。
 本願の一実施形態に係る加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造装置は、エンドシール機構によるシールに先立って、エンドシール部の前後にわたる筒状フィルムの進行方向における両方の側面を、ガゼット爪にて内方に押し込んで筒状フィルムの側面に折り目をつけてガゼットを形成するガゼット形成機構を備える。そのため、両側にガゼットを有する加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体を得ることができる。
 以下、図3、4を参照しながら、加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造装置100Aによる包装体1の製造方法について説明する。まず、原反ロール220に巻回された帯状フィルム210が、フィルム供給装置200により連続して製袋機構10に供給される。供給された帯状フィルム210は、製袋機構10を通過する際に筒状に形成される。
 また、被包装物である霧化ユニット2が、被包装物供給装置300により所定間隔毎に製袋機構10内に供給される。これにより、霧化ユニット2が製袋機構10内を通過すると、霧化ユニット2は、筒状に形成された筒状フィルム3内に所定間隔毎に収納されることとなり、その後筒状フィルム3とともに搬送される。
 続いて、筒状に形成された筒状フィルム3が、第1折りぐせ形成機構20を通過することで、筒状フィルム3の進行方向における両方の側面に、折りぐせがつけられる。その後、折りぐせがつけられた筒状フィルム3が、ピンチローラ30およびセンターシール機構40を通過することで、筒状フィルム3の重なり部分3aがシールされ、センターシール部4が形成される。
 次に、センターシール部4が形成された筒状フィルム3が、第2折りぐせ形成機構50を通過することで、筒状フィルム3の進行方向における両方の側面に、再度折りぐせがつけられる。その後、折りぐせがつけられた筒状フィルム3が、ガゼット形成機構60を通過することで、エンドシール処理前に、筒状フィルム3の進行方向における両方の側面に、ガゼット7が形成される。
 続いて、ガゼット7が形成された筒状フィルム3が、エンドシール機構70を通過することで、筒状フィルム3の幅方向にシールが施され、エンドシール部6が形成される。このとき、エンドシール機構70に組み込まれたカッター機構により、エンドシール部6が幅方向にカットされ、霧化ユニット2が収納された筒状フィルム3の先頭部分が後続部分から切り離されて、包装体1が製造される。
 本願の一実施形態に係る加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造装置は、エンドシール工程の前段で、エンドシール部の前後にわたる筒状フィルムの進行方向における両方の側面を、ガゼット爪にて内方に押し込んで筒状フィルムの側面に折り目をつけてガゼットを形成するガゼット形成工程を有する。そのため、両側にガゼットを有する加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体を得ることができる。
 なお、上記の実施形態では、ガゼット爪62が、回転軸61の回転により、後段のエンドシール機構70がエンドシール部6を形成する処理に合わせて、筒状フィルム3の側面を押圧し、ガゼット7を形成すると説明したが、これに限定されない。以下、本発明の一実施形態に係る別の加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造装置について説明する。
 図6は、本発明の一実施形態に係る別の加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造装置を示す正面図である。図7は、本発明の一実施形態に係る別の加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造装置を示す平面図である。
 図6、7において、加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造装置100B(以下、単に製造装置100Bとも称する)は、図3、4に示したガゼット形成機構60に代えて、ガゼット形成機構80を有する。その他の構成は、図3、4に示したものと同様なので、説明を省略する。
 ガゼット形成機構80は、エンドシール機構70の直前に配置され、第2折りぐせ形成機構50を通過した筒状フィルム3の進行方向における両方の側面を、ガゼット爪81にて内方に押し込んで筒状フィルム3の側面に折り目をつけてガゼット7を形成する。ここで、ガゼット形成機構80は、製造装置100Bによって製造される包装体1のエンドシール部6となる部分の前後にわたって、すなわち筒状フィルム3の霧化ユニット2が配置されていない部分にガゼット7を形成する。
 ガゼット形成機構80は、先端が先細状に形成されたガゼット爪81と、ガゼット爪81を移動させる駆動機構(図示せず)とを有する。ガゼット爪81は、装置本体100の高さ方向について、筒状に形成された筒状フィルム3の中央部分に当接するように設けられている。駆動機構は、ガゼット爪81を、筒状フィルム3の側面を押圧する第1位置と、筒状フィルム3から離間した第2位置との間で往復移動させる。
 ガゼット爪81は、駆動機構により、後段のエンドシール機構70がエンドシール部6を形成する処理に合わせて、筒状フィルム3の霧化ユニット2が配置されていない部分において、筒状フィルム3の側面を押圧し、ガゼット7を形成する。これにより、筒状フィルム3の適切な位置にガゼット7を形成することができる。また、ガゼット7が筒状フィルム3の側面を押圧することで、エンドシール処理前の霧化ユニット2の最終的な位置合わせをすることができる。
 以上、本発明のいくつかの実施形態について説明してきたが、上記した発明の実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定するものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得るとともに、本発明にはその均等物が含まれる。また、上述した課題の少なくとも一部を解決できる範囲、または、効果の少なくとも一部を奏する範囲において、特許請求の範囲および明細書に記載された各構成要素の組み合わせ、または、省略が可能である。
  1…包装体
  2…霧化ユニット
  3…筒状フィルム
  3a…重なり部分
  4…センターシール部
  5…胴体部
  6…エンドシール部
  7…ガゼット
  10…製袋機構
  20…第1折りぐせ形成機構
  21…回転軸
  22…くせつけ爪
  30…ピンチローラ
  40…センターシール機構
  50…第2折りぐせ形成機構
  51…回転軸
  52…くせつけ爪
  60…ガゼット形成機構
  61…回転軸
  62…ガゼット爪
  70…エンドシール機構
  71…回転軸
  72…トップシーラ
  73…カッター
  80…ガゼット形成機構
  81…ガゼット爪
  100A、100B…製造装置
  100…装置本体
  200…フィルム供給装置
  210…帯状フィルム
  220…原反ロール
  230…ローラ
  300…被包装物供給装置
  310…スプロケット
  320…エンドレスチェーン
  330…フィンガ

Claims (10)

  1.  加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体であって、
     被包装物である略円筒形の霧化ユニットと、
     前記霧化ユニットを包装する筒状フィルムと、を備え、
     前記筒状フィルムは、
     前記霧化ユニットが収容される胴体部と、
     前記霧化ユニットの軸方向について、前記胴体部の両側に設けられたエンドシール部と、を有し、
     前記胴体部の両側の前記エンドシール部は、前記筒状フィルムの両方の側面が内方に押し込まれたガゼットを含み、
     前記霧化ユニットの軸に直交する方向について、前記エンドシール部がなす平面において、前記胴体部の長さと、前記胴体部の長さよりも長い前記エンドシール部の長さとの差が、3mm以内である、
     加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体。
  2.  請求項1に記載の加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体であって、
     前記胴体部の長さが18mm以上であり、前記エンドシール部の長さが20mm以内である、
     加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体。
  3.  請求項1または請求項2に記載の加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体であって、
     前記筒状フィルムの前記胴体部の内周面の長さは、前記霧化ユニットの外周面の長さよりも所定長さだけ長い、
     加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体。
  4.  被包装物である霧化ユニットを内包した筒状フィルムを水平方向に搬送しながら所定部位をシールしたりカットしたりして包装体を製造する加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造装置であって、
     連続して供給される帯状フィルムを筒状に丸め、筒状フィルムを形成する製袋機構と、
     前記筒状フィルムの長手方向に延びる重なり部分にシールを施すセンターシール機構と、
     前記センターシール機構の下流側に配置され、前記筒状フィルムの幅方向にシールを施すエンドシール機構と、
     前記エンドシール機構によって形成されたエンドシール部を前記幅方向にカットするカッター機構と、
     前記エンドシール機構によるシールに先立って、前記エンドシール部の前後にわたる前記筒状フィルムの進行方向における両方の側面を、ガゼット爪にて内方に押し込んで前記筒状フィルムの側面に折り目をつけてガゼットを形成するガゼット形成機構と、
     を備えた加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造装置。
  5.  請求項4に記載の加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造装置であって、
     前記ガゼット形成機構の前記ガゼット爪は、前記筒状フィルムの搬送速度に同期した回転速度で回転する回転軸に設けられ、前記エンドシール機構が前記エンドシール部を形成する処理に合わせて、前記筒状フィルムの側面を押圧し、前記ガゼットを形成する、
     加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造装置。
  6.  請求項4に記載の加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造装置であって、
     前記ガゼット形成機構の前記ガゼット爪は、前記筒状フィルムの側面を押圧する第1位置と、前記筒状フィルムから離間した第2位置との間を往復移動し、前記エンドシール機構が前記エンドシール部を形成する処理に合わせて、前記筒状フィルムの側面を押圧し、前記ガゼットを形成する、
     加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造装置。
  7.  請求項4から請求項6までのいずれか1項に記載の加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造装置であって、
     前記ガゼット形成機構による前記ガゼットの形成に先立って、前記エンドシール部の前後にわたる前記筒状フィルムの進行方向における両方の側面を、くせつけ爪にて内方に押し込んで前記筒状フィルムの側面に折りぐせをつける折りぐせ形成機構をさらに備えた、
     加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造装置。
  8.  請求項4から請求項7までのいずれか1項に記載の加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造装置であって、
     前記カッター機構は、前記エンドシール機構に組み込まれている、
     加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造装置。
  9.  請求項4から請求項8までのいずれか1項に記載の加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造装置であって、
     前記ガゼット形成機構の駆動源は、前記エンドシール機構の駆動源とは別に構成されている、
     加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造装置。
  10.  被包装物である霧化ユニットを内包した筒状フィルムを水平方向に搬送しながら所定部位をシールしたりカットしたりして包装体を製造する加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造方法であって、
     連続して供給される帯状フィルムを筒状に丸め、筒状フィルムを形成する製袋工程と、
     前記筒状フィルムの長手方向に延びる重なり部分にシールを施すセンターシール工程と、
     前記センターシール工程の後段で、前記筒状フィルムの幅方向にシールを施すエンドシール工程と、
     前記エンドシール工程によって形成されたエンドシール部を前記幅方向にカットするカット工程と、
     前記エンドシール工程の前段で、前記エンドシール部の前後にわたる前記筒状フィルムの進行方向における両方の側面を、ガゼット爪にて内方に押し込んで前記筒状フィルムの側面に折り目をつけてガゼットを形成するガゼット形成工程と、
     を有する加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体の製造方法。
PCT/JP2020/038240 2020-10-09 2020-10-09 加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体、ならびにその製造装置および製造方法 WO2022074809A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/038240 WO2022074809A1 (ja) 2020-10-09 2020-10-09 加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体、ならびにその製造装置および製造方法
JP2022555216A JPWO2022074809A1 (ja) 2020-10-09 2020-10-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/038240 WO2022074809A1 (ja) 2020-10-09 2020-10-09 加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体、ならびにその製造装置および製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022074809A1 true WO2022074809A1 (ja) 2022-04-14

Family

ID=81126394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/038240 WO2022074809A1 (ja) 2020-10-09 2020-10-09 加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体、ならびにその製造装置および製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2022074809A1 (ja)
WO (1) WO2022074809A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009269676A (ja) * 2009-08-20 2009-11-19 Omori Mach Co Ltd 自動包装機
JP2018039521A (ja) * 2016-09-06 2018-03-15 大森機械工業株式会社 包装装置
JP2018135108A (ja) * 2017-02-21 2018-08-30 大森機械工業株式会社 脱気装置および包装機
JP2019068828A (ja) * 2018-12-19 2019-05-09 日本たばこ産業株式会社 霧化ユニットの製造方法、非燃焼型香味吸引器、霧化ユニット及び霧化ユニットパッケージ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009269676A (ja) * 2009-08-20 2009-11-19 Omori Mach Co Ltd 自動包装機
JP2018039521A (ja) * 2016-09-06 2018-03-15 大森機械工業株式会社 包装装置
JP2018135108A (ja) * 2017-02-21 2018-08-30 大森機械工業株式会社 脱気装置および包装機
JP2019068828A (ja) * 2018-12-19 2019-05-09 日本たばこ産業株式会社 霧化ユニットの製造方法、非燃焼型香味吸引器、霧化ユニット及び霧化ユニットパッケージ

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2022074809A1 (ja) 2022-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4106262A (en) Wrapping machine and method with four side rotary tucker
US4102111A (en) Wrapping machine
US8616768B2 (en) Pleated stand-up packaging pouch, pleated stand-up packaging body, feed roll for pleated stand-up packaging body, and method of manufacturing pleated stand-up packaging body
US3581457A (en) Wrapping method and apparatus
JP2006321513A (ja) ピロー包装機
CN110744864B (zh) 用于制作袋或容器的系统和方法
WO2022074809A1 (ja) 加熱式たばこ用霧化ユニットの包装体、ならびにその製造装置および製造方法
JP2018188220A (ja) サイドガゼットを有する可撓性材料からなる包装体の製造方法および製造装置
JP4806822B2 (ja) プラスチック材料のフィルムで商品を包装するための方法と装置、およびこのように得られた包装
US3576154A (en) Process and apparatus for manufacturing bags comprising a liner bag which protrudes from the opening
IT9003548A1 (it) Metodo per la realizzazione di incarti tubolari.
US6898922B2 (en) Method and device for the packaging of flat objects
US4634414A (en) Method and apparatus for manufacturing folding paper sacks
JP6521605B2 (ja) コーナーシール装置及び包装機
US3143936A (en) Manufacture of bags
US3724340A (en) Process for manufacturing bags comprising a liner bag which protrudes from the opening
CA2272692C (en) Method and apparatus for obtaining individual web sections from a web of sheet material
JP3929457B2 (ja) 包装装置
US2897875A (en) Art of forming tubes from thermoplastic sheet material
JP2021017270A (ja) フィルム折れ線癖付装置及びフィルム折れ線癖付方法
US6904947B1 (en) Apparatus for wrapping articles, particularly groups of cigarettes
US3922958A (en) Packaging
NL8003809A (nl) Werkwijze en inrichting voor het verpakken van in een continue stroom toegevoerde voorwerpen.
EP2484596B1 (en) Method for producing multiple packages, and corresponding package
JP3036582B2 (ja) 充填包装機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20956756

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022555216

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20956756

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1