WO2022044862A1 - 空気圧縮機 - Google Patents

空気圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
WO2022044862A1
WO2022044862A1 PCT/JP2021/029874 JP2021029874W WO2022044862A1 WO 2022044862 A1 WO2022044862 A1 WO 2022044862A1 JP 2021029874 W JP2021029874 W JP 2021029874W WO 2022044862 A1 WO2022044862 A1 WO 2022044862A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pressure
discharge
air
air compressor
control
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/029874
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雄二 伊藤
利明 矢部
航平 酒井
崇 中島
Original Assignee
株式会社日立産機システム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立産機システム filed Critical 株式会社日立産機システム
Priority to US18/020,290 priority Critical patent/US20230332591A1/en
Priority to JP2022544461A priority patent/JP7432740B2/ja
Priority to CN202180055891.9A priority patent/CN116075638A/zh
Publication of WO2022044862A1 publication Critical patent/WO2022044862A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/06Control using electricity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/08Regulating by delivery pressure

Definitions

  • the present invention relates to an air compressor.
  • the air compressor of Patent Document 1 includes an electric motor, a compressor main body driven by the electric motor to compress air, a discharge pressure sensor for detecting the discharge pressure of the compressor main body, and a control device.
  • the control device compares the discharge pressure detected by the discharge pressure sensor with the set pressure (specifically, the control pressure, the upper limit pressure, and the lower limit pressure described later), and executes the operation control based on the comparison result.
  • the air compressor of Patent Document 1 further includes an inverter that controls the rotation speed of the motor.
  • the control device changes the rotation speed of the electric motor via the inverter so that the discharge pressure detected by the discharge pressure sensor becomes the control pressure (for example, 0.69 MPa (gauge pressure)).
  • the air compressor of Patent Document 1 further includes an air release valve capable of releasing air on the discharge side of the compressor body.
  • the control device switches the air release valve from the closed state to the open state and discharges the compressor body. Release the side.
  • the load operation is switched to the no-load operation.
  • the discharge pressure detected by the discharge pressure sensor becomes the lower limit pressure (for example, 0.69 MPa (gauge pressure)) or less, the air release valve is switched from the open state to the closed state. As a result, the operation is switched from the no-load operation to the load operation.
  • the air compressor when the air compressor is installed in a high place or when the weather is bad, the atmospheric pressure becomes lower than the standard value (0.101 MPa), and the suction pressure of the compressor body becomes low.
  • the variable range of the discharge pressure of the compressor body remains the same. Therefore, the ratio between the suction pressure and the discharge pressure of the compressor body increases, resulting in overcompression and an increase in the discharge temperature. As a result, the life of the component may be shortened.
  • the present invention has been made in view of the above matters, and one of the problems is to suppress an increase in discharge temperature due to a change in atmospheric pressure and improve the life of parts.
  • the present invention includes a plurality of means for solving the above problems, and to give an example thereof, an electric motor, a compressor main body driven by the electric motor to compress air, and discharge of the compressor main body.
  • the control device includes a device for detecting or inputting the pressure, and the control device corrects the set pressure so that the ratio of the atmospheric pressure detected or input by the device to the set pressure becomes a preset set value.
  • FIG. 1 is a schematic view showing the configuration of an air compressor according to the present embodiment.
  • the air compressor 1 of the present embodiment includes an electric motor 2 (drive source), a compressor main body 3 driven by the electric motor 2 to compress air, an air filter 4 arranged on the suction side of the compressor main body 3, and the air filter 4.
  • a check valve 5, a heat exchanger 6, and a relief valve 7 arranged on the discharge side of the compressor main body 3 are provided, and these devices are housed in a housing.
  • the compressor main body 3 has, for example, a pair of male and female screw rotors that mesh with each other and a casing that houses the screw rotors, and a plurality of working chambers are formed in the tooth grooves of the screw rotors.
  • the rotational force of the electric motor 2 is transmitted via the speed-increasing gear 8 and the like, so that the screw rotor rotates.
  • Each operating chamber moves in the axial direction of the rotor as the rotor rotates, and sequentially performs a suction process of sucking air, a compression process of compressing air, and a discharge process of discharging compressed air.
  • the check valve 5 allows the flow of compressed air from the compressor body 3 to the heat exchanger 6 and blocks the backflow of compressed air from the heat exchanger 6 to the compressor body 3.
  • the heat exchanger 6 cools the compressed air from the compressor main body 3 by heat exchange with a refrigerant such as cooling air or cooling water.
  • the relief valve 7 operates when the pressure of the compressed air becomes equal to or higher than the relief pressure (specifically, a pressure higher than the upper limit pressure described later) to release air.
  • the compressed air cooled by the heat exchanger 6 is supplied to the outside of the housing for use.
  • the air compressor 1 of the present embodiment has an inverter 9 that controls the rotation speed of the electric motor 2, and an air release valve 10 (electromagnetic valve) provided in a path branched from between the compressor main body 3 and the check valve 5.
  • the air release silencer 11 the discharge pressure sensor 12 which is arranged on the downstream side of the heat exchanger 6 and detects the discharge pressure of the compressor main body 3, the atmospheric pressure sensor 13 which detects the atmospheric pressure, and the atmospheric temperature. It further includes an air temperature sensor 14, a control device 15, and a user interface 16.
  • control device 15 has an arithmetic control unit (for example, a CPU) that executes arithmetic processing and control processing based on a program, and a storage unit (for example, ROM, RAM) that stores the program and the result of the arithmetic processing. It is a thing.
  • arithmetic control unit for example, a CPU
  • storage unit for example, ROM, RAM
  • the user interface 16 has a plurality of operation switches and monitors.
  • the control device 15 determines whether or not the atmospheric temperature detected by the atmospheric temperature sensor 14 is equal to or higher than the upper limit temperature. When the atmospheric temperature is equal to or higher than the upper limit temperature, the control device 15 outputs an alarm command to the user interface 16 to display an alarm.
  • the control device 15 compares the discharge pressure detected by the discharge pressure sensor 12 with the set pressure (specifically, the control pressure, the upper limit pressure, and the lower limit pressure described later), and executes the operation control based on the comparison result. ..
  • the control device 15 variably controls the rotation speed of the electric motor 2 via the inverter 9 so that the discharge pressure detected by the discharge pressure sensor 12 becomes the control pressure. That is, if the discharge pressure detected by the discharge pressure sensor 12 is higher than the control pressure, the rotation speed of the motor 2 is lowered, and if the discharge pressure detected by the discharge pressure sensor 12 is lower than the control pressure, the rotation speed of the motor 2 is reduced. increase. As a result, the discharge amount of the compressed air is changed according to the change in the amount of the compressed air used.
  • the control device 15 switches the air release valve 10 from the closed state to the open state when the discharge pressure detected by the discharge pressure sensor 12 becomes equal to or higher than the upper limit pressure (specifically, a pressure higher than the above-mentioned control pressure). , The discharge side of the compressor body 3 is released. As a result, the load operation is switched to the no-load operation. After that, when the discharge pressure detected by the discharge pressure sensor 12 becomes equal to or lower than the lower limit pressure (specifically, a pressure lower than the above-mentioned control pressure), the air release valve 10 is switched from the open state to the closed state. As a result, the operation is switched from the no-load operation to the load operation.
  • the upper limit pressure specifically, a pressure higher than the above-mentioned control pressure
  • the discharge pressure and the set pressure (specifically, the control pressure, the upper limit pressure, and the lower limit pressure described above) detected by the discharge pressure sensor 12 may both be absolute pressures, or both are gauge pressures. There may be. Further, the pressure detected by the discharge pressure sensor 12 and the set pressure may be an absolute pressure on one side and a gauge pressure on the other side. In this case, the control device 15 needs to convert the atmospheric pressure detected by the atmospheric pressure sensor 13 into an absolute pressure or a gauge pressure.
  • the air compressor 1 when the air compressor 1 is installed in a high place or when bad weather occurs, the atmospheric pressure becomes lower than the standard value (0.101 MPa), and the suction pressure of the compressor main body 3 becomes lower.
  • the set pressure specifically, the above-mentioned control pressure, upper limit pressure, and lower limit pressure
  • the variable range of the discharge pressure of the compressor main body 3 remains the same. Therefore, the ratio between the suction pressure and the discharge pressure of the compressor main body 3 increases, resulting in overcompression, and the discharge temperature may rise.
  • the control device 15 has a preset value so that the ratio of the atmospheric pressure Pa detected by the atmospheric pressure sensor 13 to the control pressure (absolute pressure) Pc is set in advance. Correct the control pressure.
  • the control pressure (absolute pressure) Pc is calculated using the following formula (1), or the control pressure (gauge pressure) Pc'is calculated using the following formula (2).
  • Pao is the standard value of the atmospheric pressure (0.101 MPa)
  • Pco is the control pressure (absolute pressure) set assuming that the atmospheric pressure is the standard value.
  • Pco / Pao is a set value.
  • Pco' in the formula (2) is a control pressure (gauge pressure) set assuming that the atmospheric pressure is a standard value
  • the control pressure is corrected and the upper limit pressure and the lower limit pressure are corrected so that the ratio of the atmospheric pressure detected by the atmospheric pressure sensor 13 to the control pressure becomes the set value.
  • the control pressure is corrected and the upper limit pressure and the lower limit pressure are corrected so that the ratio of the atmospheric pressure detected by the atmospheric pressure sensor 13 to the control pressure becomes the set value.
  • the discharge pressure (gauge pressure) of the compressor body 3 is rising above the maximum pressure (specifically, the upper limit pressure when the atmospheric pressure is a standard value).
  • the relief pressure of the relief valve 7 is a gauge pressure, the operation of the relief valve 7 can be suppressed.
  • the control device 15 corrects the upper limit pressure so that the difference between the upper limit pressure and the control pressure becomes a preset set value, and the difference between the control pressure and the lower limit pressure is predetermined.
  • the case where the lower limit pressure is corrected so as to be the set value has been described as an example, but the present invention is not limited to this.
  • the control device 15 may correct the upper limit pressure so that the ratio of the atmospheric pressure Pa detected by the atmospheric pressure sensor 13 to the upper limit pressure (absolute value) Pu becomes a preset set value.
  • “Puo” in the formula (3) is the upper limit pressure (absolute pressure) set assuming that the atmospheric pressure is the standard value, and "Puo / Pao” is the set value.
  • control device 15 may correct the lower limit pressure so that the ratio of the atmospheric pressure Pa detected by the atmospheric pressure sensor 13 to the lower limit pressure (absolute value) Pd becomes a preset set value.
  • the lower limit pressure (absolute pressure) Pd is calculated using the following formula (5), or the lower limit pressure (gauge pressure) Pd'is calculated using the following formula (6). May be good.
  • Pdo in the formula (5) is the lower limit pressure (absolute pressure) set assuming that the atmospheric pressure is the standard value, and "Pdo / Pao” is the set value.
  • the air compressor 1 has been described by taking the field provided with the atmospheric pressure sensor 13 as an example, but the present invention is not limited to this.
  • the air compressor 1 may include a device for inputting air pressure instead of the air pressure sensor 13 (specifically, for example, the user interface 16 may have a function of inputting air pressure. It may be a communication device that receives information from the outside).
  • the control device 15 may correct the control pressure so that the ratio of the atmospheric pressure and the control pressure input by the above-mentioned device becomes a preset set value.
  • control device 15 corrects the upper limit pressure so that the ratio of the atmospheric pressure input by the above-mentioned device to the upper limit pressure becomes a preset set value, and the control device 15 corrects the upper limit pressure with the atmospheric pressure input by the above-mentioned device.
  • the lower limit pressure may be corrected so that the ratio with the lower limit pressure becomes a preset value.
  • the air compressor 1 may be provided with a mode selection device for selecting either a normal mode or a correction mode (a mode selection device for selecting either a normal mode or a correction mode).
  • a mode selection device for selecting either a normal mode or a correction mode
  • the user interface 16 may have a function of selecting either a normal mode or a correction mode).
  • the control device 15 disables the function of correcting the set pressure (specifically, the control pressure, the upper limit pressure, and the lower limit pressure) when the normal mode is selected by the mode selection device, and the correction mode is set by the mode selection device. When selected, the function of correcting the set pressure may be enabled.
  • the air compressor 1 includes an air release valve 10, and the control device 15 controls the air release valve 10 to switch between load operation and no-load operation.
  • the air compressor 1 includes a suction throttle valve 17 (see FIG. 2 described later) that can close the suction side of the compressor body 3, and the control device 15 includes the air release valve 10 and the suction valve. It may have a function of controlling the throttle valve 17 to execute operation control for switching between load operation and no-load operation.
  • the air compressor 1 is provided with a suction throttle valve 17 instead of the air release valve 10, and the control device 15 has a function of controlling the suction throttle valve 17 to execute operation control for switching between load operation and no-load operation. May have.
  • the air compressor 1 does not include the air release valve 10 and the suction throttle valve 17, and the control device 15 does not have to have a function of executing operation control for switching between load operation and no-load operation.
  • the control device 15 need only correct the control pressure as the set pressure.
  • FIG. 2 is a schematic view showing the configuration of the air compressor in the present embodiment.
  • the same parts as those in the first embodiment are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted as appropriate.
  • the air compressor 1 of the present embodiment does not include the inverter 9, and the control device 15 does not have a function of executing operation control for changing the rotation speed of the electric motor 2 via the inverter 9.
  • the air compressor 1 of the present embodiment has a suction throttle valve 17 capable of closing the suction side of the compressor main body 3 and a control valve 18 provided in a path branched from between the heat exchanger 6 and the relief valve 7. It is equipped with a solenoid valve).
  • the operation chamber of the suction throttle valve 17 is connected to a path branched from between the heat exchanger 6 and the relief valve 7.
  • the valve body of the suction throttle valve 17 and the valve body of the air release valve 10A are connected to each other and interlocked with each other.
  • the control device 15 switches the control valve 18 from the closed state to the open state, and switches from the load operation to the no-load operation. That is, the suction throttle valve 17 is in the closed state, the suction side of the compressor main body 3 is closed, and the air release valve 10A is in the open state, and the discharge side of the compressor main body 3 is released.
  • the control valve 18 is switched from the open state to the closed state, and the no-load operation is switched to the load operation. That is, the suction throttle valve 17 is opened and the air release valve 10A is closed.
  • the control device 15 has an upper limit pressure so that the ratio of the atmospheric pressure Pa detected by the atmospheric pressure sensor 13 to the upper limit pressure (absolute pressure) Pu becomes a preset set value.
  • the upper limit pressure is corrected and the lower limit pressure is corrected so that the ratio of the atmospheric pressure detected by the atmospheric pressure sensor 13 to the upper limit pressure becomes the set value.
  • the control device 15 has described the case where the lower limit pressure is corrected so that the difference between the upper limit pressure and the lower limit pressure becomes a preset set value as an example, but the present invention is limited to this. I can't.
  • the control device 15 may correct the lower limit pressure so that the ratio of the atmospheric pressure Pa detected by the atmospheric pressure sensor 13 to the lower limit pressure (absolute value) Pd becomes a preset set value.
  • the lower limit pressure (absolute pressure) Pd is calculated using the above equation (5), or the lower limit pressure (gauge pressure) Pd'is calculated using the above equation (6). May be good.
  • the air compressor 1 may include a device for inputting air pressure instead of the air pressure sensor 13 (specifically, for example, the user interface 16 may have a function of inputting air pressure. It may be a communication device that receives information from the outside).
  • the control device 15 may correct the upper limit pressure so that the ratio of the atmospheric pressure input by the above-mentioned device to the upper limit pressure becomes a preset set value. Further, the control device 15 may correct the lower limit pressure so that the ratio of the atmospheric pressure input by the above-mentioned device to the lower limit pressure becomes a preset set value.
  • the air compressor 1 may include a mode selection device for selecting either a normal mode or a correction mode (a mode selection device for selecting either a normal mode or a correction mode).
  • a mode selection device for selecting either a normal mode or a correction mode.
  • the user interface 16 may have a function of selecting either a normal mode or a correction mode).
  • the control device 15 disables the function of correcting the set pressure (specifically, the upper limit pressure and the lower limit pressure), and when the correction mode is selected by the mode selection device.
  • the function of correcting the set pressure may be enabled.
  • the air compressor 1 includes an air release valve 10A and a suction throttle valve 17, and the control device 15 controls the air release valve 10A and the suction throttle valve 17.
  • the air compressor 1 includes one of the air release valve 10 and the suction throttle valve 17, and the control device 15 controls one of the air release valve 10 and the suction throttle valve 17 to perform load operation and no-load operation. It may have a function of executing an operation control for switching between.
  • the air compressor 1 is a liquid-free type (specifically, one that compresses air without supplying liquid to the operating chamber of the compressor main body 3).
  • the air compressor 1 may be a liquid supply type (specifically, one that compresses air while supplying a liquid such as oil or water to the operating chamber of the compressor main body 3). That is, the air compressor 1 separates the liquid supply system that supplies a liquid such as oil or water to the operating chamber of the compressor main body 3, the compressed air discharged from the compressor main body 3, and the liquid contained therein.
  • a liquid separator may be provided.
  • the air compressor 1 may include a plurality of stages of compressor main body.
  • Air compressor 1 ... Air compressor, 2 ... Electric motor, 3 ... Compressor body, 4 ... Air filter, 5 ... Check valve, 6 ... Heat exchanger, 7 ... Relief valve, 8 ... Acceleration gear, 9 ... Inverter, 10, 10A ... Air release valve, 11 ... Air release silencer, 12 ... Discharge pressure sensor, 13 ... Atmospheric pressure sensor, 14 ... Atmospheric temperature sensor, 15 ... Control device, 16 ... User interface, 17 ... Suction throttle valve, 18 ... Control valve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)

Abstract

大気圧力の変化による吐出温度の上昇を抑制して、部品の寿命を向上させる空気圧縮機を提供する。 空気圧縮機1は、電動機2と、電動機2によって駆動され、空気を圧縮する圧縮機本体3と、圧縮機本体3の吐出圧力を検出する吐出圧力センサ12と、大気圧力を検出する大気圧力センサ13と、制御装置15とを備える。制御装置15は、吐出圧力センサ12で検出された吐出圧力を設定圧力と比較し、その比較結果に基づいた運転制御を実行する。制御装置15は、大気圧力センサ13で検出された大気圧力と設定圧力との比が予め設定された設定値となるように、設定圧力を補正する。

Description

空気圧縮機
 本発明は、空気圧縮機に関する。
 特許文献1の空気圧縮機は、電動機と、電動機によって駆動され、空気を圧縮する圧縮機本体と、圧縮機本体の吐出圧力を検出する吐出圧力センサと、制御装置とを備える。制御装置は、吐出圧力センサで検出された吐出圧力を設定圧力(詳細には、後述の制御圧力、上限圧力、及び下限圧力)と比較し、その比較結果に基づいた運転制御を実行する。
 特許文献1の空気圧縮機は、電動機の回転数を制御するインバータを更に備える。制御装置は、吐出圧力センサで検出された吐出圧力が制御圧力(例えば0.69MPa(ゲージ圧))となるように、インバータを介し電動機の回転数を可変する。
 特許文献1の空気圧縮機は、圧縮機本体の吐出側を放気可能な放気弁を更に備える。制御装置は、吐出圧力センサで検出された吐出圧力が上限圧力(例えば0.72MPa(ゲージ圧))以上となる場合に、放気弁を閉状態から開状態に切換えて、圧縮機本体の吐出側を放気する。これにより、負荷運転から無負荷運転に切換える。その後、吐出圧力センサで検出された吐出圧力が下限圧力(例えば0.69MPa(ゲージ圧))以下となる場合に、放気弁を開状態から閉状態に切換える。これにより、無負荷運転から負荷運転に切換える。
特開2001-342982号公報
 ところで、例えば空気圧縮機が高地に設置された場合や、悪天候となる場合は、大気圧力が標準値(0.101MPa)より低くなり、圧縮機本体の吸入圧力が低くなる。一方、上述した設定圧力がそのままであれば、圧縮機本体の吐出圧力の可変範囲がそのままである。そのため、圧縮機本体の吸入圧力と吐出圧力との比が増加して過圧縮となり、吐出温度が上昇する。その結果、部品の寿命が低下する可能性がある。
 本発明は、上記事柄に鑑みてなされたものであり、大気圧力の変化による吐出温度の上昇を抑制して、部品の寿命を向上させることを課題の一つとするものである。
 上記課題を解決するために、特許請求の範囲に記載の構成を適用する。本発明は、上記課題を解決するための手段を複数含んでいるが、その一例を挙げるならば、電動機と、前記電動機によって駆動され、空気を圧縮する圧縮機本体と、前記圧縮機本体の吐出圧力を検出する吐出圧力センサと、前記吐出圧力センサで検出された吐出圧力を設定圧力と比較し、その比較結果に基づいた運転制御を実行する制御装置とを備えた空気圧縮機において、大気圧力を検出又は入力する装置を備え、前記制御装置は、前記装置で検出又は入力された大気圧力と前記設定圧力との比が予め設定された設定値となるように、前記設定圧力を補正する。
 本発明によれば、大気圧力の変化による吐出温度の上昇を抑制して、部品の寿命を向上させることができる。
 なお、上記以外の課題、構成及び効果は、以下の説明により明らかにされる。
本発明の第1の実施形態における空気圧縮機の構成を表す概略図である。 本発明の第2の実施形態における空気圧縮機の構成を表す概略図である。
 本発明の第1の実施形態を、図1を用いて説明する。図1は、本実施形態における空気圧縮機の構成を表す概略図である。
 本実施形態の空気圧縮機1は、電動機2(駆動源)と、電動機2によって駆動され、空気を圧縮する圧縮機本体3と、圧縮機本体3の吸入側に配置されたエアフィルタ4と、圧縮機本体3の吐出側に配置された逆止弁5、熱交換器6、及びリリーフ弁7とを備えており、これらの機器が筐体に収納されている。
 圧縮機本体3は、図示しないものの、例えば、互いに噛み合う雌雄一対のスクリューロータと、スクリューロータを収納するケーシングとを有しており、スクリューロータの歯溝に複数の作動室が形成されている。電動機2の回転力が増速ギヤ8などを介し伝達されることにより、スクリューロータが回転する。各作動室は、ロータの回転に伴ってロータの軸方向に移動すると共に、空気を吸入する吸入過程と、空気を圧縮する圧縮過程と、圧縮空気を吐出する吐出過程とを順次行う。
 逆止弁5は、圧縮機本体3から熱交換器6への圧縮空気の流れを許容し、熱交換器6から圧縮機本体3への圧縮空気の逆流を阻止する。熱交換器6は、冷却風又は冷却水などの冷媒との熱交換により、圧縮機本体3からの圧縮空気を冷却する。リリーフ弁7は、圧縮空気の圧力がリリーフ圧力(詳細には、後述の上限圧力より高い圧力)以上となる場合に作動して、放気する。なお、熱交換器6で冷却された圧縮空気は、筐体の外部へ供給されて使用されるようになっている。
 本実施形態の空気圧縮機1は、電動機2の回転数を制御するインバータ9と、圧縮機本体3と逆止弁5の間から分岐された経路に設けられた放気弁10(電磁弁)及び放気サイレンサ11と、熱交換器6の下流側に配置され、圧縮機本体3の吐出圧力を検出する吐出圧力センサ12と、大気圧力を検出する大気圧力センサ13と、大気温度を検出する大気温度センサ14と、制御装置15と、ユーザーインターフェース16とを更に備える。
 制御装置15は、図示しないものの、プログラムに基づいて演算処理や制御処理を実行する演算制御部(例えばCPU)と、プログラムや演算処理の結果を記憶する記憶部(例えばROM、RAM)等を有するものである。ユーザーインターフェース16は、図示しないものの、複数の操作スイッチ及びモニタを有する。
 制御装置15は、大気温度センサ14で検出された大気温度が上限温度以上であるかどうかを判定する。大気温度が上限温度以上である場合、制御装置15は、ユーザーインターフェース16に警報指令を出力して、警報を表示させる。
 制御装置15は、吐出圧力センサ12で検出された吐出圧力を設定圧力(詳細には、後述の制御圧力、上限圧力、及び下限圧力)と比較し、その比較結果に基づいた運転制御を実行する。
 制御装置15は、吐出圧力センサ12で検出された吐出圧力が制御圧力となるように、インバータ9を介し電動機2の回転数を可変制御する。すなわち、吐出圧力センサ12で検出された吐出圧力が制御圧力より高ければ、電動機2の回転数を下げ、吐出圧力センサ12で検出された吐出圧力が制御圧力より低ければ、電動機2の回転数を上げる。これにより、圧縮空気の使用量の変化に応じて、圧縮空気の吐出量を変化させるようになっている。
 しかし、圧縮空気の使用量が少なければ、電動機2の回転数が最低回転数に達してしまい、吐出圧力が制御圧力より上昇する。制御装置15は、吐出圧力センサ12で検出された吐出圧力が上限圧力(詳細には、上述の制御圧力より高い圧力)以上になる場合に、放気弁10を閉状態から開状態に切換えて、圧縮機本体3の吐出側を放気する。これにより、負荷運転から無負荷運転に切換える。その後、吐出圧力センサ12で検出された吐出圧力が下限圧力(詳細には、上述の制御圧力より低い圧力)以下となる場合に、放気弁10を開状態から閉状態に切換える。これにより、無負荷運転から負荷運転に切換える。
 なお、吐出圧力センサ12で検出された吐出圧力と設定圧力(詳細には、上述の制御圧力、上限圧力、及び下限圧力)は、両方とも絶対圧であってもよいし、両方ともゲージ圧であってもよい。また、吐出圧力センサ12で検出された圧力と設定圧力は、一方が絶対圧であって、他方がゲージ圧であってもよい。この場合、制御装置15は、大気圧力センサ13で検出された大気圧力を用いて、絶対圧又はゲージ圧に換算する必要がある。
 ところで、例えば空気圧縮機1が高地に設置された場合や、悪天候となる場合は、大気圧力が標準値(0.101MPa)より低くなり、圧縮機本体3の吸入圧力が低くなる。一方、仮に、設定圧力(詳細には、上述の制御圧力、上限圧力、及び下限圧力)がそのままであれば、圧縮機本体3の吐出圧力の可変範囲がそのままである。そのため、圧縮機本体3の吸入圧力と吐出圧力との比が増加して過圧縮となり、吐出温度が上昇する可能性がある。
 そこで、本実施形態の最も大きな特徴として、制御装置15は、大気圧力センサ13で検出された大気圧力Paと制御圧力(絶対圧)Pcとの比が予め設定された設定値となるように、制御圧力を補正する。詳細には、下記の式(1)を用いて、制御圧力(絶対圧)Pcを演算するか、若しくは、下記の式(2)を用いて、制御圧力(ゲージ圧)Pc’を演算する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002

 式(1)中の「Pao」は、大気圧力の標準値(0.101MPa)、「Pco」は、大気圧力が標準値である場合を想定して設定された制御圧力(絶対圧)、「Pco/Pao」は、設定値である。式(2)中の「Pco’」は、大気圧力が標準値である場合を想定して設定された制御圧力(ゲージ圧)、「(Pao+Pco’)/Pao」は、設定値である。例えば、Pco=0.801MPa、又は、Pco’=0.700MPaが設定されていれば、Pco/Pao=(Pao+Pco’)/Pao=7.93である。そして、例えば、Pa=0.090MPaであれば、Pc=0.714MPa、又は、Pc’=0.624MPaとなる。
 制御装置15は、上述した制御圧力の補正と共に、上限圧力及び下限圧力を補正する。詳細には、上限圧力と制御圧力との差が予め設定された設定値(例えば0.02MPa)となるように、上限圧力を補正する。また、制御圧力と下限圧力との差が予め設定された設定値(例えば0.1MPa)となるように、下限圧力を補正する。例えば、制御圧力(絶対圧)Pc=0.714MPa、又は、制御圧力(ゲージ圧)Pc’=0.624MPaであれば、上限圧力(絶対圧)Pu=0.734MPa、又は、上限圧力(ゲージ圧)Pu’=0.644MPaとなり、下限圧力(絶対圧)Pd=0.614MPa、又は、下限圧力(ゲージ圧)Pd’=0.524MPaとなる。なお、下限圧力は、予め設定された最低圧力を下回らないように補正する。
 以上のように本実施形態では、大気圧力センサ13で検出された大気圧力と制御圧力との比が設定値となるように、制御圧力を補正すると共に、上限圧力及び下限圧力を補正する。これにより、大気圧力の変化によって圧縮機本体3の吸入圧力と吐出圧力との比が増加するのを抑制して、吐出温度の上昇を抑制することができる。その結果、部品の寿命を向上させることができる。
 また、圧縮機本体3の吐出圧力(ゲージ圧)が最大圧力(詳細には、大気圧力が標準値である場合の上限圧力)より上昇するのを抑制することができる。これにより、例えばリリーフ弁7のリリーフ圧がゲージ圧であれば、リリーフ弁7の作動を抑制することができる。
 なお、第1の実施形態において、制御装置15は、上限圧力と制御圧力との差が予め設定された設定値となるように、上限圧力を補正し、制御圧力と下限圧力との差が予め設定された設定値となるように、下限圧力を補正する場合を例にとって説明したが、これに限られない。制御装置15は、大気圧力センサ13で検出された大気圧力Paと上限圧力(絶対値)Puとの比が予め設定された設定値となるように、上限圧力を補正してもよい。詳細には、下記の式(3)を用いて、上限圧力(絶対圧)Puを演算するか、若しくは、下記の式(4)を用いて、上限圧力(ゲージ圧)Pu’を演算してもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
 式(3)中の「Puo」は、大気圧力が標準値である場合を想定して設定された上限圧力(絶対圧)、「Puo/Pao」は、設定値である。式(4)中の「Puo’」は、大気圧力が標準値である場合を想定して設定された上限圧力(ゲージ圧)、「(Pao+Puo’)/Pao」は、設定値である。例えば、Puo=0.821MPa、又は、Puo’=0.720MPaが設定されていれば、Puo/Pao=(Pao+Puo’)/Pao=8.13である。そして、例えば、Pa=0.090MPaであれば、Pu=0.732MPa、又は、Pu’=0.642MPaとなる。
 また、制御装置15は、大気圧力センサ13で検出された大気圧力Paと下限圧力(絶対値)Pdとの比が予め設定された設定値となるように、下限圧力を補正してもよい。詳細には、下記の式(5)を用いて、下限圧力(絶対圧)Pdを演算するか、若しくは、下記の式(6)を用いて、下限圧力(ゲージ圧)Pd’を演算してもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000006
 式(5)中の「Pdo」は、大気圧力が標準値である場合を想定して設定された下限圧力(絶対圧)、「Pdo/Pao」は、設定値である。式(6)中の「Pdo’」は、大気圧力が標準値である場合を想定して設定された下限圧力(ゲージ圧)、「(Pao+Pdo’)/Pao」は、設定値である。例えば、Pdo=0.701MPa、又は、Pdo’=0.600MPaが設定されていれば、Pdo/Pao=(Pao+Pdo’)/Pao=6.94である。そして、例えば、Pa=0.090MPaであれば、Pd=0.625MPa、又は、Pd’=0.535MPaとなる。
 上述した第1の変形例においても、第1の実施形態と同様の効果を得ることができる。
 また、第1の実施形態及び第1の変形例において、空気圧縮機1は、大気圧力センサ13を備えた場を例にとって説明したが、これに限られない。空気圧縮機1は、大気圧力センサ13の代わりに、大気圧力を入力する装置を備えてもよい(詳細には、例えば、ユーザーインターフェース16が大気圧力を入力する機能を有してもよいし、外部から情報を受信する通信装置であってもよい)。制御装置15は、前述の装置で入力された大気圧力と制御圧力との比が予め設定された設定値となるように、制御圧力を補正してもよい。また、制御装置15は、前述の装置で入力された大気圧力と上限圧力との比が予め設定された設定値となるように、上限圧力を補正し、前述の装置で入力された大気圧力と下限圧力との比が予め設定された設定値となるように、下限圧力を補正してもよい。
 また、第1の実施形態及び第1の変形例において、特に説明しなかったが、空気圧縮機1は、通常モード及び補正モードのうちのいずれかを選択するモード選択装置を備えてもよい(詳細には、例えば、ユーザーインターフェース16が通常モード及び補正モードのうちのいずれかを選択する機能を有してもよい)。制御装置15は、モード選択装置で通常モードが選択された場合に、設定圧力(詳細には、制御圧力、上限圧力、及び下限圧力)を補正する機能を無効化し、モード選択装置で補正モードが選択された場合に、設定圧力を補正する機能を有効化してもよい。
 また、第1の実施形態及び第1の変形例において、空気圧縮機1は、放気弁10を備え、制御装置15は、放気弁10を制御して負荷運転と無負荷運転を切換える運転制御を実行する機能を有する場合を例にとって説明したが、これに限られない。空気圧縮機1は、放気弁10に加えて、圧縮機本体3の吸入側を閉止可能な吸込絞り弁17(後述の図2参照)を備え、制御装置15は、放気弁10及び吸込絞り弁17を制御して負荷運転と無負荷運転を切換える運転制御を実行する機能を有してもよい。また、空気圧縮機1は、放気弁10の代わりに、吸込絞り弁17を備え、制御装置15は、吸込絞り弁17を制御して負荷運転と無負荷運転を切換える運転制御を実行する機能を有してもよい。
 また、空気圧縮機1は、放気弁10及び吸込絞り弁17を備えず、制御装置15は、負荷運転と無負荷運転を切換える運転制御を実行する機能を有しなくてもよい。この場合、制御装置15は、設定圧力として制御圧力のみを補正すればよい。
 本発明の第2の実施形態を、図2を用いて説明する。図2は、本実施形態における空気圧縮機の構成を表す概略図である。なお、本実施形態において、第1の実施形態と同等の部分は同一の符号を付し、適宜、説明を省略する。
 本実施形態の空気圧縮機1は、インバータ9を備えず、制御装置15は、インバータ9を介し電動機2の回転数を可変する運転制御を実行する機能を有しない。
 本実施形態の空気圧縮機1は、圧縮機本体3の吸入側を閉止可能な吸込絞り弁17と、熱交換器6とリリーフ弁7の間から分岐された経路に設けられた制御弁18(電磁弁)とを備える。吸込絞り弁17の操作室は、熱交換器6とリリーフ弁7の間から分岐された経路に接続されている。吸込絞り弁17の弁体と放気弁10Aの弁体は、互いに連結されて、連動するようになっている。制御弁18が閉状態である場合に、吸込絞り弁17の操作室の圧力が降下するので、吸込絞り弁17が開状態となる。これに連動して、放気弁10Aが閉状態となる。一方、制御弁18が開状態である場合に、吸込絞り弁17の操作室の圧力が上昇するので、吸込絞り弁17が閉状態となる。これに連動して、放気弁10Aが開状態となる。
 制御装置15は、吐出圧力センサ12で検出された吐出圧力が上限圧力以上になる場合に、制御弁18を閉状態から開状態に切換えて、負荷運転から無負荷運転に切換える。すなわち、吸込絞り弁17が閉状態となって、圧縮機本体3の吸入側を閉止し、放気弁10Aが開状態となって、圧縮機本体3の吐出側を放気する。その後、吐出圧力センサ12で検出された吐出圧力が下限圧力以下となる場合に、制御弁18を開状態から閉状態に切換えて、無負荷運転から負荷運転に切換える。すなわち、吸込絞り弁17が開状態となり、放気弁10Aが閉状態となる。
 本実施形態の最も大きな特徴として、制御装置15は、大気圧力センサ13で検出された大気圧力Paと上限圧力(絶対圧)Puとの比が予め設定された設定値となるように、上限圧力を補正する。詳細には、上記の式(3)を用いて、上限圧力(絶対圧)Puを演算するか、若しくは、上記の式(4)を用いて、上限圧力(ゲージ圧)Pu’を演算する。例えば、Puo=0.821MPa、又は、Puo’=0.720MPaが設定されていれば、Puo/Pao=(Pao+Puo’)/Pao=8.13である。そして、例えば、Pa=0.090MPaであれば、Pu=0.732MPa、又は、Pu’=0.642MPaとなる。
 制御装置15は、上述した上限圧力の補正と共に、下限圧力を補正する。詳細には、上限圧力と下限圧力との差が予め設定された設定値(例えば0.12MPa)となるように、下限圧力を補正する。例えば、上限圧力(絶対圧)Pu=0.732MPa、又は、上限圧力(ゲージ圧)Pu’=0.642MPaであれば、下限圧力(絶対圧)Pd=0.612MPa、又は、下限圧力(ゲージ圧)Pd’=0.522MPaとなる。なお、下限圧力は、予め設定された最低圧力を下回らないように補正する。
 以上のように本実施形態では、大気圧力センサ13で検出された大気圧力と上限圧力との比が設定値となるように、上限圧力を補正すると共に、下限圧力を補正する。これにより、大気圧力の変化によって圧縮機本体3の吸入圧力と吐出圧力との比が増加するのを抑制して、吐出温度の上昇を抑制することができる。その結果、部品の寿命を向上させることができる。また、リリーフ弁7の作動を抑制することができる。
 なお、第2の実施形態において、制御装置15は、上限圧力と下限圧力との差が予め設定された設定値となるように、下限圧力を補正する場合を例にとって説明したが、これに限られない。制御装置15は、大気圧力センサ13で検出された大気圧力Paと下限圧力(絶対値)Pdとの比が予め設定された設定値となるように、下限圧力を補正してもよい。詳細には、上記の式(5)を用いて、下限圧力(絶対圧)Pdを演算するか、若しくは、上記の式(6)を用いて、下限圧力(ゲージ圧)Pd’を演算してもよい。例えば、Pdo=0.701MPa、又は、Pdo’=0.600MPaが設定されていれば、Pdo/Pao=(Pao+Pdo’)/Pao=6.94である。そして、例えば、Pa=0.090MPaであれば、Pd=0.625MPa、又は、Pd’=0.535MPaとなる。この第2の変形例においても、第2の実施形態と同様の効果を得ることができる。
 また、第2の実施形態及び第2の変形例において、空気圧縮機1は、大気圧力センサ13を備えた場合を例にとって説明したが、これに限られない。空気圧縮機1は、大気圧力センサ13の代わりに、大気圧力を入力する装置を備えてもよい(詳細には、例えば、ユーザーインターフェース16が大気圧力を入力する機能を有してもよいし、外部から情報を受信する通信装置であってもよい)。制御装置15は、前述の装置で入力された大気圧力と上限圧力との比が予め設定された設定値となるように、上限圧力を補正してもよい。また、制御装置15は、前述の装置で入力された大気圧力と下限圧力との比が予め設定された設定値となるように、下限圧力を補正してもよい。
 また、第2の実施形態及び第2の変形例において、特に説明しなかったが、空気圧縮機1は、通常モード及び補正モードのうちのいずれかを選択するモード選択装置を備えてもよい(詳細には、例えば、ユーザーインターフェース16が通常モード及び補正モードのうちのいずれかを選択する機能を有してもよい)。制御装置15は、モード選択装置で通常モードが選択された場合に、設定圧力(詳細には、上限圧力及び下限圧力)を補正する機能を無効化し、モード選択装置で補正モードが選択された場合に、設定圧力を補正する機能を有効化してもよい。
 また、第2の実施形態及び第2の変形例において、空気圧縮機1は、放気弁10A及び吸込絞り弁17を備え、制御装置15は、放気弁10A及び吸込絞り弁17を制御して負荷運転と無負荷運転を切換える運転制御を実行する機能を有する場合を例にとって説明したが、これに限られない。空気圧縮機1は、放気弁10及び吸込絞り弁17のうちの一方を備え、制御装置15は、放気弁10及び吸込絞り弁17のうちの一方を制御して負荷運転と無負荷運転を切換える運転制御を実行する機能を有してもよい。
 また、第1及び第2の実施形態などにおいて、空気圧縮機1は、無給液式(詳細には、圧縮機本体3の作動室に液体を供給しないで、空気を圧縮するもの)である場合を例にとって説明したが、これに限られない。空気圧縮機1は、給液式(詳細には、圧縮機本体3の作動室に油又は水などの液体を供給しつつ、空気を圧縮するもの)であってもよい。すなわち、空気圧縮機1は、圧縮機本体3の作動室に油又は水などの液体を供給する給液系統と、圧縮機本体3から吐出された圧縮空気とこれに含まれる液体を分離する気液分離器とを備えてもよい。
 また、第1及び第2の実施形態などにおいて、空気圧縮機1は、単段の圧縮機本体3を備えた場合を例にとって説明したが、これに限られない。空気圧縮機1は、複数段の圧縮機本体を備えてもよい。
 1…空気圧縮機、2…電動機、3…圧縮機本体、4…エアフィルタ、5…逆止弁、6…熱交換器、7…リリーフ弁、8…増速ギヤ、9…インバータ、10,10A…放気弁、11…放気サイレンサ、12…吐出圧力センサ、13…大気圧力センサ、14…大気温度センサ、15…制御装置、16…ユーザーインターフェース、17…吸込絞り弁、18…制御弁

Claims (8)

  1.  電動機と、
     前記電動機によって駆動され、空気を圧縮する圧縮機本体と、
     前記圧縮機本体の吐出圧力を検出する吐出圧力センサと、
     前記吐出圧力センサで検出された吐出圧力を設定圧力と比較し、その比較結果に基づいた運転制御を実行する制御装置とを備えた空気圧縮機において、
     大気圧力を検出又は入力する装置を備え、
     前記制御装置は、前記装置で検出又は入力された大気圧力と前記設定圧力との比が予め設定された設定値となるように、前記設定圧力を補正することを特徴とする空気圧縮機。
  2.  請求項1に記載の空気圧縮機において、
     前記電動機の回転数を制御するインバータを備え、
     前記制御装置は、
     前記吐出圧力センサで検出された吐出圧力が制御圧力となるように、前記インバータを介し前記電動機の回転数を可変する運転制御を実行する機能を有し、
     前記装置で検出又は入力された大気圧力と前記制御圧力との比が予め設定された設定値となるように、前記制御圧力を補正することを特徴とする空気圧縮機。
  3.  請求項2に記載の空気圧縮機において、
     前記圧縮機本体の吸入側を閉止可能な吸込絞り弁と前記圧縮機本体の吐出側を放気可能な放気弁のうちの少なくとも一方を備え、
     前記制御装置は、
     前記吐出圧力センサで検出された吐出圧力が上限圧力以上となる場合に、前記吸込絞り弁及び前記放気弁のうちの少なくとも一方を制御して負荷運転から無負荷運転に切換え、前記吐出圧力センサで検出された吐出圧力が下限圧力以下となる場合に、前記吸込絞り弁及び前記放気弁のうちの少なくとも一方を制御して無負荷運転から負荷運転に切換える運転制御を実行する機能を更に有し、
     前記上限圧力と前記制御圧力との差が予め設定された設定値となるように、前記上限圧力を補正し、前記制御圧力と前記下限圧力との差が予め設定された設定値となるように、前記下限圧力を補正することを特徴とする空気圧縮機。
  4.  請求項2に記載の空気圧縮機において、
     前記圧縮機本体の吸入側を閉止可能な吸込絞り弁と前記圧縮機本体の吐出側を放気可能な放気弁のうちの少なくとも一方を備え、
     前記制御装置は、
     前記吐出圧力センサで検出された吐出圧力が上限圧力以上となる場合に、前記吸込絞り弁及び前記放気弁のうちの少なくとも一方を制御して負荷運転から無負荷運転に切換え、前記吐出圧力センサで検出された吐出圧力が下限圧力以下となる場合に、前記吸込絞り弁及び前記放気弁のうちの少なくとも一方を制御して無負荷運転から負荷運転に切換える運転制御を実行する機能を更に有し、
     前記装置で検出又は入力された大気圧力と前記上限圧力との比が予め設定された設定値となるように、前記上限圧力を補正し、前記装置で検出又は入力された大気圧力と前記下限圧力との比が予め設定された設定値となるように、前記下限圧力を補正することを特徴とする空気圧縮機。
  5.  請求項1に記載の空気圧縮機において、
     前記圧縮機本体の吸入側を閉止可能な吸込絞り弁と前記圧縮機本体の吐出側を放気可能な放気弁のうちの少なくとも一方を備え、
     前記制御装置は、
     前記吐出圧力センサで検出された吐出圧力が上限圧力以上となる場合に、前記吸込絞り弁及び前記放気弁のうちの少なくとも一方を制御して負荷運転から無負荷運転に切換え、前記吐出圧力センサで検出された吐出圧力が下限圧力以下となる場合に、前記吸込絞り弁及び前記放気弁のうちの少なくとも一方を制御して無負荷運転から負荷運転に切換える運転制御を実行する機能を有し、
     前記装置で検出又は入力された大気圧力と前記上限圧力との比が予め設定された設定値となるように、前記上限圧力を補正することを特徴とする空気圧縮機。
  6.  請求項5に記載の空気圧縮機において、
     前記制御装置は、
     前記上限圧力と前記下限圧力との差が予め設定された設定値となるように、前記下限圧力を補正することを特徴とする空気圧縮機。
  7.  請求項5に記載の空気圧縮機において、
     前記制御装置は、
     前記装置で検出又は入力された大気圧力と前記下限圧力との比が予め設定された設定値となるように、前記下限圧力を補正することを特徴とする空気圧縮機。
  8.  請求項1に記載の空気圧縮機において、
     通常モード及び補正モードのうちのいずれかを選択するモード選択装置を備え、
     前記制御装置は、前記モード選択装置で通常モードが選択された場合に、前記設定圧力を補正する機能を無効化し、前記モード選択装置で補正モードが選択された場合に、前記設定圧力を補正する機能を有効化することを特徴とする空気圧縮機。
PCT/JP2021/029874 2020-08-24 2021-08-16 空気圧縮機 WO2022044862A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US18/020,290 US20230332591A1 (en) 2020-08-24 2021-08-16 Air compressor
JP2022544461A JP7432740B2 (ja) 2020-08-24 2021-08-16 空気圧縮機
CN202180055891.9A CN116075638A (zh) 2020-08-24 2021-08-16 空气压缩机

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-140799 2020-08-24
JP2020140799 2020-08-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022044862A1 true WO2022044862A1 (ja) 2022-03-03

Family

ID=80355156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/029874 WO2022044862A1 (ja) 2020-08-24 2021-08-16 空気圧縮機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20230332591A1 (ja)
JP (1) JP7432740B2 (ja)
CN (1) CN116075638A (ja)
WO (1) WO2022044862A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018179789A1 (ja) * 2017-03-31 2018-10-04 株式会社日立産機システム 気体圧縮機
WO2020044231A1 (en) * 2018-08-29 2020-03-05 Atlas Copco Airpower, Naamloze Vennootschap Compressor or pump equipped with a control for the regulation of the working range and working method applied for the regulation

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018179789A1 (ja) * 2017-03-31 2018-10-04 株式会社日立産機システム 気体圧縮機
WO2020044231A1 (en) * 2018-08-29 2020-03-05 Atlas Copco Airpower, Naamloze Vennootschap Compressor or pump equipped with a control for the regulation of the working range and working method applied for the regulation

Also Published As

Publication number Publication date
CN116075638A (zh) 2023-05-05
JPWO2022044862A1 (ja) 2022-03-03
JP7432740B2 (ja) 2024-02-16
US20230332591A1 (en) 2023-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9903378B2 (en) Method of operating a pumping system
JP3837278B2 (ja) 圧縮機の運転方法
EP1851438B1 (en) System and method for controlling a variable speed compressor during stopping
US11047390B2 (en) Oil feed type air compressor
EP2458215B1 (en) Capacity control for a screw compressor
US9157432B2 (en) Compression apparatus
JP4627492B2 (ja) 油冷式スクリュー圧縮機
CN109477485B (zh) 用于降低负载锁中的压力的方法和相关泵单元
US20080085207A1 (en) Oil-flooded screw compressor with axial-thrust balancing device
US20210156383A1 (en) Gas Compressor
JP6997648B2 (ja) 圧縮機システム
WO2022044862A1 (ja) 空気圧縮機
JP3916418B2 (ja) スクリュ圧縮機の制御方法
JP4659851B2 (ja) 無給油式スクリュー圧縮機
JP6812248B2 (ja) 多段オイルフリースクリュ圧縮機の容量制御方法及び多段オイルフリースクリュ圧縮機
CN111902631B (zh) 气体压缩机
JP4701200B2 (ja) 無給油式スクリュー圧縮機とその運転方法
JP2005069100A (ja) 無給油式スクリュー圧縮機
JP5526267B2 (ja) 空気圧縮機
JP7425028B2 (ja) 給液式気体圧縮機
JP7385765B2 (ja) 気体圧縮機
JP4825573B2 (ja) 回転速度可変形オイルフリースクリュー圧縮機の運転制御方法
JP4608289B2 (ja) スクリュ圧縮機の運転制御方法
JP5422431B2 (ja) 流体圧縮機の制御方法及び流体圧縮機
CN118019908A (en) Liquid supply type gas compressor

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21861290

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022544461

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21861290

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1