WO2022019224A1 - 核酸損傷抑制剤、皮膚外用剤、および核酸損傷抑制方法 - Google Patents

核酸損傷抑制剤、皮膚外用剤、および核酸損傷抑制方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022019224A1
WO2022019224A1 PCT/JP2021/026762 JP2021026762W WO2022019224A1 WO 2022019224 A1 WO2022019224 A1 WO 2022019224A1 JP 2021026762 W JP2021026762 W JP 2021026762W WO 2022019224 A1 WO2022019224 A1 WO 2022019224A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
nucleic acid
acid damage
irradiation
present
vesicle
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/026762
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雅彦 黒田
正勝 高梨
慎一郎 大野
知宏 梅津
Original Assignee
学校法人東京医科大学
株式会社ニチレイバイオサイエンス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 学校法人東京医科大学, 株式会社ニチレイバイオサイエンス filed Critical 学校法人東京医科大学
Publication of WO2022019224A1 publication Critical patent/WO2022019224A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9789Magnoliopsida [dicotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin

Definitions

  • the present invention relates to a nucleic acid damage inhibitor, an external skin preparation agent, and a nucleic acid damage inhibitory method.
  • Non-Patent Document 1 DNA damage due to the formation of pyrimidine dimers and the like.
  • DNA damage is known to pose a risk of, for example, skin cancer (eg, Non-Patent Document 1).
  • skin cancer for example, anticancer agents such as antibodies and molecular target drugs have been put into practical use.
  • anticancer agents are used for patients suffering from skin cancer, and their side effects are also a problem.
  • preventive medicine for preventing illness is becoming more important.
  • an object of the present invention is to provide a new active ingredient that suppresses nucleic acid damage such as the formation of pyrimidine dimers, which causes skin cancer and the like.
  • the nucleic acid damage inhibitor of the present invention is characterized by containing vesicles of a plant of the family Malpighiaceae.
  • the external skin preparation of the present invention is characterized by containing the nucleic acid damage inhibitor of the present invention.
  • the nucleic acid damage suppressing method of the present invention is characterized by including a step of administering the nucleic acid damage suppressing agent of the present invention.
  • nucleic acid damage inhibitor of the present invention nucleic acid damage such as formation of pyrimidine dimer can be suppressed, for example. Therefore, according to the present invention, nucleic acid damage can be suppressed, and as a result, the morbidity of skin cancer and the like caused by nucleic acid damage can be suppressed.
  • FIG. 1 is a graph showing the particle size distribution of acerola-derived vesicles in Example 1.
  • FIG. 2 is a graph showing the results of confirming the proportion of pyrimidine dimer-positive cells in Example 1 by immunostaining.
  • FIG. 3 is a graph showing the results of an ELISA showing the formation of the pyrimidine dimer in Example 1.
  • FIG. 4 is a photograph showing the result of the repair ability in the cells not irradiated with UV in Example 3.
  • FIG. 5 is a photograph showing the result of the repair ability in the UV-irradiated cells in Example 3.
  • the nucleic acid damage inhibitor of the present invention is characterized by containing vesicles of a plant of the family Malpighiaceae, as described above.
  • the present inventor has found that the vesicles of the Malpighiaceae plant suppress the nucleic acid damage caused by ultraviolet irradiation, and have established the present invention.
  • the present invention is characterized by including the vesicles, and other configurations and conditions are not particularly limited.
  • the nucleic acid damage inhibitor of the present invention contains, for example, the vesicle as an active ingredient.
  • the nucleic acid damage inhibitor of the present invention may contain, for example, the active ingredient and other ingredients, or may be composed of only the active ingredient.
  • the other components are not particularly limited, and examples thereof include a solvent such as water, physiological saline, and a buffer solution.
  • the active ingredient may be, for example, only the vesicles, or may contain the vesicles and other components exhibiting a nucleic acid damage suppressing function.
  • the type of the Malpighiaceae plant is not particularly limited, and examples thereof include Malpighia genus Malpighia, and specific examples thereof include Acerola species (Malpighia sp.), Which is preferably M. .Emarginata DC., M. glabra, and M. punicifolia are acerolas.
  • the vesicles can be obtained, for example, from each part of a Malpighiaceae plant.
  • the site is not particularly limited, and for example, a fruit or the like can be exemplified, and a fruit is preferable.
  • the fruit may be, for example, ripe, unripe, or a mixture thereof.
  • the vesicles for example, the vesicle fraction described later, which is recovered from the juice of the fruit, is preferable.
  • the vesicle fraction may further contain, for example, a photolyase-like protein.
  • the photolyase-like protein is, for example, a protein having 50% or more homology with the amino acid sequence of a bacterial photolyase.
  • the vesicles can be prepared, for example, by extraction from the Malpighiaceae plant.
  • the preparation method is not particularly limited, and for example, a desired site (for example, the fruit) of the Malpighiaceae plant is crushed, a crushed product or a suspension of the crushed product is prepared, and ultrafiltration is performed. It can be obtained by fractionating the vesicles by a method such as a method, an ultrafiltration method, a concentration gradient method, or a separation method using a microliquid system.
  • a commercially available kit may be used, ExoEasyMaxiKit (trade name, QIAGEN), ExoQuick (trade name, SystemBioscience), TotalExosome Isolation reagent (trade name, Invitrogen). Etc. can be used.
  • the juice obtained by squeezing the fruits may be subjected to various separation methods as described above.
  • the juice may be, for example, the juice of a ripe fruit, the juice of an unripe fruit, or the juice of a ripe or unripe frozen fruit.
  • a vesicle fraction containing a plurality of vesicles can be used as the nucleic acid damage inhibitor of the present invention.
  • the size of the vesicle is not particularly limited, and the particle size thereof can be exemplified by, for example, 30 to 400 nm, 80 to 300 nm, 150 to 300 nm, 100 to 200 nm, and 80 to 200 nm.
  • the peak particle size is, for example, 30 to 400 nm, 80 to 300 nm, 150 to 300 nm, 100 to 200 nm, and 80 to 200 nm when expressed in terms of particle size distribution.
  • the lower limit of the ratio of vesicles having a peak of 200 ⁇ 20 nm is, for example, 30% or more, 50% or more, and 80% or more.
  • the upper limit is, for example, 100%, 80% or less, 70% or less.
  • the vesicle fraction is, for example, a fraction extracted from the fruit juice of the fruit so as to have the particle size and the particle size distribution.
  • the nucleic acid damage inhibitor of the present invention contains the vesicle fraction
  • the vesicle fraction contains, for example, other components derived from the fruit juice contained in the extraction step so as to have the particle size and the particle size distribution. , May be included as it is.
  • the method for measuring the particle size of vesicles is not particularly limited, and for example, a method such as nanoparticle tracking analysis can be adopted, and for example, a commercially available device (device name NanoSight, qNANO) or the like can be used.
  • the vesicle may be, for example, either an extracellular vesicle or an intracellular vesicle.
  • Examples of the vesicles include exosome-like vesicles (similar in size to human-derived exosomes).
  • nucleic acid damage means, for example, damage to nucleic acid caused by irradiation with ultraviolet rays, and examples thereof include nucleic acid dimer formation as described later.
  • the suppression of nucleic acid damage may be, for example, any of prevention of nucleic acid damage itself and repair of the generated nucleic acid damage, as described later.
  • the target of suppression of the nucleic acid damage inhibitor of the present invention is, for example, nucleic acid damage caused inside cells by exposure to ultraviolet rays. Further, the target of suppression of the nucleic acid damage inhibitor of the present invention may be, for example, nucleic acid damage caused by exposure to a chemical substance or the like caused by a mechanism similar to that of ultraviolet exposure.
  • the mechanism of the nucleic acid damage inhibitor of the present invention is unknown, but for example, it is similar to photorepair in which photolyase, which is one of the nucleic acid repair mechanisms (also referred to as DNA repair mechanisms), is involved.
  • photolyase which is one of the nucleic acid repair mechanisms (also referred to as DNA repair mechanisms)
  • DNA repair mechanisms also referred to as DNA repair mechanisms
  • photolyase functions by photoinduction of light energy (for example, 400-500 nm), and the dimer (dimer) formed by UV irradiation is returned to a monomer. By doing so, the DNA can be repaired.
  • the nucleic acid damage inhibitor of the present invention can, for example, enhance the function of a photolyase to suppress nucleic acid damage.
  • the photolyase may be, for example, an enzyme contained in the cell to be administered, or a photolyase-like protein derived from the fruit juice contained in the vesicle fraction. This mechanism is unknown, but the following is presumed.
  • the present invention is not limited to these inferences. That is, bacteria and the like have a photolyase that uses light energy to prevent nucleic acid damage caused by exposure to ultraviolet rays.
  • nucleic acid damage can be repaired by passing an electron to the damaged part by photoinduction and returning it to the monomer.
  • mammals such as marsupials such as humans have proteins that show homology with photolyases such as bacteria, but the proteins are inactive and have a photorecovery mechanism that repairs nucleic acid damage. It is known that it does not show the function of.
  • nucleic acid damage inhibitor of the present invention nucleic acid damage is suppressed, for example, by activating the inactive photolyase or enhancing the photolyase in the vesicle fraction. It is thought that it can be done.
  • the nucleic acid damage inhibitor of the present invention can also be referred to as, for example, an activator or enhancer of a photolyase.
  • the nucleic acid damage inhibitor of the present invention can suppress nucleic acid damage by the same function as dark recovery, which is one of the DNA repair mechanisms, for example.
  • Examples of the dark recovery include a NER mechanism, a BER mechanism, an HR mechanism, an NHEJ mechanism, and the like.
  • the nucleic acid damage inhibitor of the present invention can promote, for example, the mechanism of dark recovery possessed by the cell to be treated (for example, human cell).
  • the nucleic acid damage inhibitor of the present invention can be said to be an expression-promoting agent for dark recovery-related genes, for example, because it can promote the expression of genes related to the mechanism of dark recovery.
  • the damage targeted by the nucleic acid damage inhibitor of the present invention is not particularly limited, and examples thereof include dimers such as the pyrimidine dimer described above.
  • Examples of the pyrimidine dimer include cyclobutane type pyrimidine dimer (CPD) and 6-4 type photoproduct (6-4PP).
  • suppression of nucleic acid damage has a broad meaning, and includes, for example, suppression of structure formation itself and removal of the generated structure for a structure generated by nucleic acid damage. That is, the former means, for example, suppressing the structure itself from being generated, and the latter means, for example, that even if the structure is generated, the structure is changed to form the structure. It means that it does not exist (suppresses that it exists as the structure).
  • the structure produced by the nucleic acid damage is the dimer
  • the former suppresses the formation of the dimer itself, for example, and the latter cleaves the generated dimer, for example.
  • the dimer is repaired to a monomer so that it does not exist as the dimer.
  • the latter form, such as cleavage of the dimer is also referred to, for example, as repair of the nucleic acid damage.
  • nucleic acid damage inhibitor of the present invention since nucleic acid damage can be suppressed as described above, deterioration of cell proliferation ability, migration ability and the like can be suppressed, and damage such as wounds in tissues can also be suppressed. It is possible to suppress a decrease in repair ability.
  • the suppression of the decrease in the repair ability means, for example, the maintenance of the repair ability when the formation of the structure itself as described above can be suppressed, and the suppression of the repair ability when the generated structure can be removed.
  • the nucleic acid damage inhibitor of the present invention can be, for example, an agent for suppressing a decrease in cell proliferation ability or migration ability, and an agent for suppressing a decrease in cell or tissue repair ability of the present invention.
  • the nucleic acid damage inhibitor of the present invention can be read as the agent for suppressing the decrease in proliferation ability or migration ability, or the agent for suppressing the decrease in repair ability
  • the method for suppressing nucleic acid damage of the present invention is the above-mentioned proliferation ability or It can be read as a method for suppressing a decrease in migrating ability or a method for suppressing a decrease in repair ability.
  • the nucleic acid damage inhibitor of the present invention may contain, for example, fruit juice of Malpighiaceae fruit in addition to the vesicles.
  • the fruit juice may be, for example, unconcentrated fruit juice or concentrated fruit juice.
  • the nucleic acid damage inhibitor of the present invention is not particularly limited and can be used as, for example, pharmaceuticals, quasi-drugs, cosmetics, sunscreens, research reagents and the like.
  • the form of the nucleic acid damage inhibitor of the present invention is not particularly limited, and is, for example, a liquid, an emulsion, a solid, a cream, a gel, an aerosol, a dispersion system, an ointment, or the like.
  • an excipient (base) such as a medium, various additives and the like may be contained.
  • the excipients include, for example, an aqueous solvent such as water, physiological saline, a buffer solution, and an isotonic solution, an oily solvent such as soybean oil, an emulsifying solvent which is a mixture thereof, alcohols, surfactants, and metals. Examples thereof include solvents, gelling agents, powders, alcohols, water-soluble polymers, film-forming agents, and resins.
  • the additives include, for example, transdermal absorption promoters, surfactants, oils, moisturizers, thickeners, preservatives, antibacterial agents, antioxidants, chelating agents, stabilizers, dispersants, fragrances, and deodorants.
  • Agents colorants, pigments, pearl luster-imparting agents, blood circulation promoting ingredients, moisturizing ingredients, UV protective agents (UV absorbing ingredients, UV scattering ingredients), cleaning ingredients, astringent ingredients, amino acids, keratin softening ingredients, keratin solubilizers, cells Activating ingredients, solubilizing agents, inclusion compounds, salts, PH regulators, refreshing agents, animal / microorganism-derived extracts, plant extracts, blood circulation promoters, astringents, antilipids, active oxygen scavengers, cells Examples include activators, enzymes, hormones, vitamins, thickeners and the like.
  • the nucleic acid damage inhibitor of the present invention can be prepared, for example, by mixing the vesicle with other components such as the medium.
  • the nucleic acid damage inhibitor of the present invention can suppress nucleic acid damage such as pyrimidine dimer due to ultraviolet irradiation, as described above.
  • the nucleic acid damage inhibitor of the present invention may be in the form of an external skin preparation, and is effective for, for example, preventing skin cancer.
  • the external skin preparation agent of the present invention is characterized by containing the nucleic acid damage inhibitor of the present invention.
  • the present invention is characterized by containing the nucleic acid damage inhibitor of the present invention, and other configurations and conditions are not particularly limited.
  • the description of the nucleic acid damage inhibitor of the present invention can be incorporated.
  • the external skin preparation of the present invention may be composed of, for example, only the nucleic acid damage inhibitor of the present invention, or may further contain other components.
  • the form of the nucleic acid damage inhibitor of the present invention is not particularly limited, and examples thereof include liquids, solids, emulsions, creams, gels, ointments, mousses, powders and the like as described above, and the skin external preparation of the present invention includes.
  • the external skin preparation agent of the present invention may be in the form of, for example, a sheet agent in which the nucleic acid damage inhibitor of the present invention is carried on a sheet such as a non-woven fabric.
  • the external preparation for skin of the present invention may contain the above-mentioned other components as appropriate, for example, depending on these forms.
  • Examples of the other components include the above-mentioned excipients, additives and the like, and among them, a pharmaceutically acceptable component, such as a base or a carrier added to a skin external preparation. Can be given.
  • the nucleic acid damage inhibitor of the present invention can suppress nucleic acid damage such as pyrimidine dimer due to ultraviolet irradiation. Therefore, the nucleic acid damage inhibitor of the present invention may be a cosmetic product, and for example, by using it on a daily basis as a cosmetic product, it is possible to prevent the skin cancer as described above.
  • the skin for example, it is known that when the DNA of epidermal cells is damaged by irradiation of the skin with ultraviolet rays, photoaging of the skin caused by the DNA damage occurs. Specifically, when the DNA of epidermal cells is damaged, for example, cell function is reduced, epidermal turnover is abnormal, collagen secretion is reduced, and the like.
  • the abnormal turnover leads to, for example, a decrease in barrier function, acne, pigmentation, rough skin, etc., and a decrease in collagen secretion leads to, for example, moisturizing function, wrinkles, sagging and the like.
  • the nucleic acid damage inhibitor of the present invention can prevent nucleic acid damage such as DNA by daily use as cosmetics, and as a result, can prevent the photoaging.
  • the cosmetic product of the present invention is characterized by containing the nucleic acid damage inhibitor of the present invention.
  • the present invention is characterized by containing the nucleic acid damage inhibitor of the present invention, and other configurations and conditions are not particularly limited.
  • the description of the nucleic acid damage inhibitor of the present invention and the external skin preparation of the present invention can be incorporated.
  • the cosmetic product of the present invention may be composed of, for example, only the nucleic acid damage inhibitor of the present invention, or may further contain other components.
  • the other components include the above-mentioned excipients and additives.
  • the cosmetic product of the present invention is preferably used, for example, when applied to the skin, and the cosmetic product thereof is, for example, a skin care cosmetic such as a lotion, a milky lotion, a pack, and a cleaning agent, a lipstick, and a foundation. Makeup cosmetics and the like can be mentioned.
  • the nucleic acid damage suppressing method of the present invention is characterized by including a step of administering the nucleic acid damage suppressing agent of the present invention as described above.
  • the form of administration is not particularly limited, and may be, for example, in vivo or in vitro.
  • the form of the nucleic acid damage inhibitor of the present invention can be appropriately determined, for example, depending on the administration subject and administration method.
  • the administration target includes, for example, cells, tissues, organs, etc., and the origin thereof is, for example, human or non-human animal.
  • the non-human animal is not particularly limited, and examples thereof include mammals such as mice, rats, rabbits, dogs, camels, and cows.
  • the administration conditions are not particularly limited.
  • the administration method is not particularly limited, and examples thereof include oral administration and parenteral administration.
  • examples of the parenteral administration include transdermal administration, affected area injection, intravenous injection, subcutaneous injection, intradermal injection, drip injection and the like, and transdermal administration is preferable.
  • the administration target is, for example, a living body of a human or non-human animal.
  • the administration conditions are not particularly limited.
  • the administration target may be irradiated with light.
  • the nucleic acid damage inhibitor of the present invention to be administered or to be administered has, for example, an active or inactive photorepairing enzyme, it is preferable to irradiate with light because it can promote the function of photorecovery.
  • the conditions of light irradiation are not particularly limited, and the wavelength of light is, for example, in the range of 400 to 500 nm, and so-called fluorescent lamp irradiation may be used.
  • the nucleic acid damage inhibitor of the present invention can suppress nucleic acid damage by dark recovery regardless of, for example, the presence or absence of a photorepairing enzyme and the presence or absence of light irradiation. It may or may not be done.
  • the nucleic acid damage inhibitor of the present invention when administered in vitro, for example, it can be used as follows. That is, for example, cells to be administered are brought into contact with the nucleic acid damage inhibitor, and then light irradiation is optionally performed.
  • the nucleic acid damage inhibitor of the present invention When the nucleic acid damage inhibitor of the present invention is transdermally administered, for example, in vivo, it can be used as follows. That is, for example, the nucleic acid damage inhibitor is administered to the skin to be administered, and then light irradiation is optionally performed. The administration may be, for example, application or spray.
  • the pharmaceutical composition of the present invention is a pharmaceutical composition for a nucleic acid damage-related disease, and is characterized by containing the nucleic acid damage inhibitor of the present invention.
  • the description of the nucleic acid damage inhibitor of the present invention can be incorporated.
  • the nucleic acid damage-related disease is, for example, a disease caused by the nucleic acid damage caused by ultraviolet irradiation, and specific examples thereof include skin cancer as described above.
  • the method for treating a nucleic acid damage-related disease of the present invention is characterized by comprising a step of administering the nucleic acid damage inhibitor of the present invention or the pharmaceutical composition.
  • the description of the nucleic acid damage suppressing method of the present invention can be incorporated.
  • the vesicles of the present invention are vesicles of Malpighiaceae plants for use in the treatment of nucleic acid damage-related diseases.
  • the description in the nucleic acid damage inhibitor of the present invention can be incorporated.
  • Example 1 Using the vesicle fraction derived from acerola juice, suppression of pyrimidine dimer production was confirmed.
  • vesicle fraction was suspended in 50 ⁇ L PBS to make a vesicle fraction.
  • the vesicle fraction was subjected to a nanoparticle analysis system (trade name: NanoSight, Malvern), and the particle size distribution of the vesicles contained in the vesicle fraction was confirmed.
  • the vertical axis indicates the particle concentration (particles / mL), and the horizontal axis indicates the particle size (nm).
  • the vesicle concentration of vesicular fractions are 2.2 ⁇ 10 8 particles / mL, the particle diameter and the average (Mean) 208nm, Mode 155nm, was SD 108 nm.
  • the dish was transferred to an incubator and incubated at 37 ° C. for 24 hours. After incubation, the cells of the dish were fixed with 4% PFA and immunostained with anti-CPD antibody and anti-6-4PP antibody against pyrimidine dimer CPD and 6-4PP. Further, as a control, the system without vesicle fraction added / with UV irradiation and the system without vesicle fraction added / without UV irradiation were treated in the same manner and then immunostained. Cell nuclei were stained with DAPI.
  • “Acerola MV” means the vesicle fraction.
  • UV-B (+) / Acerola MV (+) is the result of UV irradiation and the addition of the vesicle fraction
  • UV-B (+) / Acerola MV (-) is the result of UV irradiation and the above. It is a control to which no vesicle fraction is added
  • UV-B (-) / Acerola MV (-) is a control to which UV is not irradiated and the vesicle fraction is not added.
  • Pre-treat (addition before irradiation) was added 6 hours before UV irradiation (18 hours after the start of culture), and post-treat (addition after irradiation) was added immediately after UV irradiation. The amount added per well was 50 ⁇ L of the vesicle fraction.
  • pre-treat addition before irradiation
  • post-treat addition after irradiation
  • the addition of the vesicle fraction under light irradiation with a fluorescent lamp (light irradiation).
  • the dish was allowed to stand at room temperature for 30 minutes under the condition that the light from the fluorescent lamp was shielded (no light irradiation). After standing, the dish was transferred to an incubator and incubated at 37 ° C. for a predetermined time (6 hours or 24 hours). Then, after incubation, DNA was extracted from the cells of the dish, adhered to an ELISA plate, and ELISA was performed using an anti-CPD antibody and an anti-6-4PP antibody.
  • FIG. 3 (A) is
  • UV-B (+) / photorepair (-) the non-treat without the vesicle fraction added, pre-treat (added before UV irradiation) and post-treat (after UV irradiation).
  • pre-treat addition before irradiation
  • post-treat addition after UV irradiation
  • UV-B (+) / photorepair (-) which is not irradiated with light by a fluorescent lamp for photoinduction necessary for light recovery, pre-treat (UV irradiation) with the vesicle fraction added. Pre-addition) and post-treat (added after UV irradiation) were able to suppress the amount of pyrimidine dimer produced more than non-treat (not added). Therefore, according to this system "UV-B (+) / photorepair (-)", DNA repair is performed by dark recovery, and the addition of the vesicle fraction derived from the acerola fruit juice results in this dark recovery. It can be said that the function of DNA repair was promoted.
  • UV-B (+) / photorepair (-) the increase of pyrimidine dimer is suppressed by the addition of the vesicle fraction (pre-treat) before UV irradiation, and the suppression thereof. Since the degree of vesicle fraction was superior to the post-treat of the vesicle fraction after UV irradiation, it can be said that the vesicle fraction is particularly useful for use as a preventive measure against nucleic acid damage.
  • UV-B (+) / photorepair (+) which was irradiated with light by a fluorescent lamp for photoinduction necessary for light recovery, pre-treat (before UV irradiation) to which the vesicle fraction was added. (Addition) and post-treat (added after UV irradiation) were able to suppress the amount of pyrimidine dimer produced as compared with non-treat (not added). From this, it was found that according to this system "UV-B (+) / photorepair (+)", DNA repair by photorecovery is performed by adding the vesicle fraction derived from the acerola fruit juice.
  • the increase of pyrimidine dimer is suppressed by the addition of the vesicle fraction (pre-treat) before UV irradiation, and the suppression thereof. Since the degree of vesicle fraction was superior to the post-treat of the vesicle fraction after UV irradiation, it can be said that the vesicle fraction is particularly useful for use as a preventive measure against nucleic acid damage.
  • the main system "UV-B (+) / photorepair (+)" to which the light irradiation is performed is the system not irradiated with light.
  • the relative value of CPD was lower than that of "UV-B (+) / photorepair (-)". From this, it was found that nucleic acid damage can be repaired more efficiently by both light recovery and accelerated dark recovery by further irradiation with light in addition to the addition of the vesicle fraction. rice field.
  • FIG. 3B is a graph showing the amount of pyrimidine dimer 6-4PP formed in human
  • Example 2 We confirmed the effect of the vesicle fraction derived from acerola juice on the expression of genes involved in the NER mechanism of dark recovery inherent in human cells.
  • Human normal skin fibroblast NHDF was cultured for 24 hours by the same method as in Example 1 (2), and 50 ⁇ L of the vesicle fraction of Example 1 was added per well at 22 hours from the start of the culture. .. Twenty-four hours after the start of culturing, UV irradiation was performed in the same manner as in Example 1 (2), the dish was allowed to stand at room temperature for 30 minutes under light-shielded conditions, and after standing, the dish was transferred to an incubator. Incubated at 37 ° C. for 24 hours. Then, after incubation, RNA was extracted from the cells of the dish, and the expression of genes involved in the NER mechanism was measured by qRT-PCR.
  • the measurement was carried out in the same manner for the vesicle-free / UV-irradiated system, the vesicle-added / UV-non-irradiated system, and the vesicle-free / UV-non-irradiated system. Then, for each gene, the expression level of the vesicle-free / UV-non-irradiated system was set to 1, and the relative value of the expression level of each system was obtained. These results are shown in Table 1 below.
  • the expression of the gene related to the NER mechanism was compared with the controls 1 and 2 in which the vesicle fraction was not added. The amount increased significantly in each case.
  • the XPC gene was also increased in the control in which the vesicle fraction was added without UV irradiation, but the expression level was further increased in the UV-irradiated examples.
  • the addition of the vesicle fraction promotes the function of dark recovery in human cells because the addition of the vesicle fraction promotes dark recovery. It is presumed that the promotion of the expression of related genes is one of the causes. The present invention is not limited to this guess.
  • Example 3 The cell repair ability was confirmed by the presence or absence of the vesicle fraction derived from acerola juice.
  • NHDF human normal skin fibroblast NHDF was used, and the culture method thereof was the same as that of Example 1 unless otherwise specified.
  • NHDF was seeded in 12 well dishes to 2 ⁇ 10 5 cells and cultured at 37 ° C. for 24 hours.
  • the 12 well dishes were prepared for the following four groups, cell culture was performed in each group, and the following scratch assay was further performed.
  • UV irradiation / Addition of vesicle fraction (UV (+) / EV (+)) With UV irradiation / No vesicle fraction added (UV (+) / EV (-)) No UV irradiation / Vesicle fraction addition (UV (-) / EV (+)) No UV irradiation / no vesicle fraction added (UV (-) / EV (-))
  • UV (+) / EV (+) group after culturing for 24 hours, 50 ⁇ L of the vesicle fraction prepared in Example 1 (1) was added to the wells, and immediately after the addition, a UV illuminator (UV-B, Ultraviolet (UV) irradiation (40 mJ / cm 2 ) was performed for 5 seconds using (312 nm). After UV irradiation, the dish was allowed to stand at room temperature for 30 minutes under light-shielded conditions. After standing, the dish was transferred to an incubator and incubated at 37 ° C. for 24 hours.
  • UV-B Ultraviolet
  • UV irradiation 40 mJ / cm 2
  • the UV (+) / EV (-) group was irradiated with UV at the same timing as the UV (+) / EV (+) group without adding the vesicle fraction. was allowed to stand and incubate.
  • Example 1 (1) In the UV (-) / EV (+) group, after culturing for 24 hours, 50 ⁇ L of the vesicle fraction prepared in Example 1 (1) was added to the wells, and the dish was placed at room temperature under light-shielded conditions. It was allowed to stand for 30 minutes. After standing, the dish was transferred to an incubator and incubated at 37 ° C. for 24 hours.
  • FIG. 4 shows the results of the two groups not irradiated with UV
  • FIG. 5 shows the results of the two groups irradiated with UV.
  • the amount of pyrimidine dimer produced by UV irradiation can be reduced by dark recovery without performing light irradiation with a fluorescent lamp for photoinduction. It was also found that by irradiating with a fluorescent lamp for photoinduction, light recovery is further combined and the amount of pyrimidine dimer can be further reduced.
  • nucleic acid damage inhibitor of the present invention nucleic acid damage such as formation of a pyrimidine dimer can be suppressed, for example. Therefore, according to the present invention, nucleic acid damage can be suppressed, and as a result, the morbidity of skin cancer and the like caused by nucleic acid damage can be suppressed.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

皮膚がん等の原因となる、ピリミジンダイマーの形成のような核酸損傷を抑制する新たな有効成分を提供する。 本発明の核酸損傷抑制剤は、前述のように、キントラノオ科(Malpighiaceae)植物の小胞を含むことを特徴とし、好ましくはアセロラ由来の小胞である。本発明の皮膚外用剤は、前記本発明の核酸損傷抑制剤を含むことを特徴とする。

Description

核酸損傷抑制剤、皮膚外用剤、および核酸損傷抑制方法
 本発明は、核酸損傷抑制剤、皮膚外用剤、および核酸損傷抑制方法に関する。
 環境汚染によるオゾン層の破壊に伴い、紫外線による健康への影響が問題視されている。紫外線による重大な影響の一つが、ピリミジンダイマー等の形成によるDNA損傷である。このようなDNA損傷は、例えば、皮膚がんのリスクになることが知られている(例えば、非特許文献1)。皮膚がんについては、例えば、抗体、分子標的薬等の抗がん剤が実用化されている。しかしながら、一般的に、抗がん剤は、皮膚がんに罹患した患者に対して用いられ、その副作用も問題となっている。また、医療の分野においては、罹患を防ぐための予防医療の重要性が高まっている。
Besaratinia A et al. "Sunlight ultraviolet irradiation and BRAF V600 mutagenesis in human melanoma", Hum Mutat., 2008 Aug;29(8):983-91. doi: 10.1002/humu.20802.
 そこで、本発明は、例えば、皮膚がん等の原因となる、ピリミジンダイマーの形成のような核酸損傷を抑制する新たな有効成分の提供を目的とする。
 前記目的を達成するために、本発明の核酸損傷抑制剤は、キントラノオ科(Malpighiaceae)植物の小胞を含むことを特徴とする。
 本発明の皮膚外用剤は、前記本発明の核酸損傷抑制剤を含むことを特徴とする。
 本発明の核酸損傷抑制方法は、前記本発明の核酸損傷抑制剤を投与する工程を含むことを特徴とする。
 本発明の核酸損傷抑制剤によれば、例えば、ピリミジンダイマーの形成等の核酸損傷を抑制できる。このため、本発明によれば、核酸損傷を抑制し、その結果、核酸損傷が原因となる皮膚がん等の罹患を抑制することができる。
図1は、実施例1におけるアセロラ由来小胞の粒度分布を示すグラフである。 図2は、実施例1におけるピリミジンダイマーの陽性細胞の割合を免疫染色で確認した結果を示すグラフである。 図3は、実施例1におけるピリミジンダイマーの形成を示すELISAの結果を示すグラフである。 図4は、実施例3におけるUV未照射の細胞における修復能の結果を示す写真である。 図5は、実施例3におけるUV照射の細胞における修復能の結果を示す写真である。
 本明細書で使用する用語は、特に言及しない限り、当該技術分野で通常用いられる意味で用いることができる。
(1)核酸損傷抑制剤
 本発明の核酸損傷抑制剤は、前述のように、キントラノオ科(Malpighiaceae)植物の小胞を含むことを特徴とする。本発明者は、前記キントラノオ科(Malpighiaceae)植物の小胞が、紫外線照射による核酸損傷を抑制することを見出し、本発明を確立するに至った。本発明は、前記小胞を含むことが特徴であって、その他の構成および条件は、特に制限されない。
 本発明の核酸損傷抑制剤は、例えば、有効成分として前記小胞を含む。本発明の核酸損傷抑制剤は、例えば、前記有効成分と他の成分とを含んでもよいし、前記有効成分のみから構成されてもよい。前記他の成分は、特に制限されず、例えば、水、生理食塩水、および緩衝液等の溶媒等があげられる。前記有効成分は、例えば、前記小胞のみでもよいし、前記小胞と、その他の核酸損傷抑制機能を示す成分とを含んでもよい。
 前記キントラノオ科(Malpighiaceae)植物の種類は、特に制限されず、例えば、ヒイラギトラノオ属(Malpighia)があげられ、具体的には、例えば、アセロラ種(Malpighia sp.)等があげられ、好ましくはM. emarginata DC.、M. glabra、およびM. punicifolia等のアセロラである。
 前記小胞は、例えば、キントラノオ科(Malpighiaceae)植物の各部位から得ることができる。前記部位は、特に制限されず、例えば、果実等が例示でき、果実が好ましい。前記果実は、例えば、完熟でもよく、未完熟でもよく、それらの混合物であってもよい。前記小胞は、例えば、前記果実の果汁から回収された、後述する小胞画分が好ましい。また、前記小胞画分は、例えば、さらに、光回復酵素様タンパク質を含んでもよい。前記光回復酵素様タンパク質とは、例えば、細菌由来の光回復酵素のアミノ酸配列と相同性が50%以上のタンパク質である。
 前記小胞は、例えば、前記キントラノオ科(Malpighiaceae)植物からの抽出により調製できる。前記調製方法は、特に制限されず、例えば、前記キントラノオ科(Malpighiaceae)植物の所望の部位(例えば、前記果実)を破砕し、その破砕物または破砕物の懸濁液を調製し、限外ろ過法、超遠心法、濃度勾配法、マイクロ液体システムによる分離法等の方法により、小胞を分画することで得ることができる。前記調製方法には、例えば、市販のキットを使用してもよく、ExoEasy Maxi Kit(商品名、QIAGEN社)、ExoQuick(商品名、System Bioscience社)、Total Exosome Isolation reagent(商品名、Invitrogen社)等が使用できる。前記小胞は、前記キントラノオ科の果実から調製する場合、例えば、前記果実を絞って得られた果汁を、前述のような各種分離方法に供してもよい。前記果汁は、例えば、完熟果実の果汁でも、未完熟果実の果汁でも、完熟または未完熟の冷凍果実の果汁でもよい。
 本発明の核酸損傷抑制剤は、例えば、複数の小胞を含む小胞画分を使用できる。前記小胞の大きさは、特に制限されず、その粒径は、例えば、30~400nm、80~300nm、150~300nm、100~200nm、80~200nmが例示できる。前記複数の小胞を含む小胞画分は、粒度分布で表した場合、粒径のピークが、例えば、30~400nm、80~300nm、150~300nm、100~200nm、80~200nmである。また、前記粒度分布において、全小胞を100%とした場合、前記ピーク200±20nmの小胞の割合は、その下限が、例えば、30%以上、50%以上、80%以上であり、その上限が、例えば、100%、80%以下、70%以下である。前記小胞画分は、例えば、前記果実の果汁から、前記粒径および前記粒度分布となるように抽出された画分である。本発明の核酸損傷抑制剤が前記小胞画分を含む場合、前記小胞画分は、例えば、前記粒径および前記粒度分布となるような抽出工程において含まれる前記果汁由来の他の成分を、そのまま含んだ状態であってもよい。
 小胞の粒径の測定方法は、特に制限されず、例えば、ナノ粒子トラッキング解析等の方法が採用でき、例えば、市販の装置(機器名NanoSight、qNANO)等が使用できる。前記小胞は、例えば、細胞外小胞、細胞内小胞のいずれでもよい。前記小胞は、例えば、エクソソーム様小胞(ヒト由来エクソソームと同等の大きさ)があげられる。
 本発明において、核酸損傷とは、例えば、紫外線照射が原因となって核酸が損傷することをいい、例えば、後述するような核酸のダイマー形成等があげられる。また、本発明において、核酸損傷の抑制とは、後述するように、例えば、核酸損傷の発生自体の防止、発生した核酸損傷の修復のいずれでもよい。
 本発明の核酸損傷抑制剤の抑制対象は、例えば、紫外線への暴露によって細胞内で生じる核酸損傷である。また、本発明の核酸損傷抑制剤の抑制対象は、例えば、紫外線暴露と同様のメカニズムで生じる、化学物質等への暴露によって生じる核酸損傷でもよい。
 本発明の核酸損傷抑制剤は、そのメカニズムは不明であるが、例えば、核酸修復機構(DNA修復機構ともいう)の一つである光回復酵素(photolyase)が関与する光回復(photorepair)と同様の機能により、核酸損傷を抑制できる。前記光回復の機能によれば、例えば、光エネルギー(例えば、400-500nm)の光誘起により、光回復酵素が機能し、UV照射により形成されたダイマー(二量体)を単量体に戻すことで、DNAを修復できる。
 また、本発明の核酸損傷抑制剤は、例えば、光回復酵素の機能を亢進して、核酸損傷を抑制できる。前記光回復酵素は、例えば、投与対象の細胞が内在する酵素でもよいし、前記小胞画分に含まれる前記果汁由来の光回復酵素様タンパク質でもよい。このメカニズムは不明であるが、以下のようなことが推測される。なお、本発明は、これらの推測には何ら制限されない。すなわち、細菌等は、紫外線暴露により生じる核酸損傷を、光エネルギーを用いて防止する光回復酵素を有している。前記光回復酵素によれば、例えば、ピリミジンダイマー等が形成されても、光誘起により損傷箇所に電子を渡してモノマーに戻すことで、その核酸損傷を修復することができる。一方、ヒトをはじめとする有袋哺乳類等の哺乳類は、例えば、細菌等の光回復酵素と相同性を示すタンパク質を有するが、そのタンパク質は不活性型であり、核酸損傷を修復する光回復機構の機能を示さないことが知られている。しかし、本発明の核酸損傷抑制剤によれば、例えば、前記不活性型の光回復酵素を活性化させる、または、前記小胞画分中の光回復酵素を亢進することで、核酸損傷を抑制できると考えられる。この場合、本発明の核酸損傷抑制剤は、例えば、光回復酵素の活性化剤または亢進剤ということもできる。
 また、本発明の核酸損傷抑制剤は、例えば、DNA修復機構の一つである暗回復と同様の機能により、核酸損傷を抑制できる。前記暗回復は、例えば、NER機構、BER機構、HR機構、NHEJ機構等があげられる。本発明の核酸損傷抑制剤は、例えば、処理対象の細胞(例えば、ヒト細胞)が有する暗回復の機構を、促進することができる。また、本発明の核酸損傷抑制剤は、例えば、暗回復の機構に関連する遺伝子の発現を促進できることから、暗回復関連遺伝子の発現促進剤ともいえる。
 本発明の核酸損傷抑制剤が対象とする損傷は、特に制限されず、例えば、前述のようなピリミジンダイマー等のダイマーがあげられる。前記ピリミジンダイマーは、例えば、シクロブタン型ピリミジンダイマー(CPD)、6-4型光産物(6-4PP)等があげられる。
 本発明において、核酸損傷の抑制とは、広義の意味であり、例えば、核酸損傷により生成される構造体について、構造体の生成自体の抑制、生成された構造体の除去を含む。つまり、前者は、例えば、前記構造体自体が生成しないように抑制することを意味し、後者は、例えば、前記構造体が生成されても、前記構造体を変化させることで、前記構造体として存在しないようにすること(前記構造体として存在することを抑制)を意味する。具体例として、前記核酸損傷により生成される構造体が前記ダイマーの場合、前者は、例えば、前記ダイマーの生成自体を抑制し、後者は、例えば、生成された前記ダイマーを開裂させることで、前記ダイマーをモノマーに修復し、前記ダイマーとして存在させないようにする。前記ダイマーの開裂等の後者の形態は、例えば、前記核酸損傷の修復ともいう。
 紫外線照射等によって核酸が損傷すると、例えば、細胞の増殖能、遊走能等が低下するため、核酸損傷が生じた細胞を含む組織においては、修復能が低下する。しかしながら、本発明の核酸損傷抑制剤によれば、前述のように核酸損傷を抑制できるため、細胞の増殖能および遊走能等の低下を抑制でき、組織における傷等の損傷等に対しても、修復能の低下を抑制できる。前記修復能の低下の抑制とは、例えば、前述のような前記構造体の生成自体を抑制できる場合は、前記修復能の維持、生成された前記構造体を除去できる場合は、前記修復能の回復ということもできる。このため、本発明の核酸損傷抑制剤は、例えば、細胞の増殖能または遊走能の低下抑制剤、本発明の細胞または組織の修復能の低下抑制剤ということもできる。以下、本発明の核酸損傷抑制剤は、前記増殖能または遊走能の低下抑制剤、または、前記修復能の低下抑制剤と読み替え可能であり、本発明の核酸損傷抑制方法は、前記増殖能または遊走能の低下抑制方法、または、前記修復能の低下抑制方法と読み替え可能である。
 本発明の核酸損傷抑制剤は、例えば、前記小胞の他に、キントラノオ科(Malpighiaceae)果実の果汁を含んでもよい。前記果汁は、例えば、未濃縮果汁でもよいし、濃縮果汁でもよい。
 本発明の核酸損傷抑制剤は、特に制限されず、例えば、医薬品、医薬部外品、化粧品、日焼け止め、研究試薬等として使用できる。本発明の核酸損傷抑制剤の形態は、特に制限されず、例えば、液体、エマルジョン、固体、クリーム、ゲル、エアロゾル、分散系、または軟膏等であり、これらの形態に応じて、適宜、その他の成分として、媒質等の賦形剤(基剤)、および各種添加剤等を含んでもよい。前記賦形剤は、例えば、水、生理食塩水、緩衝液、および等張液等の水性溶媒、大豆油等の油性溶媒、これらの混合液である乳化溶媒、アルコール類、界面活性剤、金属セッケン、ゲル化剤、粉体、アルコール類、水溶性高分子、皮膜形成剤、ならびに樹脂等があげられる。前記添加剤は、例えば、経皮吸収促進剤、界面活性剤、油分、保湿剤、増粘剤、防腐剤、抗菌剤、酸化防止剤、キレート剤、安定化剤、分散剤、香料、消臭剤、着色剤、色素、パール光沢付与剤、血行促進成分、保湿成分、紫外線防御剤(紫外線吸収成分、紫外線散乱成分)、洗浄成分、収斂成分、アミノ酸類、角質柔軟成分、角質溶解剤、細胞賦活化成分、溶解補助剤、包接化合物、塩類、PH調整剤、清涼剤、動物・微生物由来抽出物、植物抽出物、血行促進剤、収斂剤、抗脂漏剤、活性酸素消去剤、細胞賦活剤、酵素、ホルモン類、ビタミン類、増粘剤等があげられる。前記本発明の核酸損傷抑制剤は、例えば、前記媒質等のその他の成分と前記小胞とを混合することで調製できる。
(2)皮膚外用剤
 前記本発明の核酸損傷抑制剤は、前述のように、例えば、紫外線照射によるピリミジンダイマー等の核酸損傷を抑制できる。皮膚の中でも、例えば、特に表皮細胞のDNAが紫外線等により損傷を受けると、皮膚がんを発症することが報告されている。このため、本発明の核酸損傷抑制剤は、皮膚外用剤の形態でもよく、例えば、皮膚がんの予防に有効である。
 本発明の皮膚外用剤は、前述のように、前記本発明の核酸損傷抑制剤を含むことを特徴とする。本発明は、前記本発明の核酸損傷抑制剤を含むことが特徴であって、その他の構成および条件は、特に制限されない。本発明の皮膚外用剤は、前記本発明の核酸損傷抑制剤の記載を援用できる。
 本発明の皮膚外用剤は、例えば、前記本発明の核酸損傷抑制剤のみから構成されてもよいし、他の成分をさらに含んでもよい。本発明の核酸損傷抑制剤の形態は、特に制限されず、例えば、前述と同様に、液体、固体、エマルジョン、クリーム、ゲル、軟膏、ムース、粉末等があげられ、本発明の皮膚外用剤として皮膚に適用する際には、例えば、皮膚への塗布に適した形態としてもよい。また、本発明の皮膚外用剤は、例えば、不織布等のシートに本発明の核酸損傷抑制剤を担持させたシート剤等の形態でもよい。本発明の皮膚外用剤は、例えば、これらの形態に応じて、適宜、前記他の成分を含んでもよい。
 前記他の成分は、例えば、前述した前記賦形剤、添加剤等があげられ、中でも、好ましくは、薬学的に許容されている成分であり、皮膚外用剤に添加される基剤または担体等があげられる。
(3)化粧品
 前記本発明の核酸損傷抑制剤は、前述のように、例えば、紫外線照射によるピリミジンダイマー等の核酸損傷を抑制できる。このため、本発明の核酸損傷抑制剤は、化粧品でもよく、例えば、化粧品として日常的に使用することによって、前述のような皮膚がんの予防が可能である。また、皮膚に関しては、例えば、皮膚への紫外線照射により表皮細胞のDNAが損傷すると、そのDNAダメージが原因となる肌の光老化(photoaging)が生じることが知られている。具体的に、表皮細胞のDNAが損傷すると、例えば、細胞機能が低下し、表皮のターンオーバーの異常、コラーゲン分泌の減少等が生じる。前記ターンオーバーの異常は、例えば、バリア機能の低下、ニキビ、色素沈着、肌荒れ等につながり、また、コラーゲン分泌の減少は、例えば、保湿機能、しわ、たるみ等につながる。本発明の核酸損傷抑制剤は、化粧品として日常的に使用することによって、DNA等の核酸損傷を防止し、その結果、前記光老化の防止が可能である。
 本発明の化粧品は、前述のように、前記本発明の核酸損傷抑制剤を含むことを特徴とする。本発明は、前記本発明の核酸損傷抑制剤を含むことが特徴であって、その他の構成および条件は、特に制限されない。本発明の化粧品は、前記本発明の核酸損傷抑制剤および本発明の皮膚外用剤の記載を援用できる。
 本発明の化粧品は、例えば、前記本発明の核酸損傷抑制剤のみから構成されてもよいし、他の成分をさらに含んでもよい。前記他の成分は、例えば、前述した前記賦形剤、添加剤等があげられる。
 本発明の化粧品は、例えば、皮膚に塗布する使用形態が好ましく、前記化粧品の形態は、具体例として、化粧水、乳液、パック、および洗浄料等のスキンケア用化粧料、口紅、およびファンデーション等のメークアップ用化粧料等があげられる。
(4)核酸損傷抑制方法
 本発明の核酸損傷抑制方法は、前述のように、前記本発明の核酸損傷抑制剤を投与する工程を含むことを特徴とする。前記投与の形態は、特に制限されず、例えば、in vivoでもよいし、in vitroでもよい。前記本発明の核酸損傷抑制剤の形態は、例えば、投与対象および投与方法によって適宜決定できる。
 前記投与がin vitroの場合、投与対象は、例えば、細胞、組織または器官等があげられ、その由来は、例えば、ヒトまたは非ヒト動物である。前記非ヒト動物は、特に制限されず、例えば、マウス、ラット、ウサギ、イヌ、ラクダ、ウシ等の哺乳類があげられる。投与条件は、特に制限されない。
 前記投与がin vivoの場合、その投与方法は、特に制限されず、例えば、経口投与、非経口投与があげられる。前記非経口投与は、例えば、経皮投与、患部注射、静脈注射、皮下注射、皮内注射、点滴注射等があげられ、好ましくは、経皮投与である。この場合、前記投与対象は、例えば、ヒトまたは非ヒト動物の生体である。投与条件は、特に制限されない。
 本発明の核酸損傷抑制方法は、前述のように、例えば、前記投与対象への投与後、前記投与対象に、光照射してもよい。前記投与対象または投与する前記本発明の核酸損傷抑制剤が、例えば、活性型または不活性型の光修復酵素を有する場合、光回復の機能を促進できることから、光照射することが好ましい。光照射の条件は、特に制限されず、光の波長は、例えば、400~500nmの範囲であり、いわゆる蛍光灯照射でもよい。一方、前記本発明の核酸損傷抑制剤は、前述のように、例えば、光修復酵素の有無および光照射の有無にかかわらず、暗回復により核酸損傷を抑制できることから、投与後の光照射は、行わなくても、行ってもよい。
 前記本発明の核酸損傷抑制剤を、例えば、in vitroで投与する場合、以下のように使用することができる。すなわち、例えば、投与対象の細胞等を前記核酸損傷抑制剤と接触させ、その後、任意で光照射を行う。
 前記本発明の核酸損傷抑制剤を、例えば、in vivoで経皮投与する場合、以下のように使用することができる。すなわち、例えば、前記核酸損傷抑制剤を、投与対象の皮膚に投与し、その後、任意で光照射を行う。前記投与は、例えば、塗布でもよいし、噴霧でもよい。
(5)医薬組成物および治療方法
 前記本発明の医薬組成物は、核酸損傷関連疾患に対する医薬組成物であり、前記本発明の核酸損傷抑制剤を含むことを特徴とする。前記本発明の医薬組成物は、例えば、前記本発明の核酸損傷抑制剤の記載を援用できる。前記核酸損傷関連疾患は、例えば、紫外線照射により生じる前記核酸損傷が原因となる疾患であり、具体例として、前述のような皮膚がんがあげられる。
 本発明の核酸損傷関連疾患の治療方法は、前記本発明の核酸損傷抑制剤または前記医薬組成物を投与する工程を含むことを特徴とする。前記本発明の治療方法は、前記本発明の核酸損傷抑制方法の記載を援用できる。
 本発明の小胞は、核酸損傷関連疾患の治療に使用するためのキントラノオ科(Malpighiaceae)植物の小胞である。前記小胞は、前記本発明の核酸損傷抑制剤における記載を援用できる。
 以下、実施例等により、本発明を詳しく説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
(実施例1)
 アセロラ果汁由来の小胞画分を用いて、ピリミジンダイマーの生成抑制を確認した。
(1)小胞の調製
 沖縄産完熟アセロラ果実の果汁8mLを、孔径0.45μmのメンブレンフィルター(商品名Durapore(商標)PVDF Membrane Filter、millipore社)を用いて、ろ過した。得られたろ液8mLを、キット(商品名exoEasy Maxi Kit、QIAGEN社)に供し、前記キットのBuffer XE 400μLを用いた溶出により小胞を分離し、前記溶出画分を超遠心分離(100,000×g、49,000rpm、70分、4℃)にかけて小胞のペレットを回収した。これを50μLのPBSに懸濁して、小胞画分とした。前記小胞画分をナノ粒子解析システム(商品名NanoSight、Malvern社)に供し、前記小胞画分に含まれる小胞の粒度分布を確認した。
 粒度分布の結果を、図1のグラフに示す。図1において、縦軸は、粒子濃度(particles/mL)を示し、横軸は、粒子径(nm)を示す。図1に示すように、前記小胞画分の小胞濃度は、2.2×10particles/mLであり、粒子径は、平均(Mean)208nm、Mode 155nm、SD 108nmであった。
(2)DNAダメージの測定:小胞画分添加による効果
 ヒト正常皮膚線維芽細胞NHDFを、6ウェルディッシュの各ウェルに5×105 cellsとなるように播種し、37℃で24時間培養した。培養開始から18時間の時点(UV照射前6時間)で、ウェルあたり前記小胞画分50μLを添加し、培養開始から24時間の時点で、UVイルミネータ(UV-B,312nm)を用いて紫外線(UV)照射(40~200mJ/cm)を5秒間行った。UV照射後、遮光した条件下、前記ディッシュを室温で30分静置した。静置後、前記ディッシュをインキュベータに移し、37℃で24時間インキュベートした。そして、インキュベート後、前記ディッシュの細胞を4%PFAで固定し、ピリミジンダイマーCPDおよび6-4PPに対する抗CPD抗体および抗6-4PP抗体を用いて免疫染色を行った。また、コントロールとして、前記小胞画分未添加/UV照射ありの系と、前記小胞画分未添加/UV照射なしの系とについて、同様に処理した後、免疫染色を行った。細胞核は、DAPIにより染色を行った。そして、蛍光顕微鏡により異なる視野で写真を撮影し、前記視野内について、DAPIにより核染色(青色に染色)された全細胞数と、抗CPD抗体または抗6-4PP抗体により染色(緑色に染色)された全細胞数をカウントし、核染色された全細胞における各抗体で染色された陽性細胞の割合を算出した。これらの結果を図2に示す。
 図2は、ヒト正常皮膚線維芽細胞NHDFにおけるピリミジンダイマー(CPD、6-4PP)の形成量を示すグラフである(n=3)。具体的に、左のグラフは、抗CPD抗体を用いた免疫染色によるCPD陽性細胞の割合であり、右のグラフは、抗6-4PP抗体を用いた免疫染色による6-4PP陽性細胞の割合を示す結果である。図中において、「Acerola MV」は、前記小胞画分を意味する。「UV-B(+)/Acerola MV(+)」は、UV照射、前記小胞画分添加の結果であり、「UV-B(+)/Acerola MV(-)」は、UV照射、前記小胞画分未添加のコントロールであり、「UV-B(-)/Acerola MV(-)」は、UV未照射、前記小胞画分未添加のコントロールである。
 CPD生成に関しては、図2の左のグラフに示すように、前記小胞画分未添加である「UV-B(-)/Acerola MV(-)」のコントロールでは、ピリミジンダイマーの生成に関与するUVを照射していないため、抗CPD抗体と結合したCPD陽性細胞がほとんどみられなかった。そして、前記小胞画分未添加である「UV-B(+)/Acerola MV(-)」のコントロールでは、UVを照射したため、抗CPD抗体と結合したCPD陽性細胞の割合が増加した。これに対して、「UV-B(+)/Acerola MV(+)」は、前記小胞画分を添加してUV照射を行ったことにより、前記小胞画分未添加でUV照射のみを行ったコントロール「UV-B(+)/Acerola MV(-)」よりも、蛍光強度が有意に減少した(*: P<0.05)。この結果から、UV照射によるピリミジンダイマーの増加が、前記小胞画分を添加することで、抑制できることがわかった。また、6-4PP生成に関しては、図2の右のグラフに示すように、前記小胞画分未添加である「UV-B(-)/Acerola MV(-)」のコントロールでは、CPD生成の結果と同様に、UV照射していないため、抗6-4PP抗体と結合した6-4PP陽性細胞がほとんどみられなかった。そして、前記小胞画分未添加である「UV-B(+)/Acerola MV(-)」のコントロールでは、UVを照射したため、抗6-4PP抗体と結合した6-4PP陽性細胞の割合が増加した。これに対して、「UV-B(+)/Acerola MV(+)」の系は、前記小胞画分を添加してUV照射を行ったことにより、前記小胞画分未添加でUV照射のみを行ったコントロールよりも、蛍光強度が有意に減少した(*: P<0.05)。これらの結果から、前記小胞分画は、UV照射によるCPDと6-4PPの2種類のピリミジンダイマーの増加を抑制できることがわかった。
(3)DNAダメージの測定:暗回復と光回復
 前記(2)と同様にして、ヒト正常皮膚線維芽細胞NHDFを24時間培養した後、UVイルミネータ(UV-B, 312 nm)を用いて紫外線(UV)照射(40~200 mJ/cm2)を行った。なお、前記ウェルへの前記小胞画分の添加は、2つの条件、すなわちpre-treat(照射前添加)、またはpost-treat(照射後添加)とした。pre-treat(照射前添加)は、UV照射の6時間前(培養開始から18時間後)の添加とし、post-treat(照射後添加)は、UV照射後、速やかな添加とした。ウェル当たりの添加量は、前記小胞画分50μLとした。つぎに、pre-treat(照射前添加)の場合は、UV照射後に、post-treat(照射後添加)の場合は、前記小胞画分添加後に、蛍光灯による光照射下(光照射)、または、蛍光灯からの光を遮光した条件下(光未照射)、前記ディッシュを室温で30分静置した。静置後、前記ディッシュをインキュベータに移し、37℃で所定時間(6時間または24時間)インキュベートした。そして、インキュベート後、前記ディッシュの細胞からDNAを抽出して、ELISAプレートに固着し、抗CPD抗体および抗6-4PP抗体を用いてELISAを行った。
 前記抗CPD抗体を用いたELISAの結果を、図3(A)に示す。図3(A)は、ヒト正常皮膚線維芽細胞NHDFにおけるピリミジンダイマーCPDの形成量を示すグラフである(n=3)。具体的に、図3(A)は、UV照射と静置(光照射/光未照射)とを行った後のインキュベート6時間後および24時間後における抗CPD抗体を用いたELISAの蛍光強度の相対値を示し、前記相対値はCPDの形成量に相当する。図3(A)において、「UV-B」は、「+」がUV照射あり、「-」がUV照射なし、「photorepair」は、「+」が光照射あり、「-」が光照射なし、「pre-treat」は、UV照射前の前記小胞画分の添加、「post-treat」は、UV照射後の前記小胞画分の添加、「non-treat」は、前記小胞画分未添加を意味する。
(3-1)暗回復
 前述のように、DNA修復機構としては、暗回復と光回復とが知られている。そこで、まず、暗回復によるDNA修復の結果について説明する。
 第1に、UV照射と静置(光未照射)とを行った後のインキュベート6時間後のCPD形成量に関する図3(A)のグラフの右側3つの結果を比較した。これらは、UV未照射、光未照射のコントロール群「UV-B(-)/photorepair(-)」である。前記小胞画分を添加したpre-treat(UV照射前添加)およびpost-treat(UV照射後添加)と、前記小胞画分未添加のnon-treatのいずれにおいても、UV未照射のため、CPDの相対値は、同程度の低い結果となった。
 第2に、前記図3(A)のグラフにおける中央の3つの結果を比較した。これらは、UV照射、光未照射の系「UV-B(+)/photorepair(-)」である。本系「UV-B(+)/photorepair(-)」におけるnon-treatは、UV照射し且つ前記小胞画分未添加のため、CPDの相対値が、前記コントロール群「UV-B(-)/photorepair(-)」よりも極めて高い値を示した。つぎに、本系「UV-B(+)/photorepair(-)」において、前記小胞画分未添加のnon-treatと、pre-treat(UV照射前添加)およびpost-treat(UV照射後添加)とを比較したところ、pre-treat(照射前添加)およびpost-treat(UV照射後添加)は、それぞれnon-treatよりもCPDの相対値が減少した(*: P<0.05)。これらの結果から、UV照射の前後にかかわらず、前記小胞画分を添加した系は、UV照射によって生成されるピリミジンダイマーを減少できることがわかった。
 さらに、本系「UV-B(+)/photorepair(-)」におけるpre-treat(UV照射前添加)とpost-treat(UV照射後添加)との比較により、UV照射前に前記小胞画分を添加する方が、UV照射後に前記小胞画分を添加するよりも、CPDの相対値がさらに減少し、ピリミジンダイマーの増加をさらに抑制できることがわかった(*: P<0.05)。
 つぎに、本系「UV-B(+)/photorepair(-)」におけるnon-treat(未添加)について、図3(A)の上のグラフ(インキュベート6時間)と下のグラフ(インキュベート24時間)とを比較した結果、UV照射と静置(光未照射)とを行った後のインキュベートの時間を6時間から24時間に延長することで、CPDの相対値がわずかに減少した。このことから、細胞において、わずかながら暗回復が機能していることが確認できた。そして、本系「UV-B(+)/photorepair(-)」におけるpre-treat(UV照射前添加)について、同様に、図3(A)の上のグラフ(インキュベート6時間)と下のグラフ(インキュベート24時間)とを比較した結果、前記インキュベートの時間を6時間から24時間に延長することで、nont-treatの前記減少の程度と比較して、CPDの相対値のさらなる減少が確認できた(*: P<0.05)。本系「UV-B(+)/photorepair(-)」におけるpost-treat(UV照射後添加)についても同様であった。
 光回復に必要な光誘起のための蛍光灯による光照射を行っていない本系「UV-B(+)/photorepair(-)」において、前記小胞画分を添加したpre-treat(UV照射前添加)およびpost-treat(UV照射後添加)は、non-treat(未添加)よりもピリミジンダイマーの生成量を抑制することができた。このことから、本系「UV-B(+)/photorepair(-)」によれば、暗回復によるDNA修復が行われ、前記アセロラ果汁由来の前記小胞画分の添加によって、この暗回復によるDNA修復の機能が促進されたといえる。また、本系「UV-B(+)/photorepair(-)」によれば、UV照射前の小胞画分の添加(pre-treat)によって、ピリミジンダイマーの増加が抑制され、また、その抑制の度合いは、UV照射後の小胞画分の添加(post-treat)よりも優れていたことから、前記小胞画分は、核酸損傷に対する予防としての使用に特に有用であるといえる。
(3-2)光回復
 続いて、光回復によるDNA修復の結果について説明する。
 まず、前記図3(A)の上のグラフ(インキュベート6時間)における左側の3つの結果を比較した。これらは、UV照射し且つ光照射を行った系「UV-B(+)/photorepair(+)」である。本系「UV-B(+)/photorepair(+)」におけるnon-treatは、UVを照射し且つ前記小胞画分未添加のため、CPDの相対値が、前記コントロール群「UV-B(-)/photorepair(-)」よりも極めて高い値を示した。つぎに、本系「UV-B(+)/photorepair(+)」において、前記小胞画分未添加のnon-treatと、pre-treat(UV照射前添加)およびpost-treat(UV照射後添加)とを比較したところ、pre-treat(UV照射前添加)およびpost-treat(UV照射後添加)は、それぞれnon-treatよりもCPDの相対値が減少した(*: P<0.05)。これらの結果から、UV照射の前後にかかわらず、前記小胞画分を添加した系は、UV照射によって生成されるピリミジンダイマーを減少できることがわかった。
 さらに、本系「UV-B(+)/photorepair(+)」におけるpre-treat(UV照射前添加)とpost-treat(UV照射後添加)との比較により、UV照射前に前記小胞画分を添加する方が、UV照射後に前記小胞画分を添加するよりも、CPDの相対値がさらに減少し、ピリミジンダイマーの増加をさらに抑制できることがわかった(*: P<0.05)。
 つぎに、本系「UV-B(+)/photorepair(+)」におけるnon-treat(未添加)について、図3(A)の上のグラフ(インキュベート6時間)と下のグラフ(インキュベート24時間)とを比較した結果、UV照射と静置(光照射)とを行った後のインキュベートの時間を6時間から24時間に延長しても、CPDの相対値の変動は確認できなかった。このことから、前記小胞画分を添加していない細胞において、光回復は機能していないと解される。そして、つぎに、本系「UV-B(+)/photorepair(+)」におけるpre-treat(UV照射前添加)について、同様に、図3(A)の上のグラフ(インキュベート6時間)と下のグラフ(インキュベート24時間)とを比較した結果、前記インキュベートの時間を6時間から24時間に延長することで、CPDの相対値のさらなる減少が確認できた(*: P<0.05)。本系「UV-B(+)/photorepair(+)」におけるpost-treat(UV照射後添加)についても同様であった。
 光回復に必要な光誘起のための蛍光灯による光照射を行った本系「UV-B(+)/photorepair(+)」において、前記小胞画分を添加したpre-treat(UV照射前添加)およびpost-treat(UV照射後添加)は、non-treat(未添加)と比較して、ピリミジンダイマーの生成量を抑制することができた。このことから、本系「UV-B(+)/photorepair(+)」によれば、前記アセロラ果汁由来の前記小胞画分の添加によって、光回復によるDNA修復が行われることがわかった。また、本系「UV-B(+)/photorepair(+)」によれば、UV照射前の小胞画分の添加(pre-treat)によって、ピリミジンダイマーの増加が抑制され、また、その抑制の度合いは、UV照射後の小胞画分の添加(post-treat)よりも優れていたことから、前記小胞画分は、核酸損傷に対する予防としての使用に特に有用であるといえる。
(3-3)暗回復と光回復との比較
 光照射の系「UV-B(+)/photorepair(+)」と光未照射の系「UV-B(+)/photorepair(-)」とについて比較を行った。具体的に、pre-treat同士を比較した場合、光照射の系「UV-B(+)/photorepair(+)」は、光未照射の系「UV-B(+)/photorepair(-)」よりも、CPDの相対値の低下がみられた。また、同様に、前記post-treat同士を比較した場合、光照射の系「UV-B(+)/photorepair(+)」は、光未照射の系「UV-B(+)/photorepair(-)」よりも、CPDの相対値の低下がみられた。
 このように、UV照射の前後に関わらず前記小胞画分を添加した場合、前記光照射を行った本系「UV-B(+)/photorepair(+)」は、前記光未照射の系「UV-B(+)/photorepair(-)」よりも、CPDの相対値が低下した。このことから、前記小胞画分の添加に加えて、さらに光照射を行うことで、光回復と促進された暗回復との両方によって、より効率よく核酸損傷の修復が可能であることがわかった。
(3-4)6-4PPの修復
 前述した6-4PP抗体を用いたELISAの結果を、図3(B)に示す。図3(B)は、ヒト正常皮膚線維芽細胞NHDFにおけるピリミジンダイマー6-4PPの形成量を示すグラフである(n=3)。具体的に、図3(B)は、UV照射と静置(光照射/光未照射)を行った後のインキュベート6時間後における、抗6-4PP抗体を用いたELISAの蛍光強度の相対値を示し、前記相対値は6-4PPの形成量に相当する。図3(B)において、「UV-B」は、「+」がUV照射あり、「-」がUV照射なし、「photorepair」は、「+」が光照射あり、「-」が光照射なし、「pre-treat」は、UV照射前の前記小胞画分の添加、「non-treat」は、前記小胞画分未添加を意味する。
 そして、前記図3(A)に示したCPDの修復の評価と同様に、図3(B)について、前記蛍光灯未照射の系「UV-B(+)/photorepair(-)」および前記光照射の系「UV-B(+)/photorepair(+)」における、UV照射前の小胞画分の添加(pre-treat)による6-4PPの修復効果を確認した。その結果、図3(A)に示すCPDの修復効果と同様の挙動であった。
(実施例2)
 ヒト細胞に内在する暗回復のNER機構に関与する遺伝子発現に与える、アセロラ果汁由来の小胞画分の効果を確認した。
 前記実施例1(2)と同様の方法により、ヒト正常皮膚線維芽細胞NHDFを24時間培養し、培養開始から22時間の時点で、前記実施例1の小胞画分をウェル当たり50μL添加した。培養開始から24時間後、前記実施例1(2)と同様に、UV照射を行い、遮光した条件下、前記ディッシュを室温で30分静置し、静置後、前記ディッシュをインキュベータに移し、37℃で24時間インキュベートした。そして、インキュベート後、前記ディッシュの細胞からRNAを抽出して、NER機構に関与する遺伝子の発現を、qRT-PCRにより測定した。また、コントロールとして、前記小胞未添加/UV照射の系、前記小胞添加/UV未照射の系、前記小胞未添加/UV未照射の系についても、同様にして測定を行った。そして、各遺伝子について、前記小胞未添加/UV未照射の系の発現量を1として、それぞれの系の発現量の相対値を求めた。これらの結果を、下記表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 前記表1に示すように、前記小胞画分未添加のコントロール1、2と比較して、UV照射した系において前記小胞画分を添加した実施例は、NER機構に関連する遺伝子の発現量は、いずれも大きく増加した。また、XPC遺伝子は、UV未照射で小胞画分を添加したコントロールにおいても増加したが、UV照射を行った実施例では、さらに発現量が増加した。前記実施例1(3-1)において述べたように、前記小胞画分の添加によって、ヒト細胞における暗回復の機能が促進されるのは、前記小胞画分の添加によって、暗回復に関連する遺伝子の発現が促進されたことが一因であると推測される。なお、本発明は、この推測には制限されない。
(実施例3)
 アセロラ果汁由来の小胞画分の有無による、細胞の修復能の確認を行った。
 細胞は、ヒト正常皮膚線維芽細胞NHDFを使用し、その培養方法は、特に示さない限り、前記実施例1と同様とした。まず、NHDFを、12ウェルディッシュのウェルに2×10cellsとなるように播種し、37℃で24時間培養した。前記12ウェルディッシュは、以下の4種類の群に対して準備し、それぞれで細胞培養を行い、さらに、以下のスクラッチアッセイを行った。
UV照射あり/小胞画分添加(UV(+)/EV(+))
UV照射あり/小胞画分未添加(UV(+)/EV(-))
UV照射なし/小胞画分添加(UV(-)/EV(+))
UV照射なし/小胞画分未添加(UV(-)/EV(-))
 前記UV(+)/EV(+)群は、24時間の培養後、ウェルに前記実施例1(1)で調製した小胞画分50μLを添加し、添加直後、UVイルミネータ(UV-B,312nm)を用いて紫外線(UV)照射(40mJ/cm)を5秒間行った。UV照射後、遮光した条件下、前記ディッシュを室温で30分静置した。静置後、前記ディッシュをインキュベータに移し、37℃で24時間インキュベートした。
 前記UV(+)/EV(-)群は、24時間の培養後、前記小胞画分は添加せず、前記UV(+)/EV(+)群と同じタイミングでUV照射を行い、同様に静置とインキュベートを行った。
 前記UV(-)/EV(+)群は、24時間の培養後、ウェルに前記実施例1(1)で調製した小胞画分50μLを添加し、遮光した条件下、前記ディッシュを室温で30分静置した。静置後、前記ディッシュをインキュベータに移し、37℃で24時間インキュベートした。
 前記UV(-)/EV(-)群は、24時間の培養後、前記小胞画分の添加およびUV照射は行わず、前記UV(-)/EV(+)群と同じタイミングで、同様に静置とインキュベートを行った。
 そして、各群の細胞について、スクラッチ後のインキュベート開始時(0hr)、24時間後、48時間後、顕微鏡により確認を行った。図4および図5に、この結果を示す。図4および図5は、それぞれ顕微鏡写真であり、二本の点線の間の領域が、前記チップの先端でスクラッチされた領域(スクラッチ領域)である。図4は、UV未照射の2つの群の結果であり、図5は、UV照射を行った2つの群の結果である。まず、図4に示すように、UV未照射(UV(-))の場合、0hでは、スクラッチによって、前記スクラッチ領域には細胞がほとんど存在しないが、前記小胞画分の添加の有無に関わらず、インキュベート時間に依存して、いずれの群も前記スクラッチ領域の細胞が増殖していた。つまり、UV照射によって核酸損傷が起こっていないため、小胞画分の添加に関わらず、各細胞は、遊走能および増殖能を維持しているため、前記スクラッチ領域に遊走し且つ増殖していることが確認できた。一方、図5に示すように、UV照射し且つ前記小胞画分未添加であるUV(+)/EV(-)群では、24hrのインキュベートによっても、前記スクラッチ領域への細胞の遊走はほとんど確認されず、48hのインキュベートによってわずかに細胞が確認されるにとどまった。これに対して、UV照射し且つ前記小胞画分を添加した細胞UV(+)/EV(+)群では、24hrのインキュベートによって、前記スクラッチ領域に細胞が確認され、48hのインキュベートによって、大幅な細胞の増殖が確認できた。この結果から、核酸損傷の原因となるUV照射を行っても、前記小胞画分を添加することによって、細胞の核酸損傷が抑制され、これによって、細胞の遊走能および増殖能の低下も抑制されることがわかった。このことから、例えば、皮膚等の組織において傷が生じても、本発明によれば、細胞の前記遊走能および前記増殖能によって修復が可能であることが確認できた。
 以上のことから、本発明の核酸損傷抑制剤によれば、例えば、光誘起のための蛍光灯による光照射を行わなくても、暗回復によりUV照射により生成されるピリミジンダイマーの量を低下でき、また、光誘起のための蛍光灯による光照射を行うことによって、さらに光回復も組み合わされ、ピリミジンダイマーの量をより一層低下できることがわかった。
 以上、実施形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は、上記実施形態に限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明のスコープ内で当業者が理解しうる様々な変更をすることができる。
 この出願は、2020年7月20日に出願された日本出願特願2020-123706を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
 本発明の核酸損傷抑制剤によれば、例えば、ピリミジンダイマーの形成等の核酸損傷を抑制できる。このため、本発明によれば、核酸損傷を抑制し、その結果、核酸損傷が原因となる皮膚がん等の罹患を抑制することができる。
 

Claims (16)

  1. キントラノオ科(Malpighiaceae)植物の小胞を含むことを特徴とする核酸損傷抑制剤。
  2. 前記キントラノオ科(Malpighiaceae)植物が、アセロラ種(Malpighia sp.)植物である、請求項1に記載の核酸損傷抑制剤。
  3. 前記小胞が、果実由来の小胞である、請求項1または2に記載の核酸損傷抑制剤。
  4. 前記小胞の平均粒径が、30~400nmである、請求項1から3のいずれか一項に記載の核酸損傷抑制剤。
  5. 紫外線照射によるDNA損傷の抑制剤である、請求項1から4のいずれか一項に記載の核酸損傷抑制剤。
  6. 請求項1から5のいずれか一項に記載の核酸損傷抑制剤を含むことを特徴とする皮膚外用剤。
  7. 化粧品である、請求項6に記載の皮膚外用剤。
  8. 日焼け止めである、請求項6または7に記載の皮膚外用剤。
  9. 請求項1から5のいずれか一項に記載の核酸損傷抑制剤を投与する工程を含むことを特徴とする核酸損傷抑制方法。
  10. 前記投与工程後、前記核酸損傷抑制剤の投与対象に、光を照射する、請求項9に記載の核酸損傷抑制方法。
  11. 前記投与が、in vivoまたはin vitroである、請求項9または10に記載の核酸損傷抑制方法。
  12. 前記投与が、ヒトまたは非ヒト動物への投与である、請求項9から11のいずれか一項に記載の核酸損傷抑制方法。
  13. 前記投与部位が、皮膚である、請求項9から12のいずれか一項に記載の核酸損傷抑制方法。
  14. キントラノオ科(Malpighiaceae)果実の果汁を含むことを特徴とする核酸損傷抑制剤。
  15. 請求項14に記載の核酸損傷抑制剤を含むことを特徴とする皮膚外用剤。
  16. 請求項14に記載の核酸損傷抑制剤を投与する工程を含むことを特徴とする核酸損傷抑制方法。
PCT/JP2021/026762 2020-07-20 2021-07-16 核酸損傷抑制剤、皮膚外用剤、および核酸損傷抑制方法 WO2022019224A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020123706 2020-07-20
JP2020-123706 2020-07-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022019224A1 true WO2022019224A1 (ja) 2022-01-27

Family

ID=79729474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/026762 WO2022019224A1 (ja) 2020-07-20 2021-07-16 核酸損傷抑制剤、皮膚外用剤、および核酸損傷抑制方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2022019224A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003528036A (ja) * 1999-10-08 2003-09-24 コティ ビー.ヴィ. 共同作用的に増加したラジカル保護因子を含む化粧品用活性物質製剤
JP2012201637A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Kose Corp 梅肉エキスを有効成分とする薬効剤

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003528036A (ja) * 1999-10-08 2003-09-24 コティ ビー.ヴィ. 共同作用的に増加したラジカル保護因子を含む化粧品用活性物質製剤
JP2012201637A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Kose Corp 梅肉エキスを有効成分とする薬効剤

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
DATABASE GNPD MINTEL; 12 March 2020 (2020-03-12), "Daily White Essence Serum SPF 50 PA +++", XP055901229, Database accession no. 7400937 *
DATABASE GNPD MINTEL; 14 June 2018 (2018-06-14), "Daily Protection Sun Lotion SPF 33 PA++", XP055901232, Database accession no. 5744289 *
DATABASE GNPD MINTEL; 5 August 2016 (2016-08-05), "Daily Protection Sun Lotion SPF 25 PA++", XP055901231, Database accession no. 4186087 *
DATABASE GNPD MINTEL; 6 February 2019 (2019-02-06), "Whitening Sun Body Serum SPF 50+ PA+++", XP055901227, Database accession no. 6317037 *
MORI, FUMIO ET AL.: "Anti-aging effect of extract of Acerola fruits grown in Okinawa", ACT FRAGRANCE JOURNAL LTD., vol. 39, no. 4 *

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8496917B2 (en) Compositions and methods for improving skin appearance
US9364413B2 (en) Method for anti-aging treatment by surfactin in cosmetics via enhancing sirtuin
KR102523065B1 (ko) 밀크 엑소좀의 새로운 용도
EP2280064A2 (en) Composition comprising vegetable peptone for promoting stem cell proliferation
CN101790377A (zh) 抗癌剂导致的末梢神经障碍的预防或减轻剂
Wang et al. Nobiletin-loaded micelles reduce ovariectomy-induced bone loss by suppressing osteoclastogenesis
US11213472B2 (en) VEGFC production promoter
US20130183257A1 (en) Compositions and methods for improving skin appearance
Yang et al. Polyphyllin I inhibits Propionibacterium acnes-induced IL-8 secretion in HaCaT cells by downregulating the CD36/NOX1/ROS/NLRP3/IL-1β pathway
WO2022019224A1 (ja) 核酸損傷抑制剤、皮膚外用剤、および核酸損傷抑制方法
JP2011184357A (ja) 一重項酸素消去剤、並びに該一重項酸素消去剤を用いた皮膚外用剤及び化粧料
KR20160128990A (ko) 피부에서 외부 자극에 대한 반응을 진정시키기 위한 제제 및 이러한 반응을 진정시키는 방법
KR101638664B1 (ko) 5-아미노레불린산을 포함하는 피부감염증 예방 또는 치료용 약학 조성물
KR20160008942A (ko) 발효된 부활초 추출물을 포함하는 조성물 및 이의 용도
JP2006273761A (ja) Dna修復促進剤及び皮膚外用剤
KR100373776B1 (ko) 화장료 조성물
JP2013209299A (ja) Dna損傷抑制剤並びにこれを含有する皮膚外用剤、化粧料および飲食物
JP2022517983A (ja) クローナル幹細胞を含むアトピー皮膚炎の予防または治療用薬学的組成物
KR101604257B1 (ko) 람네틴을 유효성분으로 포함하는 자외선 자극에 의한 노화 및 염증에 대한 억제 활성을 동시에 가지는 조성물
EP4022039B1 (en) Activated mesenchymal stem cells for use in treating limb ischemia
RU2341272C1 (ru) Средство для неспецифической иммунотерапии
KR20160133044A (ko) 클로린 e6을 포함하는 아토피 피부염 예방 및 치료용 조성물
Mohamed et al. Vitiligo: Highlights on Pathogenesis, Clinical Presentation and Treatment
JP2023504461A (ja) 化粧品および医薬品に使用するためのペプチドおよび組成物
JP2022119185A (ja) 抗光老化のための薬剤及び美容方法,並びに抗光老化剤のスクリーニング方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21845765

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

32PN Ep: public notification in the ep bulletin as address of the adressee cannot be established

Free format text: NOTING OF LOSS OF RIGHTS PURSUANT TO RULE 112(1) EPC (EPO FORM 1205A DATED 25.04.2023)

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21845765

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1