WO2022003942A1 - 成分濃度測定方法および装置 - Google Patents

成分濃度測定方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2022003942A1
WO2022003942A1 PCT/JP2020/026162 JP2020026162W WO2022003942A1 WO 2022003942 A1 WO2022003942 A1 WO 2022003942A1 JP 2020026162 W JP2020026162 W JP 2020026162W WO 2022003942 A1 WO2022003942 A1 WO 2022003942A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
change
measured
concentration
measurement
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/026162
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雄次郎 田中
卓郎 田島
Original Assignee
日本電信電話株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電信電話株式会社 filed Critical 日本電信電話株式会社
Priority to PCT/JP2020/026162 priority Critical patent/WO2022003942A1/ja
Priority to JP2022532987A priority patent/JP7392858B2/ja
Publication of WO2022003942A1 publication Critical patent/WO2022003942A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1455Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/24Probes

Definitions

  • the present invention relates to a component concentration measuring method and an apparatus for non-invasively measuring the concentration of a component in blood.
  • a photoacoustic method has been proposed as a non-invasive component concentration measurement technique (Patent Document 1).
  • the photoacoustic method light is irradiated into the skin to absorb light having a wavelength corresponding to the blood component to be measured, for example, a glucose molecule, and the heat is radiated from the glucose molecule to cause local thermal expansion. Raise and observe the sound generated from the living body due to thermal expansion.
  • the present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to suppress the influence of temperature and background light intensity in the measurement of the photoacoustic method.
  • the first step of obtaining the reference concentration C of the substance to be measured at the measurement site and the light of the wavelength absorbed by the substance to be measured are swept to the measurement site by sweeping the light intensity I.
  • the third step of obtaining the slope ⁇ P / ⁇ I of From the fourth step of obtaining the concentration change ⁇ C from ⁇ P / ⁇ I from the equation ⁇ P / ⁇ I k ⁇ ( ⁇ + ⁇ / ⁇ C ⁇ C) using C, and from the reference concentration C and the concentration change ⁇ C.
  • the second step includes a fifth step of determining the concentration of the substance to be measured at the measurement site in the measurement of the change in sound pressure P in the second step, and the second step is substantially ⁇ / ⁇ T + ⁇ with respect to the temperature T.
  • the component concentration measuring device is irradiated with a light irradiation unit that sweeps light intensity I and irradiates the measurement site with light having a wavelength absorbed by the substance to be measured, and light emitted from the light irradiation unit.
  • the first calculation unit that obtains the gradient ⁇ P / ⁇ I of the change in the sound pressure P of the signal, the coefficient k related to acoustic matching, which is a constant, the Grunaisen coefficient ⁇ , the light absorption coefficient ⁇ , and the component concentration change.
  • the second calculation unit for obtaining the concentration change ⁇ C from ⁇ P / ⁇ I from the equation ⁇ P / ⁇ I k ⁇ ( ⁇ + ⁇ / ⁇ C ⁇ C) using the light absorption coefficient change ⁇ / ⁇ C.
  • the influence of temperature and background light intensity can be suppressed in the measurement of the photoacoustic method.
  • FIG. 1 is a configuration diagram showing a configuration of a component concentration measuring device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a flowchart illustrating a component concentration measuring method according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a characteristic diagram showing the results of measurement by the photoacoustic method by sweeping the light intensity at a constant speed.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of an irradiation pattern of light that is irradiated by sweeping the light intensity.
  • FIG. 5 is a characteristic diagram showing the results of carrying out the component concentration measuring method according to the embodiment of the present invention.
  • This component concentration measuring device includes a light irradiation unit 101, a measuring unit 102, a first calculation unit 103, a second calculation unit 104, a third calculation unit 105, and a storage unit 106.
  • the light irradiation unit 101 irradiates the measurement site 151 with light 121 having a wavelength absorbed by the substance to be measured by sweeping the light intensity I.
  • the light 121 is, for example, a beam light having a spot diameter of about 100 ⁇ m.
  • is the Grunaisen coefficient
  • is the light absorption coefficient, each of which is a constant.
  • the light irradiation unit 101 includes, for example, a light source that emits beam light having a wavelength absorbed by the substance to be measured, and a pulse control unit that uses the beam light generated by the light source as light 121 of pulsed light having a set pulse width. ..
  • the wavelength is selected from the wavelength bands of light in the vicinity of 1.6 ⁇ m and in the vicinity of 2.1 ⁇ m.
  • the measurement unit 102 measures a time-series change in the sound pressure P of the photoacoustic signal generated from the measurement site 151 irradiated with the light 121 emitted from the light irradiation unit 101.
  • the light intensity of the light 121 irradiated to the measurement site 151 is swept, and the sound pressure P of the generated photoacoustic signal changes in time series in response to the sweeping of the light intensity.
  • the measured value measured by the measuring unit 102 is stored in the storage unit 106.
  • the measuring unit 102 uses piezoelectric / magnetostrictive effects such as crystal microphones, ceramic microphones, and ceramic ultrasonic sensors, those using electromagnetic induction such as dynamic microphones and ribbon microphones, and electrostatic effects such as condenser microphones. It can be configured by using a magnetostrictor or a magnetostrictive oscillator or the like. Examples of those having a piezoelectric effect include those including crystals such as a frequency flat type electrostraining device (ZT) or PVDF (polyvinylidene fluoride).
  • the measuring unit 102 can also be configured from a PZT having a built-in FET (field effect transistor) amplifier.
  • the measuring unit 102 stores the measured value in the storage unit 106 together with the time information in which the photoacoustic signal is measured.
  • the first calculation unit 103 has a gradient ⁇ P / ⁇ Find I.
  • the first calculation unit 103 obtains ⁇ P / ⁇ I from the change in sound pressure P measured by the measurement unit 102 and stored in the storage unit 106. Further, the obtained ⁇ P / ⁇ I is stored in the storage unit 106.
  • the second calculation unit 104 obtains the concentration change ⁇ C from ⁇ P / ⁇ I stored in the storage unit 106. Further, the obtained concentration change ⁇ C is stored in, for example, the storage unit 106.
  • the third calculation unit 105 obtains the concentration of the substance to be measured at the measurement site 151 in the measurement of the change in sound pressure P by the measurement unit 102 from the reference reference concentration C and the concentration change ⁇ C as a reference.
  • the reference concentration C is a value obtained and determined in advance, and is stored in, for example, the storage unit 106.
  • the third calculation unit 105 obtains the concentration of the substance to be measured from the reference concentration C and the concentration change ⁇ C stored in the storage unit 106.
  • the component concentration measuring device can further include a temperature measuring unit for measuring the temperature of the measuring portion 151 irradiated with light.
  • the second calculation unit 104 can correct the concentration change ⁇ C by the temperature measured by the temperature measurement unit from the relationship between the temperature of the measurement site 151 and the temperature correction coefficient ⁇ obtained in advance.
  • the reference concentration C of the substance to be measured at the measurement site 151 is obtained.
  • the body fluid (or blood) at the measurement site 151 is collected, and the concentration of the substance in the collected body fluid (or blood) is measured by a known measurement method to obtain a reference concentration C.
  • the light irradiation unit 101 irradiates the measurement site 151 with light having a wavelength absorbed by the substance to be measured by sweeping the light intensity I, and the measurement unit 102 from the measurement site 151.
  • the change in the sound pressure P of the generated photoacoustic signal is measured in time series.
  • the first calculation unit 103 obtains the gradient ⁇ P / ⁇ I of the change in the sound pressure P of the photoacoustic signal with respect to the change in the light intensity I from the measured change in the sound pressure P. ..
  • the second calculation unit 104 changes the coefficient k, the Grunaisen coefficient ⁇ , the light absorption coefficient ⁇ , and the light absorption coefficient change ⁇ due to the change in the component concentration, which are constants, respectively. From the equation (B) using / ⁇ C, the concentration change ⁇ C is obtained from ⁇ P / ⁇ I by the obtained ⁇ P / ⁇ I.
  • the third calculation unit 105 measures the substance to be measured at the measurement site 151 in the measurement of the change in the sound pressure P in the second step from the reference concentration C and the measured concentration change ⁇ C. Find the concentration of.
  • a sixth step of measuring the temperature of the measurement site 151 irradiated with light in the second step can be further provided.
  • the concentration change ⁇ C is corrected by the measured temperature based on the relationship between the temperature of the measurement site 151 and the temperature correction coefficient ⁇ obtained in advance.
  • the component concentration measuring device is a computer device equipped with a CPU (Central Processing Unit), a main storage device, an external storage device, a network connection device, and the like, and is a main storage device. It is also possible to realize each of the above-mentioned functions (component concentration measuring method) by operating the CPU (execution of the program) by the program expanded in.
  • the above program is a program for a computer to execute the component concentration measuring method shown in the above-described embodiment.
  • the network connection device connects to the network.
  • each function can be distributed to a plurality of computer devices.
  • the component concentration measuring device can also be configured by a programmable logic device (PLD: Programmable Logic Device) such as an FPGA (field-programmable gate array).
  • PLD Programmable Logic Device
  • FPGA field-programmable gate array
  • the sound pressure P of the photoacoustic signal (photoacoustic wave) to be measured is given as shown in the equation (1), and can be expressed as the equation (2) when the temperature or the component concentration changes. ..
  • the concentration of the substance to be measured at the measurement site is constant, the light intensity is increased (swept) at a constant speed, and the measurement is performed by the photoacoustic method, the light intensity and the photoacoustic wave are measured as shown in FIG.
  • the relationship of sound pressure can be obtained.
  • the width of the light intensity sweep (which changes the light intensity) depends on the detection sensitivity of the sound wave and the object to be measured, but when the measurement site is a living body, it is sufficient to set it to about several mW.
  • d is the spot diameter of the irradiating light
  • is the thermal diffusivity of the object to be measured.
  • the amount ⁇ P / ⁇ I obtained by differentiating the sound pressure P of the photoacoustic wave by the light intensity I is proportional only to the component concentration. It will be like. Therefore, from the value ⁇ P / ⁇ I obtained by differentiating the measured photoacoustic wave intensity with the light intensity I irradiated with the sound pressure P of the photoacoustic wave, the respective known values, the coefficient k related to acoustic matching, etc. From the Grunaisen coefficient ⁇ , the light absorption coefficient ⁇ at the start of measurement, and the light absorption coefficient change ⁇ / ⁇ C due to the change in component concentration, the component concentration change ⁇ C can be obtained by the equation B.
  • the wavelength range of light that realizes the above is, for example, in the case of glucose, protein, lipid, etc., the wavelength is 1300 to 1800 nm.
  • equation (4) when trying to give priority to sensitivity, there are cases where equation (4) does not become 0. For example, even if the equation (4) deviates from 0 within an allowable range, the sensitivity may be prioritized. In such a case, it can be corrected by the following two methods.
  • Method 1 If the temperature of the light-irradiated portion of the measurement site is measured and corrected, the change in component concentration can be measured. For example, the relationship between the temperature and the temperature correction coefficient ⁇ is obtained in advance, and the measured temperature is corrected by multiplying it by the temperature correction coefficient ⁇ . In this case, the change in component concentration and the change in sound pressure of the photoacoustic wave can be written as the following equation (6).
  • the temperature correction coefficient ⁇ is a constant, and it is necessary to acquire the relationship with the photoacoustic wave before measuring the component concentration.
  • the constant term that is not affected by the component concentration and the temperature change is set as follows.
  • the component concentration change ⁇ C and the temperature change ⁇ T can be obtained.
  • it can be solved using the matrix shown below.
  • each constant can be determined by measuring ⁇ C by an invasive measurement method and measuring the temperature change ⁇ T of the measurement site with a thermometer such as a thermistor.
  • FIG. 5 shows the results of implementing the component concentration measuring method according to the embodiment of the present invention.
  • the white square [blood glucose level (mg / dL)] indicates a time-series change in the blood glucose level (glucose concentration) measured by a conventionally known invasive measuring method.
  • the black rhombus [time derivative of light intensity (mV / mW)] shows the time-series change of the result measured by the component concentration measuring method according to the embodiment. Both are almost the same, and it can be seen that glucose can be selectively measured even when the body temperature changes physiologically depending on the embodiment.
  • the light intensity I is swept, the measurement site is irradiated with light, the change in the sound pressure P is measured, and the change in the sound pressure P is the result of the change in the photoacoustic signal with respect to the change in the light intensity I. Since the gradient ⁇ P / ⁇ I of the change in sound pressure P is obtained and the concentration change ⁇ C is obtained from the obtained ⁇ P / ⁇ I, the influence of the temperature and the light intensity of the background can be suppressed in the measurement of the photoacoustic method. Become.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

光照射部(101)は、測定対象の物質が吸収する波長の光(121)を、光強度Iを掃引して測定部位(151)に照射する。測定部(102)は、光照射部(101)から出射された光(121)が照射された測定部位(151)から発生する光音響信号の音圧Pの変化を測定する。第1算出部(103)は、測定部(102)が測定した音圧Pの変化より、光照射部(101)が照射した光(121)の光強度Iの変化に対する光音響信号の音圧Pの変化の傾き∂P/∂Iを求める。第2算出部(104)は、∂P/∂Iから濃度変化ΔCを求める。

Description

成分濃度測定方法および装置
 本発明は、血液中の成分の濃度を非侵襲に測定する成分濃度測定方法および装置に関する。
 高齢化が進み、成人病に対する対応が大きな課題になりつつある。例えば、成人病関連の検査項目として、血糖値がある。血糖値などの検査においては、血液の採取が必要なために患者にとって大きな負担となる。このため、血液を採取しない非侵襲な成分濃度測定技術が注目されている。
 非侵襲な成分濃度測定技術として、光音響法が提案されている(特許文献1)。光音響法は、皮膚内に光を照射し、測定対象とする血液成分、例えば、グルコース分子に対応する波長の光を吸収させ、これによるグルコース分子からの熱の放射によって局所的に熱膨張を起こし、熱膨張によって生体内から発生した音波を観測する。
特開2007-089662号公報
 しかしながら、上述した測定技術では、測定対象の温度変化、特に水の吸光度の温度依存性によりグルコース定量精度が低下することによって、光吸収係数μに強く依存するため、従来技術における規格化が困難であり、定量誤差が生ずるという課題があった。また、一般に光を強度変調する場合、消光比により完全な光強度が0の状態を作ることは難しい。これは、光音響信号強度を規定する光強度にかかわるため測定結果に誤差を及ぼす。このため、光強度の絶対値に依存しない測定が必要となる。
 本発明は、以上のような問題点を解消するためになされたものであり、光音響法の測定において、温度および背景の光強度の影響が抑制できるようにすることを目的とする。
 本発明に係る成分濃度測定方法は、測定部位における測定対象の物質の基準濃度Cを求める第1工程と、測定対象の物質が吸収する波長の光を、光強度Iを掃引して測定部位に照射し、測定部位から発生する光音響信号の音圧Pの変化を測定する第2工程と、測定された音圧Pの変化より、光強度Iの変化に対する光音響信号の音圧Pの変化の傾き∂P/∂Iを求める第3工程と、各々定数である、音響整合などに関する係数kと、グルナイゼン係数Γと、光吸収係数μと、成分濃度変化による光吸収係数変化∂μ/∂Cとを用いた式∂P/∂I=kΓ(μ+∂μ/∂C・C)より、∂P/∂Iから濃度変化ΔCを求める第4工程と、基準濃度Cと濃度変化ΔCとから、第2工程の音圧Pの変化の測定における測定部位における測定対象の物質の濃度を求める第5工程とを備え、第2工程は、温度Tに対して実質的にΓ∂μ/∂T+μ∂Γ/∂T=0が満たされる光吸収係数μとなる波長の光を測定部位に照射する。
 本発明に係る成分濃度測定装置は、測定対象の物質が吸収する波長の光を、光強度Iを掃引して測定部位に照射する光照射部と、光照射部から出射された光が照射された測定部位から発生する光音響信号の音圧Pの変化を測定する測定部と、測定部が測定した音圧Pの変化より、光照射部が照射した光の光強度Iの変化に対する光音響信号の音圧Pの変化の傾き∂P/∂Iを求める第1算出部と、各々定数である、音響整合などに関する係数kと、グルナイゼン係数Γと、光吸収係数μと、成分濃度変化による光吸収係数変化∂μ/∂Cとを用いた式∂P/∂I=kΓ(μ+∂μ/∂C・C)より、∂P/∂Iから濃度変化ΔCを求める第2算出部と、基準となる基準濃度Cと濃度変化ΔCとから、測定部による音圧Pの変化の測定における測定部位における測定対象の物質の濃度を求める第3算出部とを備え、光照射部は、温度Tに対して実質的にΓ∂μ/∂T+μ∂Γ/∂T=0が満たされる光吸収係数μとなる波長の光を測定部位に照射する。
 以上説明したことにより、本発明によれば、光音響法の測定において、温度および背景の光強度の影響が抑制できる。
図1は、本発明の実施の形態に係る成分濃度測定装置の構成を示す構成図である。 図2は、本発明の実施の形態に係る成分濃度測定方法を説明するフローチャートである。 図3は、光強度を一定の速度で掃引して、光音響法による測定を実施した結果を示す特性図である。 図4は、光強度を掃引して照射する光の照射パターンの例を示す説明図である。 図5は、本発明の実施の形態に係る成分濃度測定方法を実施した結果を示す特性図である。
 以下、本発明の実施の形態に係る成分濃度測定装置について図1を参照して説明する。この成分濃度測定装置は、光照射部101、測定部102、第1算出部103、第2算出部104、第3算出部105、および記憶部106を備える。
 光照射部101は、測定対象の物質が吸収する波長の光121を、光強度Iを掃引して測定部位151に照射する。光121は、例えば、スポット径が100μm程度のビーム光である。光照射部101は、温度Tに対して実質的に「Γ∂μ/∂T+μ∂Γ/∂T=0・・・(A)」が満たされる光吸収係数μとなる波長の光を測定部位151に照射する。上記式において、Γは、グルナイゼン係数、μは、光吸収係数であり、各々定数である。ここで、光照射部101は、掃引する光強度Iを変化させる間隔を、照射する光121のスポット径dと、測定対象の物質の温度拡散率αとを用いた式τth=d2/αにより求められる熱緩和時間τthより長くする。
 光照射部101は、例えば、測定対象の物質が吸収する波長のビーム光を出射する光源と、光源が生成したビーム光を設定したパルス幅のパルス光の光121とするパルス制御部とを備える。測定対象の物質がグルコースの場合、上記波長は、1.6μm近傍および2.1μm近傍の光の波長帯より選択される。
 測定部102は、光照射部101から出射された光121が照射された測定部位151から発生する光音響信号の音圧Pの、時系列の変化を測定する。測定部位151に照射される光121は、光強度が掃引されており、光強度の掃引に対応して、発生する光音響信号の音圧Pが、時系列に変化する。測定部102が測定した測定値は、記憶部106に記憶される。
 測定部102には、クリスタルマイクロフォン、セラミックマイクロフォン、セラミック超音波センサなどの圧電効果・電歪効果を用いたもの、ダイナミックマイクロフォン、リボンマイクロフォンなどの電磁誘導を用いたもの、コンデンサマイクロフォンなどの静電効果を用いたもの、磁歪振動子等の磁歪を用いたものから構成することができる。圧電効果を持つものには、例えば周波数平坦型電歪素子(ZT)またはPVDF(ポリフッ化ビニリデン)などの結晶を含むものが例示できる。測定部102は、FET(電界効果トランジスタ)増幅器を内蔵するPZTから構成することもできる。測定部102は、光音響信号が測定された時刻情報とともに測定値を記憶部106に記憶させる。
 第1算出部103は、測定部102が測定した音圧Pの変化より、光照射部101が照射した光121の光強度Iの変化に対する光音響信号の音圧Pの変化の傾き∂P/∂Iを求める。第1算出部103は、測定部102が測定し、記憶部106に記憶されている音圧Pの変化より、∂P/∂Iを求める。また、求められた∂P/∂Iは、記憶部106に記憶される。
 第2算出部104は、式「∂P/∂I=kΓ(μ+∂μ/∂C・C)・・・(B)」より、∂P/∂Iから濃度変化ΔCを求める。kは、音響整合などに関する係数であり、∂μ/∂Cは、成分濃度変化による光吸収係数変化であり、各々定数である。第2算出部104は、記憶部106に記憶されている∂P/∂Iから、濃度変化ΔCを求める。また、求められた濃度変化ΔCは、例えば、記憶部106に記憶される。
 第3算出部105は、基準となる基準濃度Cと濃度変化ΔCとから、測定部102による音圧Pの変化の測定における測定部位151における測定対象の物質の濃度を求める。基準濃度Cは、予め求めて決定されている値であり、例えば、記憶部106に記憶されている。第3算出部105は、記憶部106に記憶されている、基準濃度Cと濃度変化ΔCとから、測定対象の物質の濃度を求める。
 また、成分濃度測定装置は、光が照射されている測定部位151の温度を測定する温度測定部をさらに備えることができる。この場合、第2算出部104は、予め求めてある測定部位151の温度と温度補正係数ηとの関係より、温度測定部が測定した温度により濃度変化ΔCを補正することができる。
 次に、本発明の実施の形態に係る成分濃度測定方法について、図2を参照して説明する。まず、第1工程S101で、測定部位151における測定対象の物質の基準濃度Cを求める。例えば、測定部位151における体液(または血液)を採取し、採取した体液(または血液)における、上記物質の濃度を公知の測定方法により測定して基準濃度Cとする。
 次に、第2工程S102で、光照射部101が、測定対象の物質が吸収する波長の光を、光強度Iを掃引して測定部位151に照射し、測定部102が、測定部位151から発生する光音響信号の音圧Pの変化を、時系列に測定する。ここでは、実質的にΓ∂μ/∂T+μ∂Γ/∂T=0が満たされる光吸収係数μとなる波長の光を、測定部位151に照射する。また、掃引する光強度Iを変化させる間隔は、照射する光のスポット径dと、測定対象の物質の温度拡散率αとを用いた式τth=d2/αにより求められる熱緩和時間τthより長いものとする。
 次に、第3工程S103で、第1算出部103が、測定された音圧Pの変化より、光強度Iの変化に対する光音響信号の音圧Pの変化の傾き∂P/∂Iを求める。
 次に、第4工程S104で、第2算出部104が、各々定数である、音響整合などに関する係数kと、グルナイゼン係数Γと、光吸収係数μと、成分濃度変化による光吸収係数変化∂μ/∂Cとを用いた式(B)より、∂P/∂Iから、求められた∂P/∂Iにより濃度変化ΔCを求める。
 次に、第5工程S105で、第3算出部105が、基準濃度Cと測定された濃度変化ΔCとから、第2工程の音圧Pの変化の測定における、測定部位151における測定対象の物質の濃度を求める。
 また、第2工程における光が照射されている測定部位151の温度を測定する第6工程をさらに備えることもできる。この場合、第4工程は、予め求めてある測定部位151の温度と温度補正係数ηとの関係より、測定された温度により濃度変化ΔCを補正する。
 なお、上述した実施の形態に係る成分濃度測定装置は、CPU(Central Processing Unit;中央演算処理装置)と主記憶装置と外部記憶装置とネットワーク接続装置となどを備えたコンピュータ機器とし、主記憶装置に展開されたプログラムによりCPUが動作する(プログラムを実行する)ことで、上述した各機能(成分濃度測定方法)が実現されるようにすることもできる。上記プログラムは、上述した実施の形態で示した成分濃度測定方法をコンピュータが実行するためのプログラムである。ネットワーク接続装置は、ネットワークに接続する。また、各機能は、複数のコンピュータ機器に分散させることもできる。
 また、上述した実施の形態に係る成分濃度測定装置は、FPGA(field-programmable gate array)などのプログラマブルロジックデバイス(PLD:Programmable Logic Device)により構成することも可能である。例えば、FPGAのロジックエレメントに、記憶部、第1算出部、第2算出部、第3算出部の各々を回路として備えることで、成分濃度測定装置として機能させることができる。記憶回路、第1算出回路、第2算出回路、第3算出回路の各々は、所定の書き込み装置を接続してFPGAに書き込むことができる。また、FPGAに書き込まれた上記の各回路は、FPGAに接続した書き込み装置により確認することができる。
 以下、より詳細に説明する。
 まず、測定される光音響信号(光音響波)の音圧Pは、式(1)に示すように与えられ、温度や成分濃度が変化するときは、式(2)ように表すことができる。
P∝kΓμI・・・(1)
P∝k(Γ+∂Γ/∂T・ΔT)(μ+∂μ/∂C・ΔC +∂μ/∂T・ΔC・ΔT)I・・・(2)
Γ:グルナイゼン係数、μ:測定開始時の光吸収係数、I:光強度、∂μ/∂C:成分濃度変化による光吸収係数変化、ΔC:成分濃度変化、ΔT:温度変化、k:音響整合などに関する係数。
 測定部位における測定対象の物質の濃度を一定として、光強度を一定の速度で上昇させ(掃引し)て、光音響法による測定を実施すると、図3に示すように光強度と光音響波の音圧の関係を得ることができる。光強度の掃引の(光強度を変化させる)幅は、音波の検出感度や被測定物にもよるが、測定部位が生体の場合、数mW程度とすれば十分である。
 このように光強度を変化させる光音響法による測定を実施すると、光の照射によって生じる局所的な熱の非定常状態が生じる。このため、掃引する(変化させている)各光強度における光照射時間は、式「τth=d2/α」により示される熱緩和時間τthより長いことが望ましい。なお、dは、照射する光のスポット径、αは、被測定物の温度拡散率である。測定部位が生体の場合は、光のスポット径が1mm程度の場合、掃引する各光強度における光照射時間は、1ms程度であればよい。光強度を掃引して照射する光の照射パターンの例を、図4に示す。
 図2に例示した、光強度と光音響波の音圧の関係の傾き(P/I)により、前述した式(2)で示されるある光強度Iにおける音圧Pの微分の値∂P/∂Iを得ることができ、高次の微小項を無視すると、以下の式(3)のようになる。
∂P/∂I∝kΓ(μ+∂μ/∂C・ΔC)+(Γ∂μ/∂T+μ∂Γ/∂T)ΔT・・・(3)
 また、以下の式(4)で示されるような光吸収係数μとなる波長の光を選べば、式(3)における温度変化(ΔT)の影響をキャンセルすることができ、光音響波の音圧Pを光強度Iで微分した値∂P/∂Iは、式(5)に示すように表すことができる。
Γ∂μ/∂T+μ∂Γ/∂T=0・・・(4)
∂P/∂I∝kΓ(μ+∂μ/∂C・ΔC)・・・(5)
 つまり、式(4)で示されるような光吸収係数μとなる波長を選べば、光音響波の音圧Pを光強度Iで微分した量∂P/∂Iは、成分濃度にのみ比例するようになる。従って、測定された光音響波の強度を、光音響波の音圧Pを照射した光強度Iで微分した値∂P/∂Iより、各々既知の値である、音響整合などに関する係数kと、グルナイゼン係数Γと、測定開始時の光吸収係数μと、成分濃度変化による光吸収係数変化∂μ/∂Cとから、式Bにより、成分濃度変化ΔCを求めることができる。
 上述したことを実現する光の波長範囲としては、例えばグルコース、たんぱく質、脂質などの場合、波長1300から1800nmが相当する。
 また、感度を優先しようとすると、式(4)が0とならない場合が発生する。例えば、式(4)が許容される範囲で0からずれても、感度を優先する場合がある。このような場合は,次の2つの方法で補正することができる。
[方法1]
 測定部位の光照射部の温度を測定して補正すれば、成分濃度変化を測定することができる。例えば、温度と温度補正係数ηとの関係を予め求めておき、測定した温度に温度補正係数ηを乗じた値で補正をする。この場合は、成分濃度変化と光音響波の音圧変化は、以下の式(6)のように書ける。温度補正係数ηは、定数であり、成分濃度の測定前に光音響波との関係を取得しておく必要がある。
∂P/∂I∝kΓ(μ+∂μ/∂C・ΔC)+ηΔT・・・(6)
[方法2]
 測定対象の物質に感度を持つ(測定対象の物質が吸収する)、複数(例えば2つ)の波長の光の波長を前述のように掃引し、以下の式(7)、式(8)に示すように∂P/∂Iを求めることで、(Γ∂μ/∂T+μ∂Γ/∂T)を定数としてηとおくと、各々の波長に対して上述した式(6)を得ることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
ここで、成分濃度や温度変化に影響を受けない定数項を下記のようにおく。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 上述したように定数項を置き換えると、式(7)および式(8)は、以下の式(12)、式(13)で示されるものとなる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 式(12)および式(13)を解くことで、成分濃度変化ΔCと、温度変化ΔTを得ることができる。解き方としては、以下に示す行列を用いて解くことができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
 式(14)、式(15)において、定数A、B、Cが未知の場合、成分濃度変化ΔC、温度変化ΔTが既知のサンプルを用いた実測により得られた値から校正できる。また、生体成分測定の場合は、侵襲的な測定方法によりΔCを測定し、サーミスタなどの温度計により測定部位の温度変化ΔTを測ることで、各定数を決定することができる。
 次に、本発明の実施の形態に係る成分濃度測定方法を実施した結果について、図5に示す。図5において、白四角[血糖値(mg/dL)]は、従来既知の侵襲的な測定方法で測定した血糖値(グルコース濃度)の時系列的な変化を示す。また、図5において、黒菱形[光強度の時間微分(mV/mW)]は、実施の形態に係る成分濃度測定方法で測定した結果の時系列的な変化を示す。両者は、ほぼ一致しており、実施の形態により、生理的に体温が変化する中においてもグルコースが選択的に測定できることがわかる。
 以上に説明したように、本発明によれば、光強度Iを掃引して測定部位に光を照射して音圧Pの変化を測定し、この変化より光強度Iの変化に対する光音響信号の音圧Pの変化の傾き∂P/∂Iを求め、求めた∂P/∂Iから濃度変化ΔCを求めるので、光音響法の測定において、温度および背景の光強度の影響が抑制できるようになる。
 なお、本発明は以上に説明した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の技術的思想内で、当分野において通常の知識を有する者により、多くの変形および組み合わせが実施可能であることは明白である。
 101…光照射部、102…測定部、103…第1算出部、104…第2算出部、105…第3算出部、106…記憶部、121…光、151…測定部位。

Claims (6)

  1.  測定部位における測定対象の物質の基準濃度Cを求める第1工程と、
     測定対象の物質が吸収する波長の光を、光強度Iを掃引して前記測定部位に照射し、前記測定部位から発生する光音響信号の音圧Pの変化を測定する第2工程と、
     測定された音圧Pの変化より、光強度Iの変化に対する光音響信号の音圧Pの変化の傾き∂P/∂Iを求める第3工程と、
     各々定数である、音響整合などに関する係数kと、グルナイゼン係数Γと、光吸収係数μと、成分濃度変化による光吸収係数変化∂μ/∂Cとを用いた式∂P/∂I=kΓ(μ+∂μ/∂C・C)より、∂P/∂Iから濃度変化ΔCを求める第4工程と、
     基準濃度Cと濃度変化ΔCとから、前記第2工程の音圧Pの変化の測定における前記測定部位における測定対象の物質の濃度を求める第5工程と
     を備え、
     前記第2工程は、温度Tに対して実質的にΓ∂μ/∂T+μ∂Γ/∂T=0が満たされる光吸収係数μとなる波長の光を前記測定部位に照射する
     ことを特徴とする成分濃度測定方法。
  2.  請求項1記載の成分濃度測定方法において、
     掃引する光強度Iを変化させる間隔は、照射する光のスポット径dと、測定対象の物質の温度拡散率αとを用いた式τth=d2/αにより求められる熱緩和時間τthより長いことを特徴とする成分濃度測定方法。
  3.  請求項1または2記載の成分濃度測定方法において、
     光が照射されている前記測定部位の温度を測定する第6工程をさらに備え、
     前記第4工程は、予め求めてある前記測定部位の温度と温度補正係数ηとの関係より、測定された温度により濃度変化ΔCを補正する
     ことを特徴とする成分濃度測定方法。
  4.  測定対象の物質が吸収する波長の光を、光強度Iを掃引して測定部位に照射する光照射部と、
     前記光照射部から出射された光が照射された前記測定部位から発生する光音響信号の音圧Pの変化を測定する測定部と、
     前記測定部が測定した音圧Pの変化より、前記光照射部が照射した光の光強度Iの変化に対する光音響信号の音圧Pの変化の傾き∂P/∂Iを求める第1算出部と、
     各々定数である、音響整合などに関する係数kと、グルナイゼン係数Γと、光吸収係数μと、成分濃度変化による光吸収係数変化∂μ/∂Cとを用いた式∂P/∂I=kΓ(μ+∂μ/∂C・C)より、∂P/∂Iから濃度変化ΔCを求める第2算出部と、
     基準となる基準濃度Cと濃度変化ΔCとから、前記測定部による音圧Pの変化の測定における前記測定部位における測定対象の物質の濃度を求める第3算出部と
     を備え、
     前記光照射部は、温度Tに対して実質的にΓ∂μ/∂T+μ∂Γ/∂T=0が満たされる光吸収係数μとなる波長の光を前記測定部位に照射する
     ことを特徴とする成分濃度測定装置。
  5.  請求項4記載の成分濃度測定装置において、
     掃引する光強度Iを変化させる間隔は、照射する光のスポット径dと、測定対象の物質の温度拡散率αとを用いた式τth=d2/αにより求められる熱緩和時間τthより長いことを特徴とする成分濃度測定装置。
  6.  請求項4または5記載の成分濃度測定装置において、
     光が照射されている前記測定部位の温度を測定する温度測定部をさらに備え、
     前記第2算出部は、予め求めてある前記測定部位の温度と温度補正係数ηとの関係より、前記温度測定部が測定した温度により濃度変化ΔCを補正する
     ことを特徴とする成分濃度測定装置。
PCT/JP2020/026162 2020-07-03 2020-07-03 成分濃度測定方法および装置 WO2022003942A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/026162 WO2022003942A1 (ja) 2020-07-03 2020-07-03 成分濃度測定方法および装置
JP2022532987A JP7392858B2 (ja) 2020-07-03 2020-07-03 成分濃度測定方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/026162 WO2022003942A1 (ja) 2020-07-03 2020-07-03 成分濃度測定方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022003942A1 true WO2022003942A1 (ja) 2022-01-06

Family

ID=79315867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/026162 WO2022003942A1 (ja) 2020-07-03 2020-07-03 成分濃度測定方法および装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7392858B2 (ja)
WO (1) WO2022003942A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013048739A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Fujifilm Corp 光音響分析装置および光音響分析方法
US20180064346A1 (en) * 2015-03-04 2018-03-08 Nanyang Technological University Photo-acoustic sensing apparatus and methods of operation thereof
JP2018122045A (ja) * 2017-02-03 2018-08-09 キヤノン株式会社 情報処理装置および情報処理方法
JP2019165982A (ja) * 2018-03-23 2019-10-03 日本電信電話株式会社 成分濃度測定装置および方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013048739A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Fujifilm Corp 光音響分析装置および光音響分析方法
US20180064346A1 (en) * 2015-03-04 2018-03-08 Nanyang Technological University Photo-acoustic sensing apparatus and methods of operation thereof
JP2018122045A (ja) * 2017-02-03 2018-08-09 キヤノン株式会社 情報処理装置および情報処理方法
JP2019165982A (ja) * 2018-03-23 2019-10-03 日本電信電話株式会社 成分濃度測定装置および方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
TANAKA YUJIRO; TAJIMA TAKURO; SEYAMA MICHIKO; WAKI KAYO: "Differential Continuous Wave Photoacoustic Spectroscopy for Non-Invasive Glucose Monitoring", IEEE SENSORS JOURNAL, IEEE, USA, vol. 20, no. 8, 25 December 2019 (2019-12-25), USA, pages 4453 - 4458, XP011779205, ISSN: 1530-437X, DOI: 10.1109/JSEN.2019.2962251 *
TAO WEI, LU ZHIQIAN, HE QIAOZHI, LV PENGFEI, WANG QIAN, ZHAO HUI: "Research on the Temperature Characteristics of the Photoacoustic Sensor of Glucose Solution", SENSORS, vol. 18, no. 12, pages 4323, XP055897685, DOI: 10.3390/s18124323 *

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2022003942A1 (ja) 2022-01-06
JP7392858B2 (ja) 2023-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5646337B2 (ja) 被分析物の濃度を決定するための光学センサ
Christison et al. Laser photoacoustic determination of physiological glucose concentrations in human whole blood
JP4104456B2 (ja) 光音響を調べること及びイメージングシステム
CN101346097B (zh) 血糖浓度的无创测量系统
JP5201920B2 (ja) 測定装置
JP3715241B2 (ja) ラマン分光検査法を使用して体液中の物質を検出する方法および装置
JP3594534B2 (ja) 物質を検出する装置
JP2006516207A (ja) 光音響分析方法及び装置
US20100087733A1 (en) Biological information processing apparatus and biological information processing method
JP2010068885A (ja) 測定装置
JP2010088627A5 (ja)
US20100331662A1 (en) Photoacoustic imaging apparatus and photoacoustic imaging method
JP2010088873A (ja) 生体情報イメージング装置
JP4751271B2 (ja) 被検体組織内の被分析物の濃度測定のための光音響分析方法及び光音響分析装置
JP2011510312A (ja) 媒質の温度を非侵襲的にかつ光学的に特定するための方法
Zhang et al. Noninvasive photoacoustic measurement of glucose by data fusion
Ren et al. Exploration and practice in photoacoustic measurement for glucose concentration based on tunable pulsed laser induced ultrasound
US20200352484A1 (en) Miniaturized noninvasive glucose sensor and continuous glucose monitoring system
JP5947761B2 (ja) 成分濃度分析装置及び成分濃度分析方法
JP6632368B2 (ja) 情報処理装置、光音響装置、情報処理方法、及びプログラム
WO2022003942A1 (ja) 成分濃度測定方法および装置
Chivukula et al. Recent advances in application of acoustic, acousto‐optic and photoacoustic methods in biology and medicine
WO2019181375A1 (ja) 成分濃度測定装置および方法
Jian et al. Multiwavelength photoacoustic temperature measurement with phantom and ex-vivo tissue
Lim et al. Hyperspectral photoacoustic spectroscopy of highly-absorbing samples for diagnostic ocular imaging applications

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20943750

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022532987

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20943750

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1