WO2021200314A1 - ノード装置、制御方法、及びプログラム - Google Patents

ノード装置、制御方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2021200314A1
WO2021200314A1 PCT/JP2021/011594 JP2021011594W WO2021200314A1 WO 2021200314 A1 WO2021200314 A1 WO 2021200314A1 JP 2021011594 W JP2021011594 W JP 2021011594W WO 2021200314 A1 WO2021200314 A1 WO 2021200314A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mobile communication
communication network
terminal device
control
node device
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/011594
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
政彰 大竹
洋明 網中
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to US17/911,194 priority Critical patent/US20230107325A1/en
Priority to JP2022511946A priority patent/JP7444242B2/ja
Publication of WO2021200314A1 publication Critical patent/WO2021200314A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/56Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
    • H04W72/566Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria of the information or information source or recipient
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/14Spectrum sharing arrangements between different networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/51Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on terminal or device properties

Definitions

  • the present invention relates to a node device, a control method, and a program.
  • the mobile communication user himself / herself operates the network equipment as a mobile communication operator.
  • the mobile communication networks managed by the plurality of mobile communication operators are appropriately linked with each other. Is desired.
  • An object of the present invention is that in a mobile communication system including a plurality of mobile communication networks operated by a plurality of mobile communication operators, it is possible to appropriately cooperate between the respective mobile communication networks. To provide control of the mobile communication system.
  • the control device includes a first control unit that controls the first mobile communication network operated by the first mobile communication operator, and the first movement. Through the body communication network, it is connected to one or more second mobile communication networks operated by each of one or more second mobile communication operators different from the first mobile communication operator. It includes a second control unit that controls mobility for the terminal device.
  • the control method controls the first mobile communication network operated by the first mobile communication operator, and controls the first mobile communication network.
  • a terminal device connected to one or more second mobile communication networks operated by each of one or more second mobile communication operators different from the first mobile communication operator. Including controlling the mobility of the.
  • the program controls the first mobile communication network operated by the first mobile communication operator and via the first mobile communication network.
  • the program controls the first mobile communication network operated by the first mobile communication operator and via the first mobile communication network.
  • the node device is a node device in the first mobile communication network operated by the first mobile communication operator, and is the first mobile communication network. Based on the identification information, the terminal device operates a second mobile communication network different from the first mobile communication network. Controls the billing process related to the service provided to the terminal device by the first mobile communication network based on the determination unit that determines whether or not it is managed by the mobile communication operator and the result of the determination. It is provided with a control unit for the operation.
  • the control method is a control method performed by a node device in the first mobile communication network operated by the first mobile communication operator, and is the first control method. Acquiring the identification information of the terminal device connected to the mobile communication network of the above, and based on the identification information, the terminal device establishes a second mobile communication network different from the first mobile communication network. It is determined whether or not it is managed by the second mobile communication operator to be operated, and based on the result of the determination, the charge for the service provided to the terminal device by the first mobile communication network is charged. Including controlling the process.
  • the program is a program for being executed by a node device in a first mobile communication network operated by a first mobile communication operator, and is executed by the first mobile communication operator.
  • the terminal device Acquiring the identification information of the terminal device connected to the mobile communication network of the above, and based on the identification information, the terminal device establishes a second mobile communication network different from the first mobile communication network. It is determined whether or not it is managed by the second mobile communication operator to be operated, and based on the result of the above determination, the charge for the service provided to the terminal device by the first mobile communication network is charged. Control the processing and let the above-mentioned node device execute.
  • the node device is a node device in the first mobile communication network operated by the first mobile communication operator, and is used in the first mobile communication network.
  • a second acquisition unit that acquires identification information of the connected terminal device, and a second mobile communication network in which the terminal device operates a second mobile communication network different from the first mobile communication network based on the identification information.
  • a determination unit that determines whether or not it is managed by the mobile communication operator, and a control that controls the communication quality related to the service provided by the first mobile communication network to the terminal device based on the result of the determination. It has a part and.
  • the control method is a control method performed by a node device in the first mobile communication network operated by the first mobile communication operator, and is the control method performed by the node device in the first mobile communication network.
  • the terminal device Acquiring the identification information of the terminal device connected to the mobile communication network, and based on the identification information, the terminal device operates a second mobile communication network different from the first mobile communication network. Based on the determination of whether or not it is managed by the second mobile communication carrier and the result of the determination, the communication quality related to the service provided by the first mobile communication network to the terminal device is determined. Including to control.
  • the program is a program for being executed by a node device in a first mobile communication network operated by a first mobile communication operator, and is the first program described above. Acquiring the identification information of the terminal device connected to the mobile communication network, and based on the identification information, the terminal device operates a second mobile communication network different from the first mobile communication network. It is determined whether or not it is managed by the second mobile communication operator, and based on the result of the determination, the communication quality related to the service provided by the first mobile communication network to the terminal device is determined. To control and to let the above-mentioned node device execute.
  • the mobile communication system is the same as the first mobile communication operator via the first mobile communication network operated by the first mobile communication operator.
  • the second mobile communication network does not go through the first control device provided and another mobile communication network different from the second mobile communication network. It includes a second control device including a first control unit that controls mobility for the connected terminal device.
  • the control method is the first mobile body via the first mobile communication network operated by the first mobile communication operator by the first control device.
  • the second movement with respect to the second mobile communication network without going through another mobile communication network different from the second mobile communication network by the second control device. Includes controlling mobility for terminal devices connected to the body communication network.
  • a mobile communication system including a plurality of mobile communication networks operated by a plurality of mobile communication operators, it is possible to appropriately cooperate between the respective mobile communication networks.
  • other effects may be produced in place of or in combination with the effect.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram showing an example of a schematic configuration of a system 1 according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing an example of a schematic configuration of the control device 100 according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a block diagram showing an example of the configuration of the core network node device 200 according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram for explaining an example of billing processing for reducing communication charges.
  • FIG. 5 is a flowchart for explaining the flow of processing according to the second operation example.
  • FIG. 6 is a flowchart for explaining the flow of processing according to the third operation example.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of a schematic configuration of the system 2 according to the modified example of the first embodiment.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram showing an example of a schematic configuration of a system 1 according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing an example of a schematic configuration of the control device 100 according to the
  • FIG. 8 is a block diagram showing an example of a schematic configuration of the control device 800 according to the modified example of the first embodiment.
  • FIG. 9 is a block diagram showing an example of a schematic configuration of the control device 150 according to the second embodiment.
  • FIG. 10 is a block diagram showing an example of a schematic configuration of the core network node device 250 according to the third embodiment.
  • FIG. 11 is a block diagram showing an example of a schematic configuration of the core network node device 270 according to the fourth embodiment.
  • FIG. 12 is a block diagram showing an example of a schematic configuration of the mobile communication system 3 according to the fifth embodiment.
  • One object of the present embodiment is that in a mobile communication system including a plurality of mobile communication networks operated by a plurality of mobile communication operators, it is possible to appropriately cooperate between the respective mobile communication networks. To provide control of the mobile communication system.
  • the control device controls the first mobile communication network operated by the first mobile communication operator, and controls the first mobile communication network.
  • a terminal device connected to one or more second mobile communication networks operated by each of one or more second mobile communication operators different from the first mobile communication operator. Controls the mobility of.
  • the node device is a node device in the first mobile communication network operated by the first mobile communication operator, and is connected to the first mobile communication network.
  • a second mobile communication business that acquires identification information of a terminal device to be used and operates a second mobile communication network in which the terminal device is different from the first mobile communication network based on the identification information. It is determined whether or not it is managed by a person, and based on the result of the determination, the billing process related to the service provided to the terminal device by the first mobile communication network is controlled.
  • the node device is a node device in the first mobile communication network operated by the first mobile communication operator, and is connected to the first mobile communication network.
  • a second mobile communication operator that acquires identification information of a terminal device and operates a second mobile communication network in which the terminal device is different from the first mobile communication network based on the identification information. Based on the result of the determination, the communication quality related to the service provided by the first mobile communication network to the terminal device is controlled.
  • the first mobile communication device is used by the first control device via the first mobile communication network operated by the first mobile communication operator.
  • Control of mobility for a terminal device connected to the second mobile communication network with respect to a second mobile communication network operated by a second mobile communication operator different from the communication operator.
  • the second control device With the second control device, the second mobile communication with respect to the second mobile communication network without going through another mobile communication network different from the second mobile communication network. Controls mobility for terminal devices connected to the network.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram showing an example of a schematic configuration of a system 1 according to an embodiment of the present invention.
  • the system 1 has a first mobile communication network 1a operated by the mobile communication operator A and a second mobile communication operator B operated by a mobile communication operator B different from the mobile communication operator A. It is managed by the mobile communication network 1b, a plurality of terminal devices 600a and 600b managed by the mobile operator A (hereinafter collectively referred to as the terminal device 600), and the mobile communication operator B. Includes a plurality of terminal devices 700a and 700b (hereinafter, collectively referred to as terminal devices 700).
  • the first mobile communication network 1a includes a plurality of control devices 100a and 100b (hereinafter collectively referred to as a control device 100) and a plurality of core network node devices 200a and 200b.
  • the first mobile communication network 1a is communicably connected to the terminal devices 600a, 600b, and 700a.
  • the second mobile communication network 1b includes a plurality of core network node devices 400a and 400b (hereinafter collectively referred to as core network node devices 400) and a plurality of core networks 40.
  • the wireless access network 50 including the base stations 500a and 500b (hereinafter, collectively referred to as the base station 500) is included.
  • the second mobile communication network 1b is communicably connected to the terminal device 700b.
  • the above-mentioned mobile communication network is a network operated by each mobile communication operator, and is, for example, a network compliant with the standard / specification of 3GPP (Third Generation Partnership Project). More specifically, for example, the mobile communication network may be a network compliant with LTE / LTE-Advanced and / or SAE (System Architecture Evolution) standards / specifications. Alternatively, the mobile communication network may be a network that conforms to the 5th generation (5G) / NR (New Radio) standard / specification.
  • 5G 5th generation
  • NR New Radio
  • the mobile communication operator A manages the correspondence between the identification information of the terminal device 600 such as the IMSI (International Mobile Subscriber Identity) and the information about the user who uses the terminal device 600.
  • the terminal device 600 is provided with a mobile communication service using, for example, the first mobile communication network 1a.
  • the terminal device 600 moves using both the first mobile communication network 1a and the second mobile communication network 1b, for example, when the first mobile communication network 1a is congested or a disaster occurs.
  • Mobile communication services may be provided.
  • the mobile communication operator B manages the correspondence between the identification information of the terminal device 700 such as the IMSI and the information about the user who uses the terminal device 700.
  • the terminal device 700 is provided with, for example, a mobile communication service using both the first mobile communication network 1a and the second mobile communication network 1b.
  • FIG. 2 is a block diagram showing an example of a schematic configuration of the control device 100 according to the first embodiment.
  • the control device 100 includes a network communication unit 110, a storage unit 120, and a processing unit 130.
  • the network communication unit 110 receives a signal from the network and transmits the signal to the network.
  • Storage unit 120 The storage unit 120 temporarily or permanently stores programs (instructions) and parameters for the operation of the control device 100, as well as various data.
  • the program includes one or more instructions for the operation of the control device 100.
  • Processing unit 130 provides various functions of the control device 100.
  • the processing unit 130 includes an acquisition unit 131, a first control unit 133, and a second control unit 135.
  • the processing unit 130 may further include other components other than these components. That is, the processing unit 130 can perform operations other than the operations of these components.
  • the specific operations of the acquisition unit 131, the first control unit 133, and the second control unit 135 will be described in detail later.
  • the processing unit 130 (first control unit 133) communicates with the core network 20 included in the first mobile communication network 1a via the network communication unit 110. Further, the processing unit 130 (second control unit 135) communicates with the core network 40 included in the second mobile communication network 1b via the network communication unit 110.
  • the network communication unit 110 may be implemented by a network adapter and / or a network interface card or the like.
  • the storage unit 120 may be mounted by a memory (for example, a non-volatile memory and / or a volatile memory) and / or a hard disk.
  • the processing unit 130 may be implemented by one or more processors.
  • the acquisition unit 131, the first control unit 133, and the second control unit 135 may be implemented by the same processor or may be separately implemented by different processors.
  • the memory (storage unit 120) may be contained in the one or more processors, or may be outside the one or more processors.
  • the control device 100 may include a memory for storing a program (instruction) and one or more processors capable of executing the program (instruction).
  • the one or more processors may execute the above program to perform the operation of the processing unit 130 (the operation of the acquisition unit 131, the first control unit 133, and / or the second control unit 135).
  • the program may be a program for causing the processor to execute the operation of the processing unit 130 (the operation of the acquisition unit 131, the first control unit 133, and / or the second control unit 135).
  • the control device 100 may be virtualized. That is, the control device 100 may be implemented as a virtual machine. In this case, the control device 100 (virtual machine) may operate as a virtual machine on a physical machine (hardware) including a processor, a memory, and the like and a hypervisor.
  • a virtual machine may operate as a virtual machine on a physical machine (hardware) including a processor, a memory, and the like and a hypervisor.
  • FIG. 3 is a block diagram showing an example of the configuration of the core network node device 200 according to the first embodiment.
  • the core network node device 200 includes a network communication unit 210, a storage unit 220, and a processing unit 230.
  • the network communication unit 210 receives a signal from the network and transmits the signal to the network.
  • Storage unit 220 The storage unit 220 temporarily or permanently stores programs (instructions) and parameters for the operation of the core network node device 200, as well as various data.
  • the program includes one or more instructions for the operation of the core network node device 200.
  • Processing unit 230 provides various functions of the core network node device 200.
  • the processing unit 230 includes an acquisition unit 231, a determination unit 233, and a control unit 235.
  • the processing unit 230 may further include other components other than these components. That is, the processing unit 230 may perform operations other than the operations of these components. The specific operations of the acquisition unit 231 and the determination unit 233 and the control unit 235 will be described in detail later.
  • the processing unit 230 acquire unit 231 communicates with the control device 100 included in the first mobile communication network 1a via the network communication unit 210.
  • the network communication unit 210 may be implemented by a network adapter and / or a network interface card or the like.
  • the storage unit 220 may be mounted by a memory (for example, a non-volatile memory and / or a volatile memory) and / or a hard disk.
  • the processing unit 230 may be implemented by one or more processors.
  • the acquisition unit 231, the determination unit 233, and the control unit 235 may be implemented by the same processor, or may be separately implemented by different processors.
  • the memory (storage unit 220) may be contained in the one or more processors, or may be outside the one or more processors.
  • the core network node device 200 may include a memory for storing a program (instruction) and one or more processors capable of executing the program (instruction).
  • the one or more processors may execute the above program to perform the operation of the processing unit 230 (the operation of the acquisition unit 231 and the determination unit 233, and / or the control unit 235).
  • the program may be a program for causing the processor to execute the operation of the processing unit 230 (the operation of the acquisition unit 231 and the determination unit 233, and / or the control unit 235).
  • the core network node device 200 may be virtualized. That is, the core network node device 200 may be implemented as a virtual machine. In this case, the core network node device 200 (virtual machine) may operate as a virtual machine on a physical machine (hardware) including a processor, a memory, and the like and a hypervisor.
  • a virtual machine may operate as a virtual machine on a physical machine (hardware) including a processor, a memory, and the like and a hypervisor.
  • the control device 100 controls the first mobile communication network 1a operated by the mobile communication operator A. Further, the control device 100 (second control unit 135) uses one or more mobile communication carriers (for example, mobile communication) different from the mobile communication carrier A via the first mobile communication network 1a.
  • a terminal device for example, the second mobile communication network 1b
  • second mobile communication networks for example, the second mobile communication network 1b operated by each of the operators B. Controls the mobility for the terminal device 700b) in the area.
  • the control device 100 controls the mobility for the terminal device connected to the first mobile communication network 1a. conduct.
  • the control device 100 controls the core network node device 200a.
  • the core network node device 200a is a mobility management entity (MME) node.
  • MME mobility management entity
  • the control device 100 (first control unit 133) is not limited to the control related to mobility as described above, and the terminal device 100 (for example, the terminal devices 600a, 600b, etc.) connected to the first mobile communication network 1a, for example.
  • Control for the core network node (for example, the core network node device 200) that performs billing processing, priority control, bandwidth control, etc. for 700a) may be performed.
  • control device 100 (first control unit 133) is the second mobile body via the first mobile communication network 1a as described above. Controls mobility for the terminal device 700b connected to the communication network 1b.
  • the control device 100 controls the core network node device 400a.
  • the core network node device 400a is a mobility management entity (MME) node.
  • the control device 100 (first control unit 133) is, for example, via an IP (Internet Protocol) -VPN (Virtual Private Network) configured in the first mobile communication network 1a.
  • Communication may be performed with the core network node device 400a in the second mobile communication network 1b.
  • the control device 100 (second control unit 135) is not limited to the control related to mobility as described above, and is, for example, a terminal device (for example, a terminal device 700b) connected to the second mobile communication network 1b.
  • control may be performed for a core network node (for example, a core network node device 400) that performs billing processing, priority control, bandwidth control, and the like.
  • Radio frequency band used for the mobile communication network The wireless communication in the first or more second mobile communication network (for example, the second mobile communication network 1b) is the first mobile communication. This is performed using the radio frequency band used for wireless communication in the network 1a.
  • the mobile communication carrier A and the mobile communication carrier B have the authority to use the same frequency band (for example, a license stipulated by the law concerning the use of radio waves).
  • the first mobile communication network 1a and the second mobile communication network 1b operated by the mobile communication operator A and the mobile communication operator B, respectively, use the same frequency band as each other. Communicates with terminal devices connected to each mobile communication network.
  • the above-mentioned one or more second mobile communication networks may include a plurality of second mobile communication networks.
  • the control device 100 (second control unit 135) may control the mobility for the terminal device connected to each second mobile communication network.
  • the core network node device 200 obtains the identification information of the terminal device (for example, the terminal device 600a, 600b, 700a) connected to the first mobile communication network 1a. get. Further, the core network node device 200 (determination unit 233) determines whether or not the terminal device (for example, the terminal devices 600a, 600b, 700a) is managed by the mobile communication operator B based on the identification information. judge. Further, the core network node device 200 (control unit 235) charges for the service provided by the first mobile communication network 1a to the terminal device (for example, the terminal devices 600a, 600b, 700a) based on the result of the above determination. Control the process.
  • the core network node device 200 charges for the service provided by the first mobile communication network 1a to the terminal device (for example, the terminal devices 600a, 600b, 700a) based on the result of the above determination. Control the process.
  • the identification information of the terminal device is information that can identify the terminal device in the first mobile communication network 1a, and is, for example, IMSI (International Mobile Subscription Identity).
  • IMSI International Mobile Subscription Identity
  • the core network node device 200 acquires the identification information by accessing the core network node that registers and holds the identification information (for example, IMSI) of the terminal device in the core network 20, for example. You may.
  • the core network node that registers and holds the identification information of the terminal device is, for example, HLR (Home Location Register) and / or HSS (Home Subscriber Server).
  • the core network node device 200 (determination unit 233) can identify the mobile communication operator that manages the terminal device associated with the IMSI based on the operator identification code included in the IMSI.
  • the terminal device moves in the core network node device 200 (control unit 235).
  • the communication charge for the terminal device is managed by the first mobile communication network 1a (for example, the terminal device). Control is performed to make the communication charge lower than the communication charge related to 600a and 600b).
  • FIG. 4 is an explanatory diagram for explaining an example of billing processing for reducing communication charges.
  • the core network node device 200 determines that the terminal device (for example, terminal devices 600a, 600b) is managed by the mobile communication carrier A. Do not increase or decrease communication charges. For example, when the communication charge is set to 20 yen per minute, the terminal devices 600a and 600b are charged 20 yen per minute as the communication charge.
  • the core network node device 200 (control unit 235) is charged per minute, for example, when it is determined that the terminal device (for example, the terminal device 700a) is managed by the mobile communication carrier B. Control is performed to reduce the communication charge to be made by 10 yen.
  • the core network node device 200 (control unit 235) is described above. Control is performed so as not to impose a communication charge on the terminal device (for example, the terminal device 700a).
  • the mobile communication carrier A and the mobile communication carrier B have the authority to use the same frequency band (for example, a license stipulated by the law concerning the use of radio waves).
  • the first mobile communication network 1a and the second mobile communication network 1b operated by the mobile communication operator A and the mobile communication operator B, respectively, use the same frequency band as each other. Communicates with terminal devices connected to each mobile communication network.
  • FIG. 5 is a flowchart for explaining the flow of processing according to the second operation example.
  • the core network node device 200 acquires the identification information of the terminal device (for example, the terminal device 600a, 600b, 700a) connected to the first mobile communication network 1a. (Step S501). Subsequently, the core network node device 200 (determination unit 233) determines whether or not the terminal device (for example, the terminal devices 600a, 600b, 700a) is managed by the mobile communication operator B based on the identification information. Is determined (step S503).
  • the core network node device 200 (control unit 235) is the terminal device (for example, the terminal device). Control is performed on 700a) to charge a communication charge lower than a predetermined communication charge (for example, 20 yen per minute in the example of FIG. 4) (step S505), and the process shown in FIG. 5 is terminated.
  • a predetermined communication charge for example, 20 yen per minute in the example of FIG. 4
  • the terminal device for example, the terminal devices 600a and 600b
  • the core network node device 200 control unit 235
  • Terminal devices 600a, 600b are controlled to charge a predetermined communication charge (for example, 20 yen per minute in the example of FIG. 4) (step S507), and the process shown in FIG. 5 is completed.
  • the first mobile body is attached to the terminal device (for example, the terminal device 700a) under the control of the mobile communication operator B that manages the second mobile communication network 1b.
  • Preferential treatment can be given for billing for communication services within the communication network 1a.
  • the core network node device 200 (acquisition unit 231) provides identification information of the terminal device (for example, the terminal devices 600a, 600b, 700a) connected to the first mobile communication network 1a. get. Further, the core network node device 200 (determination unit 233) determines whether or not the terminal device (for example, the terminal devices 600a, 600b, 700a) is managed by the mobile communication operator B based on the identification information. judge. Further, the core network node device 200 (control unit 235) relates to a service provided by the first mobile communication network 1a to the terminal device (for example, the terminal devices 600a, 600b, 700a) based on the result of the determination. Control communication quality.
  • the terminal device for example, the terminal devices 600a, 600b, 700a
  • the identification information of the terminal device is information that can identify the terminal device in the mobile communication network, and is, for example, IMSI.
  • the core network node device 200 acquires the identification information by accessing the core network node that registers and holds the identification information (for example, IMSI) of the terminal device in the core network 20. May be good.
  • the core network node that manages the identification information of the terminal device is, for example, HLR and / or HSS.
  • the core network node device 200 (determination unit 233) can identify the mobile communication operator that manages the terminal device associated with the IMSI based on the operator identification code included in the IMSI.
  • Control related to communication quality When the core network node device 200 (control unit 235) determines that the terminal device (for example, the terminal device 700a) is managed by the mobile communication carrier B, the terminal device 200 (control unit 235) is the terminal. Control is performed to improve the communication quality for the device (for example, the terminal device 700a) to be higher than the communication quality for the terminal device (for example, the terminal devices 600a, 600b) managed by the first mobile communication network 1a. ..
  • the priority of packets used for the terminal device 700a is managed by the first mobile communication network 1a. Includes priority control to increase the priority of the packets used for 600a, 600b.
  • the communication band used for the terminal devices 600a and 600b managed by the first mobile communication network 1a is set to a predetermined band. Includes bandwidth control to limit to less than or equal to width.
  • Radio frequency band used for the mobile communication network Similar to the first and second operation examples described above, the radio in the second mobile communication network 1b managed by the mobile communication operator B. Communication is performed using the radio frequency band used for wireless communication in the first mobile communication network 1a.
  • the mobile communication carrier A and the mobile communication carrier B have the authority to use the same frequency band (for example, a license stipulated by the law concerning the use of radio waves).
  • the first mobile communication network 1a and the second mobile communication network 1b managed by the mobile communication operator A and the mobile communication operator B, respectively, use the same frequency band as each other. Communicates with terminal devices connected to each mobile communication network.
  • FIG. 6 is a flowchart for explaining the flow of processing according to the third operation example.
  • the core network node device 200 obtains identification information of a terminal device (for example, terminal devices 600a, 600b, 700a) connected to the first mobile communication network 1a. Acquire (step S601). Subsequently, the core network node device 200 (determination unit 233) determines whether or not the terminal device (for example, the terminal devices 600a, 600b, 700a) is managed by the mobile communication operator B based on the identification information. Is determined (step S603).
  • the core network node device 200 (control unit 235) is the terminal device (for example, the terminal device). Control is performed to improve the communication quality for 700a) from the communication quality for the terminal device (for example, terminal devices 600a, 600b) managed by the first mobile communication network 1a.
  • the core network node device 200 sets the priority of packets used for the terminal device 700a for the terminal devices 600a and 600b managed by the first mobile communication network 1a. Priority control is performed to raise the priority of the packets used in the above. Further, the core network node device 200 (control unit 235) is a band for limiting the communication band used for the terminal devices 600a and 600b managed by the first mobile communication network 1a to a predetermined bandwidth or less. Take control. Then, the process shown in FIG. 6 is completed.
  • the terminal device for example, the terminal devices 600a and 600b
  • the core network node device 200 control unit 235
  • Terminal devices 600a, 600b are controlled to lower the communication quality below a predetermined value.
  • the core network node device 200 (control unit 235) limits the communication band used for the terminal devices 600a and 600b managed by the first mobile communication network 1a to a predetermined bandwidth or less. Bandwidth control for Then, the process shown in FIG. 6 is completed.
  • preferential treatment is given to the terminal device (for example, the terminal device 700a) under the control of the mobile communication operator B that manages the second mobile communication network 1b.
  • Communication processing can be preferentially performed in the first mobile communication network 1a.
  • the process shown in FIG. 6 is performed only when, for example, the first mobile communication network 1a is in a congested state, or when a disaster has occurred in the coverage area of the first mobile communication network 1a. You may be broken.
  • the communication of the terminal device for example, the terminal device 700a
  • the mobile communication operator B may be prioritized, and under the control of the mobile communication operator A.
  • Restrictions such as band limitation may be applied to the communication of a certain terminal device (for example, terminal devices 600a and 600b).
  • the first embodiment is not limited to the configuration of the system 1 as shown in FIG. 1, for example, and various modifications can be made.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of a schematic configuration of the system 2 according to the modified example of the first embodiment.
  • the system 2 differs from the configuration of the system 1 as shown in FIG. 1 described above in that the second mobile communication network 1b includes the control device 800. That is, the system 2 has a control device 800 in which the mobile communication operator B independently controls the second mobile communication network 1b.
  • FIG. 8 is a block diagram showing an example of a schematic configuration of the control device 800 according to the modified example of the first embodiment.
  • the control device 800 includes a network communication unit 810, a storage unit 820, and a processing unit 830.
  • the network communication unit 810 receives a signal from the network and transmits the signal to the network.
  • the storage unit 820 temporarily or permanently stores programs (instructions) and parameters for the operation of the control device 800, as well as various data.
  • the program includes one or more instructions for the operation of the control device 800.
  • the processing unit 830 provides various functions of the control device 800.
  • the processing unit 830 includes an acquisition unit 831, a first control unit 833, and a second control unit 835.
  • the processing unit 830 may further include other components other than these components. That is, the processing unit 830 may perform operations other than the operations of these components.
  • the specific operations of the acquisition unit 831, the first control unit 833, and the second control unit 835 will be described in detail later.
  • the processing unit 830 (first control unit 833) communicates with the core network 40 included in the second mobile communication network 1b via the network communication unit 810.
  • the network communication unit 810 may be mounted by a network adapter and / or a network interface card or the like.
  • the storage unit 820 may be mounted by a memory (for example, a non-volatile memory and / or a volatile memory) and / or a hard disk.
  • the processing unit 830 may be implemented by one or more processors.
  • the acquisition unit 831, the first control unit 833, and the second control unit 835 may be implemented by the same processor or may be separately implemented by different processors.
  • the memory (storage unit 820) may be contained in the one or more processors, or may be outside the one or more processors.
  • the control device 800 may include a memory for storing a program (instruction) and one or more processors capable of executing the program (instruction).
  • the one or more processors may execute the above program to perform the operation of the processing unit 830 (the operation of the acquisition unit 831, the first control unit 833, and / or the second control unit 835).
  • the program may be a program for causing the processor to execute the operation of the processing unit 830 (the operation of the acquisition unit 831, the first control unit 833, and / or the second control unit 835).
  • the control device 800 may be virtualized. That is, the control device 800 may be implemented as a virtual machine. In this case, the control device 800 (virtual machine) may operate as a virtual machine on a physical machine (hardware) including a processor, a memory, and the like and a hypervisor.
  • a virtual machine may operate as a virtual machine on a physical machine (hardware) including a processor, a memory, and the like and a hypervisor.
  • control device 100 included in the first mobile communication network 1a moves in the second movement via the first mobile communication network 1a.
  • control the mobility of the body communication network 1b for the terminal device for example, the terminal device 700b connected to the second mobile communication network 1b.
  • the control device 800 (first control unit 833) included in the second mobile communication network 1b is another mobile body different from the second mobile communication network 1b.
  • a terminal device (for example, a terminal device) connected to the second mobile communication network 1b with respect to the second mobile communication network 1b without going through a communication network (for example, the first mobile communication network 1a). Control the mobility for 700b).
  • the control device 800 (acquisition unit 831) included in the second mobile communication network 1b has the first mobile communication network 1a from the control device 100 included in the first mobile communication network 1a. Acquires terminal information regarding a terminal device (for example, terminal devices 600a, 600b, 700a) connected to the terminal device.
  • a terminal device for example, terminal devices 600a, 600b, 700a
  • the terminal information includes identification information such as IMSI, and information regarding the connection between each terminal device and each network node in the first mobile communication network 1a.
  • control device 800 (acquisition unit 831) included in the second mobile communication network 1b is a resource (for example, a data processing amount per unit time) of the control device 100 included in the first mobile communication network 1a. ) May be obtained.
  • the resource of the control device 100 for example, the amount of data processed per unit time
  • a predetermined threshold value for example, the predetermined amount of data processed
  • the control device 800 (acquisition unit 831) included in the second mobile communication network 1b may acquire the terminal information.
  • control device 800 acquisition unit 831 included in the second mobile communication network 1b acquires such terminal information
  • the control device 800 controls the mobility as specifically described below. And it becomes possible to control the communication quality.
  • control device 800 (first control unit 833) included in the second mobile communication network 1b can be used when the first mobile communication network 1a is in a congested state or the first.
  • Control of mobility for a terminal device eg, terminal device 700b
  • a disaster has occurred in the service area of the mobile communication network 1a. You may go.
  • the control regarding mobility for the terminal device (for example, the terminal device 700b) connected to the second mobile communication network 1b is normally controlled by the control device 100 included in the first mobile communication network 1a. It may be done.
  • the control device 800 included in the second mobile communication network 1b can be used as a backup function that complements the role of the control device 100 included in the first mobile communication network 1a.
  • the control device 800 (second control unit 835) included in the second mobile communication network 1b is a terminal device (for example, terminal devices 700a, 700b) managed by the mobile communication operator B. Controls related to communication quality may be performed in order to raise the communication quality higher than the communication quality of the terminal devices (for example, terminal devices 600a and 600b) managed by the mobile communication operator A.
  • the priority of the packets used for the terminal device (for example, the terminal devices 700a and 700b) managed by the mobile communication carrier B is set by the mobile communication network A. Includes priority control to increase the priority of packets used for managed terminal devices (eg, terminal devices 600a, 600b).
  • control regarding the communication quality is to limit the communication band used for the terminal device (for example, the terminal devices 600a, 600b) managed by the first mobile communication network 1a to a predetermined bandwidth or less. Includes bandwidth control.
  • the control device 800 (second control unit 835) included in the second mobile communication network 1b is used for the first mobile communication.
  • the communication quality of the terminal device for example, the terminal devices 600a, 600b, 700b
  • the terminal devices 600a, 600b, 700b may be controlled.
  • the control device 800 (second control unit 835) included in the second mobile communication network 1b sets the priority of the packets used for the terminal device 700a to the first mobile communication network 1a.
  • Priority control is performed to raise the priority of the packets used for the terminal devices 600a and 600b managed by the above.
  • the control device 800 (second control unit 835) included in the second mobile communication network 1b is a communication band used for the terminal devices 600a and 600b managed by the first mobile communication network 1a. Bandwidth control is performed to limit the bandwidth to a predetermined bandwidth or less.
  • the base station 300 in the radio access network 30 included in the first mobile communication network 1a shall access in the order of the following priorities, for example. May control its operation.
  • the base station 300 accesses the control device 100 included in the first mobile communication network 1a at the first priority, and has a second priority lower than the first priority.
  • Access the control device 800 included in the second mobile communication network 1b By accessing the control devices 100 and 800 according to such priorities, appropriate control is performed even when a plurality of control devices (for example, control devices 100a, 100b, 800) are present. It can be performed.
  • the operation of the base station 500 in the radio access network 50 included in the second mobile communication network 1b may be controlled by, for example, accessing in the order of the following priorities. That is, the base station 500 accesses the control device 800 included in the second mobile communication network 1b at the first priority, and has a second priority lower than the first priority. Access the control device 100 included in the mobile communication network 1a of 1.
  • the base station 500 access the control devices 100 and 800 according to such priorities, appropriate control is performed even when a plurality of control devices (for example, control devices 100a, 100b, 800) are present. It can be performed.
  • FIG. 9 is a block diagram showing an example of a schematic configuration of the control device 150 according to the second embodiment.
  • the control device 150 includes a first control unit 151 and a second control unit 153. Specific operations of the first control unit 151 and the second control unit 153 will be described later.
  • the first control unit 151 and the second control unit 153 may be implemented by one or more processors, a memory (for example, a non-volatile memory and / or a volatile memory), and / or a hard disk.
  • the first control unit 151 and the second control unit 153 may be implemented by the same processor, or may be separately implemented by different processors.
  • the memory may be contained in the one or more processors, or may be outside the one or more processors.
  • the control device 150 may include a memory for storing a program (instruction) and one or more processors capable of executing the program (instruction).
  • the one or more processors may execute the above program to operate the first control unit 151 and the second control unit 153.
  • the program may be a program for causing the processor to execute the operations of the first control unit 151 and the second control unit 153.
  • the control device 150 controls the first mobile communication network operated by the first mobile communication operator. Further, the control device 150 (second control unit 153) is one or more second mobile communication operators different from the first mobile communication operator via the first mobile communication network. Controls mobility for a terminal device connected to one or more second mobile communication networks operated by each of the above.
  • control device 150 of the second embodiment is the control device 100 of the first embodiment.
  • the description of the first embodiment may also be applied to the second embodiment.
  • the second embodiment is not limited to this example.
  • the second embodiment has been described above. According to the second embodiment, in a mobile communication system including a plurality of mobile communication networks operated by a plurality of mobile communication operators, it is possible to appropriately cooperate between the respective mobile communication networks. become.
  • FIG. 10 is a block diagram showing an example of a schematic configuration of the core network node device 250 according to the third embodiment.
  • the core network node device 250 includes an acquisition unit 251, a determination unit 253, and a control unit 255. Specific operations of the acquisition unit 251 and the determination unit 253 and the control unit 255 will be described later.
  • the acquisition unit 251 and the determination unit 253, and the control unit 255 may be implemented by one or more processors, a memory (for example, a non-volatile memory and / or a volatile memory), and / or a hard disk.
  • the acquisition unit 251 and the determination unit 253, and the control unit 255 may be implemented by the same processor, or may be separately implemented by different processors.
  • the memory may be contained in the one or more processors, or may be outside the one or more processors.
  • the core network node device 250 may include a memory for storing a program (instruction) and one or more processors capable of executing the program (instruction).
  • the one or more processors may execute the above program to operate the acquisition unit 251 and the determination unit 253, and the control unit 255.
  • the program may be a program for causing the processor to execute the operations of the acquisition unit 251 and the determination unit 253, and the control unit 255.
  • the core network node device 250 is a node device in the first mobile communication network operated by the first mobile communication operator.
  • the core network node device 250 acquires the identification information of the terminal device connected to the first mobile communication network.
  • the core network node device 250 determineation unit 253) has a second movement in which the terminal device operates a second mobile communication network different from the first mobile communication network based on the identification information. Determine if it is managed by the mobile operator.
  • the core network node device 250 controls the billing process related to the service provided to the terminal device by the first mobile communication network based on the result of the determination.
  • the core network node device 250 of the third embodiment is the core network node device 200 of the first embodiment.
  • the description of the first embodiment may also be applied to the second embodiment.
  • the third embodiment is not limited to this example.
  • the third embodiment has been described above. According to the third embodiment, in a mobile communication system including a plurality of mobile communication networks operated by a plurality of mobile communication operators, it is possible to appropriately cooperate between the respective mobile communication networks. become.
  • FIG. 11 is a block diagram showing an example of a schematic configuration of the core network node device 270 according to the fourth embodiment.
  • the core network node device 270 includes an acquisition unit 271, a determination unit 273, and a control unit 275. Specific operations of the acquisition unit 271, the determination unit 273, and the control unit 275 will be described later.
  • the acquisition unit 271, the determination unit 273, and the control unit 275 may be implemented by one or more processors, a memory (for example, a non-volatile memory and / or a volatile memory), and / or a hard disk.
  • the acquisition unit 271, the determination unit 273, and the control unit 275 may be implemented by the same processor, or may be separately implemented by different processors.
  • the memory may be contained in the one or more processors, or may be outside the one or more processors.
  • the core network node device 270 may include a memory for storing a program (instruction) and one or more processors capable of executing the program (instruction).
  • the one or more processors may execute the above program to operate the acquisition unit 271, the determination unit 273, and the control unit 275.
  • the program may be a program for causing the processor to execute the operations of the acquisition unit 271, the determination unit 273, and the control unit 275.
  • the core network node device 270 is a node device in the first mobile communication network operated by the first mobile communication operator.
  • the core network node device 270 acquires the identification information of the terminal device connected to the first mobile communication network.
  • the core network node device 270 determineation unit 273) has a second movement in which the terminal device operates a second mobile communication network different from the first mobile communication network based on the identification information. Determine if it is managed by the mobile operator.
  • the core network node device 270 controls the communication quality related to the service provided by the first mobile communication network to the terminal device based on the result of the determination.
  • the core network node device 270 of the fourth embodiment is the core network node device 200 of the first embodiment.
  • the description of the first embodiment may also be applied to the fourth embodiment.
  • the fourth embodiment is not limited to this example.
  • the fourth embodiment has been described above. According to the fourth embodiment, in a mobile communication system including a plurality of mobile communication networks operated by a plurality of mobile communication operators, it is possible to appropriately cooperate between the respective mobile communication networks. become.
  • FIG. 12 is a block diagram showing an example of a schematic configuration of the mobile communication system 3 according to the fifth embodiment.
  • the mobile communication system 3 includes a first control device 170 and a second control device 850.
  • the first control device 170 includes a control unit 171. The specific operation of the control unit 171 will be described later.
  • the control unit 171 may be implemented by one or more processors and a memory (for example, a non-volatile memory and / or a volatile memory) and / or a hard disk.
  • the memory may be contained in the one or more processors, or may be outside the one or more processors.
  • the first control device 170 may include a memory for storing a program (instruction) and one or more processors capable of executing the program (instruction).
  • the one or more processors may execute the above program to operate the control unit 171.
  • the above program may be a program for causing the processor to execute the operation of the control unit 171.
  • the second control device 850 includes a first control unit 851. The specific operation of the first control unit 851 will be described later.
  • the first control unit 851 may be implemented by one or more processors and a memory (for example, a non-volatile memory and / or a volatile memory) and / or a hard disk.
  • the memory may be contained in the one or more processors, or may be outside the one or more processors.
  • the second control device 850 may include a memory for storing a program (instruction) and one or more processors capable of executing the program (instruction).
  • the one or more processors may execute the above program to perform the operation of the first control unit 851.
  • the program may be a program for causing the processor to execute the operation of the first control unit 851.
  • the first control device 170 (control unit 171) is the first mobile body via the first mobile communication network operated by the first mobile communication operator. Control of mobility for a terminal device connected to the second mobile communication network with respect to a second mobile communication network operated by a second mobile communication operator different from the communication operator I do. Further, the second control device 850 (first control unit 851) refers to the second mobile communication network without going through another mobile communication network different from the second mobile communication network. , Controls mobility for the terminal device connected to the second mobile communication network.
  • control unit 171 included in the first control device 170 of the fourth embodiment is the second control unit 135 included in the control device 100 of the first embodiment. .. Further, the first control unit 851 included in the second control device 850 of the fourth embodiment is the first control unit 833 included in the control device 800 of the first embodiment. In this case, the description of the first embodiment can also be applied to the fifth embodiment.
  • the fifth embodiment is not limited to this example.
  • the fifth embodiment has been described above. According to the fifth embodiment, in a mobile communication system including a plurality of mobile communication networks operated by a plurality of mobile communication operators, it is possible to appropriately cooperate between the respective mobile communication networks. become.
  • the steps in the processes described herein do not necessarily have to be performed in chronological order in the order described in the sequence diagram.
  • the steps in the process may be executed in an order different from the order described in the sequence diagram, or may be executed in parallel.
  • some of the steps in the process may be deleted, and additional steps may be added to the process.
  • a device including the components of the control device described in the present specification for example, one or more devices (or units) among a plurality of devices (or units) constituting the control device), or the plurality of devices (for example).
  • a module for one of the units
  • One or more devices (or units) among a plurality of devices (or units) constituting the core network node device for example, the above-mentioned plurality of devices
  • Modules for one of the devices (or units) may be provided.
  • a method including the processing of the above-mentioned components may be provided, and a program for causing the processor to execute the processing of the above-mentioned components may be provided.
  • a non-transitory computer readable medium may be provided which can be read by the computer on which the program is recorded.
  • a first control unit that controls the first mobile communication network operated by the first mobile communication operator, and a first control unit.
  • One or more second mobile communications operated by each of one or more second mobile operators different from the first mobile operator via the first mobile communication network.
  • a second control unit that controls mobility for terminal devices connected to the network, A control device comprising.
  • Appendix 2 The control device according to Appendix 1, wherein the second control unit controls a core network node included in the second mobile communication network.
  • Appendix 3 The control device according to Appendix 2, wherein the core network node is a mobility management entity (MME) node.
  • MME mobility management entity
  • the wireless communication in the one or more second mobile communication networks is performed by using the radio frequency band used for the wireless communication in the first mobile communication network, any one of the appendices 1 to 3.
  • Controlling the first mobile communication network operated by the first mobile communication operator One or more second mobile communications operated by each of one or more second mobile operators different from the first mobile operator via the first mobile communication network. Controlling mobility for terminal devices connected to the network Control methods including.
  • a node device in the first mobile communication network operated by the first mobile communication operator A node device in the first mobile communication network operated by the first mobile communication operator.
  • An acquisition unit that acquires identification information of a terminal device connected to the first mobile communication network, and an acquisition unit. Based on the identification information, it is determined whether or not the terminal device is managed by a second mobile communication operator operating a second mobile communication network different from the first mobile communication network. Judgment unit and Based on the result of the determination, the control unit that controls the billing process related to the service provided to the terminal device by the first mobile communication network. Node device with.
  • Appendix 2 When the control unit determines that the terminal device is managed by the second mobile communication operator, the control unit manages the communication charge for the terminal device by the first mobile communication network.
  • the node device according to Appendix 1 which controls the communication charge to be lower than the communication charge related to the service provided to the terminal device.
  • Appendix 3 The node according to Appendix 1, wherein the control unit controls not to impose a communication charge on the terminal device when it is determined that the terminal device is managed by the second mobile communication operator. Device.
  • Appendix 7 It is a program to be executed by a node device in the first mobile communication network operated by the first mobile communication operator. Acquiring the identification information of the terminal device connected to the first mobile communication network, and Based on the identification information, it is determined whether or not the terminal device is managed by a second mobile communication operator operating a second mobile communication network different from the first mobile communication network. That and Based on the result of the determination, controlling the billing process related to the service provided to the terminal device by the first mobile communication network, and A program for causing the node device to execute the above.
  • Addendum to the 3rd set> (Appendix 1) It is a node device in the first mobile communication network operated by the first mobile communication operator. An acquisition unit that acquires identification information of a terminal device connected to the first mobile communication network, and an acquisition unit. Based on the identification information, it is determined whether or not the terminal device is managed by a second mobile communication operator operating a second mobile communication network different from the first mobile communication network. Judgment unit and Based on the result of the determination, a control unit that controls the communication quality related to the service provided by the first mobile communication network to the terminal device, and Node device with.
  • Appendix 2 When the control unit determines that the terminal device is managed by the second mobile communication operator, the control unit manages the communication quality for the terminal device by the first mobile communication network.
  • the node device according to Appendix 1 which controls to improve the communication quality for the above.
  • the control includes priority control for raising the priority of packets used for the terminal device to be higher than the priority of packets used for the terminal device managed by the first mobile communication network.
  • the node device according to Appendix 2.
  • Appendix 4 The node device according to Appendix 2 or 3, wherein the control includes bandwidth control for limiting the communication band used for the terminal device managed by the first mobile communication network to a predetermined bandwidth or less.
  • control unit When it is determined that the terminal device is not managed by the second mobile communication operator, the control unit performs control for lowering the communication quality of the terminal device from a predetermined value, in Appendix 1 or 2. Described node device.
  • Appendix 6 The node device according to Appendix 5, wherein the control includes bandwidth control for limiting the communication band used for the terminal device to a predetermined bandwidth or less.
  • (Appendix 9) It is a control method performed by a node device in the first mobile communication network operated by the first mobile communication operator. Acquiring the identification information of the terminal device connected to the first mobile communication network, and Based on the identification information, it is determined whether or not the terminal device is managed by a second mobile communication operator operating a second mobile communication network different from the first mobile communication network. That and Based on the result of the determination, controlling the communication quality regarding the service provided by the first mobile communication network to the terminal device, and Control methods including.
  • Addendum to the 4th set> (Appendix 1) A second movement operated by a second mobile communication operator different from the first mobile communication operator via the first mobile communication network operated by the first mobile communication operator.
  • a first control device including a control unit that controls mobility for a terminal device connected to the second mobile communication network with respect to the body communication network. For a terminal device connected to the second mobile communication network with respect to the second mobile communication network without going through another mobile communication network different from the second mobile communication network.
  • a second control device including a first control unit that controls mobility, and Mobile communication system including.
  • the second control device is for raising the communication quality of the terminal device managed by the second mobile communication operator to be higher than the communication quality of the terminal device managed by the first mobile communication operator.
  • Appendix 3 The control regarding the communication quality is for the terminal device in which the priority of packets used for the terminal device managed by the second mobile communication operator is managed by the first mobile communication network.
  • the mobile communication system according to Appendix 2 which includes priority control for increasing the priority of packets used in the above.
  • the control relating to the communication quality includes band control for limiting the communication band used for the terminal device managed by the first mobile communication network to a predetermined bandwidth or less, according to Appendix 2 or 3.
  • Appendix 5 The mobile communication system according to Appendix 1, wherein the second control device further includes an acquisition unit for acquiring terminal information about a terminal device connected to the first mobile communication network from the first control device. ..
  • Appendix 7 The mobile communication system according to Appendix 5 or 6, wherein the acquisition unit acquires the terminal information according to the resources of the first control device.
  • a mobile communication system including a plurality of mobile communication networks operated by a plurality of mobile communication operators, it is possible to appropriately cooperate between each mobile communication network.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】複数の移動体通信事業者がそれぞれ運用する複数の移動体通信ネットワークを含む移動体通信システムにおいて、各々の移動体通信ネットワーク間で適切に連携を行うこと。 【解決手段】コアネットワークノード装置200は、移動体通信事業者Aが運用する第1の移動体通信ネットワーク1a内のコアネットワークノード装置200であって、第1の移動体通信ネットワーク1aに接続される端末装置600a、600b、700aの識別情報を取得する取得部231と、上記識別情報に基づいて、端末装置700aが第1の移動体通信ネットワーク1aとは異なる第2の移動体通信ネットワーク1bを運用する移動体通信事業者Bにより管理されるか否かを判定する判定部233と、上記判定の結果に基づいて、第1の移動体通信ネットワーク1aが端末装置700aに提供するサービスに関する通信品質を制御する制御部235と、を備える。

Description

ノード装置、制御方法、及びプログラム
 本発明は、ノード装置、制御方法、及びプログラムに関する。
 例えば、特許文献1及び2に記載されているように、LTE(Long Term Evolution)システムなどの移動体通信システムを、公共安全分野に適用することが行われている。
特開2016-163307号公報 特表2016-512670号公報
 上述した移動体通信システムでは、移動体通信の利用者自身が、移動体通信事業者としてネットワーク設備を運用するケースが想定されうる。このような移動体通信ネットワークのための設備を複数の移動体通信事業者のそれぞれが運用する場合に、複数の移動体通信事業者がそれぞれ管理する各々の移動体通信ネットワーク間で適切に連携することが望まれる。
 しかしながら、上述した特許文献1及び2などに記載された技術では、複数の移動体通信事業者がそれぞれ管理する複数の移動体通信ネットワーク間で適切に連携することについて何ら考慮されていなかった。
 本発明の目的は、複数の移動体通信事業者がそれぞれ運用(operate)する複数の移動体通信ネットワークを含む移動体通信システムにおいて、各々の移動体通信ネットワーク間で適切に連携を行うことを可能にする移動体通信システムの制御を提供することにある。
 (第1の態様)
 本発明の第1の態様によれば、制御装置は、第1の移動体通信事業者により運用される第1の移動体通信ネットワークに関する制御を行う第1の制御部と、上記第1の移動体通信ネットワークを介して、上記第1の移動体通信事業者とは異なる1以上の第2の移動体通信事業者のそれぞれにより運用される1以上の第2の移動体通信ネットワークに接続される端末装置のための移動性に関する制御を行う第2の制御部と、を備える。
 本発明の第1の態様によれば、制御方法は、第1の移動体通信事業者により運用される第1の移動体通信ネットワークに関する制御を行うことと、上記第1の移動体通信ネットワークを介して、上記第1の移動体通信事業者とは異なる1以上の第2の移動体通信事業者のそれぞれにより運用される1以上の第2の移動体通信ネットワークに接続される端末装置のための移動性に関する制御を行うことと、を含む。
 本発明の第1の態様によれば、プログラムは、第1の移動体通信事業者により運用される第1の移動体通信ネットワークに関する制御を行うことと、上記第1の移動体通信ネットワークを介して、上記第1の移動体通信事業者とは異なる1以上の第2の移動体通信事業者のそれぞれにより運用される1以上の第2の移動体通信ネットワークに接続される端末装置のための移動性に関する制御を行うことと、をプロセッサに実行させる。
 (第2の態様)
 本発明の第2の態様によれば、ノード装置は、第1の移動体通信事業者により運用される第1の移動体通信ネットワーク内のノード装置であって、上記第1の移動体通信ネットワークに接続される端末装置の識別情報を取得する取得部と、上記識別情報に基づいて、上記端末装置が上記第1の移動体通信ネットワークとは異なる第2の移動体通信ネットワークを運用する第2の移動体通信事業者により管理されるか否かを判定する判定部と、上記判定の結果に基づいて、上記第1の移動体通信ネットワークにより上記端末装置に提供されるサービスに関する課金処理を制御する制御部と、を備える。
 本発明の第2の態様によれば、制御方法は、第1の移動体通信事業者により運用される第1の移動体通信ネットワーク内のノード装置により行われる制御方法であって、上記第1の移動体通信ネットワークに接続される端末装置の識別情報を取得することと、上記識別情報に基づいて、上記端末装置が上記第1の移動体通信ネットワークとは異なる第2の移動体通信ネットワークを運用する第2の移動体通信事業者により管理されるか否かを判定することと、上記判定の結果に基づいて、上記第1の移動体通信ネットワークにより上記端末装置に提供されるサービスに関する課金処理を制御することと、を含む。
 本発明の第2の態様によれば、プログラムは、第1の移動体通信事業者により運用される第1の移動体通信ネットワーク内のノード装置に実行させるためのプログラムであって、上記第1の移動体通信ネットワークに接続される端末装置の識別情報を取得することと、上記識別情報に基づいて、上記端末装置が上記第1の移動体通信ネットワークとは異なる第2の移動体通信ネットワークを運用する第2の移動体通信事業者により管理されるか否かを判定することと、上記判定の結果に基づいて、上記第1の移動体通信ネットワークにより上記端末装置に提供されるサービスに関する課金処理を制御することと、を上記ノード装置に実行させる。
 (第3の態様)
 本発明の第3の態様によれば、ノード装置は、第1の移動体通信事業者が運用する第1の移動体通信ネットワーク内のノード装置であって、上記第1の移動体通信ネットワークに接続される端末装置の識別情報を取得する取得部と、上記識別情報に基づいて、上記端末装置が上記第1の移動体通信ネットワークとは異なる第2の移動体通信ネットワークを運用する第2の移動体通信事業者により管理されるか否かを判定する判定部と、上記判定の結果に基づいて、上記第1の移動体通信ネットワークが前記端末装置に提供するサービスに関する通信品質を制御する制御部と、を備える。
 本発明の第3の態様によれば、制御方法は、第1の移動体通信事業者が運用する第1の移動体通信ネットワーク内のノード装置により行われる制御方法であって、上記第1の移動体通信ネットワークに接続される端末装置の識別情報を取得することと、上記識別情報に基づいて、上記端末装置が上記第1の移動体通信ネットワークとは異なる第2の移動体通信ネットワークを運用する第2の移動体通信事業者により管理されるか否かを判定することと、上記判定の結果に基づいて、上記第1の移動体通信ネットワークが上記端末装置に提供するサービスに関する通信品質を制御することと、を含む。
 本発明の第3の態様によれば、プログラムは、第1の移動体通信事業者が運用する第1の移動体通信ネットワーク内のノード装置に実行させるためのプログラムであって、上記第1の移動体通信ネットワークに接続される端末装置の識別情報を取得することと、上記識別情報に基づいて、上記端末装置が上記第1の移動体通信ネットワークとは異なる第2の移動体通信ネットワークを運用する第2の移動体通信事業者により管理されるか否かを判定することと、上記判定の結果に基づいて、上記第1の移動体通信ネットワークが上記端末装置に提供するサービスに関する通信品質を制御することと、を上記ノード装置に実行させる。
 (第4の態様)
 本発明の第4の態様によれば、移動体通信システムは、第1の移動体通信事業者が運用する第1の移動体通信ネットワークを介して、上記第1の移動体通信事業者とは異なる第2の移動体通信事業者により運用される第2の移動体通信ネットワークに対して、上記第2の移動体通信ネットワークに接続される端末装置のための移動性に関する制御を行う制御部を備える第1の制御装置と、上記第2の移動体通信ネットワークと異なる他の移動体通信ネットワークを介することなく、上記第2の移動体通信ネットワークに対して、上記第2の移動体通信ネットワークに接続される端末装置のための移動性に関する制御を行う第1の制御部を備える第2の制御装置と、を備える。
 本発明の第4の態様によれば、制御方法は、第1の制御装置により、第1の移動体通信事業者が運用する第1の移動体通信ネットワークを介して、上記第1の移動体通信事業者とは異なる第2の移動体通信事業者により運用される第2の移動体通信ネットワークに対して、上記第2の移動体通信ネットワークに接続される端末装置のための移動性に関する制御を行うことと、第2の制御装置により、上記第2の移動体通信ネットワークと異なる他の移動体通信ネットワークを介することなく、上記第2の移動体通信ネットワークに対して、上記第2の移動体通信ネットワークに接続される端末装置のための移動性に関する制御を行うことと、を含む。
 本発明によれば、複数の移動体通信事業者がそれぞれ運用する複数の移動体通信ネットワークを含む移動体通信システムにおいて、各々の移動体通信ネットワーク間で適切に連携を行うことが可能になる。なお、本発明により、当該効果の代わりに、又は当該効果とともに、他の効果が奏されてもよい。
図1は、本発明の実施形態に係るシステム1の概略的な構成の一例を示す説明図である。 図2は、第1の実施形態に係る制御装置100の概略的な構成の例を示すブロック図である。 図3は、第1の実施形態に係るコアネットワークノード装置200の構成の例を示すブロック図である。 図4は、通信料金を減額するための課金処理の例を説明するための説明図である。 図5は、第2の動作例に係る処理の流れを説明するためのフローチャートである。 図6は、第3の動作例に係る処理の流れを説明するためのフローチャートである。 図7は、第1の実施形態の変形例に係るシステム2の概略的な構成の一例を示す説明図である。 図8は、第1の実施形態の変形例に係る制御装置800の概略的な構成の例を示すブロック図である。 図9は、第2の実施形態に係る制御装置150の概略的な構成の例を示すブロック図である。 図10は、第3の実施形態に係るコアネットワークノード装置250の概略的な構成の例を示すブロック図である。 図11は、第4の実施形態に係るコアネットワークノード装置270の概略的な構成の例を示すブロック図である。 図12は、第5の実施形態に係る移動体通信システム3の概略的な構成の例を示すブロック図である。
 以下、添付の図面を参照して本発明の実施形態を詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、同様に説明されることが可能な要素については、同一の符号を付することにより重複説明が省略され得る。
 説明は、以下の順序で行われる。
 1.本発明の実施形態の概要
 2.システム1の構成
 3.第1の実施形態
  3.1.制御装置100の構成
  3.2.コアネットワークノード装置200の構成
  3.3.動作例
  3.4.変形例
 4.第2の実施形態
  4.1.制御装置150の構成
  4.2.動作例
 5.第3の実施形態
  5.1.コアネットワークノード装置250の構成
  5.2.動作例
 6.第4の実施形態
  6.1.コアネットワークノード装置270の構成
  6.2.動作例
 7.第5の実施形態
  7.1.移動体通信システム3の構成
  7.2.第1の制御装置170の構成
  7.3.第2の制御装置850の構成
  7.4.動作例
 8.他の実施形態
 9.付記
  9.1.第1セットの付記
  9.2.第2セットの付記
  9.3.第3セットの付記
  9.4.第4セットの付記
 <<1.本発明の実施形態の概要>>
 まず、本発明の実施形態の概要を説明する。
 (1)技術的課題
LTE(Long Term Evolution)システムなどの移動体通信システムを、公共安全分野に適用することが行われている。このようにして適用されるネットワークは、上述した移動体通信システムでは、移動体通信の利用者自身が、移動体通信事業者としてネットワーク設備を運用するケースが想定される。
 このようにして、移動体通信ネットワークのための設備を複数の移動体通信事業者のそれぞれが運用する場合に、複数の移動体通信事業者がそれぞれ運用する各々の移動体通信ネットワーク間で適切に連携することが望まれる。
 本実施形態の一つの目的は、複数の移動体通信事業者がそれぞれ運用する複数の移動体通信ネットワークを含む移動体通信システムにおいて、各々の移動体通信ネットワーク間で適切に連携を行うことを可能にする移動体通信システムの制御を提供することにある。
 (2)技術的特徴
 本実施形態では、例えば、制御装置は、第1の移動体通信事業者により運用される第1の移動体通信ネットワークに関する制御を行い、上記第1の移動体通信ネットワークを介して、上記第1の移動体通信事業者とは異なる1以上の第2の移動体通信事業者のそれぞれにより運用される1以上の第2の移動体通信ネットワークに接続される端末装置のための移動性に関する制御を行う。
 また、本実施形態では、例えば、ノード装置は、第1の移動体通信事業者により運用される第1の移動体通信ネットワーク内のノード装置であって、上記第1の移動体通信ネットワークに接続される端末装置の識別情報を取得し、上記識別情報に基づいて、上記端末装置が上記第1の移動体通信ネットワークとは異なる第2の移動体通信ネットワークを運用する第2の移動体通信事業者により管理されるか否かを判定し、上記判定の結果に基づいて、上記第1の移動体通信ネットワークにより上記端末装置に提供されるサービスに関する課金処理を制御する。
 また、本実施形態では、例えば、ノード装置は、第1の移動体通信事業者が運用する第1の移動体通信ネットワーク内のノード装置であって、上記第1の移動体通信ネットワークに接続される端末装置の識別情報を取得し、上記識別情報に基づいて、上記端末装置が上記第1の移動体通信ネットワークとは異なる第2の移動体通信ネットワークを運用する第2の移動体通信事業者により管理されるか否かを判定し、上記判定の結果に基づいて、上記第1の移動体通信ネットワークが前記端末装置に提供するサービスに関する通信品質を制御する。
 また、本実施形態では、例えば、移動体通信システムは、第1の制御装置により、第1の移動体通信事業者が運用する第1の移動体通信ネットワークを介して、上記第1の移動体通信事業者とは異なる第2の移動体通信事業者により運用される第2の移動体通信ネットワークに対して、上記第2の移動体通信ネットワークに接続される端末装置のための移動性に関する制御を行い、第2の制御装置により、上記第2の移動体通信ネットワークと異なる他の移動体通信ネットワークを介することなく、上記第2の移動体通信ネットワークに対して、上記第2の移動体通信ネットワークに接続される端末装置のための移動性に関する制御を行う。
 これにより、例えば、複数の移動体通信事業者がそれぞれ運用する複数の移動体通信ネットワークを含む移動体通信システムにおいて、各々の移動体通信ネットワーク間で適切に連携を行うことが可能になる。
 なお、上述した技術的特徴は本発明の実施形態の具体的な一例であり、当然ながら、本発明の実施形態は上述した技術的特徴に限定されない。
 <<2.システム1の構成>>
 図1を参照して、本発明の実施形態に係るシステム1の構成の例を説明する。図1は、本発明の実施形態に係るシステム1の概略的な構成の一例を示す説明図である。図1を参照すると、システム1は、移動体通信事業者Aが運用する第1の移動体通信ネットワーク1aと、移動体通信事業者Aとは異なる移動体通信事業者Bが運用する第2の移動体通信ネットワーク1bと、移動体事業者Aにより管理されている複数の端末装置600a、600b(以下総称した場合、単に端末装置600と呼ぶ。)と、移動体通信事業者Bにより管理されている複数の端末装置700a、700b(以下総称した場合、単に端末装置700と呼ぶ。)を含む。
 (第1の移動体通信ネットワーク1a)
 第1の移動体通信ネットワーク1aは、例えば図1に示すように、複数の制御装置100a、100b(以下総称した場合、単に制御装置100と呼ぶ。)と、複数のコアネットワークノード装置200a、200b(以下総称した場合、コアネットワークノード装置200と呼ぶ。)を含むコアネットワーク20と、複数の基地局300a、300b(以下総称した場合、基地局300と呼ぶ。)を含む無線アクセスネットワーク30と、を含む。また、図1に示す例では、第1の移動体通信ネットワーク1aは、端末装置600a、600b、700aとの間で通信可能に接続されている。
 (第2の移動体通信ネットワーク1b)
 第2の移動体通信ネットワーク1bは、例えば図1に示すように、複数のコアネットワークノード装置400a、400b(以下総称した場合、コアネットワークノード装置400と呼ぶ。)を含むコアネットワーク40と、複数の基地局500a、500b(以下総称した場合、単に基地局500と呼ぶ。)を含む無線アクセスネットワーク50と、を含む。また、図1に示す例では、第2の移動体通信ネットワーク1bは、端末装置700bとの間で通信可能に接続されている。
 (移動体通信ネットワークの実装例)
 上述した移動体通信ネットワークは、各々の移動体通信事業者が運用するネットワークであって、例えば、3GPP(Third Generation Partnership Project)の規格(standard)/仕様(specification)に準拠したネットワークである。より具体的には、例えば、移動体通信ネットワークは、LTE/LTE-Advanced及び/又はSAE(System Architecture Evolution)の規格/仕様に準拠したネットワークであってもよい。あるいは、移動体通信ネットワークは、第5世代(5G)/NR(New Radio)の規格/仕様に準拠したネットワークであってもよい。
 (端末装置の管理)
 例えば、移動体通信事業者Aは、例えばIMSI(International Mobile Subscriber Identity)などの端末装置600の識別情報と、端末装置600を利用するユーザに関する情報との対応関係を管理している。当該管理の下、端末装置600は、例えば第1の移動体通信ネットワーク1aを利用した移動体通信サービスが提供される。なお、端末装置600は、例えば、第1の移動体通信ネットワーク1aの輻輳時または災害発生時に、例えば第1の移動体通信ネットワーク1aと第2の移動体通信ネットワーク1bとの両方を利用した移動体通信サービスが提供されてもよい。
 例えば、移動体通信事業者Bは、例えばIMSIなどの端末装置700の識別情報と、端末装置700を利用するユーザに関する情報との対応関係を管理している。当該管理の下、端末装置700は、例えば、第1の移動体通信ネットワーク1a及び第2の移動体通信ネットワーク1bの両方を利用した移動体通信サービスが提供される。
 <<3.第1の実施形態>>
 続いて、図2~図8を参照して、本発明の第1の実施形態を説明する。
 <3.1.制御装置100の構成>
 図2を参照して、第1の実施形態に係る制御装置100の構成の例を説明する。図2は、第1の実施形態に係る制御装置100の概略的な構成の例を示すブロック図である。図2を参照すると、制御装置100は、ネットワーク通信部110、記憶部120、及び処理部130を備える。
 (1)ネットワーク通信部110
 ネットワーク通信部110は、ネットワークから信号を受信し、ネットワークへ信号を送信する。
 (2)記憶部120
 記憶部120は、制御装置100の動作のためのプログラム(命令)及びパラメータ、並びに様々なデータを、一時的に又は恒久的に記憶する。当該プログラムは、制御装置100の動作のための1つ以上の命令を含む。
 (3)処理部130
 処理部130は、制御装置100の様々な機能を提供する。処理部130は、取得部131、第1の制御部133、及び第2の制御部135を含む。なお、処理部130は、これらの構成要素以外の他の構成要素をさらに含み得る。すなわち、処理部130は、これらの構成要素の動作以外の動作も行いうる。取得部131、第1の制御部133、及び第2の制御部135の具体的な動作は、後に詳細に説明する。
 例えば、処理部130(第1の制御部133)は、ネットワーク通信部110を介して、第1の移動体通信ネットワーク1aに含まれるコアネットワーク20との間で通信を行う。また、処理部130(第2の制御部135)は、ネットワーク通信部110を介して、第2の移動体通信ネットワーク1bに含まれるコアネットワーク40との間で通信を行う。
 (4)実装例
 ネットワーク通信部110は、ネットワークアダプタ並びに/又はネットワークインタフェースカード等により実装されてもよい。記憶部120は、メモリ(例えば、不揮発性メモリ及び/若しくは揮発性メモリ)並びに/又はハードディスク等により実装されてもよい。処理部130は、1つ以上のプロセッサにより実装されてもよい。取得部131、第1の制御部133、及び第2の制御部135は、同一のプロセッサにより実装されてもよく、別々に異なるプロセッサにより実装されてもよい。上記メモリ(記憶部120)は、上記1つ以上のプロセッサ内に含まれていてもよく、又は、上記1つ以上のプロセッサ外にあってもよい。
 制御装置100は、プログラム(命令)を記憶するメモリと、当該プログラム(命令)を実行可能な1つ以上のプロセッサとを含んでもよい。当該1つ以上のプロセッサは、上記プログラムを実行して、処理部130の動作(取得部131、第1の制御部133、及び/又は第2の制御部135の動作)を行ってもよい。上記プログラムは、処理部130の動作(取得部131、第1の制御部133、及び/又は第2の制御部135の動作)をプロセッサに実行させるためのプログラムであってもよい。
 なお、制御装置100は、仮想化されていてもよい。すなわち、制御装置100は、仮想マシンとして実装されてもよい。この場合に、制御装置100(仮想マシン)は、プロセッサ及びメモリ等を含む物理マシン(ハードウェア)及びハイパーバイザ上で仮想マシンとして動作してもよい。
 <3.2.コアネットワークノード装置200の構成>
 次に、図3を参照して、第1の実施形態に係るコアネットワークノード装置200の構成の例を説明する。図3は、第1の実施形態に係るコアネットワークノード装置200の構成の例を示すブロック図である。図3を参照すると、コアネットワークノード装置200は、ネットワーク通信部210、記憶部220、及び処理部230を備える。
 (1)ネットワーク通信部210
 ネットワーク通信部210は、ネットワークから信号を受信し、ネットワークへ信号を送信する。
 (2)記憶部220
 記憶部220は、コアネットワークノード装置200の動作のためのプログラム(命令)及びパラメータ、並びに様々なデータを、一時的に又は恒久的に記憶する。当該プログラムは、コアネットワークノード装置200の動作のための1つ以上の命令を含む。
 (3)処理部230
 処理部230は、コアネットワークノード装置200の様々な機能を提供する。処理部230は、取得部231、判定部233、及び制御部235を含む。なお、処理部230は、これらの構成要素以外の他の構成要素をさらに含みうる。すなわち、処理部230は、これらの構成要素の動作以外の動作も行い得る。取得部231、判定部233、及び制御部235の具体的な動作は、後に詳細に説明する。
 例えば、処理部230(取得部231)は、ネットワーク通信部210を介して、第1の移動体通信ネットワーク1aに含まれる制御装置100との間で通信を行う。
 (4)実装例
 ネットワーク通信部210は、ネットワークアダプタ並びに/又はネットワークインタフェースカード等により実装されてもよい。記憶部220は、メモリ(例えば、不揮発性メモリ及び/若しくは揮発性メモリ)並びに/又はハードディスク等により実装されてもよい。処理部230は、1つ以上のプロセッサにより実装されてもよい。取得部231、判定部233、及び制御部235は、同一のプロセッサにより実装されてもよく、別々に異なるプロセッサにより実装されてもよい。上記メモリ(記憶部220)は、上記1つ以上のプロセッサ内に含まれていてもよく、又は、上記1つ以上のプロセッサ外にあってもよい。
 コアネットワークノード装置200は、プログラム(命令)を記憶するメモリと、当該プログラム(命令)を実行可能な1つ以上のプロセッサとを含んでもよい。当該1つ以上のプロセッサは、上記プログラムを実行して、処理部230の動作(取得部231、判定部233、及び/又は制御部235の動作)を行ってもよい。上記プログラムは、処理部230の動作(取得部231、判定部233、及び/又は制御部235の動作)をプロセッサに実行させるためのプログラムであってもよい。
 なお、コアネットワークノード装置200は、仮想化されていてもよい。すなわち、コアネットワークノード装置200は、仮想マシンとして実装されてもよい。この場合に、コアネットワークノード装置200(仮想マシン)は、プロセッサ及びメモリ等を含む物理マシン(ハードウェア)及びハイパーバイザ上で仮想マシンとして動作してもよい。
 <3.3.動作例>
 次に、図4~図6を参照して、第1の実施形態の動作例を説明する。
 (1)第1の動作例
 まず、第1の動作例について説明する。
 第1の動作例によれば、制御装置100(第1の制御部133)は、移動体通信事業者Aにより運用される第1の移動体通信ネットワーク1aに関する制御を行う。また、制御装置100(第2の制御部135)は、第1の移動体通信ネットワーク1aを介して、移動体通信事業者Aとは異なる1以上の移動体通信事業者(例えば、移動体通信事業者B)のそれぞれにより運用される1以上の第2の移動体通信ネットワーク(例えば、第2の移動体通信ネットワーク1b)に接続される端末装置(例えば、第2の移動体通信ネットワーク1bに在圏する端末装置700b)のための移動性(モビリティ)に関する制御を行う。
 (1-1)第1の移動体通信ネットワーク1aに関する制御
 制御装置100(第1の制御部133)は、第1の移動体通信ネットワーク1aに接続される端末装置のための移動性に関する制御を行う。例えば、コアネットワークノード装置200aが端末装置600aのための移動性を制御する場合、制御装置100(第1の制御部133)は、コアネットワークノード装置200aを制御する。この例において、コアネットワークノード装置200aは、モビリティ管理エンティティ(MME)ノードである。
 なお、制御装置100(第1の制御部133)は、上述したようなモビリティに関する制御に限らず、例えば第1の移動体通信ネットワーク1aに接続される端末装置(例えば、端末装置600a、600b、700a)のための、課金処理、優先制御、帯域制御などを行うコアネットワークノード(例えばコアネットワークノード装置200)のための制御を行ってもよい。
 (1-2)第2の移動体通信ネットワーク1bに関する制御
 制御装置100(第1の制御部133)は、上述したように、第1の移動体通信ネットワーク1aを介して、第2の移動体通信ネットワーク1bに接続される端末装置700bのための移動性に関する制御を行う。
 一例として、コアネットワークノード装置400aが端末装置700bのための移動性を制御する場合、制御装置100(第2の制御部135)は、コアネットワークノード装置400aを制御する。この例において、コアネットワークノード装置400aは、モビリティ管理エンティティ(MME)ノードである。また、この例において、制御装置100(第1の制御部133)は、例えば、第1の移動体通信ネットワーク1a内に構成されているIP(Internet Protocol)-VPN(Virtual Private Network)を介して、第2の移動体通信ネットワーク1b内のコアネットワークノード装置400aとの間で通信を行ってもよい。
 なお、制御装置100(第2の制御部135)は、上述したような移動性に関する制御に限らず、例えば第2の移動体通信ネットワーク1bに接続される端末装置(例えば、端末装置700b)のための、課金処理、優先制御、帯域制御などを行うコアネットワークノード(例えばコアネットワークノード装置400)のための制御を行ってもよい。
 (1-3)移動体通信ネットワークに用いられる無線周波数帯
 上記1以上の第2の移動体通信ネットワーク(例えば、第2の移動体通信ネットワーク1b)内の無線通信は、第1の移動体通信ネットワーク1a内の無線通信に用いられる無線周波数帯を用いて行われる。
 具体例として、移動体通信事業者Aと移動体通信事業者Bは、互いに同一の周波数帯を使用するための使用権限(例えば電波の使用に関する法律により定められる免許など)を有する。この場合、移動体通信事業者A及び移動体通信事業者Bによりそれぞれ運用される第1の移動体通信ネットワーク1a及び第2の移動体通信ネットワーク1bは、互いに同一の周波数帯を使用して、各々の移動体通信ネットワークに接続される端末装置との間で通信を行う。
 (1-4)その他
 上記1以上の第2の移動体通信ネットワークは、複数の第2の移動体通信ネットワークを含んでもよい。この場合、制御装置100(第2の制御部135)は、各々の第2の移動体通信ネットワークに接続される端末装置のための移動性に関する制御を行ってもよい。
 (2)第2の動作例
 次に第2の動作例について説明する。
 第2の動作例によれば、コアネットワークノード装置200(取得部231)は、第1の移動体通信ネットワーク1aに接続された端末装置(例えば、端末装置600a、600b、700a)の識別情報を取得する。また、コアネットワークノード装置200(判定部233)は、上記識別情報に基づいて、上記端末装置(例えば、端末装置600a、600b、700a)が移動体通信事業者Bにより管理されるか否かを判定する。また、コアネットワークノード装置200(制御部235)は、上記判定の結果に基づいて、第1の移動体通信ネットワーク1aが端末装置(例えば、端末装置600a、600b、700a)に提供するサービスに関する課金処理を制御する。
 (2-1)識別情報の取得
 上記端末装置の上記識別情報は、第1の移動体通信ネットワーク1aにおいて端末装置を識別可能な情報であり、例えばIMSI(International Mobile Subscription Identity)である。例えば、コアネットワークノード装置200(取得部231)は、例えばコアネットワーク20内において端末装置の識別情報(例えば、IMSI)を登録および保持するコアネットワークノードにアクセスすることにより、当該識別情報を取得してもよい。端末装置の識別情報を登録および保持するコアネットワークノードは、例えば、HLR(Home Location Register)及び/又はHSS(Home Subscriber Server)などである。
 例えば、コアネットワークノード装置200(判定部233)は、IMSIに含まれる事業者識別コードなどに基づいて、当該IMSIに関連付けられた端末装置を管理する移動体通信事業者を識別することができる。
 (2-2)課金処理に関する制御
 -第1の具体例
 まず、第1の具体例によれば、コアネットワークノード装置200(制御部235)は、上記端末装置(例えば、端末装置700a)が移動体通信事業者Bにより管理されると判定された場合に、上記端末装置(例えば、端末装置700a)に関する通信料金を、第1の移動体通信ネットワーク1aにより管理される端末装置(例えば、端末装置600a、600b)に関する通信料金より低くするための制御を行う。
 図4は、通信料金を減額するための課金処理の例を説明するための説明図である。図4を参照すると、例えば、コアネットワークノード装置200(制御部235)は、上記端末装置(例えば、端末装置600a、600b)が移動体通信事業者Aにより管理されると判定された場合に、通信料金の増減を行わない。例えば、通信料金が、1分ごとに20円に設定されている場合には、端末装置600a、600bには、通信料金として1分ごとに20円が課金される。
 一方、例えば、コアネットワークノード装置200(制御部235)は、上記端末装置(例えば、端末装置700a)が移動体通信事業者Bにより管理されると判定された場合に、例えば1分当たりに課される通信料金を10円減額するための制御を行う。
 -第2の具体例
 例えば、上述した第1の具体例のような通信料金の減額処理に限らず、例えば第2の具体例のような課金に関する制御を行ってもよい。
 第2の具体例によれば、コアネットワークノード装置200(制御部235)は、上記端末装置(例えば、端末装置700a)が移動体通信事業者Bにより管理されると判定された場合に、上記端末装置(例えば、端末装置700a)に通信料金を課さないための制御を行う。
 (2-3)移動体通信ネットワークに用いられる無線周波数帯
 上述した第1の動作例と同様に、上記移動体通信事業者Bが管理する第2の移動体通信ネットワーク1b内の無線通信は、第1の移動体通信ネットワーク1a内の無線通信に用いられる無線周波数帯を用いて行われる。
 具体例として、移動体通信事業者Aと移動体通信事業者Bは、互いに同一の周波数帯を使用するための使用権限(例えば電波の使用に関する法律により定められる免許など)を有する。この場合、移動体通信事業者A及び移動体通信事業者Bによりそれぞれ運用される第1の移動体通信ネットワーク1a及び第2の移動体通信ネットワーク1bは、互いに同一の周波数帯を使用して、各々の移動体通信ネットワークに接続される端末装置との間で通信を行う。
 (2-4)処理の流れ
 次に、図5を参照して、第2の動作例に係る処理の流れを説明する。図5は、第2の動作例に係る処理の流れを説明するためのフローチャートである。
 図5を参照すると、まず、コアネットワークノード装置200(取得部231)は、第1の移動体通信ネットワーク1aに接続された端末装置(例えば、端末装置600a、600b、700a)の識別情報を取得する(ステップS501)。続いて、コアネットワークノード装置200(判定部233)は、上記識別情報に基づいて、上記端末装置(例えば、端末装置600a、600b、700a)が移動体通信事業者Bにより管理されるか否かを判定する(ステップS503)。
 上記端末装置(例えば、端末装置700a)が移動体通信事業者Bにより管理される場合(S503:Yes)には、コアネットワークノード装置200(制御部235)は、上記端末装置(例えば、端末装置700a)に、所定の通信料金(例えば図4の例では1分当たり20円)よりも低い通信料金を課金するための制御を行い(ステップS505)、図5に示す処理を終了する。
 一方、上記端末装置(例えば、端末装置600a、600b)が移動体通信事業者Bにより管理されない場合(S503:No)には、コアネットワークノード装置200(制御部235)は、上記端末装置(例えば、端末装置600a、600b)に、所定の通信料金(例えば図4の例では1分当たり20円)を課金するための制御を行い(ステップS507)、図5に示す処理を終了する。
 上記図5に示す処理によれば、第2の移動体通信ネットワーク1bを管理している移動体通信事業者Bの管理下にある端末装置(例えば、端末装置700a)に、第1の移動体通信ネットワーク1a内での通信サービスに関する課金について優遇措置を与えることができる。
 (3)第3の動作例
 次に第3の動作例について説明する。
 第3の動作例によれば、コアネットワークノード装置200(取得部231)は、第1の移動体通信ネットワーク1aに接続される端末装置(例えば、端末装置600a、600b、700a)の識別情報を取得する。また、コアネットワークノード装置200(判定部233)は、上記識別情報に基づいて、上記端末装置(例えば、端末装置600a、600b、700a)が移動体通信事業者Bにより管理されるか否かを判定する。また、コアネットワークノード装置200(制御部235)は、上記判定の結果に基づいて、第1の移動体通信ネットワーク1aが上記端末装置(例えば、端末装置600a、600b、700a)に提供するサービスに関する通信品質を制御する。
 (3-1)識別情報の取得
 上記端末装置の上記識別情報は、移動体通信ネットワークにおいて端末装置を識別可能な情報であり、例えばIMSIである。例えば、コアネットワークノード装置200(取得部231)は、コアネットワーク20内において端末装置の識別情報(例えば、IMSI)を登録および保持するコアネットワークノードにアクセスすることにより、当該識別情報を取得してもよい。端末装置の識別情報を管理するコアネットワークノードは、例えば、HLR及び/又はHSSなどである。
 例えば、コアネットワークノード装置200(判定部233)は、IMSIに含まれる事業者識別コードなどに基づいて、当該IMSIに関連付けられた端末装置を管理する移動体通信事業者を識別することができる。
 (3-2)通信品質に関する制御
 コアネットワークノード装置200(制御部235)は、上記端末装置(例えば、端末装置700a)が移動体通信事業者Bにより管理されると判定された場合、上記端末装置(例えば、端末装置700a)のための通信品質を、第1の移動体通信ネットワーク1aにより管理される端末装置(例えば、端末装置600a、600b)のための通信品質より高めるための制御を行う。
 -優先制御
 例えば、コアネットワークノード装置200(制御部235)により行われる上記制御は、端末装置700aのために用いられるパケットの優先順位を、第1の移動体通信ネットワーク1aにより管理される端末装置600a、600bのために用いられるパケットの優先順位より高めるための優先制御を含む。
 -帯域制御
 例えば、コアネットワークノード装置200(制御部235)により行われる上記制御は、第1の移動体通信ネットワーク1aにより管理される端末装置600a、600bのために用いられる通信帯域を所定の帯域幅以下に制限するための帯域制御を含む。
 (3-3)移動体通信ネットワークに用いられる無線周波数帯
 上述した第1及び第2の動作例と同様に、上記移動体通信事業者Bが管理する第2の移動体通信ネットワーク1b内の無線通信は、第1の移動体通信ネットワーク1a内の無線通信に用いられる無線周波数帯を用いて行われる。
 具体例として、移動体通信事業者Aと移動体通信事業者Bは、互いに同一の周波数帯を使用するための使用権限(例えば電波の使用に関する法律により定められる免許など)を有する。この場合、移動体通信事業者A及び移動体通信事業者Bによりそれぞれ管理される第1の移動体通信ネットワーク1a及び第2の移動体通信ネットワーク1bは、互いに同一の周波数帯を使用して、各々の移動体通信ネットワークに接続される端末装置との間で通信を行う。
 (3-4)処理の流れ
 次に、図6を参照して、第3の動作例に係る処理の流れを説明する。図6は、第3の動作例に係る処理の流れを説明するためのフローチャートである。
 図6を参照すると、まず、コアネットワークノード装置200(例えば取得部231)は、第1の移動体通信ネットワーク1aに接続される端末装置(例えば、端末装置600a、600b、700a)の識別情報を取得する(ステップS601)。続いて、コアネットワークノード装置200(判定部233)は、上記識別情報に基づいて、上記端末装置(例えば、端末装置600a、600b、700a)が移動体通信事業者Bにより管理されるか否かを判定する(ステップS603)。
 上記端末装置(例えば、端末装置700a)が移動体通信事業者Bにより管理される場合(S503:Yes)には、コアネットワークノード装置200(制御部235)は、上記端末装置(例えば、端末装置700a)のための通信品質を、第1の移動体通信ネットワーク1aにより管理される端末装置(例えば、端末装置600a、600b)のための通信品質より高めるための制御を行う。
 具体的には、コアネットワークノード装置200(制御部235)は、端末装置700aのために用いられるパケットの優先順位を、第1の移動体通信ネットワーク1aにより管理される端末装置600a、600bのために用いられるパケットの優先順位より高めるための優先制御を行う。また、コアネットワークノード装置200(制御部235)は、第1の移動体通信ネットワーク1aにより管理される端末装置600a、600bのために用いられる通信帯域を所定の帯域幅以下に制限するための帯域制御を行う。そして、図6に示す処理が終了する。
 一方、上記端末装置(例えば、端末装置600a、600b)が移動体通信事業者Bにより管理されない場合(S603:No)には、コアネットワークノード装置200(制御部235)は、上記端末装置(例えば、端末装置600a、600b)の通信品質を所定の値より下げるための制御を行う。
 具体的には、コアネットワークノード装置200(制御部235)は、第1の移動体通信ネットワーク1aにより管理される端末装置600a、600bのために用いられる通信帯域を所定の帯域幅以下に制限するための帯域制御を行う。そして、図6に示す処理が終了する。
 上記図6に示す処理によれば、第2の移動体通信ネットワーク1bを管理している移動体通信事業者Bの管理下にある端末装置(例えば、端末装置700a)に優遇措置を与えて、第1の移動体通信ネットワーク1a内で優先的に通信処理を行うことができる。
 さらに、上記図6に示す処理は、例えば第1の移動体通信ネットワーク1aが輻輳状態である場合、又は第1の移動体通信ネットワーク1aのカバーエリアにおいて災害が発生している場合に限って行われてもよい。一例として、上記輻輳状態又は災害発生時には、移動体通信事業者Bの管理下にある端末装置(例えば、端末装置700a)の通信が優先されてもよく、移動体通信事業者Aの管理下にある端末装置(例えば、端末装置600a、600b)の通信に対して、帯域制限などの規制が行われてもよい。
 <3.4.変形例>
 第1の実施形態は、例えば図1に示すようなシステム1の構成に限らず、種々の変形が可能である。
 例えば、図7を参照して、変形例に係るシステム2の構成の例を説明する。図7は、第1の実施形態の変形例に係るシステム2の概略的な構成の一例を示す説明図である。図7を参照すると、システム2は、第2の移動体通信ネットワーク1bが制御装置800を含む点で、上述した図1に示すようなシステム1の構成と異なる。すなわち、システム2は、移動体通信事業者Bが独自で第2の移動体通信ネットワーク1bに関する制御を行う制御装置800を有する。
 (1)制御装置800の構成
 図8を参照して、第1の実施形態の変形例に係る制御装置800の構成の例を説明する。図8は、第1の実施形態の変形例に係る制御装置800の概略的な構成の例を示すブロック図である。図8を参照すると、制御装置800は、ネットワーク通信部810、記憶部820、及び処理部830を備える。
 -ネットワーク通信部810
 ネットワーク通信部810は、ネットワークから信号を受信し、ネットワークへ信号を送信する。
 -記憶部820
 記憶部820は、制御装置800の動作のためのプログラム(命令)及びパラメータ、並びに様々なデータを、一時的に又は恒久的に記憶する。当該プログラムは、制御装置800の動作のための1つ以上の命令を含む。
 -処理部830
 処理部830は、制御装置800の様々な機能を提供する。処理部830は、取得部831、第1の制御部833、及び第2の制御部835を含む。なお、処理部830は、これらの構成要素以外の他の構成要素をさらに含みうる。すなわち、処理部830は、これらの構成要素の動作以外の動作も行いうる。取得部831、第1の制御部833、及び第2の制御部835の具体的な動作は、後に詳細に説明する。
 例えば、処理部830(第1の制御部833)は、ネットワーク通信部810を介して、第2の移動体通信ネットワーク1bに含まれるコアネットワーク40との間で通信を行う。
 -実装例
 ネットワーク通信部810は、ネットワークアダプタ並びに/又はネットワークインタフェースカード等により実装されてもよい。記憶部820は、メモリ(例えば、不揮発性メモリ及び/若しくは揮発性メモリ)並びに/又はハードディスク等により実装されてもよい。処理部830は、1つ以上のプロセッサにより実装されてもよい。取得部831、第1の制御部833、及び第2の制御部835は、同一のプロセッサにより実装されてもよく、別々に異なるプロセッサにより実装されてもよい。上記メモリ(記憶部820)は、上記1つ以上のプロセッサ内に含まれていてもよく、又は、上記1つ以上のプロセッサ外にあってもよい。
 制御装置800は、プログラム(命令)を記憶するメモリと、当該プログラム(命令)を実行可能な1つ以上のプロセッサとを含んでもよい。当該1つ以上のプロセッサは、上記プログラムを実行して、処理部830の動作(取得部831、第1の制御部833、及び/又は第2の制御部835の動作)を行ってもよい。上記プログラムは、処理部830の動作(取得部831、第1の制御部833、及び/又は第2の制御部835の動作)をプロセッサに実行させるためのプログラムであってもよい。
 なお、制御装置800は、仮想化されていてもよい。すなわち、制御装置800は、仮想マシンとして実装されてもよい。この場合に、制御装置800(仮想マシン)は、プロセッサ及びメモリ等を含む物理マシン(ハードウェア)及びハイパーバイザ上で仮想マシンとして動作してもよい。
 (2)動作例
 次に、変形例に係る動作例を説明する。
 変形例に係る動作例によれば、第1の移動体通信ネットワーク1aに含まれる制御装置100(第2の制御部135)は、第1の移動体通信ネットワーク1aを介して、第2の移動体通信ネットワーク1bに対して、第2の移動体通信ネットワーク1bに接続される端末装置(例えば、端末装置700b)のための移動性に関する制御を行う。
 また、変形例に係る動作例によれば、第2の移動体通信ネットワーク1bに含まれる制御装置800(第1の制御部833)は、第2の移動体通信ネットワーク1bと異なる他の移動体通信ネットワーク(例えば、第1の移動体通信ネットワーク1a)を介することなく、第2の移動体通信ネットワーク1bに対して、第2の移動体通信ネットワーク1bに接続される端末装置(例えば、端末装置700b)のための移動性に関する制御を行う。
 -端末情報の取得
 第2の移動体通信ネットワーク1bに含まれる制御装置800(取得部831)は、第1の移動体通信ネットワーク1aに含まれる制御装置100から、第1の移動体通信ネットワーク1aに接続される端末装置(例えば、端末装置600a、600b、700a)に関する端末情報を取得する。
 具体的に、上記端末情報は、例えばIMSIなどの識別情報、及び、各々の端末装置と第1の移動体通信ネットワーク1a内の各ネットワークノードとの接続に関する情報などを含む。
 また、第2の移動体通信ネットワーク1bに含まれる制御装置800(取得部831)は、第1の移動体通信ネットワーク1aに含まれる制御装置100のリソース(例えば、単位時間当たりのデータ処理量など)に応じて、端末情報を取得してもよい。例えば、第1の移動体通信ネットワーク1aが輻輳状態のため、制御装置100のリソース(例えば、単位時間当たりのデータ処理量)が所定の閾値(例えば、所定のデータ処理量)よりも低下した場合に限って、第2の移動体通信ネットワーク1bに含まれる制御装置800(取得部831)は、上記端末情報を取得してもよい。
 第2の移動体通信ネットワーク1bに含まれる制御装置800(取得部831)がこのような端末情報を取得することにより、制御装置800は、以下に具体的に述べるような、移動性に関する制御、及び通信品質に関する制御を行うことが可能となる。
 -移動性に関する制御
 例えば、第2の移動体通信ネットワーク1bに含まれる制御装置800(第1の制御部833)は、第1の移動体通信ネットワーク1aが輻輳状態である場合、又は第1の移動体通信ネットワーク1aのサービスエリア内に災害が発生している場合に限って、第2の移動体通信ネットワーク1bに接続される端末装置(例えば、端末装置700b)のための移動性に関する制御を行ってもよい。
 すなわち、第2の移動体通信ネットワーク1bに接続される端末装置(例えば、端末装置700b)のための移動性に関する制御は、通常時は第1の移動体通信ネットワーク1aに含まれる制御装置100により行われてもよい。これにより、第2の移動体通信ネットワーク1bに含まれる制御装置800は、第1の移動体通信ネットワーク1aに含まれる制御装置100の役割を補完するバックアップ機能として利用することが可能になる。
 -通信品質に関する制御
 第2の移動体通信ネットワーク1bに含まれる制御装置800(第2の制御部835)は、移動体通信事業者Bが管理する端末装置(例えば、端末装置700a、700b)の通信品質を、移動体通信事業者Aが管理する端末装置(例えば、端末装置600a、600b)の通信品質より上げるための、通信品質に関する制御を行ってもよい。
 具体的に、上記通信品質に関する上記制御は、移動体通信事業者Bにより管理される端末装置(例えば、端末装置700a、700b)のために用いられるパケットの優先順位を、移動体通信ネットワークAにより管理される端末装置(例えば、端末装置600a、600b)のために用いられるパケットの優先順位より高めるための優先制御を含む。
 また、上記通信品質に関する上記制御は、第1の移動体通信ネットワーク1aにより管理される端末装置(例えば、端末装置600a、600b)のために用いられる通信帯域を所定の帯域幅以下に制限するための帯域制御を含む。
 具体例として、第1の移動体通信ネットワーク1aが輻輳状態である場合に、第2の移動体通信ネットワーク1bに含まれる制御装置800(第2の制御部835)は、第1の移動体通信ネットワーク1aに含まれる制御装置100に代わって、第1の移動体通信ネットワーク1aに接続されている端末装置(例えば、端末装置600a、600b、700b)の通信品質に関する制御を行ってもよい。
 この例では、第2の移動体通信ネットワーク1bに含まれる制御装置800(第2の制御部835)は、端末装置700aのために用いられるパケットの優先順位を、第1の移動体通信ネットワーク1aにより管理される端末装置600a、600bのために用いられるパケットの優先順位より高めるための優先制御を行う。また、第2の移動体通信ネットワーク1bに含まれる制御装置800(第2の制御部835)は、第1の移動体通信ネットワーク1aにより管理される端末装置600a、600bのために用いられる通信帯域を所定の帯域幅以下に制限するための帯域制御を行う。
 -各々の制御装置へのアクセスの優先度
 例えば、第1の移動体通信ネットワーク1aに含まれる無線アクセスネットワーク30内の基地局300は、例えば、次のような優先度の順番でアクセスを行うことにより、その動作が制御されてもよい。この場合、基地局300は、第1の優先度で、第1の移動体通信ネットワーク1aに含まれる制御装置100にアクセスを行い、上記第1の優先度よりも低い第2の優先度で、第2の移動体通信ネットワーク1bに含まれる制御装置800にアクセスを行う。このような優先度に応じて基地局300が制御装置100、800にそれぞれアクセスすることにより、複数の制御装置(例えば制御装置100a、100b、800)が存在する場合であっても、適切な制御を行うことができる。
 また、第2の移動体通信ネットワーク1bに含まれる無線アクセスネットワーク50内の基地局500は、例えば、次のような優先度の順番でアクセスを行うことにより、その動作が制御されてもよい。すなわち、基地局500は、第1の優先度で、第2の移動体通信ネットワーク1bに含まれる制御装置800にアクセスを行い、上記第1の優先度よりも低い第2の優先度で、第1の移動体通信ネットワーク1aに含まれる制御装置100にアクセスを行う。このような優先度に応じて基地局500が制御装置100、800にそれぞれアクセスすることにより、複数の制御装置(例えば制御装置100a、100b、800)が存在する場合であっても、適切な制御を行うことができる。
 <<4.第2の実施形態>>
 続いて、図9を参照して、本発明の第2の実施形態を説明する。上述した第1の実施形態は、具体的な実施形態であるが、第2の実施形態は、より一般化された実施形態である。
 <4.1.制御装置150の構成>
 図9は、第2の実施形態に係る制御装置150の概略的な構成の例を示すブロック図である。図9を参照すると、制御装置150は、第1の制御部151及び第2の制御部153を備える。第1の制御部151及び第2の制御部153の具体的な動作は後に説明する。
 第1の制御部151及び第2の制御部153は、1つ以上のプロセッサと、メモリ(例えば、不揮発性メモリ及び/若しくは揮発性メモリ)並びに/又はハードディスクとにより実装されてもよい。第1の制御部151及び第2の制御部153は、同一のプロセッサにより実装されてもよく、別々に異なるプロセッサにより実装されてもよい。上記メモリは、上記1つ以上のプロセッサ内に含まれていてもよく、又は、上記1つ以上のプロセッサ外にあってもよい。
 制御装置150は、プログラム(命令)を記憶するメモリと、当該プログラム(命令)を実行可能な1つ以上のプロセッサとを含んでもよい。当該1つ以上のプロセッサは、上記プログラムを実行して、第1の制御部151及び第2の制御部153の動作を行ってもよい。上記プログラムは、第1の制御部151及び第2の制御部153の動作をプロセッサに実行させるためのプログラムであってもよい。
 <4.2.動作例>
 第2の実施形態に係る動作例を説明する。
 第2の実施形態によれば、制御装置150(第1の制御部151)は、第1の移動体通信事業者により運用される第1の移動体通信ネットワークに関する制御を行う。また、制御装置150(第2の制御部153)は、上記第1の移動体通信ネットワークを介して、上記第1の移動体通信事業者とは異なる1以上の第2の移動体通信事業者のそれぞれにより運用される1以上の第2の移動体通信ネットワークに接続される端末装置のための移動性に関する制御を行う。
 -第1の実施形態との関係
 一例として、第2の実施形態の制御装置150は、第1の実施形態の制御装置100である。この場合に、第1の実施形態についての説明は、第2の実施形態にも適用されうる。
 なお、第2の実施形態は、この例に限定されない。
 以上、第2の実施形態を説明した。第2の実施形態によれば、複数の移動体通信事業者がそれぞれ運用する複数の移動体通信ネットワークを含む移動体通信システムにおいて、各々の移動体通信ネットワーク間で適切に連携を行うことが可能になる。
 <<5.第3の実施形態>>
 続いて、図10を参照して、本発明の第3の実施形態を説明する。上述した第1の実施形態は、具体的な実施形態であるが、第3の実施形態は、より一般化された実施形態である。
 <5.1.コアネットワークノード装置250の構成>
 図10は、第3の実施形態に係るコアネットワークノード装置250の概略的な構成の例を示すブロック図である。図10を参照すると、コアネットワークノード装置250は、取得部251、判定部253、及び制御部255を備える。取得部251、判定部253、及び制御部255の具体的な動作は後に説明する。
 取得部251、判定部253、及び制御部255は、1つ以上のプロセッサと、メモリ(例えば、不揮発性メモリ及び/若しくは揮発性メモリ)並びに/又はハードディスクとにより実装されてもよい。取得部251、判定部253、及び制御部255は、同一のプロセッサにより実装されてもよく、別々に異なるプロセッサにより実装されてもよい。上記メモリは、上記1つ以上のプロセッサ内に含まれていてもよく、又は、上記1つ以上のプロセッサ外にあってもよい。
 コアネットワークノード装置250は、プログラム(命令)を記憶するメモリと、当該プログラム(命令)を実行可能な1つ以上のプロセッサとを含んでもよい。当該1つ以上のプロセッサは、上記プログラムを実行して、取得部251、判定部253、及び制御部255の動作を行ってもよい。上記プログラムは、取得部251、判定部253、及び制御部255の動作をプロセッサに実行させるためのプログラムであってもよい。
 <5.2.動作例>
 第3の実施形態に係る動作例を説明する。
 第3の実施形態によれば、コアネットワークノード装置250は、第1の移動体通信事業者により運用される第1の移動体通信ネットワーク内のノード装置である。コアネットワークノード装置250(取得部251)は、上記第1の移動体通信ネットワークに接続される端末装置の識別情報を取得する。また、コアネットワークノード装置250(判定部253)は、上記識別情報に基づいて、上記端末装置が上記第1の移動体通信ネットワークとは異なる第2の移動体通信ネットワークを運用する第2の移動体通信事業者により管理されるか否かを判定する。また、コアネットワークノード装置250(制御部255)は、上記判定の結果に基づいて、上記第1の移動体通信ネットワークにより上記端末装置に提供されるサービスに関する課金処理を制御する。
 -第1の実施形態との関係
 一例として、第3の実施形態のコアネットワークノード装置250は、第1の実施形態のコアネットワークノード装置200である。この場合に、第1の実施形態についての説明は、第2の実施形態にも適用されうる。
 なお、第3の実施形態は、この例に限定されない。
 以上、第3の実施形態を説明した。第3の実施形態によれば、複数の移動体通信事業者がそれぞれ運用する複数の移動体通信ネットワークを含む移動体通信システムにおいて、各々の移動体通信ネットワーク間で適切に連携を行うことが可能になる。
 <<6.第4の実施形態>>
 続いて、図11を参照して、本発明の第4の実施形態を説明する。上述した第1の実施形態は、具体的な実施形態であるが、第4の実施形態は、より一般化された実施形態である。
 <6.1.コアネットワークノード装置270の構成>
 図11は、第4の実施形態に係るコアネットワークノード装置270の概略的な構成の例を示すブロック図である。図11を参照すると、コアネットワークノード装置270は、取得部271、判定部273、及び制御部275を備える。取得部271、判定部273、及び制御部275の具体的な動作は後に説明する。
 取得部271、判定部273、及び制御部275は、1つ以上のプロセッサと、メモリ(例えば、不揮発性メモリ及び/若しくは揮発性メモリ)並びに/又はハードディスクとにより実装されてもよい。取得部271、判定部273、及び制御部275は、同一のプロセッサにより実装されてもよく、別々に異なるプロセッサにより実装されてもよい。上記メモリは、上記1つ以上のプロセッサ内に含まれていてもよく、又は、上記1つ以上のプロセッサ外にあってもよい。
 コアネットワークノード装置270は、プログラム(命令)を記憶するメモリと、当該プログラム(命令)を実行可能な1つ以上のプロセッサとを含んでもよい。当該1つ以上のプロセッサは、上記プログラムを実行して、取得部271、判定部273、及び制御部275の動作を行ってもよい。上記プログラムは、取得部271、判定部273、及び制御部275の動作をプロセッサに実行させるためのプログラムであってもよい。
 <6.2.動作例>
 第4の実施形態に係る動作例を説明する。
 第4の実施形態によれば、コアネットワークノード装置270は、第1の移動体通信事業者により運用される第1の移動体通信ネットワーク内のノード装置である。コアネットワークノード装置270(取得部271)は、上記第1の移動体通信ネットワークに接続される端末装置の識別情報を取得する。また、コアネットワークノード装置270(判定部273)は、上記識別情報に基づいて、上記端末装置が上記第1の移動体通信ネットワークとは異なる第2の移動体通信ネットワークを運用する第2の移動体通信事業者により管理されるか否かを判定する。また、コアネットワークノード装置270(制御部275)は、上記判定の結果に基づいて、上記第1の移動体通信ネットワークが上記端末装置に提供するサービスに関する通信品質を制御する。
 -第1の実施形態との関係
 一例として、第4の実施形態のコアネットワークノード装置270は、第1の実施形態のコアネットワークノード装置200である。この場合に、第1の実施形態についての説明は、第4の実施形態にも適用されうる。
 なお、第4の実施形態は、この例に限定されない。
 以上、第4の実施形態を説明した。第4の実施形態によれば、複数の移動体通信事業者がそれぞれ運用する複数の移動体通信ネットワークを含む移動体通信システムにおいて、各々の移動体通信ネットワーク間で適切に連携を行うことが可能になる。
 <<7.第5の実施形態>>
 続いて、図12を参照して、本発明の第5の実施形態を説明する。上述した第1の実施形態は、具体的な実施形態であるが、第5の実施形態は、より一般化された実施形態である。
 <7.1.移動体通信システム3の構成>
 図12は、第5の実施形態に係る移動体通信システム3の概略的な構成の例を示すブロック図である。図12を参照すると、移動体通信システム3は、第1の制御装置170と、第2の制御装置850を含む。
 <7.2.第1の制御装置170の構成>
 第1の制御装置170は、制御部171を備える。制御部171の具体的な動作は後に説明する。
 制御部171は、1つ以上のプロセッサと、メモリ(例えば、不揮発性メモリ及び/若しくは揮発性メモリ)並びに/又はハードディスクとにより実装されてもよい。上記メモリは、上記1つ以上のプロセッサ内に含まれていてもよく、又は、上記1つ以上のプロセッサ外にあってもよい。
 第1の制御装置170は、プログラム(命令)を記憶するメモリと、当該プログラム(命令)を実行可能な1つ以上のプロセッサとを含んでもよい。当該1つ以上のプロセッサは、上記プログラムを実行して、制御部171の動作を行ってもよい。上記プログラムは、制御部171の動作をプロセッサに実行させるためのプログラムであってもよい。
 <7.3.第2の制御装置850の構成>
 第2の制御装置850は、第1の制御部851を備える。第1の制御部851の具体的な動作は後に説明する。
 第1の制御部851は、1つ以上のプロセッサと、メモリ(例えば、不揮発性メモリ及び/若しくは揮発性メモリ)並びに/又はハードディスクとにより実装されてもよい。上記メモリは、上記1つ以上のプロセッサ内に含まれていてもよく、又は、上記1つ以上のプロセッサ外にあってもよい。
 第2の制御装置850は、プログラム(命令)を記憶するメモリと、当該プログラム(命令)を実行可能な1つ以上のプロセッサとを含んでもよい。当該1つ以上のプロセッサは、上記プログラムを実行して、第1の制御部851の動作を行ってもよい。上記プログラムは、第1の制御部851の動作をプロセッサに実行させるためのプログラムであってもよい。
 <7.4.動作例>
 第5の実施形態に係る動作例を説明する。
 第5の実施形態によれば、第1の制御装置170(制御部171)は、第1の移動体通信事業者が運用する第1の移動体通信ネットワークを介して、上記第1の移動体通信事業者とは異なる第2の移動体通信事業者により運用される第2の移動体通信ネットワークに対して、上記第2の移動体通信ネットワークに接続される端末装置のための移動性に関する制御を行う。
 また、第2の制御装置850(第1の制御部851)は、上記第2の移動体通信ネットワークと異なる他の移動体通信ネットワークを介することなく、上記第2の移動体通信ネットワークに対して、上記第2の移動体通信ネットワークに接続される端末装置のための移動性に関する制御を行う。
 -第1の実施形態との関係
 一例として、第4の実施形態の第1の制御装置170が備える制御部171は、第1の実施形態の制御装置100が備える第2の制御部135である。また、第4の実施形態の第2の制御装置850が備える第1の制御部851は、第1の実施形態の制御装置800が備える第1の制御部833である。この場合に、第1の実施形態についての説明は、第5の実施形態にも適用されうる。
 なお、第5の実施形態は、この例に限定されない。
 以上、第5の実施形態を説明した。第5の実施形態によれば、複数の移動体通信事業者がそれぞれ運用する複数の移動体通信ネットワークを含む移動体通信システムにおいて、各々の移動体通信ネットワーク間で適切に連携を行うことが可能になる。
 <<8.他の実施形態>>
 以上、本発明の実施形態を説明したが、本発明はこれらの実施形態に限定されるものではない。これらの実施形態は例示にすぎないということ、及び、本発明のスコープ及び精神から逸脱することなく様々な変形が可能であるということは、当業者に理解されるであろう。
 例えば、本明細書に記載されている処理におけるステップは、必ずしもシーケンス図に記載された順序に沿って時系列に実行されなくてよい。例えば、処理におけるステップは、シーケンス図として記載した順序と異なる順序で実行されても、並列的に実行されてもよい。また、処理におけるステップの一部が削除されてもよく、さらなるステップが処理に追加されてもよい。
 また、本明細書において説明した制御装置の構成要素を備える装置(例えば、制御装置を構成する複数の装置(又はユニット)のうちの1つ以上の装置(又はユニット)、又は上記複数の装置(又はユニット)のうちの1つのためのモジュール)が提供されてもよい。本明細書において説明したコアネットワークノード装置の構成要素を備える装置(例えば、コアネットワークノード装置を構成する複数の装置(又はユニット)のうちの1つ以上の装置(又はユニット)、又は上記複数の装置(又はユニット)のうちの1つのためのモジュール)が提供されてもよい。また、上記構成要素の処理を含む方法が提供されてもよく、上記構成要素の処理をプロセッサに実行させるためのプログラムが提供されてもよい。また、当該プログラムを記録したコンピュータに読み取り可能な非一時的記録媒体(Non-transitory computer readable medium)が提供されてもよい。当然ながら、このような装置、モジュール、方法、プログラム、及びコンピュータに読み取り可能な非一時的記録媒体も本発明に含まれる。
 <<9.付記>>
 上記実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載され得るが、以下には限られない。
 <9.1.第1セットの付記>
(付記1)
 第1の移動体通信事業者により運用される第1の移動体通信ネットワークに関する制御を行う第1の制御部と、
 前記第1の移動体通信ネットワークを介して、前記第1の移動体通信事業者とは異なる1以上の第2の移動体通信事業者のそれぞれにより運用される1以上の第2の移動体通信ネットワークに接続される端末装置のための移動性に関する制御を行う第2の制御部と、
を備える制御装置。
(付記2)
 前記第2の制御部は、前記第2の移動体通信ネットワークに含まれるコアネットワークノードを制御する、付記1に記載の制御装置。
(付記3)
 前記コアネットワークノードは、モビリティ管理エンティティ(MME)ノードである、付記2に記載の制御装置。
(付記4)
 前記1以上の第2の移動体通信ネットワーク内の無線通信は、前記第1の移動体通信ネットワーク内の無線通信に用いられる無線周波数帯を用いて行われる、付記1乃至3のいずれか1項に記載の制御装置。
(付記5)
 前記1以上の第2の移動体通信ネットワークは、複数の第2の移動体通信ネットワークを含む、付記1乃至4のうちいずれか1項に記載の制御装置。
(付記6)
 第1の移動体通信事業者により運用される第1の移動体通信ネットワークに関する制御を行うことと、
 前記第1の移動体通信ネットワークを介して、前記第1の移動体通信事業者とは異なる1以上の第2の移動体通信事業者のそれぞれにより運用される1以上の第2の移動体通信ネットワークに接続される端末装置のための移動性に関する制御を行うことと、
を含む制御方法。
(付記7)
 第1の移動体通信事業者により運用される第1の移動体通信ネットワークに関する制御を行うことと、
 前記第1の移動体通信ネットワークを介して、前記第1の移動体通信事業者とは異なる1以上の第2の移動体通信事業者のそれぞれにより運用される1以上の第2の移動体通信ネットワークに接続される端末装置のための移動性に関する制御を行うことと、
をプロセッサに実行させるためのプログラム。
 <9.2.第2セットの付記>
(付記1)
 第1の移動体通信事業者により運用される第1の移動体通信ネットワーク内のノード装置であって、
 前記第1の移動体通信ネットワークに接続される端末装置の識別情報を取得する取得部と、
 前記識別情報に基づいて、前記端末装置が前記第1の移動体通信ネットワークとは異なる第2の移動体通信ネットワークを運用する第2の移動体通信事業者により管理されるか否かを判定する判定部と、
 前記判定の結果に基づいて、前記第1の移動体通信ネットワークにより前記端末装置に提供されるサービスに関する課金処理を制御する制御部と、
を備えるノード装置。
(付記2)
 前記制御部は、前記端末装置が前記第2の移動体通信事業者により管理されると判定された場合に、前記端末装置に関する通信料金を、前記第1の移動体通信ネットワークにより管理される場合に比べて、前記端末装置に提供されるサービスに関する通信料金より低くするための制御を行う、付記1に記載のノード装置。
(付記3)
 前記制御部は、前記端末装置が前記第2の移動体通信事業者により管理されると判定された場合に、前記端末装置に通信料金を課さないための制御を行う、付記1に記載のノード装置。
(付記4)
 前記ノード装置は、前記第1の移動体通信ネットワーク内のコアネットワークノードである、付記1乃至3のうちいずれか1項に記載のノード装置。
(付記5)
 前記第2の移動体通信ネットワーク内の無線通信は、前記第1の移動体通信ネットワーク内の無線通信に用いられる無線周波数帯を用いて行われる、付記1乃至4のいずれか1項に記載のノード装置。
(付記6)
 第1の移動体通信事業者により運用される第1の移動体通信ネットワーク内のノード装置により行われる制御方法であって、
 前記第1の移動体通信ネットワークに接続される端末装置の識別情報を取得することと、
 前記識別情報に基づいて、前記端末装置が前記第1の移動体通信ネットワークとは異なる第2の移動体通信ネットワークを運用する第2の移動体通信事業者により管理されるか否かを判定することと、
 前記判定の結果に基づいて、前記第1の移動体通信ネットワークにより前記端末装置に提供されるサービスに関する課金処理を制御することと、
を含む制御方法。
(付記7)
 第1の移動体通信事業者により運用される第1の移動体通信ネットワーク内のノード装置に実行させるためのプログラムであって、
 前記第1の移動体通信ネットワークに接続される端末装置の識別情報を取得することと、
 前記識別情報に基づいて、前記端末装置が前記第1の移動体通信ネットワークとは異なる第2の移動体通信ネットワークを運用する第2の移動体通信事業者により管理されるか否かを判定することと、
 前記判定の結果に基づいて、前記第1の移動体通信ネットワークにより前記端末装置に提供されるサービスに関する課金処理を制御することと、
を前記ノード装置に実行させるためのプログラム。
 <9.3.第3セットの付記>
(付記1)
 第1の移動体通信事業者が運用する第1の移動体通信ネットワーク内のノード装置であって、
 前記第1の移動体通信ネットワークに接続される端末装置の識別情報を取得する取得部と、
 前記識別情報に基づいて、前記端末装置が前記第1の移動体通信ネットワークとは異なる第2の移動体通信ネットワークを運用する第2の移動体通信事業者により管理されるか否かを判定する判定部と、
 前記判定の結果に基づいて、前記第1の移動体通信ネットワークが前記端末装置に提供するサービスに関する通信品質を制御する制御部と、
を備えるノード装置。
(付記2)
 前記制御部は、前記端末装置が前記第2の移動体通信事業者により管理されると判定された場合、前記端末装置のための通信品質を前記第1の移動体通信ネットワークが管理する端末装置のための通信品質より高めるための制御を行う、付記1に記載のノード装置。
(付記3)
 前記制御は、前記端末装置のために用いられるパケットの優先順位を、前記第1の移動体通信ネットワークにより管理される端末装置のために用いられるパケットの優先順位より高めるための優先制御を含む、付記2に記載のノード装置。
(付記4)
 前記制御は、前記第1の移動体通信ネットワークが管理する端末装置のために用いられる通信帯域を所定の帯域幅以下に制限するための帯域制御を含む、付記2又は3に記載のノード装置。
(付記5)
 前記制御部は、前記端末装置が前記第2の移動体通信事業者により管理されないと判定された場合、前記端末装置の通信品質を所定の値より下げるための制御を行う、付記1又は2に記載のノード装置。
(付記6)
 前記制御は、前記端末装置のために用いられる通信帯域を所定の帯域幅以下に制限するための帯域制御を含む、付記5に記載のノード装置。
(付記7)
 前記ノード装置は、前記第1の移動体通信ネットワーク内のコアネットワークノードである、付記1乃至6のいずれか1項に記載のノード装置。
(付記8)
 前記第2の移動体通信ネットワーク内の無線通信は、前記第1の移動体通信ネットワーク内の無線通信に用いられる無線周波数帯を用いて行われる、付記1乃至7のいずれか1項に記載のノード装置。
(付記9)
 第1の移動体通信事業者が運用する第1の移動体通信ネットワーク内のノード装置により行われる制御方法であって、
 前記第1の移動体通信ネットワークに接続される端末装置の識別情報を取得することと、
 前記識別情報に基づいて、前記端末装置が前記第1の移動体通信ネットワークとは異なる第2の移動体通信ネットワークを運用する第2の移動体通信事業者により管理されるか否かを判定することと、
 前記判定の結果に基づいて、前記第1の移動体通信ネットワークが前記端末装置に提供するサービスに関する通信品質を制御することと、
を含む制御方法。
(付記10)
 第1の移動体通信事業者が運用する第1の移動体通信ネットワーク内のノード装置に実行させるためのプログラムであって、
 前記第1の移動体通信ネットワークに接続される端末装置の識別情報を取得することと、
 前記識別情報に基づいて、前記端末装置が前記第1の移動体通信ネットワークとは異なる第2の移動体通信ネットワークを運用する第2の移動体通信事業者により管理されるか否かを判定することと、
 前記判定の結果に基づいて、前記第1の移動体通信ネットワークが前記端末装置に提供するサービスに関する通信品質を制御することと、
を前記ノード装置に実行させるためのプログラム。
 <9.4.第4セットの付記>
(付記1)
 第1の移動体通信事業者が運用する第1の移動体通信ネットワークを介して、前記第1の移動体通信事業者とは異なる第2の移動体通信事業者により運用される第2の移動体通信ネットワークに対して、前記第2の移動体通信ネットワークに接続される端末装置のための移動性に関する制御を行う制御部を備える第1の制御装置と、
 前記第2の移動体通信ネットワークと異なる他の移動体通信ネットワークを介することなく、前記第2の移動体通信ネットワークに対して、前記第2の移動体通信ネットワークに接続される端末装置のための移動性に関する制御を行う第1の制御部を備える第2の制御装置と、
を備える移動体通信システム。
(付記2)
 前記第2の制御装置は、前記第2の移動体通信事業者により管理される端末装置の通信品質を、前記第1の移動体通信事業者により管理される端末装置の通信品質より上げるための、通信品質に関する制御を行う第2の制御部を更に備える、付記1に記載の移動体通信システム。
(付記3)
 前記通信品質に関する前記制御は、前記第2の移動体通信事業者により管理される端末装置のために用いられるパケットの優先順位を、前記第1の移動体通信ネットワークにより管理される端末装置のために用いられるパケットの優先順位より高めるための優先制御を含む、付記2に記載の移動体通信システム。
(付記4)
 前記通信品質に関する前記制御は、前記第1の移動体通信ネットワークにより管理される端末装置のために用いられる通信帯域を所定の帯域幅以下に制限するための帯域制御を含む、付記2又は3に記載の移動体通信システム。
(付記5)
 前記第2の制御装置は、前記第1の制御装置から前記第1の移動体通信ネットワークに接続される端末装置に関する端末情報を取得する取得部を更に備える、付記1に記載の移動体通信システム。
(付記6)
 前記第2の制御装置は、前記端末情報を取得する場合に、前記第2の移動体通信ネットワークにより管理される端末装置の通信品質を前記第1の移動体通信ネットワークにより管理される端末装置の通信品質より上げるための、通信品質に関する制御を行う第2の制御部を更に備える、付記5に記載の移動体通信システム。
(付記7)
 前記取得部は、前記第1の制御装置のリソースに応じて前記端末情報を取得する、付記5又は6に記載の移動体通信システム。
(付記8)
 前記第2の移動体通信ネットワーク内の無線通信は、前記第1の移動体通信ネットワーク内の無線通信に用いられる無線周波数帯を用いて行われる、付記1乃至7のいずれか1項に記載の移動体通信システム。
(付記9)
 第1の制御装置により、第1の移動体通信事業者が運用する第1の移動体通信ネットワークを介して、前記第1の移動体通信事業者とは異なる第2の移動体通信事業者により運用される第2の移動体通信ネットワークに対して、前記第2の移動体通信ネットワークに接続される端末装置のための移動性に関する制御を行うことと、
 第2の制御装置により、前記第2の移動体通信ネットワークと異なる他の移動体通信ネットワークを介することなく、前記第2の移動体通信ネットワークに対して、前記第2の移動体通信ネットワークに接続される端末装置のための移動性に関する制御を行うことと、
を含む制御方法。
 この出願は、2020年3月31日に出願された日本出願特願2020-062964を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
 複数の移動体通信事業者がそれぞれ運用する複数の移動体通信ネットワークを含む移動体通信システムにおいて、各々の移動体通信ネットワーク間で適切に連携を行うことが可能になる。
 1、2 システム
 3 移動体通信システム
 1a 第1の移動体通信ネットワーク
 1b 第2の移動体通信ネットワーク
 100、100a-b、150、800 制御装置
 170 第1の制御装置
 200、200a-b、250、270、400、400a-b コアネットワークノード装置
 600、600a-b、700、700a-b 端末装置
 850 第2の制御装置
 131、231、251、271、831 取得部
 133、151、833、851 第1の制御部
 135、153、835 第2の制御部
 233、253、273 判定部
 171、235、255、275 制御部

 

Claims (10)

  1.  第1の移動体通信事業者が運用する第1の移動体通信ネットワーク内のノード装置であって、
     前記第1の移動体通信ネットワークに接続される端末装置の識別情報を取得する取得部と、
     前記識別情報に基づいて、前記端末装置が前記第1の移動体通信ネットワークとは異なる第2の移動体通信ネットワークを運用する第2の移動体通信事業者により管理されるか否かを判定する判定部と、
     前記判定の結果に基づいて、前記第1の移動体通信ネットワークが前記端末装置に提供するサービスに関する通信品質を制御する制御部と、
    を備えるノード装置。
  2.  前記制御部は、前記端末装置が前記第2の移動体通信事業者により管理されると判定された場合、前記端末装置のための通信品質を前記第1の移動体通信ネットワークが管理する端末装置のための通信品質より高めるための制御を行う、請求項1に記載のノード装置。
  3.  前記制御は、前記端末装置のために用いられるパケットの優先順位を、前記第1の移動体通信ネットワークにより管理される端末装置のために用いられるパケットの優先順位より高めるための優先制御を含む、請求項2に記載のノード装置。
  4.  前記制御は、前記第1の移動体通信ネットワークが管理する端末装置のために用いられる通信帯域を所定の帯域幅以下に制限するための帯域制御を含む、請求項2又は3に記載のノード装置。
  5.  前記制御部は、前記端末装置が前記第2の移動体通信事業者により管理されないと判定された場合、前記端末装置の通信品質を所定の値より下げるための制御を行う、請求項1又は2に記載のノード装置。
  6.  前記制御は、前記端末装置のために用いられる通信帯域を所定の帯域幅以下に制限するための帯域制御を含む、請求項5に記載のノード装置。
  7.  前記ノード装置は、前記第1の移動体通信ネットワーク内のコアネットワークノードである、請求項1乃至6のいずれか1項に記載のノード装置。
  8.  前記第2の移動体通信ネットワーク内の無線通信は、前記第1の移動体通信ネットワーク内の無線通信に用いられる無線周波数帯を用いて行われる、請求項1乃至7のいずれか1項に記載のノード装置。
  9.  第1の移動体通信事業者が運用する第1の移動体通信ネットワーク内のノード装置により行われる制御方法であって、
     前記第1の移動体通信ネットワークに接続される端末装置の識別情報を取得することと、
     前記識別情報に基づいて、前記端末装置が前記第1の移動体通信ネットワークとは異なる第2の移動体通信ネットワークを運用する第2の移動体通信事業者により管理されるか否かを判定することと、
     前記判定の結果に基づいて、前記第1の移動体通信ネットワークが前記端末装置に提供するサービスに関する通信品質を制御することと、
    を含む制御方法。
  10.  第1の移動体通信事業者が運用する第1の移動体通信ネットワーク内のノード装置に実行させるためのプログラムであって、
     前記第1の移動体通信ネットワークに接続される端末装置の識別情報を取得することと、
     前記識別情報に基づいて、前記端末装置が前記第1の移動体通信ネットワークとは異なる第2の移動体通信ネットワークを運用する第2の移動体通信事業者により管理されるか否かを判定することと、
     前記判定の結果に基づいて、前記第1の移動体通信ネットワークが前記端末装置に提供するサービスに関する通信品質を制御することと、
    を前記ノード装置に実行させるためのプログラム。

     
PCT/JP2021/011594 2020-03-31 2021-03-22 ノード装置、制御方法、及びプログラム WO2021200314A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/911,194 US20230107325A1 (en) 2020-03-31 2021-03-22 Node apparatus, control method, and program
JP2022511946A JP7444242B2 (ja) 2020-03-31 2021-03-22 ノード装置、制御方法、及びプログラム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-062964 2020-03-31
JP2020062964 2020-03-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021200314A1 true WO2021200314A1 (ja) 2021-10-07

Family

ID=77929598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/011594 WO2021200314A1 (ja) 2020-03-31 2021-03-22 ノード装置、制御方法、及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20230107325A1 (ja)
JP (1) JP7444242B2 (ja)
WO (1) WO2021200314A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017130494A1 (ja) * 2016-01-27 2017-08-03 ソニー株式会社 通信制御装置、通信制御方法、プログラム及び無線通信装置
JP2017208670A (ja) * 2016-05-17 2017-11-24 富士通株式会社 移動端末サービス提供装置、移動通信システム、及びサービス提供方法
JP2020036188A (ja) * 2018-08-30 2020-03-05 株式会社Nttドコモ 通信制御装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102598789A (zh) 2009-11-06 2012-07-18 夏普株式会社 控制站装置、移动站装置、网关装置、移动通信系统以及通信方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017130494A1 (ja) * 2016-01-27 2017-08-03 ソニー株式会社 通信制御装置、通信制御方法、プログラム及び無線通信装置
JP2017208670A (ja) * 2016-05-17 2017-11-24 富士通株式会社 移動端末サービス提供装置、移動通信システム、及びサービス提供方法
JP2020036188A (ja) * 2018-08-30 2020-03-05 株式会社Nttドコモ 通信制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP7444242B2 (ja) 2024-03-06
JPWO2021200314A1 (ja) 2021-10-07
US20230107325A1 (en) 2023-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110214459B (zh) 业务处理的方法和设备
EP3059902B1 (en) Method, node, mobile terminal, and system for identifying network tethering behavior
EP3739912B1 (en) Default quality of service (qos) control method and device
US20150189491A1 (en) Network monitoring of user equipment events
US11356416B2 (en) Service flow control method and apparatus
EP3840440B1 (en) Location change reporting method, device, and system
CN109802838B (zh) 一种融合计费的方法和设备
CN104145505B (zh) 接入处理方法、装置和系统
CN104412628A (zh) 用于向应用服务平台提供对包含上下文数据的核心网络信息的访问的方法、装置和计算机程序产品
CN110267343B (zh) 一种寻呼管理方法、网络数据分析功能及网络侧设备
US9661489B2 (en) Method and apparatus for controlling issuance of packet data protocol context
US9713176B2 (en) Telecommunication method and telecommunication system
EP3703317B1 (en) Method and device for accessing local network
US20240161802A1 (en) Systems and methods for detecting network outages
US9807593B2 (en) Communications system, capability openness gateway, and method for opening wireless pipe capability
JP2015503304A (ja) アクセス方法、モビリティ管理デバイス、およびユーザ機器
EP3148256B1 (en) User management method, corresponding device and system of shared network
WO2021200314A1 (ja) ノード装置、制御方法、及びプログラム
WO2021200321A1 (ja) 移動体通信システム、及び制御方法
WO2021200311A1 (ja) 制御装置、制御方法、及びプログラム
WO2021200312A1 (ja) ノード装置、制御方法、及びプログラム
EP3700260A1 (en) Operator-id based restriction for a cellular network
JP7491369B2 (ja) 移動体通信システム、及び制御方法
KR20210050932A (ko) 에지컴퓨팅 서비스장치 및 에지컴퓨팅 서비스장치의 동작 방법
US11381941B2 (en) Dynamic permit/deny UE/realm list update and cost optimization based on network attach failure incidents

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21780927

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022511946

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21780927

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1