WO2021182249A1 - 信号処理システム、センサシステム、生体管理システム、環境制御システム、信号処理方法、及びプログラム - Google Patents

信号処理システム、センサシステム、生体管理システム、環境制御システム、信号処理方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2021182249A1
WO2021182249A1 PCT/JP2021/008238 JP2021008238W WO2021182249A1 WO 2021182249 A1 WO2021182249 A1 WO 2021182249A1 JP 2021008238 W JP2021008238 W JP 2021008238W WO 2021182249 A1 WO2021182249 A1 WO 2021182249A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
person
nerve
signal processing
sensor
biological
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/008238
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
裕子 鈴鹿
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority to CN202180017939.7A priority Critical patent/CN115209802A/zh
Priority to EP21768099.0A priority patent/EP4119052A4/en
Priority to US17/910,705 priority patent/US20230136560A1/en
Priority to JP2022505979A priority patent/JPWO2021182249A1/ja
Publication of WO2021182249A1 publication Critical patent/WO2021182249A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/40Detecting, measuring or recording for evaluating the nervous system
    • A61B5/4029Detecting, measuring or recording for evaluating the nervous system for evaluating the peripheral nervous systems
    • A61B5/4035Evaluating the autonomic nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/0205Simultaneously evaluating both cardiovascular conditions and different types of body conditions, e.g. heart and respiratory condition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • A61B5/02405Determining heart rate variability
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/0816Measuring devices for examining respiratory frequency
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/082Evaluation by breath analysis, e.g. determination of the chemical composition of exhaled breath
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/083Measuring rate of metabolism by using breath test, e.g. measuring rate of oxygen consumption
    • A61B5/0836Measuring rate of CO2 production
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/091Measuring volume of inspired or expired gases, e.g. to determine lung capacity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/113Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb occurring during breathing
    • A61B5/1135Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb occurring during breathing by monitoring thoracic expansion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/16Devices for psychotechnics; Testing reaction times ; Devices for evaluating the psychological state
    • A61B5/165Evaluating the state of mind, e.g. depression, anxiety
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/16Devices for psychotechnics; Testing reaction times ; Devices for evaluating the psychological state
    • A61B5/18Devices for psychotechnics; Testing reaction times ; Devices for evaluating the psychological state for vehicle drivers or machine operators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/44Detecting, measuring or recording for evaluating the integumentary system, e.g. skin, hair or nails
    • A61B5/448Hair evaluation, e.g. for hair disorder diagnosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6887Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient mounted on external non-worn devices, e.g. non-medical devices
    • A61B5/6889Rooms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6887Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient mounted on external non-worn devices, e.g. non-medical devices
    • A61B5/6893Cars
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M21/00Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M21/00Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis
    • A61M21/02Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis for inducing sleep or relaxation, e.g. by direct nerve stimulation, hypnosis, analgesia
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/89Arrangement or mounting of control or safety devices
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/30ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for calculating health indices; for individual health risk assessment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2503/00Evaluating a particular growth phase or type of persons or animals
    • A61B2503/20Workers
    • A61B2503/22Motor vehicles operators, e.g. drivers, pilots, captains
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M2016/0015Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure inhalation detectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M21/00Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis
    • A61M2021/0005Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus
    • A61M2021/0016Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus by the smell sense
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M21/00Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis
    • A61M2021/0005Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus
    • A61M2021/0027Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus by the hearing sense
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M21/00Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis
    • A61M2021/0005Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus
    • A61M2021/0044Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus by the sight sense
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M21/00Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis
    • A61M2021/0005Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus
    • A61M2021/0044Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus by the sight sense
    • A61M2021/005Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus by the sight sense images, e.g. video
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M21/00Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis
    • A61M2021/0005Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus
    • A61M2021/0066Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus with heating or cooling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3317Electromagnetic, inductive or dielectric measuring means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3368Temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3576Communication with non implanted data transmission devices, e.g. using external transmitter or receiver
    • A61M2205/3584Communication with non implanted data transmission devices, e.g. using external transmitter or receiver using modem, internet or bluetooth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3576Communication with non implanted data transmission devices, e.g. using external transmitter or receiver
    • A61M2205/3592Communication with non implanted data transmission devices, e.g. using external transmitter or receiver using telemetric means, e.g. radio or optical transmission
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/502User interfaces, e.g. screens or keyboards
    • A61M2205/505Touch-screens; Virtual keyboard or keypads; Virtual buttons; Soft keys; Mouse touches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/581Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by audible feedback
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/583Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by visual feedback
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2209/00Ancillary equipment
    • A61M2209/08Supports for equipment
    • A61M2209/088Supports for equipment on the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/04Heartbeat characteristics, e.g. ECG, blood pressure modulation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/04Heartbeat characteristics, e.g. ECG, blood pressure modulation
    • A61M2230/06Heartbeat rate only
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/40Respiratory characteristics
    • A61M2230/43Composition of exhalation
    • A61M2230/432Composition of exhalation partial CO2 pressure (P-CO2)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/63Motion, e.g. physical activity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2120/00Control inputs relating to users or occupants
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/70ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to mental therapies, e.g. psychological therapy or autogenous training

Definitions

  • the above-mentioned program improves the versatility of the system and can judge the state of the autonomic nerve of a person (H1).

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Developmental Disabilities (AREA)
  • Social Psychology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)

Abstract

本発明の課題は、システムの汎用性を向上させて、人の自律神経の状態を判断できる信号処理システム、センサシステム、生体管理システム、環境制御システム、信号処理方法、及びプログラムを提供することである。信号処理システム(2)は、呼気情報取得部(21)と、神経判断部(23)と、を備える。呼気情報取得部(21)は、人(H1)の呼気量に関係する生体情報である呼気情報を取得する。神経判断部(23)は、呼気情報のばらつきに基づいて、人(H1)の自律神経の状態を判断する。

Description

信号処理システム、センサシステム、生体管理システム、環境制御システム、信号処理方法、及びプログラム
 本開示は、信号処理システム、センサシステム、生体管理システム、環境制御システム、信号処理方法、及びプログラムに関する。
 従来、心拍間隔データの周波数解析結果が交感神経系の活動度と副交感神経系の活動度に相関があることを利用して、人間の精神活動を判定する精神活動判定装置がある(例えば、特許文献1参照)。精神活動判定装置は、心拍間隔を検出し、検出した心拍間隔データの分散、及び心拍間隔又は心拍数の平均値を演算する。精神活動判定装置は、心拍間隔の分散と平均心拍間隔又は平均心拍数とに基づいて被験者の精神活動を判定する。
 精神活動判定装置は、心拍間隔を検出するために、被験者の心電図信号を測定する心電図検出器を用いる。この場合、被験者は電位信号を検出するための電極を装着する。あるいは、脈波センサを被験者の耳または手に取り付けて脈波を検出する。
 しかしながら、上述の精神活動判定装置のように被験者(人)の心拍間隔を検出するには、心電図検出器などの高精度の心拍センサが必須となり、システムの汎用性が低かった。
特開平8-280637号公報
 そこで、本開示の目的は、システムの汎用性を向上させて、人の自律神経の状態を判断できる信号処理システム、センサシステム、生体管理システム、環境制御システム、信号処理方法、及びプログラムを提供することにある。
 本開示の一態様に係る信号処理システムは、人の呼気量に関係する生体情報である呼気情報を取得する呼気情報取得部と、前記呼気情報のばらつきに基づいて、前記人の自律神経の状態を判断する神経判断部と、を備える。
 本開示の一態様に係るセンサシステムは、上述の信号処理システムと、前記呼気情報を検出して、前記信号処理システムへ出力する生体センサと、を備える。
 本開示の一態様に係る生体管理システムは、上述のセンサシステムと、前記神経判断部の判断結果に基づいて、前記人の身体及び精神の少なくとも一方の状態を生体状態として判定する生体状態判定部と、を備える。
 本開示の一態様に係る環境制御システムは、上述の生体管理システムと、前記生体状態判定部の判定結果に基づいて、前記人が存在する空間内の環境を変化させる機器を制御する機器コントローラと、を備える。
 本開示の一態様に係る信号処理方法は、人の呼気量に関係する生体情報である呼気情報を取得する呼気情報取得ステップと、前記呼気情報のばらつきに基づいて、前記人の自律神経の状態を判断する神経判断ステップと、を備える。
 本開示の一態様に係るプログラムは、コンピュータシステムに、上述の信号処理方法を実行させる。
図1は、実施形態の信号処理システムを備えるセンサシステムを示すブロック図である。 図2は、同上のセンサシステムの第1例を示すブロック図である。 図3は、同上のセンサシステムの第2例を示すブロック図である。 図4は、同上のセンサシステムの第3例を示すブロック図である。 図5は、同上のLF/HFの予測値とLF/HFの実測値との決定係数を示すグラフである。 図6は、実施形態の生体管理システムを示すブロック図である。 図7は、実施形態の環境制御システムを示すブロック図である。 図8は、同上の機器の配置例を示す斜視図である。 図9は、実施形態の信号処理方法を示すフローチャートである。
 以下の実施形態は、信号処理システム、センサシステム、生体管理システム、環境制御システム、信号処理方法、及びプログラムに関する。より詳細には、人の自律神経の状態を判断する信号処理システム、センサシステム、生体管理システム、環境制御システム、信号処理方法、及びプログラムに関する。
 なお、以下に説明する実施形態は、本開示の実施形態の一例にすぎない。本開示は、以下の実施形態に限定されず、本開示の効果を奏することができれば、設計等に応じて種々の変更が可能である。
 (実施形態)
 (1)センサシステムの概略
 従来、人の身体及び精神の少なくとも一方の状態を生体状態として判定するために、人の自律神経の状態を判断することが有用であることは、よく知られている。
 具体的に、人の自律神経の状態の指標として、LF/HFが用いられる。LF/HFは、RRI(RR Interval)の時系列データから求められる。RRIは、人の心電図の波形のR波と次のR波との時間間隔、すなわち人の心拍間隔である。そして、RRIは変動しており、RRIの時系列データに基づいて、RRIの変動周波数の分布をパワースペクトルとして算出することができる。パワースペクトルにおいて、低周波領域(例えば0.05~0.15Hz)の信号強度の積分値がLFであり、高周波領域(例えば0.15~0.40Hz)の信号強度の積分値がHFである。そして、人の自律神経が交感神経優位であるときのLF/HFは、人の自律神経が副交感神経優位であるときのLF/HFに比べて、大きくなる。例えば、人が感じているストレスが大きいほどLF/HFは大きくなり、リラックスしているほどLF/HFは小さくなる。
 しかしながら、RRIを求めるためには、人の心拍を高分解能かつ高精度に検出する必要がある。現在実用化されている高分解能及び高精度の心拍センサには、例えば心電評価式又は光学評価式の接触式センサがある。しかしながら、心拍情報を必須で用いることなく、人の自律神経の状態を判断することが可能になれば、センサの選択範囲がより広くなり、システムの汎用性が向上する。
 そこで、発明者らは、実験によって、人の呼気終末二酸化炭素分圧(ETCO:End Tidal CO2)のばらつきとLF/HFとの間の相関が高くなることを見出した。この実験では、LF/HFが大きく、人が感じているストレスが大きくなると、ETCOのばらつきが大きくなる傾向にあることが示唆された。
 上記のような実験によって、発明者らは、人の呼気のばらつきとLF/HFとの間に高い相関があるという知見を得た。具体的には、人の呼気のばらつきが大きいほど、LF/HFが大きくなり、人の呼気のばらつきが小さいほど、LF/HFが小さくなる。言い換えると、人の呼気のばらつきが大きいほど、人の自律神経はより交感神経優位になり、人の呼気のばらつきが小さいほど、人の自律神経はより副交感神経優位になる。
 以下、上記知見に基づいて人の自律神経の状態を判断するセンサシステムについて説明する。
 図1は、実施形態のセンサシステムZ0の構成を示す。センサシステムZ0は、生体センサ1、及び信号処理システム2を備える。
 生体センサ1は、人H1の呼気量に関係する生体情報である呼気情報を検出する。生体センサ1は、呼気情報を含む呼気センサ信号Y1を出力する。
 信号処理システム2は、呼気情報取得部21、及び神経判断部23を備える。
 呼気情報取得部21は、生体センサ1から呼気情報を含む呼気センサ信号Y1を取得する。生体センサ1と呼気情報取得部21との間の通信は、無線通信及び有線通信のいずれでもよい。無線通信は、無線LAN、Bluetooth(登録商標)、又はZigBee(登録商標)などの規格に準拠していることが好ましい。有線通信は、イーサネット(Ethernet)(登録商標)などの有線LAN(Local Area Network)の規格に準拠していることが好ましい。なお、無線通信及び有線通信のいずれも、信号処理システム2の専用の通信規格であってもよい。
 神経判断部23は、呼気情報のばらつきを人の自律神経の状態の指標として求める。神経判断部23は、呼気情報のばらつきに基づいて、人H1の自律神経が交感神経優位及び副交感神経優位のいずれであるかを判断し、更には交感神経又は副交感神経の優位の程度を判断する。呼気情報のばらつきは、呼気情報の偏差、分散、及び標準偏差の少なくとも1つであることが好ましい。
 上述の信号処理システム2は、人H1の呼気情報を用いるので、人の心拍間隔の情報は必須ではない。したがって、信号処理システム2は、システムの汎用性を向上させて、人H1の自律神経の状態を判断できる。また、信号処理システム2は、人H1の自律神経の状態を判断する際に、呼気情報のばらつきを用いるので、人H1の自律神経の状態を高精度に判断できる。
 なお、信号処理システム2は、コンピュータシステムを具備しており、コンピュータシステムは、ハードウェアとしてのプロセッサ及びメモリを主構成とする。そして、メモリに記録されたプログラムをプロセッサが実行することによって、信号処理システム2の機能の一部又は全部が実現される。プログラムは、コンピュータシステムのメモリに予め記録されていてもよいが、電気通信回線を通じて提供されてもよいし、コンピュータシステムで読み取り可能なメモリカード、光学ディスク、ハードディスクドライブ等の非一時的記録媒体に記録されて提供されてもよい。コンピュータシステムのプロセッサは、半導体集積回路(IC)又は大規模集積回路(LSI)を含む1乃至複数の電子回路で構成される。複数の電子回路は、1つのチップに集約されていてもよいし、複数のチップに分散して設けられていてもよい。複数のチップは、1つの装置に集約されていてもよいし、複数の装置に分散して設けられていてもよい。
 (2)センサシステムの第1例
 センサシステムZ0の第1例として、図2のセンサシステムZ1について説明する。
 上述のように、発明者らは、人H1の呼気に含まれる二酸化炭素の量のばらつきとRRIの変動との間に高い相関があるとの知見を得ている。そこで、センサシステムZ1は、生体センサ1としてカプノメータ1A、及び信号処理システム2として信号処理システム2Aを備える。
 (2.1)生体センサ
 生体センサ1としては、人H1の呼気に含まれる二酸化炭素の量を呼気情報として検出するCOセンサを用いることが好ましい。呼気に含まれる二酸化炭素の量は、人H1の呼気量が多いほど大きくなる。特に、COセンサとしては、人H1のETCOを検出する図2のカプノメータ(Capnometer)1Aであることが好ましい。カプノメータ1Aは、人H1の気管からチューブを介して送られた呼気から、人H1のETCOを検出(測定)する。ETCOは、人H1の呼気に含まれる二酸化炭素の量(濃度)に相当する。二酸化炭素の濃度の時間積分値が二酸化炭素の量となる。カプノメータ1Aは、ETCOの検出結果を呼気センサ信号Y1Aとして出力する。
 (2.2)信号処理システム
 信号処理システム2Aは、図2に示すように、呼気情報取得部21として呼気情報取得部21A、及び神経判断部23として神経判断部23Aを備える。信号処理システム2Aは、前処理部22A、及び出力部24Aを更に備えることが好ましい。
 呼気情報取得部21Aは、カプノメータ1Aから、人H1のETCOの情報を含む呼気センサ信号Y1Aを呼気情報として取得する。
 前処理部22Aは、呼気センサ信号Y1Aを増幅する増幅機能、及びデジタル信号に変換するAD変換機能を有する。前処理部22Aは、所定のサンプリング周波数で生成されたETCOの多数のサンプル値(ETCOの測定値)を含むデジタルの呼気センサ信号を生成する。なお、カプノメータ1Aが、前処理部22Aの機能を備えてもよい。
 神経判断部23Aは、前処理部22Aからデジタルの呼気センサ信号を受け取り、ETCOの多数のサンプル値に基づいて、ETCO量の時系列データを生成する。神経判断部23Aは、ETCO量の時系列データに基づいて、ETCO量のばらつき(人の自律神経の状態の指標)を求める。具体的に、神経判断部23Aは、第1期間に亘るETCOの各サンプル値から、第1期間におけるETCOの積分値を求め、この積分値をETCO量とする。そして、神経判断部23Aは、ETCO量の偏差、分散、及び標準偏差の少なくとも1つを、ETCO量のばらつきとして求める。神経判断部23Aは、ETCO量のばらつきが大きいほど、人の自律神経はより交感神経優位であると判断する。また、神経判断部23Aは、ETCO量のばらつきが小さいほど、人の自律神経はより副交感神経優位であると判断する。なお、上述の第1期間は、例えば5分間程度であることが好ましいが、特定の値に限定されない。また、ETCO量の時系列データのサンプル周期は、1秒以下であることが好ましい。
 また、神経判断部23Aは、第1期間より長い第2期間に亘ってETCO量のばらつきを周期的に求め、第2期間におけるETCO量のばらつきの平均値を基準値とすることが好ましい。この場合、神経判断部23Aは、ETCO量のばらつきが基準値より大きいほど、人の自律神経はより交感神経優位であると判断する。また、神経判断部23Aは、ETCO量のばらつきが基準値より小さいほど、人の自律神経はより副交感神経優位であると判断する。なお、第2期間は、例えば24時間程度であることが好ましいが、特定の値に限定されない。
 また、神経判断部23Aは、第1期間より長い第3期間に亘ってETCO量のばらつきを周期的に求め、第3期間におけるETCO量のばらつきの最大値と最小値との差分を、差分値として求めてもよい。この場合、神経判断部23Aは、差分値の大小に基づいて、人H1の認知機能の評価を行うことも可能である。人H1の認知機能の評価とは、MCI(Mild Cognitive Impairment:軽度認知機能障害)の程度の評価、及び認知機能障害の程度の評価などである。例えば、神経判断部23Aは、差分値が正常範囲よりも小さければ、認知機能の低下が生じている可能性があると判断できる。
 出力部24Aは、神経判断部23Aの判断結果を報知システム3へ出力する。出力部24Aと報知システム3との間の通信は、無線通信及び有線通信のいずれでもよい。無線通信は、無線LAN、Bluetooth、又はZigBeeなどの規格に準拠していることが好ましい。有線通信は、イーサネットなどの有線LANの規格に準拠していることが好ましい。なお、無線通信及び有線通信のいずれも、信号処理システム2Aの専用の通信規格であってもよい。
 報知システム3は、表示装置及び音響装置などの少なくとも1つを備える。表示装置は、液晶ディスプレイ又は有機ELディスプレイなどであり、神経判断部23Aの判断結果を表示する。音響装置は、スピーカを備え、神経判断部23Aの判断結果を音声で出力する。報知システム3は、例えば管理者が用いるパーソナルコンピュータ、タブレット端末、スマートフォン、又はスピーカなどであることが好ましい。
 上述の信号処理システム2Aは、カプノメータ1Aを用いることで、システムの汎用性を向上させて、人の自律神経の状態を判断できる。また、信号処理システム2Aは、人H1の自律神経の状態を判断する際に、LF/HFとの間に高い相関があるETCOなどの二酸化炭素の量を用いるので、人H1の自律神経の状態を高精度に判断できる。
 (3)センサシステムの第2例
 センサシステムZ0の第2例として、図3のセンサシステムZ2について説明する。
 上述のように、発明者らは、人H1の呼気に含まれる二酸化炭素の量のばらつきとRRIの変動との間に高い相関があるとの知見を得ている。そこで、センサシステムZ2では、人H1の呼気に含まれる二酸化炭素の量との間に高い相関がある人H1の体動を検出する。センサシステムZ2は、人H1の体動として、人H1の胴体の変位を検出する。特に、センサシステムZ2は、人H1の胴体の変位として、人H1の胸部、腹部、及び背中の少なくとも1つの変位を検出することが好ましい。
 そこで、センサシステムZ2は、生体センサ1として電波センサ1B、及び信号処理システム2として信号処理システム2Bを備える。
 (3.1)生体センサ
 センサシステムZ2は、生体センサ1として電波センサ1Bを用いる。
 電波センサ1Bは、照射エリア内の人H1に電波を送信波として出力し、人H1で反射した電波を受信波として受信して、電波センサ1Bと人H1との間の距離の情報を含む呼気センサ信号Y1Bを出力する。人H1までの距離は、人H1の体動によって変化する。例えば、距離の情報を含む呼気センサ信号Y1Bに信号処理を施すことで、人H1の生体情報として、呼吸、心拍、及び脈拍などの体動の情報を得ることができる。
 電波センサ1Bは、人H1までの距離を測定可能な電波センサであればよい。電波センサ1Bは、例えばFMCW(Frequency-Modulated Continuous-Wave)方式、及び2周波FSK(Frequency shift keying)方式などのいずれの方式の電波センサであってもよい。また、測定対象が単一の測定対象であれば、電波センサ1Bは、I/Qデータを生成するドップラ方式の電波センサであってもよい。I/Qデータを生成するドップラ方式の電波センサは、人H1の胴体の変位速度及び変位方向を検出できる。
 電波センサ1Bの送信波は、マイクロ波であることが好ましい。特に、送信波の周波数は、24GHz帯又は48GHz帯であることが好ましい。但し、送信波は、マイクロ波に限らず、ミリ波であってもよく、送信波の周波数は特定の値に限定されない。
 例えば、センサシステムZ2は、人H1の胸部及び腹部の少なくとも一方の変位を、人H1の胸腹部の変位として検出する。具体的に、センサシステムZ2では、電波センサ1Bは、人H1の胸腹部に向かって人H1の正面から送信波を出力する。送信波は人H1の胸腹部で反射する。人H1の胸腹部側を前とし、人H1の背中側を後とすると、人H1の胸腹部は、人H1の呼吸の周期に合わせて前後方向に動く。そして、人H1の吸気量が多い程、人H1の胸腹部は前方に動き、人H1の呼気量が多い程、人H1の胸腹部は後方に動く。そして、人H1の呼気量が多い程、人H1の呼気に含まれる二酸化炭素の量は多くなる。したがって、人H1が息を吐くときの胸腹部の変位が大きいほど、人H1の呼気に含まれる二酸化炭素の量は多く、人H1が息を吐くときの胸腹部の変位が小さいほど、人H1の呼気に含まれる二酸化炭素の量は少なくなる。そこで、呼気センサ信号Y1Bに含まれる電波センサ1Bと人H1の胸腹部との間の距離の情報を、人H1の胸腹部の変位の情報として用いる。すなわち、呼気センサ信号Y1Bには、LF/HFとの間に高い相関がある二酸化炭素の量の情報が含まれている。
 (3.2)信号処理システム
 信号処理システム2Bは、図3に示すように、呼気情報取得部21として呼気情報取得部21B、及び神経判断部23として神経判断部23Bを備える。信号処理システム2Bは、前処理部22B、及び出力部24Bを更に備えることが好ましい。
 呼気情報取得部21Bは、電波センサ1Bから、人H1までの距離の情報を含む呼気センサ信号Y1Bを呼気情報として取得する。
 前処理部22Bは、呼気センサ信号Y1Bを増幅する増幅機能、デジタル信号に変換するAD変換機能を有する。前処理部22Bは、所定のサンプリング周波数で生成された距離の多数のサンプル値(距離の測定値)を含むデジタルの呼気センサ信号を生成する。なお、電波センサ1Bが、前処理部22Bの機能を備えてもよい。
 神経判断部23Bは、前処理部22Bからデジタルの呼気センサ信号を受け取り、距離の多数のサンプル値に基づいて、人H1が息を吐くときの胸腹部の変位の時系列データを生成する。具体的に、神経判断部23Bは、距離の極小値(息を吸った時の距離)から距離の極大値(息を吐いた時の距離)を引いた差分を、人H1の胸腹部の変位とする。そして、神経判断部23Bは、第11期間における胸腹部の変位の偏差、分散、及び標準偏差の少なくとも1つを、胸腹部の変位のばらつき(人の自律神経の状態の指標))として求める。神経判断部23Bは、胸腹部の変位のばらつきが大きいほど、人の自律神経はより交感神経優位であると判断する。また、神経判断部23Bは、胸腹部の変位のばらつきが小さいほど、人の自律神経はより副交感神経優位であると判断する。なお、上述の第11期間は、例えば5分間程度であることが好ましいが、特定の値に限定されない。また、胸腹部の変位の時系列データのサンプル周期は、1秒以下であることが好ましい。
 また、神経判断部23Bは、第11期間より長い第12期間に亘って胸腹部の変位のばらつきを周期的に求め、第12期間における胸腹部の変位のばらつきの平均値を基準値とすることが好ましい。この場合、神経判断部23Bは、胸腹部の変位のばらつきが基準値より大きいほど、人の自律神経はより交感神経優位であると判断する。また、神経判断部23Bは、胸腹部の変位のばらつきが基準値より小さいほど、人の自律神経はより副交感神経優位であると判断する。なお、第12期間は、例えば24時間程度であることが好ましいが、特定の値に限定されない。
 また、神経判断部23Bは、第11期間より長い第13期間に亘って胸腹部の変位のばらつきを周期的に求め、第13期間における胸腹部の変位のばらつきの最大値と最小値との差分を、差分値として求めてもよい。この場合、神経判断部23Bは、差分値の大小に基づいて、人H1の認知機能の評価を行うことも可能である。
 出力部24Bは、神経判断部23Bの判断結果を報知システム3へ出力する。出力部24Bと報知システム3との間の通信は、無線通信及び有線通信のいずれでもよい。無線通信は、無線LAN、Bluetooth、又はZigBeeなどの規格に準拠していることが好ましい。有線通信は、イーサネットなどの有線LANの規格に準拠していることが好ましい。なお、無線通信及び有線通信のいずれも、信号処理システム2Bの専用の通信規格であってもよい。
 報知システム3は、表示装置及び音響装置などの少なくとも1つを備えて、神経判断部23Aの判断結果を通知する。
 上述の信号処理システム2Bは、電波センサ1Bを用いることで、システムの汎用性を向上させて、人の自律神経の状態を判断できる。また、信号処理システム2Bは、人H1の自律神経の状態を判断する際に、LF/HFとの間に高い相関がある胸腹部の変位を用いるので、人H1の自律神経の状態を高精度に判断できる。
 また、神経判断部23Bは、前処理部22Bから受け取ったデジタルの呼気センサ信号から、更に人H1の心拍を検出することが好ましい。呼気センサ信号には、人H1の呼吸による胸腹部の変位だけでなく、人H1の心拍による変位の情報も含まれており、電波センサ1Bは、人H1の呼気情報を検出する生体センサとして機能するだけでなく、人H1の心拍を検出する心拍センサとしても機能する。神経判断部23Bは、呼気センサ信号から、人H1の胸腹部の変位の時系列データだけでなく、人H1の心拍の時系列データも生成する。そして、神経判断部23Bは、胸腹部の変位のばらつき及び所定時間当たりの心拍数のばらつきに基づいて、人H1の自律神経が交感神経優位及び副交感神経優位のいずれであるかを判断し、更には交感神経又は副交感神経の優位の程度を判断する。所定時間当たりの心拍数は、例えば1分当たりの心拍数であるが、所定時間は1分以外であってもよい。
 例えば、胸腹部の変位のばらつき及び心拍数のばらつきをそれぞれ説明変数とし、LF/HFを基準変数として重回帰分析を行うことで、胸腹部の変位のばらつき及び心拍数のばらつきからLF/HFを予測する予測式を求めることができる。神経判断部23Bは、この予測式に胸腹部の変位のばらつき及び心拍数のばらつきを代入することで、LF/HFの予測値を求める。この場合、神経判断部23Bは、LF/HFの予測値に基づいて、人H1の自律神経が交感神経優位及び副交感神経優位のいずれであるかを判断し、更には交感神経又は副交感神経の優位の程度を判断する。
 上述のように、胸腹部の変位のばらつき及び心拍数のばらつきの両方を用いて人H1の自律神経の状態を判断するので、より高精度な判断処理を実現できる。
 なお、センサシステムZ2では、人H1の胴体の変位として、人H1の背中の変位を検出するのであれば、電波センサ1Bは、人H1の背中に向かって人H1の背面から送信波を出力する。
 (4)センサシステムの第3例
 センサシステムZ0の第3例として、図4のセンサシステムZ3について説明する。
 センサシステムZ3は、カプノメータ1A、心拍センサ10、及び信号処理システム2として信号処理システム2Cを備える。信号処理システム2Cは、センサシステムZ1の呼気情報取得部21A及び前処理部22Aに加えて、神経判断部23C、出力部24C、心拍情報取得部25、及び前処理部26を備える。
 (4.1)心拍センサ
 心拍センサ10は、心電評価式又は光学評価式の接触式センサなどであり、人H1の胸部又は手首などに装着される。心拍センサ10は、人H1の心拍の検出結果として、心拍波形の情報を含む心拍センサ信号Y2として出力する。
 (4.2)信号処理システム
 心拍情報取得部25は、心拍センサ10から心拍センサ信号Y2を取得する。心拍センサ10と心拍情報取得部25との間の通信は、無線通信及び有線通信のいずれでもよい。無線通信は、無線LAN、Bluetooth、又はZigBeeなどの規格に準拠していることが好ましい。有線通信は、イーサネットなどの有線LANの規格に準拠していることが好ましい。なお、無線通信及び有線通信のいずれも、センサシステムZ3の専用の通信規格であってもよい。
 前処理部26は、心拍センサ信号Y2を増幅する増幅機能、及びデジタル信号に変換するAD変換機能を有する。前処理部26は、所定のサンプリング周波数で生成された心拍波形の多数のサンプル値(心拍波形の強度)を含むデジタルの心拍センサ信号を生成する。なお、心拍センサ10が、前処理部26の機能を備えてもよい。
 神経判断部23Cは、前処理部22Aからデジタルの呼気センサ信号を受け取り、前処理部26からデジタルの心拍センサ信号を受け取る。神経判断部23Cは、呼気センサ信号から人H1のETCO量の時系列データを生成し、心拍センサ信号から人H1の心拍の時系列データも生成する。そして、神経判断部23Cは、ETCO量のばらつき及び所定時間当たりの心拍数のばらつき(人の自律神経の状態の指標)に基づいて、人H1の自律神経が交感神経優位及び副交感神経優位のいずれであるかを判断し、更には交感神経又は副交感神経の優位の程度を判断する。
 例えば、ETCO量のばらつき及び心拍数のばらつきをそれぞれ説明変数とし、LF/HFを基準変数として重回帰分析を行うことで、ETCO量のばらつき及び心拍数のばらつきからLF/HFを予測する予測式を求めることができる。ETCO量のばらつきを標準偏差σ1、心拍数のばらつきを標準偏差σ2とすると、予測式は例えば以下の式1のように表される。
LF/HF=2.1355・σ1+232.6184・σ2-11.0781…(式1)
 神経判断部23Cは、式1の予測式を用いて、LF/HFの予測値を求める。この場合、神経判断部23Cは、LF/HFの予測値に基づいて、人H1の自律神経が交感神経優位及び副交感神経優位のいずれであるかを判断し、更には交感神経又は副交感神経の優位の程度を判断する。
 出力部24Cは、神経判断部23Cの判断結果を報知システム3へ出力する。出力部24Cと報知システム3との間の通信は、無線通信及び有線通信のいずれでもよい。無線通信は、無線LAN、Bluetooth、又はZigBeeなどの規格に準拠していることが好ましい。有線通信は、イーサネットなどの有線LANの規格に準拠していることが好ましい。なお、無線通信及び有線通信のいずれも、信号処理システム2Cの専用の通信規格であってもよい。
 センサシステムZ3は、胸腹部の変位のばらつき及び心拍数のばらつきの両方を用いて人H1の自律神経の状態を判断するので、より高精度な判断処理を実現できる。
 発明者らは、人H1の周囲環境を第1環境E1、第2環境E2、及び第3環境E3に順次切り替えて、各環境下での人H1のLF/HFの予測値を式1を用いて求めた。そして、各環境下でのLF/HFの予測値と各環境下でのLF/HFの実測値との決定係数R2を図5に示す。第1環境E1は、暗闇で人H1が目を閉じている状態である。第2環境E2は、ポップス音楽が流れて、白色光が人H1に照射されている状態である。第3環境E3は、暗闇の中でクラシック音楽が流れている状態である。図5に示すように、各環境下での決定係数R2は、0.5~0.9の範囲に収まっており、式1によるLF/HFの予測値は、LF/HFの実測値との相関が高く、式1の精度が比較的高いことがわかる。
 なお、図3のセンサシステムZ2においても、電波センサ1Bとは別に心拍センサ10を備えて、胸腹部の変位のばらつき及び心拍数のばらつきの両方を用いて人H1の自律神経の状態を判断してもよい。
 (5)生体管理システム
 図6は、生体管理システム4の構成を示す。生体管理システム4は、上述のセンサシステムZ0(センサシステムZ1~Z3を含む)と、生体状態判定部41と、を含む。
 生体状態判定部41は、センサシステムZ0の神経判断部23(神経判断部23A~23Cを含む)の判断結果を受け取る。生体状態判定部41は、神経判断部23の判断結果に基づいて、人H1の身体及び精神の少なくとも一方の状態を生体状態として判定する。
 なお、生体状態判定部41は、センサシステムZ0と同じコンピュータシステムによって構成されてもよいし、センサシステムZ0とは異なるコンピュータシステムで構成されてもよい。
 神経判断部23の判断結果は、人H1の自律神経における交感神経又は副交感神経の優位の程度の判断結果を含む。そこで、生体状態判定部41は、神経判断部23の判断結果に基づいて、人H1が感じているストレスの程度を生体状態として判定できる。生体状態判定部41は、交感神経の優位の程度が大きいほど、人H1が感じているストレスはより大きいと判定する。生体状態判定部41は、副交感神経の優位の程度が大きいほど、人H1が感じているストレスはより小さいと判定する。生体状態判定部41は、人H1が感じているストレスの程度以外に、人H1の認知機能の程度について判定してもよい。
 生体状態判定部41は、上述の判定結果を報知システム3へ送信する。報知システム3は、生体状態判定部41の判定結果を管理者などへ報知する。報知システム3は、例えば管理者が用いるパーソナルコンピュータ、タブレット端末、又はスマートフォンなどであることが好ましい。
 また、生体管理システム4は、人H1が操作する移動体に設置されてもよい。移動体は、例えば車両、飛行機、又は船舶などであり、人H1の操作によって移動する。この場合、生体状態判定部41は、神経判断部23の判断結果に基づいて人H1の覚醒度を判定することで、人H1の居眠り、注意力の程度、及び疲労の程度などの少なくとも1つを生体状態として判定する。この場合、報知システム3は、移動体内の表示装置及び音響装置であり、表示及び音によって人H1の覚醒度を向上させる。
 (6)環境制御システム
 図7は、環境制御システム5の構成を示す。環境制御システム5は、上述の生体管理システム4と、機器コントローラ51と、を含む。
 機器コントローラ51は、生体管理システム4の生体状態判定部41の判定結果を受け取る。機器コントローラ51は、生体状態判定部41の判定結果に基づいて、人H1が存在する空間7内の環境を変化させる機器6を制御する。なお、機器コントローラ51は、生体管理システム4と同じコンピュータシステムによって構成されてもよいし、生体管理システム4とは異なるコンピュータシステムで構成されてもよい。
 生体状態判定部41の判定結果は、人H1が感じているストレスの程度、人H1の認知機能の程度、人H1の覚醒度などの少なくとも1つの判定結果を含む。そこで、機器コントローラ51は、生体状態判定部41の判定結果に基づいて、空間7内の環境を変化させる機器6を制御する。機器6は、例えば空調機器、送風機器、照明機器、音響機器、アロマ発生器、ディスプレイ機器、換気装置、及び外光調整装置などの少なくとも1つであり、機器6が動作することで、空間7内の温度、湿度、風速、照度、照明光の色、BGM(background music)、香り、動画、二酸化炭素濃度、及び外光などの少なくとも1つを調整できる。
 したがって、機器コントローラ51は、生体状態判定部41の判定結果に基づいて機器6を制御することで、人H1が感じているストレスの低減、人H1の認知機能の向上、又は人H1の覚醒度の向上などを図ることができる。
 図8は、環境制御システム5によって環境を制御される空間7の一例として、人H1が存在する部屋71を示す。
 部屋71には、機器6として、空調機器61、送風機器62、照明機器63、音響機器64、アロマ発生器65、ディスプレイ機器66、換気装置67、及び外光調整装置68が配置されている。空調機器61は、部屋71内の温度及び湿度を調整する。送風機器62は、部屋71内の空気の流れを調整する。照明機器63は、部屋71内の照度及び光色を調整する。音響機器64は、部屋71内のBGMとして、音楽、環境音(例えば雨音、風の音、波の音、小鳥のさえずり、虫の鳴声など)などを出力する。アロマ発生器65は、部屋71内の香りを調整する。ディスプレイ機器66は、環境映像(例えば山、海、川などの自然の映像)などを表示する。換気装置67は、部屋71の換気によって部屋71内の二酸化炭素濃度を調整する。外光調整装置68は、例えば電動ブラインド又は電動カーテンなどであり、部屋71内に入射する外光の量を調整する。環境制御システム5は、生体状態判定部41の判定結果に基づいて機器6を制御することで、部屋71内の人H1が感じる視覚、聴覚、嗅覚、触覚、温度、湿度などを調整し、人H1が感じているストレスの低減、人H1の認知機能の向上、又は人H1の覚醒度の向上などを図る。
 特に、環境制御システム5は、空調機器61を制御して、部屋71内の温度及び湿度の少なくとも一方を調整することで、人H1の自律神経の調整を効果的に行うことができる。
 (7)信号処理方法
 本実施形態の信号処理方法をまとめると、信号処理方法は図9のフローチャートで表される。
 図9の信号処理方法は、呼気情報取得ステップS1、及び神経判断ステップS2を備える。
 呼気情報取得ステップS1では、呼気情報取得部21が、人H1の呼気量に関係する生体情報である呼気情報を取得する。
 神経判断ステップS2では、神経判断部23が、呼気情報のばらつきに基づいて、人H1の自律神経の状態を判断する。
 コンピュータシステムのメモリに記録されているプログラムは、プロセッサに上述の信号処理方法を実行させることが好ましい。
 上述の信号処理方法及びプログラムも、システムの汎用性を向上させて、人の自律神経の状態を判断できる。また、信号処理方法及びプログラムは、人H1の自律神経の状態を判断する際に、呼気情報のばらつきを用いるので、人H1の自律神経の状態を高精度に判断できる。
 (8)まとめ
 以上のように、実施形態に係る第1の態様の信号処理システム(2、2A、2B、2C)は、呼気情報取得部(21、21A、21B)と、神経判断部(23、23A、23B、23C)と、を備える。呼気情報取得部(21、21A、21B)は、人(H1)の呼気量に関係する生体情報である呼気情報を取得する。神経判断部(23、23A、23B、23C)は、呼気情報のばらつきに基づいて、人(H1)の自律神経の状態を判断する。
 上述の信号処理システム(2、2A、2B、2C)は、システムの汎用性を向上させて、人(H1)の自律神経の状態を判断できる。また、信号処理システム(2、2A、2B、2C)は、人(H1)の自律神経の状態を判断する際に、呼気情報のばらつきを用いるので、人(H1)の自律神経の状態を高精度に判断できる。
 実施形態に係る第2の態様の信号処理システム(2、2A、2B、2C)では、第1の態様において、神経判断部(23、23A、23B、23C)は、ばらつきとして、偏差、分散、及び標準偏差の少なくとも1つを用いることが好ましい。
 上述の信号処理システム(2、2A、2B、2C)は、人(H1)の自律神経の状態を高精度に判断できる。
 実施形態に係る第3の態様のセンサシステム(Z0、Z1、Z2、Z3)は、第1又は第2の態様の信号処理システム(2、2A、2B、2C)と、呼気情報を検出して、信号処理システム(2、2A、2B、2C)へ出力する生体センサ(1、1A、1B)と、を備える。
 上述のセンサシステム(Z0、Z1、Z2、Z3)は、システムの汎用性を向上させて、人(H1)の自律神経の状態を判断できる。
 実施形態に係る第4の態様のセンサシステム(Z1)では、第3の態様において、生体センサ(1A)は、呼気情報として、人(H1)の呼気に含まれる二酸化炭素の量を検出することが好ましい。
 上述のセンサシステム(Z1)は、LF/HFとの間に高い相関がある二酸化炭素の量を用いるので、人(H1)の自律神経の状態を高精度に判断できる。
 実施形態に係る第5の態様のセンサシステム(Z1)では、第4の態様において、生体センサ(1A)は、二酸化炭素の量として、呼気終末二酸化炭素分圧を検出することが好ましい。
 上述のセンサシステム(Z1)は、LF/HFとの間に高い相関がある呼気終末二酸化炭素分圧を用いるので、人(H1)の自律神経の状態を高精度に判断できる。
 実施形態に係る第6の態様のセンサシステム(Z2)では、第3の態様において、生体センサ(1B)は、呼気情報として、人(H1)の体動を検出することが好ましい。
 上述のセンサシステム(Z2)は、LF/HFとの間に高い相関がある体動を用いるので、人(H1)の自律神経の状態を高精度に判断できる。
 実施形態に係る第7の態様のセンサシステム(Z2)では、第6の態様において、生体センサ(1B)は、呼気情報として、人(H1)の胴体の変位を検出することが好ましい。
 上述のセンサシステム(Z2)は、LF/HFとの間に高い相関がある人(H1)の胴体の変位を用いるので、人(H1)の自律神経の状態を高精度に判断できる。
 実施形態に係る第8の態様のセンサシステム(Z2)では、第6又は第7の態様において、生体センサ(1B)は、人(H1)で反射した電波を受信する電波センサであることが好ましい。
 上述のセンサシステム(Z2)は、人(H1)の体動を容易に検出することができる。
 実施形態に係る第9の態様のセンサシステム(Z2、Z3)は、第3乃至第8のいずれか1つの態様において、人(H1)の心拍を検出する心拍センサ(1B、10)を更に備えることが好ましい。神経判断部(23C)は、呼気情報のばらつき及び所定期間における心拍の数に基づいて、人(H1)の自律神経の状態を判断する。
 上述のセンサシステム(Z2、Z3)は、より高精度な判断処理を実現できる。
 実施形態に係る第10の態様の生体管理システム(4)は、第3乃至第9のいずれか1つのセンサシステム(Z0、Z1、Z2、Z3)と、神経判断部(23、23A、23B、23C)の判断結果に基づいて、人(H1)の身体及び精神の少なくとも一方の状態を生体状態として判定する生体状態判定部(41)と、を備える。
 上述の生体管理システム(4)は、システムの汎用性を向上させて、人(H1)の自律神経の状態を判断でき、更には人(H1)の生体状態も判定できる。
 実施形態に係る第11の態様の生体管理システム(4)では、第10の態様において、生体状態判定部(41)は、生体状態として、人(H1)のストレスの程度を判定することが好ましい。
 上述の生体管理システム(4)は、人(H1)のストレスの程度を容易に判定することができる。
 実施形態に係る第12の態様の生体管理システム(4)では、第10の態様において、生体状態判定部(41)は、移動体を操作している人(H1)の生体状態を判定することが好ましい。
 上述の生体管理システム(4)は、移動体を操作している人(H1)の覚醒度を容易に判定することができる。
 実施形態に係る第13の態様の環境制御システム(5)は、第10乃至第12の態様のいずれか1つの生体管理システム(4)と、生体状態判定部(41)の判定結果に基づいて、人(H1)が存在する空間(7)内の環境を変化させる機器(6)を制御する機器コントローラ(51)と、を備える。
 上述の環境制御システム(5)は、システムの汎用性を向上させて、人(H1)の自律神経の状態を判断でき、更には人(H1)の生体状態を調整できる。
 実施形態に係る第14の態様の環境制御システム(5)では、第13の態様において、機器コントローラ(51)は、機器(6)として少なくとも空調機器(61)を制御することで、空間(7)内の温度及び湿度の少なくとも一方を変化させることが好ましい。
 上述の環境制御システム(5)は、人(H1)の自律神経の調整を効果的に行うことができる。
 実施形態に係る第15の態様の信号処理方法は、呼気情報取得ステップ(S1)と、神経判断ステップ(S2)と、を備える。呼気情報取得ステップ(S1)は、人(H1)の呼気量に関係する生体情報である呼気情報を取得する。神経判断ステップ(S2)は、呼気情報のばらつきに基づいて、人(H1)の自律神経の状態を判断する。
 上述の信号処理方法は、システムの汎用性を向上させて、人(H1)の自律神経の状態を判断できる。
 実施形態に係る第16の態様のプログラムは、コンピュータシステムに、第15の態様の信号処理方法を実行させる。
 上述のプログラムは、システムの汎用性を向上させて、人(H1)の自律神経の状態を判断できる。
 実施形態に係る第17の態様の信号処理方法は、呼気情報取得ステップと、指標導出ステップと、を備える。呼気情報取得ステップは、人(H1)の呼気量に関係する生体情報である呼気情報を取得する。指標導出ステップは、呼気情報のばらつきを、人(H1)の自律神経の状態の指標として求める。
 上述の信号処理方法は、システムの汎用性を向上させて、人(H1)の自律神経の状態を判断するための指標を求めることができる。
 1 生体センサ
 1A カプノメータ(生体センサ)
 1B 電波センサ(生体センサ)(心拍センサ)
 2、2A、2B、2C 信号処理システム
 21、21A、21B 呼気情報取得部
 23、23A、23B、23C 神経判断部
 4 生体管理システム
 41 生体状態判定部
 5 環境制御システム
 51 機器コントローラ
 6 機器
 61 空調機器
 7 空間
 10 心拍センサ
 H1 人
 Z0、Z1、Z2、Z3 センサシステム
 S1 呼気情報取得ステップ
 S2 神経判断ステップ

Claims (16)

  1.  人の呼気量に関係する生体情報である呼気情報を取得する呼気情報取得部と、
     前記呼気情報のばらつきに基づいて、前記人の自律神経の状態を判断する神経判断部と、を備える
     信号処理システム。
  2.  前記神経判断部は、前記ばらつきとして、偏差、分散、及び標準偏差の少なくとも1つを用いる
     請求項1の信号処理システム。
  3.  請求項1又は2の信号処理システムと、
     前記呼気情報を検出して、前記信号処理システムへ出力する生体センサと、を備える
     センサシステム。
  4.  前記生体センサは、前記呼気情報として、前記人の呼気に含まれる二酸化炭素の量を検出する
     請求項3のセンサシステム。
  5.  前記生体センサは、前記二酸化炭素の量として、呼気終末二酸化炭素分圧を検出する
     請求項4のセンサシステム。
  6.  前記生体センサは、前記呼気情報として、前記人の体動を検出する
     請求項3のセンサシステム。
  7.  前記生体センサは、前記呼気情報として、前記人の胴体の変位を検出する
     請求項6のセンサシステム。
  8.  前記生体センサは、前記人で反射した電波を受信する電波センサである
     請求項6又は7のセンサシステム。
  9.  前記人の心拍を検出する心拍センサを更に備え、
     前記神経判断部は、前記呼気情報のばらつき及び所定期間における前記心拍の数に基づいて、前記人の自律神経の状態を判断する
     請求項3乃至8のいずれか1つのセンサシステム。
  10.  請求項3乃至9のいずれか1つのセンサシステムと、
     前記神経判断部の判断結果に基づいて、前記人の身体及び精神の少なくとも一方の状態を生体状態として判定する生体状態判定部と、を備える
     生体管理システム。
  11.  前記生体状態判定部は、前記生体状態として、前記人のストレスの程度を判定する
     請求項10の生体管理システム。
  12.  前記生体状態判定部は、移動体を操作している前記人の前記生体状態を判定する
     請求項10の生体管理システム。
  13.  請求項10乃至12のいずれか1つの生体管理システムと、
     前記生体状態判定部の判定結果に基づいて、前記人が存在する空間内の環境を変化させる機器を制御する機器コントローラと、を備える
     環境制御システム。
  14.  前記機器コントローラは、前記機器として少なくとも空調機器を制御することで、前記空間内の温度及び湿度の少なくとも一方を変化させる
     請求項13の環境制御システム。
  15.  人の呼気量に関係する生体情報である呼気情報を取得する呼気情報取得ステップと、
     前記呼気情報のばらつきに基づいて、前記人の自律神経の状態を判断する神経判断ステップと、を備える
     信号処理方法。
  16.  コンピュータシステムに、請求項15の信号処理方法を実行させる
     プログラム。
PCT/JP2021/008238 2020-03-11 2021-03-03 信号処理システム、センサシステム、生体管理システム、環境制御システム、信号処理方法、及びプログラム WO2021182249A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202180017939.7A CN115209802A (zh) 2020-03-11 2021-03-03 信号处理系统、传感器系统、生物特征管理系统、环境控制系统、信号处理方法和程序
EP21768099.0A EP4119052A4 (en) 2020-03-11 2021-03-03 SIGNAL PROCESSING SYSTEM, SENSOR SYSTEM, BIOLOGICAL MANAGEMENT SYSTEM, ENVIRONMENT CONTROL SYSTEM, SIGNAL PROCESSING METHOD, AND PROGRAM
US17/910,705 US20230136560A1 (en) 2020-03-11 2021-03-03 Signal processing system, sensor system, biometric management system, environmental control system, signal processing method, and program
JP2022505979A JPWO2021182249A1 (ja) 2020-03-11 2021-03-03

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020042355 2020-03-11
JP2020-042355 2020-03-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021182249A1 true WO2021182249A1 (ja) 2021-09-16

Family

ID=77671445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/008238 WO2021182249A1 (ja) 2020-03-11 2021-03-03 信号処理システム、センサシステム、生体管理システム、環境制御システム、信号処理方法、及びプログラム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230136560A1 (ja)
EP (1) EP4119052A4 (ja)
JP (1) JPWO2021182249A1 (ja)
CN (1) CN115209802A (ja)
TW (1) TW202143909A (ja)
WO (1) WO2021182249A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0249639A (ja) * 1988-08-11 1990-02-20 Matsushita Electric Works Ltd 呼吸曲線導出装置
JPH08280637A (ja) 1995-04-19 1996-10-29 Nissan Motor Co Ltd 精神活動判定装置
JP2005052413A (ja) * 2003-08-05 2005-03-03 Sophia Co Ltd 遊技機及び遊技装置
JP2011015887A (ja) * 2009-07-10 2011-01-27 Mitsubishi Electric Corp 生体状態取得装置、生体状態取得プログラム、生体状態取得装置を備えた機器及び空気調和機
JP2011094881A (ja) * 2009-10-29 2011-05-12 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機及び空気調和システム
JP2019122652A (ja) * 2018-01-18 2019-07-25 Joyson Safety Systems Japan株式会社 バックル、覚醒状態判定システム及び覚醒状態判定方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3011358B2 (ja) * 1994-11-16 2000-02-21 パイオニア株式会社 心拍測定装置
JP3512493B2 (ja) * 1994-11-16 2004-03-29 パイオニア株式会社 運転精神状態検出装置
SE517648C2 (sv) * 1999-09-14 2002-07-02 Biosys Ab Förfarande och system för övervakning av en fordonsförare
NZ615010A (en) * 2009-07-16 2015-06-26 Resmed Ltd Detection of sleep onset
US10136850B2 (en) * 2009-10-14 2018-11-27 Delta Tooling Co., Ltd. Biological state estimation device, biological state estimation system, and computer program
JP5632986B2 (ja) * 2010-09-24 2014-12-03 株式会社スリープシステム研究所 睡眠段階判定装置及び睡眠段階判定方法
US8725311B1 (en) * 2011-03-14 2014-05-13 American Vehicular Sciences, LLC Driver health and fatigue monitoring system and method
WO2017099749A1 (en) * 2015-12-09 2017-06-15 Ansar Group, Inc. Method and system of measurement, correlation, and analysis of simultaneous and independent parasympathetic and sympathetic autonomic nervous system activity
EP3318180A1 (en) * 2016-11-02 2018-05-09 Koninklijke Philips N.V. Device, system and method for co2 monitoring
KR101999317B1 (ko) * 2017-05-04 2019-07-12 상명대학교산학협력단 심장과 호흡의 연결성을 이용한 감성 인식 방법 및 장치

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0249639A (ja) * 1988-08-11 1990-02-20 Matsushita Electric Works Ltd 呼吸曲線導出装置
JPH08280637A (ja) 1995-04-19 1996-10-29 Nissan Motor Co Ltd 精神活動判定装置
JP2005052413A (ja) * 2003-08-05 2005-03-03 Sophia Co Ltd 遊技機及び遊技装置
JP2011015887A (ja) * 2009-07-10 2011-01-27 Mitsubishi Electric Corp 生体状態取得装置、生体状態取得プログラム、生体状態取得装置を備えた機器及び空気調和機
JP2011094881A (ja) * 2009-10-29 2011-05-12 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機及び空気調和システム
JP2019122652A (ja) * 2018-01-18 2019-07-25 Joyson Safety Systems Japan株式会社 バックル、覚醒状態判定システム及び覚醒状態判定方法

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
EGUCHI, KANA ET AL.: "Autonomic nervous activity estimation for daily life using estimated respiratory feature derived from heart rate variability features", IEICE TECHNICAL REPORT, vol. 116, no. 435, 20 January 2017 (2017-01-20), pages 57 - 62, XP009539110 *
KAEDE OTA; YU ISHIKAWA; MASAMI TAKATA; KAZUKI JOE: "A stress indexing method by respiratory variability analysis", IEICE TECHNICAL REPORT (BIO), vol. 2015, no. 2015-BIO-42, 23 June 2015 (2015-06-23), JP, pages 1 - 6, XP009539119 *
KUBOI, RYO: "Estimating stress states using respiratory monitoring in office environment by wideband radar", IEICE TECHNICAL REPORT, vol. 116, no. 141, 13 July 2016 (2016-07-13), pages 7 - 12, XP033032286 *
See also references of EP4119052A4

Also Published As

Publication number Publication date
TW202143909A (zh) 2021-12-01
US20230136560A1 (en) 2023-05-04
EP4119052A4 (en) 2023-08-09
JPWO2021182249A1 (ja) 2021-09-16
EP4119052A1 (en) 2023-01-18
CN115209802A (zh) 2022-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7273909B2 (ja) 特性信号から人間の検出及び識別
US10413233B2 (en) Monitoring of sleep phenomena
US10492720B2 (en) System and method for determining sleep stage
US11000223B2 (en) Methods for detecting a sleep disorder and sleep disorder detection devices
RU2634624C2 (ru) Система и способ для определения сна и стадий сна человека
US20140334653A1 (en) Combination speaker and light source responsive to state(s) of an organism based on sensor data
US9615781B2 (en) Systems and methods for monitoring depth of consciousness
CA2599148A1 (en) Methods and systems for physiological and psycho-physiological monitoring and uses thereof
JP2014210137A (ja) 身体情報測定装置
WO2015095924A1 (en) A biofeedback, stress management and cognitive enhancement system
JP2007054299A (ja) 電気治療装置、およびそれを構成するためのシステム
KR20130141289A (ko) 숙면 유도용 생체 신호 모니터링 시스템 및 방법
US20050020934A1 (en) Physiological monitoring
JPWO2004107978A1 (ja) 睡眠段階判定方法および判定装置
WO2021182249A1 (ja) 信号処理システム、センサシステム、生体管理システム、環境制御システム、信号処理方法、及びプログラム
CN106913335B (zh) 一种呼吸暂停检测系统
CN111386087A (zh) 声源确定系统
CN108882883A (zh) 对副交感自主神经系统和交感自主神经系统的同时和独立活动进行测量、相关和分析的方法和系统
WO2021182250A1 (ja) 信号処理システム、センサシステム、生体管理システム、環境制御システム、信号処理方法、及びプログラム
US20230134914A1 (en) Signal processing system, sensor system, biometric management system, environmental control system, signal processing method, and program
JPWO2019198691A1 (ja) 情報処理装置、およびウェアラブル端末
SE2050540A1 (en) Asthma warning / prevention system and device
JP7480710B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2017144229A (ja) 健康管理装置
US20200323478A1 (en) Information processing device, state acquisition program, server, and information processing method

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21768099

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022505979

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021768099

Country of ref document: EP

Effective date: 20221011