WO2021182135A1 - 端末装置の動作方法、演出効果管理方法、端末装置およびプログラム - Google Patents

端末装置の動作方法、演出効果管理方法、端末装置およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2021182135A1
WO2021182135A1 PCT/JP2021/007381 JP2021007381W WO2021182135A1 WO 2021182135 A1 WO2021182135 A1 WO 2021182135A1 JP 2021007381 W JP2021007381 W JP 2021007381W WO 2021182135 A1 WO2021182135 A1 WO 2021182135A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
effect
event
sound
user
request
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/007381
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
優樹 瀬戸
Original Assignee
ヤマハ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤマハ株式会社 filed Critical ヤマハ株式会社
Publication of WO2021182135A1 publication Critical patent/WO2021182135A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/233Processing of audio elementary streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/637Control signals issued by the client directed to the server or network components
    • H04N21/6377Control signals issued by the client directed to the server or network components directed to server

Definitions

  • This disclosure relates to technology for managing productions at various events.
  • Patent Document 1 discloses a configuration in which a user's desired support content is reproduced in parallel with the reproduction of a program that relays a sports match or the like.
  • a preferred aspect of the present disclosure is to increase the number of users who can contribute to the event.
  • the terminal device receives an instruction of the effect of the effect at the event from the user of the terminal device, and the instruction is given at the event.
  • the request for the output of the effect effect is transmitted to the management system that manages the output of the effect effect at the event.
  • the management system receives a request for output of the effect effect instructed by the user of the terminal device from each of the plurality of terminal devices, and the venue where the event is held. In, the effect effect instructed by two or more terminal devices out of the plurality of terminal devices is output.
  • the terminal device requests a reception unit that receives an instruction of an effect of an effect at an event from a user and a request for output of the instructed effect at the event, and outputs the effect of the effect at the event. It is provided with a transmission control unit for transmitting to a management system that manages the event.
  • the program according to one aspect of the present disclosure includes a reception unit that receives an instruction of an effect of an effect at an event from a user, and a request for output of the instructed effect at the event, and outputs the effect of the effect at the event.
  • the computer functions as a transmission control unit that transmits to the management system that manages the event.
  • FIG. 1 is a block diagram illustrating the configuration of the communication system 1 according to the first embodiment.
  • the communication system 1 includes a plurality of terminal devices 10 and a management system 100.
  • the management system 100 is a computer system including an effect effect output system 20 and an information system 30.
  • the production effect output system 20 is installed in the venue (for example, various facilities) 200 where various events are held.
  • the venue 200 of the first embodiment is a stadium where various sports games in which a plurality of teams compete are held as events.
  • the effect effect output system 20 is a computer system for producing an event in the venue 200. In reality, the effect output system 20 is installed at each of the plurality of venues 200 where different events are held. However, in the following description, for convenience, one effect output system 20 will be focused on.
  • the effect effect output system 20 includes a sound emitting system 21 and a control system 22.
  • the sound emitting system 21 is an acoustic system composed of broadcasting equipment installed in the venue 200, and includes a plurality of sound emitting devices 25 installed in different places in the venue 200.
  • Each of the plurality of sound emitting devices 25 is a speaker that emits a sound (hereinafter referred to as "sound effect") instructed by the control system 22 into the venue 200.
  • the sound effect is, for example, a sound for various productions such as a cheer uttered by a large number of spectators, a sound produced by the applause of a large number of spectators, or a sound produced by a finger whistle of a large number of spectators.
  • a musical sound produced by playing a musical instrument such as a drum or a flute may be used as a sound effect.
  • the effect produced by the effect output system 20 is the reproduction of the sound effect by the sound emitting system 21.
  • the number of sound emitting devices 25 constituting the sound emitting system 21 differs for each venue 200 or each event.
  • the control system 22 is a system that controls reproduction by each sound emitting device 25.
  • the control system 22 includes a plurality of control terminals 40 corresponding to different sound emitting devices 25.
  • Each of the plurality of control terminals 40 is connected to one sound emitting device 25 corresponding to the control terminal 40 by wire or wirelessly.
  • Each of the plurality of control terminals 40 is a portable information terminal such as a smartphone or a tablet terminal.
  • a stationary personal computer may be used as the control terminal 40.
  • Each control terminal 40 communicates with the information system 30 via a communication network 300 such as the Internet.
  • the functions of the plurality of control terminals 40 (that is, the control system 22) may be realized by a single device.
  • the user Ub who uses the control terminal 40 of FIG. 1 is, for example, an employee of the venue 200 or an organization that manages an event.
  • the information system 30 is a computer system for managing the effects produced by the effect output system 20.
  • Each of the effect effect output system 20 and the terminal device 10 communicates with the information system 30 via a communication network 300 such as the Internet.
  • Each of the plurality of terminal devices 10 is a portable information terminal such as a smartphone or a tablet terminal.
  • a stationary personal computer may be used as the terminal device 10.
  • the user Ua of the terminal device 10 is located outside the venue 200. Specifically, the user Ua is located at a point (for example, home) remote from the venue 200.
  • the user Ua can be involved in the production of the event by the effect effect output system 20 by using the terminal device 10. Specifically, the user Ua can be involved in the selection of the sound effect actually reproduced by the sound emitting device 25 among a plurality of different types of sound effects.
  • the playback device 50 reproduces, for example, content (hereinafter referred to as “relay content”) representing the status of an event held in the venue 200.
  • display content For example, a television receiver that reproduces relay content by receiving broadcast radio waves is used as the reproduction device 50.
  • the playback device 50 includes a display device that displays an image of the relay content and a sound emitting device that emits the sound of the relay content (not shown).
  • An information terminal such as a smartphone or a tablet terminal may be used as the playback device 50.
  • a large-scale video device public viewing
  • a large number of users Ua may be used as the playback device 50.
  • the playback device 50 reproduces relay content related to an event such as a sports match in parallel with the progress of the event.
  • the user Ua can grasp the status of the event progressing in the venue 200 in real time by viewing the relay content reproduced by the playback device 50. That is, the user Ua uses the terminal device 10 to produce an event (sound effect) by using the terminal device 10 while checking the event status at any time by viewing the relay content reproduced by the playback device 50. It is possible to be involved in (regeneration).
  • the user Ub may be an employee of an organization (for example, a broadcasting station) that provides relay contents. Further, the relay content may be a radio program composed only of sound or a net distribution program provided via the communication network 300.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating the configuration of the information system 30.
  • the information system 30 includes a control device 31, a storage device 32, and a communication device 33.
  • the information system 30 is realized not only as a single device but also as a set of a plurality of devices configured as separate bodies from each other.
  • the control device 31 is composed of a single or a plurality of processors that control each element of the information system 30.
  • the control device 31 is one or more types such as a CPU (Central Processing Unit), an SPU (Sound Processing Unit), a DSP (Digital Signal Processor), an FPGA (Field Programmable Gate Array), or an ASIC (Application Specific Integrated Circuit). It consists of a processor.
  • the communication device 33 communicates with the control system 22 (each control terminal 40) and each terminal device 10 via the communication network 300.
  • the storage device 32 is a single or a plurality of memories for storing a program executed by the control device 31 and various data used by the control device 31.
  • the storage device 32 is composed of a known recording medium such as a magnetic recording medium or a semiconductor recording medium.
  • the storage device 32 may be configured by combining a plurality of types of recording media.
  • the storage device 32 stores a plurality of reference data X corresponding to different events. That is, the reference data X is stored for each event.
  • FIG. 3 is a schematic diagram of reference data X.
  • Each of the plurality of reference data X is composed of the first data Xa and the second data Xb.
  • the first data Xa includes identification information Xa1, explanatory information Xa2, image Xa3, and requirement information Xa4. At least one of the explanatory information Xa2, the image Xa3, and the requirement information Xa4 may be omitted.
  • Identification information Xa1 is a code string for identifying an event.
  • Explanatory information Xa2 is a character string or an image representing the content of the event.
  • the commentary information Xa2 is a character string including the name and outline of the event (for example, the contestants or the date and time of the event).
  • Image Xa3 is an image related to the event. For example, image Xa3 is the logo mark of each team competing in the event.
  • Requirement information Xa4 specifies how each user Ua participates in the production of the event. Specifically, the requirement information Xa4 specifies one of the first method, the second method, and the third method.
  • the first method is a method of allowing the participation by the user Ua without requiring the establishment of special conditions.
  • the second method is a method that allows the participation by the user Ua on condition that the formal identification information is input.
  • the identification information used in the second method is a code string (password) set for each event.
  • the requirement information Xa4 specifies the second method
  • the requirement information Xa4 specifies the identification information of the event.
  • the identification information is posted, for example, in a ticket that the user Ua purchases in advance, or in an e-mail notifying the purchase. Further, for example, the terminal device 10 may acquire the identification information by reading an image such as a QR code (registered trademark) published in a book or an advertisement related to the event.
  • the identification information may be displayed together with the relay content reproduced by the playback device 50, or the identification information may be notified to the user Ua by the voice pronounced in the relay content. Registration numbers such as membership numbers registered in advance for user Ua may be used as identification information.
  • the third method is a method of allowing the user Ua to participate on condition that the terminal device 10 receives the identification information D.
  • the identification information D is a code string set for each event.
  • the sound of the relay content corresponding to the event for which the third method is specified includes the sound component of the identification information D.
  • the reproduction device 50 of FIG. 1 reproduces the acoustic component of the identification information D. That is, the reproduction device 50 is used for reproducing the relay content, and also functions as a transmitter that transmits the identification information D by acoustic communication.
  • Acoustic communication is short-range wireless communication using sound waves as a transmission medium.
  • the sound of the relay content is an acoustic component in the audible band
  • the identification information D is an acoustic component in a frequency band (for example, 18 kHz or more and 20 kHz or less) that is difficult for humans to hear. Therefore, although the user Ua can hear the sound of the relay content, he can hardly hear the sound component of the identification information D.
  • the frequency band of the acoustic component of the identification information D is arbitrary.
  • the requirement information Xa4 is information that specifies a method for determining whether or not the user Ua is allowed to participate in the production of the event (that is, a method for authenticating the validity of the user Ua). Is.
  • the requirement information Xa4 is also expressed as information that specifies a condition for the user Ua to participate in the production of the event (a condition for the terminal device 10 to transmit the output request Ra described later).
  • the second data Xb of the reference data X includes the sound emitting device list Xb1 and the image Xb2.
  • the sound emitting device list Xb1 corresponding to each event is a list of a plurality of sound emitting devices 25 installed in the venue 200 where the event is held.
  • the sound emitting device list Xb1 includes identification information Ya (Ya1, Ya2, ...) And device names Yb (Yb1, Yb2, ...) For each of the plurality of sound emitting devices 25 in the venue 200.
  • the total number and combinations of the sound emitting devices 25 registered in the sound emitting device list Xb1 are individually set for each venue 200 or each event.
  • the identification information Ya is a code string for identifying the sound emitting device 25. Since the plurality of sound emitting devices 25 are installed at different places in the venue 200, the identification information Ya is also paraphrased as information for identifying the place in the venue 200 (the place where the sound effect is reproduced).
  • the device name Yb is a name given to the sound emitting device 25.
  • the image Xb2 is an image arranged on the selection screen Gb (see FIG. 10) for the user Ua to select any of the plurality of sound emitting devices 25 registered in the sound emitting device list Xb1.
  • the storage device 32 stores a plurality of sound effect lists Z corresponding to different sound emitting devices 25. That is, the sound effect list Z is stored for each identification information Ya.
  • FIG. 4 is a schematic diagram of the sound effect list Z.
  • the sound effect list Z corresponding to each sound emitting device 25 is a list of a plurality of sound effects reproduced by the sound emitting device 25.
  • the sound effect list Z includes identification information Za (Za1, Za2, ...) And sound effect names Zb (Zb1, Zb2, 7) For each of the plurality of sound effects reproduced by the sound emitting device 25. ..
  • the total number and combinations of sound effects registered in the sound effect list Z are individually set for each sound emitting device 25 or for each event.
  • the storage device 32 stores a plurality of acoustic data Vs corresponding to different sound effects. That is, the acoustic data V is stored for each identification information Za.
  • the acoustic data V corresponding to each sound effect is data representing the waveform of the sound effect.
  • the acoustic data V is data in an arbitrary format such as MP3 (MPEG-1 Audio Layer-3).
  • FIG. 5 is a block diagram illustrating the configuration of the terminal device 10.
  • the terminal device 10 includes a control device 11, a storage device 12, a communication device 13, a display device 14, an operation device 15, and a sound collection device 16.
  • the terminal device 10 is realized not only as a single device but also as a set of a plurality of devices configured as separate bodies from each other.
  • the control device 11 is composed of a single or a plurality of processors that control each element of the terminal device 10.
  • the control device 11 is composed of one or more types of processors such as a CPU, SPU, DSP, FPGA, or ASIC.
  • the communication device 13 communicates with the information system 30 via the communication network 300.
  • the storage device 12 is a single or a plurality of memories for storing a program executed by the control device 31 and various data used by the control device 31.
  • the storage device 12 is composed of a known recording medium such as a magnetic recording medium or a semiconductor recording medium.
  • the storage device 12 may be configured by combining a plurality of types of recording media.
  • the display device 14 is a playback device that displays an image under the control of the control device 11.
  • the display device 14 is, for example, a display panel such as a liquid crystal display panel or an organic EL (ElectroLuminescence) display panel.
  • the operation device 15 is an input device that receives an instruction from the user Ua.
  • the operation device 15 is, for example, a plurality of controls operated by the user Ua, or a touch panel integrally configured with the display device 14.
  • the sound collecting device 16 is a microphone that collects ambient sound. Specifically, the sound collecting device 16 collects the sound reproduced by the reproducing device 50. In the situation where the reproduction device 50 reproduces the relay content of the event for which the third method is specified, the sound collected by the sound collection device 16 includes the acoustic component of the identification information D. That is, the sound collecting device 16 is used for voice input during a voice call or moving image shooting, and also functions as a receiver that receives the identification information D by acoustic communication.
  • the first control process Sa is a process for the user Ua to participate in the effect produced by the effect effect output system 20.
  • the first control process Sa is started when the user Ua operates the operation device 15.
  • the first control process Sa is started immediately before the start of the event, and the first control process Sa is continuously executed in parallel with the progress of the event.
  • the process executed by the control device 31 of the information system 30 in conjunction with the first control process Sa is also shown in FIG.
  • the control device 11 acquires the first data Xa of the reference data X regarding each of the plurality of events in which the user Ua can participate at the present time from the information system 30 by the communication device 13. (Sa1). Specifically, the first data Xa is acquired for each of a plurality of events including an event currently being held or an event starting immediately after the current time.
  • the control device 11 uses the first data Xa acquired for each event to display the selection screen Ga of FIG. 8 on the display device 14 (Sa2).
  • the selection screen Ga is a list of a plurality of events that the user Ua can participate in. Specifically, on the selection screen Ga, the explanatory information Xa2 and the image Xa3 included in the first data Xa are displayed for each event. The display of the image Xa3 may be omitted.
  • the user Ua can select any of a plurality of events (hereinafter referred to as "selection event") in the selection screen Ga by operating the operation device 15 while checking the selection screen Ga of the display device 14.
  • the control device 11 waits until the selection of the selection event is received from the user Ua (Sa3: NO).
  • the control device 11 executes the participation process Sa4.
  • the control device 11 functions as an element (first reception unit) that receives the selection of any event from the plurality of events from the user Ua.
  • Participation processing Sa4 is a processing for determining whether or not the user Ua is allowed to participate in the production at the selection event.
  • FIG. 9 is a flowchart illustrating a specific procedure of the participation process Sa4.
  • the control device 11 determines whether or not the requirement information Xa4 included in the first data Xa of the selection event specifies the first method (Sa41).
  • the requirement information Xa4 specifies the first method (Sa41: YES)
  • the control device 11 allows the user Ua to participate in the selection event (Sa42). That is, the user Ua is unconditionally allowed to participate in the production of the selected event.
  • the control device 11 determines whether or not the requirement information Xa4 specifies the second method (Sa43). When the requirement information Xa4 specifies the second method (Sa43: YES), the control device 11 accepts the input of the identification information to the operation device 15 from the user Ua (Sa44). The control device 11 determines whether or not the identification information input by the user Ua matches the regular identification information registered in the requirement information Xa4 (Sa45). When the user Ua inputs the legitimate identification information (Sa45: YES), the control device 11 allows the user Ua to participate in the selection event (Sa42).
  • the control device 11 does not allow the user Ua to participate in the selection event. If the user Ua is not allowed to participate in the selection event, the control device 11 ends the process without shifting to the first control process Sa.
  • the extraction process Sa46 is a signal process for extracting the identification information D from the sound collected by the sound collecting device 16 from the reproducing device 50.
  • the extraction process Sa46 includes a filter process that emphasizes the frequency band including the acoustic component of the identification information D among the signals generated by the sound collecting device 16, and a demodulation process that extracts the identification information D from the processed signal. ..
  • the control device 11 determines whether or not the identification information D has been extracted by the extraction process Sa46 (Sa47). When the identification information D is extracted (Sa47: YES), the control device 11 allows the user Ua to participate in the selection event (Sa42). On the other hand, when the identification information D is not extracted (Sa47: NO), the control device 11 does not allow the user Ua to participate in the selection event.
  • the control device 11 transmits the identification information Xa1 included in the first data Xa of the selection event to the information system 30 as illustrated in FIG. Send (Sa5).
  • the control device 11 functions as an element for transmitting the identification information Xa1 indicating the selection event to the management system 100.
  • the control device 31 of the information system 30 receives the identification information Xa1 transmitted from the terminal device 10 by the communication device 33 (Sb1).
  • the control device 31 transmits the second data Xb of the reference data X corresponding to the selection event indicated by the identification information Xa1 from the communication device 33 to the terminal device 10 among the plurality of reference data X stored in the storage device 32.
  • the control device 11 of the terminal device 10 receives the second data Xb transmitted from the information system 30 by the communication device 13 (Sa6).
  • the control device 11 uses the second data Xb received from the information system 30 to display the selection screen Gb of FIG. 10 on the display device 14 (Sa7).
  • the selection screen Gb is an image that presents to the user Ua a plurality of sound emitting devices 25 that can be selected for the selection event.
  • the operation image Gb1 is arranged on the selection screen Gb for each sound emitting device 25 registered in the sound emitting device list Xb1.
  • the operation image Gb1 is a software button that can be operated by the user Ua.
  • the device name Yb registered in the sound emitting device list Xb1 for the sound emitting device 25 is arranged.
  • the image Xb2 included in the second data Xb is arranged on the selection screen Gb.
  • the image Xb2 is an image that presents to the user Ua the place where each sound emitting device 25 is installed in the venue 200.
  • the plurality of sound emitting devices 25 are installed at different places in the venue 200. Therefore, as can be understood from FIG. 10, for example, the sound emitting device list Xb1 can be paraphrased as a list of places (main stand, back stand, etc.) in which each sound emitting device 25 is installed in the venue 200.
  • the total number and combinations of the sound emitting devices 25 are individually set for each venue 200 or each event. Therefore, the total number and combinations of sound emitting devices 25 displayed on the selection screen Gb differ for each venue 200 or for each selection event.
  • the user Ua operates the operation device 15 while checking the selection screen Gb of the display device 14, and thereby any one of the plurality of sound emitting devices 25 in the selection screen Gb (hereinafter referred to as “selective sound emitting device 25”). Can be selected.
  • the selective sound emitting device 25 is a sound emitting device 25 that reproduces a sound effect instructed by the user Ua among the plurality of sound emitting devices 25. As illustrated in FIG. 7, the control device 11 waits until the selection of the selective sound emitting device 25 is received from the user Ua (Sa8: NO).
  • control device 11 functions as an element (third reception unit) that receives the selection of the sound emitting device 25 from which the sound effect is reproduced at the venue 200 where the selection event is held from the user Ua. do.
  • the function illustrated above is also referred to as a function of accepting the selection of the place where the sound effect is reproduced from the user Ua.
  • the control device 11 uses the identification information Ya of the selected sound emitting device 25 among the plurality of identification information Ya registered in the sound emitting device list Xb1 as the information system. It is transmitted to 30 (Sa9). That is, the control device 11 functions as an element for transmitting the identification information Ya indicating the selective sound emitting device 25 selected by the user Ua to the management system 100.
  • the control device 31 of the information system 30 receives the identification information Ya transmitted from the terminal device 10 by the communication device 33 (Sb3).
  • the control device 31 transmits the sound effect list Z corresponding to the selective sound emitting device 25 indicated by the identification information Ya from the plurality of sound effect lists Z stored in the storage device 32 from the communication device 33 to the terminal device 10. (Sb4).
  • the control device 11 of the terminal device 10 receives the sound effect list Z transmitted from the information system 30 by the communication device 13 (Sa10).
  • the control device 11 uses the sound effect list Z received from the information system 30 to display the selection screen Gc of FIG. 11 on the display device 14 (Sa11).
  • the selection screen Gc is an image that presents a plurality of sound effects that can be selected by the user Ua to the user Ua.
  • the operation image Gc1 is arranged on the selection screen Gc for each sound effect registered in the sound effect list Z.
  • the operation image Gc1 is a software button that can be operated by the user Ua.
  • the sound effect name Zb registered in the sound effect list Z for the sound effect is arranged. For example, “cheers (loud)” in FIG.
  • the user Ua can select one of a plurality of sound effects (hereinafter referred to as "selection sound effect”) in the selection screen Gc by operating the operation device 15 while visually recognizing the selection screen Gc of the display device 14. be.
  • the control device 11 waits until the selection of the selection sound effect is received from the user Ua (Sa12: NO).
  • the control device 11 functions as an element (second reception unit) that receives the selection of one of the plurality of sound effects from the user Ua. Further, the selection of the selection sound effect by the user Ua is an example of "instruction of the effect".
  • the control device 11 executes the transmission process (Sa13).
  • the control device 11 transmits the output request Ra from the communication device 13 to the information system 30.
  • the output request Ra is an instruction of the operation of outputting the selected sound effect from the selected sound emitting device 25 in the venue 200 at the selected event.
  • the output request Ra includes the identification information Xa1 of the selection event, the identification information Ya of the selection sound emitting device 25, and the identification information Za of the selection sound effect.
  • the identification information Za of the selected sound effect is searched from the sound effect list Z.
  • the operation from the user Ua on the operation image Gc1 is accepted as a valid operation only once every predetermined length (for example, 1 second) period. That is, even if the user Ua repeatedly operates the operation image Gc1 at short intervals, only the first operation within the period is effectively accepted, and other operations are ignored.
  • control device 11 functions as an element (transmission control unit) for transmitting the output request Ra of the operation of outputting the selection sound effect from the selection sound release device 25 to the management system 100 in the selection event. do.
  • the control device 31 of the information system 30 receives the output request Ra transmitted from the terminal device 10 by the communication device 33 (Sb5).
  • the control device 31 stores the output request Ra in the storage device 32 (Sb6).
  • the control device 11 transmits the output request Ra on condition that the identification information corresponding to the selection event is input.
  • the user Ua who can instruct the sound effect to be reproduced in the venue 200 by the terminal device 10 can be limited to the user Ua who has acquired the identification information.
  • the control device 11 receives the identification information D of the selected event by acoustic communication using the playback device 50 that reproduces the relay content of the selected event. , Send the output request Ra.
  • the user Ua who can instruct the sound effect by the terminal device 10 can be limited to the user Ua who is actually viewing the relay content in parallel with the progress of the event in the venue 200.
  • the control device 11 of the terminal device 10 determines whether or not the end is instructed by the user Ua (Sa14). When the end is not instructed (Sa14: NO), the control device 11 waits for the selection sound effect by the user Ua (Sa12: NO), and as can be understood from the above explanation, the selection sound effect by the user Ua. For each selection (that is, operation of the operation image Gc1), an output request Ra specifying the selection sound effect is transmitted from the terminal device 10 to the management system 100. When each terminal device 10 executes the above processing, a plurality of output request Ras transmitted from the plurality of terminal devices 10 are stored in the storage device 32 of the information system 30.
  • the control device 31 of the information system 30 executes a process of totaling the output request Ras received from the plurality of terminal devices 10 (hereinafter referred to as “aggregation process”) (Sb7).
  • the aggregation process Sb7 is, for example, a statistical process for counting the number of times (hereinafter referred to as “instructed number of times”) N requested by the output request Ra for each sound effect. Specifically, for each of the plurality of sound emitting devices 25 used in each event, the number of instructed times N for each sound effect corresponding to the sound emitting device 25 is totaled. The indicated number N of each sound effect is initialized to zero in a predetermined cycle.
  • FIG. 12 is a block diagram illustrating the configuration of one control terminal 40 constituting the effect effect output system 20.
  • the control terminal 40 includes a control device 41, a storage device 42, a communication device 43, a display device 44, and an operation device 45.
  • the control terminal 40 is realized not only as a single device but also as a set of a plurality of devices configured as separate bodies from each other.
  • the control device 41 is composed of a single or a plurality of processors that control each element of the control terminal 40.
  • the control device 41 is composed of one or more types of processors such as a CPU, SPU, DSP, FPGA, or ASIC.
  • the communication device 43 communicates with the information system 30 via the communication network 300.
  • the storage device 42 is a single or a plurality of memories that store a program executed by the control device 41 and various data used by the control device 41.
  • the storage device 42 is composed of a known recording medium such as a magnetic recording medium or a semiconductor recording medium.
  • the storage device 42 may be configured by combining a plurality of types of recording media.
  • the display device 44 is a playback device that displays an image under the control of the control device 41.
  • the display device 44 is, for example, a display panel such as a liquid crystal display panel or an organic EL display panel.
  • the operation device 45 is an input device that receives an instruction from the user Ub.
  • the operation device 45 is, for example, a plurality of controls operated by the user Ub or a touch panel integrally configured with the display device 44.
  • FIG. 13 is a flowchart illustrating a specific procedure of a process (hereinafter referred to as “preparation process”) Sc executed by the control device 41 in order to prepare an event effect using the effect effect output system 20.
  • the preparatory process Sc is executed before the start of the event in the venue 200.
  • the preparatory process Sc is started when the user Ub operates the operation device 45.
  • Preparatory processing Sc is executed in parallel or sequentially for each of the plurality of control terminals 40 constituting the control system 22.
  • the control device 41 displays the setting screen Gd of FIG. 14 on the display device 44 (Sc1).
  • the setting screen Gd is a screen in which the user Ub instructs various settings for the effect using the control terminal 40.
  • the setting screen Gd includes the operation image Gd1, the operation image Gd2, and the operation image Gd3.
  • the operation image Gd1 is an image for the user Ub to select an event in which the effect effect output system 20 is used.
  • the operation image Gd2 is an image for the user Ub to select the sound emitting device 25 controlled by the control terminal 40 among the plurality of sound emitting devices 25 of the effect effect output system 20.
  • the operation image Gd3 is an image for the user Ub to instruct the start of the second control process Sd (described later).
  • the control device 41 acquires the first data Xa of the reference data X corresponding to each of the plurality of events scheduled to be held from the information system 30 by the communication device 43 (Sc2). Specifically, the first data Xa is acquired for each of the plurality of events in which the reference data X is registered in the information system 30.
  • the control device 41 causes the selection list L1 to be displayed on the display device 44 triggered by the operation on the operation image Gd1 (Sc3).
  • the selection list L1 is an array of a plurality of events that can be selected by the user Ub. Specifically, in the selection list L1, the explanatory information Xa2 (event name) included in the first data Xa is displayed for each event.
  • the user Ub can select any of a plurality of events (hereinafter referred to as "setting event") in the selection list L1 by operating the operation device 45 while checking the selection list L1 of the display device 44.
  • the control device 41 waits until the selection of the setting event is received from the user Ub (Sc4: NO).
  • the control device 41 receives the second data Xb of the reference data X corresponding to the setting event by the communication device 43 (Sc5).
  • the control device 41 causes the display device 44 to display the selection list L2 of FIG. 14 triggered by the operation on the operation image Gd2 (Sc6).
  • the selection list L2 is an array of a plurality of sound emitting devices 25 that can be selected by the user Ub. Specifically, in the selection list L2, the device name Yb included in the sound emitting device list Xb1 of the second data Xb received from the information system 30 is arranged for each sound emitting device 25.
  • the user Ub operates the operation device 45 while checking the selection list L2 of the display device 44, and thereby any one of the plurality of sound emitting devices 25 in the selection list L2 (hereinafter referred to as “setting sound emitting device 25”). Can be selected.
  • the control device 41 waits until the selection of the setting sound emitting device 25 is received from the user Ub (Sc7: NO).
  • the control device 41 When the selection of the set sound emitting device 25 is accepted (Sc7: YES), the control device 41 is included in the sound effect list Z corresponding to the set sound emitting device 25 among the plurality of acoustic data V stored in the storage device 32.
  • the plurality of registered sound data Vs are received from the information system 30 by the communication device 43 (Sc8).
  • a plurality of acoustic data Vs corresponding to the setting sound emitting device 25 are stored in the control terminal 40 connected to the setting sound emitting device 25. It is stored in the device 42.
  • a plurality of acoustic data Vs that can be used in various events may be stored in the storage device 42 in advance.
  • a plurality of acoustic data Vs may be provided together with a program for realizing the second control process Sd illustrated below.
  • the acoustic data V representing basic sound effects frequently used in an event such as a music of a team participating in an event (a cheering song) or a shout peculiar to the team, is stored in the storage device 42. It may be constantly stored in.
  • the second control process Sd is a process of causing the sound emitting system 21 to reproduce the sound effect in response to the output requests Ra transmitted from the plurality of terminal devices 10.
  • the second control process Sd is executed triggered by an operation from the user Ub on the operation image Gd3 in the setting screen Gd.
  • the second control process Sd is executed in parallel for the plurality of control terminals 40 constituting the control system 22.
  • the control device 41 waits until a unit period of a predetermined length (for example, several seconds) elapses (Sd1: NO). When the unit period elapses, the control device 41 transmits the information request Rb from the communication device 43 to the information system 30 (Sd2).
  • the information request Rb is a signal that requests the information system 30 to check the status regarding the transmission of the output request Ra by the plurality of terminal devices 10.
  • the information request Rb includes the identification information Xa1 of the setting event selected by the user Ub on the control terminal 40 and the identification information Ya of the setting sound emitting device 25 selected by the user Ub.
  • the control device 31 of the information system 30 receives the information request Rb transmitted from the control terminal 40 by the communication device 33 (Se1).
  • the control device 31 transmits the status data W from the communication device 33 to the request source control terminal 40 as a response to the information request Rb (Se2).
  • the status data W is data representing the transmission status of the output request Ra by the plurality of terminal devices 10.
  • the status data W is a setting sound effect device indicated by the identification information Ya in the information request Rb among a plurality of sound effect devices 25 used for the setting event indicated by the identification information Xa1 in the information request Rb.
  • the indicated number N is included for each sound effect corresponding to 25.
  • the control device 41 of the control terminal 40 receives the status data W transmitted from the information system 30 by the communication device 43 (Sd3). As understood from the above description, the control device 41 inquires (that is, polls) the transmission status of the output request Ra by the plurality of terminal devices 10 to the information system 30 for each unit period.
  • the control device 41 selects the acoustic data V according to the situation data W from the plurality of acoustic data V stored in the storage device 42 by the preparatory process Sc (Sd4). For example, the control device 41 selects the acoustic data V of the sound effect having the maximum number of instructions N represented by the situation data W.
  • the control device 41 causes the set sound emitting device 25 to reproduce the sound effect represented by the acoustic data V (Sd5). Specifically, the control device 41 supplies an acoustic signal corresponding to the acoustic data V to the set sound emitting device 25.
  • sound effects selected by a large number of users Ua who have selected the sound emitting device 25 are reproduced from each of the plurality of sound emitting devices 25 installed in the venue 200. It should be noted that a configuration is also assumed in which the sound emitting device 25 does not reproduce the sound effect when the maximum value of the indicated number of times N is less than a predetermined threshold value. Further, the total number of users Ua permitted to participate in the selected event by the participation process Sa4 (that is, the total number of users Ua actually using the service provided by the management system 100) exceeds a predetermined threshold value. As a condition, the control device 41 may execute the reproduction of the sound effect (Sd5) by the sound emitting device 25. That is, when the total number of users Ua is less than the threshold value, the sound effect sound reproduction by the sound emitting device 25 may be stopped.
  • the control device 41 determines whether or not the predetermined end condition is satisfied (Sd6).
  • the end condition is, for example, that the user Ub has instructed the end of the second control process Sd by operating the operation device 45. If the end condition is not satisfied (Sd6: NO), the control device 41 shifts the process to step Sd1 and waits for the elapse of the unit period. As understood from the above description, the control device 41 acquires the status data W for each unit period, and causes the sound emitting device 25 to reproduce the sound effect represented by the acoustic data V selected according to the status data W. .. When the end condition is satisfied (Sd6: YES), the control device 41 ends the second control process Sd.
  • an instruction to output the sound effect instructed by the user Ua is transmitted from the terminal device 10 to the management system 100. Will be done. Therefore, the desired sound effect of the user Ua can be output in the event selected by the user Ua among the plurality of events. That is, it is possible to increase the number of users Ua that can contribute to the event.
  • the output request Ra including the identification information Za of the sound effect (selected sound effect) selected by the user Ua is transmitted from the terminal device 10 to the management system 100.
  • the output request Ra including the sound collection data q representing the sound (hereinafter referred to as “input sound”) produced by the user Ua is transmitted from the terminal device 10 to the management system 100.
  • the input sound is a sound generated by the operation of the user Ua.
  • the input sound is a real voice uttered by the user Ua, a sound produced by the user Ua by the body (for example, a clapping sound), or a sound produced by the user using various tools such as a musical instrument.
  • FIG. 16 is a schematic diagram of the selection screen Gc in the second embodiment.
  • the selection screen Gc of the second embodiment has a configuration in which the operation image Gc2 is added to the selection screen Gc of the first embodiment.
  • the operation image Gc2 is a software button for accepting the input of the input sound by the user Ua.
  • the control device 11 generates sound collection data q representing the input sound collected by the sound collection device 16 within the period during which the operation image Gc2 is operated.
  • the user Ua pronounces a desired input sound while operating the operation image Gc2.
  • sound collection data q representing an arbitrary input sound such as a voice supporting a team participating in an event or a musical sound produced by a user Ua is generated.
  • the input sound may be collected in real time in parallel with the progress of the event, or may be collected in advance before the start of the event.
  • the sound collection data q is data in any format such as MP3.
  • the input of the input sound by the user Ua is an example of "instruction of the effect".
  • the control device 11 transmits the output request Ra including the sound collection data q from the communication device 13 to the information system 30.
  • the output request Ra includes the identification information Xa1 of the selection event, the identification information Ya of the selection sound emitting device 25, and the sound collection data q.
  • the control device 31 of the information system 30 receives the output request Ra transmitted from the terminal device 10 (Sb5), and stores the sound collection data q in the storage device 32 (Sb6).
  • the output request Ra included in the output request Ra transmitted from the plurality of terminal devices 10 is stored in the storage device 32 of the information system 30.
  • FIG. 17 is an explanatory diagram of the aggregation process Sb7 in the second embodiment.
  • the control device 31 of the information system 30 generates acoustic data Q by mixing a plurality of sound collection data q (q1, q2, ...) Stored in the storage device 32 in the aggregation process Sb7, and the acoustic data Q is generated. Is stored in the storage device 32.
  • the acoustic data Q represents a waveform of a sound effect obtained by mixing input sounds produced by a plurality of users Ua.
  • the control device 31 of the information system 30 transmits the status data W including the acoustic data Q stored in the storage device 32 from the communication device 33 to the control terminal 40. Send to.
  • the control device 11 of the control terminal 40 Upon receiving the status data W (Sd3), the control device 11 of the control terminal 40 causes the set sound emitting device 25 to reproduce the sound effect represented by the acoustic data Q (Sd5). As described above, the sound effect obtained by mixing the input sounds produced by the plurality of users Ua is reproduced from the sound emitting device 25 in the venue 200.
  • the sound effect having the maximum number of instructions N is reproduced by the sound emitting device 25, but the sound effecting device 25 is used to reproduce the sound effect.
  • the sound effect to be reproduced is not limited to the above examples.
  • the acoustic data V selected according to the indicated number of times N among the plurality of acoustic data V may be adjusted according to the indicated number of times N and then supplied to the sound emitting device 25.
  • the volume of the sound effect represented by the acoustic data V may be adjusted according to the number of times indicated N. Specifically, the larger the number of instructions N, the louder the sound effect is reproduced.
  • a sound effect sound obtained by mixing a plurality of acoustic data Vs may be reproduced by the sound emitting device 25.
  • a mixed sound of a plurality of sound effects may be reproduced by supplying a weighted sum of a plurality of acoustic data V having the indicated number of times N of each sound effect as a weighted value to the sound emitting device 25.
  • any of a plurality of acoustic data V prepared for one type of sound effect may be selected according to the number of times N of the instruction of the sound effect.
  • N the number of times N of the instruction of the sound effect.
  • acoustic data V corresponding to each of the clapping sound by a small number of people, the clapping sound by a medium number of people, and the clapping sound by a large number of people is prepared.
  • the control device 41 of the control terminal 40 selects any of the plurality of acoustic data Vs corresponding to the clapping sounds according to the number of instructions N.
  • the sound emitting device 25 reproduces the clapping sound represented by the acoustic data V. For example, when the indicated number of times N is less than the predetermined threshold value Nth1, the acoustic data V corresponding to the clapping sound of a small number of people is supplied to the sound emitting device 25. When the indicated number of times N exceeds the threshold value Nth2 equal to or higher than the threshold value Nth1, the acoustic data V corresponding to the clapping sounds of a large number of people is supplied to the sound emitting device 25.
  • the acoustic data V corresponding to the clapping sound of a medium number of people is supplied to the sound emitting device 25.
  • the sound effect sound corresponding to the acoustic data V corresponding to the numerical range including the indicated number N is reproduced by the sound emitting device 25.
  • each user Ua may instruct an arbitrary character string (hereinafter referred to as "instruction character string") by operating the operation device 15.
  • the control device 11 transmits an output request Ra including an instruction character string from the communication device 13 to the management system 100 (information system 30).
  • the control device 31 of the management system 100 generates voice data representing the voice corresponding to the instruction character string by a known voice synthesis process.
  • the control device 31 generates acoustic data Q by mixing a plurality of voice data generated from the instruction character string in the aggregation process Sb7.
  • the operation of causing the sound emitting device 25 to emit a sound effect corresponding to the acoustic data Q is the same as that of the second embodiment.
  • the control device 31 may translate the instruction character string expressed in the first language into the second language, and generate voice data corresponding to the translated instruction character string by voice synthesis processing.
  • the instruction character string may be generated by the voice recognition for the sound collection data q of the second embodiment, and the voice data may be generated by the voice synthesis processing for the instruction character string.
  • a character string may be generated by statistical processing for the instruction character string input by different users Ua, and voice data may be generated by voice synthesis processing for the character string.
  • the remote control device used for operating the playback device 50 may be used as the terminal device 10.
  • the user Ua can select one of a plurality of sound effects by operating a specific operator among the plurality of controls mounted on the remote controller.
  • the user Ua participated in the event by any of the first method, the second method, and the third method, but two types arbitrarily selected from the methods exemplified above. Any of the methods may be specified by the requirement information Xa4.
  • the terminal device 10 does not include the sound collecting device 16. Therefore, the first method and the second method that do not require the acoustic communication of the identification information D are used.
  • the user Ua may participate in the event by only one kind of predetermined method.
  • the requirement information Xa4 may be omitted from the reference data X.
  • the playback device 50 reproduces the relay content, but the terminal device 10 may reproduce the relay content.
  • the program for reproducing the relay content and the program for realizing the first control process Sa may form a single program or may be separate programs from each other.
  • the sound effect sound is reproduced by the sound emitting device 25, but the effect effect output by the effect effect output system 20 is not limited to the reproduction of the sound effect (that is, the acoustic effect).
  • the effect effect output system 20 may control the lighting effect using the lighting device installed in the venue 200.
  • the control system 22 controls the lighting device according to the conditions (emission color, emission amount, emission pattern) according to the instruction from each user Ua.
  • the effect effect output system 20 may control the effect effect using the smoke generator for effect installed in the venue 200.
  • the control system 22 controls the smoke emitting device according to the conditions (smoke amount, smoke color, etc.) according to the instruction from each user Ua.
  • the "directing effect” means an arbitrary effect output in the venue 200.
  • the reproduction of the sound effect by the sound emitting device 25, the light emission by the lighting device, and the smoking by the smoke emitting device are examples of the “output of the effect effect”.
  • the management system 100 is expressed as a computer system for managing the output of the effect of the effect in the event.
  • the selective sound effecting device 25 selected by the user Ua reproduces the selected sound effect selected by the user Ua, but the user Ua selects the sound emitting device 25 (7).
  • Sa8 is not mandatory.
  • the sound effect selected by the user Ua may be reproduced from all the sound emitting devices 25 in the venue 200.
  • the sound effect selected by the user Ua among the plurality of sound effects is reproduced by the sound emitting device 25, but the selection of the sound effect by the user Ua is not essential. For example, in a configuration in which only one type of sound effect is prepared, the sound effect is reproduced by the sound emitting device 25 in response to an instruction from the user Ua.
  • Only the user Ua who satisfies a specific condition may be permitted to use the function of the second embodiment in which the user Ua can instruct an arbitrary input sound.
  • an arbitrary input sound instruction is permitted only for the user Ua who has paid a predetermined amount by electronic payment.
  • the range of operations permitted to the user Ua may be changed according to the amount paid by the user Ua. For example, it is assumed that the larger the amount of payment by the user Ua, the more times the user Ua can instruct the input sound.
  • the number of types of sound effects that can be instructed by the user Ua or the number of times each sound effect is selected may be controlled according to the amount of payment by the user Ua.
  • Various functions related to the event in the venue 200 may be installed in the program for the terminal device 10 to realize the first control process Sa.
  • a function for the user Ua to purchase a product related to the event by electronic commerce and a function for electronically providing a predetermined amount of money (so-called throwing money) to the event organizer are provided. It may be installed in the program.
  • the configuration in which the user Ua selects any of the plurality of sound emitting devices 25 in the venue 200 is illustrated, but the user Ua selects the place where the sound effect is reproduced.
  • the method for this is not limited to the above examples.
  • the user Ua since the plurality of sound emitting devices 25 are installed in different places in the venue 200, as shown in the example of FIG. 10, the user Ua selects a place in the venue 200 and is installed in the place.
  • the sound emitting device 25 may be selected.
  • a large number of seats in the venue 200 may be divided into areas for each team (hereinafter referred to as "seat areas").
  • the seat area corresponding to the team is specified among the plurality of seat areas in the venue 200. Therefore, when the user Ua selects any of the plurality of teams participating in the event, the sound emitting device 25 in the seat area corresponding to the team may be selected. Further, for example, it is assumed that the team supported by the user Ua is registered in the attribute information registered in advance for the user Ua. In the above situation, the selective sound emitting device 25 may be automatically selected according to the attribute information of the user Ua. For example, the seat area corresponding to the team registered in the attribute information is specified from the plurality of seat areas in the venue 200, and the sound emitting device 25 installed in the seat area is selected.
  • the mode in which the management system 100 is composed of the effect output system 20 and the information system 30 is illustrated, but the configuration of the management system 100 is not limited to the above examples.
  • the above-mentioned functions mounted on the information system 30 and the control system 22 may be realized by a single device.
  • a part of the functions of the information system 30 illustrated in each of the above-described forms may be mounted on the control system 22.
  • the control system 22 may be equipped with a function of storing a plurality of output request Ras transmitted from the terminal device 10 (Sb6) or a function of executing the aggregation process Sb7 for the plurality of output request Ras.
  • some functions of the control system 22 illustrated in each of the above-described embodiments may be mounted on the information system 30.
  • a function (Sd4) for selecting any of a plurality of acoustic data Vs according to the number of times indicated N may be installed in the information system 30.
  • a competition event in which a plurality of athletes (teams) compete in sports is illustrated, but the type of event in which the effect is output is not limited to the above examples.
  • a demonstration event for example, a concert or live
  • a performer such as a singer or a dancer
  • an exhibition event displaying various items
  • various educational institutions such as schools and cram schools provide classes to students.
  • the concept of "event” includes various events held for a specific purpose, such as an event or a lecture event in which a speaker such as an expert gives a lecture on various subjects.
  • an event means various performances in which a directing effect is output.
  • a typical example of an event is an entertainment-related event (competition event, demonstration event, or other entertainment-related event).
  • the control device 41 automatically switches a set of a plurality of sound effects (hereinafter referred to as "sound effect set”) reproduced by the sound emitting device 25 according to the type of event held in the venue 200. good. For example, each sound effect may be switched between a demonstration event and a competition event.
  • the storage device 42 of the control terminal 40 stores a plurality of sound effect sets corresponding to different types of events.
  • the control device 41 selects a sound effect set corresponding to the type from the plurality of sound effect sets.
  • the control device 41 causes the sound emitting device 25 to reproduce any one of the plurality of sound effects in the sound effect set selected according to the type according to the situation data W.
  • the management system 100 notifies each terminal device 10 of the total number of users Ua who are actually using the services provided by the management system 100, and the control device 11 of each terminal device 10 displays, for example.
  • the numerical value may be notified to each user Ua by the display of the device 14.
  • the control device 11 displays, for example, the total number of users Ua who selected the sound effect for each of the plurality of sound effects, or the total number of users Ua who input the input sound using the sound collecting device 16.
  • Each user Ua may be notified by the display of 14.
  • the display mode of the image (for example, the selection screen Gc) displayed on the display device 14 may be changed according to each numerical value exemplified above.
  • the function of the terminal device 10 exemplified above is the cooperation between the single or a plurality of processors constituting the control device 11 and the program stored in the storage device 12. Realized by work.
  • the function of the information system 30 is realized by the cooperation between the single or a plurality of processors constituting the control device 31 and the program stored in the storage device 32.
  • the functions of the control system 22 are realized by the cooperation of one or more processors constituting the control device 41 and the program stored in the storage device 42. NS.
  • the program illustrated above can be provided in a form stored in a computer-readable recording medium and installed on the computer.
  • the recording medium is, for example, a non-transitory recording medium, and an optical recording medium (optical disc) such as a CD-ROM is a good example, but a known arbitrary such as a semiconductor recording medium or a magnetic recording medium is used. Recording media in the format of are also included.
  • the non-transient recording medium includes any recording medium other than the transient propagation signal (transitory, propagating signal), and the volatile recording medium is not excluded. Further, in the configuration in which the distribution device distributes the program via the communication network, the recording medium for storing the program in the distribution device corresponds to the above-mentioned non-transient recording medium.
  • the terminal device receives an instruction of the effect effect at the event from the user of the terminal device, and outputs the instruction effect of the instruction at the event. Is transmitted to the management system that manages the output of the effect in the event.
  • the request for output of the effect effect instructed by the user is transmitted from the terminal device to the management system. Therefore, the desired effect of the user can be output at the event. That is, it is possible to increase the number of users who can contribute to the event.
  • Ambence effects are directing effects to enhance the atmosphere of the event. For example, the lighting effect using the lighting equipment of the venue where the event is held, the acoustic effect using the acoustic equipment of the venue, etc. Various perceptible effects are included in the concept of "directing effect”.
  • a preferred embodiment of the present disclosure is a mode in which a terminal device located remotely from the venue where the event is held transmits a request to the management system.
  • a user located in a remote place away from the venue can contribute to the effect of the effect in the venue. For example, even in an event held without an audience due to various circumstances, by outputting a production effect (for example, reproduction of cheers) according to instructions from a plurality of users located in remote areas in the venue, the event can be performed. It is possible to liven up the atmosphere.
  • the terminal device of the user located in the venue may be used. According to the above aspect, for example, a user who is located in the venue but cannot support due to a disability or the like can affect the effect of the production in the venue.
  • the terminal device further accepts the selection of any one of the plurality of events from the user, and in the transmission of the request, the said one of the plurality of events.
  • a request for output of the effect at the event selected by the user is transmitted. According to the above aspect, it is possible to output the desired effect of the user in the event selected by the user among the plurality of events.
  • the effect includes a sound effect emitted in the venue where the event is held.
  • the sound effect according to the instruction from the user is emitted in the venue. Therefore, it is possible to effectively enhance the atmosphere of the event (especially the competition event) held in the venue.
  • the terminal device further receives a sound effect list for designating a plurality of sound effects from the management system, and the instruction of the effect effect is designated by the sound effect list. It is an instruction of any of a plurality of sound effects. According to the above aspect, the user's desired sound effect among a plurality of sound effects can be output at the event.
  • the input sound produced by the user is received at the reception of the instruction of the effect effect, and the request includes the sound collection data representing the input sound, and the input sound is included. It is a request for the output of the sound effect according to the above. According to the above aspect, the sound effect corresponding to the input sound pronounced by the user can be output at the event.
  • the request is transmitted on condition that the identification information corresponding to the event is input.
  • the identification information is used to identify the user who can instruct the effect of the effect in the venue where the event is held by the terminal device. It can be limited to the acquired users.
  • the request is made on condition that identification information corresponding to the event is received by acoustic communication using a playback device that reproduces the content related to the event.
  • Send the request is transmitted to the management system when the identification information corresponding to the event is received by the acoustic communication using the playback device that reproduces the content related to the event. Therefore, the users who can instruct the effect by the terminal device can be limited to the users who are actually viewing the content.
  • the terminal device further receives requirement information from the management system that specifies a condition for executing the transmission of the request, and the requirement. When the condition specified by the information is satisfied, the request is transmitted.
  • the users who can instruct the effect by the terminal device can be limited to the users who satisfy the conditions specified by the requirement information.
  • the selection of the place where the effect is output is accepted at the venue where the event is held, and the request is the output of the effect at the place. Is a request.
  • it is required to output the effect at the output location selected by the user at the venue where the event is held. Therefore, the effect of the effect according to the instruction from the user is output at the place desired by the user of the terminal device in the venue.
  • the "place where the effect is output” is, for example, a point where an output device for outputting the effect is installed, or an area including the point.
  • the area including the point where the output device is installed is, for example, one of a plurality of areas in the venue where the audience seats are divided.
  • the management system receives a request for output of the effect effect instructed by the user of the terminal device from each of the plurality of terminal devices, and an event occurs. At the venue where the event is held, the effect indicated by two or more of the plurality of terminal devices is output.
  • the management system includes a storage device for storing acoustic data representing the sound effect, and the output of the effect is the reproduction of the sound effect represented by the acoustic data.
  • the sound effect since the sound effect is reproduced using the acoustic data stored in the storage device of the management system, it is not necessary to transmit the acoustic data from the terminal device to the management system. Therefore, the processing load on the terminal device or the amount of communication between the terminal device and the management system can be reduced.
  • the management system further generates status data representing the transmission status of the request by the plurality of terminal devices, and in the output of the effect, the plurality of Of the effect effects of the above, the effect effect according to the situation data is output.
  • the status represented by the status data is, for example, the number of times a request is transmitted by a plurality of terminal devices.
  • the management system further generates status data representing the transmission status of the request by the plurality of terminal devices, and in the output of the effect, the management system is described. Outputs the effect adjusted according to the situation data. According to the above aspect, it is possible to output the effect of producing the characteristics according to the transmission status of the requests by the plurality of terminal devices.
  • the present disclosure is also realized as a terminal device that realizes the operation methods according to each of the first to ninth aspects, or a program that causes a computer to execute the operation method. Further, the present disclosure is also realized as a management system that realizes the effect management method according to each of aspects 10 to 13, or a program that causes a computer to execute the effect management method.
  • Communication system 100 ... Management system, 200 ... Venue, 300 ... Communication network, 10 ... Terminal device, 11, 31, 41 ... Control device, 12, 32, 42 ... Storage device, 13, 33, 43 ... Communication device , 14, 44 ... Display device, 15, 45 ... Operation device, 20 ... Production effect output system, 21 ... Sound release system, 22 ... Control system, 25 ... Sound release device, 30 ... Information system, 40 ... Control terminal, 50 ... Playback device.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

端末装置は、複数のイベントのうち何れかのイベントの選択を利用者から受付け、イベントにおいて出力される演出効果の指示を利用者から受付け、イベントにおける演出効果の出力の要求を、複数のイベントの各々における演出効果の出力を管理するための管理システムに送信する。

Description

端末装置の動作方法、演出効果管理方法、端末装置およびプログラム
 本開示は、各種のイベントにおける演出を管理する技術に関する。
 例えばスポーツの試合等の各種のイベントを利用者が視聴するための各種の技術が従来から提案されている。例えば特許文献1には、スポーツの試合等を中継する番組の再生に並行して、利用者の所望の応援コンテンツを再生する構成が開示されている。
特開2003-46982号公報
 しかし、従来の技術のもとでは、イベントが開催される会場以外の場所において当該イベントを視聴する利用者の挙動(例えば競技者に対する応援)は、会場内に何ら伝達されない。また、例えば身体的な障碍等の事情により応援等の行為が制限される観客は、会場内に所在する場合でもイベントの雰囲気に寄与することが困難である。以上の事情を考慮して、本開示の好適な態様は、イベントに寄与できる利用者を増加させることを目的とする。
 以上の課題を解決するために、本開示のひとつの態様に係る端末装置の動作方法は、端末装置が、イベントにおける演出効果の指示を当該端末装置の利用者から受付け、前記イベントにおける前記指示された演出効果の出力の要求を、当該イベントにおける前記演出効果の出力を管理する管理システムに送信する。
 本開示のひとつの態様に係る演出管理方法は、管理システムが、複数の端末装置の各々から、当該端末装置の利用者が指示した演出効果の出力の要求を受信し、イベントが開催される会場において、前記複数の端末装置のうち2以上の端末装置において指示された演出効果を出力する。
 本開示のひとつの態様に係る端末装置は、イベントにおける演出効果の指示を利用者から受付ける受付部と、前記イベントにおける前記指示された演出効果の出力の要求を、当該イベントにおける前記演出効果の出力を管理する管理システムに送信する送信制御部とを具備する。
 本開示のひとつの態様に係るプログラムは、イベントにおける演出効果の指示を利用者から受付ける受付部、および、前記イベントにおける前記指示された演出効果の出力の要求を、当該イベントにおける前記演出効果の出力を管理する管理システムに送信する送信制御部、としてコンピュータを機能させる。
第1実施形態における通信システムの構成を例示するブロック図である。 情報システムの構成を例示するブロック図である。 参照データの模式図である。 効果音リストの模式図である。 端末装置の構成を例示するブロック図である。 第1制御処理の具体的な手順を例示するフローチャートである。 第1制御処理の具体的な手順を例示するフローチャートである。 利用者がイベントを選択するための選択画面の模式図である。 参加処理の具体的な手順を例示するフローチャートである。 利用者が放音装置を選択するための選択画面の模式図である。 利用者が効果音を選択するための選択画面の模式図である。 制御端末の構成を例示するブロック図である。 準備処理の具体的な手順を例示するフローチャートである。 設定画面の模式図である。 第2制御処理の具体的な手順を例示するフローチャートである。 第2実施形態における選択画面の模式図である。 第2実施形態における集計処理の説明図である。
A:第1実施形態
 図1は、第1実施形態に係る通信システム1の構成を例示するブロック図である。通信システム1は、複数の端末装置10と管理システム100とを具備する。管理システム100は、演出効果出力システム20と情報システム30とを具備するコンピュータシステムである。
 演出効果出力システム20は、各種のイベントが開催される会場(例えば各種の施設)200内に設置される。第1実施形態の会場200は、複数のチームが競技する各種のスポーツの試合がイベントとして開催される競技場である。演出効果出力システム20は、会場200内においてイベントを演出するためのコンピュータシステムである。なお、実際には、相異なるイベントが開催される複数の会場200の各々に演出効果出力システム20が設置される。しかし、以下の説明においては、便宜的に1個の演出効果出力システム20に着目する。
 演出効果出力システム20は、放音システム21と制御システム22とを具備する。放音システム21は、会場200内に設置された放送設備で構成される音響システムであり、会場200内の相異なる場所に設置された複数の放音装置25を具備する。複数の放音装置25の各々は、制御システム22から指示された音響(以下「効果音」という)を会場200内に放射するスピーカである。効果音は、例えば、多数の観客が発声する歓声、多数の観客の拍手により発音される音、または観客の指笛により発音される音等の各種の演出用の音響である。また、例えば太鼓または笛等の楽器の演奏により発音される楽音を効果音としてもよい。以上の説明から理解される通り、演出効果出力システム20による演出は、放音システム21による効果音の再生である。なお、放音システム21を構成する放音装置25の個数は、会場200毎またはイベント毎に相違する。
 制御システム22は、各放音装置25による再生を制御するシステムである。制御システム22は、相異なる放音装置25に対応する複数の制御端末40を具備する。複数の制御端末40の各々は、当該制御端末40に対応する1個の放音装置25に有線または無線により接続される。複数の制御端末40の各々は、例えばスマートフォンまたはタブレット端末等の可搬型の情報端末である。なお、据置型のパーソナルコンピュータを制御端末40として利用してもよい。各制御端末40は、例えばインターネット等の通信網300を介して情報システム30と通信する。なお、複数の制御端末40の機能(すなわち制御システム22)を単体の装置により実現してもよい。図1の制御端末40を使用する利用者Ubは、例えば会場200またはイベントを運営する組織の従業員である。
 情報システム30は、演出効果出力システム20による演出を管理するためのコンピュータシステムである。演出効果出力システム20および端末装置10の各々は、例えばインターネット等の通信網300を介して情報システム30と通信する。
 複数の端末装置10の各々は、例えばスマートフォンまたはタブレット端末等の可搬型の情報端末である。なお、据置型のパーソナルコンピュータを端末装置10として利用してもよい。端末装置10の利用者Uaは、会場200の外側に所在する。具体的には、利用者Uaは、会場200から遠隔の地点(例えば自宅)に位置する。利用者Uaは、端末装置10を利用して、演出効果出力システム20によるイベントの演出に関与することが可能である。具体的には、相異なる複数種の効果音のうち放音装置25が実際に再生する効果音の選択に利用者Uaが関与できる。
 利用者Uaは再生装置50を使用可能である。再生装置50は、例えば、会場200内で開催されるイベントの状況を表すコンテンツ(以下「中継コンテンツ」という)を再生する。例えば、放送電波の受信により中継コンテンツを再生するテレビジョン受像機が再生装置50として利用される。再生装置50は、中継コンテンツの映像を表示する表示装置と、中継コンテンツの音響を放射する放音装置とを具備する(図示略)。なお、例えばスマートフォンまたはタブレット端末等の情報端末を再生装置50として利用してもよい。また、多数の利用者Uaが視聴可能な大型の映像機器(パブリックビューイング)を再生装置50として利用してもよい。
 再生装置50は、スポーツの試合等のイベントに関する中継コンテンツを当該イベントの進行に並行して再生する。利用者Uaは、再生装置50が再生する中継コンテンツの視聴により、会場200内で進行するイベントの状況を実時間的に把握できる。すなわち、利用者Uaは、再生装置50が再生する中継コンテンツを視聴することでイベントの状況を随時に確認しながら、端末装置10を利用して演出効果出力システム20によるイベントの演出(効果音の再生)に関与することが可能である。なお、利用者Ubは、中継コンテンツを提供する組織(例えば放送局)の従業員でもよい。また、中継コンテンツは、音響のみで構成されるラジオ番組、または、通信網300を介して提供されるネット配信番組でもよい。
A1:情報システム30
 図2は、情報システム30の構成を例示するブロック図である。情報システム30は、制御装置31と記憶装置32と通信装置33とを具備する。なお、情報システム30は、単体の装置として実現されるほか、相互に別体で構成された複数の装置の集合としても実現される。
 制御装置31は、情報システム30の各要素を制御する単数または複数のプロセッサで構成される。例えば、制御装置31は、CPU(Central Processing Unit)、SPU(Sound Processing Unit)、DSP(Digital Signal Processor)、FPGA(Field Programmable Gate Array)、またはASIC(Application Specific Integrated Circuit)等の1種類以上のプロセッサにより構成される。通信装置33は、通信網300を介して制御システム22(各制御端末40)および各端末装置10と通信する。
 記憶装置32は、制御装置31が実行するプログラムと制御装置31が使用する各種のデータとを記憶する単数または複数のメモリである。記憶装置32は、例えば磁気記録媒体または半導体記録媒体等の公知の記録媒体により構成される。なお、複数種の記録媒体の組合せにより記憶装置32を構成してもよい。
 記憶装置32は、相異なるイベントに対応する複数の参照データXを記憶する。すなわち、イベント毎に参照データXが記憶される。図3は、参照データXの模式図である。複数の参照データXの各々は、第1データXaと第2データXbとで構成される。第1データXaは、識別情報Xa1と解説情報Xa2と画像Xa3と要件情報Xa4とを含む。なお、解説情報Xa2と画像Xa3と要件情報Xa4とのうちの少なくともひとつは省略されてもよい。
 識別情報Xa1は、イベントを識別するための符号列である。解説情報Xa2は、イベントの内容を表す文字列または画像である。例えば、解説情報Xa2は、イベントの名称および概要(例えば出場者または開催日時等)を含む文字列である。画像Xa3は、イベントに関連する画像である。例えば、画像Xa3は、イベント内で競技する各チームのロゴマークである。
 要件情報Xa4は、各利用者Uaがイベントの演出に参加する方法を指定する。具体的には、要件情報Xa4は、第1方法と第2方法と第3方法との何れかを指定する。第1方法は、特段の条件の成立を必要とせずに利用者Uaによる参加を許容する方法である。
 第2方法は、正規の識別情報の入力を条件として利用者Uaによる参加を許容する方法である。第2方法に利用される識別情報は、イベント毎に設定される符号列(パスワード)である。要件情報Xa4が第2方法を指定する場合、当該要件情報Xa4は、当該イベントの識別情報を指定する。識別情報は、例えば利用者Uaが事前に購入するチケット、または購入を通知する電子メールに掲載される。また、例えばイベントに関連する書籍または広告に掲載されたQRコード(登録商標)等の図像を読取ることで端末装置10が識別情報を取得してもよい。再生装置50が再生する中継コンテンツとともに識別情報が表示されてもよいし、中継コンテンツ内で発音される音声により識別情報が利用者Uaに告知されてもよい。利用者Uaについて事前に登録された会員番号等の登録番号を識別情報として利用してもよい。
 第3方法は、端末装置10による識別情報Dの受信を条件として利用者Uaによる参加を許容する方法である。識別情報Dは、イベント毎に設定される符号列である。第3方法が指定されるイベントに対応する中継コンテンツの音響には、識別情報Dの音響成分が含まれる。図1の再生装置50は、識別情報Dの音響成分を再生する。すなわち、再生装置50は、中継コンテンツの再生に利用されるほか、音響通信により識別情報Dを送信する送信機として機能する。音響通信は、音波を伝送媒体とする近距離無線通信である。中継コンテンツの音響は可聴帯域の音響成分であるのに対し、識別情報Dは、人間が聴取し難い周波数帯域(例えば18kHz以上かつ20kHz以下)の音響成分である。したがって、利用者Uaは、中継コンテンツの音響を聴取できるけれども識別情報Dの音響成分を殆ど聴取できない。ただし、識別情報Dの音響成分の周波数帯域は任意である。
 以上の説明から理解される通り、要件情報Xa4は、利用者Uaがイベントの演出に参加することの許否を判定するための方法(すなわち利用者Uaの正当性を認証する方法)を指定する情報である。要件情報Xa4は、利用者Uaがイベントの演出に参加するための条件(後述の出力要求Raを端末装置10が送信するための条件)を指定する情報とも表現される。
 図3に例示される通り、参照データXの第2データXbは、放音装置リストXb1と画像Xb2とを含む。各イベントに対応する放音装置リストXb1は、当該イベントが開催される会場200内に設置された複数の放音装置25のリストである。具体的には、放音装置リストXb1は、会場200内の複数の放音装置25の各々について識別情報Ya(Ya1,Ya2,…)と装置名称Yb(Yb1,Yb2,…)とを含む。放音装置リストXb1に登録される放音装置25の総数および組合せは、会場200毎またはイベント毎に個別に設定される。
 識別情報Yaは、放音装置25を識別するための符号列である。複数の放音装置25は会場200内の相異なる場所に設置されるから、識別情報Yaは、会場200内の場所(効果音が再生される場所)を識別するための情報とも換言される。装置名称Ybは、放音装置25に付与された名称である。また、画像Xb2は、放音装置リストXb1に登録された複数の放音装置25の何れかを利用者Uaが選択するための選択画面Gb(図10参照)に配置される画像である。
 図2に例示される通り、記憶装置32は、相異なる放音装置25に対応する複数の効果音リストZを記憶する。すなわち、識別情報Ya毎に効果音リストZが記憶される。図4は、効果音リストZの模式図である。各放音装置25に対応する効果音リストZは、当該放音装置25が再生する複数の効果音のリストである。具体的には、効果音リストZは、放音装置25が再生する複数の効果音の各々について識別情報Za(Za1,Za2,…)と効果音名称Zb(Zb1,Zb2,…)とを含む。効果音リストZに登録される効果音の総数および組合せは、放音装置25毎またはイベント毎に個別に設定される。
 図2に例示される通り、記憶装置32は、相異なる効果音に対応する複数の音響データVを記憶する。すなわち、識別情報Za毎に音響データVが記憶される。各効果音に対応する音響データVは、当該効果音の波形を表すデータである。音響データVは、例えばMP3(MPEG-1 Audio Layer-3)等の任意の形式のデータである。
A2:端末装置10
 図5は、端末装置10の構成を例示するブロック図である。端末装置10は、制御装置11と記憶装置12と通信装置13と表示装置14と操作装置15と収音装置16とを具備する。なお、端末装置10は、単体の装置として実現されるほか、相互に別体で構成された複数の装置の集合としても実現される。
 制御装置11は、端末装置10の各要素を制御する単数または複数のプロセッサで構成される。例えば、制御装置11は、CPU、SPU、DSP、FPGA、またはASIC等の1種類以上のプロセッサにより構成される。通信装置13は、通信網300を介して情報システム30と通信する。
 記憶装置12は、制御装置31が実行するプログラムと制御装置31が使用する各種のデータとを記憶する単数または複数のメモリである。記憶装置12は、例えば磁気記録媒体または半導体記録媒体等の公知の記録媒体により構成される。なお、複数種の記録媒体の組合せにより記憶装置12を構成してもよい。
 表示装置14は、制御装置11による制御のもとで画像を表示する再生装置である。表示装置14は、例えば液晶表示パネルまたは有機EL(ElectroLuminescence)表示パネル等の表示パネルである。操作装置15は、利用者Uaからの指示を受付ける入力機器である。操作装置15は、例えば、利用者Uaが操作する複数の操作子、または、表示装置14と一体に構成されたタッチパネルである。
 収音装置16は、周囲の音響を収音するマイクロホンである。具体的には、収音装置16は、再生装置50が再生した音響を収音する。前述の第3方法が指定されるイベントの中継コンテンツを再生装置50が再生する状況では、収音装置16が収音する音響には識別情報Dの音響成分が含まれる。すなわち、収音装置16は、音声通話または動画撮影時の音声入力に利用されるほか、識別情報Dを音響通信により受信する受信機として機能する。
 図6および図7は、制御装置11が実行する第1制御処理Saの具体的な手順を例示するフローチャートである。第1制御処理Saは、演出効果出力システム20による演出に利用者Uaが参加するための処理である。例えば操作装置15に対する利用者Uaからの操作を契機として第1制御処理Saが開始される。例えばイベントの開始の直前に第1制御処理Saが開始され、当該イベントの進行に並行して第1制御処理Saが継続的に実行される。第1制御処理Saに連動して情報システム30の制御装置31が実行する処理が図6には併記されている。
 第1制御処理Saが開始されると、制御装置11は、利用者Uaが現時点で参加可能な複数のイベントの各々に関する参照データXの第1データXaを、通信装置13により情報システム30から取得する(Sa1)。具体的には、現時点で開催されているイベント、または現時点の直後に開始されるイベントを含む複数のイベントの各々について、第1データXaが取得される。
 制御装置11は、各イベントについて取得した第1データXaを利用して、図8の選択画面Gaを表示装置14に表示させる(Sa2)。選択画面Gaは、利用者Uaが参加可能な複数のイベントのリストである。具体的には、選択画面Gaにおいては、第1データXaに含まれる解説情報Xa2と画像Xa3とがイベント毎に表示される。なお、画像Xa3の表示は省略されてもよい。
 利用者Uaは、表示装置14の選択画面Gaを確認しながら操作装置15を操作することで、選択画面Ga内の複数のイベントの何れか(以下「選択イベント」という)を選択可能である。制御装置11は、選択イベントの選択を利用者Uaから受付けるまで待機する(Sa3:NO)。選択イベントの選択を受付けた場合(Sa3:YES)、制御装置11は参加処理Sa4を実行する。以上の説明から理解される通り、制御装置11は、複数のイベントのうち何れかのイベントの選択を利用者Uaから受付ける要素(第1受付部)として機能する。参加処理Sa4は、選択イベントにおける演出に利用者Uaが参加することの許否を判定する処理である。
 図9は、参加処理Sa4の具体的な手順を例示するフローチャートである。制御装置11は、選択イベントの第1データXaに含まれる要件情報Xa4が第1方法を指定するか否かを判定する(Sa41)。要件情報Xa4が第1方法を指定する場合(Sa41:YES)、制御装置11は、選択イベントへの参加を利用者Uaに許可する(Sa42)。すなわち、選択イベントの演出への参加が利用者Uaに対して無条件に許可される。
 要件情報Xa4が第1方法を指定しない場合(Sa41:NO)、制御装置11は、要件情報Xa4が第2方法を指定するか否かを判定する(Sa43)。要件情報Xa4が第2方法を指定する場合(Sa43:YES)、制御装置11は、操作装置15に対する識別情報の入力を利用者Uaから受付ける(Sa44)。制御装置11は、利用者Uaが入力した識別情報が、要件情報Xa4に登録された正規の識別情報に合致するか否かを判定する(Sa45)。利用者Uaが正規の識別情報を入力した場合(Sa45:YES)、制御装置11は、選択イベントへの参加を利用者Uaに許可する(Sa42)。他方、利用者Uaが入力した識別情報が正規の識別情報に合致しない場合(Sa45:NO)、制御装置11は、選択イベントへの参加を利用者Uaに許可しない。選択イベントの参加が利用者Uaに許可されない場合、第1制御処理Saに移行することなく制御装置11は処理を終了する。
 要件情報Xa4が第3方法を指定する場合(Sa43:NO)、制御装置11は、抽出処理を実行する(Sa46)。抽出処理Sa46は、収音装置16が再生装置50から収音する音響から識別情報Dを抽出するための信号処理である。例えば、抽出処理Sa46は、収音装置16が生成する信号のうち識別情報Dの音響成分を含む周波数帯域を強調するフィルタ処理と、処理後の信号から識別情報Dを抽出する復調処理とを含む。
 制御装置11は、抽出処理Sa46により識別情報Dが抽出されたか否かを判定する(Sa47)。識別情報Dが抽出された場合(Sa47:YES)、制御装置11は、選択イベントへの参加を利用者Uaに許可する(Sa42)。他方、識別情報Dが抽出されない場合(Sa47:NO)、制御装置11は、選択イベントへの参加を利用者Uaに許可しない。
 以上に例示した参加処理Sa4で選択イベントへの参加が許可された場合、制御装置11は、図6に例示される通り、選択イベントの第1データXaに含まれる識別情報Xa1を情報システム30に送信する(Sa5)。以上の説明から理解される通り、制御装置11は、選択イベントを示す識別情報Xa1を管理システム100に送信する要素として機能する。
 情報システム30の制御装置31は、端末装置10から送信された識別情報Xa1を通信装置33により受信する(Sb1)。制御装置31は、記憶装置32に記憶された複数の参照データXのうち、識別情報Xa1が示す選択イベントに対応する参照データXの第2データXbを、通信装置33から端末装置10に送信する(Sb2)。端末装置10の制御装置11は、情報システム30から送信された第2データXbを通信装置13により受信する(Sa6)。
 制御装置11は、情報システム30から受信した第2データXbを利用して、図10の選択画面Gbを表示装置14に表示させる(Sa7)。選択画面Gbは、選択イベントについて選択可能な複数の放音装置25を利用者Uaに提示する画像である。具体的には、選択画面Gbには、放音装置リストXb1に登録された放音装置25毎に操作画像Gb1が配置される。操作画像Gb1は、利用者Uaが操作可能なソフトウェアボタンである。各放音装置25に対応する操作画像Gb1には、当該放音装置25について放音装置リストXb1に登録された装置名称Ybが配置される。また、選択画面Gbには、第2データXbに含まれる画像Xb2が配置される。画像Xb2は、会場200内において各放音装置25が設置される場所を利用者Uaに提示する画像である。なお、前述の通り、複数の放音装置25は会場200内の相異なる場所に設置される。したがって、例えば図10からも理解される通り、放音装置リストXb1は、会場200内の各放音装置25が設置される場所(メインスタンド,バックスタンド等)のリストとも換言される。前述の通り、放音装置25の総数および組合せは、会場200毎またはイベント毎に個別に設定される。したがって、選択画面Gbに表示される放音装置25の総数および組合せは、会場200毎または選択イベント毎に相違する。
 利用者Uaは、表示装置14の選択画面Gbを確認しながら操作装置15を操作することで、選択画面Gb内の複数の放音装置25の何れか(以下「選択放音装置25」という)を選択可能である。選択放音装置25は、複数の放音装置25のうち利用者Uaが指示する効果音を再生する放音装置25である。制御装置11は、図7に例示される通り、選択放音装置25の選択を利用者Uaから受付けるまで待機する(Sa8:NO)。以上の説明から理解される通り、制御装置11は、選択イベントが開催される会場200において効果音が再生される放音装置25の選択を利用者Uaから受付ける要素(第3受付部)として機能する。以上に例示した機能は、効果音が再生される場所の選択を利用者Uaから受付ける機能とも換言される。
 選択放音装置25の選択を受付けた場合(Sa8:YES)、制御装置11は、放音装置リストXb1に登録された複数の識別情報Yaのうち選択放音装置25の識別情報Yaを情報システム30に送信する(Sa9)。すなわち、制御装置11は、利用者Uaが選択した選択放音装置25を示す識別情報Yaを管理システム100に送信する要素として機能する。
 情報システム30の制御装置31は、端末装置10から送信された識別情報Yaを通信装置33により受信する(Sb3)。制御装置31は、記憶装置32に記憶された複数の効果音リストZのうち、識別情報Yaが示す選択放音装置25に対応する効果音リストZを、通信装置33から端末装置10に送信する(Sb4)。端末装置10の制御装置11は、情報システム30から送信された効果音リストZを通信装置13により受信する(Sa10)。
 制御装置11は、情報システム30から受信した効果音リストZを利用して、図11の選択画面Gcを表示装置14に表示させる(Sa11)。選択画面Gcは、利用者Uaが選択可能な複数の効果音を利用者Uaに提示する画像である。具体的には、選択画面Gcには、効果音リストZに登録された効果音毎に操作画像Gc1が配置される。操作画像Gc1は、利用者Uaが操作可能なソフトウェアボタンである。各効果音に対応する操作画像Gc1には、当該効果音について効果音リストZに登録された効果音名称Zbが配置される。例えば、図11の「歓声(大)」は、観客が発音する大音量の歓声の効果音を意味し、「歓声(小)」は、「歓声(大)」よりも音量が小さい歓声の効果音を意味する。また、「拍手」は複数の観客による拍手で発音される効果音であり、「指笛」は観客による指笛で発音される効果音である。なお、「歓声(大)」は、「歓声(小)」と比較して盛上がった雰囲気の効果音、または、「歓声(小)」と比較して多数の観客が発音する歓声の効果音とも換言される。前述の通り、効果音リストZに登録される効果音の総数および組合せは、放音装置25毎またはイベント毎に個別に設定される。したがって、選択画面Gcに表示される効果音の総数および組合せは、選択放音装置25または選択イベントに応じて相違する。
 利用者Uaは、表示装置14の選択画面Gcを視認しながら操作装置15を操作することで、選択画面Gc内の複数の効果音の何れか(以下「選択効果音」という)を選択可能である。制御装置11は、選択効果音の選択を利用者Uaから受付けるまで待機する(Sa12:NO)。以上の説明から理解される通り、制御装置11は、複数の効果音のうち何れかの効果音の選択を利用者Uaから受付ける要素(第2受付部)として機能する。また、利用者Uaによる選択効果音の選択は、「演出効果の指示」の一例である。
 選択効果音の選択を受付けた場合(Sa12:YES)、制御装置11は送信処理を実行する(Sa13)。送信処理Sa13において、制御装置11は、出力要求Raを通信装置13から情報システム30に送信する。出力要求Raは、選択イベントにおいて会場200内の選択放音装置25から選択効果音を出力する動作の指示である。具体的には、出力要求Raは、選択イベントの識別情報Xa1と、選択放音装置25の識別情報Yaと、選択効果音の識別情報Zaとを含む。選択効果音の識別情報Zaは、効果音リストZから検索される。なお、操作画像Gc1に対する利用者Uaからの操作は、所定長(例えば1秒間)の期間毎に1回だけ有効な操作として受付けられる。すなわち、利用者Uaが短い間隔で操作画像Gc1を何度も操作した場合でも、当該期間内における最初の操作のみが有効に受付けられ、他の操作は無視される。
 以上の説明から理解される通り、制御装置11は、選択イベントにおいて選択放音装置25から選択効果音を出力する動作の出力要求Raを、管理システム100に送信する要素(送信制御部)として機能する。情報システム30の制御装置31は、端末装置10から送信された出力要求Raを通信装置33により受信する(Sb5)。制御装置31は、出力要求Raを記憶装置32に格納する(Sb6)。
 以上に例示した通り、要件情報Xa4が第2方法を指定する場合、制御装置11は、選択イベントに対応する識別情報の入力を条件として出力要求Raを送信する。以上の構成によれば、会場200内において再生される効果音を端末装置10により指示できる利用者Uaを、識別情報を取得した利用者Uaに制限できる。
 また、要件情報Xa4が第3方法を指定する場合、制御装置11は、選択イベントの中継コンテンツを再生する再生装置50を利用した音響通信により当該選択イベントの識別情報Dを受信することを条件として、出力要求Raを送信する。以上の構成によれば、端末装置10により効果音を指示できる利用者Uaを、会場200内のイベントの進行に並行して実際に中継コンテンツを視聴している利用者Uaに制限できる。
 送信処理Sa13を実行すると、端末装置10の制御装置11は、利用者Uaから終了が指示されたか否かを判定する(Sa14)。終了が指示されない場合(Sa14:NO)、制御装置11は、利用者Uaによる選択効果音の選択を待機する(Sa12:NO)、以上の説明から理解される通り、利用者Uaによる選択効果音の選択(すなわち操作画像Gc1の操作)毎に、選択効果音を指定した出力要求Raが端末装置10から管理システム100に送信される。各端末装置10が以上の処理を実行することで、複数の端末装置10から送信された複数の出力要求Raが情報システム30の記憶装置32に蓄積される。
 他方、情報システム30の制御装置31は、複数の端末装置10から受信した出力要求Raを集計する処理(以下「集計処理」という)を実行する(Sb7)。集計処理Sb7は、例えば、出力要求Raにより要求された回数(以下「指示回数」という)Nを効果音毎に計数する統計処理である。具体的には、各イベントにおいて使用される複数の放音装置25の各々について、当該放音装置25に対応する効果音毎の指示回数Nが集計される。各効果音の指示回数Nは所定の周期でゼロに初期化される。
A3:演出効果出力システム20
 図12は、演出効果出力システム20を構成する1個の制御端末40の構成を例示するブロック図である。制御端末40は、制御装置41と記憶装置42と通信装置43と表示装置44と操作装置45とを具備する。なお、制御端末40は、単体の装置として実現されるほか、相互に別体で構成された複数の装置の集合としても実現される。
 制御装置41は、制御端末40の各要素を制御する単数または複数のプロセッサで構成される。例えば、制御装置41は、CPU、SPU、DSP、FPGA、またはASIC等の1種類以上のプロセッサにより構成される。通信装置43は、通信網300を介して情報システム30と通信する。
 記憶装置42は、制御装置41が実行するプログラムと制御装置41が使用する各種のデータとを記憶する単数または複数のメモリである。記憶装置42は、例えば磁気記録媒体または半導体記録媒体等の公知の記録媒体により構成される。なお、複数種の記録媒体の組合せにより記憶装置42を構成してもよい。
 表示装置44は、制御装置41による制御のもとで画像を表示する再生装置である。表示装置44は、例えば液晶表示パネルまたは有機EL表示パネル等の表示パネルである。操作装置45は、利用者Ubからの指示を受付ける入力機器である。操作装置45は、例えば、利用者Ubが操作する複数の操作子、または、表示装置44と一体に構成されたタッチパネルである。
 図13は、演出効果出力システム20を利用したイベントの演出を準備するために制御装置41が実行する処理(以下「準備処理」という)Scの具体的な手順を例示するフローチャートである。準備処理Scは、会場200内におけるイベントの開始前に実行される。例えば操作装置45に対する利用者Ubからの操作を契機として準備処理Scが開始される。制御システム22を構成する複数の制御端末40の各々について準備処理Scが並列または順次に実行される。
 準備処理Scが開始されると、制御装置41は、図14の設定画面Gdを表示装置44に表示させる(Sc1)。設定画面Gdは、制御端末40を利用した演出のための各種の設定を利用者Ubが指示する画面である。具体的には、設定画面Gdは、操作画像Gd1と操作画像Gd2と操作画像Gd3とを含む。
 操作画像Gd1は、演出効果出力システム20が利用されるイベントを利用者Ubが選択するための画像である。操作画像Gd2は、演出効果出力システム20の複数の放音装置25のうち当該制御端末40が制御する放音装置25を利用者Ubが選択するための画像である。操作画像Gd3は、第2制御処理Sd(後述)の開始を利用者Ubが指示するための画像である。
 制御装置41は、開催が予定されている複数のイベントの各々に対応する参照データXの第1データXaを、通信装置43により情報システム30から取得する(Sc2)。具体的には、情報システム30に参照データXが登録された複数のイベントの各々について第1データXaが取得される。
 制御装置41は、操作画像Gd1に対する操作を契機として選択リストL1を表示装置44に表示させる(Sc3)。選択リストL1は、利用者Ubが選択可能な複数のイベントの配列である。具体的には、選択リストL1においては、第1データXaに含まれる解説情報Xa2(イベント名)がイベント毎に表示される。
 利用者Ubは、表示装置44の選択リストL1を確認しながら操作装置45を操作することで、選択リストL1内の複数のイベントの何れか(以下「設定イベント」という)を選択可能である。制御装置41は、設定イベントの選択を利用者Ubから受付けるまで待機する(Sc4:NO)。設定イベントの選択を受付けた場合(Sc4:YES)、制御装置41は、設定イベントに対応する参照データXの第2データXbを通信装置43により受信する(Sc5)。
 制御装置41は、操作画像Gd2に対する操作を契機として図14の選択リストL2を表示装置44に表示させる(Sc6)。選択リストL2は、利用者Ubが選択可能な複数の放音装置25の配列である。具体的には、選択リストL2においては、情報システム30から受信した第2データXbの放音装置リストXb1に含まれる装置名称Ybが放音装置25毎に配置される。
 利用者Ubは、表示装置44の選択リストL2を確認しながら操作装置45を操作することで、選択リストL2内の複数の放音装置25の何れか(以下「設定放音装置25」という)を選択可能である。制御装置41は、設定放音装置25の選択を利用者Ubから受付けるまで待機する(Sc7:NO)。
 設定放音装置25の選択を受付けた場合(Sc7:YES)、制御装置41は、記憶装置32に記憶された複数の音響データVのうち、設定放音装置25に対応する効果音リストZに登録された複数の音響データVを、通信装置43により情報システム30から受信する(Sc8)。以上の例示の通り、設定イベントに使用される複数の放音装置25のうち設定放音装置25に対応する複数の音響データVが、当該設定放音装置25に接続された制御端末40の記憶装置42に記憶される。なお、各種のイベントにおいて利用可能な複数の音響データVが記憶装置42に事前に記憶されてもよい。例えば、以下に例示する第2制御処理Sdを実現するためのプログラムとともに複数の音響データVが提供されてもよい。具体的には、例えばイベントに出場するチームの楽曲(応援曲)、または、当該チームに特有の掛声等、イベントにおいて頻繁に利用される基本的な効果音を表す音響データVは、記憶装置42に定常的に記憶されてもよい。
 以上に例示した準備処理Scを実行すると、制御端末40の制御装置41は、図15に例示された第2制御処理Sdを実行する。第2制御処理Sdは、複数の端末装置10から送信された出力要求Raに応じて放音システム21に効果音を再生させる処理である。例えば、設定画面Gd内の操作画像Gd3に対する利用者Ubからの操作を契機として第2制御処理Sdが実行される。制御システム22を構成する複数の制御端末40について第2制御処理Sdが並列に実行される。
 第2制御処理Sdが開始されると、制御装置41は、所定長(例えば数秒間)の単位期間が経過するまで待機する(Sd1:NO)。単位期間が経過すると、制御装置41は、情報要求Rbを通信装置43から情報システム30に送信する(Sd2)。情報要求Rbは、複数の端末装置10による出力要求Raの送信に関する状況を情報システム30に要求する信号である。情報要求Rbは、制御端末40において利用者Ubが選択した設定イベントの識別情報Xa1と、利用者Ubが選択した設定放音装置25の識別情報Yaとを含む。
 情報システム30の制御装置31は、制御端末40から送信された情報要求Rbを通信装置33により受信する(Se1)。制御装置31は、情報要求Rbに対する応答として状況データWを通信装置33から要求元の制御端末40に送信する(Se2)。状況データWは、複数の端末装置10による出力要求Raの送信の状況を表すデータである。具体的には、状況データWは、情報要求Rb内の識別情報Xa1が示す設定イベントに使用される複数の放音装置25のうち、当該情報要求Rb内の識別情報Yaが示す設定放音装置25に対応する効果音毎に指示回数Nを含む。
 制御端末40の制御装置41は、情報システム30から送信された状況データWを通信装置43により受信する(Sd3)。以上の説明から理解される通り、制御装置41は、複数の端末装置10による出力要求Raの送信状況を単位期間毎に情報システム30に対して照会(すなわちポーリング)する。
 制御装置41は、準備処理Scにより記憶装置42に記憶された複数の音響データVから、状況データWに応じた音響データVを選択する(Sd4)。例えば、制御装置41は、状況データWが表す指示回数Nが最大である効果音の音響データVを選択する。制御装置41は、音響データVが表す効果音を設定放音装置25に再生させる(Sd5)。具体的には、制御装置41は、音響データVに応じた音響信号を設定放音装置25に供給する。以上の説明から理解される通り、会場200内に設置された複数の放音装置25の各々から、当該放音装置25を選択した多数の利用者Uaが選択した効果音が再生される。なお、指示回数Nの最大値が所定の閾値を下回る場合に、放音装置25に効果音を再生させない構成も想定される。また、参加処理Sa4により選択イベントへの参加が許可された利用者Uaの総数(すなわち管理システム100が提供するサービスを実際に利用している利用者Uaの総数)が所定の閾値を上回ることを条件として、制御装置41が放音装置25による効果音の再生(Sd5)を実行してもよい。すなわち、利用者Uaの総数が閾値を下回る場合には、放音装置25による効果音の再生を停止してもよい。
 制御装置41は、所定の終了条件が成立したか否かを判定する(Sd6)。終了条件は、例えば操作装置45に対する操作で利用者Ubから第2制御処理Sdの終了が指示されたことである。終了条件が成立しない場合(Sd6:NO)、制御装置41は、処理をステップSd1に移行し、単位期間の経過を待機する。以上の説明から理解される通り、制御装置41は、単位期間毎に状況データWを取得し、当該状況データWに応じて選択された音響データVが表す効果音を放音装置25に再生させる。終了条件が成立した場合(Sd6:YES)、制御装置41は第2制御処理Sdを終了する。
 以上に説明した通り、第1実施形態においては、複数のイベントのうち利用者Uaが選択したイベントにおいて、利用者Uaが指示した効果音を出力する指示が、端末装置10から管理システム100に送信される。したがって、複数のイベントのうち利用者Uaが選択したイベントにおいて利用者Uaの所望の効果音を出力できる。すなわち、イベントに寄与できる利用者Uaを増加させることが可能である。
B:第2実施形態
 第2実施形態を説明する。なお、以下に例示する各態様において機能が第1実施形態と同様である要素については、第1実施形態の説明で使用した符号を流用して各々の詳細な説明を適宜に省略する。
 第1実施形態においては、利用者Uaが選択した効果音(選択効果音)の識別情報Zaを含む出力要求Raが端末装置10から管理システム100に送信される。第2実施形態においては、利用者Uaが発音した音響(以下「入力音」という)を表す収音データqを含む出力要求Raが、端末装置10から管理システム100に送信される。入力音は、利用者Uaの動作により発生する音響である。例えば、入力音は、利用者Uaが発声した肉声、利用者Uaが身体により発音した音響(例えば拍手音)、または利用者が楽器等の各種の道具を利用して発音した音響である。
 図16は、第2実施形態における選択画面Gcの模式図である。第2実施形態の選択画面Gcは、第1実施形態の選択画面Gcに操作画像Gc2を追加した構成である。操作画像Gc2は、利用者Uaによる入力音の入力を受付けるためのソフトウェアボタンである。具体的には、制御装置11は、操作画像Gc2が操作されている期間内において、収音装置16が収音する入力音を表す収音データqを生成する。利用者Uaは、操作画像Gc2を操作した状態で所望の入力音を発音する。例えば、イベントに出場するチームを応援する音声、または利用者Uaによる演奏で楽器から発音される楽音等の任意の入力音を表す収音データqが生成される。なお、入力音は、イベントの進行に並行して実時間的に収音されてもよいし、イベントの開始前に事前に収音されてもよい。収音データqは、例えばMP3等の任意の形式のデータである。なお、利用者Uaによる入力音の入力は「演出効果の指示」の一例である。
 図7の送信処理Sa13において、制御装置11は、収音データqを含む出力要求Raを通信装置13から情報システム30に送信する。具体的には、出力要求Raは、選択イベントの識別情報Xa1および選択放音装置25の識別情報Yaと、収音データqとを含む。情報システム30の制御装置31は、端末装置10から送信された出力要求Raを受信し(Sb5)、収音データqを記憶装置32に格納する(Sb6)。複数の端末装置10から送信された出力要求Raに含まれる出力要求Raが、情報システム30の記憶装置32に蓄積される。
 図17は、第2実施形態における集計処理Sb7の説明図である。情報システム30の制御装置31は、集計処理Sb7において、記憶装置32に記憶された複数の収音データq(q1,q2,…)を混合することで音響データQを生成し、当該音響データQを記憶装置32に格納する。音響データQは、複数の利用者Uaが発音した入力音を混合した効果音の波形を表す。
 図15に例示される通り、情報要求Rbを受信すると(Se1)、情報システム30の制御装置31は、記憶装置32に記憶された音響データQを含む状況データWを通信装置33から制御端末40に送信する。状況データWを受信すると(Sd3)、制御端末40の制御装置11は、音響データQが表す効果音を設定放音装置25に再生させる(Sd5)。以上に説明した通り、複数の利用者Uaが発音した入力音を混合した効果音が会場200内の放音装置25から再生される。
 第2実施形態においても第1実施形態と同様の効果が実現される。また、第2実施形態においては、各利用者Uaが発音した入力音に応じた効果音が会場200内の各放音装置25から再生される。したがって、会場200内に再生される効果音を多様化することが可能である。
C:変形例
 以上に例示した各態様に付加される具体的な変形の態様を以下に例示する。以下の例示から任意に選択された複数の態様を、相互に矛盾しない範囲で適宜に併合してもよい。
(1)第1実施形態においては、相異なる音響データVに対応する複数の効果音のうち、指示回数Nが最大である効果音を放音装置25に再生させたが、放音装置25に再生させる効果音は以上の例示に限定されない。例えば、複数の音響データVのうち指示回数Nに応じて選択された音響データVを当該指示回数Nに応じて調整したうえで放音装置25に供給してもよい。例えば、音響データVが表す効果音の音量を指示回数Nに応じて調整してもよい。具体的には、指示回数Nが多いほど効果音が大音量で再生される。複数の音響データVを混合した効果音を放音装置25に再生させてもよい。例えば、各効果音の指示回数Nを加重値とした複数の音響データVの加重和を放音装置25に供給することで、複数の効果音の混合音を再生してもよい。
 また、1種類の効果音について用意された複数の音響データVの何れかを、当該効果音の指示回数Nに応じて選択してもよい。例えば、効果音の一例である拍手音について、少人数による拍手音と中人数による拍手音と多人数による拍手音との各々に対応する音響データVが用意される。指示回数Nが最大である拍手音を選択した場合(Sd4)、制御端末40の制御装置41は、拍手音に対応する複数の音響データVの何れかを指示回数Nに応じて選択し、当該音響データVが表す拍手音を放音装置25に再生させる。例えば、指示回数Nが所定の閾値Nth1を下回る場合には、少人数の拍手音に対応する音響データVが放音装置25に供給される。指示回数Nが閾値Nth1以上の閾値Nth2を上回る場合には、多人数の拍手音に対応する音響データVが放音装置25に供給される。また、指示回数Nが閾値Nth1と閾値Nth2との間の数値である場合、中人数の拍手音に対応する音響データVが放音装置25に供給される。以上の例示の通り、相異なる数値範囲に対応する複数の音響データVのうち、指示回数Nが含まれる数値範囲に対応する音響データVに応じた効果音が放音装置25により再生される。
(2)第2実施形態においては、各利用者Uaが発音した入力音の混合音を放音装置25に再生させたが、各利用者Uaの挙動を放音装置25による再生音に反映させる方法は以上の例示に限定されない。例えば、操作装置15に対する操作で各利用者Uaが任意の文字列(以下「指示文字列」という)を指示してもよい。制御装置11は、指示文字列を含む出力要求Raを通信装置13から管理システム100(情報システム30)に送信する。管理システム100の制御装置31は、指示文字列に対応する音声を表す音声データを公知の音声合成処理により生成する。制御装置31は、指示文字列から生成された複数の音声データを集計処理Sb7において混合することで音響データQを生成する。音響データQに応じた効果音を放音装置25に放音させる動作は第2実施形態と同様である。また、制御装置31は、第1言語で表現された指示文字列を第2言語に翻訳し、当該翻訳後の指示文字列に対応する音声データを音声合成処理により生成してもよい。第2実施形態の収音データqに対する音声認識で指示文字列を生成し、当該指示文字列に対する音声合成処理により音声データを生成してもよい。また、相異なる利用者Uaが入力した指示文字列に対する統計処理で文字列を生成し、当該文字列に対する音声合成処理により音声データを生成してもよい。
(3)再生装置50の操作に利用されるリモコン装置が端末装置10として利用されてもよい。リモコン装置に搭載された複数の操作子のうち特定の操作子の操作により、利用者Uaは複数の効果音の何れかを選択できる。
(4)前述の各形態においては、第1方法と第2方法と第3方法との何れかにより利用者Uaがイベントに参加したが、以上に例示した方法から任意に選択された2種類の方法の何れかが要件情報Xa4により指定されてもよい。なお、再生装置50のリモコン装置を端末装置10として利用する前述の構成においては、端末装置10が収音装置16を具備しない。したがって、識別情報Dの音響通信を必要としない第1方法および第2方法が利用される。また、事前に決定された1種類の方法のみにより利用者Uaがイベントに参加してもよい。利用者Uaによる参加の方法が1種類に限定される構成では、要件情報Xa4が参照データXから省略されてもよい。
(5)前述の各形態においては、再生装置50が中継コンテンツを再生したが、端末装置10が中継コンテンツを再生してもよい。中継コンテンツを再生するためのプログラムと、第1制御処理Saを実現するためのプログラムとは、単体のプログラムを構成してもよいし相互に別個のプログラムでもよい。
(6)前述の各形態においては、放音装置25に効果音を再生させたが、演出効果出力システム20が出力する演出効果は、効果音の再生(すなわち音響効果)に限定されない。例えば、会場200内に設置された照明装置を利用した照明効果を演出効果出力システム20が制御してもよい。例えば、各利用者Uaからの指示に応じた条件(発光色,発光量,発光パターン)により制御システム22が照明装置を制御する。また、会場200内に設置された演出用の発煙装置を利用した演出効果を演出効果出力システム20が制御してもよい。例えば、各利用者Uaからの指示に応じた条件(発煙量,煙色等)により制御システム22が発煙装置を制御する。以上の例示から理解される通り、「演出効果」は、会場200内で出力される任意の効果を意味する。放音装置25による効果音の再生、照明装置による発光、および発煙装置による発煙は、「演出効果の出力」の例示である。また、管理システム100は、イベントにおける演出効果の出力を管理するためのコンピュータシステムとして表現される。
(7)前述の各形態においては、利用者Uaが選択した選択放音装置25に、当該利用者Uaが選択した選択効果音を再生させたが、利用者Uaによる放音装置25の選択(Sa8)は必須ではない。例えば、利用者Uaが選択した効果音を、会場200内の全部の放音装置25から再生してもよい。また、前述の各形態においては、複数の効果音のうち利用者Uaが選択した効果音を放音装置25に再生させたが、利用者Uaによる効果音の選択は必須ではない。例えば1種類の効果音のみが用意された構成においては、利用者Uaからの指示に応じて当該効果音が放音装置25により再生される。
(8)任意の入力音を利用者Uaが指示できる第2実施形態の機能の利用を、特定の条件を充足する利用者Uaのみに許可してもよい。例えば、電子決済により所定の金額を支払った利用者Uaのみに限定して、任意の入力音の指示が許可される。また、利用者Uaに許可される動作の範囲を、当該利用者Uaが支払った金額に応じて変化させてもよい。例えば、利用者Uaによる支払の金額が大きいほど、当該利用者Uaが入力音を指示できる回数を増加させる構成が想定される。また、利用者Uaが指示できる効果音の種類数または各効果音の選択の回数を、当該利用者Uaによる支払の金額に応じて制御してもよい。
(9)会場200内のイベントに関連する各種の機能を、端末装置10が第1制御処理Saを実現するためのプログラムに搭載してもよい。例えば、イベントに関連する商品を利用者Uaが電子商取引により購入するための機能、イベントの主催者に所定の金銭(いわゆる投げ銭)を電子的に提供する機能を、第1制御処理Saのためのプログラムに搭載してもよい。
(10)前述の各形態においては、会場200内の複数の放音装置25の何れかを利用者Uaが選択する構成を例示したが、効果音が再生される場所を利用者Uaが選択するための方法は以上の例示に限定されない。例えば、複数の放音装置25は会場200内の相異なる場所に設置されるから、図10の例示の通り、会場200内の場所を利用者Uaが選択することで、当該場所に設置された放音装置25が選択されてもよい。また、例えば複数のチームがスポーツで競技するイベントを想定すると、会場200内の多数の座席がチーム毎の領域(以下「座席領域」という)に区分される場合がある。以上の状況では、利用者Uaがチームを選択することで、会場200内の複数の座席領域のうち当該チームに対応する座席領域が特定される。したがって、イベントに参加する複数のチームの何れかを利用者Uaが選択することで、当該チームに対応する座席領域内の放音装置25が選択されてもよい。また、例えば利用者Uaについて事前に登録された属性情報に、当該利用者Uaが応援するチームが登録される場合が想定される。以上の状況では、利用者Uaの属性情報に応じて選択放音装置25が自動的に選択されてもよい。例えば、会場200内の複数の座席領域のうち属性情報に登録されたチームに対応する座席領域が特定され、当該座席領域に設置された放音装置25が選択される。
(11)前述の各形態においては、管理システム100が演出効果出力システム20と情報システム30とで構成される態様を例示したが、管理システム100の構成は以上の例示に限定されない。例えば、情報システム30および制御システム22に搭載された前述の機能が単体の装置で実現されてもよい。
 前述の各形態において例示した情報システム30の一部の機能が制御システム22に搭載されてもよい。例えば、端末装置10から送信された複数の出力要求Raを記憶する機能(Sb6)、または、複数の出力要求Raについて集計処理Sb7を実行する機能は、制御システム22に搭載されてもよい。また、前述の各形態において例示した制御システム22の一部の機能が情報システム30に搭載されてもよい。例えば、複数の音響データVの何れかを指示回数Nに応じて選択する機能(Sd4)は、情報システム30に搭載されてもよい。
(12)前述の各形態においては、複数の競技者(チーム)がスポーツで競技する競技イベントを例示したが、演出効果が出力されるイベントの種類は以上の例示に限定されない。例えば、歌手またはダンサー等の実演者が実演する実演イベント(例えばコンサートまたはライブ)、各種の物品を展示する展示イベント、または、学校や学習塾等の各種の教育機関が生徒に授業を提供する教育イベント、または専門家等の講演者が各種の題材について講演する講演イベント等、特定の目的で開催される各種の行事が「イベント」の概念に包含される。また、動画配信サイトにより配信される動画の作成者が自宅等の会場内で自身の活動を実時間的に収録および配信(すなわち生放送)する場面を想定すると、当該活動も「イベント」の概念には包含される。以上の例示から理解される通り、イベントは、演出効果が出力される各種の興行を意味する。イベントの典型例は、エンターテインメントに関するイベント(競技イベント,実演イベント等の興行に関するイベント)である。
(13)放音装置25が再生する複数の効果音のセット(以下「効果音セット」という)を、会場200内で開催されるイベントの種類に応じて制御装置41が自動的に切替えてもよい。例えば、実演イベントと競技イベントとで各効果音を切替えてもよい。具体的には、制御端末40の記憶装置42は、相異なる種類のイベントに対応する複数の効果音セットを記憶する。操作装置45に対する操作で利用者Ubがイベントの種類を指示すると、制御装置41は、複数の効果音セットのうち当該種類に対応する効果音セットを選択する。制御装置41は、種類に応じて選択した効果音セット内の複数の効果音の何れかを状況データWに応じて放音装置25に再生させる。
(14)管理システム100が提供する以上のサービスを実際に利用している利用者Uaの総数を、管理システム100から各端末装置10に通知し、各端末装置10の制御装置11が、例えば表示装置14の表示により当該数値を各利用者Uaに報知してもよい。また、複数の効果音の各々について当該効果音を選択した利用者Uaの総数、または、収音装置16を利用して入力音を入力した利用者Uaの総数を、制御装置11が例えば表示装置14の表示により各利用者Uaに報知してもよい。また、以上に例示した各数値に応じて、表示装置14に表示される画像(例えば選択画面Gc)の表示態様を変化させてもよい。例えば、利用者Uaに報知される数値に応じて、選択画面Gcの表示色を変化させる構成が想定される。以上の構成によれば、会場200内の演出効果に寄与している利用者Uaの規模を各利用者Uaが把握できるから、演出効果に寄与する誘因を利用者Uaに付与することが可能である。
(15)以上の例示した端末装置10の機能(例えば第1制御処理Sa)は、前述の通り、制御装置11を構成する単数または複数のプロセッサと、記憶装置12に記憶されたプログラムとの協働により実現される。情報システム30の機能は、前述の通り、制御装置31を構成する単数または複数のプロセッサと、記憶装置32に記憶されたプログラムとの協働により実現される。制御システム22の機能(準備処理Sc,第2制御処理Sd)は、前述の通り、制御装置41を構成する単数または複数のプロセッサと、記憶装置42に記憶されたプログラムとの協働により実現される。
 以上に例示したプログラムは、コンピュータが読取可能な記録媒体に格納された形態で提供されてコンピュータにインストールされ得る。記録媒体は、例えば非一過性(non-transitory)の記録媒体であり、CD-ROM等の光学式記録媒体(光ディスク)が好例であるが、半導体記録媒体または磁気記録媒体等の公知の任意の形式の記録媒体も包含される。なお、非一過性の記録媒体とは、一過性の伝搬信号(transitory, propagating signal)を除く任意の記録媒体を含み、揮発性の記録媒体も除外されない。また、配信装置が通信網を介してプログラムを配信する構成では、当該配信装置においてプログラムを記憶する記録媒体が、前述の非一過性の記録媒体に相当する。
D:付記
 以上に例示した形態から、例えば以下の構成が把握される。
 本開示のひとつの態様(態様1)に係る端末装置の動作方法は、端末装置が、イベントにおける演出効果の指示を当該端末装置の利用者から受付け、前記イベントにおける前記指示された演出効果の出力の要求を、当該イベントにおける前記演出効果の出力を管理する管理システムに送信する。以上の態様においては、利用者が指示した演出効果の出力の要求が、端末装置から管理システムに送信される。したがって、利用者の所望の演出効果をイベントにおいて出力できる。すなわち、イベントに寄与できる利用者を増加させることが可能である。
 「演出効果」(ambience effects)は、イベントの雰囲気を盛上げるための演出的な効果である。例えば、イベントが開催される会場の照明設備を利用した照明効果、当該会場の音響設備を利用した音響効果等の、会場内に所在する利用者が、例えば視覚,聴覚,嗅覚,味覚または触覚により知覚可能な各種の効果が「演出効果」の概念に包含される。
 本開示の好適な態様は、イベントが開催される会場から遠隔に所在する端末装置が要求を管理システムに送信する態様である。以上の態様によれば、会場から離間した遠隔地に所在する利用者が、当該会場内の演出効果に寄与することが可能である。例えば、種々の事情により無観客で開催されるイベントでも、遠隔地に所在する複数の利用者からの指示に応じた演出効果(例えば歓声の再生)を会場内において出力することで、当該イベントの雰囲気を盛上げることが可能である。ただし、会場内に所在する利用者の端末装置を利用してもよい。以上の態様によれば、例えば、会場内に所在するが障碍等の事情により応援できない状況にある利用者が、当該会場内の演出効果に影響することが可能である。
 態様1の具体例(態様2)において、前記端末装置は、さらに、複数のイベントのうち何れかのイベントの選択を前記利用者から受付け、前記要求の送信においては、前記複数のイベントのうち前記利用者が選択したイベントにおける前記演出効果の出力の要求を送信する。以上の態様によれば、複数のイベントのうち利用者が選択したイベントにおいて、利用者の所望の演出効果を出力できる。
 態様1または態様2の具体例(態様3)において、前記演出効果は、前記イベントが開催される会場内に放音される効果音を含む。以上の態様によれば、利用者からの指示に応じた効果音が会場内に放音される。したがって、会場内で開催されるイベント(特に競技イベント)の雰囲気を効果的に盛上げることが可能である。
 態様3の具体例(態様4)において、前記端末装置は、さらに、複数の効果音を指定する効果音リストを前記管理システムから受信し、前記演出効果の指示は、前記効果音リストが指定する複数の効果音の何れかの指示である。以上の態様によれば、複数の効果音のうち利用者の所望の効果音をイベントにおいて出力できる。
 態様3の具体例(態様5)において、前記演出効果の指示の受付においては、前記利用者が発音する入力音を受付け、前記要求は、前記入力音を表す収音データを含み、当該入力音に応じた前記効果音の出力の要求である。以上の態様によれば、利用者が発音した入力音に応じた効果音をイベントにおいて出力できる。
 態様1から態様5の何れかの具体例(態様6)において、前記イベントに対応する識別情報の入力を条件として、前記要求の送信を実行する。以上の態様においては、イベントに対応する識別情報の入力を条件として要求が管理システムに送信されるから、イベントが開催される会場内の演出効果を端末装置により指示できる利用者を、識別情報を取得した利用者に制限できる。
 態様1から態様5の何れかの具体例(態様7)において、前記イベントに関するコンテンツを再生する再生装置を利用した音響通信により、当該イベントに対応する識別情報を受信することを条件として、前記要求の送信を実行する。以上の態様においては、イベントに関するコンテンツを再生する再生装置を利用した音響通信により当該イベントに対応する識別情報を受信することを契機として、要求が管理システムに送信される。したがって、端末装置により演出効果を指示できる利用者を、当該コンテンツを実際に視聴している利用者に制限できる。
 態様1から態様5の何れかの具体例(態様8)において、前記端末装置は、さらに、前記要求の送信を実行するための条件を指定する要件情報を、前記管理システムから受信し、前記要件情報が指定する条件が成立した場合に、前記要求の送信を実行する。以上の態様においては、端末装置により演出効果を指示できる利用者を、要件情報が指定する条件が成立する利用者に制限できる。
 態様1から態様8の何れかの具体例(態様9)において、前記イベントが開催される会場において前記演出効果が出力される場所の選択を受付け、前記要求は、前記場所における前記演出効果の出力の要求である。以上の態様においては、イベントが開催される会場において利用者が選択した出力場所での演出効果の出力が要求される。したがって、開催会場のうち端末装置の利用者が希望する場所において、当該利用者からの指示に応じた演出効果が出力される。なお、「演出効果が出力される場所」は、例えば、演出効果を出力する出力装置が設置される地点、または、当該地点を含む領域である。出力装置が設置される地点を含む領域は、例えば、会場内の観客席を区分した複数の領域の何れかである。
 本開示のひとつの態様(態様10)に係る演出管理方法は、管理システムが、複数の端末装置の各々から、当該端末装置の利用者が指示した演出効果の出力の要求を受信し、イベントが開催される会場において、前記複数の端末装置のうち2以上の端末装置において指示された演出効果を出力する。
 態様10の具体例(態様11)において、前記管理システムは、効果音を表す音響データを記憶する記憶装置を具備し、前記演出効果の出力は、前記音響データが表す効果音の再生である。以上の態様においては、管理システムの記憶装置に記憶された音響データを利用して効果音が再生されるから、端末装置から管理システムに対して音響データを送信する必要がない。したがって、端末装置における処理負荷、または端末装置と管理システムとの間の通信量を削減できる。
 態様10または態様11の具体例(態様12)において、前記管理システムは、さらに、前記複数の端末装置による前記要求の送信の状況を表す状況データを生成し、前記演出効果の出力においては、複数の演出効果のうち前記状況データに応じた演出効果を出力する。以上の態様によれば、複数の端末装置による要求の送信状況に応じた演出効果を出力できる。状況データが表す状況は、例えば複数の端末装置による要求の送信回数である。
 態様10または態様11の具体例(態様13)において、前記管理システムは、さらに、前記複数の端末装置による前記要求の送信の状況を表す状況データを生成し、前記演出効果の出力においては、前記状況データに応じて調整された演出効果を出力する。以上の態様によれば、複数の端末装置による要求の送信状況に応じた特性の演出効果を出力できる。
 なお、本開示は、態様1から態様9の各々に係る動作方法を実現する端末装置、または、当該動作方法をコンピュータに実行させるプログラム、としても実現される。また、本開示は、態様10から態様13の各々に係る演出管理方法を実現する管理システム、または、当該演出管理方法をコンピュータに実行させるプログラム、としても実現される。
1…通信システム、100…管理システム、200…会場、300…通信網、10…端末装置、11,31,41…制御装置、12,32,42…記憶装置、13,33,43…通信装置、14,44…表示装置、15,45…操作装置、20…演出効果出力システム、21…放音システム、22…制御システム、25…放音装置、30…情報システム、40…制御端末、50…再生装置。

Claims (15)

  1.  端末装置が、
     イベントにおける演出効果の指示を当該端末装置の利用者から受付け、
     前記イベントにおける前記指示された演出効果の出力の要求を、当該イベントにおける前記演出効果の出力を管理する管理システムに送信する
     端末装置の動作方法。
  2.  前記端末装置は、さらに、
     複数のイベントのうち何れかのイベントの選択を前記利用者から受付け、
     前記要求の送信においては、前記複数のイベントのうち前記利用者が選択したイベントにおける前記演出効果の出力の要求を送信する
     請求項1の端末装置の動作方法。
  3.  前記演出効果は、前記イベントが開催される会場内に放音される効果音を含む
     請求項1または請求項2の端末装置の動作方法。
  4.  前記端末装置は、さらに、
     複数の効果音を指定する効果音リストを前記管理システムから受信し、
     前記演出効果の指示は、前記効果音リストが指定する複数の効果音の何れかの指示である
     請求項3の端末装置の動作方法。
  5.  前記演出効果の指示の受付においては、前記利用者が発音する入力音を受付け、
     前記要求は、前記入力音を表す収音データを含み、当該入力音に応じた前記効果音の出力の要求である
     請求項3の端末装置の動作方法。
  6.  前記イベントに対応する識別情報の入力を条件として、前記要求の送信を実行する
     請求項1から請求項5の何れかの端末装置の動作方法。
  7.  前記イベントに関するコンテンツを再生する再生装置を利用した音響通信により、当該イベントに対応する識別情報を受信することを条件として、前記要求の送信を実行する
     請求項1から請求項5の何れかの端末装置の動作方法。
  8.  前記端末装置は、さらに、
     前記要求の送信を実行するための条件を指定する要件情報を、前記管理システムから受信し、
     前記要件情報が指定する条件が成立した場合に、前記要求の送信を実行する
     請求項1から請求項5の何れかの端末装置の動作方法。
  9.  前記イベントが開催される会場において前記演出効果が出力される場所の選択を受付け、
     前記要求は、前記場所における前記演出効果の出力の要求である
     請求項1から請求項8の何れかの端末装置の動作方法。
  10.  管理システムが、
     複数の端末装置の各々から、当該端末装置の利用者が指示した演出効果の出力の要求を受信し、
     イベントが開催される会場において、前記複数の端末装置のうち2以上の端末装置において指示された演出効果を出力する
     演出効果管理方法。
  11.  前記管理システムは、効果音を表す音響データを記憶する記憶装置を具備し、
     前記演出効果の出力は、前記音響データが表す効果音の再生である
     請求項10の演出効果管理方法。
  12.  前記管理システムは、さらに、
     前記複数の端末装置による前記要求の送信の状況を表す状況データを生成し、
     前記演出効果の出力においては、複数の演出効果のうち前記状況データに応じた演出効果を出力する
     請求項10または請求項11の演出効果管理方法。
  13.  前記管理システムは、さらに、
     前記複数の端末装置による前記要求の送信の状況を表す状況データを生成し、
     前記演出効果の出力においては、前記状況データに応じて調整された演出効果を出力する
     請求項10または請求項11の演出効果管理方法。
  14.  イベントにおける演出効果の指示を利用者から受付ける受付部と、
     前記イベントにおける前記指示された演出効果の出力の要求を、当該イベントにおける前記演出効果の出力を管理する管理システムに送信する送信制御部と
     を具備する端末装置。
  15.  イベントにおける演出効果の指示を利用者から受付ける受付部、および、
     前記イベントにおける前記指示された演出効果の出力の要求を、当該イベントにおける前記演出効果の出力を管理する管理システムに送信する送信制御部
     としてコンピュータを機能させるプログラム。
PCT/JP2021/007381 2020-03-13 2021-02-26 端末装置の動作方法、演出効果管理方法、端末装置およびプログラム WO2021182135A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020044305A JP6992833B2 (ja) 2020-03-13 2020-03-13 端末装置の動作方法、端末装置およびプログラム
JP2020-044305 2020-03-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021182135A1 true WO2021182135A1 (ja) 2021-09-16

Family

ID=77670541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/007381 WO2021182135A1 (ja) 2020-03-13 2021-02-26 端末装置の動作方法、演出効果管理方法、端末装置およびプログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6992833B2 (ja)
WO (1) WO2021182135A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023058330A1 (ja) * 2021-10-06 2023-04-13 ソニーグループ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、および記憶媒体

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013050824A (ja) * 2011-08-30 2013-03-14 Splume Corp コミュニケーションシステム、並びにサーバ
US20140317673A1 (en) * 2011-11-16 2014-10-23 Chandrasagaran Murugan Remote engagement system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013050824A (ja) * 2011-08-30 2013-03-14 Splume Corp コミュニケーションシステム、並びにサーバ
US20140317673A1 (en) * 2011-11-16 2014-10-23 Chandrasagaran Murugan Remote engagement system

Also Published As

Publication number Publication date
JP6992833B2 (ja) 2022-01-13
JP2021145296A (ja) 2021-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7917082B2 (en) Method and apparatus for creating and managing clusters of mobile audio devices
CN101989451B (zh) 具有个性化无线电节目的移动音频播放器
WO2022004103A1 (ja) 演出効果制御方法、端末装置の動作方法、演出効果制御システムおよび端末装置
WO2021182135A1 (ja) 端末装置の動作方法、演出効果管理方法、端末装置およびプログラム
JP2016070999A (ja) カラオケ効果音設定システム
CN105190741A (zh) 音乐合奏管理方法及音乐合奏管理装置
JP6958676B1 (ja) 制御方法および制御システム
JP7331645B2 (ja) 情報提供方法および通信システム
Mihalka From the Hammond Organ to “Sweet Caroline”: The Historical Evolution of Baseball's Sonic Environment
JP5790021B2 (ja) 音声出力システム
WO2022097478A1 (ja) 効果制御方法、制御システムおよび端末装置
JP7137278B2 (ja) 再生制御方法、制御システム、端末装置およびプログラム
WO2022230052A1 (ja) ライブ配信装置、ライブ配信方法
JP2015118243A (ja) カラオケ装置及びカラオケシステム
WO2021210338A1 (ja) 再生制御方法、制御システムおよびプログラム
WO2020246205A1 (ja) プログラム、端末装置および端末装置の動作方法
Lee et al. Crowd in C
KR101560588B1 (ko) 이동 통신 시스템에서의 악기 합주 방법
JP2012203523A (ja) ライブ配信システム、データ中継装置及びプログラム
JP2022049333A (ja) 再生制御方法、制御システムおよびプログラム
JP2022057470A (ja) ライブ配信システム
JP3206607U (ja) カラオケ装置
CN118020309A (zh) 信息处理装置、信息处理方法和存储介质
Schiemer Satellite Gamelan: microtonal sonification using a large consort of mobile phones
JP2022181698A (ja) サーバ装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21768774

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21768774

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1