WO2021181911A1 - 情報処理装置、決済システム、決済方法および記録媒体 - Google Patents

情報処理装置、決済システム、決済方法および記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2021181911A1
WO2021181911A1 PCT/JP2021/002238 JP2021002238W WO2021181911A1 WO 2021181911 A1 WO2021181911 A1 WO 2021181911A1 JP 2021002238 W JP2021002238 W JP 2021002238W WO 2021181911 A1 WO2021181911 A1 WO 2021181911A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
payment
customer
information processing
image
processing device
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/002238
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
英毅 入澤
ひとみ 石田
Original Assignee
日本電気株式会社
Necソリューションイノベータ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社, Necソリューションイノベータ株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to JP2022505817A priority Critical patent/JPWO2021181911A5/ja
Publication of WO2021181911A1 publication Critical patent/WO2021181911A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/401Transaction verification
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/401Transaction verification
    • G06Q20/4014Identity check for transactions
    • G06Q20/40145Biometric identity checks

Definitions

  • This disclosure relates to an information processing device, etc. for causing a customer to execute payment.
  • biometric authentication There is a technology to execute biometric authentication using the customer's biometric data, such as face data and iris data, in the payment process after purchasing the product, and to execute the payment after confirming the success of the biometric authentication.
  • biometric authentication a customer's biometric image is taken at the time of payment or the like to extract biometric image data, and it is determined whether the extracted biometric image data matches the customer's biometric image data registered in advance. .. If they match, the payment process is performed using the payment information of the customer registered in advance. If they do not match, payment processing will not be performed.
  • the time to complete the payment may be extended and the customer may have to wait. This puts a psychological burden on the customer who is executing the payment, and also extends the waiting time of other customers who line up at the cash register.
  • Patent Document 1 discloses a technique for adjusting the exposure amount in order to take a face image suitable for the face recognition process in order to smoothly perform the face recognition process.
  • Patent Document 1 the exposure amount is adjusted when a face image is taken, but even if an image suitable for face recognition can be taken by the adjustment, the time required for the subsequent face recognition process, that is, the start of face recognition and the end of face recognition. Until then, the customer has to keep waiting in front of the image processor.
  • the present disclosure has been made in view of the above problems, and an object of the present disclosure is to provide an information processing device or the like capable of shortening the time required for payment processing when a customer performs payment processing using a biological image. Let it be one of.
  • the information processing device is An authentication method that receives the result of biometric authentication based on the customer's image taken before the registration of one or more products is completed. If the biometric authentication is successful in the result, after the registration of the product is completed, a payment means for requesting payment for the one or more products using the payment information of the customer is provided.
  • the payment system which is the second aspect of the present disclosure, is The information processing device described above and At least one or more cameras that take a customer's image and send it to the information processor
  • a biometric authentication server that executes biometric authentication at the request of the information processing device, It includes a payment server that provides payment information about the customer to the information processing device when the biometric authentication is successful, and executes payment when the payment request is received from the information processing device.
  • the payment method which is the third aspect of the present disclosure, is Receive biometric results based on customer images taken prior to the completion of registration of one or more products, If the biometric authentication is successful in the result, after the registration of the product is completed, the payment information of the customer is used to request the payment for the one or more products.
  • the payment program which is the fourth aspect of the present disclosure, is Receive biometric results based on customer images taken prior to the completion of registration of one or more products, If the biometric authentication is successful in the result, the computer is made to request the payment for the one or more products by using the payment information of the customer after the registration of the product is completed.
  • the payment program may be stored in a non-temporary recording medium that can be read and written by a computer.
  • an information processing device or the like that can shorten the time required for payment processing when a customer performs payment processing using a biological image.
  • FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of the payment system 100.
  • the payment system 100 includes an information processing device 1, a biometric authentication server 5, and a payment server 7.
  • the information processing device 1, the biometric authentication server 5, and the payment server 7 are connected to each other so as to be able to communicate with each other via a communication line such as the Internet or an intranet.
  • a communication line such as the Internet or an intranet.
  • At least one of the biometric authentication server 5 and the payment server 7 may be provided in the information processing device 1.
  • the information processing device 1 is a device for registering and making a payment for a product that a customer wants to purchase.
  • a display unit 2, a camera 3, and a scanner 4 are connected to the information processing device 1.
  • the information processing device 1 may include any of the display unit 2, the camera 3, and the scanner 4.
  • the display unit 2 is an output device such as a monitor or a display.
  • the display unit 2 may be an input / output device such as a touch panel.
  • the camera 3 is a photographing device for capturing and capturing an image of a customer.
  • the scanner 4 is a reader for reading information (for example, a bar code) of a product purchased by a customer.
  • the product read by the scanner 4 is added to the product list to be settled, and the display unit 2 displays the product list.
  • the product list is generated by the information processing device 1.
  • the biometric authentication server 5 is a server that performs biometric authentication using a customer's biometric image when making a payment in the information processing device 1.
  • Biometric authentication refers to, for example, face authentication, iris authentication, and the like. In the following description, the case of face recognition will be mainly described.
  • the biometric authentication server 5 includes a biometric authentication storage unit 6, and the biometric authentication storage unit 6 contains information (customer) in which feature data of a customer's biometric image (customer's face image) acquired in advance identifies the customer. It is stored in association with an ID (Identifier), customer name, etc.).
  • the biometric authentication server 5 receives a request for biometric authentication from the information processing device 1 together with the customer's face image taken by the camera 3, and stores the feature data extracted from the customer's face image and the biometric authentication storage unit 6. Judge whether the feature data matches. If the match rate is equal to or higher than the predetermined match rate (for example, 97%), it may be determined that both data match, that is, the authentication is successful. The biometric authentication server 5 transmits the determination result to the information processing device 1. If the determination result is successful, the biometric authentication server 5 transmits information identifying the customer to the information processing device 1 together with the fact that the authentication is successful. If the authentication is successful, the information processing device 1 transmits the information identifying the customer received from the biometric authentication server 5 to the payment server 7, and requests the payment server 7 to transmit the payment information of the customer.
  • the predetermined match rate for example, 97%
  • the payment server 7 is a server that executes payment processing, and includes a payment storage unit 8.
  • the payment storage unit 8 stores, for example, a customer ID, a customer name, a thumbnail image of a customer's face, credit card information, bank account information (hereinafter, these are referred to as payment information), and the like for each customer. ..
  • the customer IDs used by the biometric authentication server 5 and the payment server 7 do not have to be the same, but it is preferable that the two are responsively linked.
  • the payment server 7 receives a request for transmission of the customer's payment information together with the customer-identifying information from the information processing device 1, the payment server 7 searches the payment storage unit 8 for the customer's payment information based on the customer-identifying information.
  • the searched customer's payment information is transmitted to the information processing device 1.
  • the information processing device 1 that has received the customer's payment information from the payment server 7 displays the customer's payment information and the total amount of the products in the product list on the display unit 2, and requests the customer to approve the payment. Approval is determined by detecting a touch on the approval button displayed on the display unit 2 or a press on a physical button (not shown) provided in the information processing device 1.
  • the information processing device 1 Upon obtaining approval from the customer, the information processing device 1 transmits information that identifies the customer, and at the same time, sends the product to the payment institution (credit card company, bank, etc.) included in the customer's payment information on the payment server 7. Request payment for the total amount.
  • the payment server 7 that receives the request executes the payment.
  • the payment server 7 transmits a payment execution result to the information processing device 1, and the information processing device 1 displays the execution result on the display unit 2.
  • the information processing device 1 triggers the customer to start the first product registration (registration by reading the product using the scanner 4 in the case of the present embodiment), and the image of the customer (for example, in the case of the present embodiment) is captured by the camera 3. , Face image) start shooting. This is because it is important to capture an image suitable for authentication in order to execute biometric authentication quickly and reliably. From the start of product registration to the completion of product registration, the information processing device 1 causes the camera 3 to take an image one or more times to acquire an image suitable for authentication. Further, the information processing device 1 transmits the acquired image to the biometric authentication server 5, requests biometric authentication, and receives the result of successful authentication.
  • Registration is completed when the customer accepts the input indicating that all the products to be purchased have been registered.
  • the input indicating that the customer has registered all the products to be purchased is an input for shifting to the payment process, such as pressing the subtotal button or the registration completion button.
  • the information processing device 1 since the information processing device 1 receives the result of biometric authentication based on the customer's image captured before the completion of registration of one or more products, it is before the transition to the payment process, that is, the time for product registration. In, the customer's biometric authentication can be completed, and the time required for the entire payment process can be shortened.
  • the information processing apparatus 1 will be described in detail.
  • the information processing device 1 includes an exposure adjustment unit 11, an image acquisition unit 12, an authentication unit 13, a payment information acquisition unit 14, a payment unit 15, a display control unit 16, and a registration unit 17.
  • the exposure adjustment unit 11 adjusts the exposure value of the camera 3 when capturing an image of the customer.
  • the exposure value is determined from the aperture value (Aperture Value) and the shutter speed value (Time Value).
  • the exposure adjustment unit 11 adjusts the exposure value so that the brightness value of the image falls within a predetermined range suitable for biometric authentication. Since the brightness value of the image changes depending on the ambient light (indoor lighting or sunlight incident from the outside), the exposure amount for keeping the brightness value of the image within an appropriate range changes frequently.
  • the exposure adjustment unit 11 notifies the image acquisition unit 12 of the completion.
  • the image acquisition unit 12 acquires the customer's image captured by the camera 3 before the registration of one or more products is completed.
  • the image acquisition unit 12 requests the exposure adjustment unit 11 to adjust the exposure when the first registration of the plurality of products is started, that is, when the first product is read by the scanner 4. ,
  • the customer's image is acquired.
  • the product registration with the scanner 4 may be performed by the customer himself or by a clerk. It is preferable that the camera 3 is arranged toward the position where the customer should be when the product is read by the scanner 4.
  • the image acquisition unit 12 determines whether the overall brightness value of the acquired image is within the predetermined threshold value, and if it is within the predetermined threshold value, transmits the acquired customer image to the authentication unit 13.
  • the biometric authentication server 5 requests the biometric authentication server 5 to perform biometric authentication for the customer included in the image.
  • the authentication unit 13 identifies a region used for biometric authentication in the image (a face region in the case of face authentication), and then performs biometric authentication together with the specified region. You may ask.
  • the result of the biometric authentication is received from the authentication unit 13 and the biometric authentication server 5.
  • the authentication unit 13 receives a notification of successful authentication and information identifying the customer.
  • the authentication unit 13 transmits a notification of successful authentication and information identifying the customer to the payment information acquisition unit 14.
  • the payment information acquisition unit 14 When the payment information acquisition unit 14 receives the notification of authentication success and the information for identifying the customer from the authentication unit 13, the payment information acquisition unit 14 acquires the payment information of the customer from the payment server 7. Specifically, the payment information acquisition unit 14 transmits the information that identifies the customer to the payment server 7, and requests the transmission of the payment information associated with the information that identifies the customer. The payment information acquisition unit 14 that has received the request acquires the payment information associated with the information that identifies the customer from the payment server 7. The payment information acquisition unit 14 transmits the acquired payment information to the payment unit 15.
  • the payment unit 15 uses the payment information acquired after the product registration is completed, that is, after receiving the input indicating that the customer has registered all the products to be purchased (for example, pressing the subtotal button or the registration completion button).
  • the payment server 7 is requested to settle the payment for one or more products purchased by the customer.
  • the settlement unit 15 receives the settlement information from the settlement information acquisition unit 14, it transmits the settlement information and the total amount of the products purchased by the customer to the settlement server 7 and requests the settlement.
  • the payment unit 15 Upon receiving the notification of the completion of payment by the payment server 7, the payment unit 15 outputs information including the notification to the display control unit 16.
  • the display control unit 16 controls the information to be displayed on the display unit 2.
  • the display control unit 16 receives a display request for predetermined information from the authentication unit 13, the settlement unit 15, the registration unit 17, etc., the display control unit 16 displays a screen (for example, the screen shown in FIGS. 4 to 9) for presenting the information. Display in 2.
  • the registration unit 17 converts the information (bar code information, etc.) related to the product read by the scanner 4 into the product information (product ID, product name, product price, etc.) and adds it to the product list.
  • the registration unit 17 includes a master (not shown) for storing product information. When the registration unit 17 requests the display control unit 16 to present the product list, the display control unit 16 displays the product list on the display unit 2.
  • the display control unit 16 may display the registration preparation screen shown in FIG. 4 on the display unit 2.
  • step S101 when the registration unit 17 of the information processing device 1 detects the registration (reading of a barcode or the like) of information about the product, the registration unit 17 notifies the image acquisition unit 12 that the registration has started. Even after the notification, when the registration unit 17 receives the product registration from the customer via the scanner 4, the registration unit 17 registers the information about the product and goes to the product list of the read product information (product list screen, see FIG. 5). Continue to execute the additional processing of.
  • step S102 the image acquisition unit 12 that has received the notification that the reading has started requests the exposure adjustment unit 11 to adjust the exposure of the camera 3.
  • the exposure adjustment unit 11 executes the exposure adjustment of the camera 3, and when the exposure adjustment is completed, notifies the image acquisition unit 12 of the completion.
  • step S103 when the image acquisition unit 12 receives the notification from the exposure adjustment unit 11 that the exposure adjustment of the camera 3 is completed, the image acquisition unit 12 acquires the customer's image taken by the camera 3 after the exposure adjustment.
  • the image acquisition unit 12 determines whether the brightness value of the acquired image is within a predetermined range. Further, the image acquisition unit 12 may determine whether the authentication target unit is at an appropriate position (for example, in the case of face recognition, the face is near the center of the image), or whether the image is in focus.
  • the image acquisition unit 12 determines whether to request biometric authentication with the acquired image based on the determination result.
  • step S104 When the image acquisition unit 12 decides to request biometric authentication with the acquired image (YES in step S104), the image acquisition unit 12 transmits the image to the authentication unit 13 and proceeds to the process in step S105. When the image acquisition unit 12 determines that biometric authentication is not requested for the acquired image (NO in step S104), the process returns to step S102.
  • step S105 the authentication unit 13 that received the image from the image acquisition unit 12 executes the face authentication process. Specifically, the authentication unit 13 requests the biometric authentication server 5 to perform biometric authentication for the customer included in the image. After the authentication is executed by the biometric authentication server 5, the authentication unit 13 receives the authentication result from the biometric authentication server 5.
  • the authentication unit 13 receives a notification of successful authentication and information identifying the customer. After that, the authentication unit 13 transmits a notification of successful authentication and information identifying the customer to the payment information acquisition unit 14.
  • the authentication unit 13 returns the process to step S102. That is, in the case of the authentication failure, the image acquisition unit 12 acquires the image again from immediately after receiving the result to the completion of product registration.
  • step S107 the payment information acquisition unit 14 performs the payment information acquisition process. Specifically, when the payment information acquisition unit 14 receives the authentication success notification and the customer identification information from the authentication unit 13, the payment information acquisition unit 14 transmits the customer payment information associated with the customer identification information to the payment server 7. As a result of the request, the payment information is acquired from the payment server 7.
  • step S108 the payment information acquisition unit 14 delivers the payment information to the display control unit 16.
  • the registration unit 17 delivers the total payment amount of the product to the display control unit 16. If the registration of the product information started in step S101 is completed by the time the payment information is delivered, the display control unit 16 generates a payment screen (see FIG. 6) based on the payment information and the total payment amount. It is displayed on the display unit 2. In FIG. 6, the card number is the payment information acquired in step S107.
  • the display control unit 16 is in the process of total payment and face recognition.
  • a face recognition in-screen including a notification of the fact may be presented on the display unit 2, and the customer may wait until the acquisition of the payment information is completed.
  • the authentication unit 13 notifies the display control unit 16 of the face authentication failure notification, and the display control unit 16 May display a face recognition failure screen (see FIG. 8) including the fact that the face recognition is unsuccessful on the display unit 2.
  • the display control unit 16 may return the process to step S102.
  • the display control unit 16 may end the process of this flow.
  • step S109 when the customer inputs "payment confirmation” by tapping or the like on the display unit 2 on the payment screen (see FIG. 6), the process proceeds to the payment process in step S110.
  • the customer inputs "Cancel” on the payment screen (see FIG. 6) by tapping or the like on the display unit 2 the processing of this flow is terminated.
  • step S110 the settlement unit 15 performs settlement processing. Specifically, the settlement unit 15 that receives the settlement information from the settlement information acquisition unit 14 transmits the settlement information and the total amount of the products purchased by the customer to the settlement server 7 and requests the settlement. Upon receiving the notification of the completion of payment by the payment server 7, the payment unit 15 requests the display control unit 16 to display the information including the notification on the display unit 2. The display control unit 16 that has received the request displays the payment completion screen (see FIG. 9) including the notification of the payment completion on the display unit 2.
  • face authentication is applied as biometric authentication, but other biometric authentication based on image analysis, for example, iris authentication may be applied.
  • the time required for the payment process can be shortened.
  • the image acquisition unit 12 acquires the image of the customer captured before the completion of product registration, and the authentication unit 13 requests biometric authentication using the acquired image and obtains the result of the biometric authentication.
  • the payment information acquisition unit 14 acquires the payment information of the customer when the result of the biometric authentication is successful, and the payment unit 15 requests payment for the product using the payment information after the product registration is completed. Because. As a result, the biometric authentication process before payment can be executed quickly and surely, and the time required for the entire payment process can be shortened.
  • the exposure adjustment unit 11 starts the exposure process with the registration of the product information as a trigger.
  • the amount of exposure for keeping the image at an appropriate brightness value changes frequently.
  • the amount of light used for indoor lighting may differ from morning, noon, and evening, and sunlight changes over time and changes in the weather.
  • the exposure adjustment is performed so that the image of the customer is set to an appropriate brightness value for biometric authentication. You can save time. As a result, the time required for the biometric authentication process and the entire payment process can be shortened.
  • the payment system 200 according to the second embodiment will be described.
  • FIG. 10 is a diagram showing a schematic configuration of the payment system 200 according to the second embodiment.
  • the payment system 200 includes an information processing device 20, a biometric authentication server 5, and a payment server 7.
  • the information processing device 20 is a device for registering and making a payment for a product that a customer wants to purchase.
  • a display unit 2, a camera 3, and a scanner 4 are connected to the information processing device 20.
  • the information processing device 20 may include any of the display unit 2, the camera 3, and the scanner 4.
  • the information processing device 20 includes an exposure adjustment unit 11a, an image acquisition unit 12a, an authentication unit 13, a payment information acquisition unit 14, a payment unit 15, a display control unit 16, and a registration unit 17.
  • the exposure adjustment unit 11a adjusts the exposure amount in advance according to the change in brightness around the camera 3 before the start of product registration by the customer.
  • the exposure adjustment unit 11a adjusts the exposure amount so that the brightness value of the image falls within a predetermined value range suitable for biometric authentication.
  • the exposure adjustment unit 11a may adjust the exposure at predetermined intervals. For example, the exposure adjustment unit 11a may adjust the exposure of the place where the camera 3 shoots every 10 seconds.
  • the exposure adjustment unit 11a may adjust the exposure when it detects a change in ambient light. For example, the exposure adjustment unit 11a may adjust the exposure when the amount of light of the indoor lighting changes or when it detects that the amount of incident sunlight has changed.
  • the exposure adjustment unit 11a has almost the same functions as the exposure adjustment unit 11 according to the first embodiment, except for the timing of the exposure adjustment described above.
  • the image acquisition unit 12a acquires the customer's image captured by the camera 3 before the product registration is completed. The customer's image taken at this time has been adjusted for exposure.
  • the image acquisition unit 12 acquires the customer's image from the camera 3 at the timing when the first registration of the plurality of products is started, that is, when the first product is read by the scanner 4.
  • the image acquisition unit 12 transmits the acquired customer image to the authentication unit 13.
  • the display control unit 16 may display the registration preparation screen shown in FIG. 4 on the display unit 2.
  • step S201 the exposure adjustment unit 11a of the information processing device 20 adjusts the exposure of the camera 3 in advance.
  • the exposure adjustment unit 11a adjusts the exposure amount in advance according to the change in brightness around the camera 3 before the start of product registration by the customer.
  • the exposure adjustment unit 11a may adjust the exposure at predetermined intervals.
  • the exposure adjustment unit 11a may adjust the exposure when it detects a change in ambient light. Since it is easier to adjust the exposure amount when the subject is present at the place where the camera 3 shoots, the shooting and the exposure adjustment may be performed when the subject passes the place where the camera 3 shoots.
  • the registration unit 17 starts the product information registration process (step S203). Further, the image acquisition unit 12a acquires the customer's image captured by the camera 3 before the product registration is completed (step S204). The customer image acquired at this time is the one whose exposure has been adjusted by the exposure adjustment unit 11a. The image acquisition unit 12a transmits the acquired customer image to the authentication unit 13.
  • steps S205 to S212 are the same as the operations of steps S104 to S111 in the first embodiment.
  • the time required for the payment processing can be further shortened.
  • the exposure adjustment unit 11a adjusts the exposure in advance
  • the image acquisition unit 12a acquires the image of the customer whose exposure has been adjusted before the product registration is completed
  • the authentication unit 13 acquires the acquired image.
  • the payment information acquisition unit 14 acquires the payment information of the customer when the result of the biometric authentication is successful
  • the payment unit 15 completes the product registration. This is because the payment information is used later to request payment for the product.
  • the information processing device 30 is a minimum configuration example of the information processing devices 1 and 20 in the first and second embodiments.
  • the information processing device 30 includes an authentication unit 31 and a settlement unit 32.
  • the authentication unit 31 receives the result of biometric authentication based on the customer's image captured before the registration of one or more products is completed. If the biometric authentication is successful in the result, the settlement unit 32 requests the settlement of one or more of the above-mentioned products by using the settlement information of the customer after the registration of the product is completed.
  • the time required for the payment process can be shortened.
  • the reason is that when the authentication unit 31 receives the biometric authentication result based on the customer's image taken before the product registration is completed, and the settlement unit 32 succeeds in the biometric authentication in the result, after the product registration is completed. This is because the customer's payment information is used to request payment for one or more of the above products.
  • each component in the information processing apparatus, biometric authentication server, payment server (hereinafter, referred to as the information processing apparatus and the like of the present disclosure) shown in FIGS. 1, 2, 10, 11, 13 and the like. Part or all of the above can be realized by using any combination of the computer (information processing) device 500 and the program as shown in FIG. 14, for example.
  • the computer device 500 includes the following configuration.
  • a storage device 505 that stores the program 504 and other data.
  • Drive device 507 that reads and writes the recording medium 506.
  • -Communication interface 508 that connects to the communication network 509 -I / O interface 510 for inputting / outputting data -Bus 511 connecting each component
  • the program 504 that realizes the functions of each component of the information processing device and the like of the present disclosure is stored in, for example, in the storage device 505 and the RAM 503 in advance, and is read out by the CPU 501 as needed.
  • the program 504 may be supplied to the CPU 501 via the communication network 509, or may be stored in the recording medium 506 in advance, and the drive device 507 may read the program and supply the program to the CPU 501.
  • the information processing apparatus and the like of the present disclosure may be realized by an arbitrary combination of a computer apparatus and a program that are separate for each component.
  • a plurality of components included in the information processing apparatus and the like of the present disclosure may be realized by any combination of one computer device 500 and a program.
  • each component of the information processing apparatus and the like of the present disclosure is realized by other general-purpose or dedicated circuits, processors and the like, or a combination thereof. These may be composed of a single chip or may be composed of a plurality of chips connected via a bus.
  • a part or all of each component of the information processing apparatus and the like of the present disclosure may be realized by a combination of the circuit and the like described above and a program.
  • each component of the information processing apparatus and the like of the present disclosure is realized by a plurality of computer devices and circuits
  • the plurality of computer devices and circuits may be centrally arranged or distributed. It may be arranged.
  • a computer device, a circuit, or the like may be realized as a form in which each is connected via a communication network, such as a client-and-server system or a cloud computing system.
  • An information processing device including a payment means for requesting payment for one or more products using the payment information of the customer after the registration of the product is completed when the biometric authentication is successful in the result.
  • Appendix 2 The information processing apparatus according to Appendix 1, which includes an image acquisition means for acquiring an image of the customer captured before the completion of registration of one or more products.
  • Appendix 3 The information processing device according to Appendix 2, wherein the image acquisition means acquires the image at the timing when the registration of the one or more products is started.
  • the image acquisition means obtains the image in Appendix 2 or Appendix 3 between the time when the result is received and the time when the registration is completed.
  • the image acquisition means determines whether the brightness value of the acquired image is within a predetermined range, and determines whether the acquired image has a brightness value within a predetermined range.
  • the information processing apparatus according to any one of Supplementary note 2 to Supplementary note 4, wherein the authentication means specifies a region to be used for the biometric authentication in the image when the result of the determination is within the predetermined range.
  • At least one or more cameras that take a customer's image and send it to the information processor
  • a biometric authentication server that executes biometric authentication at the request of the information processing device
  • a payment system including a payment server that provides payment information about the customer to the information processing device when the biometric authentication is successful, and executes payment when a payment request is received from the information processing device.
  • [Appendix 10] Receive biometric results based on customer images taken prior to the completion of registration of one or more products, If the biometric authentication is successful in the result, a payment program for realizing a computer to request payment for the one or more products using the payment information of the customer after the registration of the product is completed.
  • Appendix 11 The information processing device according to Appendix 6, wherein the exposure adjusting means adjusts the exposure when a change in ambient light is detected.
  • the exposure adjusting means adjusts the exposure when the target of the exposure adjustment is detected.
  • Information processing device 2 Display unit 3 Camera 4 Scanner 5 Biometric authentication server 6 Biometric authentication storage unit 7 Payment server 8 Payment storage unit 11 Exposure adjustment unit 11a Exposure adjustment unit 12 Image acquisition unit 12a Image acquisition unit 13 Authentication unit 14 Payment information acquisition Unit 15 Payment unit 16 Display control unit 17 Registration unit 20 Information processing device 30 Information processing device 31 Authentication unit 32 Payment unit 100 Payment system 200 Payment system 500 Computer device 504 Program 505 Storage device 506 Recording medium 507 Drive device 508 Communication interface 509 Communication Network 510 I / O interface 511 bus

Abstract

顧客が生体画像を用いた決済処理を行う際に、決済処理に要する時間を短縮することができる情報処理装置等を提供する。情報処理装置30は、認証部31および決済部32を備える。認証部31は、一つ以上の商品の登録完了より前に撮像された顧客の画像に基づく生体認証の結果を受け取る。決済部32は、当該結果において生体認証が成功の場合、商品の登録完了後に、当該顧客の決済情報を用いて上記一つ以上の商品に対する決済を依頼する。

Description

情報処理装置、決済システム、決済方法および記録媒体
 本開示は、顧客に決済を実行させるための情報処理装置等に関する。
 商品を購入後の決済処理において、顧客の生体データ、例えば顔データや虹彩データを用いて生体認証を実行し、生体認証成功の確認後に決済を実行する技術がある。生体認証においては、決済時等に顧客の生体画像を撮影して生体画像データを抽出し、抽出された生体画像データと、予め登録されている当該顧客の生体画像データが一致するかを判断する。一致する場合は予め登録されている当該顧客の決済情報を用いて決済処理を行う。なお、一致しない場合、決済処理は行われない。
 生体認証処理に時間がかかると、決済完了までの時間が延長され、顧客が待たされることがある。これは決済を実行中の顧客に心理的負担を与え、更にはレジに並ぶ他の顧客の待ち時間も延長させてしまう。
 特許文献1は、顔認証処理を円滑に行わせるために、顔認証処理に適した顔画像を撮影するために露出量を調整する技術を開示する。
特開2007-251558号公報
 特許文献1では、顔画像の撮影時に露出量を調整するが、当該調整により顔認証に適した画像が撮影できたとしても、その後の顔認証処理に要する時間、即ち顔認証開始から顔認証終了までの間、顧客は画像処理装置の前で待ち続けなければならない。
 本開示は上記問題点に鑑みてなされたものであり、顧客が生体画像を用いた決済処理を行う際に、決済処理に要する時間を短縮することができる情報処理装置等を提供することを目的の1つとする。
 上記問題点を鑑みて、本開示の第1の観点である情報処理装置は、
 一つ以上の商品の登録完了より前に撮像された顧客の画像に基づく生体認証の結果を受け取る認証手段と、
 当該結果において前記生体認証が成功の場合、前記商品の登録完了後に、当該顧客の決済情報を用いて前記一つ以上の商品に対する決済を依頼する決済手段
とを備える。
 本開示の第2の観点である決済システムは、
 上記に記載の情報処理装置と、
 顧客の画像を撮影して前記情報処理装置に送信する少なくとも一つ以上のカメラと、
 前記情報処理装置からの依頼により生体認証を実行する生体認証サーバと、
 前記生体認証成功の場合に、前記顧客に関する決済情報を前記情報処理装置に提供し、前記情報処理装置から前記決済依頼を受けると決済を実行する決済サーバ
とを備える。
 本開示の第3の観点である決済方法は、
 一つ以上の商品の登録完了より前に撮像された顧客の画像に基づく生体認証の結果を受け取り、
 当該結果において前記生体認証が成功の場合、前記商品の登録完了後に、当該顧客の決済情報を用いて前記一つ以上の商品に対する決済を依頼する。
 本開示の第4の観点である決済プログラムは、
 一つ以上の商品の登録完了より前に撮像された顧客の画像に基づく生体認証の結果を受け取り、
 当該結果において前記生体認証が成功の場合、前記商品の登録完了後に、当該顧客の決済情報を用いて前記一つ以上の商品に対する決済を依頼することをコンピュータに実現させる。
 決済プログラムは、コンピュータが読み書き可能な非一時的な記録媒体に格納されていても良い。
 本開示によれば、顧客が生体画像を用いた決済処理を行う際に、決済処理に要する時間を短縮することができる情報処理装置等を提供することができる。
本開示の第1実施形態に係る決済システムの構成例を示すブロック図である。 本開示の第1実施形態に係る情報処理装置の構成例を示すブロック図である。 第1実施形態に係る情報処理装置の動作の一例を示すフローチャートである。 登録準備画面の例図である。 商品リスト画面の例図である。 決済画面の例図である。 顔認証中画面の例図である。 顔認証失敗画面の例図である。 決済完了画面の例図である。 本開示の第2実施形態に係る決済システムの構成例を示すブロック図である。 本開示の第2実施形態に係る情報処理装置の構成例を示すブロック図である。 第2実施形態に係る情報処理装置の動作の一例を示すフローチャートである。 本開示の第3実施形態に係る情報処理装置の構成例を示すブロック図である。 各実施形態において適用可能な情報処理装置の構成例を示すブロック図である。
 以下、各実施形態について図面を参照して詳細に説明する。以下の図面の記載において、同一又は類似の部分には同一又は類似の符号を付している。ただし、図面は本開示の実施形態における構成を概略的に表している。更に以下に記載される本開示の実施形態は一例であり、その本質を同一とする範囲において適宜変更可能である。
 <第1実施形態>
 (決済システム)
 以下、本開示の第1実施形態による決済システム100について図面を参照して説明する。
 図1は決済システム100の概略構成を示す図である。図1で示すように決済システム100は、情報処理装置1、生体認証サーバ5、決済サーバ7を備える。情報処理装置1、生体認証サーバ5および決済サーバ7は、インターネットやイントラネット等の通信回線を介して、互いに通信可能に接続されている。なお、生体認証サーバ5および決済サーバ7の少なくとも片方が、情報処理装置1内に備えられてもよい。
 情報処理装置1は、顧客が購入したい商品の登録及び決済をおこなうための装置である。情報処理装置1には、表示部2、カメラ3、スキャナ4が接続されている。情報処理装置1は、表示部2、カメラ3、スキャナ4のいずれかを備えてもよい。表示部2はモニタ、ディスプレイなどの出力装置である。表示部2はタッチパネルなどの入出力装置であってもよい。カメラ3は顧客の画像を撮影、撮像するための撮影装置である。スキャナ4は、顧客が購入する商品の情報(例えば、バーコード)を読み取るためのリーダである。スキャナ4で読み取られた商品は決済対象となる商品リストに追加され、表示部2は当該商品リストを表示する。商品リストは、情報処理装置1によって生成される。
 生体認証サーバ5は、情報処理装置1において決済行う際に、顧客の生体画像を用いて、生体認証を行うサーバである。生体認証とは、例えば、顔認証、虹彩認証などを指す。以下の説明においては、主に顔認証の場合について説明する。生体認証サーバ5は、生体認証記憶部6を備えており、生体認証記憶部6には、予め取得された顧客の生体画像(顧客の顔画像)の特徴データが、顧客を特定する情報(顧客ID(Identifier)や顧客氏名など)に紐づけられて格納されている。生体認証サーバ5は、カメラ3で撮影された顧客の顔画像と共に情報処理装置1から生体認証の依頼を受け、当該顧客の顔画像から抽出される特徴データと、生体認証記憶部6に格納される特徴データとが一致するか判断する。なお、所定の一致率(例えば97%)以上であれば、両データは一致する、即ち認証成功と判断してよい。生体認証サーバ5は、判断結果を情報処理装置1に送信する。生体認証サーバ5は、判断結果が認証成功の場合、認証成功の旨と共に、当該顧客を特定する情報を情報処理装置1に送信する。認証成功の場合、情報処理装置1は、生体認証サーバ5から受信する当該顧客を特定する情報を決済サーバ7に送信し、当該顧客の決済情報を送信するよう依頼する。
 決済サーバ7は、決済処理を実行するサーバであり、決済記憶部8を備える。決済記憶部8には、顧客毎に、例えば、顧客ID、顧客氏名、顧客の顔のサムネイル画像、クレジットカード情報、銀行口座情報(以下、これらを決済情報と記載する)などが格納されている。なお、生体認証サーバ5と決済サーバ7とで使用する顧客IDは同一である必要はないが、両者は対応可能に紐づけられていることが好ましい。決済サーバ7は、顧客を特定する情報と共に当該顧客の決済情報の送信依頼を情報処理装置1から受けると、顧客を特定する情報を基に決済記憶部8から当該顧客の決済情報を検索し、検索された顧客の決済情報を情報処理装置1に送信する。決済サーバ7から顧客の決済情報を受信した情報処理装置1は、表示部2に当該顧客の決済情報および商品リスト内の商品の総金額を表示し、顧客に決済の承認を依頼する。承認は表示部2に表示する承認ボタンへのタッチや、情報処理装置1に備えられる物理ボタン(不図示)への押下を感知したことにより判断される。
 顧客からの承認を得ると、情報処理装置1は、顧客を特定する情報の送信と共に、決済サーバ7に顧客の決済情報に含まれる決済機関(クレジットカード会社や銀行など)に対し、当該商品の総金額分の決済を依頼する。依頼を受けた決済サーバ7は当該決済を実行する。決済サーバ7は、決済の実行結果を情報処理装置1に送信し、情報処理装置1は当該実行結果を表示部2に表示する。
 本実施形態に係る情報処理装置1は、顧客が最初の商品登録(本実施形態の場合、スキャナ4を用いた商品読み取りによる登録)を開始したことをトリガとして、カメラ3に顧客の画像(たとえば、顔画像)の撮影を開始させる。これは生体認証を素早く確実に実行するためには、認証に適した画像を撮像することが重要だからである。情報処理装置1は、商品登録開始から商品登録完了までの間に、カメラ3に一回以上の画像撮影を行わせて認証に適した画像を取得する。更に情報処理装置1は、当該取得した画像を生体認証サーバ5に送信して生体認証を依頼し、認証成功の結果を受け取る。
 尚、顧客が購入予定の商品をすべて登録したことを示す入力を受付けたことをもって登録完了とする。顧客が購入予定の商品をすべて登録したことを示す入力とは、例えば小計ボタンや登録完了ボタンの押下など、決済処理に移行するための入力である。
 上記のように、情報処理装置1は、一つ以上の商品の登録完了より前に撮像された顧客の画像に基づく生体認証の結果を受け取るので、決済処理に移行する前、即ち商品登録の時間において、顧客の生体認証を完了させておくことができ、決済処理全体に要する時間を短縮させる。以下、情報処理装置1について詳細に説明する。
 (情報処理装置)
 情報処理装置1は、図2に示すように、露出調整部11、画像取得部12、認証部13、決済情報取得部14、決済部15、表示制御部16および登録部17を備える。
 露出調整部11は、顧客の画像を撮像する際にカメラ3の露出の値を調整する。露出の値は、絞り値(Aperture Value)とシャッタースピード値(Time Value)とから決定される。露出調整部11は、画像取得部12から露出調整の依頼を受けると、画像の輝度値が生体認証に適した所定の範囲内に収まるように、露出の値を調整する。なお、画像の輝度値は環境光(屋内照明や外から入射する太陽光)によって変化するため、画像の輝度値を適切な範囲内に収めるための露出量は頻繁に変化する。露出調整部11は、カメラ3の露出調整が完了すると、完了の旨を画像取得部12に通知する。
 画像取得部12は、一つ以上の商品の登録完了より前に、カメラ3において撮像された顧客の画像を取得する。画像取得部12は、複数の商品の登録のうち、最初の登録が開始されたタイミング、即ち、スキャナ4で最初の商品が読み取られたことをトリガとして、露出調整部11に露出調整を依頼し、露出調整完了の通知を受けると、顧客の画像を取得する。スキャナ4での商品登録は顧客自身がやってもよいし、店員が行ってもよい。カメラ3は、スキャナ4で商品が読み取られた際に、顧客が存在すべき位置に向けて配置されることが好ましい。画像取得部12は、取得した画像の全体の輝度値が所定閾値内であるか判定し、所定閾値内である場合に、取得した顧客の画像を認証部13へ送信する。
 認証部13は、画像取得部12から顧客の画像を取得すると、生体認証サーバ5に当該画像に含まれる顧客についての生体認証を依頼する。認証部13は、画像の輝度値が所定閾値内である場合に、当該画像内における生体認証に用いる領域(顔認証であれば顔領域)を特定してから、特定された領域とともに生体認証を依頼してもよい。認証部13、生体認証サーバ5から当該生体認証の結果を受け取る。認証部13は、生体認証の結果が認証成功の場合、認証成功の通知と当該顧客を特定する情報を受信する。認証部13は、認証成功の通知および顧客を特定する情報を決済情報取得部14に送信する。
 決済情報取得部14は、認証部13から認証成功の通知および顧客を特定する情報を受けると、決済サーバ7から当該顧客の決済情報を取得する。具体的に、決済情報取得部14は、顧客を特定する情報を決済サーバ7に送信し、当該顧客を特定する情報に紐づけられた決済情報の送信を依頼する。依頼を受けた決済情報取得部14は、決済サーバ7から当該顧客を特定する情報に紐づけられた決済情報を取得する。決済情報取得部14は、取得した決済情報を決済部15に送信する。
 決済部15は、商品の登録完了後、即ち、顧客が購入予定の商品をすべて登録したことを示す入力を受付けた(例えば小計ボタンや登録完了ボタンの押下など)後に、取得した決済情報を用いて顧客が購入する一つ以上の商品に対する決済を決済サーバ7に依頼する。具体的に、決済部15は、決済情報取得部14から決済情報を受信すると、当該決済情報と顧客が購入する商品の総金額とを決済サーバ7に送信し、決済を依頼する。決済部15は、決済サーバ7による決済完了の通知を受けると、その通知を含む情報を表示制御部16に出力する。
 表示制御部16は、表示部2に表示する情報を制御する。表示制御部16は、認証部13、決済部15、登録部17などから所定の情報の表示依頼を受けると、当該情報を提示する画面(例えば、図4乃至図9に示す画面)を表示部2に表示する。
 登録部17は、スキャナ4によって読み取られた商品に関連する情報(バーコード情報など)を、商品情報(商品のID、商品の名称、商品の価格など)に変換し、商品リストに追加する。登録部17は、商品情報を格納するマスタ(不図示)を備えている。登録部17が、表示制御部16に商品リストの提示を依頼すると、表示制御部16は当該商品リストを表示部2に表示する。
 (情報処理装置の動作)
 情報処理装置1の動作について、図3に示すフローチャートを参照して説明する。商品登録の準備として、表示制御部16は表示部2に図4に示す登録準備画面を表示してもよい。
 ステップS101において、情報処理装置1の登録部17が商品に関する情報の登録(バーコードなどの読み取り)を検知すると、登録部17は登録が開始されたことを画像取得部12に通知する。なお、登録部17は、当該通知の後も、顧客からスキャナ4を介して商品登録を受けると、商品に関する情報の登録と読み取られた商品情報の商品リスト(商品リスト画面。図5参照)への追加処理を続けて実行する。
 ステップS102において、読み取りが開始された通知を受けた画像取得部12は、露出調整部11にカメラ3の露出調整を依頼する。露出調整部11はカメラ3の露出調整を実行し、露出調整が完了すると当該完了の旨を画像取得部12に通知する。
 ステップS103において、画像取得部12は、露出調整部11からカメラ3の露出調整完了の通知を受けると、露出調整後にカメラ3が撮影した顧客の画像を取得する。画像取得部12は、取得した画像の輝度値が所定の範囲内か判断する。更に画像取得部12は、認証対象部が適切な位置にあるか(例えば、顔認証だと顔が画像の中央付近にあるか)、画像のピントはあっているかなどを判断してもよい。画像取得部12は、判断結果を基に、取得した画像で生体認証を依頼するかを決定する。画像取得部12は、取得した画像で生体認証を依頼すると決定した場合(ステップS104においてYES)、当該画像を認証部13に送信し、処理をステップS105へ進める。画像取得部12は、取得した画像では生体認証を依頼しないと決定した場合(ステップS104においてNO)、処理をステップS102へ戻す。
 ステップS105において、画像取得部12から画像を受け取った認証部13は、顔認証処理を実行する。具体的に、認証部13は、当該画像に含まれる顧客についての生体認証を生体認証サーバ5に依頼する。生体認証サーバ5による認証実行後、認証部13は生体認証サーバ5から認証結果を受け取る。認証部13は、生体認証の結果が認証成功の場合(ステップS106においてYES)、認証成功の通知および当該顧客を特定する情報を受信する。その後、認証部13は、認証成功の通知および顧客を特定する情報を決済情報取得部14に送信する。認証部13は、生体認証の結果が認証失敗の場合(ステップS106においてNO)、処理をステップS102へ戻す。即ち、当該認証失敗の場合、画像取得部12は、当該結果を受け取った直後から商品登録完了までの間に、再度画像を取得する。
 ステップS107において、決済情報取得部14は、決済情報取得処理を行う。具体的に、決済情報取得部14は、認証部13から認証成功の通知および顧客を特定する情報を受けると、決済サーバ7に当該顧客を特定する情報に紐づけられる顧客の決済情報を送信するように依頼し、当該依頼の結果、決済サーバ7から当該決済情報を取得する。
 ステップS108において、決済情報取得部14は、当該決済情報を表示制御部16に引き渡す。登録部17は商品の支払合計額を表示制御部16に引き渡す。当該決済情報の引き渡しまでにステップS101で開始した商品情報の登録が完了していると、表示制御部16は当該決済情報および当該支払合計額を基に決済画面(図6参照)を生成し、表示部2に表示する。図6において、カード番号が、ステップS107で取得された決済情報である。
 もし、顧客の購入商品数が少なくて(例えば、商品1つ)、商品情報の登録完了までに決済情報の取得が完了していない場合、表示制御部16は、支払合計額および顔認証処理中であることの通知を含む顔認証中画面(図7参照)を表示部2に提示し、決済情報の取得完了まで、顧客に待機してもらってもよい。
 もし、顔認証の不成功が続き、商品情報の登録完了までに決済情報の取得が完了していない場合、認証部13は顔認証失敗の通知を表示制御部16に通知し、表示制御部16は、顔認証が不成功であることを含む顔認証失敗画面(図8参照)を表示部2に表示してもよい。顔認証失敗画面において、顧客が「再認証する」をタップ等したことを表示制御部16が検知すると、表示制御部16は処理をステップS102へ戻してもよい。顔認証失敗画面において、顧客が「中止する」をタップ等したことを表示制御部16が検知すると、表示制御部16は本フローの処理を終了してもよい。
 ステップS109において、決済画面(図6参照)において顧客から「決済確定」が表示部2へのタップ等にて入力されると、処理はステップS110の決済処理へ進められる。決済画面(図6参照)において顧客から「中止」が表示部2へのタップ等にて入力されると、本フローの処理は終了される。
 ステップS110において、決済部15は決済処理を行う。具体的に、決済情報取得部14から決済情報受け取った決済部15は、当該決済情報と顧客が購入する商品の総金額とを決済サーバ7に送信し、決済を依頼する。決済部15は、決済サーバ7による決済完了の通知を受けると、その通知を含む情報を表示部2に表示するよう表示制御部16に依頼する。当該依頼を受けた表示制御部16は当該決済完了の通知を含む決済完了画面(図9参照)を表示部2に表示する。
 以上によって、情報処理装置1の動作を完了する。
 尚、上記の動作においては、生体認証として顔認証が適用されたが、画像分析を基に認証する他の生体認証、例えば虹彩認証を適用してもよい。
 (第1実施形態の効果)
 本開示の第1実施形態によると、顧客が生体画像を用いた決済処理を行う際に、決済処理に要する時間を短縮することができる。その理由は、画像取得部12が商品の登録完了より前に撮像された顧客の画像を取得し、認証部13が取得された前記画像を用いて生体認証を依頼して当該生体認証の結果を受け、決済情報取得部14が当該生体認証の結果が認証成功の場合に当該顧客の決済情報を取得し、決済部15が商品の登録完了後に当該決済情報を用いて当該商品に対する決済を依頼するからである。上記により、決済前の生体認証処理を素早く確実に実行し、ひいては決済処理全体に要する時間を短くすることができる。
 <第2実施形態>
 (決済システム)
 本開示の第1実施形態において、露出調整部11は、商品情報の登録をトリガとして露出処理を開始した。しかし、画像の輝度値は環境光(屋内照明や外から入射する太陽光)によって変化するため、画像を適切な輝度値に収めるための露出量は頻繁に変化する。例えば、屋内照明で使用するライト量は朝昼夕とでは異なることがあり、太陽光は時間の経過や天候の変化とともに変化する。予めカメラ3周辺の輝度変化に合わせて露出量を調整しておくことで、顧客が商品の登録を開始した際に、当該顧客の画像を生体認証にとって適切な輝度値にするための露出調整の時間を短縮できる。ひいては生体認証処理、さらには決済処理全体に要する時間を短縮することができる。以下、第2実施形態に係る決済システム200について説明する。
 図10は第2実施形態に係る決済システム200の概略構成を示す図である。図10で示すように決済システム200は、情報処理装置20、生体認証サーバ5、決済サーバ7を備える。情報処理装置20は、顧客が購入したい商品の登録及び決済をおこなうための装置である。情報処理装置20には、表示部2、カメラ3、スキャナ4が接続されている。情報処理装置20は、表示部2、カメラ3、スキャナ4のいずれかを備えてもよい。
 情報処理装置20は、図11に示すように、露出調整部11a、画像取得部12a、認証部13、決済情報取得部14、決済部15、表示制御部16および登録部17を備える。
 露出調整部11aは、顧客による商品登録の開始前に予めカメラ3周辺の輝度変化に合わせて露出量を調整する。露出調整部11aは、画像の輝度値が生体認証に適した所定の値の範囲内に収まるように、露出量を調整する。
 露出調整部11aは、所定間隔毎に露出調整を行ってもよい。例えば、露出調整部11aは、10秒毎にカメラ3の撮影する場所の露出調整を行ってもよい。
 露出調整部11aは、環境光の変化を検知した際に露出調整を行ってもよい。例えば、露出調整部11aは、屋内照明の光量が変ったときや、太陽光の入射量が変ったことを検知した時に、露出調整を行ってもよい。
 尚、上記のいずれにおいても、カメラ3の撮影する場所に露出調整の対象(被写体)が存在する方が露出量の調整が容易であるため、被写体となりえる人物がカメラ3の撮影する場所を通りかかったときに撮影および露出調整を実行してもよい。
 なお、露出調整部11aは、上記の露出調整のタイミング以外は、第1実施形態に係る露出調整部11とほぼ同じ機能を備える。
 画像取得部12aは、商品の登録完了より前に、カメラ3において撮像された顧客の画像を取得する。この時撮影された顧客の画像は露出調整済みのものである。画像取得部12は、複数の商品の登録のうち、最初の登録が開始されたタイミング、即ち、スキャナ4で最初の商品が読み取られたことをトリガとして、カメラ3から顧客の画像を取得する。画像取得部12は、取得した顧客の画像を認証部13へ送信する。
 上記以外は第1実施形態と同様である(図1および図2参照)。
 (情報処理装置の動作)
 情報処理装置20の動作について、図12に示すフローチャートを参照して説明する。商品登録の準備として、表示制御部16は表示部2に図4に示す登録準備画面を表示してもよい。
 ステップS201において、情報処理装置20の露出調整部11aは予めカメラ3の露出調整を行う。露出調整部11aは、顧客による商品登録の開始前に予めカメラ3周辺の輝度変化に合わせて露出量を調整する。露出調整部11aは、所定間隔毎に露出調整を行ってもよい。露出調整部11aは、環境光の変化を検知した際に露出調整を行ってもよい。カメラ3の撮影する場所に被写体が存在する方が露出量の調整が容易であるため、被写体がカメラ3の撮影する場所を通りかかったときに撮影および露出調整を実行してもよい。
 ステップS202において、スキャナ4を介し商品の情報の登録(コードの読み取り)開始を検知すると(ステップS202において、YES)、登録部17は商品情報の登録処理を開始する(ステップS203)。更に、画像取得部12aは、商品の登録完了より前に、カメラ3において撮像された顧客の画像を取得する(ステップS204)。この時取得された顧客の画像は、露出調整部11aにおいて露出調整されたものである。画像取得部12aは、取得した顧客の画像を認証部13へ送信する。
 以下、ステップS205~S212の動作は、第1実施形態におけるステップS104~S111の動作と同様である。
 (第2実施形態の効果)
 本開示の第2実施形態によると、第1実施形態の効果に加え、顧客が生体画像を用いた決済処理を行う際に、決済処理に要する時間を更に短縮することができる。その理由は、露出調整部11aが予め露出調整を行い、画像取得部12aが商品の登録完了より前に撮像された露出調整済みの顧客の画像を取得し、認証部13が取得された画像を用いて生体認証を依頼して当該生体認証の結果を受け、決済情報取得部14が当該生体認証の結果が認証成功の場合に当該顧客の決済情報を取得し、決済部15が商品の登録完了後に当該決済情報を用いて当該商品に対する決済を依頼するからである。上記のように露出調整を予め行っておくことで画像取得に要する時間を短縮し、決済前の生体認証処理をさらに素早く確実に実行し、ひいては決済処理全体に要する時間を短くすることができる。
 <第3実施形態>
 本開示の第3実施形態に係る情報処理装置30について図13を参照して説明する。情報処理装置30は、第1および2実施形態における情報処理装置1、20の最小構成例である。
 情報処理装置30は、認証部31および決済部32を備える。認証部31は、一つ以上の商品の登録完了より前に撮像された顧客の画像に基づく生体認証の結果を受け取る。決済部32は、当該結果において生体認証が成功の場合、商品の登録完了後に、当該顧客の決済情報を用いて上記一つ以上の商品に対する決済を依頼する。
 本開示の第3実施形態によると、顧客が生体画像を用いた決済処理を行う際に、決済処理に要する時間を短縮することができる。その理由は、認証部31が商品の登録完了より前に撮像された顧客の画像に基づく生体認証の結果を受け取ると、決済部32が当該結果において生体認証が成功の場合、商品の登録完了後に、当該顧客の決済情報を用いて上記一つ以上の商品に対する決済を依頼するからである。
 (コンピュータ装置)
 上述した本開示の各実施形態において、図1、2、10、11および13等に示す情報処理装置、生体認証サーバ、決済サーバ(以下、本開示の情報処理装置等と記載)における各構成要素の一部又は全部は、例えば図14に示すようなコンピュータ(情報処理)装置500とプログラムとの任意の組み合わせを用いて実現することも可能である。コンピュータ装置500は、一例として、以下のような構成を含む。
  ・CPU501
  ・ROM502
  ・RAM503
  ・プログラム504および他のデータを格納する記憶装置505
  ・記録媒体506の読み書きを行うドライブ装置507
  ・通信ネットワーク509と接続する通信インターフェース508
  ・データの入出力を行う入出力インターフェース510
  ・各構成要素を接続するバス511
 本開示の情報処理装置等の各実施形態における各構成要素は、これらの機能を実現するプログラム504をCPU501が取得して実行することで実現される。本開示の情報処理装置等の各構成要素の機能を実現するプログラム504は、例えば、予め記憶装置505やRAM503に格納されており、必要に応じてCPU501が読み出す。なお、プログラム504は、通信ネットワーク509を介してCPU501に供給されてもよいし、予め記録媒体506に格納されており、ドライブ装置507が当該プログラムを読み出してCPU501に供給してもよい。
 各装置の実現方法には、様々な変形例がある。例えば、本開示の情報処理装置等は、構成要素毎にそれぞれ別個のコンピュータ装置とプログラムとの任意の組み合わせにより実現されてもよい。また、本開示の情報処理装置等が備える複数の構成要素が、一つのコンピュータ装置500とプログラムとの任意の組み合わせにより実現されてもよい。
 また、本開示の情報処理装置等の各構成要素の一部又は全部は、その他の汎用または専用の回路、プロセッサ等やこれらの組み合わせによって実現される。これらは、単一のチップによって構成されてもよいし、バスを介して接続される複数のチップによって構成されてもよい。
 本開示の情報処理装置等の各構成要素の一部又は全部は、上述した回路等とプログラムとの組み合わせによって実現されてもよい。
 本開示の情報処理装置等の各構成要素の一部又は全部が複数のコンピュータ装置や回路等により実現される場合には、複数のコンピュータ装置や回路等は、集中配置されてもよいし、分散配置されてもよい。例えば、コンピュータ装置や回路等は、クライアントアンドサーバシステム、クラウドコンピューティングシステム等、各々が通信ネットワークを介して接続される形態として実現されてもよい。
 上記の実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、以下には限られない。
[付記1]
 一つ以上の商品の登録完了より前に撮像された顧客の画像に基づく生体認証の結果を受け取る認証手段と、
 当該結果において前記生体認証が成功の場合、前記商品の登録完了後に、当該顧客の決済情報を用いて前記一つ以上の商品に対する決済を依頼する決済手段
とを備える情報処理装置。
[付記2]
 前記一つ以上の商品の登録完了より前に撮像された前記顧客の画像を取得する画像取得手段を含む
付記1に記載の情報処理装置。
[付記3]
 前記画像取得手段は、前記画像を、前記一つ以上の商品の登録が開始されたタイミングで取得する
付記2に記載の情報処理装置。
[付記4]
 前記認証手段が受け取る前記生体認証の結果が認証失敗であった場合、前記画像取得手段は、当該結果を受け取った後から前記登録完了までの間に、前記画像を取得する
付記2または付記3に記載の情報処理装置。
[付記5]
 前記画像取得手段は、取得した前記画像の輝度値が所定の範囲内であるか判定し、
 前記認証手段は、前記判定の結果、前記所定の範囲内である場合に前記画像内における前記生体認証に用いる領域を特定する
付記2乃至付記4のいずれかに記載の情報処理装置。
[付記6]
 前記画像を撮像する際にカメラの露出を調整する露出調整手段をさらに備え、
 前記画像取得手段は、前記露出調整手段による前記露出の調整後に、前記画像を取得する
付記2乃至付記5のいずれかに記載の情報処理装置。
[付記7]
 前記露出調整手段は、所定間隔毎に前記調整を行う
付記6に記載の情報処理装置。
[付記8]
 付記1乃至付記7のいずれかに記載の情報処理装置と、
 顧客の画像を撮影して前記情報処理装置に送信する少なくとも一つ以上のカメラと、
 前記情報処理装置からの依頼により生体認証を実行する生体認証サーバと、
 前記生体認証が成功の場合に、前記顧客に関する決済情報を前記情報処理装置に提供し、前記情報処理装置から決済依頼を受けると決済を実行する決済サーバ
とを備える決済システム。
[付記9]
 一つ以上の商品の登録完了より前に撮像された顧客の画像に基づく生体認証の結果を受け取り、
 当該結果において前記生体認証が成功の場合、前記商品の登録完了後に、当該顧客の決済情報を用いて前記一つ以上の商品に対する決済を依頼する
ことを備える決済方法。
[付記10]
 一つ以上の商品の登録完了より前に撮像された顧客の画像に基づく生体認証の結果を受け取り、
 当該結果において前記生体認証が成功の場合、前記商品の登録完了後に、当該顧客の決済情報を用いて前記一つ以上の商品に対する決済を依頼する
ことをコンピュータに実現させるための決済プログラム。
[付記11]
 前記露出調整手段は、環境光の変化を検知した際に前記調整を行う
付記6に記載の情報処理装置。
[付記12]
 前記露出調整手段は、露出調整の対象を検知した際に前記調整を行う
付記6に記載の情報処理装置。
 以上、本実施形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施形態に限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
 この出願は、2020年3月9日に出願された日本出願特願2020-039904を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
1 情報処理装置
2 表示部
3 カメラ
4 スキャナ
5 生体認証サーバ
6 生体認証記憶部
7 決済サーバ
8 決済記憶部
11 露出調整部
11a 露出調整部
12 画像取得部
12a 画像取得部
13 認証部
14 決済情報取得部
15 決済部
16 表示制御部
17 登録部
20 情報処理装置
30 情報処理装置
31 認証部
32 決済部
100 決済システム
200 決済システム
500 コンピュータ装置
504 プログラム
505 記憶装置
506 記録媒体
507 ドライブ装置
508 通信インターフェース
509 通信ネットワーク
510 入出力インターフェース
511 バス

Claims (12)

  1.  一つ以上の商品の登録完了より前に撮像された顧客の画像に基づく生体認証の結果を受け取る認証手段と、
     当該結果において前記生体認証が成功の場合、前記商品の登録完了後に、当該顧客の決済情報を用いて前記一つ以上の商品に対する決済を依頼する決済手段
    とを備える情報処理装置。
  2.  前記一つ以上の商品の登録完了より前に撮像された前記顧客の画像を取得する画像取得手段を含む
    請求項1に記載の情報処理装置。
  3.  前記画像取得手段は、前記画像を、前記一つ以上の商品の登録が開始されたタイミングで取得する
    請求項2に記載の情報処理装置。
  4.  前記認証手段が受け取る前記生体認証の結果が認証失敗であった場合、前記画像取得手段は、当該結果を受け取った後から前記登録完了までの間に、前記画像を取得する
    請求項2または請求項3に記載の情報処理装置。
  5.  前記画像取得手段は、取得した前記画像の輝度値が所定の範囲内であるか判定し、
     前記認証手段は、前記判定の結果、前記所定の範囲内である場合に前記画像内における前記生体認証に用いる領域を特定する
    請求項2乃至請求項4のいずれかに記載の情報処理装置。
  6.  前記画像を撮像する際にカメラの露出を調整する露出調整手段をさらに備え、
     前記画像取得手段は、前記露出調整手段による前記露出の調整後に、前記画像を取得する
    請求項2乃至請求項5のいずれかに記載の情報処理装置。
  7.  前記露出調整手段は、所定間隔毎に前記調整を行う
    請求項6に記載の情報処理装置。
  8.  請求項1乃至請求項7のいずれかに記載の情報処理装置と、
     顧客の画像を撮影して前記情報処理装置に送信する少なくとも一つ以上のカメラと、
     前記情報処理装置からの依頼により生体認証を実行する生体認証サーバと、
     前記生体認証が成功の場合に、前記顧客に関する決済情報を前記情報処理装置に提供し、前記情報処理装置から決済依頼を受けると決済を実行する決済サーバ
    とを備える決済システム。
  9.  一つ以上の商品の登録完了より前に撮像された顧客の画像に基づく生体認証の結果を受け取り、
     当該結果において前記生体認証が成功の場合、前記商品の登録完了後に、当該顧客の決済情報を用いて前記一つ以上の商品に対する決済を依頼する
    ことを備える決済方法。
  10.  一つ以上の商品の登録完了より前に撮像された顧客の画像に基づく生体認証の結果を受け取り、
     当該結果において前記生体認証が成功の場合、前記商品の登録完了後に、当該顧客の決済情報を用いて前記一つ以上の商品に対する決済を依頼する
    ことをコンピュータに実現させるための決済プログラムが記録された記録媒体。
  11.  前記露出調整手段は、環境光の変化を検知した際に前記調整を行う
    請求項6に記載の情報処理装置。
  12.  前記露出調整手段は、露出調整の対象を検知した際に前記調整を行う
    請求項6に記載の情報処理装置。
PCT/JP2021/002238 2020-03-09 2021-01-22 情報処理装置、決済システム、決済方法および記録媒体 WO2021181911A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022505817A JPWO2021181911A5 (ja) 2021-01-22 情報処理装置、決済システム、決済方法および決済プログラム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020039904 2020-03-09
JP2020-039904 2020-03-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021181911A1 true WO2021181911A1 (ja) 2021-09-16

Family

ID=77671339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/002238 WO2021181911A1 (ja) 2020-03-09 2021-01-22 情報処理装置、決済システム、決済方法および記録媒体

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2021181911A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006221515A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Oki Joho Systems:Kk Posシステム
WO2007097144A1 (ja) * 2006-02-21 2007-08-30 Oki Electric Industry Co., Ltd. 個人識別装置,個人識別方法
WO2007135735A1 (ja) * 2006-05-23 2007-11-29 Glory Ltd. 顔認証装置、顔認証方法および顔認証プログラム
JP2008011007A (ja) * 2006-06-28 2008-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像装置および露光時間制御方法
JP2018159965A (ja) * 2017-03-22 2018-10-11 日本電気株式会社 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006221515A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Oki Joho Systems:Kk Posシステム
WO2007097144A1 (ja) * 2006-02-21 2007-08-30 Oki Electric Industry Co., Ltd. 個人識別装置,個人識別方法
WO2007135735A1 (ja) * 2006-05-23 2007-11-29 Glory Ltd. 顔認証装置、顔認証方法および顔認証プログラム
JP2008011007A (ja) * 2006-06-28 2008-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像装置および露光時間制御方法
JP2018159965A (ja) * 2017-03-22 2018-10-11 日本電気株式会社 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2021181911A1 (ja) 2021-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11449869B2 (en) Method and system for facilitating payment based on facial recognition
US20210073537A1 (en) Systems and methods for imaging identification information
CN107798528B (zh) 预先验证处理
US20210182598A1 (en) Image processing apparatus, server device, and method thereof
US20140143143A1 (en) Using card image to extract bank account information
US20150081550A1 (en) Remote transaction processing using biometrics
JP7298865B2 (ja) 情報処理システム、顧客特定装置、情報処理方法及びプログラム
JP2022189890A (ja) 精算システム、精算方法、プログラム、及び精算装置
JP6672597B2 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム
JP2006221515A (ja) Posシステム
US11625703B2 (en) Commodity registration apparatus and method
US20200311731A1 (en) Frictionless and unassisted return processing
JP6942984B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
US20220414644A1 (en) Cashless payment system and information terminal
WO2022079990A1 (ja) 注文システム及び決済システム
CN112396004B (zh) 用于人脸识别的方法、装置和计算机可读存储介质
JP2022009877A (ja) 管理装置及びプログラム
WO2021181911A1 (ja) 情報処理装置、決済システム、決済方法および記録媒体
TW202006628A (zh) 智慧商店購物系統及使用其之購物方法
US20240086962A1 (en) System, authentication server, management server, authentication terminal and method
US20230098120A1 (en) Payment information management apparatus, checkout system, and payment information management method
JP2021128692A (ja) 情報処理プログラム、装置、及び方法
US20230162193A1 (en) Sales support apparatus, sales support method, and nontransitory computer-readable storage medium
CN109636396A (zh) 业务信息的处理方法、装置及系统
TWI767140B (zh) 交易系統

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21767947

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022505817

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21767947

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1