WO2021176628A1 - 文書作成プログラム及び情報処理装置 - Google Patents

文書作成プログラム及び情報処理装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2021176628A1
WO2021176628A1 PCT/JP2020/009304 JP2020009304W WO2021176628A1 WO 2021176628 A1 WO2021176628 A1 WO 2021176628A1 JP 2020009304 W JP2020009304 W JP 2020009304W WO 2021176628 A1 WO2021176628 A1 WO 2021176628A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
unit
document
missing
insertion destination
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/009304
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
崇志 川戸
類佳 舟木
Original Assignee
株式会社LegalForce
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社LegalForce filed Critical 株式会社LegalForce
Priority to JP2022504866A priority Critical patent/JPWO2021176628A1/ja
Priority to PCT/JP2020/009304 priority patent/WO2021176628A1/ja
Publication of WO2021176628A1 publication Critical patent/WO2021176628A1/ja
Priority to US17/929,636 priority patent/US11966645B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1254Automatic configuration, e.g. by driver
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/166Editing, e.g. inserting or deleting
    • G06F40/186Templates
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data

Definitions

  • the present invention relates to a document creation program and an information processing device.
  • Patent Document 1 An information processing device for inspecting the description contents of a contract has been proposed (see, for example, Patent Document 1).
  • Patent Document 1 stores model data of each of a plurality of clauses, determines a part corresponding to the clause from the contract received as an inspection target, and contracts with the model data corresponding to each clause.
  • the notes are extracted based on the difference from the text of each clause of the document, and the notes are output.
  • the clauses not included in the contract are specified and the template of the specified clause is output.
  • An object of the present invention is to provide a document creation program and an information processing device that present information for inserting missing information when there is missing information in the document.
  • One aspect of the present invention provides the following document creation program and information processing device in order to achieve the above object.
  • the reference for inserting the missing unit With reference to the first insertion destination information that defines the reference unit to be inserted in the relationship between the missing unit and the unit included in the document information, the reference for inserting the missing unit.
  • the missing unit is identified by referring to the second insertion destination information in which the relative insertion position is determined according to the relationship between the reference unit and the missing unit.
  • Insertion destination determination means for determining the relative insertion position to insert A document creation program for functioning as a display control means for displaying the reference unit and the relative insertion position determined by the insertion destination determining means.
  • the first insertion destination information is information that determines the order of insertion of a reference unit to be inserted in relation to the unit included in the document information.
  • the insertion destination determining means refers to the first insertion destination information, specifies a plurality of reference units to be inserted based on the order of insertion, and determines a plurality of reference units to be inserted. Determine the relative insertion position determined by each,
  • [4] Accepting the selection of the reference unit and the relative insertion position displayed by the display control means, the selected reference unit and the unit lacking in the relative insertion position are selected.
  • the document creation program according to any one of [1] to [3] above, which further functions as an insertion means for insertion.
  • [5] A dividing means for dividing document information into predetermined units, and An inspection means for identifying a unit lacking in the document information based on a template selected based on the content of the document information in the unit of the document information. With reference to the first insertion destination information that defines the reference unit to be inserted in the relationship between the missing unit and the unit included in the document information, the reference for inserting the missing unit.
  • the missing unit is identified by referring to the second insertion destination information in which the relative insertion position is determined according to the relationship between the reference unit and the missing unit.
  • Insertion destination determination means for determining the relative insertion position to insert, An information processing device having the reference unit determined by the insertion destination determining means and a display control means for displaying the relative insertion position.
  • the information to be inserted into the missing information can be presented.
  • the second aspect of the present invention it is possible to specify the reference unit for inserting the missing unit according to the order by referring to the first insertion destination information.
  • the first insertion destination information is referred to, a plurality of the reference units to be inserted are specified based on the order of insertion, and each of the plurality of reference units to be inserted is used. It is possible to determine the relative insertion position to be determined and display the combination of the plurality of reference units and the plurality of relative insertion positions.
  • the selection of the displayed reference unit and the relative insertion position is accepted, and the selected reference unit and the unit lacking in the relative insertion position are inserted. can do.
  • FIG. 1 is a schematic view showing an example of the configuration of the document creation system according to the embodiment.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of the document creation server device according to the embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic view showing a configuration example of document information.
  • FIG. 4 is a schematic diagram for explaining an example of a document information inspection operation.
  • FIG. 5 is a schematic view showing a missing clause as an inspection result of the inspection operation.
  • FIG. 6 is a schematic view showing an example of the configuration of the insertion destination information.
  • FIG. 7 is a schematic view showing an example of the configuration of the insertion destination information.
  • FIG. 8 is a schematic view for explaining the insertion operation.
  • FIG. 9 is a flowchart showing an inspection operation of the document creation server device.
  • FIG. 1 is a schematic view showing an example of the configuration of the document creation system according to the embodiment.
  • This document creation system 5 is configured by connecting a document creation server device 1, a terminal 2, and a terminal 3 so as to be able to communicate with each other via a network 4.
  • the terminal 2 is operated by, for example, a requester who requests document creation and / or review
  • the terminal 3 is operated by a person who receives a request for document creation and / or review, but is not limited thereto.
  • the document creation server device 1 is a server-type information processing device that operates in response to requests from terminals 2 and 3, and is a CPU (Central Processing Unit) having a function for processing information in the main body. ) And electronic components such as flash memory.
  • the document creation server device 1 does not necessarily have to be composed of a single information processing device, and a plurality of information processing devices may operate in cooperation with each other, or may be operated by an arbitrary cloud service. It may be a thing. Further, the function of the document creation server device 1 may be realized in the terminal 2 and / or the terminal 3.
  • the terminal 2 and the terminal 3 are information processing devices such as a PC (Personal Computer) and a tablet terminal, and include electronic parts such as a CPU and a flash memory having a function for processing information in the main body.
  • PC Personal Computer
  • a tablet terminal and include electronic parts such as a CPU and a flash memory having a function for processing information in the main body.
  • the network 4 is a communication network capable of high-speed communication, and is, for example, a wired or wireless communication network such as the Internet, an intranet, or a LAN (Local Area Network).
  • a wired or wireless communication network such as the Internet, an intranet, or a LAN (Local Area Network).
  • the document created by the document creation server device 1 is a document in the legal field such as a contract
  • the client is not a legal expert but a person who needs to create a contract, a person in charge.
  • a legal expert such as a lawyer who has knowledge of contract preparation.
  • the client is an employee of the internal sales department
  • the trustee is an employee of the internal legal department.
  • the requester After uploading the document information from the terminal 2 to the document creation server device 1, the requester sends the information related to the request from the terminal 2 to the terminal 3 via the document creation server device 1 from the requester to the assignee.
  • the document creation server device 1 inspects the document information when the document information is uploaded from the terminal 2 in order to reduce the work load of the person in charge or to support the creation of the contract by the client alone.
  • the document creation server device 1 detects a problem in the document information, that is, a legal problem in the contract by inspection, and presents the detected problem to the requester or the assignee. Specifically, if there is a missing (missing) clause in the document information, the missing clause is presented together with the position to be inserted. In the following, the clause may be referred to as "article”. Embodiments will be described below.
  • the above-mentioned client is a legal expert such as a lawyer or a person who works in the in-house legal department and has knowledge of contract preparation, and the person in charge is not a legal expert, but the contract It may be the person who needs to be created.
  • the assignee will determine whether or not the contents of the contract created by the client meet the request of the assignee.
  • the client and the trustee may belong to different companies, and the document creation system 5 may be used for matching the contents of contracts between companies.
  • the terminal 2 and the terminal 3 each show a single number, a plurality of terminals may be connected to the network 4, and similarly, there are a plurality of requesters and assignees who operate them. May be good.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of the document creation server device 1 according to the embodiment.
  • the document creation server device 1 is composed of a CPU and the like, a control unit 10 that controls each unit and executes various programs, a storage unit 11 that is composed of a storage medium such as a flash memory and stores information, and a network 4.
  • a communication unit 12 that communicates with the outside via the above is provided.
  • control unit 10 functions as a contract dividing means 100, a contract inspection means 101, an insertion destination determining means 102, a text inserting means 103, a display control means 104, and the like.
  • the contract dividing means 100 divides the document information 111 into each component of the contract such as a title, a preface, and a text unit.
  • the contract inspection means 101 extracts, for example, the contents of the contract (nondisclosure agreement, business consignment contract, etc.) and its position with respect to the document information 111 divided by the contract dividing means 100 in units of articles, and extracts the contents and the position.
  • the inspection is performed by comparing with the template text information 112, which is the template text of the contract corresponding to the position, and the missing (missing) clause is identified for the template text information 112.
  • the insertion destination determining means 102 determines the relative insertion position between the reference article and the reference article when inserting the missing clause based on the insertion destination information 113.
  • the insertion destination information 113 includes the first insertion destination information that defines the article to be inserted in the relationship between the article lacking in the inspection target and the article included in the inspection target, and the article that is the standard. It has a second insertion destination information that defines a relative insertion position according to the relationship between the insertion and the missing text.
  • the article insertion means 103 inserts a missing clause at the insertion position determined by the insertion destination determination means 102.
  • the display control means 104 controls the display of the document information 111 of the storage unit 11, the template text information 112, the insertion destination information 113, and the output results of each means 100-103 on the display units of the terminals 2 and 3 by a predetermined method. Details of the document information 111, the template text information 112, the insertion destination information 113, and the output result display method of each means 100-103 will be described later.
  • the storage unit 11 stores the document creation program 110, the document information 111, the template text information 112, the insertion destination information 113, etc., which operate the control unit 10 as the above-mentioned means 100-104.
  • FIG. 3 is a schematic view showing a configuration example of the document information 111.
  • the document information 111a is, for example, a contract, and has a title 100a of the contract, a preface 100b, and a plurality of article units 100c, 100d, 100e, etc. following them.
  • the requester operates the terminal 2 to log in to the service provided by the document creation server device 1.
  • the terminal 2 receives the input of information such as the user ID and password from the requester, the terminal 2 transmits the authentication request to the document creation server device 1 together with the information.
  • the document creation server device 1 When the document creation server device 1 receives the authentication request from the terminal 2 together with the information such as the user ID and password, the document creation server device 1 refers to the user information including the user ID and password registered in advance, and the requester as a user. Authenticate.
  • the requester operates the terminal 2 to upload the document information of the contract requesting the review to the document creation server device 1.
  • the terminal 2 uploads the document information to the document creation server device 1.
  • the document creation server device 1 receives the document information 111 from the terminal 2 operated by the requester and stores it in the storage unit 11.
  • the display control means 104 controls the display of the document information 111 received from the terminal 2 on the display unit of the terminal 2.
  • the displayed document information 111 is limited to the one uploaded by the logged-in user, and the document information 111 of other users is not displayed, but is displayed with the authority set. You may do so.
  • the requester refers to the above screen on the display unit of the terminal 2 and operates to request a review request for the displayed document information 111.
  • the terminal 2 transmits the operation content to the document creation server device 1.
  • the requester may edit the content of the document information 111 for which a review is requested and input a comment before the review request.
  • the display control means 104 of the document creation server device 1 When the display control means 104 of the document creation server device 1 receives the operation content, it accepts a review request.
  • the document creation server device 1 describes "(2) Inspection” below. As shown in "Operation", the document information 111 is inspected.
  • the above operations may be performed in a different order, or all or part of the operations may be repeated a plurality of times, and are performed until the requester's review request or the creation of the document information 111 is completed. ..
  • FIG. 9 is a flowchart showing an inspection operation of the document creation server device 1.
  • FIG. 4 is a schematic diagram for explaining an example of the inspection operation of the document information 111.
  • the display control means 104 of the document creation server device 1 receives the operation content of the review request request from the terminal 2.
  • the document creation server device 1 may receive an inspection request from the terminal 2 together with the contract type and position, or the contract inspection means 101 may extract the contract type and position from the document information 111.
  • the contract dividing means 100 sets the document information 111a for each component of the contract, such as a title 100a, a preface 100b, a text unit 100c, 100d, 100e, 100f, and so on. Divide (S1).
  • the contract dividing means 100 may divide the target document information 111 into units of terms and items, and uses a unit suitable for the structure of the document information 111.
  • the contract inspection means 101 of the document creation server device 1 acquires the corresponding template text information 112 based on the type and position of the contract (S2). As shown in FIG. 4, the article title 112A of the template article information 112 in which the contract type is "nondisclosure agreement" and the position of the Company is "recipient side” is extracted.
  • the item of the article title 112A is not limited to the article title, but is also given in units of items and issues.
  • the contract inspection means 101 of the document creation server device 1 inspects the document information 111a divided by the contract dividing means 100 in article units. Specifically, the contract inspection means 101 sequentially labels (Label A, Label B, Label C) for those in which the article title 112A and the article units 100c, 100d, 100e, 100f ... Match (check marks in FIG. 4). 7) Is given (S3).
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing a missing clause as an inspection result of the inspection operation.
  • the document information 111a is conceptually described using the structural units, and the article units that could not be labeled by the inspection operation in step S3 are specified as missing clauses 112a, 112b, 112c ... (S4).
  • the insertion destination determining means 102 determines the relative insertion position between the reference article and the reference article when inserting the missing clause based on the insertion destination information 113 (S5). .. Specifically, first, the insertion destination determining means 102 refers to the insertion destination information 113a shown in FIG. 6 as the first insertion destination information.
  • FIG. 6 is a schematic view showing an example of the configuration of the insertion destination information 113.
  • the insertion destination information 113a is information for determining the reference text when inserting the missing clause, and is used as a label of the missing clause as a row item and a reference when inserting as a column item. It has a label of the clause, and the value indicates the order of insertion.
  • the insertion destination information 113a is selected based on the contract type "nondisclosure agreement" and the position of the Company "receiver”.
  • the insertion destination determining means 102 specifies "Label G” as the clause 102a corresponding to the missing clause in the article title 112A in FIG.
  • the insertion destination determining means 102 refers to the line of the insertion destination information 113a corresponding to "Label G" of the missing clause 102a, and corresponds to the highest "first place” rank 102b.
  • Label H is specified as the label of the clause to be used as the reference clause when inserting the clause 102c.
  • a plurality of labels from the top may be specified together with the ranking as a reference clause.
  • the insertion destination determining means 102 refers to the insertion destination information 113b shown in FIG. 7 as the second insertion destination information.
  • FIG. 7 is a schematic view showing an example of the configuration of the insertion destination information 113.
  • the insertion destination information 113b is information for determining the insertion position relative to the reference text, and is a label corresponding to a missing clause as a row item and a reference clause when inserting as a column item. It has a label of, and the value indicates the relative insertion position.
  • the insertion destination information 113b is selected based on the contract type "nondisclosure agreement" and the position of the Company "receiver”.
  • the insertion destination determining means 102 specifies "Label H” as the reference clause 102c to be inserted in FIG. 6, the insertion destination information 113b is referred to, and as shown in FIG. 7, the clause to be inserted is the reference.
  • the row corresponding to the missing clause "Label G" in the column corresponding to "Label H” of 102d and set “Below” as the relative insertion position 102e corresponding to the label "Label G" corresponding to the missing clause.
  • “Below” means to insert it “below” the standard clause.
  • “Above” and “Mid” mean to be inserted “above” and “middle” of the reference clause.
  • “Mid” may define a more detailed position in the clause.
  • step S5 the insertion destination determining means 102 performs the above operation for the number of missing clauses, and specifies the insertion destination reference clause and the relative insertion position.
  • FIG. 8 is a schematic diagram for explaining the insertion operation.
  • Insertion destinations 102A, 102B, 102C (insertion destination reference clauses " ⁇ ”, “ ⁇ ”, “ ⁇ ” and relative insertion position “Below ⁇ ” with respect to missing clauses 112a, 112b, 112c by the insertion destination determining means 102. , "Mid ⁇ ", “Mid ⁇ IF NOT Above ⁇ IF NOT ⁇ ”) are defined. Three stages of insertion positions are defined for the insertion destination 102C, and if “ ⁇ (governing law)" is not included in the document information 111a, “Above ⁇ (honesty consultation)” is applied. If the document information 111a does not include “ ⁇ (honesty consultation)", “Above ⁇ (conclusion column)” is applied. It should be noted that a plurality of three-stage insertion positions may be displayed together with the order in the display operation described below.
  • the display control means 104 displays and controls the insertion destination candidates 104a, 104b, 104c together with the contents of the document information 111a (or the conceptual display of the structural unit of the document information 111a) based on the insertion destinations 102A, 102B, and 102C. Then, it is displayed on the display unit of the terminal 2.
  • the requester confirms the display contents of the terminal 2, and if he / she wishes to insert the terminal 2, operates the terminal 2 to select, for example, the insertion destination candidate 104a from the insertion destination candidates 104a, 104b, and 104c.
  • the terminal 2 transmits the operation content to the document creation server device 1.
  • the display control means 104 may display and control the display contents on the display unit of the terminal 3 and present the display contents to the person in charge.
  • the insertion position is determined by the insertion destination determination means 102 (reference text "Label H", relative insertion position "bottom”). Insert the missing clause (S6). In other words, the missing clause "Prohibition of duplication” is inserted under the text of "Prohibition of unintended use” corresponding to "Label H”.
  • the content of the document information 111 is extracted, divided into article units, missing clauses are specified according to the content, and the missing clause is inserted according to the relationship between the missing clause and the existing clause. Since the reference text is specified and the relative insertion position is specified according to the reference text, when there is missing information in the document information 111, the information to be inserted is presented. can do.
  • the document information 111 is not limited to a contract, but may be a document of the law itself, an instruction manual, or the like as long as it can be divided by components, and the present invention can be applied in the same manner.
  • the component is not limited to a text, a section, and a number, but may be a word, a character, or a symbol, or may be a paragraph or a sentence.
  • each means 100-104 of the control unit 10 are realized by a program, but all or a part of each means may be realized by hardware such as ASIC.
  • the program used in the above embodiment can be stored in a recording medium such as a CD-ROM and provided. Further, the replacement, deletion, addition, etc. of the above steps described in the above embodiment can be performed without changing the gist of the present invention.
  • Document creation server device 2 Document creation server device 2
  • Terminal 4 Network 5: Document creation system 10:
  • Control unit 11 Storage unit 12: Communication unit 100: Contract division means 101: Contract inspection means 102: Insertion destination determination means 103 : Article insertion means 104: Display control means 110: Document creation program 111: Document information 112: Template article information 113: Insertion destination information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】文書中に不足する情報が存在する場合に、不足する情報を挿入すべき情報を提示する文書作成プログラム及び情報処理装置を提供する。 【解決手段】文書作成サーバ装置1は、文書情報111を条文単位で分割する契約書分割手段100と、文書情報111の内容に基づき用意された雛形条文情報112に基づいて文書情報111に不足している条文を特定する契約書検査手段101と、不足している条文と、文書情報111に含まれる条文との関係において挿入する基準となる条文を定めた第1の挿入先情報113を参照して、挿入する基準となる条文を特定し、当該基準となる条文と前記不足している条文との関係に応じて相対的な挿入位置を定めた第2の挿入先情報113を参照して、相対的な挿入位置を決定する挿入先決定手段102と、決定した基準となる条文及び相対的な挿入位置を表示する表示制御手段104とを有する。

Description

文書作成プログラム及び情報処理装置
 本発明は、文書作成プログラム及び情報処理装置に関する。
 従来の技術として、契約書の記述内容を検査する情報処理装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
 特許文献1に開示された情報処理装置は、複数の条項それぞれのモデルデータを記憶し、検査対象として受け付けた契約書から条項に相当する箇所を判別して、条項毎に対応するモデルデータと契約書の条項毎の文章との差分に基づいて注意箇所を抽出して、注意箇所を出力するとともに、契約書に含まれていない条項を特定して、特定した条項の雛形を出力する。
特開2019‐212115号公報
 しかし、上記した特許文献1に開示された情報処理装置によると、契約書に含まれていない条項を特定して、特定した条項の雛形を出力するものの、特定した条項を検査対象である契約書のいずれの箇所に挿入すべきか示していない、という問題がある。
 本発明の目的は、文書中に不足する情報が存在する場合に、不足する情報を挿入すべき情報を提示する文書作成プログラム及び情報処理装置を提供することにある。
 本発明の一態様は、上記目的を達成するため、以下の文書作成プログラム及び情報処理装置を提供する。
[1]コンピュータを、
 文書情報を予め定めた単位で分割する分割手段と、
 前記文書情報の前記単位に、当該文書情報の内容に基づき選択された雛形に基づいて前記文書情報に不足している単位を特定する検査手段と、
 前記不足している単位と、前記文書情報に含まれる単位との関係において挿入する基準となる単位を定めた第1の挿入先情報を参照して、前記不足している単位を挿入する基準となる単位を特定し、当該基準となる単位と前記不足している単位との関係に応じて相対的な挿入位置を定めた第2の挿入先情報を参照して、前記不足している単位を挿入する相対的な挿入位置を決定する挿入先決定手段と、
 前記挿入先決定手段が決定した前記基準となる単位及び前記相対的な挿入位置を表示する表示制御手段として機能させるための文書作成プログラム。
[2]前記第1の挿入先情報は、前記文書情報に含まれる単位との関係において挿入する基準となる単位の挿入の順位を定めた情報であり、
 前記挿入先決定手段は、当該第1の挿入先情報を参照し、当該順位に応じて前記不足している単位を挿入する基準となる単位を特定する前記[1]に記載の文書作成プログラム。
[3]前記挿入先決定手段は、前記第1の挿入先情報を参照し、前記挿入の順位に基づいて前記挿入する基準となる単位を複数特定し、当該複数の挿入する基準となる単位のそれぞれによって定まる相対的な挿入位置を決定し、
 前記表示制御手段は、当該複数の基準となる単位及び当該複数の相対的な挿入位置の組み合わせを表示する前記[2]に記載の文書作成プログラム。
[4]前記表示制御手段が表示した前記基準となる単位及び前記相対的な挿入位置の選択を受け付け、選択された当該基準となる単位及び当該相対的な挿入位置に前記不足している単位を挿入する挿入手段としてさらに機能させる前記[1]~[3]のいずれかに記載の文書作成プログラム。
[5]文書情報を予め定めた単位で分割する分割手段と、
 前記文書情報の前記単位に、当該文書情報の内容に基づき選択された雛形に基づいて前記文書情報に不足している単位を特定する検査手段と、
 前記不足している単位と、前記文書情報に含まれる単位との関係において挿入する基準となる単位を定めた第1の挿入先情報を参照して、前記不足している単位を挿入する基準となる単位を特定し、当該基準となる単位と前記不足している単位との関係に応じて相対的な挿入位置を定めた第2の挿入先情報を参照して、前記不足している単位を挿入する相対的な挿入位置を決定する挿入先決定手段と、
 前記挿入先決定手段が決定した前記基準となる単位及び前記相対的な挿入位置を表示する表示制御手段とを有する情報処理装置。
 請求項1、5に係る発明によれば、文書中に不足する情報が存在する場合に、不足する情報を挿入すべき情報を提示することができる。
 請求項2に係る発明によれば、第1の挿入先情報を参照し、当該順位に応じて不足している単位を挿入する基準となる単位を特定することができる。
 請求項3に係る発明によれば、第1の挿入先情報を参照し、挿入の順位に基づいて前記挿入する基準となる単位を複数特定し、当該複数の挿入する基準となる単位のそれぞれによって定まる相対的な挿入位置を決定し、当該複数の基準となる単位及び当該複数の相対的な挿入位置の組み合わせを表示することができる。
 請求項4に係る発明によれば、表示した基準となる単位及び相対的な挿入位置の選択を受け付け、選択された当該基準となる単位及び当該相対的な挿入位置に不足している単位を挿入することができる。
図1は、実施の形態に係る文書作成システムの構成の一例を示す概略図である。 図2は、実施の形態に係る文書作成サーバ装置の構成例を示すブロック図である。 図3は、文書情報の構成例を示す概略図である。 図4は、文書情報の検査動作の一例を説明するための概略図である。 図5は、検査動作の検査結果としての欠落条項を示す概略図である。 図6は、挿入先情報の構成の一例を示す概略図である。 図7は、挿入先情報の構成の一例を示す概略図である。 図8は、挿入動作を説明するための概略図である。 図9は、文書作成サーバ装置の検査動作を示すフローチャートである。
[実施の形態]
(文書作成システムの構成)
 図1は、実施の形態に係る文書作成システムの構成の一例を示す概略図である。
 この文書作成システム5は、文書作成サーバ装置1と、端末2と、端末3とをネットワーク4によって互いに通信可能に接続することで構成される。端末2は、例えば、文書作成及び/又はレビューを依頼する依頼者によって操作され、端末3は文書作成及び/又はレビューの依頼を受ける受任者によって操作されるが、これに限られるものではない。
 文書作成サーバ装置1は、サーバ型の情報処理装置であり、端末2及び端末3の要求に応じて動作するものであって、本体内に情報を処理するための機能を有するCPU(Central Processing Unit)やフラッシュメモリ等の電子部品を備える。なお、文書作成サーバ装置1は、必ずしも単体の情報処理装置で構成される必要はなく、複数の情報処理装置が協働して動作するものであってもよいし、任意のクラウドサービスによって動作するものであってもよい。また、文書作成サーバ装置1の機能を端末2及び/又は端末3内で実現するものであってもよい
 端末2及び端末3は、PC(Personal Computer)やタブレット端末等の情報処理装置であって、本体内に情報を処理するための機能を有するCPUやフラッシュメモリ等の電子部品を備える。
 ネットワーク4は、高速通信が可能な通信ネットワークであり、例えば、インターネット、イントラネットやLAN(Local Area Network)等の有線又は無線の通信網である。
 上記構成において、一例として、文書作成サーバ装置1が作成する文書は契約書等の法律分野の文書であり、依頼者は法律の専門家ではないが契約書の作成を必要とする人物、受任者は弁護士等の法律の専門家であって契約書の作成の知識を有する人物である。また、例えば、依頼者は社内の営業部の社員、受任者は社内法務部の社員である。
 基本動作としては、端末2から文書情報を文書作成サーバ装置1にアップロードした後、端末2から文書作成サーバ装置1を介して端末3へ依頼に関する情報を送信することで、依頼者から受任者に対して契約書のレビューを依頼し、端末2及び端末3から文書作成サーバ装置1上の文書情報を編集することで、依頼者の意見と受任者のレビュー結果を反映した契約書を作成するが、その受任者の作業負担を減らすべく、又は依頼者単独での契約書の作成を支援するべく、文書作成サーバ装置1は、端末2から文書情報がアップロードされると文書情報の検査を行う。
 文書作成サーバ装置1は、検査により文書情報の問題点、つまり契約書の法律的な問題点を検出し、検出した問題点を依頼者又は受任者に提示する。具体的には、文書情報に不足している(欠落している)条項があった場合、不足している条項を挿入すべき位置とともに提示する。なお、以下において、条項のことを「条文」と言うことがある。実施の形態を以下で説明する。
 なお、上記した依頼者が弁護士又は社内法務部で勤務する人物等の法律の専門家であって契約書の作成の知識を有する人物であり、受任者が法律の専門家ではないが契約書の作成を必要とする人物であってもよい。この場合、依頼者が作成した契約書の内容が受任者の要求に即したものか否かを受任者が判断することとなる。また、依頼者及び受任者がそれぞれ異なる会社に属する人物であり、会社間の契約書の内容すり合わせ等に文書作成システム5を利用するものであってもよい。また、端末2及び端末3はそれぞれ単数を図示しているが、複数台がネットワーク4に接続されるものであってもよく、同様にこれらを操作する依頼者及び受任者は複数人であってもよい。
(文書作成サーバ装置の構成)
 図2は、実施の形態に係る文書作成サーバ装置1の構成例を示すブロック図である。
 文書作成サーバ装置1は、CPU等から構成され、各部を制御するとともに、各種のプログラムを実行する制御部10と、フラッシュメモリ等の記憶媒体から構成され情報を記憶する記憶部11と、ネットワーク4を介して外部と通信する通信部12とを備える。
 制御部10は、後述する文書作成プログラム110を実行することで、契約書分割手段100、契約書検査手段101、挿入先決定手段102、条文挿入手段103及び表示制御手段104等として機能する。
 契約書分割手段100は、文書情報111をタイトル、序文、条文単位等の契約書の構成要素毎に分割する。
 契約書検査手段101は、契約書分割手段100が条文単位で分割した文書情報111について、例えば、契約書の内容(秘密保持契約書、業務委託契約書…)とその立場を抽出し、内容及び立場が対応する契約書の雛形条文である雛形条文情報112と比較することにより検査を行い、当該雛形条文情報112に対して欠落している(不足している)条項を特定する。
 挿入先決定手段102は、挿入先情報113に基づいて欠落している条項を挿入する際に基準となる条文と、基準となる条文との相対的な挿入位置を決定する。ここで、挿入先情報113は、検査対象に不足している条文と検査対象に含まれる条文との関係において挿入する基準となる条文を定めた第1の挿入先情報と、当該基準となる条文と不足している条文との関係に応じて相対的な挿入位置を定めた第2の挿入先情報とを有する。
 条文挿入手段103は、挿入先決定手段102が決定した挿入位置に欠落している条項を挿入する。
 表示制御手段104は、記憶部11の文書情報111、雛形条文情報112及び挿入先情報113並びに各手段100‐103の出力結果を予め定めた方法で端末2及び端末3の表示部に表示制御する文書情報111、雛形条文情報112及び挿入先情報113並びに各手段100‐103の出力結果の表示方法の詳細は後述する。
 記憶部11は、制御部10を上述した各手段100‐104として動作させる文書作成プログラム110、文書情報111、雛形条文情報112及び挿入先情報113等を記憶する。
 図3は、文書情報111の構成例を示す概略図である。
 文書情報111aは、一例として、契約書であり、契約書のタイトル100aと、序文100bと、これらに続く複数の条文単位100c、100d、100e…とを有する。
(文書作成システムの動作)
 次に、第1の実施の形態の作用を、(1)基本動作、(2)検査動作に分けて説明する。
(1)基本動作
 まず、依頼者は、文書作成サーバ装置1の提供するサービスへログインを行うため端末2を操作する。端末2は、依頼者から利用者ID及びパスワード等の情報の入力を受け付けると、当該情報とともに認証要求を文書作成サーバ装置1に送信する。
 文書作成サーバ装置1は、端末2から利用者ID及びパスワード等の情報とともに認証要求を受信すると、予め登録された利用者ID及びパスワード等を含む利用者情報を参照し、利用者としての依頼者の認証を行う。
 次に、依頼者は、サービスへのログインが完了すると、レビューを依頼する契約書の文書情報を文書作成サーバ装置1へアップロードするため端末2を操作する。端末2は、当該文書情報を文書作成サーバ装置1へアップロードする。
 文書作成サーバ装置1は、依頼者の操作する端末2から文書情報111を受け付けて記憶部11に格納する。
 また、表示制御手段104は、端末2から受け付けた文書情報111を端末2の表示部に表示制御する。なお、当該実施の形態において、表示される文書情報111は、ログイン中の利用者がアップロードしたものに限られ、他の利用者の文書情報111は表示されないが、権限を設定して表示されるようにしてもよい。
 依頼者は、端末2の表示部において上記した画面を参照し、表示されている文書情報111のレビュー依頼を要求するべく操作する。端末2は、操作内容を文書作成サーバ装置1に送信する。なお、依頼者は、レビューを依頼する文書情報111に対し、レビュー依頼の前に内容を編集し、コメントを入力してもよい。
 文書作成サーバ装置1の表示制御手段104は、操作内容を受信すると、レビュー依頼を受け付ける。ここで、文書作成サーバ装置1は、レビュー依頼を受任者に送付する前に、受任者に送付する必要性を減少するため又は受任者の負担を減らすため、次に説明する「(2)検査動作」に示すように、文書情報111を検査する。
 なお、上記動作は順序が入れ替わるものであってもよいし、全て又は一部の動作を複数回繰り返すものであってもよく、依頼者のレビュー依頼又は文書情報111の作成が完了するまで行われる。
(2)検査動作
 図9は、文書作成サーバ装置1の検査動作を示すフローチャートである。図4は、文書情報111の検査動作の一例を説明するための概略図である。
 まず、文書作成サーバ装置1の表示制御手段104は、端末2からレビュー依頼要求の操作内容を受け付ける。文書作成サーバ装置1は、端末2から契約書の種類と立場とともに検査要求を受け付けてもよいし、契約書検査手段101が文書情報111から契約書の種類と立場を抽出してもよい。
 次に、契約書分割手段100は、図4の左側に示すように、文書情報111aを契約書の構成要素毎に、タイトル100a、序文100b、条文単位100c、100d、100e、100f…のように分割する(S1)。なお、契約書分割手段100は、対象とする文書情報111を項、号の単位で分割するものであってもよく、文書情報111の構造に適した単位を用いる。
 次に、文書作成サーバ装置1の契約書検査手段101は、契約書の種類と立場に基づいて該当する雛形条文情報112を取得する(S2)。図4に示すように、契約書種類が「秘密保持契約書」であって、当社の立場が「受領側」である雛形条文情報112の条文タイトル112Aが抽出される。なお、条文タイトル112Aの項目は条文のタイトルに限らず、項、号の単位でも付与される。
 次に、文書作成サーバ装置1の契約書検査手段101は、契約書分割手段100が条文単位で分割した文書情報111aについて検査を行う。具体的に、契約書検査手段101は、条文タイトル112Aと条文単位100c、100d、100e、100f…とが一致したもの(図4中のチェックマーク)について順にラベル(Label A、Label B、Label C…)を付与する(S3)。
 図5は、検査動作の検査結果としての欠落条項を示す概略図である。
 図5は、文書情報111aを、構成単位を用いて概念的に記載したものであり、上記ステップS3による検査動作により、ラベルを付与できなかった条文単位を欠落条項112a、112b、112c…として特定する(S4)。
 次に、挿入先決定手段102は、挿入先情報113に基づいて欠落している条項を挿入する際に基準となる条文と、基準となる条文との相対的な挿入位置を決定する(S5)。具体的に、まず、挿入先決定手段102は、第1の挿入先情報として、図6に示す挿入先情報113aを参照する。
 図6は、挿入先情報113の構成の一例を示す概略図である。
 挿入先情報113aは、欠落している条項を挿入する際に基準となる条文を決定するための情報であり、行の項目として欠落した条項のラベルと、列の項目として挿入する際に基準となる条項のラベルとを有し、値には挿入する順位が記載される。なお、挿入先情報113aは、契約書種類「秘密保持契約書」及び当社の立場「受領側」に基づいて選択される。
 挿入先決定手段102は、図5において条文タイトル112Aのうち欠落条項に該当する条項102aとして「Label G」を特定する。次に、挿入先決定手段102は、図6に示すように、欠落条項102aの「Label G」に該当する挿入先情報113aの行を参照し、最も高い「1位」である順位102bに対応する条項102cとして「Label H」を、挿入する際に基準となる条項のラベルとして特定する。なお、最も順位の高いラベルだけなく、上位から複数のラベルを基準となる条項として順位とともに特定してもよい。
 次に、挿入先決定手段102は、第2の挿入先情報として、図7に示す挿入先情報113bを参照する。
 図7は、挿入先情報113の構成の一例を示す概略図である。
 挿入先情報113bは、基準となる条文との相対的な挿入位置を決定するための情報であり、行の項目として欠落条項に該当するラベルと、列の項目として挿入する際に基準となる条項のラベルとを有し、値には相対的な挿入位置が記載される。なお、挿入先情報113bは、契約書種類「秘密保持契約書」及び当社の立場「受領側」に基づいて選択される。
 挿入先決定手段102は、図6において挿入する基準となる条項102cとして「Label H」を特定しているため、挿入先情報113bを参照し、図7に示すように、挿入する基準となる条項102dの「Label H」に該当する列であって、欠落条項の「Label G」に該当する行を参照し、欠落条項に該当するラベル「Label G」に対応する相対的挿入位置102eとして「Below」を特定する。なお、「Below」は、基準となる条項の「下」に挿入するという意味である。また、「Above」及び「Mid」は、基準となる条項の「上」及び「中」に挿入するという意味である。なお、「Mid」は、条項の中のさらに詳しい位置を定めるようにしてもよい。
 挿入先決定手段102は、ステップS5において、欠落条項の数だけ上記動作を行い、挿入先基準条項と、相対的挿入位置を特定する。
 図8は、挿入動作を説明するための概略図である。
 挿入先決定手段102により、欠落条項112a、112b、112cに対して挿入先102A、102B、102C(挿入先基準条項「α」、「β」、「γ」と、相対的挿入位置「Below α」、「Mid β」、「Mid γ IF NOT Above Δ IF NOT ε」)が定められる。挿入先102Cについては三段階の挿入位置が定められており、「γ(準拠法)」が文書情報111aに含まれていない場合は、「Above Δ(誠実協議)」が適用される。仮に文書情報111aに「Δ(誠実協議)」が含まれていない場合には「Above ε(締結欄)」が適用される。なお、三段階の挿入位置は、次に説明する表示動作において、順位とともに複数表示処理されるものであってもよい。
 次に、表示制御手段104は、上記の挿入先102A、102B、102Cに基づいて文書情報111aの内容(又は文書情報111aの構成単位の概念表示)とともに挿入先候補104a、104b、104cを表示制御し、端末2の表示部に表示する。依頼者は、端末2の表示内容を確認し、挿入を希望する場合は挿入先候補104a、104b、104cのうち、例えば、挿入先候補104aを選択すべく端末2を操作する。端末2は、操作内容を文書作成サーバ装置1に送信する。なお、表示制御手段104は、上記表示内容を端末3の表示部に表示制御して受任者に提示してもよい。
 文書作成サーバ装置1の条文挿入手段103は、端末2から操作内容を受信すると、挿入先決定手段102が決定した挿入位置(基準となる条文「Label H」、相対的挿入位置「下」)に欠落している条項を挿入する(S6)。つまり、「Label H」に対応する「目的外使用の禁止」の条文の「下」に欠落条項「複製の禁止」を挿入する。
(実施の形態の効果)
 上記した実施の形態によれば、文書情報111の内容を抽出するとともに、条文単位で分割し、内容に応じて欠落条項を特定して、欠落条項と存在する条項との関係に応じて挿入する基準となる条文を特定するとともに、基準となる条文に応じて相対的挿入位置を特定するようにしたため、文書情報111に不足する情報が存在する場合に、不足する情報を挿入すべき情報を提示することができる。
[他の実施の形態]
 なお、本発明は、上記実施の形態に限定されず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々な変形が可能である。
 例えば、文書情報111は契約書に限らず、構成要素で分割できるものであれば、法律そのものの文書や取り扱い説明書等であってよいし、同様に本発明を適用可能である。また、構成要素は、条文、項、号に限らず、単語や文字・記号であってもよいし、段落、文章であってもよい。
 上記実施の形態では制御部10の各手段100‐104の機能をプログラムで実現したが、各手段の全て又は一部をASIC等のハードウエアによって実現してもよい。また、上記実施の形態で用いたプログラムをCD‐ROM等の記録媒体に記憶して提供することもできる。また、上記実施の形態で説明した上記ステップの入れ替え、削除、追加等は本発明の要旨を変更しない範囲内で可能である。
 文書中に不足する情報が存在する場合に、不足する情報を挿入すべき情報を提示する文書作成プログラム及び情報処理装置を提供する。
1    :文書作成サーバ装置
2、3  :端末
4    :ネットワーク
5    :文書作成システム
10   :制御部
11   :記憶部
12   :通信部
100  :契約書分割手段
101  :契約書検査手段
102  :挿入先決定手段
103  :条文挿入手段
104  :表示制御手段
110  :文書作成プログラム
111  :文書情報
112  :雛形条文情報
113  :挿入先情報

 

Claims (5)

  1.  コンピュータを、
     文書情報を予め定めた単位で分割する分割手段と、
     前記文書情報の前記単位に、当該文書情報の内容に基づき選択された雛形に基づいて前記文書情報に不足している単位を特定する検査手段と、
     前記不足している単位と、前記文書情報に含まれる単位との関係において挿入する基準となる単位を定めた第1の挿入先情報を参照して、前記不足している単位を挿入する基準となる単位を特定し、当該基準となる単位と前記不足している単位との関係に応じて相対的な挿入位置を定めた第2の挿入先情報を参照して、前記不足している単位を挿入する相対的な挿入位置を決定する挿入先決定手段と、
     前記挿入先決定手段が決定した前記基準となる単位及び前記相対的な挿入位置を表示する表示制御手段として機能させるための文書作成プログラム。
  2.  前記第1の挿入先情報は、前記文書情報に含まれる単位との関係において挿入する基準となる単位の挿入の順位を定めた情報であり、
     前記挿入先決定手段は、当該第1の挿入先情報を参照し、当該順位に応じて前記不足している単位を挿入する基準となる単位を特定する請求項1に記載の文書作成プログラム。
  3.  前記挿入先決定手段は、前記第1の挿入先情報を参照し、前記挿入の順位に基づいて前記挿入する基準となる単位を複数特定し、当該複数の挿入する基準となる単位のそれぞれによって定まる相対的な挿入位置を決定し、
     前記表示制御手段は、当該複数の基準となる単位及び当該複数の相対的な挿入位置の組み合わせを表示する請求項2に記載の文書作成プログラム。
  4.  前記表示制御手段が表示した前記基準となる単位及び前記相対的な挿入位置の選択を受け付け、選択された当該基準となる単位及び当該相対的な挿入位置に前記不足している単位を挿入する挿入手段としてさらに機能させる請求項1~3のいずれか1項に記載の文書作成プログラム。
  5.  文書情報を予め定めた単位で分割する分割手段と、
     前記文書情報の前記単位に、当該文書情報の内容に基づき選択された雛形に基づいて前記文書情報に不足している単位を特定する検査手段と、
     前記不足している単位と、前記文書情報に含まれる単位との関係において挿入する基準となる単位を定めた第1の挿入先情報を参照して、前記不足している単位を挿入する基準となる単位を特定し、当該基準となる単位と前記不足している単位との関係に応じて相対的な挿入位置を定めた第2の挿入先情報を参照して、前記不足している単位を挿入する相対的な挿入位置を決定する挿入先決定手段と、
     前記挿入先決定手段が決定した前記基準となる単位及び前記相対的な挿入位置を表示する表示制御手段とを有する情報処理装置。
     

     
PCT/JP2020/009304 2020-03-05 2020-03-05 文書作成プログラム及び情報処理装置 WO2021176628A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022504866A JPWO2021176628A1 (ja) 2020-03-05 2020-03-05
PCT/JP2020/009304 WO2021176628A1 (ja) 2020-03-05 2020-03-05 文書作成プログラム及び情報処理装置
US17/929,636 US11966645B2 (en) 2020-03-05 2022-09-02 Document creation method, information processing device and non-transitory computer-readable medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/009304 WO2021176628A1 (ja) 2020-03-05 2020-03-05 文書作成プログラム及び情報処理装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/929,636 Continuation US11966645B2 (en) 2020-03-05 2022-09-02 Document creation method, information processing device and non-transitory computer-readable medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021176628A1 true WO2021176628A1 (ja) 2021-09-10

Family

ID=77613260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/009304 WO2021176628A1 (ja) 2020-03-05 2020-03-05 文書作成プログラム及び情報処理装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11966645B2 (ja)
JP (1) JPWO2021176628A1 (ja)
WO (1) WO2021176628A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014160486A (ja) * 2009-12-15 2014-09-04 Fujitsu Ltd 不整合検出装置、プログラム及び方法、修正支援装置、プログラム及び方法
JP2016212533A (ja) * 2015-04-30 2016-12-15 国立大学法人鳥取大学 文書解析装置、プログラム
JP6640395B1 (ja) * 2019-03-04 2020-02-05 株式会社日本法務システム研究所 情報処理システム及び情報処理方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69627119T2 (de) * 1995-12-28 2003-11-13 King Jim Co Ltd Vorrichtung zur Zeicheneingabe
US7698549B2 (en) * 2003-08-15 2010-04-13 Venafi, Inc. Program product for unified certificate requests from certificate authorities
US20170024695A1 (en) * 2013-12-24 2017-01-26 Scott Gerard Wolfe, Jr. System and method for systematic presentation and ordering of documents based on triggers
US20140172684A1 (en) * 2012-12-14 2014-06-19 Scott Gerard Wolfe, Jr. System and Method to Utilize Presumptions, Database Information, and/or User Defaults to Calculate Construction Lien, Notice, Bond Claim, and Other Construction Document Deadlines and Requirements
JP7155625B2 (ja) 2018-06-06 2022-10-19 大日本印刷株式会社 検査装置、検査方法、プログラム及び学習装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014160486A (ja) * 2009-12-15 2014-09-04 Fujitsu Ltd 不整合検出装置、プログラム及び方法、修正支援装置、プログラム及び方法
JP2016212533A (ja) * 2015-04-30 2016-12-15 国立大学法人鳥取大学 文書解析装置、プログラム
JP6640395B1 (ja) * 2019-03-04 2020-02-05 株式会社日本法務システム研究所 情報処理システム及び情報処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11966645B2 (en) 2024-04-23
JPWO2021176628A1 (ja) 2021-09-10
US20220413783A1 (en) 2022-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210200800A1 (en) Method and system for organizing digital files
US7685152B2 (en) Method and apparatus for loading data from a spreadsheet to a relational database table
US9946722B2 (en) Generating file usage information
US20120239666A1 (en) Forensic system, forensic method, and forensic program
US7693866B1 (en) Network-based system and method for accessing and processing legal documents
US20070239770A1 (en) Data Compilation Apparatus and Method
US20160328455A1 (en) Online peer review system and method
US20060174193A1 (en) Document processing apparatus and method, and document processing system
US20060173755A1 (en) Catalog management apparatus, catalog generation method and catalog retrieval method
WO2002103561A2 (en) Drawings data management system, method and program
US7418323B2 (en) Method and system for aircraft data and portfolio management
US20020016825A1 (en) Electronic document classification system
WO2021176628A1 (ja) 文書作成プログラム及び情報処理装置
US20230196002A1 (en) Document processing method, and information processing device
US7885920B2 (en) System for managing the property of research and development
US20100145998A1 (en) Dynamic interactive personal information and rating system
CN1497423B (zh) 数据处理设备
WO2021214963A1 (ja) 文書処理プログラム、情報処理装置及び文書処理方法
JP5351565B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2002116934A (ja) 文書管理システム
KR20200001401A (ko) 비즈니스 플랫폼 장치 및 비즈니스파트너 검색 방법
KR102183815B1 (ko) 데이터 관리 시스템 및 데이터 관리 방법
JP4108033B2 (ja) 人材育成支援システム
US20080168051A1 (en) Systems and methods for sharing information
JP2008123115A (ja) 情報検索システム、情報検索方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20923136

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022504866

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20923136

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1