WO2020204144A1 - 業務分析方法 - Google Patents

業務分析方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2020204144A1
WO2020204144A1 PCT/JP2020/015229 JP2020015229W WO2020204144A1 WO 2020204144 A1 WO2020204144 A1 WO 2020204144A1 JP 2020015229 W JP2020015229 W JP 2020015229W WO 2020204144 A1 WO2020204144 A1 WO 2020204144A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
input
path
user
business
computer
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/015229
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健朗 徳留
周作 遠矢
佑 安武
Original Assignee
株式会社サザンウィッシュ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社サザンウィッシュ filed Critical 株式会社サザンウィッシュ
Priority to JP2020544683A priority Critical patent/JP7044893B2/ja
Publication of WO2020204144A1 publication Critical patent/WO2020204144A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling

Definitions

  • the present invention relates to an information processing device.
  • business process reengineering is carried out in order to improve productivity, employee satisfaction, customer satisfaction, etc.
  • business process reengineering not only business flows that combine individual businesses such as sales, orders, inventory, procurement, manufacturing, inspection, shipping, delivery, and billing, but also business activities that are repeated on a daily basis in each business. It is essential to review it. For that purpose, it is necessary to visualize business activities.
  • business activities include not only routine tasks that are easy to visualize but also irregular tasks that occur exceptionally, it is difficult to visualize including such irregular tasks.
  • a person who is engaged in business activities may voluntarily improve the business activities, so that the business activities are performed more efficiently and effectively than a predetermined method of conducting the business. As far as the present inventors know, there is no technique for automatically visualizing the business activities that the user is performing on a daily basis.
  • Patent Document 1 proposes a technique that enables a computer user to visualize a key operation using a keyboard when operating a computer and a pointer operation using a pointing device such as a mouse or a touch pad.
  • An embodiment of the present invention proposes a method, a device, a program, and a non-temporary computer-readable storage medium for analyzing an operation log acquired by a user performing an operation on a computer.
  • the business analysis method defines at least a series of input operations performed by a user from the start to the end of an operation in order to process a specific business on a computer by at least one processor as an operation path. At that time, it is provided to specify a plurality of the operation paths having different execution dates and times based on the operation log generated by the user operating the computer.
  • business activities can be analyzed based on the operation log performed by the user on the computer.
  • Explanatory drawing which shows the hardware configuration of the business analysis apparatus by one Embodiment.
  • Explanatory drawing of the data table which shows the operation log by one Embodiment.
  • Explanatory drawing which shows the input operation in the file search application by one Embodiment.
  • Explanatory drawing which shows the operation image data by one Embodiment.
  • Explanatory drawing which shows the method of specifying the operation path by one Embodiment.
  • Explanatory drawing which shows the generation method of the main path by one Embodiment.
  • Explanatory drawing which shows an example of the display screen of the business analysis program including the main path by one Embodiment.
  • An explanatory diagram showing an example of a screen of a business analysis program including an additional information screen according to an embodiment.
  • Explanatory drawing which shows the method of generating a subpath by one Embodiment.
  • An explanatory diagram showing an example of a display screen of a business analysis program including a main path and a sub path according to one embodiment.
  • the business analysis device 1 includes a calculation unit 2, an input unit 3, an output unit 4, a memory 5, a storage unit 6, and a network interface 7, which are connected by a bus 8.
  • the business analysis device 1 can be configured by, for example, a computer such as a notebook personal computer, a desktop personal computer, a tablet terminal, or a server.
  • the arithmetic unit 2 is composed of a CPU (Central Processing Unit), and constitutes a "processor” as an embodiment of the present invention.
  • the calculation unit 2 controls the overall operation of the business analysis device 1 by executing the business analysis program P stored in the storage unit 6. Further, the arithmetic unit 2 executes an OS and an application program executed on the OS (simply referred to as an "application” in the present specification and claims) and realizes its function.
  • the application can be, for example, document creation software, spreadsheet software, programming software, CAD software, a browser, or the like used in business.
  • the input unit 3 is composed of a keyboard and a pointing device.
  • the keyboard may be configured as a keyboard device by hardware, or may be configured by software such as a virtual keyboard screen displayed on a screen such as a smartphone or a tablet terminal.
  • the pointing device can be configured by a mouse, a touch pad, a touch panel, a joystick, a pointing stick, a trackball, a pen tablet, or the like.
  • the output unit 4 is composed of a display device such as a liquid crystal display device that displays information output from the calculation unit 2.
  • the memory 5 is composed of a volatile storage device such as a RAM (Random Access Memory).
  • the storage unit 6 is composed of a non-volatile storage device such as a hard disk or a flash memory.
  • the business analysis program P and the data table Pd described later are stored in the storage unit 6.
  • the storage unit 6 and the memory 5 constitute a "memory” and a "non-temporary computer-readable storage medium" as an embodiment of the present invention.
  • the network interface 7 is connected to an access relay unit such as a firewall or a switch or a network.
  • the computer serving as the business analyzer 1 can be connected to the Internet through the network interface 7, and provides cloud services such as ASP (Application Service Provider) service and SaaS (Software as a Service) that provide business-related Web services. It is possible to connect to the service providing server.
  • the business analysis device 1 can also be connected to a Web server that can be connected to the Internet.
  • the network connection by the business analysis device 1 includes both a wired connection and a wireless connection.
  • Operation log acquisition unit 21 acquires the operation log generated by the user performing an input operation on the OS or various applications executed on the OS by the input unit 3 as “means for acquiring the operation log”.
  • FIG. 2 shows an example of a data table Pd that stores log data that constitutes an operation log.
  • the operation log includes "operation number”, “user ID”, “operation start date and time”, “operation end date and time”, “application name”, "URL”, “file path”, “object name”, "input data”, "business name”, and “operation type”. including.
  • the operation log may include other data.
  • “Operation No.” is an identification number that identifies an individual input operation performed by the input unit 3.
  • the "user ID” is an identification code of a user who executes a business by a computer constituting the business analysis device 1.
  • the user ID may be a terminal ID.
  • the “operation start date and time” is the date and time information in the standby state in which the user can operate the input unit 3 to perform an input operation for the application.
  • the “operation end date and time” is date and time information in which the user operates the input unit 3 to execute an input operation for the application. Therefore, the “operation end date and time” coincides with the "operation start date and time” of the next input operation.
  • the "date and time information” is received by the arithmetic unit 2 from the system clock of the OS each time the input unit 3 performs an input operation on the application and the input data is generated.
  • the "application name” is the name of the application for which the user has performed an input operation using the input unit 3.
  • the name of the application that performed the input operation is included in the operation log. Therefore, there are no restrictions on the application.
  • the "URL” is a network address that uniquely identifies the object for which the user has performed an input operation by the input unit 3.
  • the object includes a Web service page provided by the business service providing server and a Web page provided by the Web server, and the input operation performed on these is also the target of the operation log.
  • the business service providing server includes, for example, an integrated enterprise resource planning (ERP), a SaaS (Software as a Service) type business software providing system, and the like.
  • the "file path” is information that uniquely identifies the storage location of the data file as an object for which the user has performed an input operation by the input unit 3.
  • the "object name” can be, for example, the "title text” displayed in the title bar of the web page when the object for which the input operation is performed is a web page displayed on the browser.
  • the title text of the Web page can be obtained, for example, from the title of the header of the HTML file that constitutes the Web page.
  • the object for which the input operation is performed is the screen of the application, it can be the "title text” displayed in the title bar of the screen.
  • the title text of the application screen can be obtained, for example, from the file name.
  • “Input data” is data generated when the user performs an input operation by the input unit 3.
  • the input data includes key input data input by key operation and operation image data input by pointer operation. All of these input data are included in the operation log.
  • Business name is the name of the business associated with the URL, file path, and object name. This association can be performed by editing the data file Pd by the operation log acquisition unit 21.
  • FIG. 2 shows an example of the configuration of the operation log data table
  • FIG. 3 shows the screen W10 of the application name “file search software A” shown in FIG.
  • the input operation shown by the operation log of FIG. 2 will be described.
  • the operation log of FIG. 2 is an excerpt of the operation log input and operated during a predetermined period.
  • “seikyu” is input by key operation.
  • operation No. 4538 it is converted to "billing” by inputting "space key” by key operation.
  • operation No. 4539 the conversion of "billing” is confirmed by inputting "enter key”.
  • the screen W10 of FIG. 3 is the one at the end of the operation of operation No. 4539.
  • the characters "billing" are entered in the search word input field W11.
  • the application "spreadsheet software B" is executed by the pointer operation and the data file is opened.
  • the captured image shown in FIG. 4B is generated as the operation image data W15.
  • the operation image data W15 is stored in the data table Pd as "gif_2".
  • operation No.4542 the data file of spreadsheet software B is being browsed until the next operation No.4543 is performed.
  • the file path of the data file is associated with the business name of "billing business”. Therefore, operation No. 4542 is included in a series of input operations for performing "billing business".
  • an input operation is performed in which the browser C is started by the pointer operation once away from the spreadsheet software B.
  • the operation image data which is the captured image at that time is also stored in the data table Pd as "gif_3".
  • the operation is performed by the browser C.
  • the pointer operation returns to the application "spreadsheet software B", and then the key operation is performed to input the number "580".
  • the operation log is generated every time one key operation is performed and one pointer operation is performed. That is, the input operation by the user is decomposed into the smallest operation unit and recorded. Since the URL, the file path, and the object name are associated with the business name, it is possible to easily determine which operation number is performed as an operation related to which business.
  • the data file Pd can be edited by the operation log acquisition unit 21, and the URL, file path, object name, and business name can be associated with each other by editing the data file Pd.
  • the search condition setting unit 22 has a function of narrowing down the operation log as the source data for generating the main path.
  • the "user ID”, "operation start date and time”, “operation end date and time”, and "business name” in the operation log shown in FIG. 2 are specified.
  • the search conditions are set by inputting them into the input fields W110 to W113 of "start date and time”, “end date and time”, “USER”, and "business” on the execution screen W100 of the business analysis program P shown in FIG.
  • condition settings that are always necessary are the "operation start date and time” W110, the "operation end date and time” W111, and the "business name” W113.
  • "Session times” W114 can also be set in the search condition setting. This is the time until the operation log is divided at the part where the operation log associated with the business name does not appear for a certain period of time.
  • Operation path identification unit 23 The operation path specifying unit 23 has a function of specifying as an "operation path" a series of input operations performed by the user from the start of the operation to the end of the operation in order to process a specific business as "means for specifying the operation path". Have (specific step).
  • the operation path specifying unit 23 has a function of specifying a plurality of operation paths having different execution dates and times from the operation log of the data table Pd of FIG. This specific function will be described with reference to FIG.
  • FIG. 5 shows the operation log data table Pd in a simplified manner for easy understanding.
  • the operation log 1 to the operation log 19 are operation logs identified by the "operation No.” included in the data table Pd.
  • the business analysis program P performs the following data processing in the present embodiment.
  • the business analysis program P identifies the operation log corresponding to the search condition specified by the search condition setting unit 22 from the operations 1 to 19.
  • the operation logs 2, 4, 7, 8, 10, 12, 13, 15, 17, and 19 extracted from operations 1 to 19 correspond to this.
  • the business analysis program P identifies the operation log (business correspondence operation log) associated with the business name set in the search condition from the extracted operation log.
  • operation logs 2, 7, 10, and 17 correspond to this.
  • the business analysis program P associates the extracted operation logs 2, 4, 7, 8, 10, 12, 13, 15, 17, and 19 with the business name within a certain set time when viewed in chronological order.
  • the operation log is divided at the part where the operation log is no longer displayed.
  • an arbitrary length can be specified in the input field W114 of the "Session times" shown in FIG. 7 according to the business content.
  • the time t1 from the operation log 2 to the next operation log 7 is within the set time.
  • the time t2 from the operation log 7 to the operation log 10 is also within the set time.
  • the time t3 from the operation log 10 to the next operation log 17 exceeds the set time, and the set time includes the operation log 13. Therefore, the business analysis program P performs the division process d1 in the operation log 13 and specifies a series of input operations from the operation log 2 to the operation log 13 as the "first operation path".
  • the business analysis program P performs the division process d2 of the operation log 15 and the operation log 17 so that the operation log associated with the business name comes to the beginning of the operation path.
  • the business analysis program P identifies the operation log 17 and the operation log 19 that continues within the set time thereafter as the "second operation path".
  • the business analysis program P executes data processing for specifying a plurality of operation paths (first operation path, second operation path ... nth operation path) from the operation log for a predetermined period.
  • Operation path generator 24 The operation path generation unit 24 has a function of generating a typical operation path from a plurality of operation paths as "means for generating an operation path" (operation path generation step).
  • the operation path generation unit 24 has a main path generation unit 24a and a subpath generation unit 24b.
  • the main path generation unit 24a has a function of generating a main path from a plurality of operation paths specified by the operation path identification unit 23 as a "means for generating a main path" (main path generation step).
  • the operation paths Pa1 to Pa5 are specified by the operation path identification unit 23 as shown in FIG.
  • the main path generation unit 24a specifies the type and number of the first input operation B in the input order from the input operation A, the type and number of the second input operation C, and the type and number of the third input operation D. ..
  • the first input order is the input operations B1 and B2, and the frequency of their execution is highest when B2 is four times.
  • the second input order is the input operations C1, C2, and C3, and the frequency of execution thereof is the highest when C2 is twice.
  • the third input order is only the input operation D, and the execution frequency is four times.
  • the main path generation unit 24a compares a plurality of operation paths Pa1 to Pa5 in the input order, identifies the input operations with the highest execution frequency in each of the first to third input orders, and connects them in a series. B2 ⁇ C2 ⁇ D ”is generated.
  • the subpath generation unit 24b As a "means for generating a subpath", the subpath generation unit 24b generates a subpath in which input operations that are executed less frequently than the input operations that form the main path in each input order are branched from the main path and connected (subpath). Generation step). Specifically, as shown in FIG. 9, the sub-path generation unit 24b sets the editing distance (for each of the operation paths Pa1, Pa2, Pa5) with respect to the main path “A ⁇ B2 ⁇ C2 ⁇ D” (operation paths Pa3, Pa4). Generate subpaths of multiple layers according to edit distance, Levenshtein distance). The editing distance is the number of input operation procedures that need to be modified so that the operation paths Pa1, Pa2, and Pa5 are the same as the main path.
  • the concept of editing distance is applied to generate a hierarchy of subpaths.
  • the operation path Pa1 is an input operation in which the black-painted portion is different, and the editing distance is “2”.
  • the editing distances of the operation paths Pa2 and Pa5 are both "1". Therefore, the subpath generation unit 24b generates the first subpath (Pa2, Pa5), the second subpath (Pa1), ..., The nth subpath (Pan) in ascending order of editing distance.
  • the first to nth subpaths have a hierarchical structure showing the proximity to the main path.
  • the subpath is displayed stepwise as an edit distance 1, an edit distance 2, ..., An edit distance n. As the editing distance increases, so does the number of subpaths that branch off from the main path and are displayed.
  • Path display unit 25 The path display unit 25 displays the main path generated by the main path generation unit 24a and the subpath generated by the subpath generation unit 24b in the path display area W105 of the business analysis program P as "means for displaying the main path and subpath”. (Main path drawing step, sub path drawing step). As shown in FIG. 7, the main path drawn in the path display area W105 is displayed as "start->A->B2->C2->D->end".”Start" and "end” are added before and after the main path when it is displayed.
  • the input operation A is displayed on the first node N1
  • the input operation B2 is displayed on the second node N2
  • the input operation C2 is displayed on the third node N3
  • the input operation D is displayed on the fourth node N4.
  • Edges E1 to E5 are connected between "start” and the first node N1, between continuous nodes, and between the fourth node N4 and "end", respectively.
  • the application name, URL, or file path corresponding to the content of the input operation is displayed on the nodes N1 to N4. Therefore, it is possible to easily know the outline of what kind of input operation has been performed. However, it is also possible to set not to display the application name, URL, and file path.
  • the display setting can be performed in the input fields W120 to W122 on the execution screen W100 of the business analysis program P shown in FIG. 7.
  • "Application" W120 can specify an application to be displayed. This makes it possible to display more accurate main paths and subpaths by excluding the display of applications that are not related to business.
  • the "Show URL Node” W121 can specify whether or not to display the URL node as the main path and the sub path.
  • the "Show Path Node” W122 can specify whether or not the node of the file path is to be displayed as the main path and the sub path.
  • the "URL Label” W131 can specify whether to display the URL to be displayed on the node in the URL format as it is, or to display it in the Web page name (Web page title text) specified on the website. ..
  • the "Path Label” W132 can specify whether to display all the file paths to be displayed on the node or to display some omitted file paths.
  • edges E2 to E4 For example, "5" of "4/5" of edge E2 indicates the number of operation paths existing in the operation log when a search is performed under a predetermined search condition. “4” indicates the number of operation paths from the input operation A to the input operation B2. “80.0%” indicates the ratio obtained by calculating "4/5". Further, “24.0s" indicates the average value of the number of seconds required to transition from the input operation A to the input operation B2 in the four operation paths.
  • the execution screen W100 includes display columns W101 to W104 indicating the business, the user, the search target period, and the time required from the start to the end of the main path displayed in the path display area W105 as the search condition of the main path.
  • the "path execution display” W140 is a button for instructing the execution of the display operation after inputting the search condition.
  • the required time W104 can display the selected total time by, for example, selecting the numbers attached to the edges 2 to 4 by operating the pointer.
  • the slide bar W106 included in the path display area W105 is for designating a hierarchy for displaying subpaths by operating a pointer. For example, when the main path is displayed, the sub path is not displayed, and the slide bar W106 is "0". When the slide bar W106 is moved to the right from here, it becomes "1". For example, as shown in FIG. 10, the input operations C1 and C3 included in the first subpath (Pa2, Pa5) having the editing distance of "1" and the edge. E6 to E9 will be displayed as branched from the main path. Although not shown, if the slide bar W106 is further moved to the right one by one, input operations after the second subpath whose editing distance is larger than "2" are added step by step to draw. Can be done. When the subpath is displayed, the edges E1 to E5 forming the main path are highlighted. The highlighting can be, for example, line thickness or coloring.
  • the additional information display unit 26 has a function of displaying related information of the input operation in each node as "means for displaying additional information" (additional information display step). As shown in FIG. 8, when the node B2 is selected by the pointer operation, the additional information screen W150 is displayed on the right side of the path display area W105. On the additional information screen W150, "application name”, “screen name”, “image”, “operation content”, “pre-process list”, and “post-process list” are displayed.
  • the application name is the name of the application targeted for operation in the input operation B2.
  • the "screen name” displays the screen name (title text representing the web page name) defined by the website when the object to be operated in the input operation B2 is a web page.
  • the Web page Since the Web page is not displayed here, nothing is displayed in the screen name.
  • the application is the operation target in the input operation B2, the title text (file name) of the screen of the application is displayed.
  • file search A which is the title text displayed in the title bar of the screen W10 of FIG. 3, is displayed.
  • image the pointer operation is performed by the input operation B2, and the operation image data as the captured image is displayed.
  • operation content displays the operation content such as printing, sending, saving, deleting, copying, pasting, and pointer input using a mouse or a touch pad, which are performed as input operations.
  • the "pointer input” is displayed.
  • the "pre-process list” displays all the nodes that are the transition sources of the input operation B2.
  • the “post-process list” displays all the nodes that are the transition destinations of the input operation B2.
  • the operation log acquisition unit 21 acquires the operation log.
  • a business analysis program P is implemented on a desktop computer and it is configured as a business analysis device 1
  • input data by a keyboard or a mouse is collected as an operation log.
  • the execution screen of the business analysis program P is displayed on the display device of the desktop computer.
  • the business analysis program P is implemented in the server device and the computer operation performed in the client device is analyzed
  • the operation log acquired by the client device is transmitted to the server device, and the server device performs business.
  • the operation log is acquired as the analyzer 1.
  • the execution screen of the business analysis program P is displayed on the display device of the client device.
  • the search conditions are set in the input fields W110 to W114 shown in FIG. 7 and the path display execution button W140 is pressed by a mouse operation or the like, the main path is entered in the path display area W105. Is displayed. Then, by operating the slide bar W106, it is possible to display the subpath branching from the main path as shown in FIG.
  • the operation path is a series of input operations performed by the user from the start of the operation to the end of the operation in order to process a specific business.
  • a plurality of operation paths can be specified from the actual operation log.
  • the minimum operation determined in advance in the business manual is sufficient.
  • an interrupt work that searches for technical terms and accounting calculation methods on the Internet to find out, or an interrupt work that refers to a data file when processing similar work in the past may occur.
  • These interrupt operations are knowledge-experience-complementary interrupt operations that are useful in processing accurate work.
  • the operation log can also include an input operation of such an interrupt operation. Therefore, if information that complements knowledge and experience is included in a document such as a business manual in advance, business efficiency can be improved.
  • the actual work flow may not match the work flow determined in advance in the work manual.
  • RPA Robot Process Automation
  • a plurality of operation paths are compared to generate a main path in which the input operations having a high execution frequency are connected in a series in the input order.
  • a plurality of operation paths are compared in the input order, input operations having a high execution frequency in each input order are specified, and a main path connected in a series is generated. Therefore, according to the above-described embodiment, the main path, which is the operation path with the highest execution frequency, can be automatically generated.
  • the main path drawing step of displaying the main path on the screen since the main path drawing step of displaying the main path on the screen is further included, the main path can be visually shared by displaying the main path on the screen.
  • the embodiment further includes a subpath generation step of generating a subpath in which an input operation that is executed less frequently than an input operation that forms a main path in each input order is branched from the main path and connected. According to this, since it is possible to generate a subpath including input operations that are executed infrequently, it is possible to analyze input operations that are executed infrequently. In addition, it is possible to include atypical tasks that occur suddenly due to subpaths.
  • the embodiment further includes a subpath drawing step for displaying the subpath on the screen. According to this, it is possible to visualize the subpath including the input operation which is executed infrequently. By visualizing the subpath, it is possible to visualize atypical work that occurs suddenly and input operations that are newly required due to changes in the work content.
  • the operation log includes identification information (URL, file path, object name (Web page name, file name)) that uniquely identifies the object operated by the user, and a business name given to the object. It is composed of. According to this, by associating a business with an object, it is possible to easily identify an operation log corresponding to a specific business from a huge amount of operation logs.
  • identification information URL, file path, object name (Web page name, file name)
  • the identification information is a URL, a file path, and an object name (web page name, file name), and the object is configured to include a web page and a data file.
  • the Web page to be operated can be identified by the URL.
  • the data file can be identified by the file path.
  • the Web page can be identified by the title text.
  • the data file can be identified by the title text displayed on the application screen. Since the URL, file path, and object name are each associated with a specific business name, the specific business can be easily identified from the URL, file path, and object name included in the operation log.
  • the main path is configured to include a node corresponding to each input operation and an edge connecting adjacent nodes. According to this, since the main path is displayed as a flow diagram, the whole picture of the main path can be easily grasped.
  • the information displayed on the node can be configured to be at least one of the URL, the file path, and the identification information of the application operated by the user. According to this, each input operation constituting the main path can be identified by the URL, the file path, or the identification information of the application operated by the user, so that the content of the input operation can be easily grasped.
  • the operation log includes the input data input by the user, and the input data includes the key input data input by the user by the key operation and the operation image data input by the user by the pointer operation. it can. According to this, since the key input data and the operation image data can be associated with the operation log, it is possible to grasp the input operation performed for the business and its specific contents.
  • the embodiment further includes an additional information display step that displays an additional information screen related to the input operation when a node of the main path is selected and operated. According to this, since the additional information of the input operation performed as the input operation of the main path is displayed on the screen, the content of the input operation of the main path can be grasped more concretely.
  • the additional information screen displays the URL, file path, application identification information, transition source node information connected to the node, transition destination node information connected to the node, key input data, operation image data, and Web page. Includes at least one of the name, file name, or operation content. According to this, each node, that is, the content of the input operation and the information related thereto can be grasped more concretely and easily.
  • the business activity can be analyzed based on the operation log performed by the user on the computer.
  • business activities can be visualized based on the operation log performed by the user on the computer.
  • the embodiment can be configured such that a user performs an input operation and executes a business analysis program P to analyze an operation log on a single computer. Further, the computer for input operation by the user and the computer for executing the business analysis program P and analyzing the operation log can be configured to be separate.
  • the embodiment includes, for example, one or more computers (user computer, first computer) used by one or more users, and one or more servers as "business analyzers".
  • the one or more servers can acquire the operation log of the input operation performed on the first computer, and the server can analyze the business by executing the business analysis program P.
  • the server may be configured to include one or more storage devices as "storage units”.
  • one or a plurality of computers (second computers) used by, for example, an administrator are configured to be able to access the server, and the second computer executes the business analysis program P. It can be configured so that the operation log of the first computer can be analyzed.

Abstract

ユーザがコンピュータを操作して得られる操作ログを分析する技術を提供する。業務分析方法は、ユーザが操作したコンピュータの操作ログを取得する取得ステップと、ユーザが特定の業務を処理するために操作開始から操作終了までに行った一連の入力操作を操作パスとして定義したとき、操作ログから実行日時が異なる複数の操作パスPa1~Pa5を特定する特定ステップと、複数の操作パスPa1~Pa5を入力順に比較して、各入力順において実行頻度が高かった入力操作を特定して一連に繋げたメインパスを生成するメインパス生成ステップとをコンピュータで実行する。 

Description

業務分析方法
 本発明は、情報処理装置に関する。
 例えば企業では、生産性の向上、社員満足度の向上、顧客満足度の向上等を実現するためにビジネス・プロセス・リエンジニアリングが行われている。ビジネス・プロセス・リエンジニアリングでは、営業、受注、在庫、調達、製造、検査、発送、納品、請求等の個別の業務を組み合わせた業務フローだけでなく、個々の業務において日常的に繰り返される業務活動を見直すことが欠かせない。そのためには業務活動を可視化することが必要である。しかしながら業務活動には可視化し易い定型業務だけでなく、例外的に発生する不定型業務も含まれることから、こうした不定型業務を含めて可視化するのは困難である。また、業務活動を行っている者が自発的に業務活動を改善することで、予め組織的に決められている業務の進め方よりも効率的、効果的に業務を行っていることもある。本発明者らの知る限り、そのようにユーザが日々行っている業務活動を自動的に可視化する技術は皆無である。
 ところで、本発明者らは、コンピュータのユーザが、コンピュータを操作する際のキーボードによるキー操作と、マウスやタッチパッド等のポインティングデバイスを使ったポインタ操作とを可視化することのできる技術を提案している(特許文献1)。この従来技術によれば、ユーザがコンピュータに対して行う入力操作を操作ログとして取得し、記録することができる。
WO2018/151303
 本発明の実施形態は、ユーザがコンピュータに対して操作を行うことで取得される操作ログを分析する方法、装置、プログラム、非一時的コンピュータ可読記憶媒体を提案する。
 一実施形態によれば、業務分析方法は、少なくとも1つのプロセッサによって、少なくとも、ユーザがコンピュータで特定の業務を処理するために操作開始から操作終了までに行った一連の入力操作を操作パスとして定義したとき、前記ユーザが前記コンピュータを操作することで生成される操作ログに基づいて、実行日時が異なる複数の前記操作パスを特定すること、を備える。
 一実施形態によれば、ユーザがコンピュータに対して行う操作ログに基づいて業務活動を分析することができる。
一実施形態による業務分析装置のハードウェア構成を示す説明図。 一実施形態による操作ログを示すデータテーブルの説明図。 一実施形態によるファイル検索アプリケーションでの入力操作を示す説明図。 一実施形態による操作画像データを示す説明図。 一実施形態による操作パスの特定方法を示す説明図。 一実施形態によるメインパスの生成方法を示す説明図。 一実施形態によるメインパスを含む業務分析プログラムの表示画面の例を示す説明図。 一実施形態による付加情報画面を含む業務分析プログラムの画面の例を示す説明図。 一実施形態によるサブパスの生成方法を示す説明図。 一実施形態によるメインパスとサブパスを含む業務分析プログラムの表示画面の例を示す説明図。
 以下、本発明の一実施形態について図面を参照しつつ説明する。
 業務分析装置1は、演算部2、入力部3、出力部4、メモリ5、記憶部6、ネットワークインターフェース7を備えており、これらはバス8で接続されている。業務分析装置1は、例えばノートブックパソコン、デスクトップパソコン、タブレット端末、サーバ等のコンピュータにて構成することができる。
 演算部2はCPU(Central Processing Unit)で構成され、本発明の一実施形態としての「プロセッサ」を構成する。演算部2は、記憶部6に記憶された業務分析プログラムPを実行することにより、業務分析装置1の全体の動作を制御する。また、演算部2は、OSとOS上で実行されるアプリケーションプログラム(本明細書及び特許請求の範囲では単に「アプリケーション」という。)を実行し、その機能を実現する。アプリケーションとしては、業務で使用する、例えば文書作成ソフト、表計算ソフト、プログラミングソフト、CADソフト、ブラウザ等とすることができる。
 入力部3は、キーボード、ポインティングデバイスにより構成される。このうちキーボードは、キーボード装置としてハードウェアにより構成されるものでも、例えばスマートホンやタブレット端末のように画面に表示される仮想キーボード画面のようにソフトウェアにより構成されるものでもよい。これらのキーボード装置や仮想キーボード画面のキー配列を含む具体的な構成については、キー入力ができる機能を有するものであればどのようなものでもよい。また、ポインティングデバイスは、マウス、タッチパッド、タッチパネル、ジョイスティック、ポインティング・スティック、トラックボール、ペンタブレット等により構成することができる。
 出力部4は、演算部2から出力される情報を表示する液晶表示装置等の表示装置で構成される。
 メモリ5は、RAM(Random Access Memory)等の揮発性記憶装置で構成される。
 記憶部6は、ハードディスクやフラッシュメモリ等の不揮発性の記憶装置で構成される。記憶部6には、業務分析プログラムPと後述するデータテーブルPdが格納されている。記憶部6とメモリ5は、本発明の一実施形態としての「メモリ」、「非一時的コンピュータ可読記憶媒体」を構成する。
 ネットワークインターフェース7は、ファイヤーウォールやスイッチ等のアクセス中継部やネットワークに接続される。業務分析装置1となるコンピュータは、ネットワークインターフェース7を通じてインターネット接続可能であり、業務関連のWebサービスを提供するASP(Application Service Provider)サービス、SaaS(Software as a Service)等のクラウドサービスを提供する業務サービス提供サーバに対して接続可能となっている。また、業務分析装置1は、インターネット接続可能なWebサーバにも接続可能となっている。なお、業務分析装置1によるネットワーク接続は、有線接続と無線接続の双方を含む。
 次に、演算部2が業務分析プログラムPを実行することで実現される業務分析装置1の機能部について説明する。
操作ログ取得部21
 操作ログ取得部21は、「操作ログを取得する手段」として、ユーザが入力部3によりOSやOS上で実行される各種アプリケーションに対して入力操作をすることで生成される操作ログを取得する(操作ログの取得ステップ)。操作ログを構成するログデータを格納するデータテーブルPdの例を図2に示す。操作ログは、「操作No.」「ユーザID」「操作開始日時」「操作終了日時」「アプリケーション名」「URL」「ファイルパス」「オブジェクト名」「入力データ」「業務名」「操作種類」を含む。なお、操作ログには、その他のデータが含まれていてもよい。
 「操作No.」は、入力部3により行った個別の入力操作を識別する識別番号である。「ユーザID」は業務分析装置1を構成するコンピュータによって業務を実行するユーザの識別記号である。なお、ユーザIDは端末IDとしてもよい。
 「操作開始日時」は、ユーザが入力部3を操作してアプリケーションに対して入力操作を行えるスタンバイ状態となった日時情報である。「操作終了日時」は、ユーザが入力部3を操作してアプリケーションに対して入力操作を実行した日時情報である。したがって、「操作終了日時」は、次に行われた入力操作の「操作開始日時」と一致する。なお、それらの「日時情報」は、入力部3によりアプリケーションに対して入力操作を行って入力データが生成されるごとに、演算部2がOSのシステムクロックから受け取るものである。
 「アプリケーション名」は、ユーザが入力部3により入力操作を行ったアプリケーションの名称である。入力操作を行ったアプリケーションの名称はすべて操作ログに含まれる。したがってアプリケーションに制限はない。
 「URL」は、ユーザが入力部3により入力操作を行ったオブジェクトを一意に識別するネットワークアドレスである。オブジェクトとしては、業務サービス提供サーバが提供するWebサービスのページ、Webサーバが提供するWebページが含まれ、これらに対して行った入力操作も操作ログの対象となる。業務サービス提供サーバには、例えば統合基幹業務システム(ERP)、SaaS(Software as a Service)型の業務用ソフトウェア提供システム等が含まれる。
 「ファイルパス」は、ユーザが入力部3により入力操作を行ったオブジェクトとしてのデータファイルの格納場所を一意に識別する情報である。
 「オブジェクト名」は、例えば、入力操作を行ったオブジェクトがブラウザで表示されるWebページである場合には、そのWebページのタイトルバーに表示されている「タイトルテキスト」とすることができる。Webページのタイトルテキストは、例えば、そのWebページを構成するHTMLファイルのヘッダーのタイトルから取得することができる。また、入力操作を行ったオブジェクトがアプリケーションの画面である場合には、その画面のタイトルバーに表示されている「タイトルテキスト」とすることができる。アプリケーションの画面のタイトルテキストは、例えば、そのファイル名から取得することができる。
 「入力データ」は、ユーザが入力部3により入力操作を行うことで生成されるデータである。ここで入力データは、キー操作により入力したキー入力データと、ポインタ操作により入力した操作画像データとが含まれる。これらの入力データはいずれも操作ログに含まれる。
 「業務名」は、URL、ファイルパス、及びオブジェクト名と関連付けがされた業務の名称である。この関連付けは、操作ログ取得部21によりデータファイルPdを編集することで行うことができる。
 図2は操作ログのデータテーブルの構成例を示しており、図3は図2で示すアプリケーション名「ファイル検索ソフトA」の画面W10を示している。図2の操作ログが示す入力操作について説明する。図2の操作ログは、所定期間に入力操作された操作ログの抜粋である。操作No.4531~4537ではキー操作により「seikyuu」と入力されている。操作No.4538ではキー操作により「space key」が入力されることで「請求」に変換されている。操作No.4539では「enter key」が入力されることで「請求」の変換が確定している。図3の画面W10は操作No.4539の操作終了時点でのものである。検索ワードの入力欄W11には「請求」の文字が入力されている。
 次に、操作No.4540では、マウスを操作して、ポインタMで「検索ボタン」W12の入力操作が行われている。この入力操作によって「検索結果欄」W13には、コンピュータの記憶部6に格納されているデータファイルの「ファイル名」と「ファイルパス」が表示される。また、ポインタMで「検索ボタン」W12を押下した際には、図4Aで示すキャプチャ画像が操作画像データW14として生成される。操作画像データW14は「gif_1」としてデータテーブルPdに格納される。
 続く操作No.4541では、ポインタ操作によりアプリケーション「表計算ソフトB」が実行されてデータファイルが開かれる。このとき図4Bで示すキャプチャ画像が操作画像データW15として生成される。操作画像データW15は「gif_2」としてデータテーブルPdに格納される。
 操作No.4542では、次の操作No.4543が行われるまでの間、表計算ソフトBのデータファイルを閲覧している状態となる。データファイルのファイルパスは、「請求業務」の業務名に関連付けられている。したがって操作No.4542は「請求業務」を行う一連の入力操作に含まれる。
 操作No.4542では、一旦、表計算ソフトBから離れて、ポインタ操作によりブラウザCを立ち上げる入力操作が行われている。なお、その際のキャプチャ画像である操作画像データも「gif_3」としてデータテーブルPdに格納される。操作No.4543~4559ではブラウザCでの操作が行われている。そして操作No.4560以降では、ポインタ操作により再びアプリケーション「表計算ソフトB」に戻ってから、キー操作により「580」の数字の入力操作が行われている。
 なお、図2のデータテーブルPdは、説明の便宜上、2019年1月15日の所定時間のデータしか記載していないが、これは抜粋である。実際には複数の年月日のデータが格納されている。
 以上のように操作ログは、1回のキー操作、1回のポインタ操作を行うごとに生成されることになる。つまり、ユーザによる入力操作は最小の操作単位に分解されて記録される。そしてURL、ファイルパス及びオブジェクト名が業務名と関連付けられていることで、どの操作No.がどの業務に関連する操作として行われているかを容易に判別することができる。データファイルPdは、操作ログ取得部21により編集することが可能であり、URL、ファイルパス及びオブジェクト名と業務名との関連付けはデータファイルPdを編集することで行うことができる。
検索条件設定部22
 検索条件設定部22は、メインパスを生成する元データとする操作ログを絞り込む機能を有する。メインパスを生成するためには、図2で示す操作ログのうちの「ユーザID」「操作開始日時」「操作終了日時」「業務名」を特定する。この検索条件の設定は、図7で示す業務分析プログラムPの実行画面W100にある「開始日時」「終了日時」「USER」「業務」の各入力欄W110~W113に入力して行う。なお、データテーブルPdに記録されている「ユーザID」が1つの場合には「ユーザID」W112を設定する必要はない。したがって、常に必要な条件設定は「操作開始日時」W110、「操作終了日時」W111、「業務名」W113である。また、検索条件の設定では「Session times」W114も設定することができる。これは業務名と関連付けられている操作ログが一定時間出てこなくなった部分で操作ログを区切るまでの時間である。
操作パス特定部23
 操作パス特定部23は、「操作パスを特定する手段」として、ユーザが特定の業務を処理するために操作開始から操作終了までに行った一連の入力操作を「操作パス」として特定する機能を有する(特定ステップ)。操作パス特定部23は、図2のデータテーブルPdの操作ログの中から、実行日時が異なる複数の操作パスを特定する機能を有している。この特定機能を図5に基づいて説明する。
 図5は、理解を容易にするために、操作ログのデータテーブルPdを簡略化して示している。操作ログ1~操作ログ19は、データテーブルPdに含まれる「操作No.」で識別される操作ログである。ここから特定の業務に関する操作パスを特定するために、本実施形態では業務分析プログラムPが次のデータ処理を行う。
 先ず業務分析プログラムPは、操作1~操作19の中から検索条件設定部22で指定された検索条件に該当する操作ログを特定する。図5の例では、操作1~操作19から抜き出した操作ログ2,4,7,8,10,12,13,15,17,19がそれに該当する。次に業務分析プログラムPは、抜き出した操作ログの中から検索条件で設定した業務名と関連付けられているに操作ログ(業務対応操作ログ)を特定する。図5の例では、操作ログ2,7,10,17がそれに該当する。
 そして業務分析プログラムPは、抜き出した操作ログ2,4,7,8,10,12,13,15,17,19を時系列で見たときに、一定の設定時間の間に業務名と関連付けられている操作ログが出てこなくなった部分で操作ログを区切る分割処理を行う。「設定時間」は、図7で示す「Session times」の入力欄W114で、業務内容に応じて任意の長さを指定することができる。
 図5の例では、操作ログ2から次の操作ログ7までの時間t1は設定時間内である。操作ログ7から操作ログ10までの時間t2も設定時間内である。これに対して操作ログ10から次の操作ログ17までの時間t3は設定時間を超えており、設定時間に含まれるのは操作ログ13までである。そこで業務分析プログラムPは、操作ログ13で分割処理d1を行うとともに、操作ログ2から操作ログ13までの一連の入力操作を「第1の操作パス」として特定する。
 次に、業務分析プログラムPは、業務名と関連付けられた操作ログが操作パスの先頭にくるように、操作ログ15と操作ログ17の分割処理d2を行う。これによって業務分析プログラムPは、操作ログ17とその後に設定時間内で続く操作ログ19とを「第2の操作パス」として特定する。このようにして業務分析プログラムPは、所定期間の操作ログから複数の操作パス(第1の操作パス、第2の操作パス・・・第nの操作パス)を特定するデータ処理を実行する。
 操作パスは、検索条件設定部22で設定する操作開始日時(W110)から操作終了日時(W111)までの検索期間が長ければ長いほど、検索対象とする業務に関する多数の操作パスを特定することができる。そして、特定された複数の操作パスは、後述するメインパスとサブパスを生成する元データとなる。したがって、元データはある程度多い方が、多様な操作パスを可視化できるため好ましい。
操作パス生成部24
 操作パス生成部24は、「操作パスを生成する手段」として、複数の操作パスから典型的な操作パスを生成する機能を有する(操作パス生成ステップ)。操作パス生成部24はメインパス生成部24aとサブパス生成部24bとを有する。
 メインパス生成部24aは、「メインパスを生成する手段」として、操作パス特定部23により特定された複数の操作パスからメインパスを生成する機能を有する(メインパス生成ステップ)。ここで一例として、図6で示すように操作パス特定部23により操作パスPa1~Pa5が特定されたと仮定する。メインパス生成部24aは、入力操作Aからの入力順で1番目の入力操作Bの種類と数、2番目の入力操作Cの種類と数、3番目の入力操作Dの種類と数を特定する。具体的には、入力順1番目は入力操作B1,B2であり、それらの実行頻度はB2が4回で最多である。入力順2番目は入力操作C1,C2,C3であり、それらの実行頻度はC2が2回で最多である。入力順3番目は入力操作Dのみであり、実行頻度は4回である。メインパス生成部24aは、複数の操作パスPa1~Pa5を入力順に比較して、各入力順1番目~3番目において実行頻度が高かった入力操作を特定して一連に繋げたメインパス「A→B2→C2→D」を生成する。
 サブパス生成部24bは、「サブパスを生成する手段」として、各入力順においてメインパスを形成する入力操作よりも実行頻度が少なかった入力操作をメインパスから分岐して繋げたサブパスを生成する(サブパス生成ステップ)。具体的には、図9で示すようにサブパス生成部24bは、操作パスPa1,Pa2,Pa5のそれぞれについて、メインパス「A→B2→C2→D」(操作パスPa3,Pa4)に対する編集距離(edit distance、Levenshtein distance)に応じて複数階層のサブパスを生成する。編集距離は、操作パスPa1,Pa2,Pa5がメインパスと同一となるように修正する必要がある入力操作の手順数である。本実施形態ではサブパスの階層を生成するために編集距離の考え方を応用する。図9で示すように、操作パスPa1は黒塗り部分が相違する入力操作であり、編集距離は「2」である。これと同様に操作パスPa2、Pa5の編集距離はともに「1」である。そこでサブパス生成部24bは、編集距離の少ない順に第1のサブパス(Pa2、Pa5)、第2のサブパス(Pa1)、・・・、第nのサブパス(Pan)を生成する。第1~第nのサブパスは、メインパスに対する近さを表す階層構造となっている。サブパスは、編集距離1、編集距離2、・・・編集距離nと段階的に表示する。編集距離が多くなるにつれて、メインパスから分岐して表示されるサブパスの数も多くなる。
パス表示部25
 パス表示部25は、「メインパスとサブパスを表示する手段」として、メインパス生成部24aが生成したメインパスとサブパス生成部24bが生成したサブパスを、業務分析プログラムPのパス表示領域W105に表示する機能を有する(メインパス描画ステップ、サブパス描画ステップ)。図7で示すようにパス表示領域W105に描画されるメインパスは、「start→A→B2→C2→D→end」として表示されている。「start」と「end」は、メインパスを表示する際に、その前後に付されたものである。ここで入力操作Aは第1のノードN1、入力操作B2は第2のノードN2、入力操作C2は第3のノードN3、入力操作Dは第4のノードN4に表示される。「start」と第1のノードN1との間、連続するノード間、第4のノードN4と「end」との間は、それぞれエッジE1~E5で繋がっている。
 ノードN1~N4には、入力操作の内容に対応するアプリケーション名、URL、ファイルパスの何れかが表示される。したがって、どのような入力操作がなされたのか、その概要を容易に知ることができる。但し、アプリケーション名、URL、ファイルパスを表示しないように設定することもできる。その表示設定は、図7で示す業務分析プログラムPの実行画面W100にある入力欄W120~W122で行える。「Application」W120は、表示対象とするアプリケーションを指定することができる。これにより業務に関係ないアプリケーションの表示を除外することで、より正確なメインパス及びサブパスを表示することができる。「Show URL Node」W121は、URLのノードをメインパス及びサブパスの表示対象とするか否かを指定することができる。「Show Path Node」W122は、ファイルパスのノードをメインパス及びサブパスの表示対象とするか否かを指定することができる。
 ノードN1~N4に対する表示設定については、さらなるオプションが用意されており、入力操作の内容を容易に把握できる工夫がされている。即ち、実行画面W100にある「nth-path」W130では、URLのパス部分のうち先頭から何番目のスラッシュまでをノードに表示するか指定することができる。例えば「3」を指定した場合、以下の3つのURLはすべて同一のURL、即ち「http://www.xxx.com/find/groups/id」として表示される。
「http://www.xxx.com/find/groups/id/123/users/」
「http://www.xxx.com/find/groups/id/456/users/」
「http://www.xxx.com/find/groups/id/789/users/」
 また、「URL Label」W131は、ノードに表示するURLをそのままURL形式で表示するか、Webサイトで指定されているWebページ名(Webページのタイトルテキスト)で表示するかを指定することができる。「Path Label」W132は、ノードに表示するファイルパスをすべて表示するか、省略した一部のファイルパスで表示するかを指定することができる。
 エッジE2~E4には、数字が付記される。例えばエッジE2の「4/5」の「5」は所定の検索条件で検索した際に操作ログに存在した操作パスの数を示している。「4」は入力操作Aから入力操作B2を通った操作パスの数を示している。「80.0%」は「4/5」を計算して得た割合を示す。また、「24.0s」は、4つの操作パスで入力操作Aから入力操作B2に遷移するのに要した秒数の平均値を示している。このようにエッジE2~E4を見れば、時系列で連続性の高い入力操作を可視化することが可能である。また、逆に時系列で連続性の低い入力操作を可視化することもできる。
 さらに実行画面W100の構成を説明する。実行画面W100には、パス表示領域W105に表示されているメインパスの検索条件とした業務、ユーザ、検索対象期間、メインパスの開始から終了までの所要時間を示す表示欄W101~W104を含む。「パス実行表示」W140は、検索条件の入力後に表示操作の実行を指示するボタンである。このうち所要時間W104は、例えばエッジ2~エッジ4に付された数字をポインタ操作で選択することで、選択した合計時間を表示することができる。
 パス表示領域W105に含むスライドバーW106は、ポインタ操作により、サブパスを表示する階層を指定するためのものである。例えばメインパスが表示されている状態ではサブパスは表示されておらず、スライドバーW106は「0」である。ここからスライドバーW106を右に移動すると「1」となり、例えば図10で示すように、編集距離が「1」の第1のサブパス(Pa2、Pa5)に含まれる入力操作C1、C3と、エッジE6~E9がメインパスから分岐して表示されるようになる。図示は省略するが、さらにスライドバーW106を右に1つずつ移動していくと、さらに編集距離が「2」よりも大きい第2のサブパス以降の入力操作を段階的に追加して描画することができる。サブパスが表示されると、メインパスを形成するエッジE1~E5には、強調表示が付される。強調表示は、例えば線の太さや着色とすることができる。
付加情報表示部26
 付加情報表示部26は、「付加情報を表示する手段」として、各ノードにおける入力操作の関連情報を表示する機能を有する(付加情報表示ステップ)。図8で示すように、ポインタ操作でノードB2を選択すると、パス表示領域W105の右側に付加情報画面W150が表示される。付加情報画面W150には、「アプリケーション名」「画面名」「画像」「操作内容」「前工程一覧」「後工程一覧」が表示される。アプリケーション名は、入力操作B2で操作対象としたアプリケーションの名称である。「画面名」は、入力操作B2で操作対象としたオブジェクトがWebページである場合に、Webサイトが定義している画面名(Webページ名を表すタイトルテキスト)を表示する。ここではWebページを表示していないので、画面名には何も表示されていない。また、入力操作B2で操作対象とされたのがアプリケーションである場合には、そのアプリケーションの画面のタイトルテキスト(ファイル名)を表示する。ここでは、図3の画面W10のタイトルバーに表示されているタイトルテキストである「ファイル検索A」が表示されている。「画像」は、入力操作B2でポインタ操作が行われてキャプチャ画像としての操作画像データが表示される。「操作内容」は、入力操作として行われた印刷、送信、保存、削除、コピー、ペースト、マウスやタッチパッド等によるポインタ入力等の操作内容を表示する。ここではマウスにより「請求計算表」をクリックする選択操作がされているので、「ポインタ入力」が表示されている。「前工程一覧」は入力操作B2の遷移元となるすべてのノードを表示する。「後工程一覧」は入力操作B2の遷移先となるすべてのノードを表示する。
業務分析方法の流れ
 次に、業務分析装置1で行う業務分析方法の流れを説明する。先ず、操作ログ取得部21が操作ログを取得する。例えばデスクトップコンピュータに業務分析プログラムPが実装されており、それを業務分析装置1として構成する場合には、キーボードやマウスによる入力データが操作ログとして収集される。そしてそのデスクトップコンピュータの表示装置に業務分析プログラムPの実行画面が表示される。他方、サーバ装置に業務分析プログラムPが実装されており、クライアント装置で行われているコンピュータ操作を分析する場合には、クライアント装置で取得された操作ログがサーバ装置に送信され、サーバ装置が業務分析装置1として操作ログを取得する。そしてクライアント装置の表示装置に業務分析プログラムPの実行画面が表示される。
 次に、業務分析装置1では、図7で示す入力欄W110~W114に検索条件の設定が行われて、マウス操作等によりパス表示実行ボタンW140が押下されると、パス表示領域W105にメインパスが表示される。そして、スライドバーW106を操作することで、図10で示すようにメインパスから分岐するサブパスを表示することができる。
業務分析装置1、業務分析プログラムP、業務分析方法から把握される技術的思想
 次に、前記実施形態の業務分析装置1、業務分析プログラムP、業務分析方法から把握される技術的思想について説明する。
 前記実施形態では、ユーザが一定の期間に操作したコンピュータの操作ログ(データテーブルPdのログデータ)から、実行日時が異なる複数の操作パスを特定することができる。ここで操作パスは、ユーザが特定の業務を処理するために操作開始から操作終了までに行った一連の入力操作である。このように前記実施形態によれば、現実の操作ログから複数の操作パスを特定できる。
 コンピュータで業務を行う際に、予め業務マニュアルで決められた最低限の操作で済むことは稀である。例えば、専門用語や会計上の計算方法をインターネットで検索して調べる割込作業や、過去の類似の業務を処理した際のデータファイルを参照するような割込作業が発生することがある。これらの割込作業は、正確な業務を処理する上で有用な知識経験補完型の割込作業である。前記実施形態では、操作ログにそのような割込作業の入力操作も含めることができる。このため、業務マニュアル等の文書に予め知識経験を補完する情報を含めるようにすれば、業務効率を高めることができる。
 現実の業務の流れが予め業務マニュアルで決められた作業フローと合わなくなることがある。このような場合、前記実施形態によれば、現実の操作ログから特定される複数の操作パスを見れば、業務マニュアルが実態と合致しないことを特定できる。
 生産性向上の方法としてRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション/Robotic Process Automation)の導入が増えている。その際にはコンピュータで業務を処理する際の入力操作のパターンを明らかにする必要がある。前記実施形態によれば、現実の操作ログから複数の操作パスを特定することができるので、RPAの導入を検討する上で有用である。
 前記実施形態では、複数の操作パスを比較して実行頻度が高い前記入力操作を入力順で一連に繋げたメインパスを生成する。または前記実施形態では、複数の操作パスを入力順に比較して、各入力順において実行頻度が高かった入力操作を特定して一連に繋げたメインパスを生成する。このため前記実施形態によれば、最も実行頻度が高い操作パスであるメインパスを自動生成することができる。
 前記実施形態では、さらに、メインパスを画面表示するメインパス描画ステップを含むため、メインパスを画面表示することで、メインパスを視覚的に共有することができる。
 前記実施形態では、さらに、各入力順においてメインパスを形成する入力操作よりも実行頻度が少なかった入力操作をメインパスから分岐して繋げたサブパスを生成するサブパス生成ステップを含む。これによれば実行頻度が少なかった入力操作を含むサブパスを生成することができるので、実行頻度が低い入力操作を含めて分析することができる。また、サブパスによって突発的に発生するような非定型業務等を含めることが可能である。
 前記実施形態では、さらに、サブパスを画面表示するサブパス描画ステップを含む。これによれば、実行頻度が低い入力操作を含むサブパスを可視化することができる。サブパスを可視化することで、突発的に発生する非定型業務や、業務内容の変更により新たに必要とされる入力操作等を可視化することができる。
 前記実施形態では、操作ログが、ユーザが操作したオブジェクトを一意に識別する識別情報(URL、ファイルパス、オブジェクト名(Webページ名、ファイル名))と、オブジェクトに付けた業務名とを含むように構成される。これによれば、業務をオブジェクトと関係付けることで、膨大な操作ログの中から、特定の業務に対応する操作ログを容易に特定することができる。
 前記実施形態では、識別情報が、URL、ファイルパス及びオブジェクト名(Webページ名、ファイル名)であり、オブジェクトが、Webページとデータファイルとを含むように構成される。これによれば、操作対象とするWebページをURLで識別することができる。また、前記実施形態によれば、データファイルをファイルパスで識別することができる。さらにWebページをタイトルテキストで識別することができる。さらにデータファイルをアプリケーションの画面に表示されるタイトルテキストで識別することができる。そしてURL、ファイルパス及びオブジェクト名は、それぞれ特定の業務名と関係付けられているため、操作ログに含まれるURL、ファイルパス及びオブジェクト名から特定の業務を容易に識別することができる。
 前記実施形態では、メインパスが、各入力操作に対応するノードと、隣接するノードどうしを繋ぐエッジとを含むように構成される。これによれば、メインパスがフロー図として表示されるので、メインパスの全体像を容易に把握することができる。
 前記実施形態では、ノードに表示する情報が、URL、ファイルパス又はユーザが操作を行ったアプリケーションの識別情報の少なくとも何れかであるように構成できる。これによれば、メインパスを構成する各入力操作を、URL、ファイルパス又はユーザが操作を行ったアプリケーションの識別情報で識別できるので、入力操作の内容を容易に把握できる。
 前記実施形態では、操作ログが、ユーザが入力した入力データを含み、入力データは、ユーザがキー操作により入力したキー入力データと、ユーザがポインタ操作により入力した操作画像データとを含むように構成できる。これによれば、操作ログにキー入力データと操作画像データを関連付けることができるので、業務について行った入力操作とその具体的な内容を把握することができる。
 前記実施形態では、さらに、メインパスのノードを選択操作すると入力操作に関する付加情報画面を表示する付加情報表示ステップを含む。これによればメインパスの入力操作として行った入力操作の付加情報が画面表示されるので、メインパスの入力操作の内容をより具体的に把握することができる。
 前記実施形態では、付加情報画面が、URL、ファイルパス、アプリケーションの識別情報、ノードに繋がっている遷移元ノード情報、ノードに繋がっている遷移先ノード情報、キー入力データ、操作画像データ、Webページ名、ファイル名又は操作内容の少なくとも何れかを含む。これによれば各ノード、即ち入力操作の内容とそれに関連する情報をより具体的に容易に把握することができる。
 前記実施形態の業務分析装置1、業務分析プログラムP、業務分析方法によれば、ユーザがコンピュータに対して行う操作ログに基づいて業務活動を分析することができる。また、ユーザがコンピュータに対して行う操作ログに基づいて業務活動を可視化することができる。
変形例の説明
 前記実施形態については、単一のコンピュータにおいて、ユーザが入力操作することと、業務分析プログラムPを実行して操作ログを分析すること、とを行うように構成することができる。また、ユーザが入力操作するコンピュータと、業務分析プログラムPを実行して操作ログを分析するコンピュータとが、別々であるように構成することができる。
 前記実施形態については、例えば、1又は複数の例えばユーザが使用する1又は複数のコンピュータ(ユーザコンピュータ、第1のコンピュータ)と、「業務分析装置」としての1又は複数のサーバとを備えており、前記1又は複数のサーバが、前記第1のコンピュータに対して行われる入力操作の操作ログを取得し、前記サーバが、業務分析プログラムPを実行することにより、業務を分析することができるように構成することができる。この場合、前記サーバは、「記憶部」としての、1又は複数の記憶装置を備える構成とすることができる。さらに、1又は複数の例えば管理者が使用する1又は複数のコンピュータ(第2のコンピュータ)が、前記サーバにアクセス可能に構成されており、前記第2のコンピュータが業務分析プログラムPを実行して前記第1のコンピュータの操作ログを分析できるように構成することができる。
 当業者であれば、以上のすべての記載に基づいて本発明の追加、効果又は様々な変形を想到できるかもしれないが、本発明の態様は、前述した個々の実施形態に限定されるものではない。本発明の態様は、特許請求の範囲に規定された内容及びその均等物から導き出される本発明の概念的な思想と趣旨を逸脱しない範囲において種々の追加、変更、結合及び部分的削除が可能である。
 1  業務分析装置
 2  演算部
 3  入力部
 4  出力部
 5  メモリ
 6  記憶部
 7  ネットワークインターフェース
 8  バス
21  操作ログ取得部
22  検索条件設定部
23  操作パス特定部
24  操作パス生成部
24a メインパス生成部
24b サブパス生成部
25  パス表示部
26  付加情報表示部
 P  業務分析プログラム
 Pd データテーブル

Claims (15)

  1. 少なくとも1つのプロセッサによって、
    少なくとも、
      ユーザがコンピュータで特定の業務を処理するために操作開始から操作終了までに行った一連の入力操作を操作パスとして定義したとき、前記ユーザが前記コンピュータを操作することによって得ることができる操作ログに基づいて、実行日時が異なる複数の前記操作パスを特定すること、
    を備える業務分析方法。
  2. 複数の前記操作パスを比較して、実行頻度が高い前記入力操作を入力順で一連に繋げたメインパスを生成すること、
    をさらに備える、請求項1記載の業務分析方法。
  3. 前記メインパスを画面表示すること、
    をさらに備える、請求項2記載の業務分析方法。
  4. 各入力順において前記メインパスを形成する前記入力操作と比較して実行頻度が少ない前記入力操作を前記メインパスから分岐して繋げたサブパスを生成すること、
    をさらに備える、請求項2又は請求項3記載の業務分析方法。
  5. 前記サブパスを画面表示すること、
    をさらに備える、請求項4記載の業務分析方法。
  6. 前記操作ログは、
      前記ユーザが操作したオブジェクトを一意に識別する識別情報と、
      前記オブジェクトに付けた業務名と、
    を含む、請求項1~請求項5何れか1項記載の業務分析方法。
  7. 前記識別情報は、URL、ファイルパス、Webページ名又はファイル名であり、
    前記オブジェクトは、
      Webページと、
      データファイルと、
    を含む、請求項6記載の業務分析方法。
  8. 前記メインパスが、
      各前記入力操作に対応するノードと、
      隣接する前記ノードどうしを繋ぐエッジと、
    を含む、請求項2~請求項7何れか1項記載の業務分析方法。
  9. 前記ノードに表示する情報が、前記URL、前記ファイルパス又は前記ユーザが操作を行ったアプリケーションの識別情報の少なくとも何れかである、
    請求項8記載の業務分析方法。
  10. 前記操作ログは、前記ユーザが入力した入力データを含み、
    前記入力データは、
      前記ユーザがキー操作により入力したキー入力データと、
      前記ユーザがポインタ操作により入力した操作画像データと、
    を含む、請求項1~請求項9何れか1項記載の業務分析方法。
  11. 前記メインパスの前記ノードを選択操作すると前記入力操作に関する付加情報画面を表示すること、
    をさらに備える、請求項8又は請求項9記載の業務分析方法。
  12. 前記付加情報画面が、前記URL、前記ファイルパス、前記アプリケーションの前記識別情報、前記ノードに繋がっている遷移元ノード情報、前記ノードに繋がっている遷移先ノード情報、前記キー入力データ、前記操作画像データ、Webページ名又はファイル名の少なくとも何れかを含む、
    請求項11記載の業務分析方法。
  13. 少なくとも1つのメモリと、
    少なくとも1つのプロセッサと、を備え、
    前記少なくとも1つのプロセッサは、
    少なくとも、
      ユーザがコンピュータで特定の業務を処理するために操作開始から操作終了までに行った一連の入力操作を操作パスとして定義したとき、前記ユーザが前記コンピュータを操作することによって得ることができる操作ログに基づいて、実行日時が異なる複数の前記操作パスを特定すること、
    を実行されるように構成される業務分析装置。
  14. 少なくとも1つのプロセッサを、
    少なくとも、
      ユーザがコンピュータで特定の業務を処理するために操作開始から操作終了までに行った一連の入力操作を操作パスとして定義したとき、前記ユーザが前記コンピュータを操作することによって得ることができる操作ログに基づいて、実行日時が異なる複数の前記操作パスを特定する手段、
    として機能させる、プログラム。
  15. 少なくとも1つのプロセッサにより実行させると、
    少なくとも、
      ユーザがコンピュータで特定の業務を処理するために操作開始から操作終了までに行った一連の入力操作を操作パスとして定義したとき、前記ユーザが前記コンピュータを操作することによって得ることができる操作ログに基づいて、実行日時が異なる複数の前記操作パスを特定すること、
    を備える方法を実行させるプログラムを格納した、非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
PCT/JP2020/015229 2019-04-02 2020-04-02 業務分析方法 WO2020204144A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020544683A JP7044893B2 (ja) 2019-04-02 2020-04-02 業務分析方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019070480 2019-04-02
JP2019-070480 2019-04-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020204144A1 true WO2020204144A1 (ja) 2020-10-08

Family

ID=72667882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/015229 WO2020204144A1 (ja) 2019-04-02 2020-04-02 業務分析方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7044893B2 (ja)
WO (1) WO2020204144A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022102056A1 (ja) * 2020-11-12 2022-05-19 日本電信電話株式会社 表示制御装置、表示制御方法および表示制御プログラム
WO2022176333A1 (ja) * 2021-02-18 2022-08-25 日本電信電話株式会社 分類装置、分類方法、および、分類プログラム
WO2023105696A1 (ja) * 2021-12-08 2023-06-15 日本電信電話株式会社 情報付与装置、情報付与方法及び情報付与プログラム
WO2023135772A1 (ja) * 2022-01-14 2023-07-20 日本電信電話株式会社 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
WO2023238412A1 (ja) * 2022-06-10 2023-12-14 日本電信電話株式会社 分類装置、分類方法、及び分類プログラム
WO2023238413A1 (ja) * 2022-06-10 2023-12-14 日本電信電話株式会社 分類装置、分類方法、及び分類プログラム
WO2023238414A1 (ja) * 2022-06-10 2023-12-14 日本電信電話株式会社 分類装置、分類方法、及び分類プログラム
WO2023242923A1 (ja) * 2022-06-13 2023-12-21 日本電信電話株式会社 表示装置、表示方法及び表示プログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010097583A (ja) * 2008-03-12 2010-04-30 Hitachi Ltd 記録閲覧システム
JP2018109921A (ja) * 2017-01-06 2018-07-12 株式会社日立製作所 業務システム再設計支援方法および装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6975540B2 (ja) * 2017-02-20 2021-12-01 株式会社日立社会情報サービス 情報処理装置および情報処理方法
JP6966429B2 (ja) * 2017-02-20 2021-11-17 株式会社サザンウィッシュ 操作情報収集システム及び操作表示プログラム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010097583A (ja) * 2008-03-12 2010-04-30 Hitachi Ltd 記録閲覧システム
JP2018109921A (ja) * 2017-01-06 2018-07-12 株式会社日立製作所 業務システム再設計支援方法および装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022102056A1 (ja) * 2020-11-12 2022-05-19 日本電信電話株式会社 表示制御装置、表示制御方法および表示制御プログラム
WO2022176333A1 (ja) * 2021-02-18 2022-08-25 日本電信電話株式会社 分類装置、分類方法、および、分類プログラム
WO2022176134A1 (ja) * 2021-02-18 2022-08-25 日本電信電話株式会社 分類装置、分類方法、および、分類プログラム
WO2023105696A1 (ja) * 2021-12-08 2023-06-15 日本電信電話株式会社 情報付与装置、情報付与方法及び情報付与プログラム
WO2023135772A1 (ja) * 2022-01-14 2023-07-20 日本電信電話株式会社 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
WO2023238412A1 (ja) * 2022-06-10 2023-12-14 日本電信電話株式会社 分類装置、分類方法、及び分類プログラム
WO2023238413A1 (ja) * 2022-06-10 2023-12-14 日本電信電話株式会社 分類装置、分類方法、及び分類プログラム
WO2023238414A1 (ja) * 2022-06-10 2023-12-14 日本電信電話株式会社 分類装置、分類方法、及び分類プログラム
WO2023242923A1 (ja) * 2022-06-13 2023-12-21 日本電信電話株式会社 表示装置、表示方法及び表示プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP7044893B2 (ja) 2022-03-30
JPWO2020204144A1 (ja) 2021-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020204144A1 (ja) 業務分析方法
US11797532B1 (en) Dashboard display using panel templates
US7350190B2 (en) Computer implemented modeling and analysis of an application user interface
KR102397495B1 (ko) 노 코드 애플리케이션 개발 및 운영 시스템과 그 서비스 방법
US20130073969A1 (en) Systems and methods for web based application modeling and generation
US20100138268A1 (en) Progress management platform
JP2010128916A (ja) 作業内容分析方法、プログラム及び作業内容分析システム
US11868708B2 (en) Method and system for labeling and organizing data for summarizing and referencing content via a communication network
US9244707B2 (en) Transforming user interface actions to script commands
Vinay et al. A quantitative approach using goal-oriented requirements engineering methodology and analytic hierarchy process in selecting the best alternative
US8843882B1 (en) Systems, methods, and algorithms for software source code analytics and software metadata analysis
US11323526B2 (en) Analysis and visualization of session paths
Wiratama et al. Analysis and Design of an Web-Based Ticketing Service Helpdesk at Food and Packaging Machinery Company
US10432700B2 (en) Conversation connected visualization of items based on a user created list
CN115469849A (zh) 一种业务处理系统、方法、电子设备和存储介质
US11275729B2 (en) Template search system and template search method
US20180153458A1 (en) Stress feedback for presentations
Hibino et al. A user support system for manufacturing system design using distributed simulation
US10162877B1 (en) Automated compilation of content
CN113923250A (zh) 一种辅助网络服务编排的方法、装置及系统
Smirnov et al. Linked-data integration for workflow-based computational experiments
JP2019207482A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、制御方法、及びプログラム
JP5412970B2 (ja) タスク管理システム
JP5691516B2 (ja) 画面情報提供プログラムおよび画面情報提供方法
JP7023612B2 (ja) ログ構造可視化装置、ログ構造可視化方法、およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020544683

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20782229

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20782229

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1