WO2020195190A1 - 画像投影用加飾シート - Google Patents

画像投影用加飾シート Download PDF

Info

Publication number
WO2020195190A1
WO2020195190A1 PCT/JP2020/004188 JP2020004188W WO2020195190A1 WO 2020195190 A1 WO2020195190 A1 WO 2020195190A1 JP 2020004188 W JP2020004188 W JP 2020004188W WO 2020195190 A1 WO2020195190 A1 WO 2020195190A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
image projection
decorative sheet
decorative
image
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/004188
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
美徳 政次
千春 戸谷
Original Assignee
豊田合成株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 豊田合成株式会社 filed Critical 豊田合成株式会社
Publication of WO2020195190A1 publication Critical patent/WO2020195190A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/02Physical, chemical or physicochemical properties
    • B32B7/023Optical properties
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/54Accessories
    • G03B21/56Projection screens
    • G03B21/60Projection screens characterised by the nature of the surface

Definitions

  • the present invention relates to a decorative sheet for image projection.
  • an operation image for operating the equipment mounted on the vehicle is projected on a projection surface such as the center area of the instrument panel in the vehicle, the area in front of the palm rest of the center console, and the central area of the steering wheel.
  • a virtual operating device is known (see, for example, Patent Document 1).
  • an operator performs an input operation on an operation image projected on a projection surface to operate an air conditioner, an audio device, a car navigation device, or the like as the device. It is said that it can control.
  • an object of the present invention is to provide a decorative sheet for image projection capable of suppressing a decrease in visibility of a projected image due to a decorative pattern or external light.
  • One aspect of the present invention provides the following decorative sheets for image projection [1] to [10] in order to achieve the above object.
  • a decorative sheet for image projection comprising a decorative layer and a return light suppressing layer that suppresses the light transmitted through the image projection layer from returning to the decorative layer and the image projection layer side.
  • the return light suppression layer includes a polarizing film, a 1/4 wavelength film under the polarizing film, and a reflective film under the 1/4 wavelength film.
  • the decorative sheet for image projection according to item 1. [6] The above [1] to [6], wherein a cushion layer provided with a smoothing layer interposed therebetween is provided under the return light suppression layer, and the smoothing layer has a higher surface smoothness than the cushion layer. 5] The decorative sheet for image projection according to any one of the items. [7] The decorative sheet for image projection according to the above [6], wherein the smoothing layer is made of a plastic foam.
  • a decorative sheet for image projection that can suppress a decrease in visibility of a projected image due to a decorative pattern or external light.
  • FIG. 1 is a vertical cross-sectional view of a decorative sheet for image projection according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a schematic view illustrating the installation position of the decorative sheet for image projection in the vehicle.
  • FIG. 3A is a diagram schematically showing an optical path of external light incident on a decorative sheet for image projection and light from a projector.
  • FIG. 3B is a diagram schematically showing an optical path of external light incident on a decorative sheet for image projection and light from a projector.
  • FIG. 4 is a vertical cross-sectional view of the decorative sheet for image projection according to the second embodiment.
  • FIG. 1 is a vertical cross-sectional view of the image projection decorative sheet 1 according to the first embodiment.
  • the image projection decorative sheet 1 according to the first embodiment includes a transparent decorative layer 10 and an image projection layer 11 made of a transparent diffuse reflection film provided above or below the decorative layer 10.
  • a return light suppression layer 12 provided below the decoration layer 10 and the image projection layer 11 and suppressing the light transmitted through the decoration layer 10 and the image projection layer 11 from returning to the decoration layer 10 and the image projection layer 11 side. And.
  • the image projection decorative sheet 1 is a decorative sheet used on the surface of interior parts of vehicles such as automobiles, and is a sheet on which an image can be projected by a projector.
  • the image projected on the image projection decorative sheet 1 is, for example, an interface image for operating devices such as an air conditioner, an audio device, and a navigation device mounted on a vehicle, and is an occupant according to the configuration of the operation image. Input for operation can be performed by the movement of the hand.
  • FIG. 2 is a schematic view illustrating the installation position of the decorative sheet 1 for image projection in the vehicle 30.
  • the image projection decorative sheet 1 is provided on the surface of the armrest 32 of the center console, and the projector 31 that projects an image on the image projection decorative sheet 1 is installed on the overhead console.
  • the image projection decorative sheet 1 can be attached to a place where the projected image of the occupant 40 can be visually recognized, for example, the surface of the armrest 32, the surface of the dashboard 33, the surface of the center pad of the steering wheel 34, and the like.
  • the occupant 40 who visually recognizes the image projected on the image projection decorative sheet 1 is not limited to the driver.
  • the decorative layer 10 is a transparent sheet with decoration, and is made of, for example, a decorative sheet decorated with transparent ink or artificial transparent leather.
  • the decorative layer 10 may be colorless or colored, and if it is colored, it may have any color.
  • the decorative layer 10 may have irregularities on the surface according to the pattern of the decoration.
  • the decorative layer 10 is provided on the image projection layer 11 so as to be located on or near the outermost surface of the image projection decorative sheet 1. Is preferable.
  • the image projection layer 11 is made of a transparent diffuse reflection film in which a filler having a high refractive index such as nanodiamond is dispersed in the transparent film.
  • the image projection layer 11 when the amount of external light reflected by the image projection layer 11 increases, the visibility of the projected image is significantly reduced due to the mixing of the decorative patterns of the decorative layer 10, so that the image projection layer 11 becomes transparent.
  • the transmittance of the image projection layer 11 is, for example, 80 to 90% in the visible light region.
  • the return light suppression layer 12 is a layer for suppressing light that has passed through the decoration layer 10 and the image projection layer 11 and returns to the decoration layer 10 and the image projection layer 11 side (hereinafter, referred to as return light). is there.
  • the return light suppression layer 12 includes, for example, a polarizing film 12a, a 1/4 wavelength film 12b under the polarizing film 12a, and a reflective film 12c under the 1/4 wavelength film 12b, as shown in FIG.
  • 3A and 3B are diagrams schematically showing the optical paths of the external light incident on the image projection decorative sheet 1 and the light from the projector 31.
  • the optical path of external light will be described with reference to FIG. 3A.
  • a part of the external light that has entered the image projection decorative sheet 1 is reflected by the decorative layer 10, whereby the decorative pattern of the decorative layer 10 can be visually recognized. Therefore, when the image is not projected from the projector 31 onto the image projection layer 11, the image projection decorative sheet 1 functions in the same manner as a normal decorative sheet having no function for projecting an image.
  • the external light transmitted through the decorative layer 10 and the image projection layer 11 enters the return light suppression layer 12, first passes through the polarizing film 12a, and becomes linearly polarized light (hereinafter, this linearly polarized light is horizontally polarized).
  • the linearly polarized light perpendicular to this is called vertical polarized light).
  • the linearly polarized external light passes through the 1/4 wavelength film 12b, and the phases of the two orthogonal components of the electric field are shifted by ⁇ / 2, resulting in circularly polarized light.
  • the circularly polarized external light is reflected by the reflective film 12c. At this time, the rotation direction of the circularly polarized light with respect to the traveling direction does not change due to reflection, and the phase difference does not change from ⁇ / 2.
  • the reflected circularly polarized light external light passes through the 1/4 wavelength film 12b again, is further shifted by ⁇ / 2, and becomes vertically polarized light having a phase difference of ⁇ . Then, the vertically polarized external light cannot pass through the polarizing film 12a and is absorbed. In this way, the return light of the external light transmitted through the decorative layer 10 and the image projection layer 11 is suppressed by the return light suppression layer 12, and the decorative patterns of the decorative layer 10 are mixed to be projected onto the image projection layer 11. Deterioration of image visibility is suppressed.
  • the light emitted from the projector 31 so as to form an image on the image projection layer 11 passes through the decorative layer 10 and diffuses on the image projection layer 11 to form an image. This image can be visually recognized through the decorative layer 10.
  • a part of the light from the projector 31 that has entered the image projection layer 11 passes through the image projection layer 11 and is absorbed by the return light suppression layer 12 in the same manner as the external light.
  • the transmittance of the image projection layer 11 is 80%, about 20% of the image is formed in the image projection layer 11, and about 80% of the image is transmitted through the image projection layer 11 and absorbed by the return light suppression layer 12. Will be done. As a result, the influence of the return light of the light from the projector 31 on the visibility of the projected image can be suppressed.
  • the transparent decorative layer 10 and the image projection layer 11 are used to suppress the return light of the light transmitted through them. , It is possible to suppress a decrease in visibility of the projected image due to the decorative pattern of the decorative layer 10 and external light.
  • the second embodiment of the present invention differs from the first embodiment in that the decorative sheet for image projection includes a cushion layer.
  • the same points as in the first embodiment will be omitted or simplified.
  • FIG. 4 is a vertical cross-sectional view of the decorative sheet 2 for image projection according to the second embodiment.
  • the image projection decorative sheet 2 includes a cushion layer 20 provided with a smoothing layer 21 sandwiched under the return light suppression layer 12.
  • the cushion layer 20 has a cushioning property on the surface of the interior product when the decorative sheet 2 for image projection is attached to the base material of the interior product of the vehicle, for example, the base material of the arm rest 32 made of ABS (Acrylonitrile butadiene styrene). It is a layer for imparting, and is made of a material having excellent cushioning properties such as urethane foam.
  • the smoothing layer 21 is a layer for improving the smoothness of the base of the decorative layer 10 and the image projection layer 11, and has a higher surface smoothness than the cushion layer 20. Further, the smoothing layer 21 is preferably made of a sheet of plastic foam such as electron beam crosslinked polyolefin foam (for example, Toray Pef (registered trademark) manufactured by Toray Industries, Inc.), polyethylene foam, polypropylene foam, etc., which are excellent in strength and flexibility.
  • plastic foam such as electron beam crosslinked polyolefin foam (for example, Toray Pef (registered trademark) manufactured by Toray Industries, Inc.), polyethylene foam, polypropylene foam, etc.
  • the smoothing layer 21 preferably has high adhesion to the cushion layer 20.
  • the smoothing layer 21 made of electron beam crosslinked polyolefin foam has high adhesion to the cushion layer 20.
  • the smoothing layer 21 By using the smoothing layer 21, it is possible to suppress deterioration of the appearance and tactile sensation of the image projection decorative sheet 2 due to the unevenness caused by the unevenness of the surface of the cushion layer 20 appearing on the surface of the decorative layer 10.
  • the decorative layer 10 has irregularities on its surface corresponding to the pattern of the decoration and is provided on the image projection layer 11, the effect of suppressing deterioration of the tactile sensation is important.
  • the smoothing layer 21 it is possible to suppress distortion of the projected image due to the unevenness of the image projection layer 11 caused by the unevenness of the surface of the cushion layer 20.
  • the smoothing layer 21 when used, as compared with the case where the smoothing layer 21 is not used, when the image projection decoration sheet 2 is deformed, for example, the image projection decoration attached to the surface of the armrest 32.
  • damage such as tearing of the decorative layer 10, the image projection layer 11, and the return light suppression layer 12 is less likely to occur.
  • the decorative sheet 2 for image projection has a high cushioning property due to the cushion layer 20, it is preferable to use it in a place where cushioning property is required such as an armrest 32 on which an occupant rests his elbow.
  • a decorative sheet for image projection that can suppress a decrease in visibility of a projected image due to a decorative pattern or external light.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)

Abstract

透明な加飾層(10)と、加飾層10の上又は下に設けられた、透明拡散反射フィルムからなる画像投影層(11)と、加飾層(10)及び画像投影層(11)の下に設けられ、加飾層(10)及び画像投影層(11)を透過した光が加飾層(10)及び画像投影層(11)側へ戻ることを抑制する戻り光抑制層(12)と、を備えた、画像投影用加飾シート(1)を提供する。

Description

画像投影用加飾シート
 本発明は、画像投影用加飾シートに関する。
 従来、車両内のインストルメントパネルのセンター部の領域、センターコンソールのパームレストよりも前方側の領域、ステアリングの中央領域などの投影面に、車両に搭載される機器を操作するための操作画像を投影する仮想操作装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
 特許文献1に記載の仮想操作装置によれば、操作者が投影面に投影された操作画像に対して入力操作を行うことにより、前記機器としての空調装置、オーディオ装置、カーナビゲーション装置などの動作を制御することができるとされている。
特開2017-182492号公報
 しかしながら、特許文献1に記載の仮想操作装置によれば、操作画像が投影される投影面に加飾が施されている場合、操作画像が投影面の装飾の柄と混ざることにより、操作画像の視認性が低下する。また、操作画像が投影される部分が外光に照らされると、外光の反射によって操作画像の相対的な輝度が低下し、視認性が低下する。
 したがって、本発明の目的は、装飾の柄や外光に起因する投影画像の視認性の低下を抑制することができる画像投影用加飾シートを提供することにある。
 本発明の一態様は、上記目的を達成するために、下記[1]~[10]の画像投影用加飾シートを提供する。
[1]透明な加飾層と、前記加飾層の上又は下に設けられた、透明拡散反射フィルムからなる画像投影層と、前記加飾層及び前記画像投影層の下に設けられ、前記加飾層及び前記画像投影層を透過した光が前記加飾層及び前記画像投影層側へ戻ることを抑制する戻り光抑制層と、を備えた、画像投影用加飾シート。
[2]前記加飾層が前記画像投影層の上に設けられた、上記[1]に記載の画像投影用加飾シート。
[3]前記加飾層が、その装飾の柄に応じた凹凸を表面に有する、上記[2]に記載の画像投影用加飾シート。
[4]前記加飾層が、加飾シート又は人工透過皮革からなる、上記[1]~[3]のいずれか1項に記載の画像投影用加飾シート。
[5]前記戻り光抑制層が、偏光膜と、前記偏光膜下の1/4波長膜と、前記1/4波長膜下の反射膜を含む、上記[1]~[4]のいずれか1項に記載の画像投影用加飾シート。
[6]前記戻り光抑制層の下に、平滑化層を挟んで設けられたクッション層を備え、前記平滑化層が、前記クッション層よりも表面の平滑性が高い、上記[1]~[5]のいずれか1項に記載の画像投影用加飾シート。
[7]前記平滑化層がプラスチック発泡体からなる、上記[6]に記載の画像投影用加飾シート。
[8]前記クッション層が発泡ウレタンからなり、前記平滑層が電子線架橋ポリオレフィンフォームからなる、上記[6]又は[7]に記載の画像投影用加飾シート。
[9]車両の内装品の表面に用いられる、上記[1]~[8]のいずれか1項に記載の画像投影用加飾シート。
[10]前記車両に搭載された機器を操作するためのインターフェース画像を投影するための、上記[9]に記載の画像投影用加飾シート。
 本発明によれば、装飾の柄や外光に起因する投影画像の視認性の低下を抑制することができる画像投影用加飾シートを提供することができる。
図1は、第1の実施の形態に係る画像投影用加飾シートの垂直断面図である。 図2は、画像投影用加飾シートの車両内の設置位置を例示する模式図である。 図3Aは、画像投影用加飾シートへ入射する外光とプロジェクタからの光の光路を模式的に示す図である。 図3Bは、画像投影用加飾シートへ入射する外光とプロジェクタからの光の光路を模式的に示す図である。 図4は、第2の実施の形態に係る画像投影用加飾シートの垂直断面図である。
〔第1の実施の形態〕
 図1は、第1の実施の形態に係る画像投影用加飾シート1の垂直断面図である。第1の実施の形態に係る画像投影用加飾シート1は、透明な加飾層10と、加飾層10の上又は下に設けられた、透明拡散反射フィルムからなる画像投影層11と、加飾層10及び画像投影層11の下に設けられ、加飾層10及び画像投影層11を透過した光が加飾層10及び画像投影層11側へ戻ることを抑制する戻り光抑制層12とを備える。
 画像投影用加飾シート1は、自動車などの車両の内装品の表面に用いられる加飾シートであって、プロジェクタにより画像を投影することのできるシートである。
 画像投影用加飾シート1に投影される画像は、例えば、車両に搭載された空調装置、オーディオ装置、ナビゲーション装置などの機器を操作するためのインターフェース画像であり、操作画像の構成に応じた乗員の手の動きなどにより操作のための入力を行うことができる。
 図2は、画像投影用加飾シート1の車両30内の設置位置を例示する模式図である。図2に示される例では、画像投影用加飾シート1がセンターコンソールのアームレスト32の表面に設けられ、画像投影用加飾シート1に画像を投影するプロジェクタ31がオーバーヘッドコンソールに設置されている。
 画像投影用加飾シート1は、乗員40が投影された画像を視認できる箇所、例えば、アームレスト32の表面、ダッシュボード33の表面、ステアリング34のセンターパッドの表面などに貼り付けることができる。なお、画像投影用加飾シート1へ投影された画像を視認する乗員40は運転者に限られない。
 加飾層10は、加飾が施された透明なシートであり、例えば、透明なインクで加飾された加飾シートや、人工透過皮革からなる。加飾層10は、無色でも有色でもよく、有色の場合は任意の色を有することができる。
 また、加飾層10は、その装飾の柄に応じた凹凸を表面に有してもよい。この場合、加飾層10の質感や触感を活かすためには、加飾層10が画像投影用加飾シート1の最表面又はその近傍に位置するように、画像投影層11の上に設けられることが好ましい。
 画像投影層11は、透明なフィルムの中にナノダイヤモンドなどの屈折率の高いフィラーが分散した透明拡散反射フィルムからなる。画像投影層11において焦点が合うように、プロジェクタ31から画像投影用加飾シート1に光を照射すると、照射された光が画像投影層11中で拡散して像を結び、画像が投影される。
 また、画像投影層11で反射される外光の量が増えると、加飾層10の装飾の柄が混ざることによる投影画像の視認性の低下が著しくなるため、画像投影層11は透過性を有する。画像投影層11の透過率は、例えば可視光領域で80~90%である。
 戻り光抑制層12は、加飾層10及び画像投影層11を透過して、再び加飾層10及び画像投影層11側へ戻る光(以下、戻り光と呼ぶ)を抑制するための層である。戻り光抑制層12は、例えば、図1に示されるように、偏光膜12aと、偏光膜12a下の1/4波長膜12bと、1/4波長膜12b下の反射膜12cを含む。
 図3A、図3Bは、画像投影用加飾シート1へ入射する外光とプロジェクタ31からの光の光路を模式的に示す図である。
 まず、図3Aを用いて外光の光路について説明する。まず、画像投影用加飾シート1へ進入した外光は、その一部が加飾層10により反射され、それによって加飾層10の装飾の柄を視認することができる。このため、プロジェクタ31から画像投影層11に画像が投影されていないときには、画像投影用加飾シート1は、画像を投影するための機能を有しない通常の加飾シートと同様に機能する。
 続いて、画像投影層11に進入した外光は一部が画像投影層11によって散乱されるが、外光の拡散では画像投影層11が一様に明るくなるだけであるので、加飾層10の装飾の柄の視認性に及ぼす影響はほとんどない。
 上述の加飾層10と画像投影層11における外光の振る舞いとその効果は、加飾層10が画像投影層11の下にある場合でも同様である。
 続いて、加飾層10と画像投影層11を透過した外光は、戻り光抑制層12に進入し、まず、偏光膜12aを通過して直線偏光となる(以下、この直線偏光を水平偏光と呼び、これに垂直な直線偏光を垂直偏光と呼ぶ)。
 続いて、直線偏光となった外光は1/4波長膜12bを通過して、電場の直交する2つの成分の位相がπ/2ずれて、円偏光となる。続いて、円偏光となった外光は反射膜12cにより反射される。このとき、円偏光である外光の進行方向に対する回転方向は反射によって変化せず、位相差もπ/2から変化しない。
 続いて、反射された円偏光である外光は、再び1/4波長膜12bを通過して、位相が更にπ/2ずれて、位相差がπの垂直偏光となる。そして、垂直偏光となった外光は偏光膜12aを通過できずに吸収される。このように、加飾層10と画像投影層11を透過した外光の戻り光は戻り光抑制層12によって抑制され、加飾層10の装飾の柄が混ざることによる画像投影層11への投影画像の視認性の低下が抑えられる。
 次に、図3Bを用いてプロジェクタ31から光の光路について説明する。画像投影層11で像を結ぶようにプロジェクタ31から発せられた光は、加飾層10を透過して、画像投影層11で拡散して画像を形成する。この画像は、加飾層10を透過して視認することができる。
 一方で、画像投影層11に進入したプロジェクタ31から光の一部は、外光と同様に、画像投影層11を透過して戻り光抑制層12に吸収される。例えば、画像投影層11の透過率が80%である場合、そのおよそ20%が画像投影層11において画像を形成し、およそ80%が画像投影層11を透過して戻り光抑制層12に吸収される。これにより、プロジェクタ31から光の戻り光が投影画像の視認性に及ぼす影響も抑えられる。
(第1の実施の形態の効果)
 本発明の第1の実施の形態に係る画像投影用加飾シート1によれば、透明な加飾層10及び画像投影層11を用いて、これらを透過する光の戻り光を抑制することにより、加飾層10の装飾の柄や外光に起因する投影画像の視認性の低下を抑えることができる。
〔第2の実施の形態〕
 本発明の第2の実施の形態は、画像投影用加飾シートがクッション層を備える点において、第1の実施の形態と異なる。なお、第1の実施の形態と同様の点については、説明を省略又は簡略化する。
 図4は、第2の実施の形態に係る画像投影用加飾シート2の垂直断面図である。画像投影用加飾シート2は、戻り光抑制層12の下に、平滑化層21を挟んで設けられたクッション層20を備える。
 クッション層20は、画像投影用加飾シート2を車両の内装品の基材、例えばABS(Acrylonitrile butadiene styrene)からなるアームレスト32の基材に貼り付けたときに、その内装品の表面のクッション性を付与するための層であり、発泡ウレタンなどのクッション性に優れる材料からなる。
 平滑化層21は、加飾層10や画像投影層11の下地の平滑性を向上させるための層であり、クッション層20よりも表面の平滑性が高い。また、平滑化層21は、強度や柔軟性に優れる電子線架橋ポリオレフィンフォーム(例えば、東レ製トーレペフ(登録商標))、ポリエチレンフォーム、ポリプロピレンフォームなどのプラスチック発泡体のシートからなることが好ましい。
 また、平滑化層21は、クッション層20に対する高い密着性を有することが好ましい。例えば、クッション層20が発泡ウレタンからなる場合、電子線架橋ポリオレフィンフォームからなる平滑化層21は、クッション層20に対する高い密着性を有する。
 平滑化層21を用いることにより、クッション層20の表面の凹凸に起因する凹凸が加飾層10の表面に現れることによる画像投影用加飾シート2の外観や触感の劣化を抑制できる。特に、加飾層10が装飾の柄に応じた凹凸をその表面に有し、画像投影層11の上に設けられる場合は、触感の劣化を抑制する効果は重要である。
 また、平滑化層21を用いることにより、クッション層20の表面の凹凸に起因する画像投影層11の凹凸によって投影画像に歪みが生じることを抑制できる。
 また、平滑化層21を用いる場合、平滑化層21を用いない場合と比較して、画像投影用加飾シート2が変形した際、例えばアームレスト32の表面に貼り付けられた画像投影用加飾シート2に乗員が肘を置いた際の、加飾層10、画像投影層11、及び戻り光抑制層12の破れなどの損傷が生じ難くなる。
 画像投影用加飾シート2は、クッション層20による高いクッション性を有するため、乗員が肘を乗せるアームレスト32などのクッション性の求められる箇所に用いられることが好ましい。
(第2の実施の形態の効果)
 本発明の第2の実施の形態に係る画像投影用加飾シート2によれば、第1の実施の形態に係る画像投影用加飾シート1と同様の効果に加えて、外観や触感を劣化させることなく、画像投影用加飾シート2を貼り付ける内装品の表面にクッション性を付与することができる。
 以上、本発明の実施の形態を説明したが、本発明は、上記の実施の形態に限定されず、発明の主旨を逸脱しない範囲内において種々変形実施が可能である。また、発明の主旨を逸脱しない範囲内において上記実施の形態の構成要素を任意に組み合わせることができる。
 また、上記の実施の形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではない。また、実施の形態の中で説明した特徴の組合せの全てが発明の課題を解決するための手段に必須であるとは限らない点に留意すべきである。
 装飾の柄や外光に起因する投影画像の視認性の低下を抑制することができる画像投影用加飾シートを提供する。
 1、2      画像投影用加飾シート
 10        加飾層
 11        画像投影層
 12        戻り光抑制層
 12a      偏光膜
 12b      1/4波長膜
 12c      反射膜
 20        クッション層
 21        平滑化層
 30        車両
 31        プロジェクタ
 32        アームレスト
 40        乗員

Claims (10)

  1.  透明な加飾層と、
     前記加飾層の上又は下に設けられた、透明拡散反射フィルムからなる画像投影層と、
     前記加飾層及び前記画像投影層の下に設けられ、前記加飾層及び前記画像投影層を透過した光が前記加飾層及び前記画像投影層側へ戻ることを抑制する戻り光抑制層と、
     を備えた、画像投影用加飾シート。
  2.  前記加飾層が前記画像投影層の上に設けられた、
     請求項1に記載の画像投影用加飾シート。
  3.  前記加飾層が、その装飾の柄に応じた凹凸を表面に有する、
     請求項2に記載の画像投影用加飾シート。
  4.  前記加飾層が、加飾シート又は人工透過皮革からなる、
     請求項1~3のいずれか1項に記載の画像投影用加飾シート。
  5.  前記戻り光抑制層が、偏光膜と、前記偏光膜下の1/4波長膜と、前記1/4波長膜下の反射膜を含む、
     請求項1~4のいずれか1項に記載の画像投影用加飾シート。
  6.  前記戻り光抑制層の下に、平滑化層を挟んで設けられたクッション層を備え、
     前記平滑化層が、前記クッション層よりも表面の平滑性が高い、
     請求項1~5のいずれか1項に記載の画像投影用加飾シート。
  7.  前記平滑化層がプラスチック発泡体からなる、
     請求項6に記載の画像投影用加飾シート。
  8.  前記クッション層が発泡ウレタンからなり、前記平滑層が電子線架橋ポリオレフィンフォームからなる、
     請求項6又は7に記載の画像投影用加飾シート。
  9.  車両の内装品の表面に用いられる、
     請求項1~8のいずれか1項に記載の画像投影用加飾シート。
  10.  前記車両に搭載された機器を操作するためのインターフェース画像を投影するための、
     請求項9に記載の画像投影用加飾シート。
PCT/JP2020/004188 2019-03-28 2020-02-04 画像投影用加飾シート WO2020195190A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019062495A JP7092978B2 (ja) 2019-03-28 2019-03-28 画像投影用加飾シート
JP2019-062495 2019-03-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020195190A1 true WO2020195190A1 (ja) 2020-10-01

Family

ID=72611731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/004188 WO2020195190A1 (ja) 2019-03-28 2020-02-04 画像投影用加飾シート

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7092978B2 (ja)
WO (1) WO2020195190A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006181712A (ja) * 2004-11-30 2006-07-13 Okamoto Ind Inc スクリーン機能を有する壁紙
JP2006290102A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Nissan Motor Co Ltd 車両用投影表示装置及び方法
JP2007003557A (ja) * 2005-06-21 2007-01-11 Sony Corp 積層パネル及び反射型スクリーン
JP2014164197A (ja) * 2013-02-26 2014-09-08 Nikon Corp スクリーンおよび投射システム
US20160011342A1 (en) * 2013-03-07 2016-01-14 The Technology Partnership Plc Embedded Diffuser Structure
JP2016133814A (ja) * 2015-01-21 2016-07-25 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh 投影スクリーン装置、投影装置、及び投影方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5259121B2 (ja) * 2007-05-23 2013-08-07 シャープ株式会社 レーザー加工方法を用いた半導体装置の製造方法
KR20160090140A (ko) * 2015-01-21 2016-07-29 삼성전자주식회사 배터리의 상태를 추정하는 방법 및 장치

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006181712A (ja) * 2004-11-30 2006-07-13 Okamoto Ind Inc スクリーン機能を有する壁紙
JP2006290102A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Nissan Motor Co Ltd 車両用投影表示装置及び方法
JP2007003557A (ja) * 2005-06-21 2007-01-11 Sony Corp 積層パネル及び反射型スクリーン
JP2014164197A (ja) * 2013-02-26 2014-09-08 Nikon Corp スクリーンおよび投射システム
US20160011342A1 (en) * 2013-03-07 2016-01-14 The Technology Partnership Plc Embedded Diffuser Structure
JP2016133814A (ja) * 2015-01-21 2016-07-25 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh 投影スクリーン装置、投影装置、及び投影方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020160381A (ja) 2020-10-01
JP7092978B2 (ja) 2022-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6101235B2 (ja) 車両用表示装置
US8142030B2 (en) Reconfigurable center stack with touch sensing
US20190176692A1 (en) Illuminated decorative part
JP2017071258A (ja) 表示機器
CN111771334A (zh) 车辆内部部件
CN110337377B (zh) 具有显示装置的机动车和用于运行机动车的显示装置的方法
US10696218B1 (en) Illumination device
US20140210605A1 (en) Display And Operating System For A Motor Vehicle
US20170267101A1 (en) Device for controlling a function of a vehicle comprising a movable driving device
GB2566258A (en) Illuminated trim for a vehicle
US10759279B2 (en) Vehicle including instrument panel and interior member
US20140362347A1 (en) Dynamic vehicle display unit
WO2017208961A1 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
WO2020195190A1 (ja) 画像投影用加飾シート
US20050179827A1 (en) Display system having electronically controlled viewing window
US20180370418A1 (en) Vehicle light emitting device
JP2015229350A (ja) 表示装置及び表示装置が搭載された車両
JP2020101781A (ja) 照明装置
JP6740054B2 (ja) 車両表示装置
WO2023224028A1 (ja) 車両用の内装部材とこれを用いた表示装置
JP3067066B2 (ja) 車両用表示装置
KR20230049162A (ko) 차량용 멀미저감 장치 및 방법
CN219552766U (zh) 显示设备及交通工具
KR20190069646A (ko) 차량용 디스플레이장치 및 그 제어방법
WO2024024224A1 (ja) 車両用内装品およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20779803

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20779803

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1