WO2020189362A1 - 表示制御装置、表示システム、表示制御方法、及び、記録媒体 - Google Patents

表示制御装置、表示システム、表示制御方法、及び、記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2020189362A1
WO2020189362A1 PCT/JP2020/009934 JP2020009934W WO2020189362A1 WO 2020189362 A1 WO2020189362 A1 WO 2020189362A1 JP 2020009934 W JP2020009934 W JP 2020009934W WO 2020189362 A1 WO2020189362 A1 WO 2020189362A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
display
handling
control device
display control
advertisement
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/009934
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
淳 内村
明夏 高橋
裕司 田原
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to US17/423,057 priority Critical patent/US20220129862A1/en
Priority to JP2021507214A priority patent/JPWO2020189362A1/ja
Priority to CN202080009643.6A priority patent/CN113383350A/zh
Publication of WO2020189362A1 publication Critical patent/WO2020189362A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/20Administration of product repair or maintenance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2354/00Aspects of interface with display user

Definitions

  • This disclosure relates to the display of information regarding the handling of equipment, etc.
  • Patent Documents 1 to 3 As a technique for displaying a manual, for example, there are Patent Documents 1 to 3.
  • the vending machine disclosed in Patent Document 1 displays information for the maintenance mode on the display unit for settlement of accounts in the maintenance mode.
  • the vending machine disclosed in Patent Document 2 switches the display mode of the display unit from the product sales mode to the maintenance mode.
  • the vending machine disclosed in Patent Document 3 uses a keyboard to display information displayed on a panel display device, general information such as advertising information and traffic guidance, and management information such as the number of sales and the failure status. Switch to either.
  • Patent Document 4 As a technique related to maintenance work time.
  • the control device for the vending machine disclosed in Patent Document 4 turns on the sold-out lamp of the vending machine at a set maintenance start time in order to avoid use by the user during maintenance.
  • Japanese Unexamined Patent Publication No. 2017-142612 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2008-0972111 Japanese Unexamined Patent Publication No. 09-270061 Japanese Unexamined Patent Publication No. 09-265563
  • the vending machine Since the vending machine has a large housing, it can be equipped with a display that is large enough to display information related to maintenance. However, some retail store facilities require maintenance, but maintenance manuals cannot be displayed.
  • One of the purposes of this disclosure is to provide a display control device or the like that displays a manual or the like of equipment that cannot display a manual or the like in a store to workers or the like.
  • the display control device in one aspect of the present disclosure is Start determination means for determining the start of handling in the target equipment, When the start determination means determines that the handling has started, the display changing means for changing the display on the advertisement display device from the advertisement to the handling explanation of the target equipment is included.
  • the display control method in one aspect of the present disclosure is The display control device Judge the start of handling at the target equipment When it is determined that the handling has started, the display on the advertisement display device is changed from the advertisement to the handling explanation of the target equipment.
  • the recording medium in one aspect of the present disclosure is The process of determining the start of handling at the target facility and When it is determined that the handling has started, a computer-readable program that causes the computer to execute the process of changing the display on the advertisement display device from the advertisement to the handling explanation of the target equipment is recorded.
  • the effect of this disclosure is that the manuals of equipment that cannot display the manuals can be displayed to the workers.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a display control device according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a display system including a display control device according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a flow chart showing an operation of changing an advertisement into a handling explanation in the first embodiment.
  • FIG. 4 is a flow chart showing an operation of changing the handling explanation to an advertisement in the first embodiment.
  • FIG. 5 is a flow chart showing an operation of displaying the acquired handling instruction in the first embodiment.
  • FIG. 6 is a flow chart showing an operation of displaying a handling explanation corresponding to the acquired equipment information in the first embodiment.
  • FIG. 7 is a block diagram showing an outline configuration of the display control device according to the first embodiment.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a display control device according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a display system including a display control device according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is
  • FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of a display control device according to the second embodiment.
  • FIG. 9 is a block diagram showing the configuration of the display system 11 including the display control device in the second embodiment.
  • FIG. 10 is a flow chart showing an example of the operation corresponding to the person information in the second embodiment.
  • FIG. 11 is a diagram showing an example of the relationship between the person information and the displayed contents.
  • FIG. 12 is a flow chart showing an example of the operation corresponding to the history information in the second embodiment.
  • FIG. 13 is a diagram showing an example of history information used for explanation.
  • FIG. 14 is a flow chart showing an example of the operation corresponding to the person position information in the second embodiment.
  • FIG. 15 is a block diagram showing a configuration of a display control device according to a third embodiment.
  • FIG. 10 is a flow chart showing an example of the operation corresponding to the person information in the second embodiment.
  • FIG. 11 is a diagram showing an example of the relationship between the person information and the displayed contents
  • FIG. 16 is a block diagram showing a configuration of a display system including a display control device according to the third embodiment.
  • FIG. 17 is a diagram showing an example of displaying items in the third embodiment.
  • FIG. 18 is a flow chart showing an example of the operation of displaying items and acquiring results in the third embodiment.
  • FIG. 19 is a block diagram showing an example of a computer hardware configuration.
  • Target equipment is equipment that is the target of displaying the handling instructions described later in each embodiment.
  • the target equipment is equipment handled by a clerk or the like.
  • "handling” is “handling” by a person who handles the target equipment as a business.
  • an example of “handling” in each embodiment is a case where a store clerk handles equipment installed in the store. The owner of the target equipment and the person who handles it do not necessarily need an employment relationship.
  • "handling" in each embodiment includes a case where a store clerk handles the target equipment rented by the store.
  • handling refers to cleaning, inspection (for example, checking the condition of consumables and parts), maintenance, replenishment of consumables, adjustment and replacement of parts, movement and installation of equipment, and activation of equipment in the target equipment. And stop.
  • the target equipment may be an independent device or a part of the device.
  • Handling explanation is information related to the handling of the target equipment (for example, a drawing or explanation of how to handle the equipment).
  • the handling explanation is displayed on the advertisement display device described later. Therefore, the handling description in each embodiment is data (for example, an electronic file) in a form that can be displayed on the advertisement display device.
  • the handling explanation for the target equipment may be one data (for example, one file) or a collection of a plurality of data (for example, a collection of files for each chapter).
  • the handling instruction may be a set of files corresponding to each part.
  • the data format of the handling explanation is not limited to the data format displayed from the beginning, and may be a data format in which the contents can be displayed even from the middle.
  • the handling instruction may be in a data format that can be displayed from the contents corresponding to each part.
  • the handling description may include information corresponding to an index or a table of contents, and may be data in a format in which display contents can be selected based on the information.
  • handling instructions are not limited in their names and contents as long as they are related to the handling of equipment.
  • the handling explanation may be a manual, a work standard, a (work) instruction, a (work) procedure, a handbook, a guidebook, a teaching material, or the like.
  • the "advertisement display device” is a display device installed in a building (for example, a store, a room, a hall, or a corridor) in which the target equipment is installed, and usually displays an advertisement.
  • the content of the advertisement to be displayed is not limited.
  • the advertisement display device may display an advertisement related to a product in the store as an advertisement, an advertisement related to a company that manages the store, or another company or another company. You may display an advertisement for the product of.
  • the advertisement display device of each embodiment is controlled by the display control device in the present disclosure, and displays the handling explanation in addition to the advertisement.
  • the "store server” is a server that manages stores and the like.
  • the store server is not limited in its function. However, in each embodiment, the store server stores at least a part of the handling explanation in a storage device or the like, and transmits the handling explanation to the display control device when the request is received.
  • FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the display system 10 including the display control device 100 in the first embodiment.
  • the display system 10 includes a display control device 100, an advertisement display device 310, a target facility 320, and a store server 360.
  • the advertisement display device 310 displays an advertisement and a handling explanation. More specifically, the advertisement display device 310 is controlled by the display control device 100 to change the content to be displayed into an advertisement and a handling explanation.
  • the target equipment 320 is equipment that is the target of the handling explanation displayed on the advertisement display device 310. That is, the advertisement display device 310 displays the handling instructions related to the target equipment 320.
  • the target equipment 320 may include one or more parts 321.
  • the subject of the handling description may include at least a part of the component 321.
  • the store server 360 sends a handling instruction to the display control device 100.
  • the display control device 100 changes the display of the advertisement display device 310 from the advertisement to the handling explanation. For example, when a predetermined person (for example, a store clerk) handles the target equipment 320, the display control device 100 changes the display of the advertisement display device 310 from the advertisement to the handling explanation.
  • a predetermined person for example, a store clerk
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the display control device 100 in the first embodiment.
  • the display control device 100 includes a start determination unit 110, a display change unit 120, and a storage unit 200. Further, the display control device 100 includes an end determination unit 130, an equipment information transmission unit 140, a handling instruction acquisition unit 150, and an equipment acquisition unit 160.
  • the start determination unit 110 determines the start of handling in the target equipment 320. More specifically, the start determination unit 110 determines the start of handling by using a predetermined condition (hereinafter, referred to as "start condition").
  • the start determination unit 110 may detect the start time of handling by using a timekeeping function such as a clock (not shown) and determine that the handling has started. ..
  • the start time is an example of a start condition.
  • the start determination unit 110 may measure the number of times of use of the target equipment 320 and determine that the handling has started based on the measured number of times of use.
  • the number of uses is an example of a start condition.
  • the start determination unit 110 may use other conditions. For example, it is desirable to perform maintenance of the target equipment 320 when there are no customers. Therefore, for example, the start determination unit 110 may determine that the handling has started when the customer is absent after the start time by using the motion sensor that detects the customer.
  • the start determination unit 110 may determine that the handling has started when the clerk is in the store after the start time. In this case, the start determination unit 110 can acquire the position information of the clerk by using the beacon installed in the store, and can determine whether or not the clerk is in the store based on the acquired position information.
  • the display change unit 120 is notified of the start.
  • the start determination unit 110 may use other equipment or devices.
  • the start determination unit 110 may cooperate with the POS (Point of Sales) terminal of the store.
  • the start determination unit 110 receives a notification from the POS terminal that a product related to the target equipment 320 has been purchased in a predetermined time zone before the start time, the start determination unit 110 does not have to determine that the handling starts even at the start time. Good.
  • the target equipment 320 is a coffee machine
  • the coffee machine performs an action to provide the purchased coffee to the customer. Therefore, for example, when the POS terminal receives a notification that the coffee provided by the coffee machine has been purchased, the start determination unit 110 does not have to determine the start of handling of the coffee machine for a predetermined time from the purchase. .. As a result, the display control device 100 executes control so as not to display the handling instruction of the coffee machine when the coffee related to the coffee machine is purchased.
  • the end determination unit 130 determines the end of handling in the target equipment 320. More specifically, the end determination unit 130 determines the end of handling using a predetermined condition (hereinafter, referred to as "end condition").
  • the end determination unit 130 may detect the end time of maintenance by using a time measuring function such as a clock (not shown) and determine that the handling is completed. .. Alternatively, the end determination unit 130 may determine that the handling is completed after a predetermined required time (for example, standard maintenance work time) has elapsed after the start determination unit 110 determines the start.
  • a time measuring function such as a clock (not shown)
  • the end determination unit 130 may determine that the handling is completed after a predetermined required time (for example, standard maintenance work time) has elapsed after the start determination unit 110 determines the start.
  • a predetermined required time for example, standard maintenance work time
  • the end determination unit 130 may use other conditions. For example, when there is a customer in the store, it is preferable that the advertisement display device 310 displays an advertisement rather than displaying a handling instruction. Therefore, for example, when the end determination unit 130 detects the presence of the customer using the motion sensor provided in the store, it may determine that the handling is completed.
  • the end determination unit 130 may use other equipment or devices. For example, the end determination unit 130 may cooperate with the POS terminal of the store. For example, the end determination unit 130 may determine that the handling is completed when the POS terminal notifies that the product has been purchased for the target equipment 320.
  • the target equipment 320 is a coffee machine
  • the end determination unit 130 may determine that the handling has ended.
  • the display control device 100 executes control so as not to display the handling instruction of the coffee machine when the coffee related to the coffee machine is purchased.
  • the end determination unit 130 determines that the handling is completed, the end determination unit 130 notifies the display change unit 120 of the end.
  • the start determination unit 110 and the end determination unit 130 may use the start time and end time of handling.
  • the start determination unit 110 and the end determination unit 130 may use the start time and the required time of handling.
  • the handling time In FIG. 1, the start time and the end time, the start time, the required time, and the like are collectively shown as the handling time.
  • the display changing unit 120 changes the display of the advertisement display device 310 from the advertisement to the handling explanation.
  • the display change unit 120 may change the display by transmitting an instruction for changing the display and the handling explanation stored in the storage unit 200 to the advertisement display device 310.
  • the advertisement display device 310 stores the handling explanation
  • the display changing unit 120 does not have to transmit the handling explanation.
  • the advertisement display device 310 includes a storage device (not shown) and stores the advertisement and the handling instruction.
  • the display change unit 120 may change a part of the advertisement display on the advertisement display device 310 to the display of the handling explanation. In other words, the display change unit 120 may display both the advertisement and the handling explanation on the advertisement display device 310.
  • the display changing unit 120 changes the display of the advertisement display device 310 from the handling explanation to the advertisement. In this case, if necessary, the display change unit 120 may transmit the advertisement to the advertisement display device 310.
  • the start determination unit 110 may determine the start of a plurality of types of handling as the start of handling. In this case, the start determination unit 110 may notify the display change unit 120 of the type of start of handling. Then, the display changing unit 120 may change the display content of the handling explanation based on the type of the start of the received handling.
  • the start determination unit 110 determines the start of handling according to the maintenance start time of each of the target equipment 320. Then, the start determination unit 110 notifies the display change unit 120 of information regarding the target equipment 320 determined to be the start of handling.
  • the start determination unit 110 may use the equipment information described later in relation to the equipment acquisition unit 160 as the information regarding the target equipment 320.
  • the display change unit 120 changes the display on the advertisement display device 310 from the advertisement to the handling explanation corresponding to the target equipment 320 that has received the notification.
  • the display change unit 120 may change the display of the advertisement display device 310 so as to display a plurality of handling instructions.
  • the end determination unit 130 may also determine the end of a plurality of types of handling.
  • the display changing unit 120 may change the display according to the determined end type of handling. For example, when the advertisement display device 310 displays a plurality of handling instructions, the display changing unit 120 may end the display of the handling instructions related to the target equipment 320 that has received the notification of termination.
  • the equipment acquisition unit 160 acquires information on the target equipment 320 (hereinafter referred to as "equipment information").
  • equipment information information on the target equipment 320
  • the equipment acquisition unit 160 may acquire information indicating the equipment (for example, the product name, model number, or code of the equipment) from the target equipment 320 as the equipment information.
  • the method of acquiring equipment information in the equipment acquisition unit 160 is not limited.
  • the target equipment 320 may transmit the equipment information to the equipment acquisition unit 160 in response to pressing the maintenance mode button of the target equipment 320.
  • the start determination unit 110 may determine that the acquisition of equipment information by the equipment acquisition unit 160 is the start of handling.
  • the start determination unit 110 may request the equipment acquisition unit 160 to acquire the equipment information when it determines that the handling has started.
  • the equipment acquisition unit 160 may acquire equipment information from the target equipment 320 based on the request.
  • the equipment acquisition unit 160 acquires the equipment information including the information regarding the part 321 subject to the handling explanation (hereinafter referred to as "part information"). You may.
  • the display change unit 120 may change the display of the advertisement display device 310 to the display of the handling explanation related to the part information acquired by the equipment acquisition unit 160. In this case, the display change unit 120 may transmit the handling instruction related to the part information to the advertisement display device 310.
  • the equipment information transmission unit 140 transmits the equipment information to the store server 360 in order to acquire the handling explanation from the store server 360.
  • the equipment information transmission unit 140 may transmit component information.
  • the store server 360 may manage a plurality of stores. Then, the advertisement display device 310 may be different for each store. In such a case, the display control device 100 needs a handling explanation corresponding to the store as a handling explanation acquired from the store server 360. Therefore, the equipment information transmission unit 140 may transmit information about the store (hereinafter, referred to as “store information”) to the store server 360 in addition to the equipment information.
  • store information information about the store
  • the method in which the storage unit 200 stores the store information is not limited. For example, the administrator of the display control device 100 may save it in the storage unit 200 in advance.
  • the handling explanation acquisition unit 150 acquires the handling explanation from the store server 360. Further, the handling explanation acquisition unit 150 may acquire at least a part (for example, handling time) of the start condition and the end condition in addition to the handling explanation. Further, the handling instruction acquisition unit 150 may acquire the advertisement displayed by the advertisement display device 310 from the store server 360.
  • the storage unit 200 stores information necessary for the operation of each component unit. Specifically, the storage unit 200 stores at least one of handling explanation, advertisement, start condition, end condition, handling time, equipment information, parts information, and store information.
  • the storage unit 200 is not limited to the source of the above information.
  • the storage unit 200 may receive each information from the store server 360 and store it.
  • the administrator of the display control device 100 may store necessary information in the storage unit 200.
  • the administrator of the display control device 100 may save the equipment information in the storage unit 200 in advance. In this case, the display control device 100 does not have to include the equipment acquisition unit 160.
  • the advertisement may include an advertisement stored in advance by the administrator of the display control device 100 and an advertisement acquired from the store server 360.
  • FIG. 3 is a flow diagram showing an operation of changing an advertisement into a handling explanation in the first embodiment.
  • the start determination unit 110 determines whether or not to start handling using a predetermined start condition (for example, start time) (step S401). For example, the start determination unit 110 determines that the detection of the preset start time is the start of handling.
  • a predetermined start condition for example, start time
  • the start determination unit 110 repeats the above operation until it is determined that the handling has started.
  • the start determination unit 110 When it is determined that the handling has started (Yes in step S401), the start determination unit 110 notifies the display changing unit 120 of the start of the handling. For example, when the start determination unit 110 detects a preset start time, it notifies the start of handling.
  • the display change unit 120 changes the display of the advertisement display device 310 from the advertisement to the handling explanation based on the notification from the start determination unit 110 of the start of handling (step S403).
  • FIG. 4 is a flow diagram showing an operation of changing the handling explanation to an advertisement in the first embodiment.
  • the end determination unit 130 determines whether or not the handling is completed by using a predetermined end condition (for example, end time) (step S405). For example, when the end determination unit 130 detects a preset end time, it determines that the handling has ended.
  • a predetermined end condition for example, end time
  • step S405 the end determination unit 130 repeats the above operation until it is determined that the handling is completed.
  • the end determination unit 130 notifies the display changing unit 120 of the end of the handling.
  • the display change unit 120 changes the display of the advertisement display device 310 from the handling explanation to the advertisement based on the notification of the end of handling from the end determination unit 130 (step S407).
  • FIG. 5 is a flow chart showing an operation of displaying the acquired handling explanation in the first embodiment.
  • the equipment information transmission unit 140 transmits equipment information to the store server 360 (step S411).
  • the handling explanation acquisition unit 150 acquires the handling explanation from the store server 360 (step S413).
  • step S413 is the same as the operation described with reference to FIG.
  • FIG. 6 is a flow chart showing an operation of displaying the handling explanation corresponding to the acquired equipment information in the first embodiment.
  • the equipment acquisition unit 160 acquires equipment information (step S415).
  • step S415 is the same as the operation described with reference to FIG.
  • the display control device 100 may be included in the store server 360.
  • the display control device 100 may include an advertisement display device 310.
  • the first embodiment it is possible to display a manual or the like of equipment for which a manual or the like cannot be displayed to an operator or the like.
  • the display control device 100 includes a start determination unit 110 and a display change unit 120.
  • the start determination unit 110 determines the start of handling in the target equipment 320.
  • the display changing unit 120 changes the display on the advertisement display device 310 from the advertisement to the handling explanation of the target equipment 320.
  • the display control device 100 can display the handling instructions such as the manual of the target equipment 320 by using the advertisement display device 310.
  • the start determination unit 110 may determine that the detection of the preset start time is the start of handling.
  • the display control device 100 can display the handling instruction by using the advertisement display device 310 to the worker or the like at a predetermined work start time (for example, business end time).
  • the display control device 100 includes an end determination unit 130.
  • the end determination unit 130 determines the end of handling. Then, when the end determination unit 130 determines that the handling is completed, the display changing unit 120 changes the display on the advertisement display device 310 from the handling explanation to the advertisement.
  • the end determination unit 130 may determine that the detection of the preset end time is the end of handling.
  • the display control device 100 can return the display of the advertisement display device 310 to the display of the advertisement at a predetermined work end time (for example, business start time).
  • the display control device 100 includes an equipment information transmission unit 140 and a handling explanation acquisition unit 150.
  • the equipment information transmission unit 140 transmits the equipment information of the target equipment 320 to the store server 360 that stores the handling explanation of the target equipment 320.
  • the handling explanation acquisition unit 150 acquires the handling explanation of the target equipment 320 from the store server 360. Then, the display change unit 120 changes the display of the advertisement display device 310 to the display of the acquired handling explanation.
  • the store server 360 can obtain the latest handling instructions from the management headquarters or the like via a network or the like. Therefore, based on the above configuration, the display control device 100 can display an appropriate handling instruction for the target equipment 320.
  • the display control device 100 includes the equipment acquisition unit 160.
  • the equipment acquisition unit 160 acquires equipment information of the target equipment 320.
  • the equipment information transmission unit 140 transmits the equipment information of the target equipment 320 to the store server 360 that stores the handling explanation of the target equipment 320.
  • the handling explanation acquisition unit 150 acquires the handling explanation of the target equipment 320 from the store server 360. Then, the display change unit 120 changes the display of the advertisement display device 310 to the display of the acquired handling explanation.
  • the equipment in the store may be updated. Even in such a case, the display control device 100 can appropriately display the handling explanation corresponding to the equipment in the store based on the above configuration.
  • the equipment acquisition unit 160 may acquire information (part information) regarding the parts 321 of the target equipment 320.
  • the display control device 100 can display the handling instructions corresponding to the component 321.
  • FIG. 7 is a block diagram showing the configuration of the display control device 101, which is an outline of the display control device 100 in the first embodiment.
  • the display control device 101 includes a start determination unit 110 and a display change unit 120.
  • the start determination unit 110 determines the start of handling in the target equipment 320.
  • the display changing unit 120 changes the display on the advertisement display device 310 from the advertisement to the handling explanation of the target equipment 320.
  • the display change unit 120 handles the display of the advertisement display device 310 from the advertisement. Change to.
  • the display control device 101 configured in this way can obtain the effect of displaying a manual or the like of equipment that cannot display the manual or the like to an operator or the like.
  • each configuration in the display control device 101 operates in the same manner as the corresponding configuration in the display control device 100.
  • the display control device 101 is the minimum configuration in the first embodiment.
  • FIG. 9 is a block diagram showing the configuration of the display system 11 including the display control device 102 in the second embodiment.
  • the display system 11 includes a display control device 102, an advertisement display device 310, a target facility 320, a store server 360, and a person identification device 330.
  • the advertisement display device 310 Since the advertisement display device 310, the target equipment 320, and the store server 360 are the same as those in the first embodiment, detailed description thereof will be omitted.
  • the person identification device 330 identifies the person who handles the target equipment 320.
  • the method by which the identification friend or foe 330 identifies a person is not limited.
  • the person identification device 330 may identify a person by applying a predetermined image recognition method to an image taken by a camera, or may read out information on a portable item carried by the person.
  • the portable product is, for example, a device including an RF tag, an integrated circuit (IC) card, or the like.
  • the person identification device 330 outputs information related to the identified person (hereinafter referred to as "person information") to the display control device 102.
  • person information is not limited.
  • the person information may be information that identifies a clerk (for example, an employee number or a name).
  • the clerk's card is a magnetic card.
  • the identification friend or foe 330 is a magnetic card reader that reads information on the magnetic card.
  • the clerk causes the magnetic card reader to read the information on the magnetic card when starting the handling of the target equipment 320. Then, the magnetic card reader (identification friend or foe 330) sends the read information to the display control device 102.
  • the display control device 102 may include the person identification device 330.
  • the target equipment 320 may include the identification friend or foe 330.
  • the display control device 102 changes the display of the handling explanation displayed on the advertisement display device 310 based on the person information acquired from the person identification device 330.
  • the person identification device 330 may output information regarding the position of the person (hereinafter, referred to as "person position information") in addition to the person information. For example, when handling the target equipment 320, the person in charge of handling is located in a predetermined area with respect to the target equipment 320. That is, the position of the person is related to the handling of the target equipment 320. Therefore, the identification friend or foe 330 may output information indicating whether or not the identified person is located in a predetermined area with respect to the target equipment 320 as the person position information.
  • the method by which the identification friend or foe 330 identifies the position of a person is not limited.
  • the person identification device 330 may identify the position of a person by applying a predetermined image recognition method to an image taken by a camera, or may read out the position information of a portable item carried by the person.
  • the display control device 102 may change the display of the advertisement display device 310 based on the person position information.
  • FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of the display control device 102 in the second embodiment.
  • the display control device 102 includes a display change unit 121 instead of the display change unit 120 as compared with the display control device 100. Further, the display control device 102 includes a person information acquisition unit 170. Further, the storage unit 200 stores the person information and the history information in addition to the information shown in FIG. Other configurations are the same as in the first embodiment. Therefore, the configuration peculiar to the second embodiment will be described in detail, and the description of the configuration similar to that of the first embodiment will be omitted.
  • the person information acquisition unit 170 acquires person information from the person identification device 330. Then, the person information acquisition unit 170 sends the person information to the display change unit 121.
  • the person information acquisition unit 170 may store the person information in the storage unit 200.
  • the display changing unit 121 may use the person information stored in the storage unit 200.
  • the display changing unit 121 changes the display content of the handling explanation displayed on the advertisement display device 310 based on the person information.
  • the person is not limited.
  • the person may be a clerk, a maintenance clerk dispatched to the store, or a customer.
  • the display change unit 121 changes the content of the handling explanation displayed on the advertisement display device 310 with reference to the person information. For example, in the case of an expert, the display changing unit 121 changes the display to the outline included in the instruction manual. On the other hand, in the case of a newcomer, the display changing unit 121 changes the display to a detailed handling explanation.
  • the storage unit 200 may further store history information.
  • the history information is the history of the handling of the target equipment 320 in the past of the person.
  • the store owner may store the history information of the store clerk in the storage unit 200 of the display control device 102 based on the result of the past work of the store clerk.
  • the display change unit 121 may change the content of the handling explanation to be displayed based on the person information and the history information.
  • the history information may include the person's past experience of handling the target equipment 320 (for example, having a lot of usage experience or no usage experience).
  • the display changing unit 121 may change the display content based on experience.
  • the display changing unit 121 may change the display of the advertisement display device 310 from the display of the advertisement to the display of the outline of the handling explanation.
  • the display changing unit 121 may change the display of the advertisement display device 310 from the display of the advertisement to the detailed display of the handling explanation.
  • the history information may include the work status of the target equipment 320 in the past of the person (for example, "careful work, rough work, work omission", or "excellent, good, acceptable, unacceptable”).
  • the display changing unit 121 may change the display content based on the work situation. For example, in the case of a person who has a work omission in the history information, the display change unit 121 displays a display of a handling explanation related to the leaked work to call attention (for example, a display with a different color or a large display). It may be changed to (display). Alternatively, the display changing unit 121 may display a display other than the handling explanation based on the work situation. For example, in the case of a person who has performed rough work in the history information, the display changing unit 121 may add a display recommending careful work to the display of the handling explanation.
  • the person information acquisition unit 170 may acquire the person position information.
  • the start determination unit 110 and the end determination unit 130 may use the person position information.
  • the start determination unit 110 may determine that the handling has started when the person position information satisfies a predetermined condition.
  • the end determination unit 130 may determine that the handling is completed when the person position information satisfies a predetermined condition.
  • the predetermined area is an area that a person enters when handling the target equipment 320.
  • the person position information includes information indicating whether or not a person has entered the predetermined area for the target equipment 320.
  • the person position information may include information indicating that no person has entered the predetermined area for the target equipment 320.
  • the start determination unit 110 may determine that the handling has started. That is, the start determination unit 110 may detect the entry of a person into a predetermined area, and may determine that the handling has started when the entry into the predetermined area is detected. Specifically, the start determination unit 110 may detect that a person has entered a predetermined area by using an image of a camera installed in the store, and uses a motion sensor provided in the target equipment 320. It may be detected that a person has entered a predetermined area.
  • the start determination unit 110 may determine that the entry after the start time of the handling stored in the storage unit 200 or the like is the start of the handling.
  • the end determination unit 130 determines that the handling is completed when the person position information does not include the information indicating entry into the predetermined area (or when the information indicating that the person has not entered the predetermined area is included). You may. That is, the end determination unit 130 may detect the departure of the person from the predetermined area, and may determine that the handling is completed when the departure from the predetermined area is detected. Specifically, the end determination unit 130 may detect that a person has left a predetermined area by using an image of a camera installed in the store, and uses a motion sensor provided in the target equipment 320. , You may detect that the person has left the predetermined area.
  • the end determination unit 130 may also determine that leaving after a predetermined time (for example, the end time) is the end of handling.
  • FIG. 10 is a flow chart showing an example of the operation corresponding to the person information in the second embodiment.
  • step S401 Since the operation up to step S401 is the same as that of the first embodiment, detailed description thereof will be omitted.
  • the person information acquisition unit 170 acquires person information (step S421).
  • steps S401 and S421 may be interchanged.
  • the display changing unit 121 selects the display content of the handling explanation to be displayed based on the person information (step S423).
  • FIG. 11 is a diagram showing an example of the relationship between the person information and the displayed contents.
  • the administrator of the display control device 102 or the like stores the information shown in FIG. 11 in advance in the storage unit 200.
  • the person information acquisition unit 170 acquires the clerk A as the person information.
  • the display changing unit 121 selects chapters 1 to 3 as the display contents.
  • the display change unit 121 changes the display of the advertisement display device 310 from the advertisement to the handling explanation so as to display the selected display content (step S403).
  • FIG. 12 is a flow chart showing an example of the operation corresponding to the history information in the second embodiment.
  • step S421 Since the operation up to step S421 is the same as in FIG. 10, detailed description will be omitted.
  • the display change unit 121 acquires the history information of the person related to the person information (step S425).
  • step S401 and S421 and S425 may be interchanged.
  • the display change unit 121 selects the display content of the handling explanation to be displayed based on the person information and the history information (step S423).
  • FIG. 13 is a diagram showing an example of history information used for explanation.
  • the administrator of the display control device 102 or the like stores the history information shown in FIG. 13 in advance in the storage unit 200.
  • the display changing unit 121 uses the information shown in FIGS. 11 and 13.
  • the person information acquisition unit 170 acquires the clerk A as the person information.
  • the display changing unit 121 selects chapters 1 to 3 as the display contents using the information shown in FIG. Further, the display changing unit 121 displays the display of Chapter 2, which is not possible in FIG. 13, by using a display format (for example, highlighting) that calls attention.
  • the display change unit 121 changes the display of the advertisement display device 310 from the advertisement to the handling explanation so as to display the selected display content (step S403).
  • FIG. 14 is a flow diagram showing an example of the operation corresponding to the person position information in the second embodiment.
  • the person information acquisition unit 170 acquires the person position information (step S427).
  • the start determination unit 110 determines whether or not to start handling using the person position information (step S401). For example, the start determination unit 110 determines that the entry of a person into a predetermined area after the start time is the start of handling.
  • step S401 If the handling has not started (No in step S401), the operation returns to step S427.
  • the subsequent operation is the same as that of the first embodiment.
  • the display control device 102 may perform an operation similar to the operation shown in FIG. 10 or 12.
  • the effect of changing the content of the handling explanation displayed corresponding to the person is obtained.
  • the person information acquisition unit 170 acquires person information related to the person who handles the target equipment 320. Then, the display changing unit 121 changes the display content of the handling explanation displayed on the advertisement display device 310 based on the acquired person information.
  • the second embodiment is for displaying the content corresponding to the person based on the above configuration.
  • the reason is that the display change unit 121 changes the display content of the handling explanation displayed on the advertisement display device 310 based on the person information and the history information.
  • the second embodiment it is effective to change the display of the advertisement display device 310 in response to the entry and exit of a person into the predetermined area with respect to the target equipment 320.
  • the person information acquisition unit 170 acquires the person position information. Then, the start determination unit 110 and the end determination unit 130 determine the start of handling and the end of handling based on the person position information.
  • FIG. 16 is a block diagram showing the configuration of the display system 12 including the display control device 103 in the third embodiment.
  • the display system 12 includes a display control device 103, an advertisement display device 310, a target facility 320, a store server 360, a person identification device 330, an item display device 340, and a result input device 350. including.
  • the advertisement display device 310 Since the advertisement display device 310, the target equipment 320, the store server 360, and the person identification device 330 are the same as those in the second embodiment, detailed description thereof will be omitted.
  • the item display device 340 displays the items received from the display control device 103 (for example, excerpts of the items included in the handling explanation of the target equipment 320).
  • the result input device 350 receives the input of the handling result for the item displayed on the item display device 340 and transmits it to the display control device 103.
  • the configuration of the item display device 340 and the result input device 350 is not limited.
  • the item display device 340 and the result input device 350 may be configured by using a touch panel.
  • the item display device 340 and the result input device 350 may be composed of one device.
  • FIG. 17 is a diagram showing an example of displaying items in the third embodiment. More specifically, FIG. 17 is an example of items related to cleaning.
  • the item display device 340 and the result input device 350 are touch panels.
  • the item display device 340 displays the items shown in FIG. 17 (cleaning of the extraction port, etc.) and the options to be input as a result (excellent / good / acceptable / unacceptable).
  • the result input device 350 detects the contact with the position of the displayed option and determines the input of the result. For example, when the result input device 350 detects the contact at the position of the option "excellent", it determines that "excellent” has been input as a result.
  • the manager confirms the state before and after the handling of the target equipment 320 by the worker (in this case, before and after cleaning), and inputs the result based on the confirmation result. For example, if the tray cleaning is very good but the nozzle cleaning is inadequate, the administrator may enter "excellent” and "impossible” as the result of each item.
  • the display control device 103 transmits the items to be displayed on the item display device 340. Further, the display control device 103 acquires the result from the result input device 350. Then, the display control device 103 updates the history information by using the result acquired from the result input device 350.
  • the display control device 103 may include at least one of the item display device 340 and the result input device 350.
  • the items and options in FIG. 17 are examples.
  • the display control device 103 may display items and options different from those in FIG. 17 on the item display device 340.
  • FIG. 15 is a block diagram showing the configuration of the display control device 103 in the third embodiment.
  • the display control device 103 includes an item display unit 180 and a result acquisition unit 190 in addition to the configuration of the display control device 102 as compared with the display control device 102. Further, the storage unit 200 stores items in addition to the information shown in FIG. Other configurations are the same as in the second embodiment. Therefore, the configuration peculiar to the third embodiment will be described in detail, and the description of the configuration similar to that of the second embodiment will be omitted.
  • the item display unit 180 transmits the items to be displayed on the item display device 340. Further, the item display unit 180 transmits at least one of the options corresponding to the state before handling and the state after handling in the target equipment 320 according to the item to the item display device 340.
  • items and options may be collectively referred to as "items" unless they are described separately.
  • the item is an item that the user of the display control device 103 (for example, the shopkeeper or the manager of the store) wants to acquire as a result of handling the target equipment 320.
  • the items may be stored in the storage unit 200 by the user in advance.
  • the store server 360 may transmit the item to the display control device 103 and store it in the storage unit 200.
  • the item display unit 180 may extract items from the handling explanation according to a predetermined rule.
  • the handling instructions may include items. In order to show this case, FIG. 15 connects the instruction manual and the item with a line.
  • the item display unit 180 may select an item based on the person information. For example, when it is desired to acquire a predetermined handling result for a specific person, the item display unit 180 selects an item to be displayed on the item display device 340 based on the item stored in the storage unit 200 and the person information. Then, the item display unit 180 may transmit the selected item to the item display device 340.
  • the result acquisition unit 190 acquires the result (for example, the selected option) corresponding to the item from the result input device 350. Then, the result acquisition unit 190 updates the history information corresponding to the person information based on the acquired result, the item, and the person information.
  • the result acquisition unit 190 may save the acquired result or send it to an external device (for example, the store server 360).
  • FIG. 18 is a flow chart showing an example of the operation of displaying items and acquiring results in the third embodiment.
  • the item display unit 180 displays an item on the item display device 340 (step S431).
  • the result acquisition unit 190 acquires the result from the result input device 350 (step S433).
  • the result acquisition unit 190 updates the history information using the acquired results (step S435).
  • the effect of acquiring the result of handling corresponding to a predetermined item and updating the history is obtained.
  • the item display unit 180 displays the items related to handling on the item display device 340.
  • the result acquisition unit 190 acquires the result of handling the item from the result input device 350, and updates the history information about the person based on the acquired result.
  • the history information can be updated by acquiring the handling result corresponding to the item based on the above configuration.
  • the item display unit 180 may select an item using personal information. In this case, in the third embodiment, the result corresponding to the person can be obtained.
  • each component of each device indicates a block of functional units. Some or all of each component of each device may be realized by any combination of a computer and a program.
  • FIG. 19 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of the computer 500.
  • the computer 500 includes a Central Processing Unit (CPU) 501, which is an example of a processor. Further, the computer 500 includes a Read Only Memory (ROM) 502, which is an example of the memory, and a Random Access Memory (RAM) 503. The computer 500 further includes a program 504, a storage device 505, a drive device 507, a communication interface 508, an input device 509, an output device 510, an input / output interface 511, and a bus 512.
  • CPU Central Processing Unit
  • ROM Read Only Memory
  • RAM Random Access Memory
  • the computer 500 further includes a program 504, a storage device 505, a drive device 507, a communication interface 508, an input device 509, an output device 510, an input / output interface 511, and a bus 512.
  • the program 504 includes an instruction for realizing each function of each device.
  • the program 504 is stored in at least one of the ROM 502, the RAM 503, and the storage device 505 in advance.
  • the CPU 501 realizes each function of each device by executing the instruction included in the program 504.
  • the computer 500 realizes a function as each component of the display control device 100.
  • each component is a start determination unit 110, a display change unit 120, an end determination unit 130, an equipment information transmission unit 140, a handling explanation acquisition unit 150, and an equipment acquisition unit 160.
  • the ROM 502 stores data that needs to be stored in advance in each function of each device such as initial values.
  • the RAM 503 stores data temporarily stored in each function of each device in addition to the program 504.
  • the RAM 503 of the display control device 100 may store advertisements and handling instructions.
  • the storage device 505 stores a large amount of data that cannot be stored in the ROM 502 and the RAM 503. Further, the storage device 505 may store at least one of data to be stored for a long period of time and data to be changed infrequently. For example, the storage device 505 of the display control device 100 operates as the storage unit 200.
  • the recording medium 506 records the data used by the computer 500.
  • the recording medium 506 may record the data acquired by the computer 500.
  • the drive device 507 reads out the data recorded on the recording medium 506. Further, the drive device 507 may write data to the recording medium 506.
  • the recording medium 506 may further include at least a part of the program 504.
  • the program 504 recorded on the recording medium 506 may be read by the drive device 507, stored in the RAM 503 or the storage device 505, and supplied to the CPU 501.
  • the ROM 502, the storage device 505, and the recording medium 506 are examples of non-volatile recording media.
  • the communication interface 508 provides an interface with a communication network.
  • the communication interface 508 of the display control device 100 may operate as at least one part of the equipment information transmission unit 140 and the handling instruction acquisition unit 150.
  • the program 504 may be supplied to the computer 500 from a device (not shown) connected to the communication network via the communication interface 508.
  • the input device 509 is, for example, a mouse and a keyboard, and receives input of information from the administrator of the computer 500 or the like.
  • the input device 509 of the display control device 103 may operate as a part of the result acquisition unit 190.
  • the output device 510 is, for example, a display, and outputs (displays) information to an administrator or the like.
  • the output device 510 of the display control device 103 may operate as a part of the item display unit 180.
  • the input / output interface 511 provides an interface with peripheral devices.
  • the input / output interface 511 of the display control device 103 may operate as a part of the item display unit 180 and the result acquisition unit 190.
  • Bus 512 connects each component of the above hardware.
  • the hardware configuration shown in FIG. 19 is an example.
  • the computer 500 may include components other than the above, and may not include a part of the above components.
  • each device may have its components realized by any combination of different computers and programs.
  • each device may be realized by any combination of one computer and a program.
  • each component of each device may be realized by a general-purpose circuit including a processor or a dedicated circuit, or a combination thereof.
  • the above circuit may be composed of a single chip, or may be composed of a plurality of chips connected via a predetermined bus.
  • each component of each device may be realized by a combination of the above-mentioned circuit or the like and a program.
  • each component of each device When a part or all of each component of each device is realized by a plurality of computers and circuits, the plurality of computers and circuits may be centrally arranged or distributedly arranged.
  • each device of each embodiment may be arranged in a store, is arranged in a place different from the store, and is connected to the device of the store (for example, a POS terminal or a store server) via a communication network. You may. That is, each device may be realized by a cloud computing system.
  • Start determination means for determining the start of handling in the target equipment
  • a display control device including a display changing means for changing the display on the advertisement display device from an advertisement to a handling explanation of the target equipment when the start determining means determines that the handling has started.
  • Appendix 2 The display control device according to Appendix 1, wherein the start determination means determines that the detection of a preset start time is the start of handling.
  • Appendix 3 The display control device according to Appendix 2, wherein the start determination means determines that the entry of a person into a predetermined area with respect to the target equipment after the start time is the start of handling.
  • Appendix 4 Including an end determination means for determining the end of handling, When the end determination means determines that the handling has ended, the display changing means changes the display on the advertisement display device from the handling explanation to the advertisement.
  • the display control device according to any one of the appendices 1 to 3.
  • Appendix 5 The display control device according to Appendix 4, wherein the end determination means determines that the detection of the preset end time is the end of handling.
  • Appendix 6 The display control device according to Appendix 5, wherein the end determination means determines that the person's departure from the predetermined area with respect to the target equipment after the end time is the end of handling.
  • Equipment information transmission means for transmitting equipment information related to the target equipment to the store server that stores the handling instructions for the target equipment, How to get the handling instructions of the target equipment from the store server Including
  • the display changing means is the display control device according to any one of Appendix 1 to 6, which changes the display of the advertisement display device to the display of the acquired handling instruction.
  • the equipment information transmitting means is the display control device according to Appendix 7 that transmits the equipment information acquired by the equipment acquisition means to the store server.
  • the equipment acquisition means acquires information on the parts to be handled in the target equipment and obtains information.
  • the display changing means is the display control device according to Appendix 8 that changes the display content of the handling instruction displayed on the advertisement display device based on the acquired parts.
  • the display changing means is the display control device according to any one of Appendix 1 to 9, which changes the display content of the handling instruction to be displayed on the advertisement display device based on the acquired person information.
  • the display changing means is a display control device according to Appendix 10 that changes the display content of the handling explanation displayed on the advertisement display device based on the history of handling of the target equipment related to the identified person.
  • Appendix 12 Item display means for displaying items related to handling on the item display device, A result acquisition method that acquires the result of handling items and updates the history of the person based on the acquired result.
  • Appendix 13 The display control device according to Appendix 12, wherein the item display means displays at least one of the options corresponding to the state before handling and the state after handling in the target equipment.
  • Appendix 14 The display control device according to Appendix 12 or 13, wherein the item display means changes the items to be displayed on the item display device according to the identified person.
  • An advertisement display device that is controlled by the display control device and changes the display from the advertisement to the handling explanation of the target equipment, Display system including.
  • the display control device Judge the start of handling at the target equipment A display control method that changes the display on the advertisement display device from the advertisement to the handling explanation of the target equipment when it is determined that the handling has started.
  • the store server sends the handling instructions of the target equipment to be handled to the display control device,
  • the display control device Judge the start of handling at the target equipment When it is determined that the handling has started, the display on the advertisement display device is changed from the advertisement to the handling explanation of the target equipment received from the store server.
  • the advertisement display device A display control method that is controlled by a display control device and changes the display from an advertisement to an instruction manual for the target equipment.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

マニュアルなどを表示できない設備のマニュアルなどを、作業者などに通知するため、本発明の表示制御装置は、対象設備における取扱いの開始を判定する開始判定手段と、開始判定手段が取扱いの開始と判定した場合、広告表示装置における表示を、広告から対象設備の取扱い説明に変更する表示変更手段とを含む。

Description

表示制御装置、表示システム、表示制御方法、及び、記録媒体
 本開示は、設備などの取扱いに関する情報の表示に関する。
 コンビニエンスストアなどの小売業において、商品の高付加価値を図るため、商品を提供する設備又は機器が複雑となっている。そのため、設備などの保守において、複雑な作業が発生している。
 保守作業の複雑化に伴い、保守用のマニュアルにおいて、文字を用いた説明だけでは、店員などの作業者における理解が難しくなっている。そこで、電子化したマニュアルを液晶ディスプレイなどに表示して利用することが行われている。
 マニュアルの表示に関する技術として、例えば、特許文献1ないし3がある。特許文献1に開示されている自動販売機は、決算用の表示部に、保守モード時において、保守モード用の情報を表示する。特許文献2に開示されている自動販売機は、キャビネットを開けると、表示部の表示モードを、商品販売モードからメインテナンスモードに切り替える。特許文献3に開示されている自動販売機は、キーボードを用いて、パネル形ディスプレイ装置に表示する情報を、宣伝情報及び交通案内などの一般的な情報と、売上げ数及び故障状況などの管理情報とのどちらかに切り替える。
 なお、保守作業時間に関連する技術として、特許文献4がある。特許文献4に開示されている自動販売機の制御装置は、保守時における利用者からの利用を避けるため、設定されている保守開始時刻に自動販売機の売り切れランプを点灯する。
特開2017-142612号公報 特開2008-097211号公報 特開平09-270061号公報 特開平09-265563号公報
 自動販売機は大きな筐体を備えているため、保守に関する情報を表示できるような大きさの表示器を備えることができる。しかし、小売業の店舗の設備には、保守が必要であるが、保守用のマニュアルを表示できない設備がある。
 本開示の目的の一つは、店舗においてマニュアルなどを表示できない設備のマニュアルなどを、作業者などに対して表示する表示制御装置などを提供することである。
 本開示の一態様における表示制御装置は、
 対象設備における取扱いの開始を判定する開始判定手段と、
 開始判定手段が取扱いの開始と判定した場合、広告表示装置における表示を、広告から対象設備の取扱い説明に変更する表示変更手段と
 を含む。
 本開示の一態様における表示制御方法は、
 表示制御装置が、
 対象設備における取扱いの開始を判定し、
 取扱いの開始と判定した場合、広告表示装置における表示を、広告から対象設備の取扱い説明に変更する。
 本開示の一態様における記録媒体は、
 対象設備における取扱いの開始を判定する処理と、
 取扱いの開始と判定した場合、広告表示装置における表示を、広告から対象設備の取扱い説明に変更する処理と
 をコンピュータに実行させるプログラムをコンピュータ読み取り可能に記録する。
 本開示の効果は、マニュアルなどを表示できない設備のマニュアルなどを、作業者などに対して表示することができる。
図1は、第1の実施形態における、表示制御装置の構成を示すブロック図である。 図2は、第1の実施形態における、表示制御装置を含む表示システムの構成を示すブロック図である。 図3は、第1の実施形態における、広告を、取扱い説明に変更する動作を示すフロー図である。 図4は、第1の実施形態における、取扱い説明を、広告に変更する動作を示すフロー図である。 図5は、第1の実施形態における、取得した取扱い説明を表示する動作を示すフロー図である。 図6は、第1の実施形態における、取得した設備情報に対応した取扱い説明を表示する動作を示すフロー図である。 図7は、第1の実施形態における、表示制御装置の概要の構成を示すブロック図である。 図8は、第2の実施形態における、表示制御装置の構成を示すブロック図である。 図9は、第2の実施形態における、表示制御装置を含む表示システム11の構成を示すブロック図である。 図10は、第2の実施形態における、人物情報に対応した動作の一例を示すフロー図である。 図11は、人物情報と表示内容との関係の一例を示す図である。 図12は、第2の実施形態における、履歴情報に対応した動作の一例を示すフロー図である。 図13は、説明に用いる履歴情報の一例を示す図である。 図14は、第2の実施形態における、人物位置情報に対応した動作の一例を示すフロー図である。 図15は、第3の実施形態における、表示制御装置の構成を示すブロック図である。 図16は、第3の実施形態における、表示制御装置を含む表示システムの構成を示すブロック図である。 図17は、第3の実施形態における、項目の表示の例を示す図である。 図18は、第3の実施形態における、項目の表示及び結果の取得の動作の一例を示すフロー図である。 図19は、コンピュータのハードウェア構成の例を示すブロック図である。
 実施形態について図面を参照して詳細に説明する。なお、各図面、及び、明細書記載の各実施形態において、同様の構成要素には同一の符号を付与し、説明を適宜省略する。
 「対象設備」とは、各実施形態において、後ほど説明する取扱い説明を表示する対象となる設備である。例えば、対象設備は、店員などが取り扱う設備である。
 なお、各実施形態の説明において、「取扱い」とは、対象設備を業として取り扱う人物による「取扱い」である。例えば、各実施形態における「取扱い」の一例は、店舗の店員が店舗に設置された設備を取扱う場合である。なお、対象設備の所有元と、取り扱う人物とは、必ずしも雇用関係を必要としない。例えば、各実施形態における「取扱い」は、店舗がレンタルした対象設備を、店舗の店員が取扱う場合を含む。
 また、「取扱い」の内容は、限定されない。例えば、「取扱い」は、対象設備における、清掃、点検(例えば、消耗品及び部品の状態確認)、保守、消耗品の補給、部品の調整及び交換、設備の移動及び設置、並びに、設備の起動及び停止である。
 対象設備は、独立した機器でもよく、機器の一部でもよい。
 「取扱い説明」は、対象設備の取扱いに関連する情報(例えば、設備の取扱い方法の図面又は説明文)である。取扱い説明は、後ほど説明する広告表示装置に表示される。そのため、各実施形態における取扱い説明は、広告表示装置に表示可能な形態のデータ(例えば、電子ファイル)である。
 なお、対象設備に対する取扱い説明は、1つのデータ(例えば、1つのファイル)でもよく、複数のデータの集まり(例えば、章ごとのファイルの集合)でもよい。例えば、対象設備が複数の部品を含む場合、取扱い説明は、部品それぞれに対応したファイルの集合でもよい。
 また、取扱い説明のデータ形式は、先頭から表示するデータ形式に限られず、途中からでも内容を表示可能なデータ形式でもよい。例えば、対象設備が複数の部品を含む場合、取扱い説明は、各部品に対応した内容から表示可能なデータ形式でもよい。例えば、取扱い説明は、索引又は目次に相当する情報を含み、その情報を基に表示内容を選択できる形式のデータでもよい。
 また、取扱い説明は、設備などの取扱いに関連するものであれば、その名称及び内容を限定されない。例えば、取扱い説明は、マニュアル、作業標準書、(作業)指示書、(作業)手順書、ハンドブック、ガイドブック、又は、教材などでもよい。
 「広告表示装置」は、対象設備が設置されている建物(例えば、店舗、部屋、広間、又は廊下)に設置されている表示装置であり、通常は広告を表示している。表示する広告の内容は、限定されない。例えば、店舗における広告表示装置の場合、広告表示装置は、広告として、店舗内の商品に関する広告を表示してもよく、店舗を経営する企業に関する広告を表示してもよく、他の企業又は他社の商品の広告を表示してもよい。
 さらに、各実施形態の広告表示装置は、本開示における表示制御装置に制御され、広告に加え、取扱い説明を表示する。
 「店舗サーバ」は、店舗の管理などを実行するサーバである。店舗サーバは、その機能を限定されない。ただし、各実施形態において、店舗サーバは、取扱い説明の少なくとも一部を記憶装置などに保存し、依頼を受けると取扱い説明を表示制御装置に送信する。
 (第1の実施形態)
 第1の実施形態について説明する。
 まず、第1の実施形態における表示制御装置100の理解の参考として、表示制御装置100を含む表示システム10の構成を説明する。
 図2は、第1の実施形態における、表示制御装置100を含む表示システム10の構成を示すブロック図である。図2を参照すると、表示システム10は、表示制御装置100と、広告表示装置310と、対象設備320と、店舗サーバ360とを含む。
 広告表示装置310は、広告と取扱い説明とを表示する。より詳細には、広告表示装置310は、表示制御装置100に制御されて、表示する内容を広告と、取扱い説明とに変更する。
 対象設備320は、広告表示装置310に表示される取扱い説明の対象である設備である。つまり、広告表示装置310は、対象設備320に関連する取扱い説明を表示する。
 なお、対象設備320は、1つ又は複数の部品321を含んでいてもよい。この場合、取扱い説明の対象が、部品321の少なくとも一部を含んでいてもよい。
 店舗サーバ360は、表示制御装置100に取扱い説明を送付する。
 表示制御装置100は、広告表示装置310の表示を、広告から、取扱い説明に変更する。例えば、表示制御装置100は、所定の者(例えば、店員)が対象設備320を取り扱う場合に、広告表示装置310の表示を、広告から、取扱い説明に変更する。
 次に、表示制御装置100の構成について説明する。
 図1は、第1の実施形態における、表示制御装置100の構成を示すブロック図である。図1を参照すると、表示制御装置100は、開始判定部110と、表示変更部120と、記憶部200とを含む。さらに、表示制御装置100は、終了判定部130と、設備情報送信部140と、取扱い説明取得部150と、設備取得部160とを含む。
 開始判定部110は、対象設備320における取扱いの開始を判定する。より詳細には、開始判定部110は、所定の条件(以下、「開始条件」と呼ぶ)を用いて、取扱いの開始を判定する。
 例えば、毎日所定の時間帯に対象設備320を保守する場合、開始判定部110は、図示しない時計などの計時機能を用いて、取扱いの開始時刻を検出し、取扱いの開始と判定してもよい。開始時刻は、開始条件の一例である。
 あるいは、対象設備320を所定の利用回数ごとに保守する場合、開始判定部110は、対象設備320の利用回数を計測し、計測した利用回数に基づいて取扱い開始と判定してもよい。利用回数は、開始条件の一例である。
 開始判定部110は、他の条件を用いてもよい。例えば、対象設備320の保守は、顧客がいない場合に行う方が望ましい。そこで、例えば、開始判定部110は、顧客を検出する人感センサを用いて、開始時刻後で顧客が不在となった場合に、取扱いの開始と判定してもよい。
 あるいは、店員が、作業などの都合で、店外に出ている場合がある。このような場合、広告表示装置310は、取扱い説明を表示する必要がない。そこで、開始判定部110は、開始時刻後で店員が店舗にいる場合に、取扱いの開始と判定してもよい。この場合、開始判定部110は、店舗内に設置されているビーコンを用いて、店員の位置情報を取得し、取得した位置情報に基づいて、店員が店舗内にいるか否か判定できる。
 そして、開始判定部110は、取扱いの開始と判定すると、表示変更部120に開始を通知する。
 開始判定部110は、他の設備又は装置を用いてもよい。例えば、開始判定部110は、店舗のPOS(Point of Sales)端末と連携してもよい。例えば、開始判定部110は、POS端末から、開始時刻前における所定時間帯において、対象設備320に関する商品が購入された通知を受けた場合、開始時刻となっても取扱い開始と判定しなくてもよい。
 一例として、対象設備320がコーヒーマシンの場合を説明する。コーヒーマシンが提供するコーヒーが購入された場合、コーヒーマシンは、購入されたコーヒーを顧客に提供するための動作を実行する。そこで、例えば、POS端末からコーヒーマシンが提供するコーヒーが購入された通知を受けた場合、開始判定部110は、購入から所定時間の間、コーヒーマシンに関して、取扱いの開始を判定しなくてもよい。これにより、表示制御装置100は、コーヒーマシンに関連するコーヒーが購入された際に、コーヒーマシンの取扱い説明を表示しないような制御を実行する。
 終了判定部130は、対象設備320における取扱いの終了を判定する。より詳細には、終了判定部130は、所定の条件(以下、「終了条件」と呼ぶ)を用いて、取扱いの終了を判定する。
 例えば、毎日所定の時間帯に対象設備320を保守する場合、終了判定部130は、図示しない時計などの計時機能を用いて、保守の終了時刻を検出し、取扱いの終了と判定してもよい。あるいは、終了判定部130は、開始判定部110が開始と判定してから所定の所要時間(例えば、標準的な保守作業時間)の経過後において、取扱いの終了と判定してもよい。終了時刻及び所要時間は、終了条件の例である。
 さらに、終了判定部130は、他の条件を用いてもよい。例えば、店舗内に顧客がいる場合、広告表示装置310は、取扱い説明を表示するより、広告を表示する方が望ましい。そこで、例えば、終了判定部130は、店舗の設けられた人感センサを用いて顧客の存在を検出した場合に、取扱いの終了と判定してもよい。
 終了判定部130は、他の設備又は装置を用いてもよい。例えば、終了判定部130は、店舗のPOS端末と連携してもよい。例えば、終了判定部130は、POS端末から、対象設備320に関する商品購入がされた通知を受けた場合に、取扱いの終了と判定してもよい。
 一例として、対象設備320がコーヒーマシンの場合を説明する。例えば、POS端末からコーヒーマシン用のコーヒーが購入された通知を受けた場合、終了判定部130は、取扱いの終了と判定してもよい。これにより、表示制御装置100は、コーヒーマシンに関連するコーヒーが購入された際に、コーヒーマシンの取扱い説明を表示しないような制御を実行する。
 そして、終了判定部130は、取扱いの終了と判定すると、表示変更部120に終了を通知する。
 このように、開始判定部110及び終了判定部130は、取扱いの開始時刻及び終了時刻を用いてもよい。あるいは、開始判定部110及び終了判定部130は、取扱いの開始時刻及び所要時間を用いてもよい。図1は、開始時刻及び終了時刻、及び、開始時刻及び所要時間などをまとめて、取扱い時間として示している。
 表示変更部120は、開始判定部110が取扱いの開始と判定すると、広告表示装置310の表示を、広告から取扱い説明に変更する。例えば、表示変更部120は、広告表示装置310に、表示の変更の指示と、記憶部200が記憶している取扱い説明とを送信して、表示を変更してもよい。なお、広告表示装置310が取扱い説明を保存している場合、表示変更部120は、取扱い説明を送信しなくてもよい。この場合の例として、広告表示装置310が図示しない記憶装置を含み、広告と取扱い説明とを保存する場合が想定される。
 なお、表示変更部120は、広告表示装置310における広告の表示の一部を、取扱い説明の表示に変更してもよい。言い換えると、表示変更部120は、広告表示装置310に、広告と取扱い説明との両方を表示してもよい。
 さらに、表示変更部120は、終了判定部130が取扱いの終了と判定すると、広告表示装置310の表示を、取扱い説明から、広告に変更する。この場合、必要に応じて、表示変更部120は、広告を広告表示装置310に送信してもよい。
 なお、開始判定部110は、取扱いの開始として、複数の種類の取扱いの開始を判定してもよい。この場合、開始判定部110は、取扱いの開始の種類を、表示変更部120に通知してもよい。そして、表示変更部120は、受信した取扱いの開始の種類に基づいて、取扱い説明の表示内容を変更してもよい。
 例えば、店舗内に複数の対象設備320が備えられている場合を想定する。さらに、対象設備320は、それぞれ保守の時間帯が異なるとする。この場合、開始判定部110は、対象設備320それぞれの保守の開始時刻に対応して、取扱いの開始を判定する。そして、開始判定部110は、表示変更部120に、取扱いの開始と判定した対象設備320に関する情報を通知する。なお、開始判定部110は、対象設備320に関する情報として、後ほど設備取得部160に関連して説明する設備情報を用いてもよい。
 表示変更部120は、広告表示装置310における表示を、広告から、通知を受けた対象設備320に対応した取扱い説明に変更する。
 なお、表示変更部120は、複数の取扱い説明を表示するように、広告表示装置310の表示を変更してもよい。
 終了判定部130も、複数の種類の取扱いの終了を判定してもよい。この場合、表示変更部120は、判定された取扱いの終了の種類に対応して、表示を変更してもよい。例えば、広告表示装置310が複数の取扱い説明を表示している場合、表示変更部120は、終了の通知を受けた対象設備320に関連する取扱い説明の表示を終了してもよい。
 設備取得部160は、対象設備320に関する情報(以下、「設備情報」と呼ぶ)を取得する。例えば、設備取得部160は、設備情報として、対象設備320から設備を示す情報(例えば、設備の製品名、型番、又はコード)を取得してもよい。
 なお、設備取得部160における設備情報の取得の仕方は限定されない。
 例えば、店員が対象設備320の保守を開始する場合における、対象設備320の保守モードのボタンの押下に対応して、対象設備320が、設備取得部160に設備情報を送信してもよい。この場合、開始判定部110は、設備取得部160における設備情報の取得を、取扱いの開始と判定してもよい。
 あるいは、開始判定部110は、取扱いの開始と判定した場合に、設備取得部160に設備情報の取得を依頼してもよい。この場合、設備取得部160は、依頼に基づいて対象設備320から設備情報を取得すればよい。
 なお、取扱い説明の対象が対象設備320の部品321の場合、設備取得部160は、取扱い説明の対象となる部品321に関する情報(以下、「部品情報」と呼ぶ)を含んだ設備情報を取得してもよい。
 この場合、表示変更部120は、広告表示装置310の表示を、設備取得部160が取得した部品情報に関連する取扱い説明の表示に変更してもよい。この場合、表示変更部120は、部品情報に関連する取扱い説明を広告表示装置310に送信してもよい。
 設備情報送信部140は、店舗サーバ360から取扱い説明を取得するため、店舗サーバ360に設備情報を送信する。なお、設備情報送信部140は、部品情報を送信してもよい。
 なお、店舗サーバ360が、複数の店舗を管理する場合がある。そして、広告表示装置310が、店舗ごとに異なる場合がある。このような場合、表示制御装置100は、店舗サーバ360から取得する取扱い説明として、店舗に対応した取扱い説明を必要とする。そこで、設備情報送信部140は、設備情報に加え、店舗に関する情報(以下、「店舗情報」と呼ぶ)を店舗サーバ360に送信してもよい。なお、記憶部200が店舗情報を保存するやり方は、限定されない。例えば、表示制御装置100の管理者などが、予め、記憶部200に保存すればよい。
 取扱い説明取得部150は、店舗サーバ360から取扱い説明を取得する。さらに、取扱い説明取得部150は、取扱い説明に加え、開始条件及び終了条件の少なくとも一部(例えば、取扱い時間)を取得してもよい。さらに、取扱い説明取得部150は、広告表示装置310が表示する広告を、店舗サーバ360から取得してもよい。
 記憶部200は、各構成部の動作に必要な情報を保存する。具体的には、記憶部200は、取扱い説明、広告、開始条件、終了条件、取扱い時間、設備情報、部品情報、及び店舗情報の少なくとも1つを記憶する。
 なお、記憶部200は、上記の情報の提供元を限定されない。例えば、記憶部200は、各情報を店舗サーバ360から受信して、保存してもよい。あるいは、表示制御装置100の管理者が、必要な情報を記憶部200に保存してもよい。
 例えば、対象設備320が固定の場合、表示制御装置100の管理者が、予め、設備情報を記憶部200に保存してもよい。この場合、表示制御装置100は、設備取得部160を含まなくてもよい。
 なお、各情報における提供元は、複数でもよい。例えば、広告は、表示制御装置100の管理者が予め保存した広告と、店舗サーバ360から取得した広告と、を含んでいてもよい。
 次に、第1の実施形態の表示制御装置100の動作について説明する。
 図3は、第1の実施形態における、広告を、取扱い説明に変更する動作を示すフロー図である。
 開始判定部110は、所定の開始条件(例えば、開始時刻)を用いて、取扱い開始か否かを判定する(ステップS401)。例えば、開始判定部110は、予め設定された開始時刻の検出を、取扱いの開始と判定する。
 取扱い開始でない場合(ステップS401でNo)、開始判定部110は、取扱い開始と判定するまで、上記動作を繰り返す。
 取扱いの開始と判定すると(ステップS401でYes)、開始判定部110は、表示変更部120に、取扱いの開始を通知する。例えば、開始判定部110は、予め設定された開始時刻を検出すると、取扱いの開始を通知する。
 表示変更部120は、開始判定部110からの取扱いの開始の通知に基づいて、広告表示装置310の表示を、広告から、取扱い説明に変更する(ステップS403)。
 図4は、第1の実施形態における、取扱い説明を、広告に変更する動作を示すフロー図である。
 終了判定部130は、所定の終了条件(例えば、終了時刻)を用いて、取扱い終了か否かを判定する(ステップS405)。例えば、終了判定部130は、予め設定された終了時刻を検出すると、取扱いの終了と判定する。
 取扱い終了でない場合(ステップS405でNo)、終了判定部130は、取扱い終了と判定するまで、上記動作を繰り返す。
 取扱いの終了と判定すると(ステップS405でYes)、終了判定部130は、表示変更部120に、取扱いの終了を通知する。
 表示変更部120は、終了判定部130からの取扱いの終了の通知に基づいて、広告表示装置310の表示を、取扱い説明から、広告に変更する(ステップS407)。
 図5は、第1の実施形態における、取得した取扱い説明を表示する動作を示すフロー図である。
 設備情報送信部140は、店舗サーバ360に設備情報を送信する(ステップS411)。
 取扱い説明取得部150は、店舗サーバ360から取扱い説明を取得する(ステップS413)。
 ステップS413の後の動作は、図3を用いて説明した動作と同様である。
 図6は、第1の実施形態における、取得した設備情報に対応した取扱い説明を表示する動作を示すフロー図である。
 設備取得部160は、設備情報を取得する(ステップS415)。
 ステップS415の後の動作は、図5を用いて説明した動作と同様である。
 なお、表示制御装置100は、店舗サーバ360に含まれていてもよい。
 あるいは、表示制御装置100は、広告表示装置310を含んでいてもよい。
 次に、第1の実施形態の効果を説明する。
 第1の実施形態によれば、マニュアルなどを表示できない設備のマニュアルなどを、作業者などに対して表示することができる。
 その理由は、次のとおりである。
 表示制御装置100は、開始判定部110と、表示変更部120とを含む。開始判定部110は、対象設備320における取扱いの開始を判定する。表示変更部120は、開始判定部110が取扱いの開始と判定した場合、広告表示装置310における表示を、広告から対象設備320の取扱い説明に変更する。
 上記構成に基づいて、対象設備320がマニュアルなどの取扱い説明を表示できない場合でも、表示制御装置100は、広告表示装置310を用いて、対象設備320のマニュアルなどの取扱い説明を表示できる。
 さらに、例えば、開始判定部110は、予め設定された開始時刻の検出を、取扱いの開始と判定してもよい。この場合、例えば、表示制御装置100は、所定の作業開始時刻(例えば、営業終了時刻)において、作業者など対して、広告表示装置310を用いて取扱い説明を表示することができる。
 さらに、表示制御装置100は、終了判定部130を含む。終了判定部130は、取扱いの終了を判定する。そして、表示変更部120は、終了判定部130が取扱いの終了と判定した場合、広告表示装置310における表示を、取扱い説明から広告に変更する。
 例えば、終了判定部130は、予め設定された終了時刻の検出を、取扱いの終了と判定してもよい。この場合、例えば、表示制御装置100は、所定の作業終了時刻(例えば、営業開始時刻)において、広告表示装置310の表示を広告の表示に戻すことができる。
 さらに、表示制御装置100は、設備情報送信部140と、取扱い説明取得部150とを含む。設備情報送信部140は、対象設備320の設備情報を、対象設備320の取扱い説明を記憶する店舗サーバ360に送信する。取扱い説明取得部150は、店舗サーバ360から、対象設備320の取扱い説明を取得する。そして、表示変更部120は、広告表示装置310の表示を、取得した取扱い説明の表示に変更する。
 店舗サーバ360は、ネットワークなどを介して、管理本部などから最新の取扱い説明を取得することができる。そこで、上記構成に基づいて、表示制御装置100は、対象設備320に対する適切な取扱い説明を表示することができる。
 さらに、表示制御装置100は、設備取得部160を含む。
 設備取得部160は、対象設備320の設備情報を取得する。設備情報送信部140は、対象設備320の設備情報を、対象設備320の取扱い説明を記憶する店舗サーバ360に送信する。取扱い説明取得部150は、店舗サーバ360から、対象設備320の取扱い説明を取得する。そして、表示変更部120は、広告表示装置310の表示を、取得した取扱い説明の表示に変更する。
 例えば、店舗内の設備は、更新されることがある。そのような場合でも、上記構成に基づいて、表示制御装置100は、店舗内の設備に対応した取扱い説明を、適切に表示できる。
 設備取得部160は、対象設備320の部品321に関する情報(部品情報)を取得してもよい。この場合、表示制御装置100は、部品321に対応する取扱い説明を表示できる。
 次に、第1の実施形態における表示制御装置100の概要を説明する。
 図7は、第1の実施形態における、表示制御装置100の概要である表示制御装置101の構成を示すブロック図である。
 表示制御装置101は、開始判定部110と、表示変更部120とを含む。開始判定部110は、対象設備320における取扱いの開始を判定する。表示変更部120は、開始判定部110が取扱いの開始と判定した場合、広告表示装置310における表示を、広告から対象設備320の取扱い説明に変更する。
 上記構成に基づいて、表示制御装置101において、開始判定部110が所定の開始条件が満足されていると判定した場合に、表示変更部120は、広告表示装置310の表示を、広告から取扱い説明に変更する。
 このように構成された表示制御装置101は、表示制御装置100と同様に、マニュアルなどを表示できない設備のマニュアルなどを、作業者などに対して表示するとの効果を得ることができる。
 その理由は、表示制御装置101における各構成が、表示制御装置100における対応する構成と同様に動作するためである。
 なお、表示制御装置101は、第1の実施形態における最小構成である。
 (第2の実施形態)
 第2の実施形態について説明する。
 まず、第2の実施形態における表示制御装置102の理解の参考として、表示制御装置102を含む表示システム11の構成を説明する。
 図9は、第2の実施形態における、表示制御装置102を含む表示システム11の構成を示すブロック図である。図9を参照すると、表示システム11は、表示制御装置102と、広告表示装置310と、対象設備320と、店舗サーバ360と、人物識別装置330とを含む。
 広告表示装置310、対象設備320、及び、店舗サーバ360は、第1の実施形態と同様のため、詳細な説明を省略する。
 人物識別装置330は、対象設備320を取り扱う人物を識別する。人物識別装置330が人物を識別する手法は、限定されない。例えば、人物識別装置330は、カメラを用いて撮影した画像に所定の画像認識手法を適用して人物を識別してもよく、人物が携帯する携帯品の情報を読み出してもよい。携帯品は、例えば、RFタグ又はIntegrated Circuit(IC)カード等を含む機器である。
 そして、人物識別装置330は、識別した人物に関連する情報(以下、「人物情報」と呼ぶ)を表示制御装置102に出力する。人物情報は、限定されない。例えば、人物情報は、店員を識別する情報(例えば、社員番号又は氏名)でもよい。
 例えば、店員のカードが、磁気カードとする。この場合、人物識別装置330は、磁気カードの情報を読み取る磁気カードリーダである。例えば、店員は、対象設備320の取扱いを開始する際に、磁気カードリーダに磁気カードの情報を読み込ませる。そして、磁気カードリーダ(人物識別装置330)は、読み込んだ情報を表示制御装置102に送る。
 なお、表示制御装置102が、人物識別装置330を含んでもよい。あるいは、対象設備320が、人物識別装置330を含んでもよい。
 表示制御装置102は、表示制御装置100の機能に加え、人物識別装置330から取得した人物情報に基づいて、広告表示装置310に表示する取扱い説明の表示を変更する。
 さらに、人物識別装置330は、人物情報に加え、人物の位置に関する情報(以下、「人物位置情報」と呼ぶ)を出力してもよい。例えば、対象設備320を取り扱う場合、取扱い担当者は、対象設備320に対して所定の領域に位置する。つまり、人物の位置は、対象設備320の取扱いに関連する。そこで、人物識別装置330は、人物位置情報として、識別した人物が対象設備320に対して所定の領域に位置するか否かを示す情報を出力してもよい。
 人物識別装置330が人物の位置を識別する手法は、限定されない。例えば、人物識別装置330は、カメラを用いて撮影した画像に所定の画像認識手法を適用して人物の位置を識別してもよく、人物が携帯する携帯品の位置情報を読み出してもよい。
 表示制御装置102は、人物位置情報に基づいて、広告表示装置310の表示を変更してもよい。
 次に、表示制御装置102の構成について説明する。
 図8は、第2の実施形態における、表示制御装置102の構成を示すブロック図である。
 図8を参照すると、表示制御装置102は、表示制御装置100と比較すると、表示変更部120に替えて、表示変更部121を含む。さらに、表示制御装置102は、人物情報取得部170を含む。さらに、記憶部200は、図1の情報に加え、人物情報と、履歴情報とを保存する。その他の構成は、第1の実施形態と同様である。そのため、第2の実施形態に特有の構成について詳細に説明し、第1の実施形態と同様の構成の説明を省略する。
 人物情報取得部170は、人物識別装置330から人物情報を取得する。そして、人物情報取得部170は、人物情報を表示変更部121に送る。
 なお、人物情報取得部170は、人物情報を記憶部200に保存してもよい。この場合、表示変更部121は、記憶部200に記憶されている人物情報を用いてもよい。
 表示変更部121は、表示変更部120の機能に加え、人物情報に基づいて、広告表示装置310に表示する取扱い説明の表示内容を変更する。
 第2の実施形態において、人物は限定されない。例えば、人物は、店員でもよく、店舗に派遣された保守員でもよく、顧客でもよい。
 一例として、人物が店員の場合を説明する。店舗に複数の店員がいる場合、店員の技能が異なっている場合がある。ここで、対象設備320の取扱いに慣れている店員(以下、「熟練者」と呼ぶ)と、不慣れな店員(以下、「新人」と呼ぶ)とがいる場合を想定する。例えば、対象設備320を保守する場合、熟練者は、保守のアウトラインを基に、作業を進めることができる。一方、新人は、詳細な説明を必要とする。
 そこで、表示変更部121は、人物情報を参照して、広告表示装置310に表示する取扱い説明の内容を変更する。例えば、熟練者の場合、表示変更部121は、取扱い説明に含まれるアウトラインの表示に変更する。一方、新人の場合、表示変更部121は、詳細な取扱い説明の表示に変更する。
 なお、記憶部200は、さらに、履歴情報を保存してもよい。履歴情報は、人物の過去における対象設備320の取扱いの履歴である。例えば、店舗の店主が、店員の過去の作業の結果を基に、店員の履歴情報を、表示制御装置102の記憶部200に保存してもよい。
 記憶部200が履歴情報を記憶している場合、表示変更部121は、人物情報と履歴情報とに基づいて、表示する取扱い説明の内容を変更してもよい。
 例えば、履歴情報は、人物の過去における対象設備320の取扱いの経験(例えば、利用経験が多い、又は、利用経験がない)を含んでもよい。この場合、表示変更部121は、経験に基づいて、表示内容を変更してもよい。例えば、履歴情報において、対象設備320の利用経験が多い人物の場合、表示変更部121は、広告表示装置310の表示を、広告の表示から、取扱い説明のアウトラインの表示に変更してもよい。一方、履歴情報において、対象設備320の利用経験がない人物の場合、表示変更部121は、広告表示装置310の表示を、広告の表示から、取扱い説明の詳細な表示に変更してもよい。
 あるいは、履歴情報は、人物の過去における対象設備320の作業状況(例えば、「丁寧な作業、粗い作業、作業漏れ」、又は、「優、良、可、不可」)を含んでもよい。この場合、表示変更部121は、作業状況に基づいて、表示内容を変更してもよい。例えば、履歴情報において、作業漏れがあった人物の場合、表示変更部121は、漏れた作業に関連する取扱い説明の表示を、注意を喚起する表示(例えば、色を変えた表示、又は、大きな表示)に変更してもよい。あるいは、表示変更部121は、作業状況に基づいて、取扱い説明以外の表示を表示してもよい。例えば、履歴情報において、粗い作業があった人物の場合、表示変更部121は、取扱い説明の表示に、丁寧な作業を推奨するような表示を追加してもよい。
 さらに、人物情報取得部170は、人物位置情報を取得してもよい。
 この場合、開始判定部110及び終了判定部130は、人物位置情報を用いてもよい。例えば、開始判定部110は、人物位置情報が所定の条件を満たす場合に、取扱いの開始と判定してもよい。あるいは、終了判定部130は、人物位置情報が所定の条件を満たす場合に、取扱いの終了と判定してもよい。
 具体的な例を用いて説明する。まず、所定領域は、人物が対象設備320を取り扱う場合に立ち入る領域とする。そして、人物位置情報は、対象設備320に対する所定領域に、人物が立ち入っているか否かを示す情報を含むとする。なお、人物位置情報は、対象設備320に対する所定領域に、人物が立ち入っていないことを示す情報を含んでもよい。
 例えば、店員が対象設備320を取り扱う場合、店員は、所定領域に立ち入る。そこで、開始判定部110は、人物位置情報が人物の所定領域への立入りを示す情報を含む場合、取扱いの開始と判定してもよい。つまり、開始判定部110は、人物の所定領域への立入りを検出し、所定領域への立入りを検出した場合に、取扱いの開始と判定してもよい。具体的には、開始判定部110は、店舗内に設置されたカメラの画像を用いて、人物が所定領域へ立入ったことを検出してもよく、対象設備320が備える人感センサを用いて、人物が所定領域へ立入ったことを検出してもよい。
 なお、顧客が多い時間帯などでは、対象設備320を取り扱わない場合でも所定領域への立入りが発生する可能性がある。そこで、開始判定部110は、記憶部200などに記憶されている取扱いの開始時刻後の立入りを、取扱いの開始と判定してもよい。
 一方、人物が対象設備320の取扱いを終了すると、人物は、所定領域から立ち去る。
 そこで、終了判定部130は、人物位置情報が所定領域への立入りを示す情報を含まない場合(又は、人物が所定領域に立ち入っていないことを示す情報を含む場合)、取扱いの終了と判定してもよい。つまり、終了判定部130は、人物の所定領域からの立ち去りを検出し、所定領域からの立ち去りを検出した場合に、取扱いの終了と判定してもよい。具体的には、終了判定部130は、店舗内に設置されたカメラの画像を用いて、人物が所定領域から立ち去ったことを検出してもよく、対象設備320が備える人感センサを用いて、人物が所定領域から立ち去ったことを検出してもよい。
 なお、終了判定部130も、開始判定部110と同様に、所定の時刻(例えば、終了時刻)後における立ち去りを、取扱いの終了と判定してもよい。
 次に、第2の実施形態の動作について説明する。
 図10は、第2の実施形態における、人物情報に対応した動作の一例を示すフロー図である。
 ステップS401までの動作は、第1の実施形態と同様のため、詳細な説明を省略する。
 人物情報取得部170は、人物情報を取得する(ステップS421)。
 なお、ステップS401とS421との動作の順番は、入れ替わってもよい。
 表示変更部121は、人物情報に基づいて、表示する取扱い説明の表示内容を選択する(ステップS423)。
 図面を参照して、表示変更部121における選択の動作の一例を説明する。
 図11は、人物情報と表示内容との関係の一例を示す図である。なお、表示制御装置102の管理者などが、予め、図11に示されている情報を、記憶部200に保存しておく。
 ここで、例えば、人物情報取得部170が、人物情報として、店員Aを取得したとする。この場合、表示変更部121は、表示内容として、1章から3章を選択する。
 そして、表示変更部121は、選択した表示内容を表示するように、広告表示装置310の表示を、広告から、取扱い説明に変更する(ステップS403)。
 図12は、第2の実施形態における、履歴情報に対応した動作の一例を示すフロー図である。
 ステップS421までの動作は、図10と同様のため、詳細な説明を省略する。
 表示変更部121は、人物情報に関連する人物の履歴情報を取得する(ステップS425)。
 なお、ステップS401と、S421及びS425との動作の順番は、入れ替わってもよい。
 表示変更部121は、人物情報と履歴情報とに基づいて、表示する取扱い説明の表示内容を選択する(ステップS423)。
 図面を参照して、表示変更部121における選択の動作の一例を説明する。
 図13は、説明に用いる履歴情報の一例を示す図である。なお、表示制御装置102の管理者などが、予め、図13に示されている履歴情報を、記憶部200に保存しておく。
 表示変更部121は、図11及び図13の情報を用いる。
 ここで、例えば、人物情報取得部170が、人物情報として、店員Aを取得したとする。この場合、表示変更部121は、表示内容として、図11の情報を用いて、1章から3章を選択する。さらに、表示変更部121は、図13において不可となっている2章の表示を、注意を喚起する表示形式(例えば、強調表示)を用いて、表示する。
 そして、表示変更部121は、選択した表示内容を表示するように、広告表示装置310の表示を、広告から、取扱い説明に変更する(ステップS403)。
 図14は、第2の実施形態における、人物位置情報に対応した動作の一例を示すフロー図である。
 人物情報取得部170は、人物位置情報を取得する(ステップS427)。
 開始判定部110は、人物位置情報を用いて、取扱い開始か否かを判定する(ステップS401)。例えば、開始判定部110は、開始時刻後における人物の所定領域への立入りを、取扱いの開始と判定する。
 取扱い開始でない場合(ステップS401でNo)、動作は、ステップS427に戻る。
 取扱い開始の場合(ステップS401でYes)、その後の動作は、第1の実施形態と同様である。なお、その後の動作として、表示制御装置102は、図10又は12に示されている動作と同様の動作を実行してもよい。
 次に、第2の実施形態の効果を説明する。
 第2の実施形態によれば、第1の実施形態の効果に加え、人物に対応して表示する取扱い説明の内容を変更するとの効果を奏する。
 その理由は、次のとおりである。
 人物情報取得部170が対象設備320を取り扱う人物に関連する人物情報を取得する。そして、表示変更部121が、取得された人物情報に基づいて、広告表示装置310に表示する取扱い説明の表示内容を変更する。
 第2の実施形態は、上記構成に基づいて、人物に対応した内容を表示するためである。
 さらに、第2の実施形態によれば、人物の履歴に対応して表示する取扱い説明の内容を変更するとの効果を奏する。
 その理由は、表示変更部121が、人物情報と履歴情報に基づいて、広告表示装置310に表示する取扱い説明の表示内容を変更するためである。
 さらに、第2の実施形態によれば、対象設備320に対する所定領域への人物の立入り及び立ち去りに対応して、広告表示装置310の表示を変更するとの効果を奏する。
 その理由は、次のとおりである。
 人物情報取得部170が、人物位置情報を取得する。そして、開始判定部110及び終了判定部130は、人物位置情報を基に、取扱いの開始及び取扱いの終了を判定するためである。
 (第3の実施形態)
 第3の実施形態について説明する。
 まず、第3の実施形態における表示制御装置103の理解の参考として、表示制御装置103を含む表示システム12の構成を説明する。
 図16は、第3の実施形態における、表示制御装置103を含む表示システム12の構成を示すブロック図である。図16を参照すると、表示システム12は、表示制御装置103と、広告表示装置310と、対象設備320と、店舗サーバ360と、人物識別装置330と、項目表示装置340と、結果入力装置350とを含む。
 広告表示装置310、対象設備320、店舗サーバ360、及び、人物識別装置330は、第2の実施形態と同様のため、詳細な説明を省略する。
 項目表示装置340は、表示制御装置103から受信した項目(例えば、対象設備320の取扱い説明に含まれる項目の抜粋)を表示する。
 結果入力装置350は、項目表示装置340に表示された項目に対する取扱いの結果の入力を受け付け、表示制御装置103に送信する。
 項目表示装置340及び結果入力装置350の構成は、制限されない。例えば、項目表示装置340及び結果入力装置350は、タッチパネルを用いて構成されてもよい。このように、項目表示装置340及び結果入力装置350は、1つの装置で構成されてもよい。
 図17は、第3の実施形態における、項目の表示の例を示す図である。より具体的には、図17は、清掃に関連する項目の一例である。
 以下の説明では、項目表示装置340及び結果入力装置350は、タッチパネルとする。項目表示装置340は、図17に示されている項目(抽出口清掃など)と、結果として入力する選択肢(優/良/可/不可)とを表示する。結果入力装置350は、表示された選択肢の位置への接触を検出して、結果の入力を判定する。例えば、結果入力装置350は、選択肢「優」の位置の接触を検出すると、結果として「優」が入力されたと判定する。
 例えば、管理者は、作業者における対象設備320の取扱いの前後(今の場合、清掃の前後)の状態を確認し、確認結果に基づいて結果を入力する。例えば、トレイの清掃がとても良好であるが、ノズルの清掃が不十分の場合、管理者は、それぞれの項目における結果として、「優」及び「不可」をそれぞれ入力すればよい。
 表示制御装置103は、項目表示装置340に表示する項目を送信する。また、表示制御装置103は、結果入力装置350から結果を取得する。そして、表示制御装置103は、結果入力装置350から取得した結果を用いて、履歴情報を更新する。なお、表示制御装置103は、項目表示装置340及び結果入力装置350の少なくとも1つを含んでもよい。
 なお、図17における項目と選択肢は、例示である。表示制御装置103は、図17とは異なる項目及び選択肢を項目表示装置340に表示してもよい。
 次に、表示制御装置103の構成について説明する。
 図15は、第3の実施形態における、表示制御装置103の構成を示すブロック図である。
 図15を参照すると、表示制御装置103は、表示制御装置102と比較すると、表示制御装置102の構成に加え、さらに、項目表示部180と、結果取得部190とを含む。さらに、記憶部200は、図8の情報に加え、項目を保存する。その他の構成は、第2の実施形態と同様である。そのため、第3の実施形態に特有の構成について詳細に説明し、第2の実施形態と同様の構成の説明を省略する。
 項目表示部180は、項目表示装置340に表示する項目を送信する。さらに、項目表示部180は、項目に対応して、対象設備320における取扱い前の状態及び取扱い後の状態に対応した選択肢の少なくとも1つを、項目表示装置340に送信する。以下の説明では、項目と選択肢と区別して説明する場合を除き、これらをまとめて、「項目」と呼ぶ場合もある。
 項目は、表示制御装置103の利用者(例えば、店舗の店主又は管理者)が対象設備320の取扱いの結果として取得したい項目である。項目は、予め、利用者が記憶部200に保存しておけばよい。あるいは、店舗サーバ360が、表示制御装置103に項目を送信して、記憶部200に保存させてもよい。あるいは、項目表示部180は、取扱い説明から、予め決められた規則に沿って項目を抽出してもよい。あるいは、取扱い説明が、項目を含んでいてもよい。図15は、この場合を示すため、取扱い説明と項目とを、線を用いて接続している。
 なお、項目表示部180は、人物情報に基づいて項目を選択してもよい。例えば、特定の人物における所定の取扱い結果を取得したい場合、項目表示部180は、記憶部200に保存されている項目と人物情報とに基づいて項目表示装置340に表示する項目を選択する。そして、項目表示部180は、項目表示装置340に、選択した項目を送信してもよい。
 結果取得部190は、結果入力装置350から、項目に対応する結果(例えば、選択された選択肢)を取得する。そして、結果取得部190は、取得した結果と、項目と、人物情報とに基づいて、人物情報に対応する履歴情報を更新する。
 なお、結果取得部190は、取得した結果を保存してもよく、外部の装置(例えば、店舗サーバ360)に送信してもよい。
 次に、第3の実施形態の動作について説明する。
 図18は、第3の実施形態における、項目の表示及び結果の取得の動作の一例を示すフロー図である。
 項目表示部180は、項目表示装置340に項目を表示する(ステップS431)。
 結果取得部190は、結果入力装置350から結果を取得する(ステップS433)。
 結果取得部190は、取得した結果を用いて、履歴情報を更新する(ステップS435)。
 次に、第3の実施形態の効果を説明する。
 第3の実施形態によれば、第2の実施形態に効果に加え、所定の項目に対応する取扱いの結果を取得して履歴を更新するとの効果を奏する。
 その理由は、次のとおりである。
 項目表示部180が、取扱いに関する項目を項目表示装置340に表示する。結果取得部190が、結果入力装置350から、項目に関する取扱いの結果を取得し、取得した結果に基づいて人物に関する履歴情報を更新する。
 第3の実施形態は、上記構成に基づいて、項目に対応した取扱いの結果を取得して、履歴情報を更新できる。
 さらに、項目表示部180は、人物情報を用いて項目を選択してもよい。この場合、第3の実施形態は、人物に対応した結果を取得できる。
 (ハードウェア構成)
 上述した各実施形態において、各装置(表示制御装置100ないし103)の各構成要素は、機能単位のブロックを示している。各装置の各構成要素の一部又は全部は、コンピュータとプログラムとの任意の組合せにより実現されてもよい。
 図19は、コンピュータ500のハードウェア構成の例を示すブロック図である。
 図19を参照すると、コンピュータ500は、プロセッサの一例であるCentral Processing Unit(CPU)501を含む。さらに、コンピュータ500は、メモリの一例であるRead Only Memory(ROM)502、及び、Random Access Memory(RAM)503を含む。コンピュータ500は、さらに、プログラム504、記憶装置505、ドライブ装置507、通信インタフェース508、入力装置509、出力装置510、入出力インタフェース511、及び、バス512を含む。
 プログラム504は、各装置の各機能を実現するための命令(instruction)を含む。プログラム504は、あらかじめ、ROM502、RAM503、及び記憶装置505の少なくとも1つに格納される。
 CPU501は、プログラム504に含まれる命令を実行することにより、各装置の各機能を実現する。例えば、表示制御装置100のCPU501がプログラム504に含まれる命令を実行することにより、コンピュータ500は、表示制御装置100の各構成部としての機能を実現する。この場合の各構成部とは、開始判定部110、表示変更部120、終了判定部130、設備情報送信部140、取扱い説明取得部150、及び設備取得部160である。
 ROM502は、プログラム504に加え、初期値など各装置の各機能において、あらかじめ記憶しておくことが必要なデータを記憶する。
 RAM503は、プログラム504に加え、各装置の各機能において一時的に記憶されるデータを記憶する。例えば、表示制御装置100のRAM503は、広告及び取扱い説明を記憶してもよい。
 記憶装置505は、プログラム504に加え、ROM502及びRAM503に記憶できないような多量のデータを記憶する。さらに、記憶装置505は、長期に保存するデータ、及び、変更頻度が低いデータの少なくとも1つを記憶してもよい。なお、例えば、表示制御装置100の記憶装置505は、記憶部200として動作する。
 記録媒体506は、コンピュータ500が用いるデータを記録する。記録媒体506は、コンピュータ500が取得したデータを記録してもよい。
 ドライブ装置507は、記録媒体506に記録されたデータを読み出す。さらに、ドライブ装置507は、記録媒体506にデータを書き出してもよい。
 記録媒体506は、さらに、プログラム504の少なくとも一部を含んでもよい。この場合、記録媒体506に記録されているプログラム504は、ドライブ装置507により読み出され、RAM503又は記憶装置505に記憶され、CPU501に供給されてもよい。
 なお、ROM502、記憶装置505、及び記録媒体506は、不揮発性(non-transitory)の記録媒体の一例である。
 通信インタフェース508は、通信ネットワークとのインタフェースを提供する。例えば、表示制御装置100の通信インタフェース508は、設備情報送信部140及び取扱い説明取得部150の少なくとも1つの一部として動作してもよい。
 なお、プログラム504は、通信インタフェース508を介して通信ネットワークに接続されている図示しない装置から、コンピュータ500に供給されてもよい。
 入力装置509は、例えば、マウス及びキーボードであり、コンピュータ500の管理者等からの情報の入力を受け付ける。例えば、表示制御装置103の入力装置509は、結果取得部190の一部として動作してもよい。
 出力装置510は、例えば、ディスプレイであり、管理者等へ情報を出力(表示)する。例えば、表示制御装置103の出力装置510は、項目表示部180の一部として動作してもよい。
 入出力インタフェース511は、周辺機器とのインタフェースを提供する。例えば、表示制御装置103の入出力インタフェース511は、項目表示部180及び結果取得部190の一部として動作してもよい。
 バス512は、上記のハードウェアの各構成要素を接続する。
 なお、図19に示されているハードウェア構成は、例示である。コンピュータ500は、上記以外の構成要素を含んでいてもよく、上記の構成要素の一部を含まなくてもよい。
 (変形例)
 各装置の実現方法には、様々な変形例がある。例えば、各装置は、それぞれ異なるコンピュータとプログラムとの任意の組合せにより、構成要素が実現されてもよい。
 あるいは、各装置が備える複数の構成要素が、一つのコンピュータとプログラムとの任意の組合せにより実現されてもよい。
 あるいは、各装置の各構成要素の一部又は全部が、プロセッサ等を含む汎用回路(circuitry)又は専用の回路、及び、これらの組合せによって実現されてもよい。
 上記の回路は、単一のチップによって構成されてもよいし、所定のバスを介して接続される複数のチップによって構成されてもよい。
 各装置の各構成要素の一部又は全部は、上述した回路等とプログラムとの組合せによって実現されてもよい。
 各装置の各構成要素の一部又は全部が複数のコンピュータ及び回路等により実現される場合、複数のコンピュータ及び回路等は、集中配置されてもよいし、分散配置されてもよい。
 また、各実施形態の各装置は、店舗に配置されてもよいし、店舗とは異なる場所に配置され、通信ネットワークを介して店舗の装置(例えば、POS端末、又は、店舗サーバ)と接続されてもよい。つまり、各装置は、クラウド・コンピューティング・システムによって実現されてもよい。
 以上、実施形態を参照して本開示を説明したが、本開示は、上記実施形態に限定されるものではない。本開示の構成や詳細には、本開示のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。また、各実施形態における構成は、本開示のスコープを逸脱しない限りにおいて、互いに組み合わせることが可能である。
 上述の実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、以下には限られない。
 (付記1)
 対象設備における取扱いの開始を判定する開始判定手段と、
 開始判定手段が取扱いの開始と判定した場合、広告表示装置における表示を、広告から対象設備の取扱い説明に変更する表示変更手段と
 を含む表示制御装置。
 (付記2)
 開始判定手段は、予め設定された開始時刻の検出を、取扱いの開始と判定する
 付記1に記載の表示制御装置。
 (付記3)
 開始判定手段は、開始時刻後における対象設備に対する所定領域への人物の立入りを、取扱いの開始と判定する
 付記2に記載の表示制御装置。
 (付記4)
 取扱いの終了を判定する終了判定手段をさらに含み、
 終了判定手段が取扱いの終了と判定した場合、表示変更手段は、広告表示装置における表示を、取扱い説明から広告に変更する
 付記1ないし3のいずれか1項に記載の表示制御装置。
 (付記5)
 終了判定手段は、予め設定された終了時刻の検出を、取扱いの終了と判定する
 付記4に記載の表示制御装置。
 (付記6)
 終了判定手段は、終了時刻後における対象設備に対する所定領域からの人物の立ち去りを、取扱いの終了と判定する
 付記5に記載の表示制御装置。
 (付記7)
 対象設備に関する設備情報を、対象設備の取扱い説明を記憶する店舗サーバに送信する設備情報送信手段と、
 店舗サーバから、対象設備の取扱い説明を取得する取扱い説明取得手段と、
 をさらに含み、
 表示変更手段は、広告表示装置の表示を、取得した取扱い説明の表示に変更する
 付記1ないし6のいずれか1項に記載の表示制御装置。
 (付記8)
 設備情報を取得する設備取得手段をさらに含み、
 設備情報送信手段は、設備取得手段が取得した設備情報を店舗サーバに送信する
 付記7に記載の表示制御装置。
 (付記9)
 設備取得手段は、対象設備における取扱いの対象となる部品に関する情報を取得し、
 表示変更手段は、取得した部品に基づいて、広告表示装置に表示する取扱い説明の表示内容を変更する
 付記8に記載の表示制御装置。
 (付記10)
 対象設備を取り扱う人物に関連する人物情報を取得する人物情報取得手段をさらに含み、
 表示変更手段は、取得された人物情報に基づいて、広告表示装置に表示する取扱い説明の表示内容を変更する
 付記1ないし9のいずれか1項に記載の表示制御装置。
 (付記11)
 表示変更手段は、識別された人物に関する対象設備の取扱いの履歴に基づいて、広告表示装置に表示する取扱い説明の表示内容を変更する
 付記10記載の表示制御装置。
 (付記12)
 取扱いに関する項目を項目表示装置に表示する項目表示手段と、
 項目に関する取扱いの結果を取得し、取得した結果に基づいて人物に関する履歴を更新する結果取得手段、
 をさらに含む付記10又は11に記載の表示制御装置。
 (付記13)
 項目表示手段は、対象設備における取扱い前の状態及び取扱い後の状態に対応した選択肢の少なくとも1つを表示する
 付記12に記載の表示制御装置。
 (付記14)
 項目表示手段は、識別された人物に対応して、項目表示装置に表示する項目を変更する
 付記12又は13に記載の表示制御装置。
 (付記15)
 取扱いの対象である対象設備と、
 対象設備の取扱い説明を表示制御装置に送信する店舗サーバと、
  対象設備における取扱いの開始を判定する開始判定手段と、
  開始判定手段が取扱いの開始と判定した場合、広告表示装置における表示を、広告から、店舗サーバから受信した対象設備の取扱い説明に変更する表示変更手段と
 を含む表示制御装置と、
 表示制御装置に制御され、表示を、広告から対象設備の取扱い説明に変更する広告表示装置と、
 を含む表示システム。
 (付記16)
 表示制御装置が、
 対象設備における取扱いの開始を判定し、
 取扱いの開始と判定した場合、広告表示装置における表示を、広告から対象設備の取扱い説明に変更する
 表示制御方法。
 (付記17)
 店舗サーバが、取扱いの対象である対象設備の取扱い説明を表示制御装置に送信し、
 表示制御装置が、
  対象設備における取扱いの開始を判定し、
  取扱いの開始と判定した場合、広告表示装置における表示を、広告から、店舗サーバから受信した対象設備の取扱い説明に変更し、
 広告表示装置が、
 表示制御装置に制御され、表示を、広告から対象設備の取扱い説明に変更する
 表示制御方法。
 (付記18)
 対象設備における取扱いの開始を判定する処理と、
 取扱いの開始と判定した場合、広告表示装置における表示を、広告から対象設備の取扱い説明に変更する処理と
 をコンピュータに実行させるプログラムをコンピュータ読み取り可能に記録する記録媒体。
 この出願は、2019年 3月20日に出願された日本出願特願2019-053723を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
 10  表示システム
 11  表示システム
 12  表示システム
 100  表示制御装置
 101  表示制御装置
 102  表示制御装置
 103  表示制御装置
 110  開始判定部
 120  表示変更部
 121  表示変更部
 130  終了判定部
 140  設備情報送信部
 150  取扱い説明取得部
 160  設備取得部
 170  人物情報取得部
 180  項目表示部
 190  結果取得部
 200  記憶部
 310  広告表示装置
 320  対象設備
 321  部品
 330  人物識別装置
 340  項目表示装置
 350  結果入力装置
 360  店舗サーバ
 500  コンピュータ
 501  CPU
 502  ROM
 503  RAM
 504  プログラム
 505  記憶装置
 506  記録媒体
 507  ドライブ装置
 508  通信インタフェース
 509  入力装置
 510  出力装置
 511  入出力インタフェース
 512  バス

Claims (18)

  1.  対象設備における取扱いの開始を判定する開始判定手段と、
     前記開始判定手段が取扱いの開始と判定した場合、広告表示装置における表示を、広告から前記対象設備の取扱い説明に変更する表示変更手段と
     を含む表示制御装置。
  2.  前記開始判定手段は、予め設定された開始時刻の検出を、取扱いの開始と判定する
     請求項1に記載の表示制御装置。
  3.  前記開始判定手段は、前記開始時刻後における前記対象設備に対する所定領域への人物の立入りを、取扱いの開始と判定する
     請求項1又は2に記載の表示制御装置。
  4.  取扱いの終了を判定する終了判定手段をさらに含み、
     前記終了判定手段が取扱いの終了と判定した場合、前記表示変更手段は、前記広告表示装置における表示を、取扱い説明から広告に変更する
     請求項1ないし3のいずれか1項に記載の表示制御装置。
  5.  前記終了判定手段は、予め設定された終了時刻の検出を、取扱いの終了と判定する
     請求項4に記載の表示制御装置。
  6.  前記終了判定手段は、前記終了時刻後における前記対象設備に対する所定領域からの人物の立ち去りを、取扱いの終了と判定する
     請求項4又は5に記載の表示制御装置。
  7.  前記対象設備に関する設備情報を、前記対象設備の取扱い説明を記憶する店舗サーバに送信する設備情報送信手段と、
     前記店舗サーバから、前記対象設備の取扱い説明を取得する取扱い説明取得手段と、
     をさらに含み、
     前記表示変更手段は、前記広告表示装置の表示を、取得した取扱い説明に変更する
     請求項1ないし6のいずれか1項に記載の表示制御装置。
  8.  前記設備情報を取得する設備取得手段をさらに含み、
     前記設備情報送信手段は、前記設備取得手段が取得した前記設備情報を前記店舗サーバに送信する
     請求項7に記載の表示制御装置。
  9.  前記設備取得手段は、前記対象設備における取扱いの対象となる部品に関する情報を取得し、
     前記表示変更手段は、取得した前記部品に基づいて、前記広告表示装置に表示する取扱い説明の表示内容を変更する
     請求項8に記載の表示制御装置。
  10.  前記対象設備を取り扱う人物に関連する人物情報を取得する人物情報取得手段をさらに含み、
     前記表示変更手段は、取得された人物情報に基づいて、前記広告表示装置に表示する取扱い説明の表示内容を変更する
     請求項1ないし9のいずれか1項に記載の表示制御装置。
  11.  前記表示変更手段は、識別された人物に関する前記対象設備の取扱いの履歴に基づいて、前記広告表示装置に表示する取扱い説明の表示内容を変更する
     請求項10記載の表示制御装置。
  12.  取扱いに関する項目を項目表示装置に表示する項目表示手段と、
     前記項目に関する取扱いの結果を取得し、取得した結果に基づいて人物に関する履歴を更新する結果取得手段、
     をさらに含む請求項10又は11に記載の表示制御装置。
  13.  前記項目表示手段は、前記対象設備における取扱い前の状態及び取扱い後の状態に対応した選択肢の少なくとも1つを表示する
     請求項12に記載の表示制御装置。
  14.  前記項目表示手段は、識別された人物に対応して、前記項目表示装置に表示する前記項目を変更する
     請求項12又は13に記載の表示制御装置。
  15.  取扱いの対象である対象設備と、
     前記対象設備の取扱い説明を表示制御装置に送信する店舗サーバと、
      前記対象設備における取扱いの開始を判定する開始判定手段と、
      前記開始判定手段が取扱いの開始と判定した場合、広告表示装置における表示を、広告から、前記店舗サーバから受信した前記対象設備の取扱い説明に変更する表示変更手段と
     を含む表示制御装置と、
     前記表示制御装置に制御され、表示を、広告から前記対象設備の取扱い説明に変更する前記広告表示装置と、
     を含む表示システム。
  16.  表示制御装置が、
     対象設備における取扱いの開始を判定し、
     取扱いの開始と判定した場合、広告表示装置における表示を、広告から前記対象設備の取扱い説明に変更する
     表示制御方法。
  17.  店舗サーバが、取扱いの対象である対象設備の取扱い説明を表示制御装置に送信し、
     表示制御装置が、
      前記対象設備における取扱いの開始を判定し、
      取扱いの開始と判定した場合、広告表示装置における表示を、広告から、前記店舗サーバから受信した前記対象設備の取扱い説明に変更し、
     前記広告表示装置が、
     前記表示制御装置に制御され、表示を、広告から前記対象設備の取扱い説明に変更する
     表示制御方法。
  18.  対象設備における取扱いの開始を判定する処理と、
     取扱いの開始と判定した場合、広告表示装置における表示を、広告から前記対象設備の取扱い説明に変更する処理と
     をコンピュータに実行させるプログラムをコンピュータ読み取り可能に記録する記録媒体。
PCT/JP2020/009934 2019-03-20 2020-03-09 表示制御装置、表示システム、表示制御方法、及び、記録媒体 WO2020189362A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/423,057 US20220129862A1 (en) 2019-03-20 2020-03-09 Display control device, display control method, and recording medium
JP2021507214A JPWO2020189362A1 (ja) 2019-03-20 2020-03-09
CN202080009643.6A CN113383350A (zh) 2019-03-20 2020-03-09 显示控制设备、显示系统、显示控制方法以及记录介质

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-053723 2019-03-20
JP2019053723 2019-03-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020189362A1 true WO2020189362A1 (ja) 2020-09-24

Family

ID=72519055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/009934 WO2020189362A1 (ja) 2019-03-20 2020-03-09 表示制御装置、表示システム、表示制御方法、及び、記録媒体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220129862A1 (ja)
JP (1) JPWO2020189362A1 (ja)
CN (1) CN113383350A (ja)
WO (1) WO2020189362A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017175378A1 (ja) * 2016-04-08 2017-10-12 三菱電機株式会社 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP2017215790A (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 東芝テック株式会社 情報処理装置、及びプログラム
WO2019026202A1 (ja) * 2017-08-02 2019-02-07 日本電気株式会社 メンテナンス監視装置、システム、方法、プログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7841514B2 (en) * 2002-03-29 2010-11-30 Walker Digital, Llc Digital advertisement board in communication with point-of-sale terminals
JP4893215B2 (ja) * 2006-10-10 2012-03-07 富士電機リテイルシステムズ株式会社 自動販売機
CN101540026A (zh) * 2008-03-18 2009-09-23 杭州燧人信息技术有限公司 基于互联网的餐饮娱乐管理系统及其电子菜单和点单方法
CH706133A1 (de) * 2012-02-21 2013-08-30 Schaerer Ag Getränke-Zubereitungsmodul mit Zusatzmodulen für Selbstbedienungs-Getränkeautomaten.
KR20140134698A (ko) * 2012-03-16 2014-11-24 스타벅스 코포레이션 디/비/에이 스타벅스 커피 컴퍼니 음료 디스펜스 시스템용 동적 그래픽 디스플레이

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017175378A1 (ja) * 2016-04-08 2017-10-12 三菱電機株式会社 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP2017215790A (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 東芝テック株式会社 情報処理装置、及びプログラム
WO2019026202A1 (ja) * 2017-08-02 2019-02-07 日本電気株式会社 メンテナンス監視装置、システム、方法、プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2020189362A1 (ja) 2020-09-24
CN113383350A (zh) 2021-09-10
US20220129862A1 (en) 2022-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11416839B2 (en) Checkout device, control method, and storage medium
JP2014006856A (ja) Posシステム
US9754248B2 (en) Transaction system, information processing method, and processing device
US20220292445A1 (en) Work assistance system, work assistance device, work assistance method, and program
JP6923261B1 (ja) 駐車管理装置、駐車管理システム、駐車管理方法および駐車管理プログラム
JP2023099810A (ja) セルフチェックアウト装置、セルフチェックアウトシステム及びプログラム
US20210326828A1 (en) Weighing and pricing device, sales system, product registration processing method, program, and non-transitory computer-readable medium
US20140067569A1 (en) Device connection unit, commodity sales processing system and method
WO2020189362A1 (ja) 表示制御装置、表示システム、表示制御方法、及び、記録媒体
JP4569620B2 (ja) 管理システム、管理方法、店舗端末、およびそのコンピュータプログラム
JP2008176507A (ja) 自動販売機の価格変更システム、自動販売機の価格変更方法、および自動販売機の価格変更プログラム
US20190026713A1 (en) Server for managing transaction settlement data from different types of point-of-sale devices
CN106557252B (zh) 销售数据处理装置以及销售数据处理方法
JP6849242B2 (ja) Posシステム、精算装置、登録装置およびプログラム
JP2016071523A (ja) 商品登録装置およびその制御プログラム、ならびにチェックアウトシステム
EP3185200A1 (en) Point-of-sale terminal including a touch panel screen having expanded areas for selecting objects when the objects are partially obscured
JP6283295B2 (ja) 商品情報登録端末、販売処理システム、及び、プログラム。
JP2012053761A (ja) 商品販売データ処理装置および制御プログラム
CN112085907A (zh) 店系统、店员呼叫处理方法及可读存储介质、电子设备
JP7142966B2 (ja) 精算装置、posシステム、及びプログラム
KR20200099297A (ko) 고속도로 휴게소 주문 결제를 위한 앱 장치 및 그 시스템
US20170185924A1 (en) Server apparatus
JP6762586B2 (ja) Posシステム、精算装置、登録装置およびプログラム
JP6683239B2 (ja) 登録装置、プログラム、posシステム、精算装置の指定変更方法
US20230117557A1 (en) Commodity registration device and commodity registration program

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20774295

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021507214

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20774295

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1