WO2020170905A1 - 無線通信システム、送信装置及び無線通信方法 - Google Patents

無線通信システム、送信装置及び無線通信方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2020170905A1
WO2020170905A1 PCT/JP2020/005301 JP2020005301W WO2020170905A1 WO 2020170905 A1 WO2020170905 A1 WO 2020170905A1 JP 2020005301 W JP2020005301 W JP 2020005301W WO 2020170905 A1 WO2020170905 A1 WO 2020170905A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
band
signal
frequency
sub
interference signal
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/005301
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
山下 史洋
Original Assignee
日本電信電話株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電信電話株式会社 filed Critical 日本電信電話株式会社
Priority to US17/432,050 priority Critical patent/US11979357B2/en
Publication of WO2020170905A1 publication Critical patent/WO2020170905A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • H04L5/0092Indication of how the channel is divided
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W56/00Synchronisation arrangements
    • H04W56/0035Synchronisation arrangements detecting errors in frequency or phase
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J11/00Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes
    • H04J11/0023Interference mitigation or co-ordination
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J11/00Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes
    • H04J11/0023Interference mitigation or co-ordination
    • H04J11/0066Interference mitigation or co-ordination of narrowband interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/006Quality of the received signal, e.g. BER, SNR, water filling

Definitions

  • the present invention relates to a wireless communication system, a transmitter and a wireless communication method.
  • FIG. 5 shows a spectrum when an interference signal is superimposed on a transmission signal in satellite communication.
  • FIG. 5A shows the spectrum of the interference signal.
  • FIG. 5B shows the spectrum of the transmission signal.
  • FIG. 5C shows the spectrum of the received signal.
  • an interference signal having a narrower frequency band than the transmission signal may be superimposed on the transmission signal in the reception signal.
  • FIG. 6 shows a spectrum when the first interference avoidance technique is used.
  • FIG. 6A shows the spectrum of the interference signal.
  • FIG. 6B shows the spectrum of the transmission signal.
  • FIG. 6C shows the spectrum of the received signal.
  • the user when the satellite operator cannot identify the interference factor, the user usually transmits the transmission signal based on the instruction of the satellite operator so that the interference signal and the transmission signal do not overlap each other. The frequency is shifted (hereinafter referred to as the first technique).
  • FIG. 7 shows a spectrum when the second interference avoidance technique is used.
  • FIG. 7A shows the spectrum of the interference signal.
  • FIG. 7B shows the spectrum of the transmission signal.
  • FIG. 7C shows the spectrum of the received signal.
  • the transmission signal is divided into a plurality of signals so as to avoid interference signals, as described in Non-Patent Documents 1 and 2.
  • FIG. 8 shows an outline of a wireless communication system 10 having a band decomposition/synthesis function that realizes the second technique.
  • the wireless communication system 10 includes, for example, a signal transmission device (transmission device) 20 and a signal reception device (reception device) 30, and in a communication environment in which an interference signal having a narrower frequency band than the transmission signal is superimposed on the transmission signal. Wireless communication shall be performed.
  • the signal reception device 30 includes an interference estimation unit 300, a feedback unit 302, a frequency error detection unit 304, a frequency error control unit 306, and a band synthesis unit 308.
  • the interference estimation unit 300 estimates and specifies the frequency band (interference signal band) of the interference signal in the received signal received by the signal reception device 30.
  • the feedback unit 302 feeds back the received signal information including the interference signal band information indicating the interference signal band estimated by the interference estimation unit 300 to the signal transmission device 20.
  • the frequency error detection unit 304 detects a frequency error from a plurality of reception subspectra included in the received signal, and outputs frequency error information to the frequency error control unit 306.
  • the frequency error control unit 306 removes the frequency error of a plurality of reception subspectra included in the reception signal based on the frequency error detected by the frequency error detection unit 304.
  • the band synthesizing unit 308 synthesizes a plurality of reception sub-spectrum from which the frequency error control unit 306 has removed the frequency error and outputs the synthesized result.
  • the signal transmission device 20 includes a band division control unit 200 and a band division unit 202.
  • the band division control unit 200 performs control to determine the band in which the transmission signal is divided, based on the reception signal information fed back from the signal receiving device 30.
  • the band division unit 202 divides the transmission signal into a plurality of subspectra based on the band determined by the band division control unit 200.
  • FIG. 9 shows the operating principle of the wireless communication system 10 shown in FIG.
  • FIG. 9A shows the spectrum of the interference signal.
  • FIG. 9B shows band division of the main signal by the signal transmission device 20.
  • FIG. 9C shows the spectrum of the divided transmission signal (transmission division signal) and the interference signal.
  • FIG. 9D shows band synthesis filtering by the signal reception device 30.
  • FIG. 9E shows the band combined signal combined by the signal receiving device 30.
  • the signal transmission device 20 band-divides the transmission signal by the band decomposition filter A and the band decomposition filter B so as to avoid the frequency of the interference signal estimated in advance (FIGS. 9A and 9B).
  • the signal transmission device 20 shifts the frequency of the band-divided transmission signal and transmits it so that the band-divided transmission signal is not superimposed on the interference signal (FIG. 9(c)).
  • the signal receiving device 30 receives the divided transmission signal and interference signal, extracts the transmission signal from the reception signal by the band synthesis filter A and the band synthesis filter B, and performs band synthesis (FIGS. 9D and 9E). ).
  • the divided transmission signal and interference signal are independent on the frequency axis and are not superimposed on each other. Further, in order to reduce the influence of the interference signal, there is a technique in which the signal transmitting device transmits the signal without band division, and the signal receiving device attenuates the interference signal by the notch filter (hereinafter referred to as the third technique: (See FIG. 12).
  • FIG. 10 shows the problem of the first technology.
  • FIG. 10A shows the spectrum of the interference signal.
  • FIG. 10B shows the spectrum of the transmission signal at the shift destination.
  • FIG.10(c) shows the subject in a received signal.
  • the transmission signal and the signal of the other user are superimposed.
  • the second technology has a problem that it is not possible to transmit a signal within the band of the interference signal, and the frequency utilization efficiency is reduced.
  • FIG. 11 shows the problem of the second technology.
  • FIG. 11A shows a frequency bandwidth that can be used when there is no interference signal.
  • FIG. 11B shows a frequency bandwidth that can be used when there is an interference signal.
  • the main signal can be divided and arranged only in the band (A+C) obtained by subtracting the interference signal band B from the usable repeater band (A+B+C).
  • the third technology has a problem that the transmission signal is cut like the interference signal, and the line quality of the transmission signal is significantly deteriorated.
  • FIG. 12 shows the problem of the third technology.
  • FIG. 12A shows the spectrum of the interference signal.
  • FIG.12(b) shows the spectrum of a received signal and an interference signal.
  • FIG. 12C shows the spectrum when the notch filter is applied to the received signal.
  • the signal receiving apparatus applies the notch filter to the reception signal in which the transmission signal and the interference signal are combined, so that the transmission signal is deleted in the same manner as the interference signal.
  • An object of the present invention is to provide a wireless communication system, a transmitting device and a wireless communication method capable of reducing an interference signal superimposed on a transmission signal while suppressing a decrease in frequency utilization efficiency.
  • a wireless communication system is a wireless communication system including a receiving device that receives a transmission signal that a transmitting device decomposes into a plurality of sub-spectrum and transmits, and the receiving device is the transmitting device.
  • the interference estimation unit that estimates the frequency band of the interference signal in the received signal on which the interference signal having a narrower frequency band than the transmission signal to be transmitted, and the frequency band of the interference signal estimated by the interference estimation unit are transmitted to the transmission device.
  • a band combining unit that combines a plurality of subspectra of the frequency band corresponding to the plurality of subspectra decomposed by the transmitting device, and the transmitting device is fed back from the receiving device.
  • the interference signal and the sub-spectrum Based on the frequency band of the interference signal, based on the band determined by the band division control unit and the band division control unit for determining the band to divide the transmission signal, the interference signal and the sub-spectrum partially And a band division unit that divides the transmission signal into a plurality of sub-spectrums so as to be superimposed.
  • the receiving device has a frequency error for detecting a frequency error between the plurality of subspectra transmitted by the transmitting device and the plurality of subspectra received by the receiving device. Further comprising a detection unit, the feedback unit further feeds back the frequency error detected by the frequency error detection unit to the transmission device, the band synthesis unit, to the frequency error detected by the frequency error detection unit. It is characterized by synthesizing a plurality of subspectra based on the above.
  • the band division unit transmits the transmission signal to a plurality of sub-spectrums not only in the frequency band in which the interference signal exists but also in the frequency band in which the interference signal does not exist. It is characterized in that it is divided into bands.
  • a sub-signal in which an interference signal is superimposed is based on the frequency band of the interference signal estimated by the interference estimation unit and the frequency error detected by the frequency error detection unit. It is characterized by further including a frequency error control unit for controlling the frequency error of the spectrum so that the band synthesis unit does not use it.
  • the wireless communication system is characterized in that the band division unit divides the band so that a plurality of subspectra are continuous on the frequency axis.
  • the transmission device is a band division device that performs control for determining a band for dividing a transmission signal, based on a frequency band of an interference signal having a narrower frequency band than a transmission signal fed back from a reception device.
  • a control unit and a band division unit that divides the transmission signal into a plurality of subspectra so that the interference signal and the subspectrum partially overlap with each other based on the band determined by the band division control unit.
  • a wireless communication method is a wireless communication method in which a transmission device decomposes a transmission signal into a plurality of subspectrums and transmits the reception signal to a reception device, and the transmission signal transmitted by the transmission device.
  • An interference estimation step of estimating the frequency band of the interference signal in the received signal on which the interference signal having a narrower frequency band than the interference signal, a feedback step of feeding back the estimated frequency band of the interference signal to the transmission device, and the reception Based on the frequency band of the interference signal fed back from the device, a band division control step of performing control for determining a band for dividing the transmission signal, and the interference signal and the sub-spectrum are partially overlapped based on the determined band.
  • a band synthesizing step of synthesizing a plurality of sub-spectrums of a frequency band corresponding to the plurality of sub-spectra decomposed by the transmitting device.
  • the wireless communication method further includes a frequency error detecting step of detecting a frequency error between the plurality of sub-spectrums transmitted by the transmitter and the plurality of sub-spectrums received by the receiver.
  • the frequency error detected in the frequency error detecting step is further fed back to the transmitting device, and in the band synthesizing step, based on the frequency error detected in the frequency error detecting step, It is characterized by synthesizing spectra.
  • the present invention it is possible to reduce the interference signal that is superimposed on the transmission signal while suppressing the decrease in frequency utilization efficiency.
  • (A) is a figure which shows the spectrum of an interference signal.
  • (B) is a figure which shows the band division of the main signal by a signal transmitter.
  • (C) is a figure which shows the spectrum of the divided transmission signal and an interference signal.
  • (D) is a figure which shows band synthesis filtering by a signal receiving device.
  • (E) is a figure which shows the band synthetic
  • (A) is a figure which shows the spectrum of an interference signal.
  • (B) is a figure which shows the band division of the main signal by a signal transmitter.
  • (C) is a figure which shows the spectrum of the divided transmission signal and an interference signal.
  • (A) is a figure which shows the spectrum of an interference signal.
  • (B) is a figure which shows the band division of the main signal based on the frequency error by a signal transmitter.
  • (C) is a figure which shows the spectrum of the divided transmission signal and an interference signal.
  • (A) is a figure which shows the spectrum of an interference signal.
  • (B) is a diagram showing a spectrum of a transmission signal.
  • (C) is a figure which shows the spectrum of a received signal.
  • (A) is a figure which shows the spectrum of an interference signal.
  • (B) is a diagram showing a spectrum of a transmission signal.
  • (C) is a figure which shows the spectrum of a received signal.
  • (A) is a figure which shows the spectrum of an interference signal.
  • (B) is a diagram showing a spectrum of a transmission signal.
  • (C) is a figure which shows the spectrum of a received signal. It is a figure which shows the outline
  • (A) is a figure which shows the spectrum of an interference signal.
  • (B) is a figure which shows the band division of the main signal by a signal transmitter.
  • (C) is a figure which shows the spectrum of the divided transmission signal and an interference signal.
  • (D) is a figure which shows band synthesis filtering by a signal receiving device.
  • (E) is a figure which shows the band synthetic
  • (A) is a figure which shows the spectrum of an interference signal.
  • (B) is a figure which shows the spectrum of the shift destination of a transmission signal.
  • (C) is a figure which shows the subject in a received signal.
  • (A) is a figure which shows the frequency bandwidth which can be used when there is no interference signal.
  • (B) is a figure which shows the frequency bandwidth which can be used when an interference signal exists.
  • (A) is a figure which shows the spectrum of an interference signal.
  • (B) is a figure which shows the spectrum of a received signal and an interference signal.
  • (C) is a diagram showing a spectrum when a notch filter is applied to a received signal.
  • FIG. 1 shows an outline of a configuration example of a wireless communication system 40 according to an embodiment.
  • the wireless communication system 40 includes, for example, a signal transmission device (transmission device) 50 and a signal reception device (reception device) 60, and interferes with a transmission signal in a frequency band narrower than that of the transmission signal.
  • Wireless communication shall be performed in a communication environment in which signals are superimposed.
  • the signal receiving device 60 has an interference estimation unit 600, a feedback unit 602, a frequency error detection unit 604, a frequency error control unit 606, and a band synthesis unit 608.
  • the interference estimation unit 600 estimates and specifies the frequency band (interference signal band) of the interference signal in the received signal received by the signal reception device 60.
  • the interference estimator 600 has a function as a spectrum analyzer and estimates and specifies the frequency band by analyzing the received signal in a state in which the signal transmission device 50 temporarily turns off the transmission of the main signal. Then, interference estimation section 600 outputs interference signal band information indicating the estimated interference signal band to feedback section 602 and frequency error detection section 604.
  • the feedback unit 602 receives the received signal information including the interference signal band information indicating the interference signal band estimated by the interference estimation unit 600 and the frequency error information indicating the frequency error detected by the frequency error detection unit 604 described later. Give feedback to 50.
  • the frequency error detection unit 604 detects a frequency difference between a plurality of reception subspectra included in the reception signal and a plurality of transmission subspectra described later as a frequency error, and outputs frequency error information to the feedback unit 602 and the frequency error control unit 606. Output to.
  • the frequency error control unit 606 removes the frequency error of the plurality of reception subspectra included in the reception signal based on the frequency error detected by the frequency error detection unit 604. For example, the frequency error control unit 606, based on the frequency band of the interference signal estimated by the interference estimation unit 600, and the frequency error detected by the frequency error detection unit 604, the frequency error of the sub spectrum on which the interference signal is superimposed. Is controlled so that the band synthesis unit 608 does not use it.
  • the band synthesizing unit 608 synthesizes a plurality of reception sub-spectrum from which the frequency error is removed by the frequency error control unit 606, using a plurality of band synthesizing filters corresponding to the plurality of band decomposing filters used by the signal transmitting device 50, for example. Output.
  • the signal transmission device 50 includes a band division control unit 500 and a band division unit 502.
  • the band division control unit 500 performs control to determine a band for dividing the transmission signal based on the received signal information including the interference signal band information and the frequency error information fed back from the signal receiving device 60.
  • the band division unit 502 band-divides the transmission signal into a plurality of sub-spectrums so that the interference signal and the sub-spectrum are partially superposed on the basis of the band determined by the band division control unit 500.
  • FIG. 2 shows an outline of the operating principle of the wireless communication system 40 shown in FIG.
  • FIG. 2A shows the spectrum of the interference signal.
  • FIG. 2B shows band division of the main signal by the signal transmission device 50.
  • FIG. 2C shows the spectrum of the divided transmission signal (transmission division signal) and the interference signal.
  • FIG. 2D shows band synthesis filtering by the signal receiving device 60.
  • FIG. 2( e) shows the band combined signal combined by the signal receiving device 60.
  • the interference estimation unit 600 estimates and specifies the frequency position of the interference signal (FIG. 2(a)).
  • the feedback unit 602 provides feedback by transmitting the received signal information including the interference signal band information to the signal transmission device 50.
  • the band division control unit 500 causes the band division unit 502 to divide the transmission signal into a plurality of subspectra based on the interference signal band information included in the received signal information fed back from the feedback unit 602. Control.
  • the band division unit 502 uses the band decomposition filter A and the band decomposition filter B to divide the transmission signal into a plurality of subspectra (FIG. 2B).
  • the band division unit 502 band-divides the transmission signal so that the sub-spectrum and the interference signal partially overlap with each other (FIG. 2(c)). That is, in the signal transmission device 50, the band division unit 502 partially suppresses the interference signal and the sub-spectrum, thereby suppressing a decrease in frequency utilization efficiency.
  • the transmission signals divided and transmitted are combined by the band combining unit 608 via the frequency error control unit 606 (FIG. 2(d)).
  • the band synthesis unit 608 outputs the spectrum shown in FIG. 2E as a band synthesis signal in order to partially filter the interference signal in the transition band of the band synthesis filter A and the band synthesis filter B.
  • the interference signal partially remains in the band synthesis signal output from the band synthesis unit 608, the maximum power part of the interference signal is the transition range of the band synthesis filter A and the band synthesis filter B. , The transmission quality deterioration of the transmission signal is reduced.
  • the signal transmission device 50 divides the transmission signal into bands so as to be continuous on the frequency axis, and the signal reception device 60 receives and combines the transmission signals that have been continuously divided into bands.
  • the signal transmission device 50 may be configured to further suppress the decrease in frequency utilization efficiency.
  • FIG. 3 shows another operation example of the wireless communication system 40 shown in FIG.
  • FIG. 3A shows the spectrum of the interference signal.
  • FIG. 3B shows band division of the main signal by the signal transmission device 50.
  • FIG. 3C shows the spectrum of the divided transmission signal (transmission division signal) and the interference signal (reception signal received by the signal receiving device 60).
  • the interference estimation unit 600 estimates and specifies the frequency position of the interference signal (FIG. 3(a)).
  • the feedback unit 602 provides feedback by transmitting the received signal information including the interference signal band information to the signal transmission device 50.
  • the band division control unit 500 causes the band division unit 502 to divide the transmission signal into a plurality of subspectra based on the interference signal band information included in the received signal information fed back from the feedback unit 602. Control.
  • the band division unit 502 divides the transmission signal into a plurality of subspectra by using the band decomposition filters A to F (FIG. 3B).
  • the band division unit 502 band-divides the transmission signal so that the interference signals partially overlap the subspectra D and E created by the band decomposition filters D and E (FIG. 3C). That is, in the signal transmission device 50, the band division unit 502 partially suppresses the interference signal and the sub-spectrum, thereby suppressing a decrease in frequency utilization efficiency.
  • the band division unit 502 intentionally performs band decomposition on the transmission signal band that does not include an interference signal. That is, the band division unit 502 also performs band decomposition on the band having no interference signal by the band decomposition filters A, B, C, and F (FIG. 3C).
  • Non-Patent Documents 1 and 2 utilize a power difference between adjacent subspectra to finally compensate a frequency error received by a frequency conversion device in which a transmission signal intervenes in a propagation process on the receiving side. Compensation is disclosed. In this case, if the interference signal is superimposed on a specific sub-spectrum, the interference signal is superimposed on the power difference between the left and right, so that it is difficult to accurately obtain the frequency error on the receiving side.
  • the signal reception device 60 also performs band division that does not include an interference signal, reduces the influence of the interference signal on the frequency error detected by the frequency error detection unit 604, and detects the frequency error. The accuracy is improved.
  • the interference estimation unit 600 specifies the frequency position of the interference signal (Fig. 3(a)). Therefore, in the signal receiving device 60, when the band synthesizing unit 608 performs band synthesizing, the interference signal is superimposed on the received signal synthesized by the band synthesizing filter D and the band synthesizing filter E corresponding to the decomposed transmission signal band. I know in advance. Therefore, the frequency error control unit 606 does not use the sub-spectrum on which the interference signal is superimposed, as the information indicating the frequency error, because there is a risk that the frequency error detection accuracy deteriorates.
  • the frequency error control unit 606 causes the transitions of the band synthesis filter AB, the band synthesis filter BC, the band synthesis filter CD, and the band synthesis filter EF that do not include an interference component in the frequency error.
  • the frequency error detected by the frequency error detection unit 604 from the band is used, and the frequency error detected by the band synthesis filter DE is not used.
  • FIG. 4 shows an example of control for the frequency error performed by the wireless communication system 40 shown in FIG.
  • FIG. 4A shows the spectrum of the interference signal.
  • FIG. 4B shows band division of the main signal based on the frequency error by the signal transmission device 50.
  • FIG. 4C shows a spectrum of a divided transmission signal (transmission division signal) and an interference signal (a reception signal received by the signal receiving device 60).
  • the interference estimation unit 600 estimates and specifies the frequency position of the interference signal (FIG. 4(a)).
  • the feedback unit 602 feeds back by transmitting the received signal information including the interference signal band information and the frequency error information to the signal transmission device 50.
  • the band division control unit 500 causes the band division unit 502 to divide the transmission signal into a plurality of sub-spectrums based on the interference signal band information and the frequency error information included in the reception signal information fed back from the feedback unit 602. The control is performed so that the band is divided into.
  • the band division unit 502 uses the band decomposition filter A and the band decomposition filter B to divide the transmission signal into a plurality of subspectra (FIG. 4B).
  • the band dividing unit 502 band-divides the transmission signal so that the adjacent sub-spectrums partially overlap the interference signal (FIG. 4(c)).
  • the frequency of the received signal shifts, resulting in In some cases, the band quality cannot be sufficiently filtered in the transition region of the band synthesis filter, and the transmission quality may deteriorate.
  • the signal receiving device 60 feeds back the frequency error information of the received signal to the signal transmitting device 50 from the feedback unit 602 in addition to the interference signal band information.
  • the band division control unit 500 controls the band division unit 502 so that the band division position (frequency of the band division filter) of the transmission signal is changed by the frequency error of the reception signal.
  • the feedback unit 602 feeds back the received signal information including the interference signal band information and the frequency error information to the signal transmission device 50, so that it is possible to suppress a decrease in frequency utilization efficiency. At the same time, it is possible to reduce the interference signal superimposed on the transmission signal.
  • 40... Wireless communication system 50... Signal transmitting device, 60... Signal receiving device, 500... Band division control unit, 502... Band division unit, 600... Interference estimation unit, 602 ...Feedback unit, 604...Frequency error detection unit, 606...Frequency error control unit, 608...Band synthesis unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

受信装置は、送信装置が送信する送信信号よりも周波数帯域が狭い干渉信号が重畳された受信信号における干渉信号の周波数帯域を推定する干渉推定部と、干渉推定部が推定した干渉信号の周波数帯域を送信装置に対してフィードバックするフィードバック部と、送信装置が分解した複数のサブスペクトラムに対応する周波数帯域の複数のサブスペクトラムを合成する帯域合成部とを有し、送信装置は、受信装置からフィードバックされた干渉信号の周波数帯域に基づいて、送信信号を分割する帯域を決定する制御を行う帯域分割制御部と、帯域分割制御部が決定した帯域に基づいて、干渉信号とサブスペクトラムが部分的に重畳するように送信信号を複数のサブスペクトラムに帯域分割する帯域分割部とを有する。

Description

無線通信システム、送信装置及び無線通信方法
 本発明は、無線通信システム、送信装置及び無線通信方法に関する。
 図5は、衛星通信における送信信号に干渉信号が重畳した場合のスペクトラムを示す。図5(a)は、干渉信号のスペクトラムを示す。図5(b)は、送信信号のスペクトラムを示す。図5(c)は、受信信号のスペクトラムを示す。図5に示すように、受信信号は、送信信号に対して、送信信号よりも周波数帯域が狭い干渉信号が重畳することがある。
 図6は、第1の干渉回避技術を用いた場合のスペクトラムを示す。図6(a)は、干渉信号のスペクトラムを示す。図6(b)は、送信信号のスペクトラムを示す。図6(c)は、受信信号のスペクトラムを示す。図6に示したように、例えば、衛星事業者側が干渉要因を特定できない場合は、通常、衛星事業者の指示に基づいて、干渉信号と送信信号が重畳しないように、利用者が送信信号の周波数をずらす(以降、第1技術と称する)。
 図7は、第2の干渉回避技術を用いた場合のスペクトラムを示す。図7(a)は、干渉信号のスペクトラムを示す。図7(b)は、送信信号のスペクトラムを示す。図7(c)は、受信信号のスペクトラムを示す。図7に示したように、マルチキャリアや、マルチスペクトラムで信号を伝送できる場合は、非特許文献1,2に記載されているように、干渉信号を避けるように送信信号を複数の信号に分割して伝送する方法(以降、第2技術と称する)もある。
 図8は、第2技術を実現する帯域分解合成機能を備えた無線通信システム10の概要を示す。無線通信システム10は、例えば信号送信装置(送信装置)20及び信号受信装置(受信装置)30を備え、送信信号に対して、当該送信信号よりも周波数帯域が狭い干渉信号が重畳する通信環境において無線通信を行うものとする。
 信号受信装置30は、干渉推定部300、フィードバック部302、周波数誤差検出部304、周波数誤差制御部306及び帯域合成部308を有する。
 干渉推定部300は、信号受信装置30が受信する受信信号における干渉信号の周波数帯域(干渉信号帯域)を推定して特定する。
 フィードバック部302は、干渉推定部300が推定した干渉信号帯域を示す干渉信号帯域情報を含む受信信号情報を信号送信装置20に対してフィードバックする。
 周波数誤差検出部304は、受信信号に含まれる複数の受信サブスペクトラムから周波数誤差を検出し、周波数誤差情報を周波数誤差制御部306に対して出力する。
 周波数誤差制御部306は、周波数誤差検出部304が検出した周波数誤差に基づいて、受信信号に含まれる複数の受信サブスペクトラムの周波数誤差を除去する。
 帯域合成部308は、周波数誤差制御部306が周波数誤差を除去した複数の受信サブスペクトラムを合成して出力する。
 信号送信装置20は、帯域分割制御部200及び帯域分割部202を有する。
 帯域分割制御部200は、信号受信装置30からフィードバックされた受信信号情報に基づいて、送信信号を分割する帯域を決定する制御を行う。
 帯域分割部202は、帯域分割制御部200が決定した帯域に基づいて、送信信号を複数のサブスペクトラムに帯域分割する。
 図9は、図8に示した無線通信システム10の動作原理を示す。図9(a)は、干渉信号のスペクトラムを示す。図9(b)は、信号送信装置20による主信号の帯域分割を示す。図9(c)は、分割された送信信号(送信分割信号)と干渉信号のスペクトラムを示す。図9(d)は、信号受信装置30による帯域合成フィルタリングを示す。図9(e)は、信号受信装置30が合成した帯域合成信号を示す。
 信号送信装置20は、予め推定された干渉信号の周波数を回避するように帯域分解フィルタA及び帯域分解フィルタBによって送信信号を帯域分割する(図9(a),(b))。
 次に、信号送信装置20は、帯域分割された送信信号が干渉信号に重畳しないように、帯域分割された送信信号の周波数をシフトさせて送信する(図9(c))。
 信号受信装置30は、分割された送信信号と干渉信号を受信し、帯域合成フィルタA及び帯域合成フィルタBによって受信信号から送信信号を抽出して帯域合成する(図9(d),(e))。
 第1技術及び第2技術では、分割された送信信号と干渉信号は、周波数軸上でそれぞれ独立しており、互いに重畳されていない。また、干渉信号の影響を低減させるために、信号送信装置が帯域分割することなく信号を送信し、信号受信装置がノッチフィルタによって干渉信号を減衰させる技術もある(以降、第3技術と称する:図12参照)。
 しかしながら、第1技術には、干渉を回避するために周波数をシフトさせようとしても、周波数のシフト先で他ユーザが通信をしている場合にはシフトできないという課題がある。図10は、第1技術の課題を示す。図10(a)は、干渉信号のスペクトラムを示す。図10(b)は、送信信号のシフト先のスペクトラムを示す。図10(c)は、受信信号における課題を示す。図10に示すように、第1技術では、周波数のシフト先で他ユーザが通信をしている場合には、送信信号と他ユーザの信号とが重畳されてしまう。
 また、第2技術には、干渉信号の帯域内において信号を送信することができず、周波数利用効率が低下するという課題がある。図11は、第2技術の課題を示す。図11(a)は、干渉信号がない場合に使用可能な周波数帯域幅を示す。図11(b)は、干渉信号がある場合に使用可能な周波数帯域幅を示す。図11に示すように、第2技術では、例えば使用可能な中継器帯域(A+B+C)から干渉信号帯域Bを差し引いた帯域(A+C)にしか主信号を分割配置できない。
 また、第3技術には、送信信号が干渉信号と同様に削られ、送信信号の回線品質が著しく劣化するという課題がある。図12は、第3技術の課題を示す。図12(a)は、干渉信号のスペクトラムを示す。図12(b)は、受信信号と干渉信号のスペクトラムを示す。図12(c)は、受信信号にノッチフィルタを適用した場合のスペクトラムを示す。図12に示すように、第3技術では、送信信号と干渉信号が合成された受信信号に対して信号受信装置がノッチフィルタを適用するため、送信信号が干渉信号と同様に削られてしまう。
Jun-ichi ABE et al, "Direct Spectrum Division Transmission Adapter for Satellite Communications", 34th AIAA International Communications Satellite Systems Conference (ICSSC 2016), AIAA, 2016, 2016-5766 阿部順一、外2名、「スペクトラム分解アダプタにおけるブラインド型周波数同期方式の提案」、電子情報通信学会 ソサイエティ大会、2012年9月11~14日、B-3-1、p.268
 本発明は、周波数利用効率が低下することを抑制しつつ、送信信号に重畳する干渉信号を低減することができる無線通信システム、送信装置及び無線通信方法を提供することを目的とする。
 本発明の一態様にかかる無線通信システムは、送信装置が複数のサブスペクトラムに分解して送信する送信信号を受信する受信装置を備えた無線通信システムであって、前記受信装置は、前記送信装置が送信する送信信号よりも周波数帯域が狭い干渉信号が重畳された受信信号における干渉信号の周波数帯域を推定する干渉推定部と、前記干渉推定部が推定した干渉信号の周波数帯域を前記送信装置に対してフィードバックするフィードバック部と、前記送信装置が分解した複数のサブスペクトラムに対応する周波数帯域の複数のサブスペクトラムを合成する帯域合成部とを有し、前記送信装置は、前記受信装置からフィードバックされた干渉信号の周波数帯域に基づいて、送信信号を分割する帯域を決定する制御を行う帯域分割制御部と、前記帯域分割制御部が決定した帯域に基づいて、干渉信号とサブスペクトラムが部分的に重畳するように送信信号を複数のサブスペクトラムに帯域分割する帯域分割部とを有することを特徴とする。
 また、本発明の一態様にかかる無線通信システムは、前記受信装置が、前記送信装置が送信した複数のサブスペクトラムと、当該受信装置が受信した複数のサブスペクトラムとの周波数誤差を検出する周波数誤差検出部をさらに有し、前記フィードバック部が、前記周波数誤差検出部が検出した周波数誤差を前記送信装置に対してさらにフィードバックし、前記帯域合成部が、前記周波数誤差検出部が検出した周波数誤差に基づいて、複数のサブスペクトラムを合成することを特徴とする。
 また、本発明の一態様にかかる無線通信システムは、前記帯域分割部が、干渉信号が存在する周波数帯域に加えて、干渉信号が存在しない周波数帯域に対しても、送信信号を複数のサブスペクトラムに帯域分割することを特徴とする。
 また、本発明の一態様にかかる無線通信システムは、前記干渉推定部が推定した干渉信号の周波数帯域、及び前記周波数誤差検出部が検出した周波数誤差に基づいて、干渉信号が重畳しているサブスペクトラムについての周波数誤差を帯域合成部が使用しないように制御する周波数誤差制御部をさらに有することを特徴とする。
 また、本発明の一態様にかかる無線通信システムは、前記帯域分割部が、周波数軸上で複数のサブスペクトラムが連続するように帯域分割することを特徴とする。
 また、本発明の一態様にかかる送信装置は、受信装置からフィードバックされる送信信号よりも周波数帯域が狭い干渉信号の周波数帯域に基づいて、送信信号を分割する帯域を決定する制御を行う帯域分割制御部と、前記帯域分割制御部が決定した帯域に基づいて、干渉信号とサブスペクトラムが部分的に重畳するように送信信号を複数のサブスペクトラムに帯域分割する帯域分割部とを有することを特徴とする。
 また、本発明の一態様にかかる無線通信方法は、送信装置が受信装置に対して送信信号を複数のサブスペクトラムに分解して送信する無線通信方法であって、前記送信装置が送信する送信信号よりも周波数帯域が狭い干渉信号が重畳された受信信号における干渉信号の周波数帯域を推定する干渉推定工程と、推定した干渉信号の周波数帯域を前記送信装置に対してフィードバックするフィードバック工程と、前記受信装置からフィードバックされた干渉信号の周波数帯域に基づいて、送信信号を分割する帯域を決定する制御を行う帯域分割制御工程と、決定した帯域に基づいて、干渉信号とサブスペクトラムが部分的に重畳するように送信信号を複数のサブスペクトラムに帯域分割する帯域分割工程と、前記送信装置が分解した複数のサブスペクトラムに対応する周波数帯域の複数のサブスペクトラムを合成する帯域合成工程とを含むことを特徴とする。
 また、本発明の一態様にかかる無線通信方法は、前記送信装置が送信した複数のサブスペクトラムと、当該受信装置が受信した複数のサブスペクトラムとの周波数誤差を検出する周波数誤差検出工程をさらに含み、前記フィードバック工程は、前記周波数誤差検出工程で検出した周波数誤差を前記送信装置に対してさらにフィードバックし、前記帯域合成工程は、前記周波数誤差検出工程で検出した周波数誤差に基づいて、複数のサブスペクトラムを合成することを特徴とする。
 本発明によれば、周波数利用効率が低下することを抑制しつつ、送信信号に重畳する干渉信号を低減することができる。
一実施形態にかかる無線通信システムの構成例の概要を示す図である。 (a)は、干渉信号のスペクトラムを示す図である。(b)は、信号送信装置による主信号の帯域分割を示す図である。(c)は、分割された送信信号と干渉信号のスペクトラムを示す図である。(d)は、信号受信装置による帯域合成フィルタリングを示す図である。(e)は、信号受信装置が合成した帯域合成信号を示す図である。 (a)は、干渉信号のスペクトラムを示す図である。(b)は、信号送信装置による主信号の帯域分割を示す図である。(c)は、分割された送信信号と干渉信号のスペクトラムを示す図である。 (a)は、干渉信号のスペクトラムを示す図である。(b)は、信号送信装置による周波数誤差に基づく主信号の帯域分割を示す図である。(c)は、分割された送信信号と干渉信号のスペクトラムを示す図である。 (a)は、干渉信号のスペクトラムを示す図である。(b)は、送信信号のスペクトラムを示す図である。(c)は、受信信号のスペクトラムを示す図である。 (a)は、干渉信号のスペクトラムを示す図である。(b)は、送信信号のスペクトラムを示す図である。(c)は、受信信号のスペクトラムを示す図である。 (a)は、干渉信号のスペクトラムを示す図である。(b)は、送信信号のスペクトラムを示す図である。(c)は、受信信号のスペクトラムを示す図である。 第2技術を実現する無線通信システムの概要を示す図である。 (a)は、干渉信号のスペクトラムを示す図である。(b)は、信号送信装置による主信号の帯域分割を示す図である。(c)は、分割された送信信号と干渉信号のスペクトラムを示す図である。(d)は、信号受信装置による帯域合成フィルタリングを示す図である。(e)は、信号受信装置が合成した帯域合成信号を示す図である。 (a)は、干渉信号のスペクトラムを示す図である。(b)は、送信信号のシフト先のスペクトラムを示す図である。(c)は、受信信号における課題を示す図である。 (a)は、干渉信号がない場合に使用可能な周波数帯域幅を示す図である。(b)は、干渉信号がある場合に使用可能な周波数帯域幅を示す図である。 (a)は、干渉信号のスペクトラムを示す図である。(b)は、受信信号と干渉信号のスペクトラムを示す図である。(c)は、受信信号にノッチフィルタを適用した場合のスペクトラムを示す図である。
 以下に、図面を用いて無線通信システムの一実施形態を説明する。図1は、一実施形態にかかる無線通信システム40の構成例の概要を示す。図1に示すように、無線通信システム40は、例えば信号送信装置(送信装置)50及び信号受信装置(受信装置)60を備え、送信信号に対して、当該送信信号よりも周波数帯域が狭い干渉信号が重畳する通信環境において無線通信を行うものとする。
 信号受信装置60は、干渉推定部600、フィードバック部602、周波数誤差検出部604、周波数誤差制御部606及び帯域合成部608を有する。
 干渉推定部600は、信号受信装置60が受信する受信信号における干渉信号の周波数帯域(干渉信号帯域)を推定して特定する。例えば、干渉推定部600は、スペクトラムアナライザとしての機能を備え、信号送信装置50が主信号の送信を一旦オフにした状態で、受信信号を解析することにより、周波数帯域を推定して特定する。そして、干渉推定部600は、推定した干渉信号帯域を示す干渉信号帯域情報をフィードバック部602及び周波数誤差検出部604に対して出力する。
 フィードバック部602は、干渉推定部600が推定した干渉信号帯域を示す干渉信号帯域情報、及び、後述する周波数誤差検出部604が検出した周波数誤差を示す周波数誤差情報を含む受信信号情報を信号送信装置50に対してフィードバックする。
 周波数誤差検出部604は、受信信号に含まれる複数の受信サブスペクトラムと、後述する複数の送信サブスペクトラムとの周波数差を周波数誤差として検出し、周波数誤差情報をフィードバック部602及び周波数誤差制御部606に対して出力する。
 周波数誤差制御部606は、周波数誤差検出部604が検出した周波数誤差に基づいて、受信信号に含まれる複数の受信サブスペクトラムの周波数誤差を除去する。例えば、周波数誤差制御部606は、干渉推定部600が推定した干渉信号の周波数帯域、及び周波数誤差検出部604が検出した周波数誤差に基づいて、干渉信号が重畳しているサブスペクトラムについての周波数誤差を帯域合成部608が使用しないように制御する。
 帯域合成部608は、例えば信号送信装置50が用いる複数の帯域分解フィルタに対応する複数の帯域合成フィルタを用いて、周波数誤差制御部606が周波数誤差を除去した複数の受信サブスペクトラムを合成して出力する。
 信号送信装置50は、帯域分割制御部500及び帯域分割部502を有する。
 帯域分割制御部500は、信号受信装置60からフィードバックされた干渉信号帯域情報及び周波数誤差情報を含む受信信号情報に基づいて、送信信号を分割する帯域を決定する制御を行う。
 帯域分割部502は、帯域分割制御部500が決定した帯域に基づいて、干渉信号とサブスペクトラムが部分的に重畳するように送信信号を複数のサブスペクトラムに帯域分割する。
 次に、無線通信システム40の動作について説明する。
 図2は、図1に示した無線通信システム40の動作原理の概要を示す。図2(a)は、干渉信号のスペクトラムを示す。図2(b)は、信号送信装置50による主信号の帯域分割を示す。図2(c)は、分割された送信信号(送信分割信号)と干渉信号のスペクトラムを示す。図2(d)は、信号受信装置60による帯域合成フィルタリングを示す。図2(e)は、信号受信装置60が合成した帯域合成信号を示す。
 まず、信号受信装置60において、干渉推定部600は、干渉信号の周波数位置を推定して特定する(図2(a))。
 次に、フィードバック部602は、干渉信号帯域情報を含む受信信号情報を信号送信装置50に対して送信することによってフィードバックする。
 信号送信装置50において、帯域分割制御部500は、フィードバック部602からフィードバックされた受信信号情報に含まれる干渉信号帯域情報に基づいて、帯域分割部502が送信信号を複数のサブスペクトラムに帯域分割するように制御を行う。例えば、帯域分割部502は、帯域分解フィルタA及び帯域分解フィルタBを用いて、送信信号を複数のサブスペクトラムに分割する(図2(b))。
 ここで、帯域分割部502は、サブスペクトラムと干渉信号が部分的に重畳するように送信信号を帯域分割する(図2(c))。すなわち、信号送信装置50は、帯域分割部502が干渉信号とサブスペクトラムとを部分的に重畳させることにより、周波数利用効率の低下を抑制することができる。
 一方、信号受信装置60は、分割されて送信された送信信号を、周波数誤差制御部606を介して帯域合成部608が合成する(図2(d))。ここで、帯域合成部608は、帯域合成フィルタA及び帯域合成フィルタBの遷移域で干渉信号を一部フィルタリングするため、図2(e)に示したスペクトラムを帯域合成信号として出力する。
 図2(e)に示すように、帯域合成部608が出力する帯域合成信号には干渉信号が部分的に残るが、干渉信号の最大電力部分が帯域合成フィルタA及び帯域合成フィルタBの遷移域で十分にフィルタリングされるため、送信信号の伝送品質劣化は低減される。
 また、無線通信システム40は、信号送信装置50が送信信号を周波数軸上で連続するように帯域分割し、連続するように帯域分割された送信信号を信号受信装置60が受信して合成することにより、周波数利用効率の低下をさらに抑制するように構成されてもよい。
 図3は、図1に示した無線通信システム40の他の動作例を示す。図3(a)は、干渉信号のスペクトラムを示す。図3(b)は、信号送信装置50による主信号の帯域分割を示す。図3(c)は、分割された送信信号(送信分割信号)と干渉信号のスペクトラム(信号受信装置60が受信する受信信号)を示す。
 まず、信号受信装置60において、干渉推定部600は、干渉信号の周波数位置を推定して特定する(図3(a))。
 次に、フィードバック部602は、干渉信号帯域情報を含む受信信号情報を信号送信装置50に対して送信することによってフィードバックする。
 信号送信装置50において、帯域分割制御部500は、フィードバック部602からフィードバックされた受信信号情報に含まれる干渉信号帯域情報に基づいて、帯域分割部502が送信信号を複数のサブスペクトラムに帯域分割するように制御を行う。例えば、帯域分割部502は、帯域分解フィルタA~Fを用いて、送信信号を複数のサブスペクトラムに分割する(図3(b))。
 ここで、帯域分割部502は、帯域分解フィルタD,Eで作られるサブスペクトラムD,Eと干渉信号が部分的に重畳するように送信信号を帯域分割する(図3(c))。すなわち、信号送信装置50は、帯域分割部502が干渉信号とサブスペクトラムとを部分的に重畳させることにより、周波数利用効率の低下を抑制することができる。
 なお、帯域分割部502は、干渉信号を含まない送信信号帯域についても意図的に帯域分解を実施している。すなわち、帯域分割部502は、帯域分解フィルタA・B・C・Fによって干渉信号がない帯域についても帯域分解をしている(図3(c))。
 参考として、非特許文献1,2には、隣接するサブスペクトラムの電力差を活用して、送信信号が伝搬過程で介在する周波数変換装置で受ける周波数誤差を最終的に受信側で補償する周波数誤差補償が開示されている。この場合、特定のサブスペクトラムに干渉信号が重畳すると、左右の電力差に干渉信号が重畳されるため、受信側の周波数誤差を精度よく求めることが難しくなる。
 この課題を解決するため、信号受信装置60は、干渉信号を含まない帯域分割も合わせて実施し、周波数誤差検出部604が検出する周波数誤差に与える干渉信号の影響を緩和し、周波数誤差の検出精度を高めている。
 上述したように、干渉推定部600は、干渉信号の周波数位置を特定している(図3(a))。したがって、信号受信装置60は、帯域合成部608が帯域合成を行うときに、分解された送信信号帯域に対応する帯域合成フィルタDと帯域合成フィルタEが合成する受信信号には干渉信号が重畳していることを予め分かっている。よって、周波数誤差制御部606は、干渉信号が重畳しているサブスペクトラムについては、周波数誤差検出精度が劣化するリスクがあるため、周波数誤差を示す情報として用いないこととしている。
 具体的には、周波数誤差制御部606は、周波数誤差に干渉成分を含まない帯域合成フィルタA-B、帯域合成フィルタB-C、帯域合成フィルタC-D、帯域合成フィルタE-Fの各遷移域から周波数誤差検出部604が検出した周波数誤差を使用し、帯域合成フィルタD-Eで検出した周波数誤差については使用しない。
 図4は、図1に示した無線通信システム40が行う周波数誤差に対する制御例を示す。図4(a)は、干渉信号のスペクトラムを示す。図4(b)は、信号送信装置50による周波数誤差に基づく主信号の帯域分割を示す。図4(c)は、分割された送信信号(送信分割信号)と干渉信号のスペクトラム(信号受信装置60が受信する受信信号)を示す。
 まず、信号受信装置60において、干渉推定部600は、干渉信号の周波数位置を推定して特定する(図4(a))。
 次に、フィードバック部602は、干渉信号帯域情報及び周波数誤差情報を含む受信信号情報を信号送信装置50に対して送信することによってフィードバックする。
 信号送信装置50において、帯域分割制御部500は、フィードバック部602からフィードバックされた受信信号情報に含まれる干渉信号帯域情報及び周波数誤差情報に基づいて、帯域分割部502が送信信号を複数のサブスペクトラムに帯域分割するように制御を行う。例えば、帯域分割部502は、帯域分解フィルタA及び帯域分解フィルタBを用いて、送信信号を複数のサブスペクトラムに分割する(図4(b))。
 ここで、帯域分割部502は、干渉信号に対して隣接するサブスペクトラムが部分的に重畳するように送信信号を帯域分割する(図4(c))。
 一般的には、送信信号に対して、送受信装置の周波数変換器や衛星中継器の周波数変換器などにおける発振器の周波数変動等によって周波数誤差が重畳すると、受信信号の周波数がシフトしてしまい、結果的に帯域合成フィルタの遷移域で十分にフィルタリングできず、伝送品質が劣化する場合がある。
 この伝送品質の劣化を防止するために、信号受信装置60は、干渉信号帯域情報に加えて、受信信号の周波数誤差情報をフィードバック部602から信号送信装置50に対してフィードバックしている。具体的には、信号送信装置50は、受信信号の周波数誤差分だけ送信信号の帯域分割位置(帯域分割フィルタの周波数)を変更するように帯域分割制御部500が帯域分割部502を制御している。
 このように、無線通信システム40によれば、フィードバック部602が干渉信号帯域情報及び周波数誤差情報を含む受信信号情報を信号送信装置50に対してフィードバックするので、周波数利用効率が低下することを抑制しつつ、送信信号に重畳する干渉信号を低減することができる。
 40・・・無線通信システム、50・・・信号送信装置、60・・・信号受信装置、500・・・帯域分割制御部、502・・・帯域分割部、600・・・干渉推定部、602・・・フィードバック部、604・・・周波数誤差検出部、606・・・周波数誤差制御部、608・・・帯域合成部

Claims (8)

  1.  送信装置が複数のサブスペクトラムに分解して送信する送信信号を受信する受信装置を備えた無線通信システムであって、
     前記受信装置は、
     前記送信装置が送信する送信信号よりも周波数帯域が狭い干渉信号が重畳された受信信号における干渉信号の周波数帯域を推定する干渉推定部と、
     前記干渉推定部が推定した干渉信号の周波数帯域を前記送信装置に対してフィードバックするフィードバック部と、
     前記送信装置が分解した複数のサブスペクトラムに対応する周波数帯域の複数のサブスペクトラムを合成する帯域合成部と
     を有し、
     前記送信装置は、
     前記受信装置からフィードバックされた干渉信号の周波数帯域に基づいて、送信信号を分割する帯域を決定する制御を行う帯域分割制御部と、
     前記帯域分割制御部が決定した帯域に基づいて、干渉信号とサブスペクトラムが部分的に重畳するように送信信号を複数のサブスペクトラムに帯域分割する帯域分割部と
     を有することを特徴とする無線通信システム。
  2.  前記受信装置は、
     前記送信装置が送信した複数のサブスペクトラムと、当該受信装置が受信した複数のサブスペクトラムとの周波数誤差を検出する周波数誤差検出部
     をさらに有し、
     前記フィードバック部は、
     前記周波数誤差検出部が検出した周波数誤差を前記送信装置に対してさらにフィードバックし、
     前記帯域合成部は、
     前記周波数誤差検出部が検出した周波数誤差に基づいて、複数のサブスペクトラムを合成すること
     を特徴とする請求項1に記載の無線通信システム。
  3.  前記帯域分割部は、
     干渉信号が存在する周波数帯域に加えて、干渉信号が存在しない周波数帯域に対しても、送信信号を複数のサブスペクトラムに帯域分割すること
     を特徴とする請求項2に記載の無線通信システム。
  4.  前記干渉推定部が推定した干渉信号の周波数帯域、及び前記周波数誤差検出部が検出した周波数誤差に基づいて、干渉信号が重畳しているサブスペクトラムについての周波数誤差を帯域合成部が使用しないように制御する周波数誤差制御部
     をさらに有すること
     を特徴とする請求項3に記載の無線通信システム。
  5.  前記帯域分割部は、
     周波数軸上で複数のサブスペクトラムが連続するように帯域分割すること
     を特徴とする請求項1~4のいずれか1項に記載の無線通信システム。
  6.  受信装置からフィードバックされる送信信号よりも周波数帯域が狭い干渉信号の周波数帯域に基づいて、送信信号を分割する帯域を決定する制御を行う帯域分割制御部と、
     前記帯域分割制御部が決定した帯域に基づいて、干渉信号とサブスペクトラムが部分的に重畳するように送信信号を複数のサブスペクトラムに帯域分割する帯域分割部と
     を有することを特徴とする送信装置。
  7.  送信装置が受信装置に対して送信信号を複数のサブスペクトラムに分解して送信する無線通信方法であって、
     前記送信装置が送信する送信信号よりも周波数帯域が狭い干渉信号が重畳された受信信号における干渉信号の周波数帯域を推定する干渉推定工程と、
     推定した干渉信号の周波数帯域を前記送信装置に対してフィードバックするフィードバック工程と、
     前記受信装置からフィードバックされた干渉信号の周波数帯域に基づいて、送信信号を分割する帯域を決定する制御を行う帯域分割制御工程と、
     決定した帯域に基づいて、干渉信号とサブスペクトラムが部分的に重畳するように送信信号を複数のサブスペクトラムに帯域分割する帯域分割工程と、
     前記送信装置が分解した複数のサブスペクトラムに対応する周波数帯域の複数のサブスペクトラムを合成する帯域合成工程と
     を含むことを特徴とする無線通信方法。
  8.  前記送信装置が送信した複数のサブスペクトラムと、当該受信装置が受信した複数のサブスペクトラムとの周波数誤差を検出する周波数誤差検出工程
     をさらに含み、
     前記フィードバック工程は、
     前記周波数誤差検出工程で検出した周波数誤差を前記送信装置に対してさらにフィードバックし、
     前記帯域合成工程は、
     前記周波数誤差検出工程で検出した周波数誤差に基づいて、複数のサブスペクトラムを合成すること
     を特徴とする請求項7に記載の無線通信方法。
PCT/JP2020/005301 2019-02-20 2020-02-12 無線通信システム、送信装置及び無線通信方法 WO2020170905A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/432,050 US11979357B2 (en) 2019-02-20 2020-02-12 Wireless communication system, apparatus, and method to reduce interference signals superimposed on transmission signals

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019028836A JP7196679B2 (ja) 2019-02-20 2019-02-20 無線通信システム、送信装置及び無線通信方法
JP2019-028836 2019-02-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020170905A1 true WO2020170905A1 (ja) 2020-08-27

Family

ID=72144557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/005301 WO2020170905A1 (ja) 2019-02-20 2020-02-12 無線通信システム、送信装置及び無線通信方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11979357B2 (ja)
JP (1) JP7196679B2 (ja)
WO (1) WO2020170905A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7196679B2 (ja) * 2019-02-20 2022-12-27 日本電信電話株式会社 無線通信システム、送信装置及び無線通信方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010113499A1 (ja) * 2009-04-01 2010-10-07 日本電信電話株式会社 無線伝送方法、無線伝送システム、無線伝送システムの送信装置および受信装置
JP2011176406A (ja) * 2010-02-23 2011-09-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線通信システム、無線通信システムにおける送信装置および送信方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050084645A1 (en) * 2002-02-07 2005-04-21 Selinfreund Richard H. Method and system for optical disc copy-protection
JP2009008452A (ja) * 2007-06-26 2009-01-15 Toyota Motor Corp 広帯域レーダ装置
US8159936B2 (en) * 2009-03-31 2012-04-17 Extreme Networks, Inc. Network convergence in response to a topology change
WO2018029344A1 (en) * 2016-08-11 2018-02-15 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Transmission concept using multi-user superposition coding
JP7196679B2 (ja) * 2019-02-20 2022-12-27 日本電信電話株式会社 無線通信システム、送信装置及び無線通信方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010113499A1 (ja) * 2009-04-01 2010-10-07 日本電信電話株式会社 無線伝送方法、無線伝送システム、無線伝送システムの送信装置および受信装置
JP2011176406A (ja) * 2010-02-23 2011-09-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線通信システム、無線通信システムにおける送信装置および送信方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ABE, JUNICHI ET AL.: "Proposal for Bandwidth Decomposition Transfer Using Spectrum Editing Technology.", PROCEEDINGS OF THE 2009 IEICE SOCIETY CONFERENCE (1), 1 September 2009 (2009-09-01), pages 263 *
ABE,JUNICHI ET AL.: "A Blind Phase Distortion Compensator for Direct Spectrum Division Transmission.", PROCEEDINGS OF THE 2011 IEICE SOCIETY CONFERENCE (1).), 30 August 2011 (2011-08-30), pages 203 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP7196679B2 (ja) 2022-12-27
US11979357B2 (en) 2024-05-07
JP2020136930A (ja) 2020-08-31
US20220190996A1 (en) 2022-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9130747B2 (en) Software radio frequency canceller
US8199681B2 (en) Software radio frequency canceller
EP2507916B1 (en) System for and method of removing unwanted inband signals from a received communication signal
KR100746577B1 (ko) 간섭 제거형 무선 중계기
EP2314091B1 (en) Sensing and communication protocols for shared spectrum usage in a radio cognitive relay system
US20180175907A1 (en) Binary high-power modulator
US20070053414A1 (en) Full duplex multimode transceiver
EP1833200B1 (en) Transmission device and transmission method
US8812037B2 (en) Method and apparatus for canceling introduced signal and cognitive radio communication apparatus using the same
JP2009008452A (ja) 広帯域レーダ装置
US8014464B2 (en) Communication apparatus and communication method used in spectrum sharing environment
WO2020170905A1 (ja) 無線通信システム、送信装置及び無線通信方法
US20020118783A1 (en) Smart antenna based spectrum multiplexing using a pilot signal
WO2014127742A1 (zh) 信号干扰的处理方法及装置
US20160226537A1 (en) System for and Method of Removing Unwanted Inband Signals from a Received Communication Signal
JP6231305B2 (ja) 回り込み伝送路推定装置及び回り込みキャンセラ
JP4982323B2 (ja) 受信装置及び無線通信システム
KR102000439B1 (ko) 공간 변조 방식에서의 안테나 스위칭 장치
KR101598368B1 (ko) 수신기, 그의 간섭 제거 방법 및 그를 위한 송신기
JP5628237B2 (ja) 可搬型無線通信システムの無線受信装置および干渉抑圧方法
JP2014003537A (ja) 衛星通信システム
JP2009033219A (ja) 無線中継装置
EP3685534A1 (en) Method and system of frequency correction in lpwan networks
JP2010093335A (ja) 伝送路特性推定装置およびそれを利用した中継装置
JP2006157255A (ja) 伝送装置及び伝送システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20758936

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20758936

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1