WO2020153234A1 - 情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム - Google Patents

情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2020153234A1
WO2020153234A1 PCT/JP2020/001392 JP2020001392W WO2020153234A1 WO 2020153234 A1 WO2020153234 A1 WO 2020153234A1 JP 2020001392 W JP2020001392 W JP 2020001392W WO 2020153234 A1 WO2020153234 A1 WO 2020153234A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
creation
information
content
material data
metadata
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/001392
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
至 清水
鉄吾朗 井原
麻子 川上
有一 坪内
智子 河野
Original Assignee
ソニー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー株式会社 filed Critical ソニー株式会社
Priority to CN202080009537.8A priority Critical patent/CN113302640A/zh
Priority to US17/423,430 priority patent/US20220156863A1/en
Publication of WO2020153234A1 publication Critical patent/WO2020153234A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • G06Q50/18Legal services
    • G06Q50/184Intellectual property management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • G06Q50/18Legal services

Definitions

  • the present disclosure relates to an information processing system, an information processing method, and a program.
  • AI artificial intelligence
  • Patent Document 1 For example, in Patent Document 1 below, copyright infringement is prevented by reading information related to the content embedded as an electronic watermark in the original content or extracting the characteristics of the content and comparing the characteristics with the characteristics of the content already registered.
  • a method of managing the usage permission for the user by comparing it with the usage permission range of the original content defined in advance.
  • Patent Document 2 reference data that identifies material data that constitutes a literary work and other work information that should be cited, and processed data that indicates a specific processing process for this material data and other work information
  • a work provision system is disclosed in which work information including use condition data indicating a use condition for this work information is stored to promote secondary use while preserving the right to retain the identity of the work. ..
  • the AI creation resulting in artificial intelligence It is difficult to determine the original creation used at the time of creation and the relationship with the original creation (the usage form of the original creation in the AI creation, etc.) from the generated content). there were.
  • Patent Document 1 the content identifier and the licenser identifier are embedded in the content, but nothing is mentioned about the information indicating the relationship between the original creation and the creation automatically created by using AI or the like. It has not been.
  • Patent Document 2 although it is disclosed that material data, citation data, processing data, and the like that constitute a work are stored as work information, the original creation of the material data used for the creation The reference up to and management of generated information regarding creation are not considered.
  • information on one or more material data used when generating the content and generation information on the generation of the content are acquired based on the metadata given to the content, and the content is generated.
  • a determination unit that determines the contribution of the one or more material data, a determination that determines feedback of the one or more material data to a right-related person according to the determined contribution information and the usage status of the content is proposed.
  • a processor acquires information regarding one or more material data used when generating the content and generation information regarding generation of the content based on the metadata given to the content. Determining the contribution of the one or more material data in the content, and determining the feedback to the right related person of the one or more material data according to the determined contribution information and the usage status of the content. And an information processing method including:
  • a computer acquires information regarding one or more material data used when generating the content and generation information regarding generation of the content based on the metadata added to the content.
  • a determination unit that determines the contribution of the one or more material data in the content, feedback information to the right related person of the one or more material data according to the determined contribution information, and the usage status of the content.
  • FIG. 3 is a block diagram showing an example of a configuration of logical functions realized by a communication unit and a storage unit of the music providing server shown in FIG. 2 according to the first embodiment. It is a figure explaining each process in the AI creation process by 1st Embodiment. It is a figure explaining the materialization process in case the original creation by 1st Embodiment is "a music.” It is a figure explaining the example of AI creation processing by a 1st embodiment. It is a figure explaining the example of another AI creation process by 1st Embodiment.
  • FIG. 6 is a flowchart showing an example of the flow of operation processing of metadata addition according to the first embodiment.
  • 9 is a block diagram showing an example of a configuration of logical functions according to a second embodiment realized by a communication unit and a storage unit of the music providing server shown in FIG. 2.
  • FIG. It is a flow chart which shows an example of a flow of feedback processing by a 2nd embodiment.
  • FIG. 9 is a block diagram showing an example of a configuration of logical functions according to a third embodiment realized by a communication unit and a storage unit of the music providing server shown in FIG. 2. It is a flow chart which shows an example of the flow of presentation processing of support information on a new creation based on hit music analysis by a 3rd embodiment.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an overview of an information processing system according to an embodiment of the present disclosure.
  • the information processing system according to the present embodiment includes an information processing terminal 20 operated by each user, and a music providing server 10 communicatively connected to the information processing terminal 20 via the network 3.
  • the information processing terminal 20 transmits and receives data to and from the music providing server 10, and the user can use various functions provided by the music providing server 10 on the information processing terminal 20.
  • an AI music piece is used as an example of an AI creation.
  • An AI song is a song created using AI (Artificial Intelligence).
  • AI creation means contents automatically created by AI (without human assistance), or by a person using AI as a tool (so-called AI creator). Used to include any of the created content.
  • AI creator means contents automatically created by AI (without human assistance), or by a person using AI as a tool (so-called AI creator). Used to include any of the created content.
  • the logic of “AI” in the present embodiment is not particularly limited, it is performed using machine learning, for example.
  • the machine learning algorithm is also not particularly limited, but for example, linear regression, logistic regression, decision tree, neural network, deep neural network (so-called deep learning), etc. can be used.
  • an “AI musical composition” will be used as an example of the “AI creative composition”.
  • the “AI creative composition” according to the present disclosure is not limited to the “AI musical composition”, and AI may be used. It can be applied to various generated contents (for example, novels, movies, moving images, games, 2D/3D characters, etc.). Details of AI creations other than AI songs will be described later.
  • the information processing terminal 20 can be realized by a smartphone, a tablet terminal, a mobile phone terminal, a PC, a wearable device, or the like. Further, the information processing terminal 20 includes a control unit (eg, a CPU (Central Processing Unit), which can be realized by an electronic circuit such as a microprocessor), a display unit, an operation input unit (keyboard, mouse, buttons, switches, touch pad, touch panel). Display, gesture input, voice input, etc.), and a voice output unit.
  • the music providing server 10 provides an AI creating function.
  • AI creation for example, material data generated by decomposing its constituent elements from the original creation is used.
  • the AI creation by associating the AI creation with the information that can refer to the original creation of the material data used for the AI creation, the creation information regarding the creation of the AI creation, and the like, as metadata. Allows to determine the relationship of the original creation to the AI creation.
  • the metadata assigned to the AI creation is “AI creation metadata”
  • the metadata assigned to the material data used for the AI creation is “material metadata”
  • the AI creation or material data The metadata to be added to the original creation used for the generation of is referred to as "original creation metadata”.
  • original creation metadata original creation metadata
  • the information processing terminal 20 may perform feedback processing to the creator based on the AI creation metadata thus added to the AI creation, or may perform marketing processing based on the AI creation metadata. It is possible.
  • the user can use the function provided by the music providing server 10 to generate a creation using AI. Further, the user distributes the financial profit by the music providing server 10 when the material data generated from the creation created by the user and provided (registered) to the music providing server 10 is used for the AI creation. It is possible to receive. In addition, the user can enjoy the marketing result analyzed by the music providing server 10 based on the AI creation metadata according to the usage status of the AI creation.
  • each of the functions described as being provided by the music providing server 10 is configured to be provided by the server device alone in the example shown in FIG. 1, but the present disclosure is not limited thereto and the music providing is provided.
  • Each of the functions described as being provided by the server 10 may be provided by a predetermined platform.
  • the term “platform” refers to, for example, a music distribution service system that collects music and performs user matching or the like to provide music to users, driving of algorithms for implementing the service system, and accumulation of data. It may be a server device, a server device group to be performed, a service providing entity, or the entire service ecosystem including users.
  • a plurality of servers may be included, or at least part of the processing may be executed by software operating on the information processing terminal 20.
  • FIG. 2 is a block diagram showing an example of the configuration of the music providing server 10 according to this embodiment.
  • the music providing server 10 according to this embodiment includes a communication unit 120, a control unit 100, and a storage unit 140.
  • the control unit 100 functions as an arithmetic processing unit and a control unit, and controls overall operations in the music providing server 10 according to various programs.
  • the control unit 100 is realized by an electronic circuit such as a CPU (Central Processing Unit) and a microprocessor.
  • the control unit 100 may include a ROM (Read Only Memory) that stores programs to be used, calculation parameters, and the like, and a RAM (Random Access Memory) that temporarily stores parameters that appropriately change.
  • control unit 100 generates an AI creation, generates material data used for the AI creation, assigns each metadata (AI creation metadata, material metadata) to the AI creation or material data, and AI. Feedback to the creator based on the creative metadata or marketing processing based on the AI creative metadata may be performed.
  • a specific functional configuration of the music providing server 10 will be described in detail in each embodiment described later.
  • the communication unit 120 has a function of communicatively connecting the music providing server 10 to another device (external device).
  • the communication unit 120 includes, for example, a wired/wireless LAN (Local Area Network), Wi-Fi (registered trademark), Bluetooth (registered trademark), a mobile communication network (LTE (Long Term Evolution), 3G (third generation mobile unit). Communication system)) and the like, and transmits and receives data to and from the information processing terminal 20 and another server, for example.
  • the storage unit 140 is composed of a storage medium such as a semiconductor memory or a hard disk, and stores programs and data for processing by the music providing server 10 and content data.
  • the data stored by the storage unit 140 may include, for example, an AI creation (for example, an AI music piece), an original creation (for example, a music piece), material data (for example, a constituent element of the music piece), and each metadata.
  • an AI creation for example, an AI music piece
  • an original creation for example, a music piece
  • material data for example, a constituent element of the music piece
  • each metadata for example, a data server, a network storage, or an external memory
  • FIG. 3 is a block diagram showing an example of a configuration of logical functions according to the first embodiment realized by the communication unit 120 and the storage unit 140 of the music providing server 10 shown in FIG.
  • the music providing server 10-1 according to the first embodiment includes a metadata adding unit 101, a material generating unit 102, an AI creation generating unit 103, a usage determining unit 104, a music DB 141, and a material.
  • the DB 142 is provided.
  • the music providing server 10-1 is operated, for example, as a music providing platform and can provide an AI creation tool to a user (AI creator, etc.).
  • Music DB 141 Music data is stored in the music DB 141 as an example of content data.
  • the music data stored in the music DB 141 is created by the creator U1 by himself and uploaded through the network 3a, or music uploaded by a third party is uploaded, and an AI creation generating unit. Those generated by 103 (so-called AI music) are included.
  • the creator U1 uploads the music data to the music providing server 10-1, assuming that the creator U1 created it himself, the creator U1 is the right holder and the music data is a proper creation (not a suspected infringing product). Shall be considered.
  • the music providing server 10-1 determines whether the creation is a proper creation or whether it is a suspected infringing product. After making a determination, it may be determined whether the music DB 141 can be registered or whether it can be used within the platform (that is, the present system).
  • Material DB 142 stores material data that can be used to generate an AI creation (for example, data obtained by decomposing a music piece into its constituent elements).
  • the material data stored in the material DB 142 may be provided by the creator or a third party, or may be generated by the material generation unit 102.
  • the music providing server 10-1 determines whether the material data is a proper material or is not a suspected infringing product. After performing, it may be determined whether the material DB 142 can be registered or whether it can be used within the platform (that is, the present system).
  • Material generation unit 102 decomposes the constituent elements of the music (creation) stored in the music DB 141 to generate material data.
  • the generated material data is accumulated in the material DB 142 and is used by the AI creation generating unit 103 to generate an AI music piece (AI creation). Details of the material data generation processing (that is, materialization processing) will be described later.
  • the creation that is the source of the material data used to generate such an AI creation is also referred to as “original creation”.
  • the metadata providing unit 101 is capable of identifying the original creation/material data (material information), the right relationship information, and the generation information (generation information) with respect to the generated material data or AI creation. And the like are added as metadata.
  • the generation information includes a usage mode of the original creation/material, a generation method of a rule or algorithm used for AI creation, and the like. Details of the metadata addition processing will be described later.
  • AI creation generation unit 103 uses the material data to generate an AI creation by AI.
  • the AI creation generation unit 103 may function as a tool (so-called AI creation tool) used by a human (AI creator U3, etc.) to create an AI creation, or may create an AI creation by itself. Is also possible.
  • the algorithm for the AI creation generation processing is not particularly limited. Various algorithms can be applied to the AI creation generating unit 103. A specific processing example of AI creation will be described later.
  • the AI creation generating unit 103 is not limited to material data generated by decomposing a creation into its constituent elements, and can also create an AI creation using the creation itself. Further, the AI creation generation unit 103 can also generate material data that can be used for other AI creations by using AI.
  • the material data generated by AI is an example of an AI creation, and is referred to as “AI material data” in this specification.
  • the AI creation generation unit 103 does not use the original creation or material data that is determined to be unusable according to the usage determination result by the usage determination unit 104.
  • the usage determining unit 104 determines whether or not to use the AI creation based on each metadata added to the original creation or material data. For example, the usage determination unit 104 permits the original creation/material data to be a suspicious infringing material, that the right status is unknown, and that the original creation/material data is used for AI creation (broadly, secondary usage). When the things such as not doing are added as the metadata, it is determined that the AI creation cannot be used.
  • the usage determination unit 104 determines whether the usage of the original creation/material data is appropriate for the AI creation. To judge.
  • the license condition can be set in advance by a right-related person (author, copyright holder, etc.), for example.
  • the license condition may be, for example, a CC license (Creative Commons license) defined by Creative Commons.
  • the usage determination unit 104 determines that the usage is possible when the usage pattern in the AI creation matches the usage permission condition.
  • the use determination unit 104 By determining whether or not the original creation/material data can be used for AI creation by the use determination unit 104, use of the original creation/material data that has a problem in the use of AI creation such as a suspected infringing material is avoided. It becomes possible.
  • the functional configuration of the music providing server 10-1 has been described above. Note that these functional configurations are not limited to being realized by a single device (the music providing server 10-1), and may be realized by a plurality of devices. That is, the functional configuration shown in FIG. 3 may be regarded as a system configuration including a plurality of devices.
  • the processes performed by the metadata assigning unit 101, the material generating unit 102, the AI creation generating unit 103, and the usage determining unit 104 are not limited to being performed by the music providing server 10-1, and each process is It may be individually performed by another device (a server, the information processing terminal 20 used by the user, or the like).
  • FIG. 4 is a diagram illustrating each process in the AI creation process according to this embodiment.
  • the AI creation processing unit 103 performs the AI creation processing S3 for creating the AI creation using the material data and the metadata adding unit 101.
  • the "AI creation” is performed by performing the AI creation metadata adding process S4.
  • AI creation processing is not particularly limited, but as described above, for example, machine learning can be used (specifically, selection of learning model, application, etc.).
  • the metadata adding unit 101 determines “information (reference ID etc.) that can identify the original material data” and “learning process (AI).
  • AI learning process
  • the creation information on the content of the creation of the AI creation, such as the usage pattern of the material data in the creation) is added as AI creation metadata.
  • the AI creation metadata is added to visualize the contribution of the original creation in the AI creation, and later, the property benefit of the AI creation is obtained.
  • the feedback based on the AI creation metadata will be specifically described in the second embodiment.
  • the material generation unit 102 generates the material data from the original creation (materialization processing S1), and the metadata addition unit 101 adds the original creation metadata.
  • Process S2 can be performed.
  • the original creation is previously provided with metadata (original creation metadata) indicating rights relationship information of the original creation, and the metadata providing unit 101 uses the original creation as the original creation.
  • the original creation metadata given to, "information (reference ID etc.) that can identify the original creation” and "information indicating which kind of element of the original creation is the material ( That is, the content of the materialization process)" or the like is added as material metadata.
  • post-processing of "AI creation” may be performed.
  • the “post-processing” is not essential, but is, for example, a recursive process such as a human adjustment of the AI creation created by the AI creation processing S3, or an AI creation process based on the created AI creation again. May be performed as a post-treatment.
  • the original creation is a “song”, it is conceivable that, for example, music bibliographic information, right holder information, and right permission information are added as the original creation metadata.
  • Table 1 below shows an example of music bibliographic information.
  • Multiple genres may be labeled for the music genre.
  • the metadata adding unit 101 may add (add) the information.
  • the metadata adding unit 101 may determine and add the music genre by machine learning.
  • unknown data may be processed as blank.
  • right holder information An example of right holder information is shown in Table 2 below.
  • the terms “author” and “copyright holder” are used as examples of “rights”, and “copyright” and “split rights (reproduction)” are used as examples of “rights”.
  • Rights, publication rights, adaptation rights, rights regarding the use of secondary works, etc. are not limited to the state in which strictly legal rights are generated.
  • the generation of the "copyright” may be based on, for example, the platform, the state considered by the service provider, the type defined uniquely, the right protection state, the permission state, or the like.
  • Creator information may be held separately for each mode of contribution (eg, composition, lyrics, arrangement). By holding the music separately for each mode, the relevant right can be used when the music piece is decomposed into its constituent elements and used for AI creation (specifically, it is generated and used as material data). Information of a person can be extracted as AI creation metadata. For example, when only the musical composition element of the musical composition is used for AI creation, the “composer” and “arranger” are determined to be the related right holders, and the metadata adding unit 101 can extract them as AI creation metadata.
  • the copyright holder information may be set for each split right (copying right, publishing right, adaptation right, or right regarding the use of secondary works). Further, it may be set together with the time stamp as to what time the copyright holder information is. The right holder information and the time stamp are updated each time the ownership is changed.
  • the right holder information may be managed in a DB such as a management company that manages music and may be associated as reference destination information. When the right holder information is managed by an individual, the information management DB may be associated as reference destination information. Since the type of copyright differs in accuracy from country to country, it can be set as the information block of the corresponding decentralization right. In addition, if the corresponding decentralization right does not exist, a data area indicating "other" may be provided and set in that area.
  • the metadata adding unit 101 determines the right holder information from the music bibliography such as the title of the music. May be acquired from the DB of the copyright management organization and added (added) to the song as original creation metadata. Further, the information acquired from the DB of the copyright management organization may be treated as an estimated value (since the information registered in the DB of the copyright management organization may not be authentic).
  • the original creation is a secondary creation or a secondary work
  • the information shown in Table 3 below is the information on the right holder of the secondary creation/secondary work (respectively the secondary creation). Person/secondary author)).
  • the term “secondary work” means a new work created (or created based on the original work) by translating, arranging, transforming, or adapting the original work, etc. It is a thing. Further, in the present specification, the term “secondary creation” is less dependent than the “secondary work”, but the original work (original creation) was inspired by some ideas (the original work). It is assumed to include a wide range of new creations (with some influence from crops). It may be included in the original creation metadata in advance that it is a secondary creation or a secondary copyrighted work.
  • the original creation is a secondary creation/secondary work
  • information about the original work may be added, or the original work It is also assumed that the information (reference ID etc.) that can identify the crop is only added.
  • the information of the author and the copyright holder is enumerated as the "right holder information", but as described above, these are not limited to the "copyright holder” and "author” in the strict law. Alternatively, it may be a person or a person registered according to the rules set by the platformer (provider, administrator, operator, etc. of the platform), or a creator or a person regarded by the platform. Also, as the right holder information, for example, account information of the content registrant may be added.
  • Table 4 below shows an example of the right permission information.
  • AI creation is included in consideration of the case where the original creation is an AI creation.
  • Human creation Type of creation newly created by human
  • Secondary creation of human Creation newly created by human inspired by original work (in the present specification, (Equivalent to "secondary creation")
  • Human secondary creation ... A creation newly created by a person based on the original work (in the present specification, the above "secondary work")
  • AI creation/Type 1 A type of creation newly created by humans using AI as a tool.
  • Authors and copyright holders include humans.
  • AI creation type 2 A type of creation created by AI without human contribution to the creation.
  • AI secondary creation A new creation created by a person using AI as a tool or AI independently, and having an idea from the original work (in the present specification, the above-mentioned “secondary creation”)
  • AI secondary creation A creation that a person newly created based on the original work by using AI as a tool or AI alone (in the present specification, “ Equivalent to "secondary work”) (h) unknown...
  • the creation type described above can be used for subsequent rights processing, for example.
  • the creation type may be acquired in advance from the predetermined DB in which the information on the creation type is accumulated by the metadata adding unit 101 and added.
  • the right protection status may be set for each branch of so-called copyright law or each of the similar rights. In that case, reference information to the decentralization information is attached.
  • the usage permission status whether or not the material can be used for secondary creation/secondary work is indicated.
  • the information on the license status may be declared by an author who holds the same right of ownership or a copyright holder who has the right to use the secondary work.
  • the right protection state is the CC license and the condition is the licensed state
  • the information on the licensed state may be referred to.
  • the right infringement flag is a flag given when there is a suspicion of infringement of the creation.
  • the right infringement flag is, for example, a notification from a user, detection of infringement by AI (for example, judgment of infringement based on whether or not the characteristics of the creation are similar to the creation registered in advance), and the creation of the creation. It is given based on the judgment of the distributed platformer (system administrator, etc.).
  • the material generation unit 102 decomposes the constituent elements of the original creation to generate material data.
  • the generated material metadata is accumulated in the material DB 142.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining the materialization process when the original creation is “music”.
  • each music element 210 (bar 210a (range information), each musical instrument part 210b (sound quality information), each pitch part 210c (component information ), a structure 210d (component element information), a code 210e (abstract element information), and a style 210f (abstract element information), etc.).
  • Bar is an example in which music is decomposed into a range in the time direction, and the range may be indicated by, for example, a time stamp.
  • the “structure” is time-direction configuration information such as “A melody/B melody/rust/A melody”.
  • the pitch part is configuration information in the music space direction.
  • the style extraction may be expressed as a set of certain feature values based on AI learning.
  • the generated material data may be a minimum unit as shown in FIG. 5, a combination of a plurality of minimum units, or predetermined unit information may be omitted.
  • the metadata adding unit 101 adds, for example, the following information to the generated material data as material metadata.
  • the metadata adding unit 101 can add the material metadata to each piece of material data generated from the original creation by using the original creation metadata that is added to the original creation in advance.
  • C Rights related information (information on creator/right holder/right license. In some cases, the original rights holder information and license information of the original creation may be taken over as it is, or in some cases only the corresponding part may be taken over.)
  • Material metadata may be added to each minimum unit as shown in FIG.
  • the material metadata may be added in the unit of the combination.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an AI creation processing example according to the present embodiment. As shown in FIG. 6, for example, based on each material data (bar 210a, musical instrument part 210b, pitch part 210c, and chord 210d) generated from a certain music, the AI creation generation unit 103 uses AI ( For example, machine learning or the like), and a new music piece (AI music piece 220) can be generated.
  • AI For example, machine learning or the like
  • the AI creation generating unit 103 can generate the AI music by, for example, changing a part of the element information constituting the music.
  • a new AI music piece is generated by changing the “chord” of the element information that constitutes the music piece.
  • a person may specify which element information and how to change it, or the AI creation generating unit 103 may automatically determine it.
  • the AI creation generating unit 103 can change to a code generated uniquely by machine learning or the like, or can change to a code generated from other music by materialization processing. Further, the AI creation generation unit 103 may modify the original constituent element to be changed by machine learning or the like.
  • the process of decomposing a music piece into element information to generate material data and the process of generating an AI music piece based on the generated material data may be performed in a series of flows. That is, for example, when the AI creator U3 selects or creates an AI song based on a song uniquely selected by the AI, first, the material creating process of the material creating unit 102 decomposes the song to extract each music element. (That is, the material data is generated), and the AI creation generating unit 103 may generate the AI music.
  • the metadata addition unit 101 responds to the generated AI creation (AI song) with "what material data is the combination (information that can be used to specify the material data ( Information such as reference ID))", "Which element information has been changed for the original music (the usage of the material data, etc.)” is added as AI creation metadata (AI music metadata). To do.
  • the property benefits of the AI creation in the second embodiment described later Is useful when calculating the contribution of the original creation to the AI creation, such as during distribution of. That is, since the original creation of the used material data and the usage mode of the material data can be grasped from the AI creation metadata, the property profit of the AI creation can be understood as the right of the original creation. It is possible to provide appropriate feedback to interested parties.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating another example of AI creation processing according to the present embodiment.
  • the AI creation generation unit 103 generates a new AI music 222 in which the style of the music 200 is changed to another style 214e based on the music 200 and the style 214e.
  • the AI creation generation unit 103 generates a new AI music 222 in which the style of the music 200 is changed to another style 214e based on the music 200 and the style 214e.
  • the metadata addition unit 101 identifies the created music piece 222 with information on the music piece used (reference ID or the like) and information indicating the applied style (ie, The information that allows the used material data to be specified) is added as AI creation metadata.
  • the style component is subtracted from the original song. It is possible to perform an appropriate calculation, such as adding the contribution by the rights-related persons of the applied style.
  • AI creation generation unit 103 newly creates new element information (that is, material data) used for AI creation or the like as an AI creation by combining a plurality of pieces of element information, machine learning, or the like. It is also possible to do so.
  • material data generated by the AI creation generating unit 103 is referred to as AI material data in this specification.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating another example of AI creation processing according to the present embodiment.
  • the AI creation generating unit 103 uses the material data (for example, a bar of a certain length by materializing processing from each of a plurality of music pieces) obtained by extracting a bar portion of a plurality of pieces of a certain length.
  • a new AI bar 224 (AI material data) can be generated by combining the bar 210a, the bar 211a, the bar 212a, and the bar 213a) generated by extracting the portion.
  • the method of selecting and combining material data may be designated by a person, or may be automatically determined by the AI creation generating unit 103.
  • the metadata addition unit 101 adds, as AI material metadata, to the generated new AI material data, for example, "information (reference ID etc.) capable of specifying the used material data”. , “Generation methodology (combining method, learning method, etc.)” and the like.
  • the AI material data used for the AI creation is calculated. It is possible to identify a plurality of material data that is a generation source and further identify each original creation of the plurality of material data, and appropriately grasp the material data and the related parties of the original creation right.
  • AI Creation In addition, the AI creation generation unit 103 extracts feature amount information which these items have as a common item based on a plurality of original creations (or element information thereof) and creates new element information (AI material). It is also possible to generate (data).
  • FIG. 9 is a diagram illustrating another example of AI creation processing according to the present embodiment.
  • the AI creation generating unit 103 extracts feature amount information (for example, tone color, scale, rhythm pattern, etc.) that these items have in common based on the plurality of music pieces 200A to 200D, and the style 226. Can be generated.
  • a style style called “artist B style” can be generated as AI material data based on a plurality of songs by artist B, for example.
  • the style extraction is not limited to the artist's point of view, and it may be extracted from multiple points of view such as a certain genre or age of an artist, or a style extraction of a certain age, a style extraction of a female artist of a certain age, etc. Can be done from a different perspective.
  • the metadata addition unit 101 adds, to the generated AI material data, for example, “information (reference ID etc.) capable of specifying a plurality of used creations” or “feature amount”. "Information about viewpoints extracted” and the like are added as AI material metadata.
  • the AI material data used for the AI creation For example, it is possible to identify a plurality of original creations, which are the generation sources of “style”), and appropriately grasp the right-related parties of the original creation.
  • Table 6 shows a specific example of the AI creation metadata given to the AI creation.
  • the “Bibliographic information” is assumed to have contents (for example, title, artist name, music genre, etc.) according to the music bibliographic data described with reference to Table 1 above.
  • the “artist name” may be given the name of the AI tool or the name of the tool administrator, or a predetermined artist name defined by the person using the AI tool (fictitious name). Artist name, etc.) may be added.
  • the “creator/rights holder information” is assumed to have contents (for example, author, copyright holder, etc.) according to the rights holder information described with reference to Table 2. Contribution rate information may be further added according to the usage type of the original creation or the original material data in a form associated with each creator/right holder.
  • the “rights permission information” is the content (eg, creation type, right protection status, usage permission information, etc.) according to the rights permission information of the original creation explained with reference to Table 4.
  • the right permission information may be determined based on the permission information of the original creation or material data.
  • the metadata adding unit 101 may inherit the CC license and the license condition of the original creation or the material data when adding the AI creation metadata to the generated AI creation. In the following, as an example, the transfer of CC licenses and license conditions will be specifically described.
  • the metadata adding unit 101 needs to inherit the condition even for the AI creation.
  • the material is not used for AI creation, or if the original creation/material data corresponds to a secondary creation of another creation, only the usable part of the original creation/material data is used. It becomes possible to perform processing such as utilization.
  • the metadata giving unit 101 may determine whether to take over the CC license or the permission condition of the original creation/material data according to the contribution level of the original creation/material data to the AI creation. Good.
  • the metadata providing unit 101 may inherit the conditions of the original creation/material data only when the AI creation relies on the original creation to the extent that it can be determined that the AI creation is a secondary copyrighted work. Good.
  • the determination algorithm for secondary works it is not limited to strictly legal secondary works, and it may be used if it meets the condition that the platform considers or the condition defined independently. , May be judged to be a “secondary work”.
  • the metadata adding unit 101 may inherit the condition by limiting it to a part that makes a large contribution to the AI creation.
  • the CC license of the original creation/material data may be inherited only to a certain bar portion in the AI music.
  • the metadata giving unit 101 does not correspond to the secondary copyrighted work, but if it is determined that the AI creation has a certain influence, the metadata granting unit 101 inherits the right permission information of the original creation/material data. You may
  • the criterion of “certain influence” is not particularly limited, but, for example, a criterion lower than the criterion of being a secondary work may be assumed.
  • the metadata adding unit 101 can add metadata to existing creations.
  • the existing creations are assumed to be distribution creations registered by a third party or creations registered by the rightful owner. As described above, these correspond to the original creations used for the AI creation by the AI creation creation unit 103 after being decomposed into the constituent elements by the materialization process.
  • the metadata adding unit 101 refers to, for example, a publicly available music database for music registered in the music DB 141 by the user, or information provided by an authentic right holder or a copyright management organization.
  • the original creation metadata can be added by referring to.
  • the original creation metadata may be added with the consent of the right holder. In this way, it is possible that only the original creation metadata given with the consent of the rightful owner may be distributed as the authenticated information. Further, a service is conceivable in which only materialization processing for generating material data from an existing creation is performed and the generated material data and a database of material metadata added to the material data are distributed.
  • the metadata adding unit 101 uses the original creation or material data at the timing when the original creation or material data is used for the AI creation.
  • the metadata may be added within a possible range by referring to a publicly available database or the like.
  • the metadata adding process according to the present embodiment may be performed by the metadata adding unit 101 (that is, as one of the AI creation support services operating on the platform), or the AI creating tool distributed to the user (ie, the AI creation tool).
  • An application that operates on the information processing terminal 20 used by the user and has a materialization processing function and an AI creation generation function).
  • the metadata may be presented as a package in a state of being added to each content such as the original creation, material data, or AI creation.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating a case where the metadata according to the present embodiment is separately managed in a database on the network by ID cooperation.
  • each metadata is managed by a database on the network such as the metadata management server 40, and the corresponding metadata is specified for each content (song, material data, AI song). Only an ID for example, the metadata adding unit 101a manages the AI music created by the AI creation creating unit 103a by the metadata management server 40 from the IDs given to the used music (original creation) and material data. By referring to the respective metadata (music piece metadata (original creation metadata), material metadata), the AI music piece metadata is generated and uploaded to the metadata management server 40. Only the metadata ID is given.
  • the management of such metadata can be performed by a predetermined copyright management organization, an organization that provides a metadata management service, or a platformer.
  • the authenticity of the metadata can be ensured by managing the grantor of the original creation metadata and using a block chain (distributed management ledger technology). it can. The details will be described below.
  • the account information of the grantor is linked to the original creation metadata/only the account registered with the real name is the original creation metadata.
  • Can be added/the original creation metadata edit history is made accessible so that the grantor can be managed and the authenticity of the metadata can be secured.
  • the blockchain is an example of a distributed system, and is a technology that can monitor the data of each other and secure its authenticity without the need for a server in the centralized system.
  • the metadata information can be shared by a plurality of businesses (each information processing apparatus) to strictly maintain the validity.
  • the authorized management organization may register the copyright information etc. on the blockchain (granting the original creation metadata).
  • a plurality of certified management organizations for example, certified music publishers
  • original creation metadata copyright information or the like
  • a distinction may be made as to whether the grantor of the original creation metadata is an authorized management organization, a person pursuant to the management organization, or an end user.
  • the grantor of the original creation metadata is an end user, it may be treated as an estimated value.
  • the creator information and right holder information provided as metadata are not limited to strict legal states such as copyright law.
  • authors under copyright law and copyright holders may be managed, and not only legal rights such as copyright law, but also information of related parties regarding creations is managed widely.
  • Examples of information related to creations include the information about the creator who posted the creation and the creator's self-reported information, as well as information about the "creator,” “owner,” and “right holder” that the platform defines uniquely. included.
  • usage forms that do not fall under “usage” or “use for secondary works” under copyright law are also widely managed.
  • a mere reference to the original creation or, in the extreme, a reference when the copyrightability of the original creation is lost (for example, when the original creation is subdivided and used as a unit of a note), It may be regarded as “use”.
  • the “material data” used for the AI creation processing by the AI creation generation unit 103 is subjected to the “materialization processing” that decomposes and extracts the original creation such as a completed music piece. Not only the generated data, but also data generated as material data from the beginning.
  • the drum part is distributed in one package, and that only the five-measure phrase (or the melody in it) is created and distributed.
  • the sound source generated as is also included in the "material data" used when generating the AI music.
  • the original creation metadata may be automatically added by the creation application or the like in the original creation process.
  • the metadata of the creator may be added to each material generated each time during the production process.
  • the creator of the material included in the completed music is automatically included in the metadata of the completed music as creator information.
  • the addition of metadata in such a production process may be automatically performed by tracking of a music production tool.
  • FIG. 11 is a flowchart showing an example of the flow of operation processing of metadata addition according to this embodiment.
  • music is used as an example of a creation.
  • the material generation unit 102 acquires a music piece that is an original creation from the music DB 141 (step S103) and performs materialization processing (step S106).
  • the metadata adding unit 101 adds material metadata to the generated material data, such as information for identifying the original creation, right-related information, etc. (step S109).
  • the AI creation generation unit 103 generates a new music piece (AI music piece) using a plurality of material data (step S112).
  • the metadata adding unit 101 adds, to the newly generated AI music piece, information identifying the used material data, right-related information, and the like as AI music piece metadata (step S115).
  • each metadata may be generated and added at the timing of each process.
  • the operation process of generating an AI creation by using a plurality of material data generated through the materialization process and adding the AI creation metadata has been described, but the present embodiment is not limited to this.
  • the AI creation may be generated based on the material data and the original creation, or the AI creation may be generated using the material data created as the material from the beginning without the materialization process. .. Further, a new AI creation may be generated by changing a part of the component element information of the original creation.
  • “Plot” is the outline of a scenario (event, development, etc.). For example, the flow of the story is, "When the hero saves XX, he is invited to XX to give back, ⁇ , and then returns, but becomes ⁇ ".
  • the “main character” is, for example, characteristic information such as person setting, dialogue of the person, and habit of answering and answering.
  • the AI creation generation unit 103 can generate a new novel (AI creation) by using or combining the material data as described above. Specifically, for example, the AI creation generation unit 103 can automatically generate a story that does not break down or a story that is popular with the target of the work by tracing a plot of a popular novel or a hit novel. In addition, the AI creation generation unit 103 can generate a new novel by using information (material data) such as an eccentric hero or characters of a type that is easily popular with readers. In addition, the AI creation generation unit 103 can generate a parody work that seems to be written by the writer by using the “writing style” of the writer.
  • information material data
  • the AI creation generation unit 103 can generate a parody work that seems to be written by the writer by using the “writing style” of the writer.
  • the material data generated as these constituent elements include, for example, “plot”, “scene”, “character/actor movement”, “camera work”, “world view setting”, “appearance props”, “direction”. Etc.
  • the AI creation generation unit 103 can generate a new “movie/video/game” (AI creation) by using or combining the material data as described above. Specifically, for example, the AI creation generation unit 103 combines characteristic scenes and actions, scene developments (material data), and creates new ones by machine learning from these characteristic scenes and actions, scene developments. It is possible to generate such a "scene” as AI material data, or to generate a new movie as an AI creation.
  • character (2D/3D) Further, as an example of the creation, there is a “character (2D/3D)” (image data). Examples of material data generated as these constituent elements include “physical structure/skeleton information”, “clothing, item”, “drawing style (style)”, and the like. In addition to this, dynamic information indicating "motion” and “behavior” peculiar to the character, internal information such as “emotion model” and “personality model” can be cited.
  • the AI creation generation unit 103 can generate a new “character” by using or combining the material data as described above. Specifically, for example, the AI creation generation unit 103 can generate a new character by combining the material data generated from many existing characters. Further, for example, the AI creation generation unit 103 can complete a new character by partially changing or adding some of its constituent elements to the character newly generated from scratch.
  • each material data is not limited to that generated from the original creation, and may be data (scenario setting information, character information, CG data, etc.) generated as material data from the beginning.
  • the original creation used in the AI creation is clarified, and the rights relationship of the original creation is clarified.
  • FIG. 12 is a block diagram showing an example of a configuration of logical functions according to the second embodiment realized by the communication unit 120 and the storage unit 140 of the music providing server 10 shown in FIG.
  • the material generating unit 102 according to the second embodiment includes an AI creation generating unit 103, a music providing processing unit 105, a contribution rate determining unit 106, a feedback determining unit 107, a feedback presenting processing unit 108, and a music. It has a DB 141 and a usage information DB 144.
  • a “song” is used as an example of a creation here, the present embodiment is not limited to this, and another creation (a novel, a game, a moving image, a character, etc.) may be used.
  • the music providing processing unit 105 performs a process of providing music to the viewer U5.
  • the “providing” of the music is viewing and providing, for example, streaming distribution or download distribution of the music stored in the music DB 141 to the information processing terminal 20 of the user via the network 3d. By doing so, the information processing terminal 20 of the user can reproduce.
  • the music DB 141 may also include AI music generated by the AI creation generating unit 103.
  • the music providing processing unit 105 also stores the number of times of reproduction of each music (including AI music) in the usage information DB 144 as usage information.
  • the usage information DB 144 stores information on the usage of each music, such as the number of times each music is played.
  • the “use” is not limited to “reproduction” (delivery), and may also include a case of being used when the AI creation generation unit 103 generates a new AI music piece or AI material.
  • the AI creation generating unit 103 stores the usage information in the usage information DB 144.
  • the AI creative piece is not limited to “musical piece”, and novels and movies can be used. , Moving images, games, characters, etc., and in each of these cases, usage information can be stored. For example, in the case of "novel”, the number of page views and downloads, the number of times of reproduction in the case of "movies and movies", the number of times of play in the case of "games”, the number of downloads, and the number of downloads in the case of "characters” are assumed.
  • money information can also be accumulated in the usage information DB 144.
  • the contribution rate determination unit 106 determines the contribution rate of the original creation/material data to the AI music piece based on the AI music piece metadata assigned to the AI music piece.
  • the “contribution rate” refers to an original creation that is a materialization source of material data used when creating an AI creation such as an AI song, and material data (created as material data from the beginning). Data) to the AI creation (how much the original creation/material data is used for the AI creation) (contribution information).
  • AI creations for example, viewing or listening to AI songs or use as a material when creating other AI songs
  • financial benefits such as money, electronic money, or points equivalent to money, and evaluation. Therefore, it is desirable to give appropriate feedback to those concerned with the rights of the original creation/material data used as the material for the AI creation as the material profits and evaluations.
  • the usage pattern of the original creation/material data used as the material and the right-related persons are specified, and the contribution rate is determined, Appropriate feedback to rights holders can be achieved.
  • the contribution rate determination unit 106 grasps the used original creation and the usage pattern based on the AI music metadata, and determines the original creation. Determine the contribution rate of rights-related persons (the degree of contribution of rights-related persons to the AI creation as a whole).
  • the contribution rate determination unit 106 causes the right related persons (for example, the author and the copyright holder) related to the changed element information. Is reduced.
  • the contribution of the player of the musical instrument disappears.
  • the contribution of the changed measure is reduced.
  • the change of the contribution may be weighted according to the degree of importance of the changed portion with respect to the entire music piece. For example, the amount of change in contribution may be changed depending on whether or not it is a rusted portion.
  • the contribution rate determination unit 106 subtracts the lost style portion from the original music piece. , The contribution of the rights party of the applied style (or the rights party related to the style of the musical composition from which the applied style is generated) is added.
  • the AI material data (an example of AI creation) generated by “Processing example 2: Generation of new element information” described in the first embodiment is used as a material for generation of another AI creation.
  • the contribution rate determination unit 106 determines the contribution rate of the original creation/material data based on the assigned AI creation metadata. For example, when the element information that forms a part of a song such as a new AI measure is generated based on a plurality of song/material data, the contribution rate determining unit 106 equally contributes to the number of songs used. Alternatively, if the degree of influence of each song (such as the length of the melody used for the AI measure) is known, the contribution rate may be set according to the degree of influence.
  • the AI material data “style” generated by “Processing example 3: Extraction of style” described in the first embodiment is used as a material for generation of other AI creations, etc.
  • the contribution rate determination unit 106 determines the contribution rate of the original creation/material data based on the assigned AI creation metadata. For example, the contribution rate determination unit 106 may equally divide the number of used songs, or when the degree of influence of each song is known, may determine the contribution rate according to the degree of influence.
  • the contribution rate determination unit 106 may weight the contribution from the viewpoint of style extraction (for example, “artist”) (in this case, the contribution rates of other elements are relatively reduced).
  • the contribution rate determination unit 106 also contributes to the original creation on which the secondary creation depends (hereinafter, referred to as “original creation”).
  • the rate may be determined.
  • the contribution rate determination unit 106 can calculate the contribution of the rights-related persons of each creative product based on which of the original creation and the secondary creative product was used for the AI creative product. For example, the contribution rate determination unit 106 does not set the contribution rate of the original creation when only the portion corresponding to the difference between the secondary creation and the original creation is used for the AI creation.
  • the contribution rate determination unit 106 may determine the contribution rate by weighting according to the importance of the usage portion in the entire AI creation. For example, the contribution rate determination unit 106 determines that a rusted portion or a portion unique to another creation (a portion having little similarity) is an important portion, and sets it to a higher degree of importance than other portions. The contribution rate may be determined in consideration of weighting according to the above. In determining the important part, the degree of repeated appearance of the element and whether or not it can be presumed to be important in the composition (for example, in the case of the composition "A melody, B melody, rust", the element corresponding to "rust” is important It can be presumed to be present), or may be judged by a marketing analysis based on the usage of AI creative products.
  • the determination of the contribution rate is not limited to the strict calculation, but an approximate calculation and the determination of the contribution rate of the main original creation (for example, generation of AI creation). Of the whole original creations used in the above, only the calculation of what percentage of a certain original creation was used) may be performed.
  • the feedback determination unit 107 informs the right-related persons of each original creation/material data of the AI creation about the property profit of the AI creation according to the contribution ratio determined by the contribution ratio determination unit 106. Determine distribution (feedback).
  • the feedback may be given to all the original creation/material data right-related parties according to the contribution rate, or may have a certain effect on the AI creation (at a certain ratio or more). It may be performed only for the rights holders of the original creation/material data (used). For example, if the AI creation was referenced when it was created, but the effect disappeared to a negligible extent during the creation process, no feedback is given to the rights related parties of the original creation.
  • feedback may not be performed if the use is not to the extent that it can be said to be a secondary creation. In this way, it is possible to judge whether or not to perform feedback by comparing the contribution rate with a predetermined threshold value.
  • the objects distributed as feedback are, for example: ⁇ Money, electronic money, points equivalent to money Points distributed only on the platform (this system), a predetermined value defined by the platform (this system) (Feedback according to the accumulation of use and contribution) ⁇ Presentation of a commendable UI that indicates that the usage exceeds a certain level (This is feedback that presents that according to the number of times and a specific usage mode. For example, "The created code has been used 10 times by others. If so, give feedback to the creator to that effect.) ⁇ Presentation of facts used (In this case, different presentations may be made depending on the usage mode.
  • an AI creation when an AI creation is generated, it is presented as “derivative creation XXX was born” or , If it has a certain effect on AI creation, it will be presented as “I affected creation XXX”, or if the contribution to AI creation has disappeared, but referred to, it was "used ".
  • ranking display may be performed according to the actual state of creation of AI creations and secondary use by others of creations and material data of the user.
  • the ranking may be displayed by the user name, or the original creation/material data that is frequently used may be displayed. Further, it may be possible to present in which segment the material data or the creation of the user is particularly used. As a result, the user can further visualize the usage mode of his/her own material data/creative, and can secure the motivation of creation.
  • the feedback presentation processing unit 108 provides a feedback presentation to the user (the creator U1 or the like who is a right related person of the original creation/material data) based on the determination result of the feedback determination unit 107.
  • Examples of the feedback presentation include giving money, electronic data, points equivalent to money, giving non-monetary incentives, and notifying usage information.
  • the functional configuration of the material generation unit 102 according to this embodiment has been described above. Note that these functional configurations are not limited to being realized by a single device (material generation unit 102), and may be realized by a plurality of devices. That is, the functional configuration shown in FIG. 12 may be regarded as a system configuration including a plurality of devices.
  • FIG. 13 is a flowchart showing an example of the flow of feedback processing according to the second embodiment.
  • music is used as an example of a creation.
  • the contribution rate determination unit 106 of the material generation unit 102 acquires the metadata of the AI song (AI song metadata) (step S203) and determines the contribution rate of the original creation/material data to the AI song.
  • the feedback determination unit 107 determines whether or not the original creation/material data has a certain effect or more on the AI music, based on the contribution rate of the original creation/material data (step). S209).
  • the feedback determination unit 107 may set a predetermined threshold and determine whether or not there is an original creation/material data having a contribution rate exceeding the predetermined threshold.
  • the feedback determination unit 107 acquires the usage information of the AI music piece from the usage information DB 144 (step S212).
  • the feedback determination unit 107 calculates feedback (distribution) to the original creation/material data according to the utilization information of the AI creation and the contribution rate of the original creation/material data of the AI creation (Ste S215). For example, when the distribution of the property profit is performed as feedback, the feedback determination unit 107 determines the property profit based on the usage information of the AI product and the contribution ratio of the original product/material data according to each original product/ Calculate the property profit to be distributed to the material data.
  • the feedback presentation processing unit 108 presents feedback (for example, monetary grant processing) to the right related person of the original creation/material data (step S218).
  • the operation processing according to this embodiment has been described above.
  • the operation processing in the case of presenting the feedback only to the right related person of the original creation/material data that has influenced the AI creation by a certain amount or more has been described.
  • the present invention is not limited to this, and as described above, feedback may be provided to all rights parties related to the original creation/material data.
  • the use mode of the original creation/material data used for the AI creation is clarified by using the AI creation metadata attached to the AI creation, and the right of the original creation/material data is clarified. It is possible to give appropriate feedback to the parties concerned.
  • the support system according to the present embodiment is naturally not limited to "musical pieces", and can be applied to other creations (for example, novels, games, videos, characters, etc.).
  • FIG. 14 is a block diagram showing an example of a configuration of logical functions according to the third embodiment realized by the communication unit 120 and the storage unit 140 of the music providing server 10 shown in FIG.
  • the AI creation generation unit 103 includes an AI creation generation unit 103, a music providing processing unit 105, a hit music selection unit 110, a feature amount extraction unit 111, and a hit element identification unit. 112, a support information generation unit 113, a survey target music comparison unit 114, a music DB 141, and a usage information DB 144.
  • the hit song selection unit 110 selects hit songs from the song DB 141.
  • the definition of the hit song is not particularly limited, for example, the hit song selection unit 110 refers to the usage information DB 144, and the number of times of reproduction in a predetermined user segment (user group such as age and sex) exceeds a predetermined value for a predetermined period.
  • the song may be determined to be a hit song.
  • the feature amount extraction unit 111 extracts each feature amount of the song selected as the hit song. Specifically, the feature amount extraction unit 111, based on the metadata given to the selected song (for example, the AI song metadata given to the AI song), element information (material data) that constitutes the song. ) Can be extracted as a feature amount. For example, the feature amount extraction unit 111 can extract the music elements that make up the AI song, such as measures, instrument parts, pitch parts, chords, and styles. In addition, "new/old score”, "presence/absence of tie-up", and the like are collected as music information.
  • the feature amount extraction unit 111 may also extract, as the feature amount of the music, information about a user who is viewing/purchasing/reproducing (using) the music.
  • the information about the user includes, for example, attribute information (age, gender, region, nationality, etc.), social graph, channel (means for viewing/purchasing/playing music. For example, which SNS (Social Networking Service) is being used, Whether it is being played), the playing environment (time, place/position information, etc.), accompanying information (playing order with other songs, type of playing device, etc.) and the like.
  • SNS Social Networking Service
  • the hit element specifying unit 112 specifies a hit element based on the extracted feature amount.
  • the hit element identification unit 112 can identify element information whose number of times of reproduction is higher than a predetermined value, based on each feature amount of the hit song.
  • element information phrase, chord, pitch, musical instrument, measure, etc.
  • the survey target music comparison unit 114 has a function of comparing a predetermined survey target music with a hit song. Specifically, the survey target song comparison unit 114 may compare the feature amount of the predetermined survey subject song with the feature amount of the hit song to identify a hit song that is similar to the predetermined survey subject song. it can. For example, the survey target music comparison unit 114 may determine where the survey target music is located in the feature amount space of the hit song. When extracting the element information (material data) that constitutes a song as the feature amount based on the metadata given to the song, the survey target song comparison unit 114 compares the element information to identify the same as the survey target song. -A hit song using similar element information can be specified.
  • the survey target music comparison unit 114 can determine how similar the survey target music is to the hit song.
  • the investigation target music comparing unit 114 may compare a predetermined investigation target music with an element that is a factor of a hit, and compare how many hit elements are possessed and whether or not they are similar to the hit element.
  • the support information generation unit 113 generates support information regarding music (content) in response to a request from the user. For example, the support information generation unit 113 gives advice to the creator U1 and the AI creator U3 that generates a music by using the AI tool on what condition to create the music based on the analysis result of the hit music. Is generated and presented.
  • the support information generation unit 113 presents the hit elements identified by the hit element identification unit 112 (for example, chords, instrument parts, pitches, measures, etc. that are often used in songs that have been played many times). Further, the support information generation unit 113 may present the elements of the hit song in the segment (viewer group such as age, sex, etc.) designated by the user. Thereby, for example, the artist can acquire support information (hit song element information, etc. in the segment) in the segment in which he/she wants to act.
  • the hit elements identified by the hit element identification unit 112 for example, chords, instrument parts, pitches, measures, etc. that are often used in songs that have been played many times.
  • the support information generation unit 113 may present the elements of the hit song in the segment (viewer group such as age, sex, etc.) designated by the user. Thereby, for example, the artist can acquire support information (hit song element information, etc. in the segment) in the segment in which he/she wants to act.
  • the support information generation unit 113 can provide support information to a promising artist in a predetermined segment (for example, an artist of a song having an element hit in a predetermined segment).
  • the support information generation unit 113 based on the result of comparison with the hit song of the designated music (music to be surveyed), asks the promoter U7 and the like what method (promotion) to which segment the music is. Etc.) to generate and present information indicating the advice of whether to take. For example, the support information generation unit 113 presents the user attribute of the segment in which the hit song is sold, the channel, the appealing method used, and the like using the element information similar to the element information of the surveyed musical piece.
  • the support information generation unit 113 can also predict the next hit song based on the hit element identified by the hit element identification unit 112, and present the prediction result to the user as support information.
  • the end user is suitable for presenting the music to be sold in which segment, in what channel it is suitable, and for a certain segment. You can get information about how likely you are to be in fashion.
  • the end user gives advice on what kind of elements should be combined with the music to be sold to improve the music (that is, to make it easier to sell) (for example, to make the melody line more pop, the composition of the music is A little more concise).
  • the AI creation generating unit 103 can generate an AI creation (AI music) by using the music and material data. Further, the AI creation generating unit 103 according to the present embodiment can further generate the AI music by using the hit element information specified by the hit element specifying unit 112 as the creation range information (frame information). .. More specifically, the AI creation generation unit 103 can automatically generate an AI music piece (that is, a hit music piece) by using the material data specified as the hit element.
  • the AI creation generating unit 103 can also present the hit element information specified by the hit element specifying unit 112 to a user (AI creator) who creates music using the AI tool. For example, the AI creation generation unit 103 presents the material data specified as the hit element in the segment specified by the user.
  • the AI creation generating unit 103 can also generate a music piece that secures serendipity.
  • the AI creation generation unit 103 may include hit elements of adjacent/different segments when generating music for a certain segment. Specifically, for example, elements that are popular with women in their 20s are used to create music for men in their 30s. Also, by using a certain proportion of trendy elements in different segments, it is possible to generate a song that ensures diversity.
  • the AI creation generating unit 103 may perform music generation aiming at the outer edge of the feature amount space predicted to be popular. At this time, the AI creation generation unit 103 may display the feature amount space predicted to become fashionable and graphically present that the music generation is performed aiming at the outer edge thereof.
  • the AI creation generation unit 103 can also generate music by using an SNS graph (social graph; a graph showing a correlation (connection) between humans and companies on the SNS).
  • SNS graph social graph; a graph showing a correlation (connection) between humans and companies on the SNS.
  • the AI creation generation unit 103 refers to the social graph, pays attention to an influential person in a certain segment, and generates music by using element information that the person likes, thereby becoming popular. Easy music can be automatically generated.
  • the AI creation generating unit 103 can also generate music by referring to the social graph and using element information preferred by a person who has no influence on a certain segment to generate music by ensuring serendipity.
  • the functional configuration of the AI creation generation unit 103 has been described above. Note that these functional configurations are not limited to being realized by a single device (AI creation generating unit 103), and may be realized by a plurality of devices. That is, the functional configuration shown in FIG. 14 may be regarded as a system configuration including a plurality of devices.
  • FIG. 15 is a flowchart showing an example of the flow of a process of presenting support information for a new creation based on the hit song analysis according to this embodiment.
  • the hit song selection unit 110 identifies the target (period, segment (user layer)) to select the hit song (step S303).
  • the target may be specified by the user or may be automatically determined.
  • the hit song selection unit 110 selects a hit song group in the specified target, for example, based on the number of times of reproduction (step S306).
  • the feature amount extraction unit 111 acquires metadata of the selected hit song group (step S309) and extracts the feature amount of the hit song group (obtains feature amount space) (step S312).
  • the hit element identifying unit 112 identifies the hit element based on the feature amount of the extracted hit song group (step S315).
  • the AI creation generation unit 103 automatically generates a music piece (AI music piece) based on the identified hit element (step S318).
  • the support information generation unit 113 can generate and present a UI that presents information that supports composition and the like to the creator U1 and the AI creator U3 (step S321).
  • the survey target music comparison unit 114 compares the feature amount space of the survey target song with the feature amount space of the hit song (step S324), and presents information that supports appeal (promotion, etc.) of the survey target song.
  • a UI may be generated and presented (step S327).
  • the effects described in the present specification are merely explanatory or exemplifying ones, and are not limiting. That is, the technique according to the present disclosure may have other effects that are apparent to those skilled in the art from the description of the present specification, in addition to or instead of the above effects.
  • the present technology may also be configured as below.
  • information on one or more material data used when generating the content and generation information on the generation of the content are acquired, and the one or more material in the content is acquired.
  • a determination unit that determines the contribution of data A determination unit that determines feedback of the one or more material data to a right-related person according to the determined contribution information and the usage status of the content;
  • An information processing system comprising: (2) The information regarding one or more material data used when the content is generated is information that can identify the material data, The determination unit, The material data is specified based on the identifiable information, and the material metadata given to the material data is acquired, The content based on the rights-related party information included in the material metadata or the rights-related party information included in the original content metadata given to the original content specified based on the information that can specify the original content.
  • the information processing system according to (1) above, which determines the contribution ratio of the material data or the original content to the.
  • the judgment unit is Regarding the material data whose contribution ratio satisfies a certain condition, it is determined that feedback is given to a right-related person corresponding to the original content.
  • the information processing system according to (2) wherein it is determined that, with respect to the material data whose contribution rate does not satisfy a certain condition, no feedback is given to a right-related person corresponding to the original content.
  • the information processing system according to (2) or (3), wherein the feedback is grant of money, electronic money, or a property benefit that is a point equivalent to money according to the contribution rate.
  • the content is a song
  • the information processing system according to (6), wherein the usage status of the content is the number of times the music is played.
  • the generation information related to the generation of the content includes the generation content of the content and at least information indicating a usage mode of the material data, The determination unit, Calculating the contribution rate of each material data used to generate the content, based on the usage mode of the material data, The information processing system according to any one of (1) to (7) above.
  • the processor Based on the metadata given to the content, information about one or more material data used when generating the content and generation information about the generation of the content are acquired, and the one or more material in the content is acquired. Making a decision about the contribution of the data, Determining feedback of the one or more material data to a right-related person according to the determined contribution information and the usage status of the content;
  • An information processing method including: (10) Computer, Based on the metadata given to the content, information about one or more material data used when generating the content and generation information about the generation of the content are acquired, and the one or more material in the content is acquired.
  • a determination unit that determines the contribution of data, A determination unit that determines feedback of the one or more material data to a right-related person according to the determined contribution information and the usage status of the content;
  • a program that functions as a.

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

コンテンツに付与されているメタデータに基づいて、前記コンテンツを生成する際に用いられた1以上の素材データに関する情報と、前記コンテンツの生成に関する生成情報を取得し、当該コンテンツにおける前記1以上の素材データの寄与について判定を行う判定部と、前記判定した寄与情報と、前記コンテンツの利用状況に応じて、前記1以上の素材データの権利関係者へのフィードバックを判断する判断部と、を備える、情報処理システム。

Description

情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム
 本開示は、情報処理システム、情報処理方法、およびプログラムに関する。
 昨今、画像や音声データ等から成るコンテンツのデジタル化が進み、デジタルデータのコピー防止や著作権管理に対応する技術が提案されている。
 また、近年、人工知能(Artificial Intelligence、以下、AIとも称す)を応用し、ゼロから創作を行ったり、他の複数の創作物を参照して創作を行ったりすることが実現している。
 例えば下記特許文献1では、原作コンテンツに電子透かしとして埋め込まれたコンテンツに関する情報を読み取ったり、コンテンツの特徴を抽出して既に登録されているコンテンツの特徴と比較したりすることで、著作権侵害の可能性ありと判断した場合、予め規定された原作コンテンツの利用許諾範囲と比較して利用者に対する利用許諾を管理する方法が開示されている。
 また、例えば下記特許文献2では、著作物を構成する素材データや引用すべき他の作品情報を特定する引用データと、この素材データや他の作品情報に対する特定の加工処理を示す加工データと、この作品情報に対する利用条件を示す利用条件データと、を含む作品情報を保存することで、著作物に対する同一性保持権を保全しつつ二次的利用を推進する著作物提供システムが開示されている。
特開2001-136363号公報 特開平10-55389号公報
 しかしながら、元の創作物をその構成要素に分解した素材データをAI創作(人工知能を利用したコンテンツの生成)に用いた場合に、生成された結果物であるAI創作物(人工知能を利用して生成されたコンテンツ)から、生成の際に利用された元の創作物や、元の創作物との関係性(AI創作物における元の創作物の利用形態等)を判断することは困難であった。
 上述した特許文献1では、コンテンツ識別子や利用許諾者識別子がコンテンツに埋め込まれているが、AI等を利用して自動創作された創作物に対する元の創作物の関係性を示す情報については何ら言及されていない。また、上述した特許文献2では、作品情報として、作品を構成する素材データや引用データ、および加工データ等を保存することが開示されているが、創作物に利用した素材データの元の創作物までの参照や、創作に関する生成情報の管理については、考慮されていない。
 本開示によれば、コンテンツに付与されているメタデータに基づいて、前記コンテンツを生成する際に用いられた1以上の素材データに関する情報と、前記コンテンツの生成に関する生成情報を取得し、当該コンテンツにおける前記1以上の素材データの寄与について判定を行う判定部と、前記判定した寄与情報と、前記コンテンツの利用状況に応じて、前記1以上の素材データの権利関係者へのフィードバックを判断する判断部と、を備える、情報処理システムを提案する。
 本開示によれば、プロセッサが、コンテンツに付与されているメタデータに基づいて、前記コンテンツを生成する際に用いられた1以上の素材データに関する情報と、前記コンテンツの生成に関する生成情報を取得し、当該コンテンツにおける前記1以上の素材データの寄与について判定を行うことと、前記判定した寄与情報と、前記コンテンツの利用状況に応じて、前記1以上の素材データの権利関係者へのフィードバックを判断することと、を含む、情報処理方法を提案する。
 本開示によれば、コンピュータを、コンテンツに付与されているメタデータに基づいて、前記コンテンツを生成する際に用いられた1以上の素材データに関する情報と、前記コンテンツの生成に関する生成情報を取得し、当該コンテンツにおける前記1以上の素材データの寄与について判定を行う判定部と、前記判定した寄与情報と、前記コンテンツの利用状況に応じて、前記1以上の素材データの権利関係者へのフィードバックを判断する判断部と、として機能させる、プログラムを提案する。
本開示の一実施形態による情報処理システムの概要について説明する図である。 本実施形態に係る楽曲提供サーバの構成の一例を示すブロック図である。 図2に示した楽曲提供サーバの通信部および記憶部により実現される第1の実施形態による論理的機能の構成の一例を示すブロック図である。 第1の実施形態によるAI創作過程における各処理について説明する図である。 第1の実施形態による元の創作物が「楽曲」の場合における素材化処理について説明する図である。 第1の実施形態によるAI創作処理例について説明する図である。 第1の実施形態による他のAI創作処理例について説明する図である。 第1の実施形態による他のAI創作処理例について説明する図である。 第1の実施形態による他のAI創作処理例について説明する図である。 第1の実施形態によるメタデータをID連携により別途ネットワーク上のデータベースで管理する場合について説明する図である。 第1の実施形態によるメタデータ付与の動作処理の流れの一例を示すフローチャートである。 図2に示した楽曲提供サーバの通信部および記憶部により実現される第2の実施形態による論理的機能の構成の一例を示すブロック図である。 第2の実施形態によるフィードバック処理の流れの一例を示すフローチャートである。 図2に示した楽曲提供サーバの通信部および記憶部により実現される第3の実施形態による論理的機能の構成の一例を示すブロック図である。 第3の実施形態によるヒット曲分析に基づく新規創作物の支援情報の提示処理の流れの一例を示すフローチャートである。
 以下に添付図面を参照しながら、本開示の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
 また、説明は以下の順序で行うものとする。
 1.本開示の一実施形態による情報処理システムの概要
 2.楽曲提供サーバ10の構成
 3.第1の実施形態;メタデータの付与
  3-1.背景
  3-2.機能構成
  3-3.生成処理とメタデータ付与の具体例
  (3-3-1.AI創作過程)
  (3-3-2.元創作メタデータ)
  (3-3-3.素材化処理と素材メタデータ)
  (3-3-4.AI創作処理とAI創作メタデータ)
   〔処理例1:一部要素の変更〕
   〔処理例1’:スタイルの適用〕
   〔処理例2:新たな要素情報の生成〕
   〔処理例3:スタイルの抽出〕
   〔AI創作メタデータの具体例〕
    (CCライセンスや許諾条件の引き継ぎ)
  (3-3-5.メタデータに関する補足)
   (1)既存の創作物へのメタデータの付与
   (2)メタデータの管理
   (3)メタデータの真正性の担保
   (4)創作者情報・権利者情報について
   (5)その他
  3-4.動作処理
  3-5.効果
  3-6.その他の創作物
  (3-6-1.小説)
  (3-6-2.映画/動画/ゲーム)
  (3-6-3.キャラクター(2D/3D))
 4.第2の実施形態;フィードバック処理
  4-1.背景
  4-2.機能構成
  4-3.動作処理
  4-4.効果
 5.第3の実施形態;マーケティング分析
  5-1.背景
  5-2.機能構成
  5-3.動作処理
  5-4.効果
 6.まとめ
 <<1.本開示の一実施形態による情報処理システムの概要>>
 図1は、本開示の一実施形態による情報処理システムの概要について説明する図である。本実施形態による情報処理システムは、図1に示すように、各ユーザが操作する情報処理端末20と、情報処理端末20とネットワーク3を介して通信接続する楽曲提供サーバ10とを含む。情報処理端末20は、楽曲提供サーバ10とデータの送受信を行い、ユーザは、楽曲提供サーバ10で提供される各種機能を、情報処理端末20上で利用することができる。
 本開示の一実施形態では、AI創作物の一例として、AI楽曲を用いる。AI楽曲とは、AI(Artificial Intelligence;人工知能)を用いて生成した楽曲である。ここで、本明細書において「AI創作物」とは、AIにより自動的に(人の手を借りずに)創作されたコンテンツ、または、AIを道具として用いて人が(いわゆるAIクリエイターが)創作したコンテンツの、いずれをも含む意味で用いる。また、本実施形態における「AI」のロジックについては特に限定しないが、例えば、機械学習を用いて行う。また、機械学習のアルゴリズムについても特に限定はしないが、例えば、線形回帰、ロジスティック回帰、決定木、ニューラルネットワーク、ディープニューラルネットワーク(いわゆるディープラーニング)等を利用し得る。
 また、本実施形態では、「AI創作物」の一例として、「AI楽曲」を用いて説明するが、本開示による「AI創作物」は、「AI楽曲」に限定されず、AIを用いて生成した様々なコンテンツ(例えば、小説、映画、動画、ゲーム、2D/3Dキャラクター等)に適用可能である。AI楽曲以外のAI創作物の詳細については、後述する。
 情報処理端末20は、スマートフォン、タブレット端末、携帯電話端末、PC、または、ウェアラブルデバイス等により実現され得る。また、情報処理端末20は、制御部(例えばCPU(Central Processing Unit)、マイクロプロセッサ等の電子回路により実現され得る)、表示部、操作入力部(キーボード、マウス、ボタン、スイッチ、タッチパッド、タッチパネルディスプレイ、ジェスチャ入力、音声入力等)、および音声出力部等を有する。
 楽曲提供サーバ10は、AI創作機能を提供する。AI創作には、例えば、元の創作物からその構成要素を分解して生成した素材データが用いられる。
 ここで、従来、元の創作物をその構成要素に分解した素材データをAI創作に用いた場合、創作されたAI創作物に対する元の創作物の関係性を判断することは困難であった。
 そこで、本実施形態では、AI創作物に、当該AI創作物に利用した素材データの元の創作物まで参照できる情報や、当該AI創作の生成に関する生成情報等を、メタデータとして関連付けることで、AI創作物に対する元の創作物の関係性を判断することを可能とする。なお、本明細書では、AI創作物に付与するメタデータを「AI創作メタデータ」、AI創作物に利用される素材データに付与するメタデータを「素材メタデータ」、AI創作物または素材データの生成に用いる元の創作物に付与するメタデータを「元創作メタデータ」と称する。また、これらを総称する場合は、単に「メタデータ」とも称する。
 また、情報処理端末20は、このようにAI創作物に付与されたAI創作メタデータに基づいて創作者へのフィードバック処理を行ったり、AI創作メタデータに基づいてマーケティング処理を行ったりすることも可能である。
 ユーザは、楽曲提供サーバ10により提供される機能を用いて、AIを利用した創作物の生成を行うことが可能である。また、ユーザは、自身が創作して楽曲提供サーバ10に提供(登録)した創作物から生成された素材データがAI創作物に利用された際等に、楽曲提供サーバ10により財産的利益の分配を受けることが可能である。また、ユーザは、楽曲提供サーバ10がAI創作物の利用状況に応じて、AI創作メタデータに基づいて分析したマーケティングの結果を享受することが可能である。
 このような楽曲提供サーバ10の各機能の詳細については、後述する各実施形態において具体的に説明する。
 なお、楽曲提供サーバ10により提供されると説明した上記各機能は、図1に示す例では、サーバ装置単体により提供される構成となっているが、本開示はこれに限定されず、楽曲提供サーバ10により提供されると説明した上記各機能が、所定のプラットフォームにより提供されてもよい。本明細書において、「プラットフォーム」とは、例えば、楽曲を収集してユーザマッチング等を行いユーザに楽曲を提供する楽曲配信サービスシステムや、サービスシステムを実現するためのアルゴリズムの駆動やデータの蓄積が行われるサーバ装置、サーバ装置群、また、サービス提供の主体、若しくは、ユーザも含むサービス・エコシステム全体であってもよい。プラットフォームの具体的なシステム構成としては、例えば複数のサーバを含んでもよいし、少なくとも一部の処理を情報処理端末20で動作するソフトウェアにより実行するようにしてもよい。
 <<2.楽曲提供サーバ10の構成例>>
 図2は、本実施形態に係る楽曲提供サーバ10の構成の一例を示すブロック図である。図2に示すように、本実施形態に係る楽曲提供サーバ10は、通信部120、制御部100、および、記憶部140を含む。
 制御部100は、演算処理装置および制御装置として機能し、各種プログラムに従って楽曲提供サーバ10内の動作全般を制御する。制御部100は、例えばCPU(Central Processing Unit)、マイクロプロセッサ等の電子回路によって実現される。また、制御部100は、使用するプログラムや演算パラメータ等を記憶するROM(Read Only Memory)、及び適宜変化するパラメータ等を一時記憶するRAM(Random Access Memory)を含んでいてもよい。
 また、制御部100は、AI創作物の生成、AI創作物に利用される素材データの生成、AI創作物や素材データへの各メタデータ(AI創作メタデータ、素材メタデータ)の付与、AI創作メタデータに基づく創作者へのフィードバック、または、AI創作メタデータに基づくマーケティング処理を行い得る。楽曲提供サーバ10の具体的な機能構成については、後述する各実施形態において詳細に説明する。
 通信部120は、楽曲提供サーバ10と他の装置(外部装置)とを通信接続する機能を有する。通信部120は、例えば、有線/無線LAN(Local Area Network)、Wi-Fi(登録商標)、Bluetooth(登録商標)、携帯通信網(LTE(Long Term Evolution)、3G(第3世代の移動体通信方式))等により実現され、例えば、情報処理端末20や、他のサーバとの間で、データの送受信を行う。
 記憶部140は、半導体メモリまたはハードディスクなどの記憶媒体により構成され、楽曲提供サーバ10による処理のためのプログラムおよびデータ、並びにコンテンツデータを記憶する。記憶部140により記憶されるデータは、例えば、AI創作物(例えばAI楽曲)、元の創作物(例えば楽曲)、素材データ(例えば楽曲の構成要素)、および、各メタデータを含み得る。なお、本明細書で説明するプログラムおよびデータの一部または全部は、記憶部140により記憶されることなく、外部のデータソース(例えば、データサーバ、ネットワークストレージまたは外付けメモリなど)から取得されてもよい。
 続いて、本実施形態による楽曲提供サーバ10により提供される各機能について、第1~第3の実施形態において、図面を用いて具体的に説明する。
 <<3.第1の実施形態;メタデータの付与>>
 <3-1.背景>
 近年のAI創作では、その創作の元となるデータとして、大量の創作物がその構成要素に分解した形で利用されている。したがって、AI創作物に対する元の創作物の寄与に応じた財産的利益の分配や、寄与の可視化が必要となるが、生成されたAI創作物から元の創作物を特定したり、AI創作物と元の創作物との関係性(元の創作物のどの部分がどのように利用されたか等)を判断したりすることは困難であった。
 そこで、第1の実施形態による情報処理システムでは、AI創作に用いる素材データを元の創作物から生成した際や、AI創作物を生成した際に、利用した元創作物または素材データとの繋がり情報、権利関係の情報、および生成に関する情報等を、メタデータとして付与することを特徴とする。このようにメタデータを付与しておくことで、後にAI創作物から、素材化された元の創作物を特定したりすることができるようになる。付与されたメタデータの活用については、第2、第3の実施形態で具体的に説明する。
 <3-2.機能構成>
 図3は、図2に示した楽曲提供サーバ10の通信部120および記憶部140により実現される第1の実施形態による論理的機能の構成の一例を示すブロック図である。図3に示すように、第1の実施形態による楽曲提供サーバ10-1は、メタデータ付与部101、素材生成部102、AI創作物生成部103、利用判断部104、楽曲DB141、および、素材DB142を備える。
 楽曲提供サーバ10-1は、例えば楽曲提供プラットフォームとして運用され、AI創作ツールをユーザ(AIクリエイター等)に提供し得る。
 (1)楽曲DB141
 楽曲DB141には、コンテンツデータの一例として、楽曲データが格納されている。楽曲DB141に格納される楽曲データには、クリエイターU1が自身で作成してネットワーク3aを介してアップロードしたものや、第三者が流通している楽曲をアップロードしたもの、また、AI創作物生成部103により生成されたもの(いわゆるAI楽曲)が、含まれる。
 本システムでは、クリエイターU1が自身で作成したとして楽曲データを楽曲提供サーバ10-1にアップロードした場合、クリエイターU1が真正権利者であり、当該楽曲データは適正な創作物(被疑侵害品ではない)とみなすものとする。
 第三者により流通創作物が登録(すなわち楽曲DB141に格納)される際、楽曲提供サーバ10-1は、当該創作物が適正な創作物であるか、また、被疑侵害品ではないか等の判断を行った上で、楽曲DB141への登録可否、あるいは、プラットフォーム内(すなわち本システム)での利用可否を判断してもよい。
 (2)素材DB142
 素材DB142には、AI創作物の生成に利用され得る素材データ(例えば、楽曲をその構成要素に分解したデータ)が格納されている。素材DB142に格納される素材データは、創作者や第三者により提供されてもよいし、素材生成部102により生成されたものであってもよい。
 第三者により流通素材データが登録される際は、上記と同様に、楽曲提供サーバ10-1は、当該素材データが適正な物であるか、また、被疑侵害品ではないか等の判断を行った上で、素材DB142への登録可否、あるいは、プラットフォーム内(すなわち本システム)での利用可否を判断してもよい。
 (3)素材生成部102
 素材生成部102は、楽曲DB141に蓄積されている楽曲(創作物)から、その構成要素を分解して素材データを生成する。生成された素材データは、素材DB142に蓄積され、AI創作物生成部103においてAI楽曲(AI創作物)を生成する際に利用される。素材データの生成処理(すなわち、素材化処理)の詳細については後述する。本明細書では、このようなAI創作物の生成に利用される素材データの元となる創作物を、「元の創作物」とも称す。
 (4)メタデータ付与部101
 メタデータ付与部101は、生成された素材データやAI創作物に対して、元の創作物/素材データを特定可能な情報(素材情報)、権利関係情報、および、生成に関する情報(生成情報)等を、メタデータとして付与する処理を行う。生成情報には、元創作物/素材の利用態様や、AI創作に用いたルール又はアルゴリズム等の生成手法等が含まれる。メタデータの付与処理の詳細については後述する。
 (5)AI創作物生成部103
 AI創作物生成部103は、素材データを利用して、AIによりAI創作物を生成する。AI創作物生成部103は、人間(AIクリエイターU3等)が、AI創作物を生成する際に用いるツール(いわゆるAI創作ツール)として機能してもよいし、独力でAI創作物を生成することも可能である。AI創作物の生成処理のアルゴリズムについては、特に限定しない。AI創作物生成部103には、種々のアルゴリズムを適用し得る。AI創作の具体的な処理例については、後述する。
 なお、AI創作物生成部103は、創作物を構成要素に分解して生成された素材データに限らず、創作物自体を用いてAI創作物を生成することも可能である。また、AI創作物生成部103は、他のAI創作物に利用され得る素材データを、AIにより生成することも可能である。AIにより生成される素材データは、AI創作物の一例であって、本明細書において、「AI素材データ」と称する。
 また、AI創作物生成部103は、利用判断部104による利用判断結果に従って、利用不可と判断された元の創作物または素材データの利用は行わないようにする。
 (6)利用判断部104
 利用判断部104は、元の創作物または素材データに付与されている各メタデータに基づいて、AI創作での利用可否を判断する。例えば、利用判断部104は、元の創作物/素材データに、被疑侵害物であることや、権利状態が不明であること、また、AI創作への利用(広くは、二次利用)を許可しないこと等がメタデータとして付与されている場合、AI創作での利用を不可と判断する。
 また、メタデータとして利用許諾条件(「権利許諾情報」の一例)が設定されている場合、利用判断部104は、元の創作物/素材データのAI創作への利用態様に応じて、利用可否を判断する。利用許諾条件は、例えば予め権利関係者(著作者、著作権者等)により設定され得る。利用許諾条件は、例えばクリエイティブ・コモンズが定義するCCライセンス(クリエイティブ・コモンズ・ライセンス)であってもよい。利用判断部104は、AI創作での利用態様が利用許諾条件に合致する場合には、利用可能と判断する。
 利用判断部104により元の創作物/素材データのAI創作への利用可否を判断することで、被疑侵害物等、AI創作の利用に問題がある元の創作物/素材データの利用を回避することが可能となる。
 以上、本実施形態による楽曲提供サーバ10-1の機能構成について説明した。なお、これらの機能構成は、単体の装置(楽曲提供サーバ10-1)で実現されることに限定されず、複数の装置により実現されてもよい。すなわち、図3に示す機能構成を、複数の装置から成るシステム構成として捉えてもよい。例えば、メタデータ付与部101、素材生成部102、AI創作物生成部103、および、利用判断部104による各処理は、すべてが楽曲提供サーバ10-1で行われることに限定されず、各々が個別に他の装置(サーバ、若しくは、ユーザが利用する情報処理端末20など)で行われてもよい。
 <3-3.生成処理とメタデータ付与の具体例>
 続いて、本実施形態による各生成処理と、メタデータ付与の具体例について、図面を用いて詳細に説明する。
 (3-3-1.AI創作過程)
 図4は、本実施形態によるAI創作過程における各処理について説明する図である。図4に示すように、本実施形態による情報処理システムでは、AI創作物生成部103により、素材データを利用してAI創作物を生成するAI創作処理S3と、メタデータ付与部101により行われるAI創作メタデータの付与処理S4とを行う「AI創作」を実現する。
 AI創作処理のロジックについては特に限定しないが、上述したように、例えば械学習を用いて行い得る(具体的には、学習用モデルの選択、適用等)。
 メタデータ付与部101は、AI創作に利用された素材データに付与されている素材メタデータに基づいて、「元の素材データを特定可能な情報(参照IDなど)」や、「学習プロセス(AI創作における当該素材データの利用形態など、AI創作物の生成の内容に関する生成情報)」等を、AI創作メタデータとして付与する。
 このように、本実施形態では、「AI創作」において、AI創作メタデータの付与処理を行うことで、AI創作物における元の創作物の寄与を可視化し、後に、AI創作物の財産的利益の分配等を行う際に、元の創作物の権利関係者に対して、その寄与に応じたフィードバックを行うことを可能とする。AI創作メタデータに基づくフィードバックについては、第2の実施形態において具体的に説明する。
 また、かかる「AI創作」の「前処理」として、素材生成部102による元の創作物からの素材データの生成処理(素材化処理S1)と、メタデータ付与部101による元創作メタデータの付与処理S2が行われ得る。本実施形態では、元の創作物に予めその創作物の権利関係情報等を示すメタデータ(元創作メタデータ)が付与されていることを前提とし、メタデータ付与部101は、元の創作物に付与されている元創作メタデータに基づいて、「元の創作物を特定可能な情報(参照IDなど)」や、「元の創作物におけるどの種類の要素の素材であるかを示す情報(すなわち素材化処理の内容)」等を、素材メタデータとして付与する。
 また、「AI創作」の「後処理」が行われてもよい。「後処理」は必須ではないが、例えば、AI創作処理S3により生成されたAI創作物に対する人による調整や、生成されたAI創作物に基づいて再度AI創作処理を行う等の再帰的な処理を、後処理として行ってもよい。
 (3-3-2.元創作メタデータ)
 まず、元の創作物に予め付与されている元創作メタデータの具体例について説明する。なお、本実施形態では、元の創作物には予め元創作メタデータが付与されていることを前提として説明するが、必ずしもこれに限定されず、メタデータ付与部101が、元の創作物に元創作メタデータを付与(追加)することも可能である。
 元の創作物が「楽曲」の場合、元創作メタデータとして、例えば、音楽書誌情報、権利者情報、および、権利許諾情報等が付与されることが考え得る。
 以下、元創作メタデータとして付与される「音楽書誌情報」、「権利者情報」、および、「権利許諾情報」の具体例について例示する。以下に例示するデータは一例であって、各情報は必ずしもこれら全てを含む必要はない。
 まず、音楽書誌情報の一例を、下記表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 アーティスト名等を複数持つ場合は、複数のデータが付与されてもよい。
 音楽ジャンルは、複数のジャンルがラベル付けされてもよい。
 また、音楽ジャンル等の情報が既存DB(例えば企業提供の音楽ストア等)から参照可能な場合、メタデータ付与部101は、その情報を付加(追加)してもよい。若しくは、メタデータ付与部101は、音楽ジャンルを機械学習により判定して付与してもよい。なおメタデータ付与部101がメタデータを付与する際、不明なデータについてはブランクとして処理してもよい。
 (権利者情報)
 権利者情報の一例を、下記表2に示す。ここで、「権利者」の一例として、本明細書では、「著作者」、「著作権者」といった用語や、また、「権利」の一例として、「著作権」や、「支分権(複製権、出版権、翻案権、二次的著作物の利用に関する権利等)」といった用語を用いるが、これらは、厳密に法的な権利が発生している状態に限定しない。「著作権」の発生は、例えば、本プラットフォームや、サービス提供者がみなす状態や、独自に定義される類型、権利保護状態、許諾状態等に基づくものであってもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 著作者情報は、その寄与の態様(例えば、作曲、作詞、編曲)毎に区別して保持されてもよい。態様毎に区別して保持しておくことで、当該楽曲がその構成要素に分解した形でAI創作に利用される(具体的には、素材データとして生成されて利用される)にあたり、関わりある権利者の情報をAI創作メタデータとして抽出され得る。例えば、当該楽曲の曲要素のみをAI創作に利用した場合、「作曲者」と「編曲者」が関わりある権利者と判断され、メタデータ付与部101により、AI創作メタデータとして抽出され得る。
 著作権者情報は、支分権(複製権、出版権、翻案権、または、二次的著作物の利用に関する権利など)毎に設定されていてもよい。また、いつの時点での著作権者情報であるのか、タイムスタンプと併せて設定されてもよい。権利者情報やタイムスタンプは、権利帰属が変化した場合には、都度情報が更新される。権利者情報は、例えば楽曲を管理する管理会社等のDBにおいて管理され、参照先情報として関連付けてもよい。権利者情報が個人の管理による場合には、当該情報管理のDBを参照先情報として関連付けてもよい。著作権の種類は国毎に精度が異なるため、対応する支分権の情報ブロックとして設定することができる。また、対応する支分権が存在しない場合には、「その他」を示すデータ領域を設け、そこに設定するようにしてもよい。
 また、例えば所定の著作権管理団体のDB(例えば、図3に示す権利管理団体サーバ30が備えるデータベース)を参照できる場合、メタデータ付与部101は、楽曲のタイトル等の音楽書誌から権利者情報を当該著作権管理団体のDBから取得し、元創作メタデータとして当該楽曲に付与(追加)するようにしてもよい。また、著作権管理団体のDBから取得した情報は推定値として扱うようにしてもよい(著作権管理団体のDBに登録されている情報が真正とは限らない場合もあるため)。
 また、元創作物が二次創作物または二次的著作物の場合は、下記表3に示すような情報が、二次創作物/二次的著作物の権利者情報(それぞれ、二次創作者/二次著作者と称す)として付与されていることが想定される。ここで、「二次的著作物」とは、本明細書において、原著作物を翻訳、編曲、変形、又は脚色等その他翻案して創作した(原著作物に依拠して創作された)新たな著作物である。また、「二次創作物」とは、本明細書において、「二次的著作物」と比較すると依拠の程度は低いが、原著作物(元創作物)から何らかの着想を得て創作した(原著作物から一定の影響が与えられた)新たな創作物を広く含むことを想定する。二次創作物や二次的著作物であることが、予め元創作メタデータに含まれ得る。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 当該元の創作物が、二次創作物/二次的著作物の場合、さらに原著作物に関する情報(上記表2に示す著作者情報や著作権者情報)が付与されていてもよいし、原著作物を特定可能な情報(参照IDなど)が付与されているだけの場合も想定される。
 以上、「権利者情報」として、著作者および著作権者の情報を列挙したが、上述したように、これらは厳密な法律上の「著作権者」や「著作者」であることに限定されず、プラットフォーマー(プラットフォームの提供者、管理者、運営者等)により設定されたルールに従って登録された者や関係者、プラットフォームがみなした創作者や関係者であってもよい。また、権利者情報として、例えば、コンテンツ登録者のアカウント情報が付与されてもよい。
 続いて、権利許諾情報の一例を、下記表4に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 創作物類型は、例えば下記のような類型が想定される。なお、下記の類型では、元の創作物がAI創作物の場合も考慮し、「AI創作」を含めている。
(a)人間創作・・・人が新たに創作した創作物の類型
(b)人間二次創作・・・人が原著作物から着想を得て新たに創作した創作物(本明細書では、上記「二次創作物」に相当)の類型
(c)人間二次的創作・・・人が原著作物に依拠して新たに創作した創作物(本明細書では、上記「二次的著作物」に相当)の類型
(d)AI創作・1類・・・人がAIをツールとして利用して新たに創作した創作物の類型。著作者・著作権者には人間が含まれることになる。
(e)AI創作・2類・・・創作に人間が寄与せずAIが独力で創作した創作物の類型。例えばランダムな周波数の組み合わせの出力や、学習の元となるデータは人間が用意したが、これに基づく創作はAIのみが行った場合が想定される。この場合、人間の著作者は存在しないと考えられるが、著作権の発生有無は国毎に、あるいは時代毎に異なる場合があるため、人間が著作権者となる場合も想定される(例えば、AI創作ツールの提供者が著作権者であるとみなされるなど)。
(f)AI二次創作・・・人がAIをツールとして、若しくは、AIが独力で、原著作物から着想を得て新たに創作した創作物(本明細書では、上記「二次創作物」に相当)の類型
(g)AI二次的創作・・・人がAIをツールとして、若しくは、AIが独力で、原著作物に依拠して新たに創作した創作物(本明細書では、上記「二次的著作物」に相当)の類型
(h)不明・・・創作物の類型が不明な場合
 以上説明した創作物類型は、例えば、その後の権利処理に利用され得る。また、創作物類型は、予め元創作メタデータとして付与されている他、メタデータ付与部101により、創作物類型に関する情報が蓄積された所定のDBから取得して付与してもよい。
 また、権利保護状態の例としては、例えば下記のような状態が想定される。
(a)パブリック・ドメイン
(b)CCライセンス(BY/SA/NC/ND)・・・クリエイティブ・コモンズ・ライセンス。権利者による宣言に基づき、その種類が記述される。なおクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの種類は「BY」「SA」「NC」「ND」や、このほかに定義される種類も含まれる。
(c)条件付許諾・・・条件詳細を示したレコードが別途付与されてもよい。
(d)不明
 権利保護状態は、いわゆる著作権法の支分権や、これに類する権利毎に設定されてもよい。その場合には、支分権情報への参照情報が付される。
 また、利用許諾状態として、特に二次創作/二次的著作物への利用可否が示される。利用許諾状態の情報は、同一性保持権を持つ著作者や、二次的著作物の利用に関する権利を持つ著作権者により宣言されてもよい。または、権利保護状態がCCライセンスであって、条件付許諾状態である場合に、利用許諾状態の情報が参照されてもよい。
 また、権利侵害フラグは、当該創作物に侵害の疑いがある場合に付与されるフラグである。権利侵害フラグは、例えば、利用者からの通報や、AIによる侵害摘発(例えば創作物の特徴が、予め登録した創作物と類似している否かに基づいて侵害を判断)、当該創作物を流通させるプラットフォーマー(システムの管理者など)による判断等に基づいて付与される。
 以上説明した「権利保護状態」、「利用許諾情報」、および「権利侵害フラグ」における権利状態に関しては、厳密な法的状態ではなく、プラットフォーム(サービス提供者など)がみなす状態や、独自に定義されるものであってもよい。
 (3-3-3.素材化処理と素材メタデータ)
 次に、素材生成部102による素材化処理と、メタデータ付与部101による素材メタデータの付与について説明する。
 (1)素材化処理
 素材生成部102は、元の創作物の構成要素を分解して、素材データを生成する。生成された素材メタデータは、素材DB142に蓄積される。
 一例として、元の創作物が「楽曲」の場合における素材化処理について図5を参照して説明する。図5は、元の創作物が「楽曲」の場合における素材化処理について説明する図である。
 図5に示すように、楽曲の素材化処理では、例えば、楽曲200を構成する各音楽要素210(小節210a(範囲情報)、各楽器パート210b(音質情報)、各音程パート210c(構成要素情報)、構造210d(構成要素情報)、コード210e(抽象要素情報)、および、スタイル210f(抽象要素情報)等)に分解される。
 「小節」は、音楽を時間方向の範囲で分解した一例であって、例えばタイムスタンプによってその範囲を示してもよい。「構造」とは、「Aメロ/Bメロ/サビ/Aメロ」のような、時間方向の構成情報である。また、音程パートは、音楽空間方向の構成情報である。スタイルの抽出は、AIの学習に基づき、ある特徴量の集合として表現されてもよい。
 生成する素材データは、図5に示すような最小単位であってもよいし、最小単位の複数の組み合わせであってもよいし、所定の単位情報が捨象されたものであってもよい。
 なお、図5を参照して説明し楽曲の要素分解は一例であって、本実施形態はこれに限定されない。
 (2)素材メタデータ
 メタデータ付与部101は、生成された素材データに対して、例えば以下のような情報を、素材メタデータとして付与する。メタデータ付与部101は、元の創作物に予め付与されている元創作メタデータを用いて、元の創作物から生成された各素材データについて、素材メタデータを付与し得る。
(a)元の創作物を特定可能な情報(参照IDや、複数の情報の組み合わせにより元の創作物を一意に特定するための情報)
(b)元の創作物におけるどの種類の要素の素材であるか等を示す情報(生成内容に関する情報)(換言すると、どのような素材化がなされたかの情報、または、その素材がいかなる素材であるかの情報)
(c)権利関係情報(創作者・権利者/権利許諾に関する情報。元の創作物の権利者情報や許諾情報をそのまま引き継ぐ場合もあれば、一部対応する部分だけ引き継ぐ場合もある)
 本実施形態による素材メタデータの一例を、下記表5に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 素材メタデータは、図5に示すような最小単位それぞれに付与してもよい。素材データが複数単位の組み合わせである場合には、当該組み合わせの単位で素材メタデータを付与してもよい。
 (3-3-4.AI創作処理とAI創作メタデータ)
 次いで、AI創作物生成部103によるAI創作処理と、メタデータ付与部101によるAI創作メタデータの付与について説明する。
 まず、AI創作とAI創作メタデータ付与の処理例についてくつか説明する。
 〔処理例1:一部要素の変更〕
 (1)AI創作
 図6は、本実施形態によるAI創作処理例について説明する図である。図6に示すように、例えばある楽曲から生成された各素材データ(小節210a、楽器パート210b、音程パート210c、およびコード210d)に基づいて、AI創作物生成部103は、AIを利用し(例えば機械学習等)、新たな楽曲(AI楽曲220)を生成し得る。
 この際、AI創作物生成部103は、一例として、楽曲を構成する要素情報の一部を変更することで、AI楽曲を生成し得る。図6に示す例では、楽曲を構成する要素情報のうち、「コード」を変更して新たなAI楽曲が生成されている。
 どの要素情報をどのように変更するかは、人(例えばAIクリエイターU3)により指定されてもよいし、AI創作物生成部103が自動的に決定してもよい。例えばAI創作物生成部103は、機械学習等により独自に生成したコードに変更することもできるし、他の楽曲から素材化処理により生成されたコードに変更することもできる。また、AI創作物生成部103は、変更対象の元の構成要素を機械学習等により改変してもよい。
 楽曲を要素情報に分解して素材データを生成する処理と、生成した素材データに基づいてAI楽曲を生成する処理は、一連の流れで行われてもよい。すなわち、例えばAIクリエイターU3が選択、または、AIにより独自に選択した楽曲に基づいてAI楽曲を生成する際に、まずは素材生成部102の素材化処理により当該楽曲を分解して各音楽要素を抽出(すなわち、素材データを生成)し、AI創作物生成部103により、AI楽曲の生成を行ってもよい。
 (2)AI創作メタデータの付与
 メタデータ付与部101は、生成されたAI創作物(AI楽曲)に対して、「どの素材データの組み合わせであるか(利用した素材データを特定可能な情報(参照IDなど))」、「元の楽曲に対して、どの要素情報を変更したものであるのか(素材データの利用態様等)」等の情報をAI創作メタデータ(AI楽曲メタデータ)として付与する。
 このように、生成されたAI創作物に、利用した素材データを特定するための情報等をAI創作メタデータとして付与することで、後述する第2の実施形態において、AI創作物の財産的利益の分配時等にAI創作物に対する元の創作物の寄与を算出する際に、有用となる。すなわち、AI創作メタデータから、利用された素材データの元の創作物や、素材データの利用態様を把握することができるため、当該AI創作物の財産的利益等を、元の創作物の権利関係者に適宜フィードバックすることが可能となる。
 〔処理例1’:スタイルの適用〕
 (1)AI創作
 また、AI創作物生成部103によるAI楽曲生成の他の手法として、ある楽曲に対して他のスタイルを割当てる方法が挙げられる。
 図7は、本実施形態による他のAI創作処理例について説明する図である。図7に示すように、例えばAI創作物生成部103は、楽曲200と、スタイル214eとに基づいて、楽曲200のスタイルを他のスタイル214eに変更した新たなAI楽曲222を生成する。これにより、例えばあるアーティストの楽曲を他のアーティストのスタイルに変更した、他のアーティスト風の楽曲を生成することが可能となる。
 (2)AI創作メタデータの付与
 メタデータ付与部101は、生成されたAI楽曲222に対して、利用した楽曲が特定可能な情報(参照IDなど)や、適用したスタイルを示す情報(すなわち、利用した素材データが特定可能な情報)等を、AI創作メタデータとして付与する。
 これにより、後述する第2の実施形態において、AI創作物の財産的利益の分配時等にAI創作物に対する元の創作物の寄与を算出する際に、例えば元の楽曲からスタイル分を減算し、適用したスタイルの権利関係者による寄与を追加する等、適切な算出を行うことが可能となる。
 〔処理例2:新たな要素情報の生成〕
 (1)AI創作
 また、AI創作物生成部103は、複数の要素情報の組み合わせや、機械学習等により、AI創作等に用いる新たな要素情報(すなわち素材データ)をAI創作物として新たに生成することも可能である。AI創作物生成部103により生成された素材データを、本明細書において、AI素材データと称する。
 図8は、本実施形態による他のAI創作処理例について説明する図である。図8に示すように、例えばAI創作物生成部103は、複数曲のある長さの小節部分が各々取り出された各素材データ(例えば、複数の楽曲それぞれから素材化処理によりある長さの小節部分が取り出されて生成された小節210a、小節211a、小節212a、および小節213a)の組み合わせにより、新たなAI小節224(AI素材データ)を生成することができる。
 素材データの選択や組み合わせ方は、人により指定されてもよいし、AI創作物生成部103により自動的に判断して行ってもよい。
 (2)AI創作メタデータの付与
 メタデータ付与部101は、生成された新たなAI素材データに、AI素材メタデータとして、例えば、「利用した素材データを特定可能な情報(参照IDなど)」、「生成の方法論(組み合わせ方法、学習方法等)」等の情報を付与する。
 これにより、後述する第2の実施形態において、AI創作物の財産的利益の分配時等にAI創作物に対する元の創作物の寄与を算出する際、AI創作物に利用されたAI素材データの生成元である複数の素材データの特定や、さらに当該複数の素材データの各元創作物を特定し、素材データや元創作物の権利関係者を適正に把握することができる。
 〔処理例3:スタイルの抽出〕
 (1)AI創作
 また、AI創作物生成部103は、複数の元創作物(あるいはその要素情報)に基づいて、これらが共通項として有する特徴量情報を抽出し、新たな要素情報(AI素材データ)を生成することも可能である。
 図9は、本実施形態による他のAI創作処理例について説明する図である。図9に示すように、AI創作物生成部103は、複数の楽曲200A~200Dに基づいて、これらが共通項として持つ特徴量情報(例えば音色、音階、リズムパターン等)を抽出し、スタイル226を生成し得る。これにより、例えばアーティストBの複数の楽曲に基づいて、「アーティストB風」と呼べる作風スタイルをAI素材データとして生成することができる。
 スタイルの抽出は、アーティスト観点に限らず、例えばあるアーティストのあるジャンルや年代等、複数観点での抽出を行ってもよいし、ある年代のスタイル抽出、ある年代の女性アーティストのスタイル抽出等、様々な観点で行われ得る。
 (2)AI創作メタデータの付与
 メタデータ付与部101は、生成されたAI素材データに対し、例えば、「利用した複数の創作物を特定可能な情報(参照IDなど)」や、「特徴量を抽出した観点に関する情報」等を、AI素材メタデータとして付与する。
 これにより、後述する第2の実施形態において、AI創作物の財産的利益の分配時等にAI創作物に対する元の創作物の寄与を算出する際、AI創作物に利用されたAI素材データ(例えば「スタイル」)の生成元である複数の元創作物を特定し、元創作物の権利関係者を適正に把握することができる。
 以上、AI創作とAI創作メタデータ付与の処理例について説明した。続いて、AI創作物に付与されるAI創作メタデータのさらなる具体例について説明する。
 〔AI創作メタデータの具体例〕
 下記表6に、AI創作物に付与されるAI創作メタデータの具体例を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 上記表6において、「書誌情報」は、例えば上述した表1を参照して説明した音楽書誌データに準ずる内容(例えば、タイトル、アーティスト名、音楽ジャンル等)を想定する。AIが独力で創作したAI創作物の場合、「アーティスト名」には、AIツールの名称やツール管理者名が付与されてもよいし、AIツールを用いる者が定義する所定のアーティスト名(架空のアーティスト名など)が付与されてもよい。
 また、「創作者/権利者情報」は、表2を参照して説明した権利者情報に準ずる内容(例えば、著作者、著作権者等)が想定される。各創作者/権利者に関連付ける形で、元創作物や元素材データの利用類型に応じた寄与率情報がさらに付加されてもよい。
 また、「権利許諾情報」は、表4を参照して説明した元創作物の権利許諾情報に準ずる内容(例えば、創作物類型、権利保護状態、利用許諾情報等)である。権利許諾情報は、元の創作物や素材データの許諾情報に基づいて決定されてもよい。例えば、メタデータ付与部101は、生成したAI創作物にAI創作メタデータを付与する際、元創作物や素材データのCCライセンスや許諾条件を引き継ぐようにしてもよい。以下、一例として、CCライセンスや許諾条件の引き継ぎについて具体的に説明する。
 (CCライセンスや許諾条件の引き継ぎ)
 メタデータ付与部101は、元創作物/素材データに付与されているCCライセンスや許諾条件によっては、AI創作物においても当該条件を引き継ぐ必要がある。これにより、例えば、素材としてはAI創作に利用しないといった処理や、元創作物/素材データが他の創作物の二次創作物に該当する場合は元創作物/素材データにおいて利用可能部分のみを利用するといった処理が可能となる。
 また、メタデータ付与部101は、AI創作物に対する元創作物/素材データの寄与のレベルに応じて、当該元創作物/素材データのCCライセンスや許諾条件等の引き継ぎを判断するようにしてもよい。例えば、メタデータ付与部101は、AI創作物が二次的著作物であると判断できる程度に元創作物に依拠している場合のみ、元創作物/素材データの条件を引き継ぐようにしてもよい。二次的著作物の判断アルゴリズムについては特に限定しないが、厳密に法的な二次的著作物であることに限られず、プラットフォームがみなす状態や、独自に定義される条件に合致する場合には、「二次的著作物」であると判断してもよい。
 また、メタデータ付与部101は、AI創作物に対する寄与の大きな部分に限定して条件を引き継ぐようにしてもよい。例えばAI楽曲におけるある小節部分のみに、元創作物/素材データのCCライセンス等を引き継ぐようにしてもよい。
 また、メタデータ付与部101は、二次的著作物には該当しないが、AI創作物に一定の影響を与えたと判断された場合には、元創作物/素材データの権利許諾情報を引き継ぐようにしてもよい。「一定の影響」の判断基準については特に限定しないが、例えば、二次的著作物と判断される基準よりも低い基準が想定され得る。
 (3-3-5.メタデータに関する補足)
 (1)既存の創作物へのメタデータの付与
 メタデータ付与部101は、既存の創作物に対してもメタデータを付与することが可能である。既存の創作物とは、第三者により登録された流通創作物や、真正権利者により登録された創作物等を想定する。上述したように、これらは、素材化処理により構成要素に分解された上で、AI創作物生成部103によるAI創作に利用される元創作物に相当する。
 具体的には、メタデータ付与部101は、例えば、利用者によって楽曲DB141に登録された楽曲について、公開されている楽曲データベースを参照したり、真正権利者または著作権管理団体から提供された情報を参照したりすることで、元創作メタデータを付与し得る。かかる元創作メタデータの付与は、真正権利者等の承諾の下に行われるようにしてもよい。このように、真正権利者等の承諾の下に付与された元創作メタデータのみが、認証済み情報として流通することも考え得る。また、既存の創作物から素材データを生成する素材化処理のみを行い、生成した素材データと当該素材データに付与した素材メタデータのデータベースを流通させるサービスも考えられる。
 また、AI創作物に利用した元の創作物や素材データにメタデータが付与されていない場合、メタデータ付与部101は、AI創作物に利用されたタイミングで、これら元の創作物や素材データに対し、上述したように公開されているデータベース等を参照して可能な範囲でメタデータを付与するようにしてもよい。
 本実施形態によるメタデータの付与処理は、メタデータ付与部101で(すなわち、プラットフォーム上で動作するAI創作支援サービスのひとつとして)行われてもよいし、ユーザに頒布されるAI創作ツール(すなわち、ユーザが利用する情報処理端末20で動作し、素材化処理機能やAI創作物生成機能を有するアプリケーション)に含まれていてもよい。
 (2)メタデータの管理
 メタデータは、元の創作物、素材データ、またはAI創作物等のコンテンツにそれぞれ付与された状態で、パッケージとして提示されてもよい。
 あるいは、コンテンツには、対応するメタデータを特定するためのIDのみが付され、メタデータについては、当該IDに関連付ける形で、ネットワーク上のデータベースでコンテンツとは別に管理するようにしてもよい。図10は、本実施形態によるメタデータをID連携により別途ネットワーク上のデータベースで管理する場合について説明する図である。
 図10に示すように、例えば、各メタデータは、メタデータ管理サーバ40など、ネットワーク上のデータベースにより管理され、各コンテンツ(楽曲、素材データ、AI楽曲)には、対応するメタデータを特定するためのIDのみが付与される。例えばメタデータ付与部101aは、AI創作物生成部103aにより生成されたAI楽曲に対し、利用された楽曲(元創作物)や素材データに付与されているIDからメタデータ管理サーバ40で管理されている各メタデータ(楽曲メタデータ(元創作メタデータ)、素材メタデータ)を参照し、AI楽曲メタデータを生成し、メタデータ管理サーバ40にアップロードすると共に、AI楽曲には、当該AI楽曲メタデータのIDのみを付与する。
 このように、メタデータ自体をコンテンツに付与することなく、ID連携により対応するメタデータを別途、データベースサーバ等で管理することが可能となる。
 このようなメタデータの管理は、所定の著作権管理団体や、メタデータ管理サービスを行う団体、あるいはプラットフォーマーにより行われ得る。
 (3)メタデータの真正性の担保
 本実施形態では、例えば、元創作メタデータの付与者の管理や、ブロックチェーン(分散管理台帳技術)の利用により、メタデータの真正性を担保することができる。以下、具体的に説明する。
 ・元創作メタデータの付与者の管理
 例えば、元創作メタデータの付与者がエンドユーザである場合、付与者のアカウント情報を元創作メタデータに紐付ける/実名登録したアカウントのみが元創作メタデータを付与できる/元創作メタデータの編集履歴がアクセス可能な形にされるようにすることで、付与者を管理し、メタデータの真正性を担保することができる。
 また、例えば本システムのサービス提供者やメタデータ管理者に対して、真正情報でないと疑われる元創作メタデータを通報する仕組みを設けることで、付与者を管理し、メタデータの真正性を担保することができる。
 ・ブロックチェーンの利用
 また、メタデータを、ブロックチェーン(分散管理台帳技術)によって管理することで、改ざん不可能性を担保することができる。ブロックチェーンとは、分散型システムの一例であって、集中型システムにおけるサーバを必要とせずに、互いにデータの監視を行ってその信憑性を確保することが可能な技術である。具体的には、例えばメタデータ情報(台帳)を複数事業者(各情報処理装置)で共有して正当性を厳密に維持することができる。
 この際、ブロックチェーンへの著作権情報等の登録(元創作メタデータの付与)は、認定された管理組織が行うようにしてもよい。但し、認定された管理組織は複数(例えば、認証を受けた音楽出版社)により分散的に行われてもよい。さらに、これに加えて、エンドユーザが元創作物に元創作メタデータ(著作権情報等)を付与できるようにすることも可能である。その場合には、元創作メタデータの付与者が、上記認定された管理組織か、当該管理組織に準ずる者か、エンドユーザであるかといった区別が記録されるようにしてもよい。なお、元創作メタデータの付与者がエンドユーザの場合には推定値として扱われるようにしてもよい。
 (4)創作者情報・権利者情報について
 メタデータとして付与される創作者情報や、権利者情報は、著作権法等の厳密な法的な状態には限定されない。
 本開示では、著作権法上の著作者や著作権者を管理してもよいし、著作権法等の法上の権利に限らず、広く創作物に関する関係者の情報を管理する。創作物に関する関係者の情報としては、例えば、創作物を投稿したアカウントや自己申告の創作者情報、また、プラットフォームが独自に定義する「創作者」「所有者」「権利者」に関する情報等が含まれる。
 また、本開示では、著作権法上の「利用」や「二次的著作物への利用」に該当しない利用態様も、広く管理の対象とする。例えば、元創作物の単なる参照、極端に言えば、元創作物の著作物性が失われる場合の参照(例えば細分化され過ぎて音符一音単位として利用される場合)も、元創作物の「利用」とみなすようにしてもよい。
 (5)その他
 本実施形態において、AI創作物生成部103によるAI創作処理に用いる「素材データ」には、完成された楽曲等の元創作物を分解して抽出する「素材化処理」を経て生成されたデータに限らず、初めから素材データとして生成されたデータも含まれる。
 例えば、ドラムのパートだけを1つのパッケージにして流通させることや、5小節分のフレーズ(あるいはその中のメロディ)のみを作成して流通させることも想定されるため、このような初めから素材データとして生成された音源も、AI楽曲を生成する際に利用される「素材データ」に含まれ得る。
 また、元創作メタデータの付与は、元創作物の創作過程において創作アプリケーション等により自動的に行われてもよい。例えば、複数人がセッションして楽曲を作る場合に、その制作過程において都度生成される素材毎に、創作者(権利関係者)のメタデータが付与されるようにしてもよい。これにより、楽曲完成時には、当該完成楽曲に含まれる素材の創作者が、創作者情報として自動的に当該完成楽曲のメタデータに含まれることになる。このような制作過程でのメタデータの付与は、音楽制作ツールのトラッキングにより自動でなされてもよい。
 <3-4.動作処理>
 続いて、本実施形態によるメタデータ付与の動作処理について、図11を参照して説明する。図11は、本実施形態によるメタデータ付与の動作処理の流れの一例を示すフローチャートである。ここでは、創作物の一例として「楽曲」を用いる。
 図11に示すように、まず、素材生成部102は、元の創作物となる楽曲を楽曲DB141から取得し(ステップS103)、素材化処理を行う(ステップS106)。
 次に、メタデータ付与部101は、生成された素材データに、元創作物を特定する情報や、権利関係情報等を、素材メタデータを付与する(ステップS109)。
 次いで、AI創作物生成部103は、複数の素材データを用いて、新たな楽曲(AI楽曲)を生成する(ステップS112)。
 そして、メタデータ付与部101は、新たに生成されたAI楽曲に、利用した素材データを特定する情報や、権利関係情報等を、AI楽曲メタデータとして付与する(ステップS115)。
 以上、本実施形態による動作処理の流れについて説明した。各メタデータの付与は、各処理のタイミングでそれぞれ生成され、付与されてよい。なお、ここでは一例として、素材化処理を経て生成された素材データを複数用いてAI創作物を生成し、AI創作メタデータを付与する動作処理について説明したが、本実施形態はこれに限定されず、素材データと元創作物に基づいてAI創作物を生成してもよいし、素材化処理を経ずに初めから素材として生成された素材データを用いてAI創作物を生成してもよい。また、元創作物の一部の構成要素情報を変更することで、新たなAI創作物を生成してもよい。
 <3-5.効果>
 第1の実施形態では、AI創作物にAI創作メタデータを付与することで、AI創作物における元の創作物の寄与を可視化することができる。これにより、次に説明する第2の実施形態におけるAI創作物の財産的利益の分配等を行う際に、元の創作物の権利関係者を正確に把握し、元創作物の寄与に応じたフィードバックを適切に行うことが可能となる。
 特にAI創作に大量の元創作物を用いられた場合においても、権利関係の整理が容易に可能となる。
 <3-6.その他の創作物>
 以上説明した第1の実施形態では、AI創作物(コンテンツ)の一例として、「楽曲(音楽)」を用いて説明したが、本実施形態はこれに限定されず、他のコンテンツ、例えば、小説、映画、動画、ゲーム、キャラクター(2D、3D)等であってもよい。いずれの場合も、本実施形態で説明したような素材化処理やAI創作物の生成処理を行い得る。以下、いくつか具体例を挙げて説明する。
 (3-6-1.小説)
 創作物の一例として、テキストデータから成る「小説」が挙げられる。「小説」の構成要素として生成される素材データとしては、例えば、「プロット」、「主要登場人物」、「世界観設定」、「登場アイテム」、および「文体」等が挙げられる。
 「プロット」とは、シナリオ(出来事、展開等)の大筋である。例えば、「主人公が○○を助けたところ恩返しに○○に招待され、◇◇し、その後帰るが△△になる」といった、話の流れである。
 「主要登場人物」とは、例えば、人物設定や、当該人物のセリフ、受け答えの癖等の特徴情報である。
 「文体」とは、作家特有の言い回しや表現等であり、その作家が書いたものという印象を与える、いわゆる「スタイル」である。
 AI創作物生成部103は、上述したような素材データを利用したり、組み合わせりすることで、新たな小説(AI創作物)を生成することができる。具体的には、例えばAI創作物生成部103は、流行小説やヒット小説のプロットをなぞることで、破綻しないストーリーや、当該作品のターゲットに人気が出るストーリーを自動的に生成することができる。また、AI創作物生成部103は、エキセントリックな主人公や、読者に人気が出やすいタイプの登場人物などの情報(素材データ)を利用し、新たな小説を生成することができる。また、AI創作物生成部103は、ある作家の「文体」を利用し、当該作家が書いたと思わせるパロディ作品を生成することができる。
 (3-6-2.映画/動画/ゲーム)
 また、創作物の一例として、「映画/動画/ゲーム」が挙げられる。これらの構成要素として生成される素材データとしては、例えば、「プロット」、「シーン」、「キャラクター/俳優の動作」、「カメラワーク」、「世界観設定」、「登場小道具」、「演出」等が挙げられる。
 AI創作物生成部103は、上述したような素材データを利用したり、組み合わせりすることで、新たな「映画/動画/ゲーム」(AI創作物)を生成することができる。具体的には、例えばAI創作物生成部103は、特徴的なシーンや動作、場面展開等(素材データ)を組み合わせたり、これらの特徴的なシーンや動作、場面展開等から機械学習等により新たな「シーン」をAI素材データとして生成したり、新たな映画をAI創作物として生成したりすることができる。
 (3-6-3.キャラクター(2D/3D))
 また、創作物の一例として、「キャラクター(2D/3D)」(画像データ)が挙げられる。これらの構成要素として生成される素材データとしては、例えば、「体格/骨格情報」、「服飾、アイテム」、「描画の作風(スタイル)」等が挙げられる。また、これに加えて、当該キャラクターに特有の「動作」や「振る舞い」を示す動的情報、「感情モデル」「性格モデル」などの内的情報等も挙げられる。
 AI創作物生成部103は、上述したような素材データを利用したり、組み合わせりすることで、新たな「キャラクター」を生成することができる。具体的には、例えばAI創作物生成部103は、多数の既存キャラクターから生成された各素材データを組み合わせて、新たなキャラクターを生成し得る。また、例えばAI創作物生成部103は、ゼロから新規生成されたキャラクターに対して、その構成要素を一部変更したり、追加したりすることで、新たなキャラクターを完成させることができる。
 以上、音楽以外の例について具体的に説明した。なお、各素材データは、元創作物から生成されたものに限定せず、初めから素材データとして生成されたもの(シナリオ設定情報、キャラクター情報、CGデータ等)であってもよい。
 <<4.第2の実施形態;フィードバック処理>>
 続いて、本開示の第2の実施形態について説明する。本実施形態では、AI創作物に付与されたAI創作メタデータに基づいて、元創作物/素材データの権利関係者に、より適切なフィードバックを行うことを実現する。
 <4-1.背景>
 上述したように、元の創作物をその構成要素に分解した素材データ等をAI創作に用いた場合に、生成されたAI創作物から元の創作物や元の創作物との関係性を判断することは困難であった。
 そこで、本実施形態では、AI創作物に付与されたAI創作メタデータ(第1の実施形態参照)を用いることで、AI創作に利用された元創作物を明らかにし、元創作物の権利関係者に適切なフィードバックを行うことを可能とする
 <4-2.機能構成>
 図12は、図2に示した楽曲提供サーバ10の通信部120および記憶部140により実現される第2の実施形態による論理的機能の構成の一例を示すブロック図である。図12に示すように、第2の実施形態による素材生成部102は、AI創作物生成部103、楽曲提供処理部105、寄与率判定部106、フィードバック判断部107、フィードバック提示処理部108、楽曲DB141、および、利用情報DB144を備える。なお、ここでは創作物の一例として「楽曲」を用いるが、本実施形態はこれに限定されず、他の創作物(小説、ゲーム、動画、キャラクター等)であってもよい。
 (1)楽曲提供処理部105
 楽曲提供処理部105は、視聴者U5に対し、楽曲を提供する処理を行う。ここで、楽曲の「提供」とは、視聴提供であって、例えばネットワーク3dを介して、楽曲DB141に格納されている楽曲を、ユーザの情報処理端末20に対してストリーミング配信やダウンロード配信等を行い、ユーザの情報処理端末20で再生できるようにする。楽曲DB141には、AI創作物生成部103で生成されたAI楽曲も含まれ得る。また、楽曲提供処理部105は、各楽曲(AI楽曲を含む)の再生回数を、利用情報として利用情報DB144に蓄積する。
 (2)利用情報DB144
 利用情報DB144は、各楽曲の再生回数等、各楽曲の利用に関する情報を蓄積する。「利用」とは、「再生」(配信)に限定されず、AI創作物生成部103で新たなAI楽曲やAI素材を生成する際に用いられた場合も含み得る。AI創作物生成部103は、AI創作に楽曲(AI楽曲を含む)を利用した場合、その利用情報を利用情報DB144に蓄積する。
 なお、本実施形態ではAI創作物の一例として「楽曲」を用いる場合の利用情報の蓄積について説明しているが、上述したように、AI創作物は「楽曲」に限定されず、小説、映画、動画、ゲーム、キャラクー等であってもよく、これらの場合も各利用情報が蓄積され得る。例えば「小説」の場合はページビューやダウンロード数、「映画、動画」の場合は再生回数、「ゲーム」の場合はプレイ回数、ダウンロード数、「キャラクター」の場合はダウンロード数などが想定される。
 また、利用により金銭(売り上げ)が発生した場合、金銭情報も利用情報DB144に蓄積され得る。
 (3)寄与率判定部106
 寄与率判定部106は、AI楽曲に付与されたAI楽曲メタデータに基づいて、そのAI楽曲への元創作物/素材データの寄与率を判定する。本明細書において、「寄与率」とは、AI楽曲等のAI創作物を生成する際に用いられた素材データの素材化元である元創作物や、素材データ(初めから素材データとして生成されたデータ)の、AI創作物への寄与の程度(どの程度その元創作物/素材データがAI創作物に利用されているか)を示す情報(寄与情報)である。
 AI創作物の利用(例えばAI楽曲の視聴や、他のAI楽曲を生成する際の素材としての利用等)により金銭や電子マネー、金銭に準ずるポイント等の財産的利益や評価などが発生することが想定されるため、その財産的利益や評価などを、素材として当該AI創作物に利用された元創作/素材データの権利関係者に適切なフィードバックを行うことが望ましい。本実施形態では、AI創作物に付与されたAI創作メタデータに基づいて、素材として利用された元創作/素材データの利用形態や権利関係者を特定し、その寄与率を判定することで、権利関係者への適切なフィードバックを実現し得る。
 寄与率判定部106による寄与率判定の具体例について以下説明する。
 一例として、第1の実施形態で説明した「処理例1:一部要素の変更」により生成されたAI楽曲の場合について説明する。寄与率判定部106は、当該生成されたAI楽曲の元創作物の寄与率を判定する際、AI楽曲メタデータに基づいて、利用された元創作物や利用形態を把握して元創作物の権利関係者の寄与率(AI創作物全体に対する権利関係者の寄与の程度)を判定する。処理例1では、元創作物の一部要素が変更されてAI楽曲が生成されたため、寄与率判定部106は、変更された要素情報に関連する権利関係者(例えば著作者および著作権者)の寄与が減らされる。例えば利用された元の楽曲の楽器パートが変更された場合、当該楽器の奏者の寄与は無くなる。また、例えばある小節が別の曲の小節に差し替えられる等した場合、当該変更された小節の割合分の寄与が減らされる。ただし、当該寄与の変更は、その変更部分の、楽曲全体に対する重要度に応じて、重み付けされてもよい。例えばサビの部分であるか否かにより寄与の変更量を変化させてもよい。
 また、例えば、第1の実施形態で説明した「処理例1’:スタイルの適用」により生成されたAI楽曲の場合、寄与率判定部106は、元の楽曲から失われたスタイル分を減算し、適用したスタイルの権利関係者(または適用したスタイルの生成元の楽曲のスタイルに関連する権利関係者)の寄与を追加する。
 また、例えば、第1の実施形態で説明した「処理例2:新たな要素情報の生成」により生成されたAI素材データ(AI創作物の一例)が、他のAI創作物生成に素材として利用される等により財産的利益が発生した場合も、寄与率判定部106は、付与されたAI創作メタデータに基づいて、元創作物/素材データの寄与率を判定する。例えば寄与率判定部106は、複数の楽曲/素材データに基づいて、新たなAI小節等、楽曲の一部を構成する要素情報が生成された場合、利用された楽曲数で等分の寄与率としてもよいし、各楽曲の影響度合い(AI小節に利用されているメロディの長さ等)が分かる場合は、影響度合いに応じた寄与率としてもよい。
 また、例えば第1の実施形態で説明した「処理例3:スタイルの抽出」により生成されたAI素材データ「スタイル」が、他のAI創作物生成に素材として利用される等により財産的利益が発生した場合も、寄与率判定部106は、付与されたAI創作メタデータに基づいて、元創作物/素材データの寄与率を判定する。例えば、寄与率判定部106は、利用された複数の楽曲数分で等分してもよいし、各楽曲の影響度合いが分かる場合はその影響度合いに応じて寄与率を判定してもよい。また、寄与率判定部106は、スタイル抽出の観点(例えば「アーティスト」)の寄与に対して重み付けを行ってもよい(この場合、他の要素の寄与率を相対的に減らす)。
 なお、以上説明した処理などが複数が組み合わされ、再帰的に処理されてAI創作物が生成される場合もあるため、そのような処理プロセスも勘案して各元創作物/素材データの寄与率が算出され得る。
 また、寄与率判定部106は、元創作物/素材データが二次創作物である場合、当該二次創作物が依拠した元創作物(以下、「原創作物」と称す)に対しても寄与率を判定するようにしてもよい。寄与率判定部106は、原創作物と、二次創作物のうち、どちらの創作部分がAI創作物に利用されたかに基づいて、各創作物の権利関係者の寄与を算定し得る。例えば寄与率判定部106は、二次創作物の原創作物に対する差分に相当する部分のみがAI創作物に利用されている場合には、元創作物の寄与率は設定しないようにする。
 また、寄与率判定部106は、AI創作物全体における利用部分の重要度に応じた重み付けにより寄与率を判定してもよい。例えば寄与率判定部106は、サビの部分や、他の創作物に対してユニークな部分(類似性の少ない部分)は重要部分と判断して他の部分よりも高い重要度に設定し、それに応じた重み付けを考慮して寄与率を判定してもよい。重要部分の判断は、当該要素の繰り返し出現の度合いや、構成上重要と推定できるか否か(例えば「Aメロ・Bメロ・サビ」という構成であれば「サビ」に相当する要素が重要であると推定できる)、あるいはAI創作物の利用状況に基づくマーケティング分析によって判断されてもよい。
 以上、寄与率の判定について具体例を説明したが、寄与率の判定は、厳密な算定に限定されず、おおよその算出や、主な元創作物の寄与率の判定(例えばAI創作物の生成に用いられた元創作物全体のうち、ある元創作物における何割が用いられたかの算定)だけであってもよい。
 (4)フィードバック判断部107
 フィードバック判断部107は、寄与率判定部106により判定された寄与率に応じて、AI創作物の各元創作物/素材データの権利関係者に対して、当該AI創作物の財産的利益等の分配(フィードバック)を判断する。
 フィードバックは、寄与率に応じて、すべての元創作物/素材データの権利関係者に対して行われてもよいし、AI創作物に対して一定以上の影響を与えた(一定以上の割合で利用された)元創作物/素材データの権利関係者に対してのみ行われてもよい。例えば、AI創作物の生成時に参照はされたが、生成処理過程でほとんど無視できる程度に影響が消えてしまった場合、その元創作物の権利関係者へのフィードバックは行わない。
 また、影響があったとしても、二次的創作物と言える程度の利用がなされていない場合には、フィードバックは行わないようにしてもよい。
 このように、フィードバックを行うか否かの判断を、寄与率を所定の閾値と比較して行うことができる。
 フィードバックとして分配される対象は例えば以下である。
・金銭、電子マネー、金銭に準ずるポイント
・プラットフォーム(本システム)においてのみ流通するポイント、プラットフォーム(本システム)が定義する所定の価値(利用、寄与の度合いの蓄積に応じてフィードバックされる)
・一定水準の利用を超えたことを示す表彰的UIの提示(回数や特定の利用態様に応じて、そのことを提示するフィードバックである。例えば、「創作したコードが10回他者に利用された」場合に、その旨を創作者にフィードバックする)
・利用された事実の提示(この場合、利用態様に応じて異なる提示がされてもよい。例えば、AI創作物が生成された場合は、「派生する創作XXXがうまれました」と提示したり、AI創作物に一定の影響を与えた場合は、「創作XXXに影響を与えました」と提示したり、AI創作物への寄与は消えたが参照された場合は、「利用されました」と提示したりする。)
 また、フィードバック態様としては、ユーザの創作物や素材データの、AI創作物の生成や他者による二次利用の実態に応じて、ランキング表示を行ってもよい。ユーザ名でのランキング表示を行ってもよいし、よく使われている元創作物/素材データのランキング表示を行ってもよい。また、ユーザの素材データや創作物が、どのセグメントにおいて特に利用されているかの提示を行ってもよい。これによりユーザは自身の素材データ/創作物の利用態様をより可視化でき、創作意欲を担保できる。
 (5)フィードバック提示処理部108
 フィードバック提示処理部108は、フィードバック判断部107による判断結果に基づいて、ユーザ(元創作物/素材データの権利関係者であるクリエイターU1など)に対して、フィードバック提示を行う。フィードバック提示は、金銭、電子データ、金銭に準ずるポイントの付与や、非金銭インセンティブ付与、利用情報の通知等が挙げられる。
 以上、本実施形態による素材生成部102の機能構成について説明した。なお、これらの機能構成は、単体の装置(素材生成部102)で実現されることに限定されず、複数の装置により実現されてもよい。すなわち、図12に示す機能構成を、複数の装置から成るシステム構成として捉えてもよい。
 <4-3.動作処理>
 続いて、本実施形態の動作処理について、図13を参照して説明する。図13は、第2の実施形態によるフィードバック処理の流れの一例を示すフローチャートである。ここでは、創作物の一例として「楽曲」を用いる。
 まず、素材生成部102の寄与率判定部106は、AI楽曲のメタデータ(AI楽曲メタデータ)を取得し(ステップS203)、AI楽曲への元創作物/素材データの寄与率を判定する。
 次に、フィードバック判断部107は、元創作物/素材データの寄与率に基づいて、元創作物/素材データが、AI楽曲に対して一定以上の影響を与えているか否かを判断する(ステップS209)。例えばフィードバック判断部107は、所定の閾値を設けて、所定の閾値を越える寄与率の元創作物/素材データがあるか否かを判断してもよい。
 次いで、フィードバック判断部107は、AI楽曲の利用情報を利用情報DB144から取得する(ステップS212)。
 続いて、フィードバック判断部107は、AI創作物の利用情報と、AI創作物の元創作物/素材データの寄与率に応じて、元創作物/素材データへのフィードバック(分配)を算出する(ステップS215)。例えばフィードバック判断部107は、フィードバックとして財産的利益の分配を行う場合、AI創作物の利用情報に基づく財産的利益と、元創作物/素材データの寄与率とに応じて、各元創作物/素材データに分配する財産的利益を算出する。
 そして、フィードバック提示処理部108は、元創作物/素材データの権利関係者に対し、フィードバック提示(例えば金銭付与処理)を行う(ステップS218)。
 以上、本実施形態による動作処理について説明した。なお、ここでは一例として、AI創作物に一定以上の影響を与えた元創作物/素材データの権利関係者に対してのみフィードバックを提示する場合の動作処理について説明したが、本実施形態はこれに限定されず、上述したように、全ての元創作物/素材データの権利関係者にフィードバック提示を行ってもよい。
 <4-4.効果>
 第2の実施形態では、AI創作物に付与されたAI創作メタデータを用いて、AI創作物に利用された元創作物/素材データの利用態様が明らかにし、元創作物/素材データの権利関係者に対して適切なフィードバックを行うことが可能となる。
 <<5.第3の実施形態;マーケティング分析>>
 続いて、本開示の第3の実施形態について説明する。本実施形態では、AI創作物に付与されたAI創作メタデータに基づいて、より効果的なマーケティング分析を行い、新規創作物の支援を行うことを実現する。
 <5-1.背景>
 従来から、楽曲や小説等のヒット要因等を分析してさらなる支援を行うことが知られているが、アーティスト要因(人物像、声質等)、プロモーション要因、および、音楽ジャンル(最近流行りのジャンルなど)といった、楽曲単位での分析しか行われておらず、楽曲のより詳細な分析、具体的には、創作物を構成する要素毎の分析は困難であった。
 これに対し、本実施形態では、創作物に付与されたメタデータ(特に、第1の実施形態で説明した、AI創作物に付与されたAI創作メタデータ)を用いることで、より詳細な分析(AI創作物に利用された元創作物/素材データの分析など)が可能となる。
 以下、本実施形態によるメタデータに基づく創作物の分析による新規創作物の支援システムについて説明するが、ここでは創作物の一例として、「楽曲」を用いる。本実施形態による支援システムは、「楽曲」には当然限定されず、他の創作物(例えば、小説、ゲーム、動画、キャラクター等)にも適用し得る。
 <5-2.機能構成>
 図14は、図2に示した楽曲提供サーバ10の通信部120および記憶部140により実現される第3の実施形態による論理的機能の構成の一例を示すブロック図である。図14に示すように、第3の実施形態によるAI創作物生成部103は、AI創作物生成部103、楽曲提供処理部105、ヒット曲選出部110、特徴量抽出部111、ヒット要素特定部112、支援情報生成部113、調査対象楽曲比較部114、楽曲DB141、および、利用情報DB144を備える。
 (ヒット曲選出部110)
 ヒット曲選出部110は、楽曲DB141から、ヒット曲を選出する。ヒット曲の定義は特に限定しないが、例えば、ヒット曲選出部110は、利用情報DB144を参照し、所定期間、所定のユーザセグメント(年代、性別等のユーザ層)における再生回数が所定値を超える楽曲をヒット曲と判断してもよい。
 (特徴量抽出部111)
 特徴量抽出部111は、ヒット曲として選出された楽曲の各特徴量を抽出する。具体的には、特徴量抽出部111は、選出された楽曲に付与されたメタデータ(例えば、AI楽曲に付与されたAI楽曲メタデータ)に基づいて、当該楽曲を構成する要素情報(素材データ)を、特徴量として抽出し得る。例えば、特徴量抽出部111は、小節、楽器パート、音程パート、コード、スタイル等といった、当該AI楽曲を構成する音楽要素を抽出することができる。また、楽曲の情報として、「新譜/旧譜」、「タイアップの有無」なども収集する。また、特徴量抽出部111は、楽曲の特徴量として、当該楽曲を視聴/購入/再生している(利用している)ユーザに関する情報を併せて抽出してもよい。ユーザに関する情報としては、例えば、属性情報(年齢、性別、地域、国籍等)、ソーシャルグラフ、チャネル(楽曲視聴/購入/再生の手段。例えば、どのSNS(Social Networking Service)を用いているか、ライブ再生しているか)、再生環境(時間等、場所・位置情報など)、付随情報(他の楽曲との再生順序、再生機器の種類など)等が挙げられる。
 (ヒット要素特定部112)
 ヒット要素特定部112は、抽出された特徴量に基づいて、ヒット要素の特定を行う。例えば、ヒット要素特定部112は、ヒット曲の各特徴量に基づいて、再生回数が所定値より高い要素情報を特定し得る。このように、本実施形態では、楽曲単位のヒット要因に限らず、構成要素単位のヒット要因を分析することが可能となる。これにより、ヒットの要因として推定できる要素情報(フレーズ、コード、音程、楽器、小節等)を特定することができる。
 (調査対象楽曲比較部114)
 調査対象楽曲比較部114は、所定の調査対象楽曲と、ヒット曲とを比較する機能を有する。具体的には、調査対象楽曲比較部114は、所定の調査対象楽曲の特徴量と、ヒット曲の特徴量とを比較し、所定の調査対象楽曲と類似しているヒット曲を特定することができる。例えば調査対象楽曲比較部114は、調査対象楽曲が、ヒット曲の特徴量空間のどこに位置するかの判定を行い得る。特徴量として、楽曲に付与されているメタデータに基づいて、楽曲を構成する要素情報(素材データ)を抽出する場合、調査対象楽曲比較部114は、要素情報の比較により、調査対象楽曲と同一・類似している要素情報を用いているヒット曲を特定することができる。若しくは、調査対象楽曲比較部114は、調査対象楽曲がどの程度ヒット曲と類似しているかを判断することもできる。また、調査対象楽曲比較部114は、所定の調査対象楽曲を、ヒットの要因となる要素と比較し、ヒット要素をどれだけ持つか、ヒット要素と類似するかといったことも比較し得る。
 (支援情報生成部113)
 支援情報生成部113は、ユーザからの要求に応じて、楽曲(コンテンツ)に関する支援情報を生成する。例えば、支援情報生成部113は、クリエイターU1や、AIツールを用いて楽曲を生成するAIクリエイターU3に対し、ヒット曲の解析結果に基づき、どのような条件で楽曲を作成すればよいかのアドバイスを示す情報を生成し、提示する。
 例えば、支援情報生成部113は、ヒット要素特定部112により特定されたヒット要素(例えば再生回数の多い楽曲でよく使われているコードや楽器パート、音程、小節等)を提示する。また、支援情報生成部113は、ユーザに指定されたセグメント(年代、性別等の視聴者層)におけるヒット曲の要素を提示してもよい。これにより、例えばアーティストは、自分が活動したいと思うセグメントにおける支援情報(そのセグメントでのヒット曲要素情報等)を取得することができる。
 また、支援情報生成部113は、所定のセグメントにおいて有望なアーティスト(例えば、所定のセグメントでヒットする要素を持つ楽曲のアーティストなど)に対して、支援情報を提供することができる。
 また、支援情報生成部113は、販促者U7などに対し、指定された楽曲(調査対象楽曲)のヒット曲との比較結果に基づき、当該楽曲をどのようなセグメントにどのような訴求方法(プロモーション等)を取るべきかのアドバイスを示す情報を生成し、提示する。例えば、支援情報生成部113は、調査対象楽曲の要素情報と類似する要素情報を用いたヒット曲が売れているセグメントのユーザ属性や、チャネル、用いられていた訴求方法などを、提示する。
 また、支援情報生成部113は、ヒット要素特定部112により特定されたヒット要素に基づいて、次にヒットする楽曲を予測し、予測結果を、支援情報としてユーザに提示することもできる。
 以上により、本システムにおいて、エンドユーザは、売りたい楽曲に対し、どのようなセグメントに提示することが適しているか、どのようなチャネルで訴求することが適しているか、また、あるセグメントに対して流行できる可能性はどの程度かといった情報を得ることができる。また、エンドユーザは、売りたい楽曲について、どのような要素を組み合わせることにより、曲が良くなるか(すなわち、売れやすくなるか)の助言(例えば、メロディラインをもっとポップにする、曲の構成はもう少し簡潔にする等)を得ることができる。
 (AI創作物生成部103)
 AI創作物生成部103は、上述したように、楽曲や素材データを利用して、AIによりAI創作物(AI楽曲)を生成し得る。また、本実施形態によるAI創作物生成部103は、さらに、創作の範囲情報(フレーム情報)として、ヒット要素特定部112により特定されたヒット要素情報を用いて、AI楽曲を生成することができる。より具体的には、AI創作物生成部103は、ヒット要素として特定された素材データを用いて、AI楽曲(すなわち、ヒットする楽曲)を自動生成することができる。
 また、AI創作物生成部103は、AIツールを用いて楽曲創作を行うユーザ(AIクリエイター)に対し、ヒット要素特定部112により特定されたヒット要素情報を提示することも可能である。例えばAI創作物生成部103は、ユーザに指定されたセグメントにおいてヒット要素として特定された素材データを提示する。
 また、AI創作物生成部103は、セレンディピティを担保した楽曲の生成も可能である。例えば、AI創作物生成部103は、あるセグメント向けの楽曲を生成する際に、隣接する/異なるセグメントのヒット要素を入れて生成してもよい。具体的には、例えば20代女性に流行する要素を、30代男性向けの楽曲作成に用いる。また、異なるセグメントにおける流行要素を一定割合用いることで、多様性を担保した楽曲の生成が可能である。また、AI創作物生成部103は、流行すると予測される特徴量空間の外縁を狙った楽曲生成を行ってもよい。この際、AI創作物生成部103は、流行すると予測される特徴量空間を表示し、その外縁を狙って楽曲生成を行ったことを図的に可視化して提示してもよい。
 また、AI創作物生成部103は、SNSのグラフ(ソーシャルグラフ;SNS上における人間や企業の相関関係(つながり)を示すグラフ)を利用して楽曲を生成することも可能である。具体的には、例えばAI創作物生成部103は、ソーシャルグラフを参照し、あるセグメントにおいて影響力のある人物に注目し、当該人物が好む要素情報を用いて楽曲を生成することで、流行しやすい楽曲を自動的に生成することができる。または、AI創作物生成部103は、ソーシャルグラフを参照し、あるセグメントにおいて影響力のない人物の好む要素情報を用いて楽曲を生成することで、セレンディピティを担保した楽曲生成を行うこともできる。
 以上、本実施形態によるAI創作物生成部103の機能構成について説明した。なお、これらの機能構成は、単体の装置(AI創作物生成部103)で実現されることに限定されず、複数の装置により実現されてもよい。すなわち、図14に示す機能構成を、複数の装置から成るシステム構成として捉えてもよい。
 <5-3.動作処理>
 続いて、本実施形態による新規創作物の支援情報の提示における動作処理について、図15を参照して説明する。図15は、本実施形態によるヒット曲分析に基づく新規創作物の支援情報の提示処理の流れの一例を示すフローチャートである。
 図15に示すように、まず、ヒット曲選出部110は、ヒット曲を選出するターゲット(期間、セグメント(ユーザ層))を特定する(ステップS303)。ターゲットは、ユーザにより指定されてもよいし、自動的に決定してもよい。
 次に、ヒット曲選出部110は、特定されたターゲットにおけるヒット曲群を、例えば再生回数に基づいて選出する(ステップS306)。
 次いで、特徴量抽出部111は、選出されたヒット曲群のメタデータを取得し(ステップS309)、ヒット曲群の特徴量を抽出(特徴量空間を取得)する(ステップS312)。
 次に、ヒット要素特定部112は、抽出されたヒット曲群の特徴量に基づいて、ヒット要素を特定する(ステップS315)。
 次いで、AI創作物生成部103は、特定されたヒット要素に基づいて、楽曲(AI楽曲)の自動生成を行う(ステップS318)。
 また、支援情報生成部113は、クリエイターU1やAIクリエイターU3に対し、作曲等を支援する情報を提示するUIを生成し、提示し得る(ステップS321)。
 一方、調査対象楽曲比較部114は、調査対象楽曲の特徴量空間と、ヒット曲の特徴量空間とを比較し(ステップS324)、調査対象楽曲の訴求(プロモーション等)を支援する情報を提示するUIを生成し、提示し得る(ステップS327)。
 <5-4.効果>
 第3の実施形態では、創作物に付与されたメタデータ(AI創作物に付与されたAI創作メタデータを含む)に基づいて、より詳細なマーケティング分析を行い、新規創作物の支援を効果的に行うことを実現する。
 <<6.まとめ>>
 以上、添付図面を参照しながら本開示の好適な実施形態について詳細に説明したが、本技術はかかる例に限定されない。本開示の技術分野における通常の知識を有する者であれば、請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本開示の技術的範囲に属するものと了解される。
 例えば、上述した楽曲提供サーバ10(10-1~10-3)に内蔵されるCPU、ROM、およびRAM等のハードウェアに、楽曲提供サーバ10の機能を発揮させるためのコンピュータプログラムも作成可能である。また、当該コンピュータプログラムを記憶させたコンピュータ読み取り可能な記憶媒体も提供される。
 また、本明細書に記載された効果は、あくまで説明的または例示的なものであって限定的ではない。つまり、本開示に係る技術は、上記の効果とともに、または上記の効果に代えて、本明細書の記載から当業者には明らかな他の効果を奏しうる。
 なお、本技術は以下のような構成も取ることができる。
(1)
 コンテンツに付与されているメタデータに基づいて、前記コンテンツを生成する際に用いられた1以上の素材データに関する情報と、前記コンテンツの生成に関する生成情報を取得し、当該コンテンツにおける前記1以上の素材データの寄与について判定を行う判定部と、
 前記判定した寄与情報と、前記コンテンツの利用状況に応じて、前記1以上の素材データの権利関係者へのフィードバックを判断する判断部と、
を備える、情報処理システム。
(2)
 前記コンテンツを生成する際に用いられた1以上の素材データに関する情報は、当該素材データを特定可能な情報であって、
 前記判定部は、
  前記特定可能な情報に基づいて前記素材データを特定し、当該素材データに付与されている素材メタデータを取得し、
  前記素材メタデータに含まれる権利関係者情報、または、元コンテンツを特定可能な情報に基づいて特定した元コンテンツに付与されている元コンテンツメタデータに含まれる権利関係者情報に基づいて、前記コンテンツに対する素材データまたは元コンテンツの寄与率を判定する、前記(1)に記載の情報処理システム。
(3)
 前記判断部は、
  前記寄与率が一定の条件を満たす前記素材データについては、その元コンテンツの対応する権利関係者にフィードバックを行うと判断し、
  前記寄与率が一定の条件を満たさない前記素材データについては、その元コンテンツの対応する権利関係者にフィードバックは行わないと判断する、前記(2)に記載の情報処理システム。
(4)
 前記フィードバックは、前記寄与率に応じた、金銭、電子マネー、または金銭に準ずるポイントである財産的利益の付与である、前記(2)または(3)に記載の情報処理システム。
(5)
 前記フィードバックは、前記コンテンツの生成に用いられたことの情報提示、またはトロフィー授与によるインセンティブの付与である、前記(1)~(3)のいずれか1項に記載の情報処理システム。
(6)
 前記コンテンツは、楽曲であって、
 前記素材データは、音楽を構成する範囲情報、音質情報、構成要素情報、または抽象要素情報である、前記(1)~(5)のいずれか1項に記載の情報処理システム。
(7)
 前記コンテンツの利用状況は、前記楽曲の再生回数である、前記(6)に記載の情報処理システム。
(8)
 前記コンテンツの生成に関する生成情報には、前記コンテンツの生成内容であって、少なくとも前記素材データの利用態様を示す情報が含まれ、
 前記判定部は、
  前記素材データの前記利用態様に基づいて、当該コンテンツの生成に利用された各素材データの寄与率を算出する、
 前記(1)~(7)のいずれか1項に記載の情報処理システム。
(9)
 プロセッサが、
 コンテンツに付与されているメタデータに基づいて、前記コンテンツを生成する際に用いられた1以上の素材データに関する情報と、前記コンテンツの生成に関する生成情報を取得し、当該コンテンツにおける前記1以上の素材データの寄与について判定を行うことと、
 前記判定した寄与情報と、前記コンテンツの利用状況に応じて、前記1以上の素材データの権利関係者へのフィードバックを判断することと、
を含む、情報処理方法。
(10)
 コンピュータを、
 コンテンツに付与されているメタデータに基づいて、前記コンテンツを生成する際に用いられた1以上の素材データに関する情報と、前記コンテンツの生成に関する生成情報を取得し、当該コンテンツにおける前記1以上の素材データの寄与について判定を行う判定部と、
 前記判定した寄与情報と、前記コンテンツの利用状況に応じて、前記1以上の素材データの権利関係者へのフィードバックを判断する判断部と、
として機能させる、プログラム。
 10(10-1~10-3) 楽曲提供サーバ
 20 情報処理端末
 30 権利管理団体サーバ
 40 メタデータ管理サーバ
 100 制御部
  101 メタデータ付与部
  102 素材生成部
  103 創作物生成部
  104 利用判断部
  105 楽曲提供処理部
  106 寄与率判定部
  107 フィードバック判断部
  108 フィードバック提示処理部
  110 ヒット曲選出部
  111 特徴量抽出部
  112 ヒット要素特定部
  113 支援情報生成部
  114 調査対象楽曲比較部
 120 通信部
 140 記憶部

Claims (10)

  1.  コンテンツに付与されているメタデータに基づいて、前記コンテンツを生成する際に用いられた1以上の素材データに関する情報と、前記コンテンツの生成に関する生成情報を取得し、当該コンテンツにおける前記1以上の素材データの寄与について判定を行う判定部と、
     前記判定した寄与情報と、前記コンテンツの利用状況に応じて、前記1以上の素材データの権利関係者へのフィードバックを判断する判断部と、
    を備える、情報処理システム。
  2.  前記コンテンツを生成する際に用いられた1以上の素材データに関する情報は、当該素材データを特定可能な情報であって、
     前記判定部は、
      前記特定可能な情報に基づいて前記素材データを特定し、当該素材データに付与されている素材メタデータを取得し、
      前記素材メタデータに含まれる権利関係者情報、または、元コンテンツを特定可能な情報に基づいて特定した元コンテンツに付与されている元コンテンツメタデータに含まれる権利関係者情報に基づいて、前記コンテンツに対する素材データまたは元コンテンツの寄与率を判定する、請求項1に記載の情報処理システム。
  3.  前記判断部は、
      前記寄与率が一定の条件を満たす前記素材データについては、その元コンテンツの対応する権利関係者にフィードバックを行うと判断し、
      前記寄与率が一定の条件を満たさない前記素材データについては、その元コンテンツの対応する権利関係者にフィードバックは行わないと判断する、請求項2に記載の情報処理システム。
  4.  前記フィードバックは、前記寄与率に応じた、金銭、電子マネー、または金銭に準ずるポイントである財産的利益の付与である、請求項2または3に記載の情報処理システム。
  5.  前記フィードバックは、前記コンテンツの生成に用いられたことの情報提示、またはトロフィー授与によるインセンティブの付与である、請求項1に記載の情報処理システム。
  6.  前記コンテンツは、楽曲であって、
     前記素材データは、音楽を構成する範囲情報、音質情報、構成要素情報、または抽象要素情報である、請求項1に記載の情報処理システム。
  7.  前記コンテンツの利用状況は、前記楽曲の再生回数である、請求項6に記載の情報処理システム。
  8.  前記コンテンツの生成に関する生成情報には、前記コンテンツの生成内容であって、少なくとも前記素材データの利用態様を示す情報が含まれ、
     前記判定部は、
      前記素材データの前記利用態様に基づいて、当該コンテンツの生成に利用された各素材データの寄与率を算出する、
     請求項1に記載の情報処理システム。
  9.  プロセッサが、
     コンテンツに付与されているメタデータに基づいて、前記コンテンツを生成する際に用いられた1以上の素材データに関する情報と、前記コンテンツの生成に関する生成情報を取得し、当該コンテンツにおける前記1以上の素材データの寄与について判定を行うことと、
     前記判定した寄与情報と、前記コンテンツの利用状況に応じて、前記1以上の素材データの権利関係者へのフィードバックを判断することと、
    を含む、情報処理方法。
  10.  コンピュータを、
     コンテンツに付与されているメタデータに基づいて、前記コンテンツを生成する際に用いられた1以上の素材データに関する情報と、前記コンテンツの生成に関する生成情報を取得し、当該コンテンツにおける前記1以上の素材データの寄与について判定を行う判定部と、
     前記判定した寄与情報と、前記コンテンツの利用状況に応じて、前記1以上の素材データの権利関係者へのフィードバックを判断する判断部と、
    として機能させる、プログラム。
PCT/JP2020/001392 2019-01-23 2020-01-16 情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム WO2020153234A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202080009537.8A CN113302640A (zh) 2019-01-23 2020-01-16 信息处理系统、信息处理方法和程序
US17/423,430 US20220156863A1 (en) 2019-01-23 2020-01-16 Information processing system, information processing method, and program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019009427 2019-01-23
JP2019-009427 2019-01-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020153234A1 true WO2020153234A1 (ja) 2020-07-30

Family

ID=71736113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/001392 WO2020153234A1 (ja) 2019-01-23 2020-01-16 情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20220156863A1 (ja)
CN (1) CN113302640A (ja)
WO (1) WO2020153234A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7440651B2 (ja) * 2020-02-11 2024-02-28 エーアイエムアイ インコーポレイテッド 音楽コンテンツの生成
CN112104892B (zh) * 2020-09-11 2021-12-10 腾讯科技(深圳)有限公司 一种多媒体信息处理方法、装置、电子设备及存储介质
JP7340117B1 (ja) * 2023-01-24 2023-09-06 Kddi株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006072422A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Sony Corp 情報処理装置および方法、プログラム並びに記録媒体
WO2008062816A1 (fr) * 2006-11-22 2008-05-29 Yajimu Fukuhara Système de composition de musique automatique
JP2009054155A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Kim Chung Tae コンテンツの著作情報追跡システム及びその制御方法
JP2013077145A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Brother Ind Ltd コンテンツ管理装置、コンテンツ管理方法、及びコンテンツ管理プログラム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060167807A1 (en) * 2003-02-25 2006-07-27 Ali Aydar Dispute resolution in an open copyright database
EP2798526A4 (en) * 2011-12-29 2015-09-02 Amore Brandon Evan D SYSTEMS AND METHODS FOR COLLABORATIVE SYSTEMS FOR CREATIVE WORK
US20140074693A1 (en) * 2012-09-13 2014-03-13 International Business Machines Corporation Tracking for royalty determination
CN111566724B (zh) * 2017-12-18 2023-06-27 字节跳动有限公司 模块化自动音乐制作服务器
US11294954B2 (en) * 2018-01-04 2022-04-05 Audible Magic Corporation Music cover identification for search, compliance, and licensing
US11972746B2 (en) * 2018-09-14 2024-04-30 Bellevue Investments Gmbh & Co. Kgaa Method and system for hybrid AI-based song construction
US11037538B2 (en) * 2019-10-15 2021-06-15 Shutterstock, Inc. Method of and system for automated musical arrangement and musical instrument performance style transformation supported within an automated music performance system
US11049481B1 (en) * 2019-11-27 2021-06-29 Amazon Technologies, Inc. Music generation system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006072422A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Sony Corp 情報処理装置および方法、プログラム並びに記録媒体
WO2008062816A1 (fr) * 2006-11-22 2008-05-29 Yajimu Fukuhara Système de composition de musique automatique
JP2009054155A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Kim Chung Tae コンテンツの著作情報追跡システム及びその制御方法
JP2013077145A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Brother Ind Ltd コンテンツ管理装置、コンテンツ管理方法、及びコンテンツ管理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN113302640A (zh) 2021-08-24
US20220156863A1 (en) 2022-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Brown et al. Why go to pop concerts? The motivations behind live music attendance
WO2020153234A1 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム
WO2020153193A1 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム
US20230075884A1 (en) Systems and Methods for Token Management in Social Media Environments
US11995609B2 (en) Aggregated media rights platform
DeLisa You (Tube), Me, and Content ID: Paving the Way for Compulsory Synchronization Licensing on User-Generated Content Platforms
CN113366521A (zh) 感性计算设备、感性计算方法和程序
Erickson et al. Copyright and the economic effects of parody: an empirical study of music videos on the youtube platform and an assessment of the regulatory options
Pérez-Verdejo et al. The rhythm of Mexico: an exploratory data analysis of Spotify’s top 50
Deng et al. Computational copyright: Towards a royalty model for ai music generation platforms
WO2020153235A1 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム
KR102570036B1 (ko) 사용자 음원의 생성 및 경연을 진행하는 장치 및 방법
Cameron An economic approach to the plagiarism of music
Johansson From products to consumption: changes on the Swedish music market as a result of streaming technologies
Han Parasites or Boosters of Human Creativity?: A Model to Solve Copyright Issues of Training Datasets of Artificial Intelligence Before AlphaArt Defeats Human Artists
Deng et al. Computational Copyright: Towards A Royalty Model for Music Generative AI
Majumdar Facing the Music: The Future of Copyright Law and Artificial Intelligence in Music Industry
Golinski Voluntary Payments in Music: The Future of Creative Economies?
Li et al. Taking users' rights seriously: proposed UGC solutions for spurring creativity in the Internet age
Hollander Why Can't We Be Friends-How Congress Can Work with the Private Sector to Solve the Digital Sampling Conundrum
DeLisa You (Tube), Me, and Content ID: Paving the Way for Compulsory Synchronization Licensing on User-Generated Content Platforms
KR102472972B1 (ko) Ai기반으로 음원을 믹싱하는 장치 및 방법
KR102558167B1 (ko) 사용자 음원의 수익을 창출 및 분배하는 장치 및 방법
KR102507870B1 (ko) 사용자 음원의 생성 및 경연을 위한 사용자 인터페이스 제공 장치 및 방법
WO2023032278A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20744898

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20744898

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP