WO2020026544A1 - 情報提供プログラム、情報提供方法、情報提供装置および容器 - Google Patents

情報提供プログラム、情報提供方法、情報提供装置および容器 Download PDF

Info

Publication number
WO2020026544A1
WO2020026544A1 PCT/JP2019/017788 JP2019017788W WO2020026544A1 WO 2020026544 A1 WO2020026544 A1 WO 2020026544A1 JP 2019017788 W JP2019017788 W JP 2019017788W WO 2020026544 A1 WO2020026544 A1 WO 2020026544A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
container
user
distribution
beverage
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/017788
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
智史 吉村
弘樹 内田
Original Assignee
富士通株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通株式会社 filed Critical 富士通株式会社
Publication of WO2020026544A1 publication Critical patent/WO2020026544A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management

Definitions

  • the embodiments of the present invention relate to an information providing program, an information providing method, an information providing device, and a container.
  • the above-described conventional technology has a problem in that information distribution is not performed in consideration of, for example, the attributes of employees who are users, and more valuable information cannot be provided to users.
  • One object of the present invention is to provide an information providing program, an information providing method, an information providing device, and a container that can provide more valuable information to a user.
  • the information providing program causes a computer to execute an acquisition process and a distribution process.
  • the acquiring process acquires attribute information indicating an attribute of a user of a container used by the providing apparatus for providing a beverage or food, and identification information for identifying the container.
  • the distribution process distributes the attribute information of the user, distribution information corresponding to the time zone in which the beverage or the food was provided or the installation position of the providing device to the container identified by the identification information.
  • more valuable information can be provided to the user.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram illustrating an overview of the information distribution system according to the embodiment.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating a configuration example of the information distribution system according to the embodiment.
  • FIG. 3 is a functional block diagram illustrating a configuration of the IoT container according to the embodiment.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram illustrating a tag of the IoT container according to the embodiment.
  • FIG. 5 is a functional block diagram illustrating the configuration of the beverage providing device according to the embodiment.
  • FIG. 6 is a functional block diagram illustrating the configuration of the information distribution server according to the embodiment.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram illustrating an example of a data structure of the container management table according to the embodiment.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram illustrating an example of the data structure of the user management table according to the embodiment.
  • FIG. 9 is an explanatory diagram illustrating an example of the data structure of the distribution information management table according to the embodiment.
  • FIG. 10 is a flowchart illustrating an operation example of the information distribution system according to the embodiment.
  • FIG. 11A is an explanatory diagram illustrating a display example of an IoT container.
  • FIG. 11B is an explanatory diagram illustrating a display example of an IoT container.
  • FIG. 11C is an explanatory diagram illustrating a display example of an IoT container.
  • FIG. 11D is an explanatory diagram illustrating a display example of an IoT container.
  • FIG. 12 is an explanatory diagram illustrating an example of a computer that executes a program.
  • an information providing program, an information providing method, an information providing device, and a container according to an embodiment will be described with reference to the drawings.
  • configurations having the same functions are denoted by the same reference numerals, and redundant description will be omitted.
  • the information providing program, the information providing method, the information providing device, and the container described in the following embodiments are merely examples, and do not limit the embodiments.
  • the following embodiments may be appropriately combined within a range not inconsistent.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram illustrating an overview of the information distribution system 100 according to the embodiment.
  • the information distribution system 100 includes an information distribution server 1, a beverage providing device 2, and an IoT container 4 (IoT: Internet of Things).
  • IoT Internet of Things
  • the information distribution server 1 is a server device that distributes various information to the IoT container 4 via wireless communication such as WiFi (registered trademark), and is an example of an information providing device.
  • the information distribution server 1 distributes, to the IoT container 4, an advertisement that provides a predetermined service and is provided by an advertiser 5 such as a convenience store, a restaurant, and various events.
  • the beverage providing device 2 is a device that provides a beverage such as coffee to the IoT container 4.
  • the beverage providing device 2 is installed at a predetermined position such as a rest space, an office, or a visitor space in an office for use by a user 3 such as an employee.
  • the beverage providing device 2 can apply a coffee maker or the like. That is, the beverage providing device 2 is an example of a providing device.
  • the beverage providing device 2 that provides the beverage to the IoT container 4 is illustrated, but the provided product is not limited to the beverage.
  • the providing device may be a device that provides food items such as rice, ramen, bread and the like in the IoT container 4.
  • the beverage providing device 2 is installed at a predetermined position in the company (for example, a rest space, an office, a visitor space, etc.) for use by the user 3 as an employee.
  • the installation position of the beverage providing device 2 is not limited to a company, but may be a restaurant, a public facility, or the like.
  • the IoT container 4 is a container in which the beverage provided by the beverage providing device 2 is put, and the user 3 carries the beverage to a table or the like to drink the beverage.
  • the IoT container 4 has a detection function using a sensor such as an acceleration sensor, a communication function with the information distribution server 1 using WiFi or the like, and a display function using electronic paper or the like. With these functions, the IoT container 4 displays information distributed from the information distribution server 1, for example, an advertisement. Further, the IoT container 4 has a function of readable presentation of identification information (ID and the like) given to itself by a QR code (registered trademark), a bar code, an electronic tag, or the like (hereinafter, referred to as a tag).
  • ID and the like a function of readable presentation of identification information (ID and the like) given to itself by a QR code (registered trademark), a bar code, an electronic tag, or the like (hereinafter, referred to as a tag).
  • the user 3 sets the IoT container 4 in the beverage providing device 2 and selects a beverage such as coffee (S1).
  • the beverage providing device 2 reads the user 3's ID card (employee card).
  • the result of reading the ID card of the user 3 is an example of attribute information indicating the attribute of the user 3.
  • the beverage providing apparatus 2 recognizes the tag of the IoT container 4 (S2), and transmits the recognition result of the ID card of the user 3 and the tag of the IoT container 4 as a distribution request for distributing an advertisement to the IoT container 4 as information.
  • the information distribution server 1 based on a distribution request from the beverage providing device 2, an advertisement whose distribution condition is satisfied among those managed as distribution information (advertisement) distributed to the IoT container 4 is stored in the IoT container 4. (S4). Specifically, the information distribution server 1 determines the attribute of the user 3 determined from the result of reading the ID card of the user 3, the time period during which the beverage was provided, or the installation of the beverage providing device 2 from among the managed advertisements. Identify those that have a delivery condition that matches the location condition. Next, the information distribution server 1 distributes the specified advertisement to the address of the IoT container 4 identified by the tag.
  • the IoT container 4 displays an advertisement according to the attribute of the user 3, the time period during which the beverage is provided, or the installation position of the beverage providing device 2. Therefore, the user 3 can obtain a high-value advertisement corresponding to the attribute, time zone, and position of the user 3 at a time when the user 3 is relaxing, for example, at a break corner where the beverage providing device 2 is installed.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating a configuration example of the information distribution system 100 according to the embodiment.
  • the information distribution system 100 includes an information distribution server 1, a beverage providing device 2, and an IoT container 4, and the information distribution server 1 and the IoT container 4 can communicate with each other via a network 6.
  • the information distribution server 1 and the beverage providing device 2 are communicably connected via a network 6 or a communication cable.
  • the network 6 here is, for example, WiFi, but is not limited thereto, and may be another communication network such as a carrier network.
  • the IoT containers 4 communicate with each other by short-range wireless communication.
  • the short-range wireless communication here is, for example, BLE (Bluetooth (registered trademark) @Low Energy), but is not limited to this.
  • the short-range wireless communication may be any communication standard as long as it can communicate over a distance of about several meters to several tens of meters.
  • FIG. 3 is a functional block diagram illustrating a configuration of the IoT container 4 according to the embodiment.
  • the IoT container 4 includes a communication unit 41, a control unit 42, a storage unit 43, a display unit 44, and a sensor unit 45.
  • the communication unit 41 communicates with the information distribution server 1 via the network 6. For example, the communication unit 41 transmits the contents stored in the storage unit 43 to the information distribution server 1 together with its own identification information (IoT container ID) set in the internal memory under the control of the control unit 42. The communication unit 41 stores the distribution information distributed from the information distribution server 1 in the storage unit 43 under the control of the control unit 42.
  • IoT container ID an identification information
  • the communication unit 41 communicates with another IoT container 4 via short-range wireless communication.
  • the communication unit 41 is realized by, for example, a NIC (Network Interface Card) or the like.
  • the control unit 42 centrally controls the operation of the IoT container 4.
  • the control unit 42 corresponds to an electronic circuit such as a CPU (Central Processing Unit).
  • the control unit 42 has an internal memory for storing programs and control data defining various processing procedures, and executes various processing by using these.
  • control unit 42 stores the communication result of the short-range wireless communication in the communication unit 41 and the detection result of the sensor unit 45 in the storage unit 43.
  • control unit 42 transmits the contents stored in the storage unit 43, that is, the communication result and the detection result, to the information distribution server 1 via the communication unit 41 together with its own identification information (IoT container ID) set in the internal memory. Send.
  • IoT container ID own identification information
  • the control unit 42 stores the distribution information received from the information distribution server 1 via the communication unit 41 in the storage unit 43. Next, the control unit 42 displays the content stored in the storage unit 43, that is, the distribution information on the display unit 44.
  • the storage unit 43 is a storage device such as a RAM (Random Access Memory) and a flash memory (Flash Memory), and stores various information.
  • the sensor unit 45 is a sensor device such as a pressure sensor for detecting the state of the IoT container 4 and an acceleration sensor. For example, when the acceleration other than the gravitational acceleration is not detected, the sensor unit 45 detects the state of the IoT container 4 as a state where the IoT container 4 is stationary on a table or the like (hereinafter, on the table). Further, the sensor unit 45 detects the state of the IoT container 4 as a hand-held state by the user 3 (hereinafter, hand-held) when an acceleration other than the gravitational acceleration is detected or when a pressure sensor at the handle is detected. .
  • the display unit 44 is a display installed on the side surface of the IoT container 4 and displays distribution information transmitted from the information distribution server 1 under the control of the control unit 42.
  • the display unit 44 is, for example, electronic paper, but is not limited thereto, and may be another type of display device as long as it is attached to the IoT container 4 and can display an image.
  • FIG. 4 is an explanatory view illustrating a tag of the IoT container 4 according to the embodiment.
  • the IoT container 4 has, for example, a tag 46 such as a barcode that presents identification information (IoT container ID) assigned to the IoT container 4 on the side surface or the like. That is, the tag 46 is an example of a presentation unit.
  • the tag 46 is not limited to a barcode as in the illustrated example, and may be, for example, a QR code or an electronic tag.
  • FIG. 5 is a functional block diagram illustrating a configuration of the beverage providing apparatus 2 according to the embodiment.
  • the beverage providing device 2 includes a communication unit 21, a control unit 22, a beverage providing unit 23, and a detection unit 24.
  • the communication unit 21 communicates with the information distribution server 1 via a communication cable or the network 6 under the control of the control unit 22.
  • the communication unit 21 is realized by, for example, an NIC (Network Interface Card) or the like.
  • the control unit 22 centrally controls the operation of the beverage providing device 2.
  • the control unit 22 corresponds to an electronic circuit such as a CPU.
  • the control unit 22 has an internal memory for storing programs and control data defining various processing procedures, and executes various processing by using these.
  • control unit 22 operates the beverage providing unit 23 based on an operation instruction from the user 3 to provide the IoT container 4 with a beverage. At this time, the control unit 22 notifies the information distribution server 1 of the ID card information of the user 3 and the tag information of the IoT container 4 read by the detection unit 24.
  • the beverage providing unit 23 is a functional unit that cooks a pre-installed raw material and provides a beverage under the control of the control unit 22 based on an operation instruction from the user 3.
  • the detection unit 24 is a card reader that reads the ID card of the user 3, a camera or a tag reader that reads the tag 46 of the IoT container 4 set in the beverage providing unit 23 when providing the beverage.
  • the detection unit 24 outputs a detection result of reading the ID card of the user 3, the tag 46 of the IoT container 4, and the like to the control unit 22.
  • FIG. 6 is a functional block diagram illustrating the configuration of the information distribution server 1 according to the embodiment. As shown in FIG. 6, the information distribution server 1 has a communication unit 11, a control unit 12, and a storage unit 13.
  • the communication unit 11 communicates with the IoT container 4 via the network 6 (see FIG. 1).
  • the communication unit 11 communicates with the beverage providing device 2 via a communication cable (not shown) or the network 6.
  • the communication unit 11 is realized by, for example, an NIC.
  • the control unit 12 corresponds to an electronic circuit such as a CPU.
  • the control unit 12 has an internal memory for storing programs and control data that define various processing procedures, and executes various processing by these. Here, it is assumed that the control unit 12 executes the processing by the server application.
  • the control unit 12 includes an acquisition unit 121, a container association unit 122, a container use recording unit 123, a distribution information specifying unit 124, and a transmission unit 125.
  • the storage unit 13 is, for example, a semiconductor memory device such as a random access memory (RAM) or a flash memory, or a storage device such as a hard disk or an optical disk.
  • the storage unit 13 has a container management table 131, a user management table 132, and a distribution information management table 133.
  • the container management table 131 manages information on each IoT container 4.
  • the data structure of the container management table 131 will be described with reference to FIG.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a data structure of the container management table 131 according to the embodiment.
  • the container management table 131 includes an IoT container ID 131a, an address 131b, a user ID 131c, a use time 131d, a state (container) 131e, a state (proximity) 131f, and a use place 131g.
  • the IoT container ID 131a indicates identification information of the IoT container 4 or the control unit 42 of the IoT container 4.
  • the address 131b indicates the address of the IoT container 4.
  • the address 131b is, for example, a MAC (Media Access Control) address, but is not limited to this, and may be any address indicating the destination of the IoT container 4.
  • the user ID 131c is identification information of the user 3 assigned to each user 3 using the IoT container 4.
  • the use time 131d indicates a time during which the user 3 uses the IoT container 4.
  • the state (container) 131e and the state (proximity) 131f are information indicating the state of the IoT container 4 notified from the IoT container 4. Specifically, the state (container) 131e stores the state of whether the IoT container 4 is on the table or on hand.
  • the state (proximity) 131f stores information about another IoT container 4 that is close to the IoT container 4. For example, the state (proximity) 131f stores an IoT container ID received from another IoT container 4 close to the IoT container 4 by close proximity wireless communication.
  • the use location 131g is information indicating an installation location of the beverage providing device 2 when the beverage providing device 2 provides the IoT container 4 with a beverage.
  • the IoT container 4 whose IoT container ID 131a is “c000001”, “a0: b2: d3: 7F: 60: b5” is used as the address 131b, “1000” is used as the user ID 131c, and “60 minutes” is used as the usage time 131d. Is stored. As for the state of the IoT container 4, “hand-held” is stored as the state (container) 131e, and “c000002, c000003” is stored as the state (proximity) 131f. In addition, a “customer space” is stored for the usage location 131 g of the IoT container 4.
  • the user management table 132 manages information of each user 3.
  • the data structure of the user management table 132 will be described with reference to FIG.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a data structure of the user management table 132 according to the embodiment.
  • the user management table 132 stores a user ID 132a, an attribute 132b, an employee ID 132c, and a use start time 132d in association with each other.
  • the IoT container ID 131a is identification information assigned to each user 3, and is associated with the user ID 131c.
  • the IoT container ID 131a is a unique number issued when the beverage providing device 2 provides the beverage to the IoT container 4 according to an operation instruction of the user 3, and the same number is stored together with the user ID 131c. .
  • the attribute 132b is the attribute of the user 3 determined based on the result of reading the ID card of the user 3. For example, when an ID card provided with an employee ID is read, “employee” is stored in the attribute 132b. When a visitor card to which no employee ID is assigned is read, “visitor” is stored in the attribute 132b.
  • the employee ID 132c stores the ID of the employee identified based on the result of reading the ID card of the user 3. For example, when the ID card to which the employee ID “AAA” is assigned is read, “AAA” read from the ID card is stored in the employee ID 132c.
  • the usage start time 132d is the time when the user 3 starts using the IoT container 4. For example, the time at which the beverage providing device 2 provides the IoT container 4 with a beverage in response to an operation instruction from the user 3 and issues the user ID 132a is stored in the use start time 132d.
  • the distribution information management table 133 manages distribution information such as advertisements that have been submitted by the advertiser 5.
  • distribution information management table 133 will be described with reference to FIG.
  • FIG. 9 is an explanatory diagram showing an example of the data structure of the distribution information management table 133 according to the embodiment.
  • the distribution information management table 133 stores a distribution information ID 133a, distribution information 133b, distribution contents 133c, distribution conditions 133d, and distribution results 133e in association with each other.
  • the distribution information ID 133a is identification information assigned to each distribution information 133b.
  • the distribution information 133b is an entity of information to be distributed to the IoT container 4, such as an advertisement, news, business communication, and employee information (schedule and e-mail) of the employee posted by the advertiser 5.
  • the distribution information is an advertisement
  • image files files F1 to F3 to be distributed as the advertisement are stored in the distribution information 133b.
  • the distribution source URL Uniform ⁇ Resource ⁇ Locator
  • the distribution information 133b includes the URL of an in-house bulletin board URL from which the business communication is distributed.
  • the distribution information is employee information of an individual employee, information for accessing the employee information such as a schedule and mail is stored in the distribution information 133b using an individual employee account such as an employee ID.
  • the delivery content 133c is a flag indicating the delivery content in the delivery information 133b, such as an advertisement, news, business contact, employee personal schedule or mail.
  • the distribution condition 133d indicates a condition relating to the distribution of the distribution information 133b.
  • the distribution information 133b includes “delivery attribute”, “distribution time”, “distribution place”, and “state” as conditions related to distribution.
  • the “delivery attribute” indicates a condition for the attribute of the user 3 in the IoT container 4 to which the distribution information 133b is to be distributed.
  • the distribution information 133b whose “delivery attribute” is “employee” satisfies the condition of the IoT container 4 as a distribution destination when the attribute 132b of the user 3 of the IoT container 4 is “employee”.
  • Distribution time indicates a condition of a time zone in which the beverage is provided in the IoT container 4 to which the distribution information 133b is distributed.
  • the distribution information 133b whose “delivery time” is “morning” satisfies the condition that the IoT container 4 is a distribution destination when the use start time 132d of the IoT container 4 is morning.
  • Distribution place indicates a condition regarding the installation position of the beverage providing apparatus 2 that has provided the beverage in the IoT container 4 to which the distribution information 133b is distributed.
  • the distribution information 133b in which the “delivery place” is “rest space” satisfies the condition that the IoT container 4 is a distribution destination when the use place 131g of the IoT container 4 is a rest space.
  • “Status” indicates a condition of the status in the IoT container 4 to which the distribution information 133b is to be distributed.
  • the distribution information 133b in which the “state” is “held on the table” satisfies the condition of the IoT container 4 as the distribution destination when the state (container) 131e of the IoT container 4 is on the hand or on the table.
  • the distribution information 133b whose “state” is “group” indicates that when the number of other IoT containers 4 indicated by the state (proximity) 131f of the IoT container 4 is equal to or greater than a predetermined number, the IoT container 4 To meet the conditions.
  • the distribution result 133e indicates the result of distribution of the distribution information 133b.
  • the delivery result 133e stores a set of a user ID 132a indicating the user 3 who delivered the delivery information 133b and a delivery time.
  • the acquisition unit 121 acquires information transmitted from the beverage providing device 2 and the IoT container 4 via the communication unit 11.
  • the acquiring unit 121 acquires the recognition result of the ID card of the user 3 and the recognition result of the tag 46 of the IoT container 4 from the beverage providing device 2.
  • the acquisition unit 121 reads the tag 46 from the beverage providing device 2 and acquires the state of the IoT container 4 from the IoT container 4 started to be used by the user 3. More specifically, a communication result of short-range wireless communication in the communication unit 41 and a detection result of the sensor unit 45 are acquired from the IoT container 4.
  • the container associating unit 122 sets the IoT container 4 and the user 3 And
  • the container associating unit 122 when the container association unit 122 acquires the reading result of the ID card of the user 3 and the recognition result of the tag 46 of the IoT container 4 from the beverage providing device 2, the container associating unit 122 performs the following processing.
  • the container associating unit 122 specifies the IoT container ID 131a corresponding to the recognized tag 46 from the container management table 131.
  • the container associating unit 122 issues a new ID, and outputs the user ID 131c of the container management table 131 and the user of the user management table 132. It is stored in the ID 132a.
  • the container associating unit 122 stores the value corresponding to the result of reading the ID card of the user 3 in the attribute 132b and the employee ID 132c in the user management table 132, and stores the use start time in the use start time 132d. I do.
  • the container associating unit 122 when reading the ID card to which the employee ID is assigned, stores “employee” in the attribute 132b and stores the read ID in the employee ID 132c.
  • the container associating unit 122 stores “visitor” in the attribute 132b and “N / A” in the employee ID 132c that does not correspond. Store.
  • the container associating unit 122 updates the use start time 132d of the user ID 132a associated with the user ID 131c by adding the beverage to the IoT container 4 that has already started use. I do.
  • the container use recording unit 123 records the use of the IoT container 4 from the timing when the IoT container 4 is associated with the user 3 and the use of the IoT container 4 is started. For example, the container use recording unit 123 starts a timer from the timing when the use of the IoT container 4 is started. Then, the container usage recording unit 123 updates the usage time 131d corresponding to the IoT container ID 131a in the container management table 131.
  • the container use recording unit 123 updates the state (container) 131e and the state (proximity) 131f based on the state of the IoT container 4 transmitted from the IoT container 4 together with the IoT container ID 131a. Specifically, the container use recording unit 123 updates the content of the state (proximity) 131f based on the communication result of the short-range wireless communication in the communication unit 41 transmitted from the IoT container 4. In addition, the container use recording unit 123 updates the content of the state (container) 131e based on the detection result of the sensor unit 45 transmitted from the IoT container 4.
  • the distribution information specifying unit 124 specifies information to be distributed to the IoT container 4 whose use has been started, from the distribution information 133b managed by the distribution information management table 133. Specifically, the distribution information specifying unit 124 determines the attribute of the user 3 in the IoT container 4, the time period during which the beverage is provided to the IoT container 4, or the condition of the installation position of the beverage providing apparatus 2 that provides the beverage to the IoT container 4. Specifies that the distribution information 133b corresponding to the distribution condition 133d is to be distributed to the IoT container 4.
  • the distribution information specifying unit 124 satisfies the attribute information for the distribution information 133b in which the attribute 132b of the user 3 in the IoT container 4 matches the “delivery attribute” of the distribution condition 133d.
  • the distribution information specifying unit 124 satisfies the condition regarding the time zone with the distribution information 133b in which the attribute 132b of providing the beverage to the IoT container 4 and the “delivery time” of the distribution condition 133d match.
  • the distribution information specifying unit 124 sets the distribution information 133b in which the use location 131g indicating the installation location of the beverage providing apparatus 2 that has provided the beverage to the IoT container 4 and the “delivery location” of the distribution condition 133d match the installation location. Shall be satisfied.
  • the distribution information specifying unit 124 specifies that the distribution information 133b satisfying all of these conditions is to be distributed to the IoT container 4.
  • the distribution information specifying unit 124 specifies that the distribution information 133b in which the state (container) 131e and the state (proximity) 131f indicating the state in the IoT container 4 and the “state” in the distribution condition 133d match each other is to be distributed. May be.
  • the transmitting unit 125 transmits the distribution information 133b specified by the distribution information specifying unit 124 to the IoT container 4 whose use has started, via the communication unit 11. Specifically, the transmission unit 125 transmits the distribution information 133b specified by the distribution information specifying unit 124 to the address 131b associated with the IoT container ID 131a of the IoT container 4 whose use has started in the container management table 131. Send
  • FIG. 10 is a flowchart illustrating an operation example of the information distribution server 1 according to the embodiment.
  • the control unit 22 of the beverage providing device 2 determines whether or not the beverage providing unit 23 has started providing the beverage (S10). If there is no start of beverage provision (S10: NO), the control unit 22 waits for processing.
  • the beverage providing unit 23 When the user 3 sets the IoT container 4 in the beverage providing device 2 and the beverage providing unit 23 starts providing the beverage (S10: YES), the beverage providing unit 23 provides the IoT container 4 with the beverage ( S11).
  • the detection unit 24 reads the tag 46 of the IoT container 4 (S12).
  • the detecting unit 24 reads the ID card of the user 3 and the like.
  • the control unit 22 identifies the user (specifies the employee ID 132c) based on the information of the ID card read by the detection unit 24 (S13).
  • the control unit 22 notifies the tag 46 of the IoT container 4 and the information of the ID card of the user 3 to the information distribution server 1 via the communication unit 21 (S14).
  • the acquisition unit 121 of the information distribution server 1 acquires the notification (S14) from the beverage providing device 2.
  • the container associating unit 122 uses the IoT container 4 and the user 3 in the container management table 131 and the user management table 132 based on the information of the notified IoT container 4 and the user 3. Registration is performed (S15).
  • the container usage recording unit 123 starts using the IoT container 4 associated with the user 3 by the container association unit 122 (S16). Specifically, the container usage recording unit 123 updates the usage time 131d corresponding to the IoT container ID 131a in the container management table 131. Further, the IoT container 4 transmits the state of the IoT container 4 to the information distribution server 1 at a predetermined cycle (for example, at intervals of several seconds) under the control of the control unit 42 (S17). The container usage recording unit 123 of the information distribution server 1 updates the state (container) 131e and the state (proximity) 131f based on the state of the IoT container 4 notified from the IoT container 4.
  • a predetermined cycle for example, at intervals of several seconds
  • the distribution information specifying unit 124 refers to the distribution information management table 133, and reads out the distribution conditions 133d in each distribution information 133b (S18).
  • the distribution information specifying unit 124 determines whether there is distribution information 133b corresponding to the distribution condition 133d for the IoT container 4 whose use has been started (S19). If not (S19: NO), the distribution information specifying unit 124 proceeds to S23.
  • the transmission unit 125 transmits the relevant distribution information 133b to the IoT container 4. (S20).
  • the distribution information 133b transmitted by the information distribution server 1 is displayed on the display unit 44 (S21).
  • the transmission unit 125 transmits the read file via the communication unit 11.
  • the transmission unit 125 transmits the content (for example, text) obtained by accessing the URL via the communication unit 11.
  • the transmission unit 125 accesses an in-house information server (not shown) for managing e-mails and schedules based on the employee ID 132c associated with the IoT container 4, The company information (mail, schedule) corresponding to the employee ID 132c is acquired.
  • the transmitting unit 125 transmits the obtained contents (for example, text) of the schedule, the mail, and the like via the communication unit 11.
  • the transmission unit 125 records the result of the transmitted distribution information 133b in the distribution result 133e of the distribution information management table 133 (S22). For example, the transmitting unit 125 stores the user ID 132a and the distribution time corresponding to the transmitted IoT container 4 in the distribution result 133e as the distribution result.
  • the container use recording unit 123 determines whether or not to end use of the IoT container 4 by detecting the return of the IoT container 4 to a predetermined return position (S23). For example, the container use recording unit 123 determines that the use of the IoT container 4 is to be terminated when the proximity wireless communication device (not shown) installed at the predetermined return position detects the IoT container ID 131a of the IoT container 4. I do.
  • the container usage recording unit 123 returns the processing to S18.
  • the container use recording unit 123 clears the user ID 131c of the corresponding IoT container 4 and ends the process.
  • 11A to 11D are explanatory diagrams showing display examples on the display unit 44 of the IoT container 4. Note that the distribution condition 133d of the distribution information 133b is based on the example of FIG.
  • the distribution information 133b of “file F1”, which is “employee”, “morning”, “rest space”, and “held on the table” in the distribution condition 133d, corresponds to the condition. Therefore, when the user 3 holds the IoT container 4 or is on the table, the display information 44b of the “file F1” is displayed on the display unit 44 of the IoT container 4.
  • the distribution condition 133d is such that the distribution information 133b which is an advertisement of “file F3” such as “visitor”, “all day”, or “customer space” or news of “distribution source URL” is a condition.
  • the display section 44 of the IoT container 4 displays the distribution information 133b of the advertisement of “file F3” or the news of “distribution source URL”.
  • the display section 44 displays “Today's weather Cloudy after rain” as news on the weather site. Thereby, the visitor can take an action corresponding to the weather forecast after the visit.
  • the display section 44 of the IoT containers 4 displays the distribution information of “file F2”. 133b is displayed.
  • the display information 44b of “business communication” is displayed on the display unit 44 of the IoT container 4. More specifically, as shown in FIG. 11C, the display unit 44 displays “I'm leaving the office on time” as business communication. As a result, the employee can take an action corresponding to the day when he / she leaves the office on time.
  • the distribution condition 133d is that distribution information 133b of "employee", “5 minute interval”, “office room space”, and “employee information” to be "handheld, on a table” is used as a condition. Applicable. Therefore, when the user 3 holds the IoT container 4 or is on the table, the display information 44b of the “employee information” is displayed on the display unit 44 of the IoT container 4.
  • the display unit 44 displays “meeting from 10:00” as the schedule of the employee who is the user 3 of the IoT container 4. As a result, the employee can take an action according to the meeting from “10:00”.
  • the acquisition unit 121 of the information distribution server 1 includes the attribute information indicating the attribute of the user 3 of the IoT container 4 to which the beverage providing device 2 has provided the beverage, and the identification information (IoT container) for identifying the IoT container 4. ID 131a).
  • the transmitting unit 125 of the information distribution server 1 transmits the distribution information 133b corresponding to the attribute information of the user 3, the time zone in which the beverage was provided, or the installation position of the beverage providing device 2 to the IoT container 4 identified by the identification information. To deliver.
  • the IoT container 4 displays the attribute information of the user 3, the distribution time 133 b corresponding to the time zone in which the beverage was provided or the installation position of the beverage providing device 2 on the display unit 44, and provides the information to the user 3. can do. Therefore, the user 3 can obtain high-value information corresponding to the attribute, the time zone, and the position of the user 3 at a time when the user 3 is relaxing, for example, at a break corner where the beverage providing device 2 is installed.
  • the acquiring unit 121 acquires the state (state (container) 131e, state (proximity) 131f) of the IoT container 4 after providing the beverage. Then, the transmitting unit 125 distributes the distribution information 133b corresponding to the state of the distribution condition 133d in the distribution information management table 133 to the IoT container 4 based on the acquired state of the IoT container 4. Thus, the user 3 can obtain the distribution information 133b according to the state of the IoT container 4 such as the state in which the IoT container 4 is held by hand or placed on a table.
  • the transmission unit 125 Based on the state (proximity) 131f, the transmission unit 125 distributes the distribution information 133b corresponding to the number approaching the container to the IoT container 4. This allows the user 3 to obtain the distribution information 133b according to the number of people, for example, when eating and drinking in a group of several people using the IoT container 4.
  • the distribution information 133b is an advertisement for a predetermined service. Therefore, the user 3 can obtain an advertisement having a high value for the user 3 according to the attribute, the time zone, and the position of the user 3.
  • the attribute information of the user 3 is identification information (employee ID) for identifying each of the users 3, and the transmitting unit 125 transmits the information corresponding to each of the users 3 identified by the identification information of the user 3 (business (Contact, employee information) to the IoT container 4.
  • the user 3 can easily know, for example, business communication and employee information (notification such as a schedule and mail) related to the user via the IoT container 4.
  • each component of each device illustrated in the drawings does not necessarily need to be physically configured as illustrated. That is, the specific form of distribution / integration of each device is not limited to the one shown in the figure, and all or a part thereof may be functionally or physically distributed / arbitrarily divided into arbitrary units according to various loads and usage conditions. Can be integrated and configured.
  • Various processing functions performed by the information distribution server 1 and the IoT container 4 are executed on a CPU (or a microcomputer such as an MPU or an MCU (Micro Controller Unit)) by executing all or any part thereof. You may.
  • the various processing functions may be entirely or arbitrarily executed on a program analyzed and executed by a CPU (or a microcomputer such as an MPU or an MCU) or on hardware by wired logic. Needless to say, it's good.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a computer that executes a program.
  • the computer 200 includes a CPU 203 that executes various arithmetic processing, an input device 215 that receives input of data from a user, and a display control unit 207 that controls the display device 209.
  • the computer 200 includes a reading device 213 that reads a program or the like from the storage medium 211, and a communication control unit 217 that exchanges data with another computer via a network.
  • the computer 200 has a memory 201 for temporarily storing various information, and a storage device 205 such as an HDD.
  • the memory 201, CPU 203, storage device 205, display control unit 207, reading device 213, input device 215, and communication control unit 217 are connected by a bus 219.
  • the reader 213 is a device for the storage medium 211 such as a removable disk or a semiconductor memory.
  • the storage device 205 stores a program 205a (for example, an information providing program) related to various processing functions.
  • the CPU 203 reads out the program 205a, expands it in the memory 201, and executes it as a process.
  • This process corresponds to, for example, each functional unit of the acquisition unit 121, the container association unit 122, the container use recording unit 123, the distribution information specifying unit 124, and the transmission unit 125 in the information distribution server 1.
  • the program-related information 205b is information related to the processing of the program 205a, and corresponds to, for example, the container management table 131, the user management table 132, the distribution information management table 133, and the like.
  • the storage medium 211 stores each information such as the program 205a.
  • the storage medium 211 corresponds to, for example, a CD-ROM, a DVD disk, a portable recording medium such as a USB (Universal Serial Bus) memory, a semiconductor memory such as a flash memory, and a hard disk drive.
  • USB Universal Serial Bus
  • the program 205a does not necessarily have to be stored in the storage device 205 from the beginning.
  • the program 205a is stored in a “portable physical medium” which is a storage medium 211 inserted into the computer 200. Then, the computer 200 may read out the program 205a from the storage medium 211 and execute it.
  • the program 205a may be stored in a device connected to a public line, the Internet, a LAN, or the like, and the computer 200 may read and execute the program 205a from these devices.

Abstract

実施形態の情報提供プログラムは、取得する処理と、配信する処理とをコンピュータに実行させる。取得する処理は、提供装置が飲料品または食料品の提供に利用した容器の利用者の属性を示す属性情報と、容器を識別する識別情報とを取得する。配信する処理は、利用者の属性情報、飲料品または食料品を提供した時間帯または提供装置の設置位置に応じた配信情報を識別情報により識別される容器に対して配信する。

Description

情報提供プログラム、情報提供方法、情報提供装置および容器
 本発明の実施形態は、情報提供プログラム、情報提供方法、情報提供装置および容器に関する。
 従来、オフィスなどにおいて、従業員に情報提供する場合、社内メール、ポスター、掲示物、紙のチラシ、人手による通知が一般的である。また、従業員が休憩時に飲料等を飲む際に用いる容器に情報を表示して通知する情報提供方法がある。容器に情報を表示する従来技術としては、コーヒーカップに取り付けられた表示装置に対し、予め決められた情報を送信して表示するものが知られている。
特開2014-13431号公報 特開2006-127138号公報
 しかしながら、上記の従来技術では、例えば利用者である従業員の属性を考慮した情報配信が行われず、利用者に対してより価値ある情報を提供することができていないという問題がある。
 1つの側面では、利用者に対してより価値ある情報を提供することができる情報提供プログラム、情報提供方法、情報提供装置および容器を提供することを目的とする。
 1つの案では、情報提供プログラムは、取得する処理と、配信する処理とをコンピュータに実行させる。取得する処理は、提供装置が飲料品または食料品の提供に利用した容器の利用者の属性を示す属性情報と、容器を識別する識別情報とを取得する。配信する処理は、利用者の属性情報、飲料品または食料品を提供した時間帯または提供装置の設置位置に応じた配信情報を識別情報により識別される容器に対して配信する。
 本発明の1実施態様によれば、利用者に対してより価値ある情報を提供することができる。
図1は、実施形態にかかる情報配信システムの概要を説明する説明図である。 図2は、実施形態にかかる情報配信システムの構成例を説明する説明図である。 図3は、実施形態にかかるIoT容器の構成を示す機能ブロック図である。 図4は、実施形態にかかるIoT容器のタグを例示する説明図である。 図5は、実施形態にかかる飲料提供装置の構成を示す機能ブロック図である。 図6は、実施形態にかかる情報配信サーバの構成を示す機能ブロック図である。 図7は、実施形態にかかる容器管理テーブルのデータ構造の一例を示す説明図である。 図8は、実施形態にかかる利用者管理テーブルのデータ構造の一例を示す説明図である。 図9は、実施形態にかかる配信情報管理テーブルのデータ構造の一例を示す説明図である。 図10は、実施形態にかかる情報配信システムの動作例を示すフローチャートである。 図11Aは、IoT容器の表示例を示す説明図である。 図11Bは、IoT容器の表示例を示す説明図である。 図11Cは、IoT容器の表示例を示す説明図である。 図11Dは、IoT容器の表示例を示す説明図である。 図12は、プログラムを実行するコンピュータの一例を示す説明図である。
 以下、図面を参照して、実施形態にかかる情報提供プログラム、情報提供方法、情報提供装置および容器を説明する。実施形態において同一の機能を有する構成には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。なお、以下の実施形態で説明する情報提供プログラム、情報提供方法、情報提供装置および容器は、一例を示すに過ぎず、実施形態を限定するものではない。また、以下の各実施形態は、矛盾しない範囲内で適宜組みあわせてもよい。
[情報配信システムの概要]
 図1は、実施形態にかかる情報配信システム100の概要を説明する説明図である。図1に示すように、情報配信システム100は、情報配信サーバ1、飲料提供装置2およびIoT容器4(IoT:Internet of Things)を有する。
 情報配信サーバ1は、IoT容器4に対してWiFi(登録商標)などの無線通信を介して各種情報を配信するサーバ装置であり、情報提供装置の一例である。例えば、情報配信サーバ1は、コンビニエンスストア、飲食店、各種イベント等の広告主5が出稿した、所定のサービスを提供する広告をIoT容器4に対して配信する。
 飲料提供装置2は、IoT容器4に対してコーヒーなどの飲料品を提供する装置である。飲料提供装置2は、従業員などの利用者3が利用するために、オフィスの休憩スペース、執務室または来客スペースなどの所定の位置に設置される。例えば、飲料提供装置2は、コーヒーメーカーなどを適用できる。すなわち、飲料提供装置2は、提供装置の一例である。なお、本実施形態では飲料品をIoT容器4に提供する飲料提供装置2を例示するが、提供する品物は飲料品に限定しない。例えば、提供装置は、ご飯、ラーメン、パンなどの食料品をIoT容器4に盛り付けて提供するものであってもよい。
 なお、本実施形態では、飲料提供装置2は、従業員である利用者3が利用するため、会社内の所定の位置(例えば、休憩スペース、執務室、来客スペースなど)に設置されているものとする。なお、飲料提供装置2の設置位置については、会社に限定するものではなく、飲食店、公共施設などであってもよい。
 IoT容器4は、飲料提供装置2が提供する飲料を入れ、利用者3がテーブルなどに持ち運んで飲料を飲むための容器である。このIoT容器4は、加速度センサ等のセンサによる検出機能、WiFiなどによる情報配信サーバ1との通信機能および電子ペーパーなどによる表示機能を備える。これらの機能により、IoT容器4は、情報配信サーバ1から配信された情報、例えば広告を表示する。また、IoT容器4は、QRコード(登録商標)、バーコードまたは電子タグなどにより(以下、タグとよぶ)、自身に付与された識別情報(IDなど)を読み取り可能に提示する機能を有する。
 例えば、利用者3は、IoT容器4を飲料提供装置2にセットして、コーヒーなどの飲料を選択する(S1)。このとき、飲料提供装置2は、利用者3のIDカード(従業員証)を読み取る。この利用者3のIDカードの読み取り結果が、利用者3の属性を示す属性情報の一例である。また、飲料提供装置2は、IoT容器4のタグを認識し(S2)、利用者3のIDカードおよびIoT容器4のタグの認識結果をIoT容器4へ広告を配信するための配信リクエストとして情報配信サーバ1へ送信する。
 情報配信サーバ1では、飲料提供装置2からの配信リクエストをもとに、IoT容器4に対して配信する配信情報(広告)として管理しているものの中で配信条件が該当する広告をIoT容器4へ配信する(S4)。具体的には、情報配信サーバ1は、管理している広告中から、利用者3のIDカードの読み取り結果により判別した利用者3の属性、飲料を提供した時間帯または飲料提供装置2の設置位置の条件とマッチする配信条件を有するものを特定する。次いで、情報配信サーバ1は、特定した広告を、タグにより識別したIoT容器4のアドレスに対して配信する。
 これにより、IoT容器4では、利用者3の属性、飲料を提供した時間帯または飲料提供装置2の設置位置に応じた広告を表示する。したがって、利用者3は、例えば飲料提供装置2が設置された休憩コーナーなどでリラックスしているタイミングで、利用者3の属性、時間帯、位置に応じた価値の高い広告を得ることができる。
[情報配信システム100の構成]
 図2は、実施形態にかかる情報配信システム100の構成例を説明する説明図である。図2に示すように、情報配信システム100は、情報配信サーバ1、飲料提供装置2およびIoT容器4を有し、情報配信サーバ1およびIoT容器4とは、ネットワーク6を介して相互に通信可能に接続される。また、情報配信サーバ1と飲料提供装置2とは、ネットワーク6または通信ケーブルを介して通信可能に接続される。ここでいうネットワーク6は、例えば、WiFiであるが、これに限定されず、キャリア網などその他の通信網であってもよい。
 また、IoT容器4同士は近距離無線通信により相互に通信を行う。ここでいう近距離無線通信は、例えばBLE(Bluetooth(登録商標) Low Energy)などのであるが、これに限定されない。近距離無線通信は、数メートル~数十メートル程度の距離で通信可能なものであればいずれの通信規格であってもよい。
[IoT容器4の構成]
 図3は、実施形態にかかるIoT容器4の構成を示す機能ブロック図である。図3に示すように、IoT容器4は、通信部41と、制御部42と、記憶部43と、表示部44と、センサ部45とを有する。
 通信部41は、ネットワーク6を介して情報配信サーバ1と通信を行う。例えば、通信部41は、制御部42の制御のもと、記憶部43に記憶した内容を、内部メモリに設定された自身の識別情報(IoT容器ID)とともに情報配信サーバ1へ送信する。また、通信部41は、制御部42の制御のもと、情報配信サーバ1から配信された配信情報を記憶部43に格納する。
 また、通信部41は、近距離無線通信を介して他のIoT容器4との通信を行う。通信部41は、例えば、NIC(Network Interface Card)などによって実現される。
 制御部42は、IoT容器4における動作を中央制御する。例えば、制御部42は、CPU(Central Processing Unit)などの電子回路に対応する。そして、制御部42は、各種の処理手順を規定したプログラムや制御データを格納するための内部メモリを有し、これらによって種々の処理を実行する。
 例えば、制御部42は、通信部41における近距離無線通信の通信結果、センサ部45の検出結果を記憶部43に記憶する。次いで、制御部42は、記憶部43に記憶した内容、すなわち通信結果および検出結果を、内部メモリに設定された自身の識別情報(IoT容器ID)とともに通信部41を介して情報配信サーバ1に送信する。
 また、制御部42は、通信部41を介して情報配信サーバ1より受信した配信情報を記憶部43に記憶する。次いで、制御部42は、記憶部43に記憶した内容、すなわち配信情報を表示部44に表示する。
 記憶部43は、例えば、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ(Flash Memory)などの記憶装置であり、各種情報を記憶する。
 センサ部45は、IoT容器4の状態を検出する圧力センサ、加速度センサなどのセンサ機器である。例えば、センサ部45は、重力加速度以外の加速度が検知されない場合、IoT容器4の状態をテーブル上などに静止している状態(以下、テーブル上)として検知する。また、センサ部45は、重力加速度以外の加速度が検知される場合や、取っ手部分の圧力センサの検知がある場合、IoT容器4の状態を利用者3による手持ち状態(以下、手持ち)として検知する。
 表示部44は、IoT容器4の側面に設置されたディスプレイであり、制御部42の制御のもと、情報配信サーバ1から送信される配信情報を表示する。表示部44は、例えば電子ペーパーであるが、これに限定されず、IoT容器4に取り付けられるとともに画像を表示できれば、その他の種類の表示機器であってもよい。
 図4は、実施形態にかかるIoT容器4のタグを例示する説明図である。図4に示すように、IoT容器4には、例えば側面などに、IoT容器4自身に付与された識別情報(IoT容器ID)を提示するバーコードなどのタグ46を有する。すなわち、タグ46は、提示部の一例である。このタグ46については、図示例のようなバーコードに限定されず、例えばQRコードや電子タグなどであってもよい。
[飲料提供装置2の構成]
 図5は、実施形態にかかる飲料提供装置2の構成を示す機能ブロック図である。図2に示すように、飲料提供装置2は、通信部21と、制御部22と、飲料提供部23と、検知部24とを有する。
 通信部21は、制御部22の制御のもと、通信ケーブルまたはネットワーク6を介して情報配信サーバ1との通信を行う。通信部21は、例えば、NIC(Network Interface Card)などによって実現される。
 制御部22は、飲料提供装置2における動作を中央制御する。例えば、制御部22は、CPUなどの電子回路に対応する。そして、制御部22は、各種の処理手順を規定したプログラムや制御データを格納するための内部メモリを有し、これらによって種々の処理を実行する。
 例えば、制御部22は、利用者3による操作指示をもとに、飲料提供部23を動作させてIoT容器4に飲料を提供する。このとき、制御部22は、検知部24が読み取った利用者3のIDカードの情報およびIoT容器4のタグの情報を情報配信サーバ1へ通知する。
 飲料提供部23は、利用者3による操作指示をもとに、制御部22の制御のもと、予め設置された原材料を調理して飲料を提供する機能部である。
 検知部24は、利用者3のIDカードの読み取りを行うカードリーダや、飲料提供時に飲料提供部23にセットされたIoT容器4のタグ46を読み取るカメラまたはタグリーダーなどである。検知部24は、利用者3のIDカードや、IoT容器4のタグ46などを読み取った検知結果を制御部22へ出力する。
[情報配信サーバ1の構成]
 図6は、実施形態にかかる情報配信サーバ1の構成を示す機能ブロック図である。図6に示すように、情報配信サーバ1は、通信部11と、制御部12と、記憶部13とを有する。
 通信部11は、ネットワーク6(図1参照)を介してIoT容器4と通信を行う。また、通信部11は、通信ケーブル(図示しない)またはネットワーク6を介して飲料提供装置2との通信を行う。通信部11は、例えば、NICなどによって実現される。
 制御部12は、CPUなどの電子回路に対応する。そして、制御部12は、各種の処理手順を規定したプログラムや制御データを格納するための内部メモリを有し、これらによって種々の処理を実行する。ここでは、制御部12は、サーバアプリによって処理を実行するものとする。制御部12は、取得部121と、容器対応づけ部122と、容器利用記録部123と、配信情報特定部124と、送信部125とを有する。
 記憶部13は、例えば、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ(Flash Memory)などの半導体メモリ素子、または、ハードディスク、光ディスクなどの記憶装置である。記憶部13は、容器管理テーブル131と、利用者管理テーブル132と、配信情報管理テーブル133とを有する。
 容器管理テーブル131は、各IoT容器4の情報を管理する。ここで、容器管理テーブル131のデータ構造を、図7を参照して説明する。
 図7は、実施形態にかかる容器管理テーブル131のデータ構造の一例を示す図である。図7に示すように、容器管理テーブル131は、IoT容器ID131aと、アドレス131bと、利用者ID131cと、利用時間131dと、状態(容器)131eと、状態(近接)131fと、利用場所131gとを対応づけて記憶する。IoT容器ID131aは、IoT容器4またはIoT容器4の制御部42の識別情報を示す。アドレス131bは、IoT容器4のアドレスを示す。アドレス131bは、例えば、MAC(Media Access Control)アドレスであるが、これに限定されず、IoT容器4の宛先を示すアドレスであればよい。利用者ID131cは、IoT容器4を利用する利用者3ごとに割り当てられた利用者3の識別情報である。利用時間131dは、利用者3がIoT容器4を利用する時間を示す。
 状態(容器)131eおよび状態(近接)131fは、IoT容器4より通知されたIoT容器4の状態を示す情報である。具体的には、状態(容器)131eは、IoT容器4がテーブル上であるか手持ちであるかの状態を格納する。状態(近接)131fは、IoT容器4に対して近接する他のIoT容器4に関する情報を格納する。例えば、状態(近接)131fは、IoT容器4に対して近接する他のIoT容器4より近接無線通信によって受信したIoT容器IDを格納する。利用場所131gは、飲料提供装置2がIoT容器4に飲料を提供した際の、飲料提供装置2の設置場所を示す情報である。
 一例として、IoT容器ID131aが「c000001」であるIoT容器4については、アドレス131bとして「a0:b2:d3:7F:60:b5」、利用者ID131cとして「1000」、利用時間131dとして「60分」が記憶されている。また、このIoT容器4の状態については、状態(容器)131eとして「手持ち」、状態(近接)131fとして「c000002,c000003」が記憶されている。また、IoT容器4の利用場所131gについては、「来客スペース」が記憶されている。
 図6に戻り、利用者管理テーブル132は、各利用者3の情報を管理する。ここで、利用者管理テーブル132のデータ構造を図8を参照して説明する。
 図8は、実施形態にかかる利用者管理テーブル132のデータ構造の一例を示す図である。図8に示すように、利用者管理テーブル132は、利用者ID132aと、属性132bと、社員ID132cと、利用開始時刻132dとを対応づけて記憶する。IoT容器ID131aは、各利用者3に割り当てられた識別情報であり、利用者ID131cと紐付けられている。例えば、IoT容器ID131aは、利用者3の操作指示により飲料提供装置2がIoT容器4に対して飲料を提供した際に発行されたユニークな番号であり、利用者ID131cとともに同じ番号が格納される。
 属性132bは、利用者3のIDカードの読み取り結果をもとに判別した利用者3の属性である。例えば、社員IDが付与されたIDカードを読み取った場合、属性132bには「社員」が格納される。また、社員IDが付与されていない訪問者カードなどを読み取った場合、属性132bには「訪問者」が格納される。
 社員ID132cは、利用者3のIDカードの読み取り結果により識別した社員のIDなどを格納する。例えば、社員ID「AAA」が付与されたIDカードを読み取った場合、社員ID132cにはIDカードより読み取った「AAA」が格納される。
 利用開始時刻132dは、利用者3がIoT容器4の利用を開始した時刻である。例えば、利用開始時刻132dには、利用者3の操作指示により飲料提供装置2がIoT容器4に対して飲料を提供し、利用者ID132aを発行した時刻が格納される。
 図6に戻り、配信情報管理テーブル133は、広告主5より出稿のあった広告などの配信情報を管理する。ここで、配信情報管理テーブル133のデータ構造を図9を参照して説明する。
 図9は、実施形態にかかる配信情報管理テーブル133のデータ構造の一例を示す説明図である。図9に示すように、配信情報管理テーブル133は、配信情報ID133aと、配信情報133bと、配信内容133cと、配信条件133dと、配信実績133eとを対応付けて記憶する。
 配信情報ID133aは、各配信情報133bに割り当てられた識別情報である。配信情報133bは、広告主5が出稿した広告、ニュース、業務連絡、社員個人の社員情報(スケジュールやメール)など、IoT容器4へ配信する情報の実体である。例えば、配信情報が広告である場合は、広告として配信する画像ファイル(ファイルF1~F3)などが配信情報133bに格納される。また、配信情報がニュースである場合は、ニュースの配信元URL(Uniform Resource Locator)などが配信情報133bに格納される。また、配信情報が業務連絡である場合は、業務連絡の配信元である社内掲示板URLなどが配信情報133bに格納される。また、配信情報が社員個人の社員情報である場合は、社員IDなどの社員個人のアカウントを用いてスケジュール、メールなどの社員情報へアクセスするための情報が配信情報133bに格納される。
 配信内容133cは、広告、ニュース、業務連絡、社員個人のスケジュールやメールなど、配信情報133bにおける配信内容を示すフラグである。
 配信条件133dは、配信情報133bの配信に関する条件を示す。具体的には、配信情報133bは、配信に関する条件として、「配信属性」、「配信時間」、「配信場所」および「状態」を有する。「配信属性」は、配信情報133bの配信先となるIoT容器4における、利用者3の属性についての条件を示す。例えば「配信属性」が「社員」である配信情報133bは、IoT容器4の利用者3の属性132bが「社員」である場合に、そのIoT容器4が配信先としての条件を満たす。
 「配信時間」は、配信情報133bの配信先となるIoT容器4おける、飲料を提供した時間帯についての条件を示す。例えば「配信時間」が「午前」である配信情報133bは、IoT容器4の利用開始時刻132dが午前である場合に、そのIoT容器4が配信先としての条件を満たす。
 「配信場所」は、配信情報133bの配信先となるIoT容器4おける、飲料を提供した飲料提供装置2の設置位置についての条件を示す。例えば「配信場所」が「休憩スペース」である配信情報133bは、IoT容器4の利用場所131gが休憩スペースである場合に、そのIoT容器4が配信先としての条件を満たす。
 「状態」は、配信情報133bの配信先となるIoT容器4おける、状態についての条件を示す。例えば「状態」が「手持ち、テーブル上」である配信情報133bは、IoT容器4の状態(容器)131eが手持ちまたはテーブル上である場合、そのIoT容器4が配信先としての条件を満たす。また、「状態」が「グループ」である配信情報133bは、IoT容器4の状態(近接)131fが示す他のIoT容器4の数が所定数以上である場合に、そのIoT容器4が配信先としての条件を満たす。
 配信実績133eは、配信情報133bを配信した実績を示す。具体的には、配信実績133eは、配信情報133bを配信した利用者3を示す利用者ID132aと、配信時刻との組を格納する。この配信実績133eを解析することで、配信情報133bを実際に配信した利用者3や、その配信時刻を特定することができる。
 図6に戻り、取得部121は、飲料提供装置2およびIoT容器4より送信される情報を通信部11を介して取得する。
 具体的には、取得部121は、利用者3のIDカードおよびIoT容器4のタグ46の認識結果を飲料提供装置2より取得する。また、取得部121は、飲料提供装置2よりタグ46の読み取りを行い、利用者3により利用が開始されたIoT容器4からは、IoT容器4の状態を取得する。より具体的には、IoT容器4から通信部41における近距離無線通信の通信結果およびセンサ部45の検出結果を取得する。
 容器対応づけ部122は、利用者3が飲料提供装置2にIoT容器4をセットしてIoT容器4に飲料を注ぎ、IoT容器4の利用が開始された場合に、IoT容器4と利用者3とを対応づける。
 例えば、容器対応づけ部122は、利用者3のIDカードの読み取り結果と、IoT容器4のタグ46の認識結果とを飲料提供装置2より取得すると、以下の処理を行う。容器対応づけ部122は、認識したタグ46に対応するIoT容器ID131aを容器管理テーブル131より特定する。次いで、容器対応づけ部122は、特定したIoT容器ID131aに対応する利用者ID131cが空である場合は新たなIDを発行し、容器管理テーブル131の利用者ID131c、利用者管理テーブル132の利用者ID132aに格納する。次いで、容器対応づけ部122は、利用者管理テーブル132における属性132bおよび社員ID132cに、利用者3のIDカードの読み取り結果に対応する値を格納し、利用開始時刻132dに利用開始の時刻を格納する。
 例えば、社員IDが付与されたIDカードを読み取った場合、容器対応づけ部122は、属性132bには「社員」を格納し、社員ID132cには読み取ったIDを格納する。また、社員IDが付与されていない訪問者カードなどを読み取った場合、容器対応づけ部122は、属性132bには「訪問者」を格納し、社員ID132cには該当なしの「N/A」を格納する。
 なお、利用者ID131cが空でない場合、容器対応づけ部122は、既に利用を開始しているIoT容器4への飲料の追加とし、利用者ID131cに紐づく利用者ID132aの利用開始時刻132dを更新する。
 容器利用記録部123は、IoT容器4と利用者3との対応づけが行われて、IoT容器4の利用が開始されたタイミングからのIoT容器4の利用を記録する。例えば、容器利用記録部123は、IoT容器4の利用が開始されたタイミングからタイマーを起動する。そして、容器利用記録部123は、容器管理テーブル131のIoT容器ID131aに対応する利用時間131dを更新する。
 また、容器利用記録部123は、IoT容器ID131aとともにIoT容器4より送信されたIoT容器4の状態をもとに、状態(容器)131eおよび状態(近接)131fを更新する。具体的には、容器利用記録部123は、IoT容器4より送信された、通信部41における近距離無線通信の通信結果をもとに、状態(近接)131fの内容を更新する。また、容器利用記録部123は、IoT容器4より送信された、センサ部45の検出結果をもとに、状態(容器)131eの内容を更新する。
 配信情報特定部124は、配信情報管理テーブル133で管理される配信情報133bの中から、利用が開始されているIoT容器4に対して配信する情報を特定する。具体的には、配信情報特定部124は、IoT容器4における利用者3の属性、IoT容器4に飲料を提供した時間帯またはIoT容器4に飲料を提供した飲料提供装置2の設置位置の条件が配信条件133dに該当する配信情報133bを、IoT容器4に対して配信するものと特定する。
 例えば、配信情報特定部124は、IoT容器4における利用者3の属性132bと、配信条件133dの「配信属性」とが一致する配信情報133bを、属性についての条件を満たすものとする。また、配信情報特定部124は、IoT容器4に飲料を提供した属性132bと、配信条件133dの「配信時間」とが一致する配信情報133bを、時間帯についての条件を満たすものとする。また、配信情報特定部124は、IoT容器4に飲料を提供した飲料提供装置2の設置位置を示す利用場所131gと、配信条件133dの「配信場所」とが一致する配信情報133bを、設置位置についての条件を満たすものとする。配信情報特定部124は、これらの条件の全てを満たす配信情報133bをIoT容器4に対して配信するものと特定する。
 また、配信情報特定部124は、IoT容器4における状態を示す状態(容器)131eおよび状態(近接)131fと、配信条件133dにおける「状態」とが一致する配信情報133bを、配信するものと特定してもよい。
 送信部125は、利用が開始されているIoT容器4に対し、配信情報特定部124が特定した配信情報133bを通信部11を介して送信する。具体的には、送信部125は、容器管理テーブル131において利用が開始されているIoT容器4のIoT容器ID131aと対応付けられているアドレス131b宛に、配信情報特定部124が特定した配信情報133bを送信する。
[情報配信サーバ1の動作]
 図10は、実施形態にかかる情報配信サーバ1の動作例を示すフローチャートである。図10に示すように、処理が開始されると、飲料提供装置2の制御部22は、飲料提供部23による飲料提供開始の有無を判定する(S10)。飲料提供の開始がない場合(S10:NO)、制御部22は処理を待機する。
 利用者3がIoT容器4を飲料提供装置2にセットし、飲料提供部23により飲料提供が開始された場合(S10:YES)、飲料提供部23によりIoT容器4には飲料が提供される(S11)。
 飲料が提供されると、検知部24は、IoT容器4のタグ46を読み取る(S12)。また、検知部24は、利用者3のIDカードなどを読み取る。制御部22は、検知部24が読み取ったIDカードの情報をもとに利用者を識別(社員ID132cの特定)する(S13)。次いで、制御部22は、通信部21を介してIoT容器4のタグ46と、利用者3のIDカードの情報とを情報配信サーバ1へ通知する(S14)。
 情報配信サーバ1の取得部121は飲料提供装置2からの通知(S14)を取得する。次いで、容器対応づけ部122は、通知のあったIoT容器4および利用者3の情報をもとに、容器管理テーブル131および利用者管理テーブル132においてIoT容器4と利用者3とを対応づける利用登録を行う(S15)。
 次いで、容器利用記録部123は、容器対応づけ部122が利用者3と対応付けたIoT容器4について、利用記録を開始する(S16)。具体的には、容器利用記録部123は、容器管理テーブル131のIoT容器ID131aに対応する利用時間131dを更新する。また、IoT容器4は、制御部42の制御のもと、所定の周期(例えば数秒間隔)でIoT容器4の状態を情報配信サーバ1に送信する(S17)。情報配信サーバ1の容器利用記録部123は、IoT容器4から通知されたIoT容器4の状態をもとに、状態(容器)131eおよび状態(近接)131fを更新する。
 次いで、配信情報特定部124は、配信情報管理テーブル133を参照し、各配信情報133bにおける配信条件133dを読み出す(S18)。
 次いで、配信情報特定部124は、利用が開始されているIoT容器4に対する配信条件133dに該当する配信情報133bがあるか否かを判定する(S19)。ない場合(S19:NO)、配信情報特定部124は、S23へ処理を進める。
 該当する配信情報133b、すなわちIoT容器4に対して配信するものと特定した配信情報133bがある場合(S19:YES)、送信部125は、IoT容器4に対し、該当する配信情報133bを送信する(S20)。IoT容器4では、情報配信サーバ1が送信した配信情報133bを表示部44に表示する(S21)。
 例えば、送信部125は、配信情報133bがファイルの場合は、読み出したファイルを通信部11を介して送信する。また、配信情報133bが配信元URL、社内掲示板URLなどの場合、送信部125は、URLをアクセスして得られた内容(例えばテキスト)を通信部11を介して送信する。また、配信情報133bが社内情報である場合、送信部125は、IoT容器4に対応付けられた社員ID132cをもとに、メールやスケジュールなどを管理する社内情報サーバ(図示しない)へアクセスし、社員ID132cに該当する社内情報(メール、スケジュール)を取得する。次いで、送信部125は、得られたスケジュール、メールなどの内容(例えばテキスト)を通信部11を介して送信する。
 次いで、送信部125は、送信を行った配信情報133bについて、配信情報管理テーブル133の配信実績133eに実績を記録する(S22)。例えば、送信部125は、送信したIoT容器4に対応する利用者ID132aおよび配信時刻を配信の実績として配信実績133eに記憶する。
 次いで、容器利用記録部123は、所定の返却位置へのIoT容器4の返却などを検知することで、IoT容器4の利用を終了するか否かを判定する(S23)。例えば、容器利用記録部123は、所定の返却位置に設置された近接無線通信装置(図示しない)がIoT容器4のIoT容器ID131aを検知した場合に、IoT容器4の利用を終了するものと判定する。
 IoT容器4の利用を終了しない場合(S23:NO)、容器利用記録部123は、S18へ処理を戻す。IoT容器4の利用を終了する場合(S23:YES)、容器利用記録部123は、該当するIoT容器4の利用者ID131cなどをクリアし、処理を終了する。
[情報配信サーバ1の使用事例]
 図11A~図11Dは、IoT容器4の表示部44における表示例を示す説明図である。なお、配信情報133bの配信条件133dについては、図9の例に基づくものとする。
 第1のケースとして、午前中に社員が、休憩スペースに設置された飲料提供装置2により飲料(例えばコーヒー)をIoT容器4に入れて利用する場合を説明する。この第1のケースでは、図9において、配信条件133dで「社員」、「午前」「休憩スペース」および「手持ち、テーブル上」とする「ファイルF1」の配信情報133bが条件に該当する。したがって、利用者3がIoT容器4を手持ちまたはテーブル上においているときに、IoT容器4の表示部44には、「ファイルF1」の配信情報133bが表示される。
 具体的には、図11Aに示すように、表示部44には、割引の情報として、「10% OFF」が表示されている。これにより、社員は、午前就業後のランチタイムにおいて、10% OFFでランチをすることができる。
 第2のケースとして、訪問者が、来客スペースに設置された飲料提供装置2により飲料(例えばコーヒー)をIoT容器4に入れて利用する場合を説明する。この第2のケースでは、図9において、配信条件133dで「訪問者」、「全日」「来客スペース」などの「ファイルF3」の広告または「配信元URL」のニュースとする配信情報133bが条件に該当する。したがって、利用者3がIoT容器4をテーブル上においているときに、IoT容器4の表示部44には、「ファイルF3」の広告または「配信元URL」のニュースの配信情報133bが表示される。
 具体的には、図11Bに示すように、表示部44には、お天気サイトのニュースとして、「今日の天気 雨のち曇り」が表示されている。これにより、訪問者は、訪問後に天気予報に対応した行動をとることができる。
 第3のケースとして、定時前に社員が、執務室に設置された飲料提供装置2により飲料(例えばコーヒー)をIoT容器4に入れて利用する場合を説明する。この第3のケースでは、図9において、配信条件133dで「社員」、「午後」、「定時」「執務室」および「手持ち、テーブル上」とする「ファイルF2」の広告や「業務連絡」の配信情報133bが条件に該当する。したがって、複数の利用者3が執務室でグループでいる場合は、近接するIoT容器4の数が所定数以上となることから、IoT容器4の表示部44には、「ファイルF2」の配信情報133bが表示される。
 また、定時において、IoT容器4の表示部44には、「業務連絡」の配信情報133bが表示される。具体的には、図11Cに示すように、表示部44には、業務連絡としてとして、「定時退社日です」が表示されている。これにより、社員は、定時退社日に対応した行動をとることができる。
 第4のケースとして、午前中に社員が、執務室に設置された飲料提供装置2により飲料(例えばコーヒー)をIoT容器4に入れて利用する場合を説明する。この第4のケースでは、図9において、配信条件133dで「社員」、「5分間隔」、「執務室スペース」および「手持ち、テーブル上」とする「社員情報」の配信情報133bが条件に該当する。したがって、利用者3がIoT容器4を手持ちまたはテーブル上においているときに、IoT容器4の表示部44には、「社員情報」の配信情報133bが表示される。
 具体的には、図11Dに示すように、表示部44には、IoT容器4の利用者3である社員のスケジュールとして、「10:00より会議」が表示されている。これにより、社員は、「10:00」からの会議に合わせた行動をとることができる。
[実施形態の効果]
 以上のように、情報配信サーバ1の取得部121は、飲料提供装置2が飲料を提供したIoT容器4の利用者3の属性を示す属性情報と、IoT容器4を識別する識別情報(IoT容器ID131a)とを取得する。情報配信サーバ1の送信部125は、利用者3の属性情報、飲料を提供した時間帯または飲料提供装置2の設置位置に応じた配信情報133bを識別情報により識別されるIoT容器4に対して配信する。これにより、IoT容器4では、利用者3における属性情報、飲料を提供した時間帯または飲料提供装置2の設置位置に応じた配信情報133bを表示部44に表示し、利用者3に対して提供することができる。したがって、利用者3は、例えば飲料提供装置2が設置された休憩コーナーなどでリラックスしているタイミングで、利用者3の属性、時間帯、位置に応じた価値の高い情報を得ることができる。
 また、取得部121は、飲料を提供した後のIoT容器4の状態(状態(容器)131e、状態(近接)131f)を取得する。そして、送信部125は、取得したIoT容器4の状態に基づき、配信情報管理テーブル133における配信条件133dの状態に該当する配信情報133bをIoT容器4に対して配信する。これにより、利用者3は、例えばIoT容器4が手持ち状態またはテーブルに置かれた状態などの、IoT容器4の状態に応じた配信情報133bを得ることができる。
 また、送信部125は、状態(近接)131fをもとに、容器に対して近接する数に応じた配信情報133bをIoT容器4に対して配信する。これにより、利用者3は、例えばIoT容器4を用いて数人のグループで飲食しているときに、人数に応じた配信情報133bを得ることができる。
 また、配信情報133bは、所定のサービスについての広告である。このため、利用者3は、利用者3の属性、時間帯、位置に応じて、利用者3にとって価値の高い広告を得ることができる。
 また、利用者3の属性情報は利用者3それぞれを識別する識別情報(社員ID)であり、送信部125は、利用者3の識別情報により識別される利用者3それぞれに対応する情報(業務連絡、社員情報)をIoT容器4に対して配信する。これにより、利用者3は、例えば自身に関連する業務連絡や社員情報(スケジュール、メールなどの通知)をIoT容器4を介して容易に知ることができる。
[その他]
 なお、図示した各装置の各構成要素は、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。
 また、情報配信サーバ1およびIoT容器4で行われる各種処理機能は、CPU(またはMPU、MCU(Micro Controller Unit)等のマイクロ・コンピュータ)上で、その全部または任意の一部を実行するようにしてもよい。また、各種処理機能は、CPU(またはMPU、MCU等のマイクロ・コンピュータ)で解析実行されるプログラム上、またはワイヤードロジックによるハードウエア上で、その全部または任意の一部を実行するようにしてもよいことは言うまでもない。
 ところで、上記の実施形態で説明した各種の処理は、予め用意されたプログラムをコンピュータで実行することで実現できる。そこで、以下では、上記の実施形態と同様の機能を有するプログラムを実行するコンピュータ(ハードウエア)の一例を説明する。図12は、プログラムを実行するコンピュータの一例を示す図である。
 図12に示すように、コンピュータ200は、各種演算処理を実行するCPU203と、ユーザからのデータの入力を受け付ける入力装置215と、表示装置209を制御する表示制御部207とを有する。また、コンピュータ200は、記憶媒体211からプログラムなどを読取る読取装置213と、ネットワークを介して他のコンピュータとの間でデータの授受を行う通信制御部217とを有する。また、コンピュータ200は、各種情報を一時記憶するメモリ201と、HDD等の記憶装置205を有する。そして、メモリ201、CPU203、記憶装置205、表示制御部207、読取装置213、入力装置215および通信制御部217は、バス219で接続されている。
 読取装置213は、例えばリムーバブルディスクや半導体メモリ等の記憶媒体211用の装置である。記憶装置205は、各種処理機能にかかるプログラム205a(例えば情報提供プログラム)を記憶する。
 CPU203は、プログラム205aを読み出して、メモリ201に展開し、プロセスとして実行する。かかるプロセスは、例えば情報配信サーバ1における取得部121、容器対応づけ部122、容器利用記録部123、配信情報特定部124および送信部125の各機能部に対応する。プログラム関連情報205bは、プログラム205aの処理にかかる情報であり、例えば容器管理テーブル131、利用者管理テーブル132および配信情報管理テーブル133などに対応する。そして、例えば記憶媒体211が、プログラム205aなどの各情報を記憶する。記憶媒体211は、例えば、CD-ROMやDVDディスク、USB(Universal Serial Bus)メモリ等の可搬型記録媒体、フラッシュメモリ等の半導体メモリ、ハードディスクドライブ等が対応する。
 なお、プログラム205aについては、必ずしも最初から記憶装置205に記憶させておかなくてもよい。例えば、コンピュータ200に挿入される記憶媒体211である「可搬用の物理媒体」に当該プログラム205aを記憶させておく。そして、コンピュータ200が記憶媒体211からプログラム205aを読み出して実行するようにしてもよい。また、公衆回線、インターネット、LAN等に接続された装置にこのプログラム205aを記憶させておき、コンピュータ200がこれらからプログラム205aを読み出して実行するようにしてもよい。
1…情報配信サーバ
2…飲料提供装置
3…利用者
4…IoT容器
5…広告主
6…ネットワーク
11、21、41…通信部
12、22、42…制御部
13、43…記憶部
23…飲料提供部
24…検知部
44…表示部
45…センサ部
46…タグ
100…情報配信システム
121…取得部
122…容器対応づけ部
123…容器利用記録部
124…配信情報特定部
125…送信部
131…容器管理テーブル
131a…IoT容器ID
131b…アドレス
131c…利用者ID
131d…利用時間
131e…状態(容器)
131f…状態(近接)
131g…利用場所
132…利用者管理テーブル
132a…利用者ID
132b…属性
132c…社員ID
132d…利用開始時刻
133…配信情報管理テーブル
133a…配信情報ID
133b…配信情報
133c…配信内容
133d…配信条件
133e…配信実績
200…コンピュータ
201…メモリ
203…CPU
205…記憶装置
205a…プログラム
205b…プログラム関連情報
207…表示制御部
209…表示装置
211…記憶媒体
213…読取装置
215…入力装置
217…通信制御部
219…バス

Claims (19)

  1.  提供装置が飲料品または食料品の提供に利用した容器の利用者の属性を示す属性情報と、前記容器を識別する識別情報とを取得し、
     前記利用者の属性情報、前記飲料品または前記食料品を提供した時間帯または前記提供装置の設置位置に応じた配信情報を前記識別情報により識別される容器に対して配信する、
     処理をコンピュータに実行させることを特徴とする情報提供プログラム。
  2.  前記取得する処理は、前記飲料品または前記食料品を提供した後の前記容器の状態を取得し、
     前記配信する処理は、取得した前記容器の状態に基づく配信情報を前記容器に対して配信する、
     ことを特徴とする請求項1に記載の情報提供プログラム。
  3.  前記容器の状態は、当該容器に対して近接する他の容器の数であり、
     前記配信する処理は、前記容器に対して近接する他の容器の数に応じた配信情報を前記容器に対して配信する、
     ことを特徴とする請求項2に記載の情報提供プログラム。
  4.  前記配信情報は、所定のサービスについての広告である、
     ことを特徴とする請求項1に記載の情報提供プログラム。
  5.  前記利用者の属性情報は、当該利用者それぞれを識別する識別情報であり、
     前記配信する処理は、前記利用者の識別情報により識別される利用者それぞれに対応する情報を前記容器に対して配信する、
     ことを特徴とする請求項1に記載の情報提供プログラム。
  6.  前記利用者それぞれに対応する情報は、当該利用者のスケジュールまたは当該利用者宛の通知に関する情報である、
     ことを特徴とする請求項5に記載の情報提供プログラム。
  7.  提供装置が飲料品または食料品の提供に利用した容器の利用者の属性を示す属性情報と、前記容器を識別する識別情報とを取得し、
     前記利用者の属性情報、前記飲料品または前記食料品を提供した時間帯または前記提供装置の設置位置に応じた配信情報を前記識別情報により識別される容器に対して配信する、
     処理をコンピュータが実行することを特徴とする情報提供方法。
  8.  前記取得する処理は、前記飲料品または前記食料品を提供した後の前記容器の状態を取得し、
     前記配信する処理は、取得した前記容器の状態に基づく配信情報を前記容器に対して配信する、
     ことを特徴とする請求項7に記載の情報提供方法。
  9.  前記容器の状態は、当該容器に対して近接する他の容器の数であり、
     前記配信する処理は、前記容器に対して近接する他の容器の数に応じた配信情報を前記容器に対して配信する、
     ことを特徴とする請求項8に記載の情報提供方法。
  10.  前記配信情報は、所定のサービスについての広告である、
     ことを特徴とする請求項7に記載の情報提供方法。
  11.  前記利用者の属性情報は、当該利用者それぞれを識別する識別情報であり、
     前記配信する処理は、前記利用者の識別情報により識別される利用者それぞれに対応する情報を前記容器に対して配信する、
     ことを特徴とする請求項7に記載の情報提供方法。
  12.  前記利用者それぞれに対応する情報は、当該利用者のスケジュールまたは当該利用者宛の通知に関する情報である、
     ことを特徴とする請求項11に記載の情報提供方法。
  13.  提供装置が飲料品または食料品の提供に利用した容器の利用者の属性を示す属性情報と、前記容器を識別する識別情報とを取得する取得部と、
     前記利用者の属性情報、前記飲料品または前記食料品を提供した時間帯または前記提供装置の設置位置に応じた配信情報を前記識別情報により識別される容器に対して配信する配信部と、
     を有することを特徴とする情報提供装置。
  14.  前記取得部は、前記飲料品または前記食料品を提供した後の前記容器の状態を取得し、
     前記配信部は、取得した前記容器の状態に基づく配信情報を前記容器に対して配信する、
     ことを特徴とする請求項13に記載の情報提供装置。
  15.  前記容器の状態は、当該容器に対して近接する他の容器の数であり、
     前記配信部は、前記容器に対して近接する他の容器の数に応じた配信情報を前記容器に対して配信する、
     ことを特徴とする請求項14に記載の情報提供装置。
  16.  前記配信情報は、所定のサービスについての広告である、
     ことを特徴とする請求項13に記載の情報提供装置。
  17.  前記利用者の属性情報は、当該利用者それぞれを識別する識別情報であり、
     前記配信部は、前記利用者の識別情報により識別される利用者それぞれに対応する情報を前記容器に対して配信する、
     ことを特徴とする請求項13に記載の情報提供装置。
  18.  前記利用者それぞれに対応する情報は、当該利用者のスケジュールまたは当該利用者宛の通知に関する情報である、
     ことを特徴とする請求項17に記載の情報提供装置。
  19.  容器において、
     当該容器を識別する識別情報を提示する提示部と、
     前記容器の利用者の属性を示す属性情報、前記容器に飲料品または食料品を提供した時間帯または前記飲料品または前記食料品を提供した提供装置の設置位置に応じ、提示した前記識別情報をもとに配信された配信情報を受信する受信部と、
     受信した前記配信情報を表示する表示部と、
     を有することを特徴とする容器。
PCT/JP2019/017788 2018-07-31 2019-04-25 情報提供プログラム、情報提供方法、情報提供装置および容器 WO2020026544A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-144582 2018-07-31
JP2018144582A JP2020021290A (ja) 2018-07-31 2018-07-31 情報提供プログラム、情報提供方法、情報提供装置および容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020026544A1 true WO2020026544A1 (ja) 2020-02-06

Family

ID=69230662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/017788 WO2020026544A1 (ja) 2018-07-31 2019-04-25 情報提供プログラム、情報提供方法、情報提供装置および容器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2020021290A (ja)
WO (1) WO2020026544A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140059621A1 (en) * 2012-08-21 2014-02-27 Anheuser-Busch Inbev Life event augmentation using an intelligent beverage container
JP2015153379A (ja) * 2014-02-19 2015-08-24 ソニー株式会社 情報通知装置及び情報通知方法、並びに情報受信装置及び情報受信方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140059621A1 (en) * 2012-08-21 2014-02-27 Anheuser-Busch Inbev Life event augmentation using an intelligent beverage container
JP2015153379A (ja) * 2014-02-19 2015-08-24 ソニー株式会社 情報通知装置及び情報通知方法、並びに情報受信装置及び情報受信方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020021290A (ja) 2020-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8219584B2 (en) User access to item information
US10817885B2 (en) Dynamically adjusted automated item replenishment
US20160275424A1 (en) Dynamically adjustable subscription renewal rate - product consumption input
CA2321456A1 (en) System and methods for generating custom reports based on point-of-sale data
JP2013200857A (ja) 電子メール配信システム
US11501332B2 (en) Advertisement information sharing system
US20140196811A1 (en) Method and apparatus for dispensing a beverage in accordance with a barcode scanned from a beverage container
US20070143217A1 (en) Network access to item information
US20080040213A1 (en) System and method of distributing product samples with feedback
WO2020026544A1 (ja) 情報提供プログラム、情報提供方法、情報提供装置および容器
US10127585B1 (en) Interactive method and system for ordering and marketing wine and other products
US20110213638A1 (en) Content distribution system, content distribution server, and content distribution program
AU2022201734A1 (en) Advertisement information sharing system
US20210012686A1 (en) Information Delivery Method and Information Delivery System Capable of Generating a Template for Displaying Information of Products
JP2001306925A (ja) 広告情報提供装置及び記録媒体
WO2020170434A1 (ja) 情報提供プログラム、情報提供方法および情報提供装置
US10691727B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, information management apparatus, information management method, recording medium, and information processing system
JP2016224652A (ja) 電子レシート発行システムおよび電子レシート発行方法
KR20210021674A (ko) 캘린더 어플리케이션을 이용한 날짜별 이벤트 정보 제공 시스템 및 어플리케이션
WO2023090400A1 (ja) タグに関連付けられているアクションを実行することを端末装置に行わせるサーバ装置、方法、プログラム、およびシステム
JP5382753B1 (ja) 通信端末を利用した情報提供及び収集システム
JP6943382B1 (ja) サーバ装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2019087147A (ja) 食材配送支援装置、食材配送支援方法、食材配送支援プログラム
JP2017091343A (ja) 通知制御システム、通知制御方法、および、通知制御プログラム
KR20230072182A (ko) 기부 활성화 및 서비스 개선을 위한 스마트 결제 시스템 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19843258

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19843258

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1