WO2020017084A1 - レクテナ制御器及びそれを備えたレクテナ装置 - Google Patents

レクテナ制御器及びそれを備えたレクテナ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2020017084A1
WO2020017084A1 PCT/JP2019/007651 JP2019007651W WO2020017084A1 WO 2020017084 A1 WO2020017084 A1 WO 2020017084A1 JP 2019007651 W JP2019007651 W JP 2019007651W WO 2020017084 A1 WO2020017084 A1 WO 2020017084A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rectenna
controller
power
switching element
voltage
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/007651
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
孝之 森岡
保聡 屋敷
時岡 秀忠
田中 俊行
本間 幸洋
真帆 内海
津留 正臣
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to US15/734,231 priority Critical patent/US11277036B2/en
Priority to CN201980045532.8A priority patent/CN112368908B/zh
Priority to JP2020530886A priority patent/JP6972349B2/ja
Publication of WO2020017084A1 publication Critical patent/WO2020017084A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1582Buck-boost converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H9/00Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection
    • H02H9/04Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection responsive to excess voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/20Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using microwaves or radio frequency waves
    • H02J50/27Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using microwaves or radio frequency waves characterised by the type of receiving antennas, e.g. rectennas
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0067Converter structures employing plural converter units, other than for parallel operation of the units on a single load
    • H02M1/0077Plural converter units whose outputs are connected in series

Definitions

  • the present invention relates to a rectenna controller and a rectenna device including the same.
  • a rectenna device having a rectenna for receiving high-frequency waves such as microwaves and converting it into DC power is being studied as a power receiving unit of a future wireless power feeding system and a space solar power generation system.
  • the rectenna device receives high-frequency waves such as microwaves by the rectenna and converts it into DC power.
  • power generated by the rectenna is supplied to a load such as a storage battery or a power plant, and the resistance of the load such as a storage battery or a power plant is provided.
  • the power conversion efficiency RF-DC conversion efficiency
  • the rectenna device controls the output voltage of the rectenna between the rectenna and the load in order to maintain high power conversion efficiency regardless of the resistance value of the load, for example, a rectenna controller such as a DC-DC converter.
  • an overvoltage protection circuit such as a zener diode is provided between the rectenna and the rectenna controller (see Patent Document 2).
  • the rectenna controller when the rectenna is not generating power, the rectenna controller is in the OFF state, and the rectenna and the load are in the open state. Therefore, if the rectenna is not generating power and large power is input to the rectenna, such as receiving microwaves, the rectenna is open before the rectenna controller is activated. However, there is a problem that the voltage applied to the rectenna rapidly rises, exceeds the breakdown voltage of the rectenna, and the rectenna breaks down.
  • the conventional rectenna device in which an overvoltage protection circuit such as a zener diode is provided between the rectenna and the rectenna controller can limit the DC voltage received and converted by the rectenna, but the rectenna has a DC voltage twice that of the rectenna. Since an RF voltage having a certain amplitude is rapidly increased and applied, there is a problem that the deterioration of the rectenna is accelerated and the rectenna breaks down.
  • an overvoltage protection circuit such as a zener diode
  • the present invention has been made to solve such a problem of the related art, and a rectenna control that can prevent a sudden increase in the voltage applied to the rectenna and prevent the rectenna from failing. It is an object of the present invention to provide a container and a rectenna device having the same.
  • a rectenna controller of the present invention is connected to a rectenna that receives a high frequency and converts it to DC power, controls DC power input from the rectenna, and supplies the rectenna controller to a load.
  • a control unit that controls the first switching element. The first switching element is turned on when the control unit is not operating, and turns on the current path.
  • the rectenna controller and the rectenna device including the rectenna controller according to the present invention configured as described above are characterized in that the first switching element is turned on when the control unit is not operating, and the current path is turned on. Accordingly, it is possible to provide a rectenna controller capable of preventing a sharp rise in the voltage applied to the rectenna and preventing the rectenna from failing, and a rectenna device including the same.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a rectenna device according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a circuit diagram showing a detailed configuration of a rectenna device according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a circuit diagram showing a configuration of a part of a rectenna controller according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a circuit diagram showing a configuration of a rectenna device according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a circuit diagram showing a configuration of a rectenna device according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a circuit diagram showing another configuration of the rectenna device according to the third embodiment of the present invention.
  • a microwave is used as the high frequency power received by the rectenna, but the present invention is not necessarily limited to this.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of the rectenna device according to the first embodiment of the present invention.
  • a rectenna device 1 includes a rectenna 10 and a rectenna controller 20, and the rectenna controller 20 is connected to a load 30 such as a storage battery, a power machine, or a power system.
  • the rectenna device 1 includes a plurality of rectennas 10 and a rectenna controller 20 arranged in a one-dimensional or two-dimensional array as one unit.
  • the rectenna 10 is, for example, an element that receives a microwave and converts the microwave into DC power, and includes a power receiving antenna 12, an input filter 14, a rectifier 16, and an output filter 18, as shown in FIG.
  • the power receiving antenna 12 receives, for example, microwaves, and includes, for example, a dipole antenna or a microstrip antenna.
  • a frequency of the microwave received from the power receiving antenna 12 for example, a frequency in a 2.4 to 2.5 GHz band or a 5.8 GHz band is used, but the present invention is not limited to this.
  • a frequency in a 2.4 to 2.5 GHz band or a 5.8 GHz band is used, but the present invention is not limited to this.
  • an 800 MHz to 2 GHz band or 3 GHz is used.
  • a band of up to 30 GHz may be used.
  • the input filter 14 is connected to the power receiving antenna 12, transmits the microwave input from the power receiving antenna 12, and generates a harmonic component of the microwave generated when the rectifier 16 rectifies the microwave. Is a filter for preventing output to the power receiving antenna 12 side.
  • the input filter 14 is configured by, for example, a band-pass filter or a low-pass filter in order to cut off harmonic components of the microwave.
  • the rectifier 16 is, for example, a rectifier diode, which rectifies the microwave input from the power receiving antenna 12 and converts it into DC power. As shown in FIG. Connected.
  • the output filter 18 transmits the DC power rectified and converted by the rectifier 16 and outputs a harmonic component of the microwave generated when the rectifier 16 rectifies the microwave to the rectenna controller 20 side.
  • This filter is connected to the output side of the rectifier 16 as shown in FIG.
  • the output filter 18 is configured by, for example, a band-pass filter or a low-pass filter in order to cut off harmonic components of the microwave.
  • the output filter 18 may be a filter that blocks the residual component of the microwave not rectified by the rectifier 16 simultaneously with the harmonic component.
  • the rectenna controller 20 performs impedance adjustment between the rectenna 10 and the load 30 so that the power conversion efficiency (RF-DC conversion efficiency) from microwaves to DC power by the rectifier 16 is maximized.
  • the rectifier 16 controls the output voltage of the rectifier 16, and is connected between the output filter 18 and the load 30, as shown in FIG.
  • the rectenna device 1 receives microwaves by the power receiving antenna 12, and rectifies the microwaves input from the power receiving antenna 12 by the rectifier 16 to convert the microwaves into DC power. .
  • the rectenna device 1 adjusts the impedance between the rectenna 10 and the load 30 by the rectenna controller 20 so that the power conversion efficiency of the converted DC power is maximized.
  • And supplies DC power of a voltage suitable for the load 30 such as a storage battery, a power machine or a power system, for example.
  • FIG. 2 is a circuit diagram showing a detailed configuration of rectenna device 1 according to the present embodiment, and particularly shows a circuit configuration in rectenna controller 20 in detail.
  • rectenna controller 20 includes input unit 40 connected to rectenna 10, output unit 50 connected to load 30, and input unit 40 and output unit 50.
  • a voltage control unit 60 is connected therebetween, and a control unit 70 that controls the voltage control unit 60 is provided.
  • the input unit 40 includes an input terminal 42 and an input ground terminal 44 that is grounded.
  • the input voltage Vin converted into DC power by the rectenna 10 is input to the input unit 40.
  • the output unit 50 includes an output terminal 52 and an output ground terminal 54 that is grounded.
  • the voltage control unit 50 maximizes the power conversion efficiency of the DC power converted by the rectenna 10.
  • the input voltage that is voltage-controlled by 60 is supplied from output unit 50 to load 30 as an output voltage.
  • the voltage control unit 60 is provided between the input unit 40 and the output unit 50, and includes, for example, a DC-DC converter, and the power of the converted DC power is controlled by the control unit 70.
  • the impedance between the rectenna 10 and the load 30 is adjusted to maximize the conversion efficiency, and the input voltage of the rectenna 10 is controlled.
  • the voltage control unit 60 includes a capacitor C1, a capacitor C2, switching elements Q1 to Q4, and an inductor L1.
  • Capacitor C1 is connected between input terminal 42 and input ground terminal 44, and capacitor C2 is connected between output terminal 52 and output ground terminal 54.
  • the switching element Q1 has one end connected to the input terminal 42 and one end of the capacitor C1.
  • the switching element Q2 has one end connected to the other end of the switching element Q1, the other end grounded, and connected in parallel with the capacitor C1.
  • the switching element Q3 has one end connected to the output terminal 52 and one end of the capacitor C2.
  • the switching element Q4 has one end connected to the other end of the switching element Q3, the other end grounded, and connected in parallel with the capacitor C2.
  • the control terminals of the switching elements Q1 to Q4 are connected to the control unit 70, respectively.
  • One end of the inductor L1 is connected to the other end of the switching element Q1 and one end of the switching element Q2, and the other end is connected to the other end of the switching element Q3 and one end of the switching element Q4.
  • control unit 70 includes a PWM (Pulse Width Modulation) control unit 72, an input voltage measurement unit 74, and an output voltage measurement unit 76.
  • PWM Pulse Width Modulation
  • the PWM control unit 72 is connected to each control terminal of the switching elements Q1 to Q4, and operates between the rectenna 10 and the load 30 so that the power conversion efficiency of the converted DC power is maximized.
  • a control signal is input to each control terminal of the switching elements Q1 to Q4, and the ON / OFF control of the switching elements Q1 to Q4 is performed.
  • the input voltage measuring unit 74 measures the input voltage Vin of the input terminal 42 of the input unit 40 and sends the measured input voltage value to the PWM control unit 72, as shown in FIG.
  • the output voltage measuring unit 76 measures the output voltage Vout of the output terminal 52 of the output unit 50 and sends the measured output voltage value to the PWM control unit 72, as shown in FIG.
  • the PWM control unit 72 maximizes the power conversion efficiency of the converted DC power based on the input voltage Vin measured by the input voltage measurement unit 74 and the output voltage Vout measured by the output voltage measurement unit 76, In order to prevent the rectifier 16 of the rectenna 10 from breaking down, the duty ratios of the control signals of the switching elements Q1 to Q4 are feedback-controlled to perform ON / OFF control of the switching elements Q1 to Q4.
  • the PWM control unit 72, the input voltage measurement unit 74, and the output voltage measurement unit 76 in the control unit 70 operate with a drive voltage supplied from an input voltage Vin input from the rectenna 10 via a constant voltage regulator (not shown). .
  • the switching elements Q2 and Q4 use normally-off type switching elements, for example, P-type or N-type enhancement type MOSFETs. Is preferred.
  • the switching elements Q1 and Q3 of the rectenna controller 20 are provided on a current path P1 connecting the input terminal 42 of the input unit 40 and the output terminal 52 of the output unit 50, and the control unit 70 operates.
  • switching elements Q1 and Q3 are turned on, and current path P1 is turned on.
  • a normally-on transistor such as a depletion MOSFET or a GaN-HEMT can be used.
  • an enhancement type P-type MOSFET or the like can also be used.
  • the input voltage from the rectenna 10 becomes smaller than that of the P-type MOSFET.
  • the threshold voltage between the gate and the source is exceeded, the source and the drain become conductive, and when the control unit 70 is not operating, the switching elements Q1 and Q3 can be made conductive.
  • the switching elements Q1 and Q3 are arranged so that when the control unit 70 is not operating, that is, when no control signal is output from the control unit 70 to the switching elements Q1 to Q4, the current path P1 becomes conductive.
  • This is a switching element that becomes conductive.
  • a normally-on transistor is, for example, a transistor that becomes conductive between a source and a drain when a gate-source voltage is 0 V.
  • the rectenna controller 20 of the present embodiment is configured.
  • the rectenna device 1 receives microwaves by the power receiving antenna 12, and rectifies the microwaves input from the power receiving antenna 12 by the rectifier 16 to convert the microwaves into DC power.
  • the rectenna device 1 adjusts the impedance between the rectenna 10 and the load 30 by the rectenna controller 20 so that the power conversion efficiency of the converted DC power is maximized.
  • supplies DC power of a voltage suitable for the load 30 such as a storage battery, a power machine or a power system, for example.
  • the rectenna controller 20 performs ON / OFF control of the switching elements Q1 to Q4 so that the power conversion efficiency of the converted DC power is maximized.
  • the ON / OFF control of the switching elements Q1 to Q4 is performed by the PWM control unit 72, and the input voltage Vin corresponding to the DC power input from the rectenna 10 measured by the input voltage measurement unit 74 and the output voltage measurement Based on the output voltage Vout output from the voltage control unit 60 measured by the unit 76, the duty ratio of the control signals of the switching elements Q1 to Q4 is feedback-controlled so that the power conversion efficiency of DC power is maximized. And ON / OFF control of the switching elements Q1 to Q4.
  • the rectenna controller 20 has a configuration in which the switching element Q1 and the switching element Q2 and the switching element Q3 and the switching element Q4 have a synchronous rectification type, and the switching element Q1 is turned on. At this time, the switching element Q2 is turned off, and when the switching element Q3 is turned on, the switching element Q4 is turned off, and the duty ratio is synchronously controlled by the PWM control unit 72 so that the respective conductive states are reversed.
  • the duty ratio of the switching element Q3 is fixed at 1, and the duty ratio of the switching element Q4 is fixed at 0.
  • the duty ratio of the switching element Q1 is controlled to be small, the current value from the input side can be reduced and the impedance seen from the input side can be increased, and the output voltage from the rectenna controller 20 becomes , Can be controlled to be smaller than the input voltage from the rectenna 10, and the output current of the rectenna controller 20 can be controlled to be larger than the input current from the rectenna 10 (step-down operation).
  • the duty ratio of the switching element Q1 is set to 1, and the duty ratio of the switching element Q2 is fixed to 0.
  • the duty ratio of the switching element Q3 is controlled to increase from 0, the current component that returns to the rectenna 10 through the switching element Q3 increases, and the impedance on the output side viewed from the rectenna 10 decreases.
  • the output voltage from the rectenna controller 20 can be controlled to be higher than the input voltage from the rectenna controller 10, and the output current from the rectenna controller 20 can be controlled to be lower than the input current from the rectenna controller 10 ( Boost operation).
  • the step-down operation and the step-up operation are controlled based on the input voltage Vin and the output voltage Vout measured by the input voltage measurement unit 74 and the output voltage measurement unit 76, and the PWM control unit 72 controls the power conversion efficiency of the DC power of the rectenna. It is done to maximize.
  • the case in which the control unit 70 is not operating means that the microwave is not received by the rectenna 10 and the conversion operation into the DC power is not performed, so that the drive voltage is supplied to the control unit 70.
  • the control unit 70 does not operate, This means that the control signal is not output from the control unit 70 to the switching elements Q1 to Q4.
  • a microwave is not received by rectenna 10 and a conversion operation to DC power is not performed, so that a drive voltage is not supplied to control unit 70.
  • the microwave Since the microwave is not received by the rectenna 10 and the conversion operation to the DC power is not performed, the microwave is received by the power receiving antenna 12 of the rectenna 10 when the driving voltage is not supplied to the control unit 70. Then, rectenna 10 converts the received microwave into DC power, and input voltage Vin from rectenna 10 sharply increases.
  • control unit 70 of the rectenna controller 20 normally operates by being supplied with the drive voltage via the constant voltage regulator based on the input voltage Vin. No drive voltage is supplied to 70, and the control unit 70 is not operating.
  • the rectenna controller since the controller is not operating, the rectenna controller is in the OFF state, and the open state is provided between the rectenna and the load. Therefore, the voltage applied to the rectenna rapidly rises, and There is a problem that the breakdown voltage is exceeded and the rectenna breaks down.
  • the rectenna controller 20 operates when the control unit 70 does not operate on the switching elements Q1 and Q3 provided in the current path P1 connecting the input terminal 42 and the output terminal 52. , A switching element that is turned on is used.
  • the switching elements Q1 and Q3 is in a conductive state, and the rapidly increased DC power is supplied to the load 30 through the switching element Q1, the inductor L1, and the switching element Q3, and returns to the ground voltage.
  • the input voltage applied to the rectenna 10 decreases, and it is possible to prevent the input DC power from abruptly increasing. Therefore, the breakdown of the rectifier 16 caused by the rapid increase in the applied voltage to the rectenna 10 is reduced. This prevents the rectenna 10 from breaking down.
  • the rectenna controller and the rectenna device including the same provide a rectenna with a switching element in a conducting state and a current path in a conducting state when the control unit is not operating. It is possible to prevent a sharp rise in the applied voltage and prevent the rectenna from breaking down.
  • the switching element Q1 is connected to the pull-up resistors R1 and R2 of about several k ⁇ .
  • Q3 have their gate-source voltages kept near 0 V, and can stably turn on switching elements Q1, Q3.
  • the applied voltage applied to the rectenna 10 is reduced due to the relationship between the resistance and the voltage of the rectenna.
  • the applied voltage of 10 the electromotive force of the rectenna 10 ⁇ the resistance of the load 30 / (the internal resistance of the rectenna 10 + the resistance of the load 30), so that the applied voltage of the rectenna 10 does not exceed the breakdown voltage of the rectifier 16 of the rectenna 10. It is desirable to do.
  • the electromotive force of the rectenna 10 is 20V
  • the internal resistance of the rectenna 10 is 100 ⁇
  • the breakdown voltage of the rectifier 16 is 15V
  • the resistance of the load 30 is less than 300 ⁇
  • the output destination load from the rectenna controller 20 outputs the load to an output destination that can be regarded as a constant voltage such as a storage battery or a power system
  • an output destination that can be regarded as a constant voltage
  • the voltage drop at the switching elements Q1 and Q3 and the inductor L1 is sufficiently small.
  • the output voltage from the controller 20 is output at a constant voltage equal to the output voltage of the storage battery or the power system. Therefore, when the output voltage of the storage battery or the power system is lower than the breakdown voltage of rectifier 16 of rectenna 10, rectenna controller 20 according to the present embodiment can be applied.
  • the present invention is not limited to this, and the rectenna controller 20 according to the present embodiment is applied to the case where the applied voltage suddenly increases at the input terminal 42 when the control unit 70 is not operating. be able to. Specifically, for example, even in a state where the control unit 70 fails to operate due to a failure, the voltage applied to the rectenna 10 can be prevented from sharply increasing, and the rectenna 10 can be prevented from failure.
  • the switching elements Q1 and Q3, which are part of the voltage controller 60, are used as the switching elements Q1 and Q3 in the current path P1 when the control unit 70 is not operating.
  • the present invention is not necessarily limited to this.
  • another switching element is provided in the current path P1, and similarly to the switching elements Q1 and Q3, when the control unit 70 is not operating.
  • a switching element that becomes conductive may be used.
  • Embodiment 2 FIG.
  • the rectenna device according to the second embodiment of the present invention differs from the first embodiment in that a plurality of rectenna controllers are connected in series.
  • the other parts denoted by the same reference numerals are configured in the same manner as the rectenna controller of the first embodiment, and the description is omitted.
  • the configuration of the rectenna according to the present embodiment is the same as that of the rectenna of the first embodiment, and a description thereof will be omitted.
  • FIG. 4 is a circuit diagram showing a detailed configuration of the rectenna device according to the present embodiment.
  • a plurality of rectenna controllers 20a and 20b are connected in series. Specifically, an example in which two rectenna controllers 20a and 20b are connected in series will be described.
  • the two rectenna controllers 20a and 20b are connected to different rectennas 10 at the input unit 40, respectively, and the output of the rectenna controller 20a is provided.
  • Terminal 52 is connected to load 30, output ground terminal 54 of rectenna controller 20a is connected to output terminal 52 of rectenna controller 20b, and output ground terminal 54 of rectenna controller 20b is grounded.
  • the circuit configuration of rectenna controllers 20a and 20b is the same as that of rectenna controller 20 of the first embodiment, and a description thereof will not be repeated.
  • rectenna controllers have been described as examples of the rectenna device according to the present embodiment, but three or more rectenna controllers may be connected in series.
  • each rectenna controller 20a, 20b Since the operation of each rectenna controller 20a, 20b is the same as that of the first embodiment, detailed description is omitted, but microwaves are received by rectenna 10 connected to each rectenna controller 20a, 20b.
  • the converted DC power is subjected to impedance adjustment between the rectenna 10 and the load 30 by the rectenna controllers 20a and 20b such that the power conversion efficiency of the converted DC power is maximized.
  • Voltage control of the output voltage of the rectifier 16 is performed, and for example, DC power of a voltage suitable for a load 30 such as a storage battery, a power plant, or a power system is supplied.
  • the operation of the rectenna controllers 20a and 20b when the control unit 70 is not operating is the same as that of the first embodiment, and therefore detailed description is omitted.
  • the input voltage Vin of the rectenna controller 20a is set such that the output voltage from the rectenna controller 20b is input through the rectenna 10 of the rectenna controller 20a or the rectenna of the rectenna controller 20a.
  • the voltage suddenly rises, for example, when an applied voltage of DC power converted by receiving the microwave of 10 is input.
  • the rectenna controller 20a operates the control unit 70 on the switching elements Q1 and Q3 provided in the current path P1 connecting the input terminal 42 and the output terminal 52, as in the first embodiment.
  • the switching elements Q1 and Q3 are in a conductive state even when the control unit 70 is not operating.
  • the voltage is supplied to the load 30 through the switching element Q1, the inductor L1, and the switching element Q3 of 20a, and is fed back to the ground voltage.
  • the input voltage applied to the rectenna 10 of the rectenna controllers 20a and 20b decreases, and it is possible to prevent the input DC power from abruptly increasing.
  • the rectifier 16 can be prevented from breaking down due to this, and the rectenna 10 can be prevented from breaking down.
  • the input voltage Vin of the rectenna controller 20b is the DC power converted by the rectenna controller 20b when the rectenna 10 starts receiving microwaves. And the voltage rises rapidly.
  • the rectenna controller 20b operates the control unit 70 on the switching elements Q1 and Q3 provided in the current path P1 connecting the input terminal 42 and the output terminal 52, as in the first embodiment.
  • the switching elements Q1 and Q3 of the rectenna controller 20b are in a conductive state, and the DC power that has risen rapidly Is supplied to the output ground terminal 54 of the rectenna controller 20a through the switching element Q1, the inductor L1, and the switching element Q3 of the rectenna controller 20b, and the normal impedance control is performed by the rectenna controller 20a performing the normal operation. Is performed, and the output voltage of the rectenna controller 20b is supplied to the load 30.
  • the input voltage applied to the rectenna 10 of the rectenna controller 20b decreases, and it is possible to prevent the input DC power from abruptly increasing. It is possible to prevent the rectifier 16 from breaking down and prevent the rectenna 10 from breaking down.
  • the rectenna controller and the rectenna device including the same have the switching element in the conductive state and the current path in the conductive state when the control unit is not operating, as in the first embodiment. By doing so, it is possible to prevent a sharp rise in the voltage applied to the rectenna and prevent the rectenna from breaking down.
  • Embodiment 3 The rectenna controller according to the third embodiment of the present invention differs from the rectenna controller according to the second embodiment in that a diode is connected to the input section of the rectenna controller.
  • the other parts denoted by the same reference numerals are configured in the same manner as the rectenna controller of the first embodiment, and the description is omitted.
  • the configuration of the rectenna device is the same as that of the rectenna device of the first embodiment, and thus the description is omitted.
  • FIG. 5 is a circuit diagram showing a detailed configuration of the rectenna device according to the present embodiment.
  • the rectenna controllers 22a and 22b include a rectenna controller 22a and a rectenna controller 22a and a rectenna controller 22a and a rectenna controller 22b, respectively.
  • a diode D1 is connected between the voltage control unit 60 and the capacitor C1.
  • the diode D1 has an anode connected to the input ground terminal 44, a cathode connected to the input terminal 42, and is made of, for example, a Zener diode, and is provided between the input terminal 42 and the ground in the forward direction.
  • rectenna controllers 22a and 22b The normal operation of the rectenna controllers 22a and 22b according to the present embodiment is the same as in the first and second embodiments, and thus the description is omitted.
  • descriptions of operations that are the same as in the second embodiment are omitted, and operations that are different from the second embodiment are described. Do.
  • the input terminals of the rectenna controller 20a are not included in the configuration of the rectenna controllers 20a and 20b according to the second embodiment. 42 is supplied to the load 30 through the switching element Q1, the inductor L1, and the switching element Q3, and returns to the ground voltage. However, the DC power supplied from the rectenna controller 20b is controlled by the rectenna control.
  • Rectenna 10 of rectenna controller 20a is in an open state because rectenna 10 connected to switch 20a is out of order, and passes through switching element Q1, inductor L1, and switching element Q3 of rectenna controller 20a to load 30. And cannot be fed back to the ground voltage. Rapid increase in the applied voltage is generated in the 0, rectenna 10 rectenna controller 20b will be faulty.
  • the rectenna controllers 22a and 22b are provided between the input terminal 42, which is the input unit 40 of the rectenna controllers 22a and 22b, and the input ground terminal 44, and between the rectenna 10 and the voltage control unit 60.
  • the diode D1 is connected in parallel with the capacitor C1, so that the output voltage supplied from the rectenna controller 22b is applied to the anode of the diode D1 of the rectenna controller 22a, and the forward current is applied to the diode D1. Flows, and a sharp rise in the voltage applied to the rectenna controller 22b connected to the rectenna controller 22b can be prevented, and the rectenna 10 connected to the rectenna controller 22b can be prevented from breaking down.
  • the DC power generated by the rectenna controller 22b connected to the rectenna controller 22b can be supplied to the load 30 via the diode D1 of the rectenna controller 22a, the DC power generated by the non-failed rectenna 10 is generated. DC power can be used effectively.
  • the rectenna controller according to the present embodiment and the rectenna device including the same prevent the sudden increase in the voltage applied to the rectenna and cause the rectenna to fail, similarly to the first and second embodiments. Can be prevented. Further, similarly to the first and second embodiments, an inexpensive rectenna having a smaller breakdown voltage than the conventional one can be used, so that the cost of the rectenna device according to the present embodiment can be reduced.
  • the rectenna controller and the rectenna device including the same according to the present embodiment do not fail even if the rectenna connected to another series-connected rectenna controller fails by providing the diode. It is possible to prevent a sharp rise in the voltage applied to the rectenna controller connected to the rectenna controller and prevent the rectenna connected to the non-failed rectenna controller from breaking down. Further, the DC power generated by the rectenna that has not failed can be supplied to the load, and the DC power can be used effectively.
  • the voltage applied to the rectenna 10 can be kept constant.
  • the breakdown voltage of the zener diode smaller than the breakdown voltage of the rectenna 10
  • the breakdown of the zener diode before the rectenna 10 breaks down can further prevent failure of the rectenna 10.
  • the rectenna controller between the input terminal 42 which is the input unit 40 of the rectenna controllers 22a and 22b and the input ground terminal 44, and between the rectenna 10 and the voltage control unit 60.
  • the diode D1 is connected in parallel with the capacitor C1 has been described.
  • a switching element Q5 may be provided instead of the diode D1.
  • the switching element Q5 a switching element that has a control terminal connected to the control unit 70 and becomes conductive when the control unit 70 is not operating is used, like the switching elements Q1 and Q3.
  • the specific example of the switching element Q5 is the same as the specific example of the switching elements Q1 and Q3 of the first embodiment.
  • the current path of the switching element Q5 which is turned on can be changed even if the rectenna 10 fails and becomes open, like the diode D1.
  • the example in which the diode D1 or the switching element Q5 is provided in the rectenna controller 20 has been described. However, it is not always necessary to provide the diode D1 or the switching element Q5 in the rectenna controller 20, and the rectenna 10 or between the rectenna controller 10 and the rectenna controller 20 may be provided. It may be provided separately.
  • Embodiment 4 FIG.
  • the rectenna controller according to the fourth embodiment of the present invention is different from the third embodiment in that when a current flows through the diode, the control unit turns on a switching element connected in parallel with the diode.
  • the other portions denoted by the same reference numerals are configured in the same manner as the rectenna controller of the other embodiment, and thus the description thereof is omitted.
  • the configuration of the rectenna device is the same as that of the rectenna device of the first embodiment, and thus the description is omitted.
  • the circuit configuration of the rectenna controller according to the present embodiment, the normal operation, and the operation when the control unit 70 is not operating are the same as those of the third embodiment, and thus the description is omitted. Only different points from the third embodiment will be described.
  • the control unit 70 controls at least one of the switching element Q2 and the switching element Q4 connected in parallel to the diode D1. Is controlled to a conduction state.
  • the output voltage supplied from the rectenna controller 22b is equal to the diode of the rectenna controller 22a.
  • a current is applied to the anode of D1 and a forward current flows through the diode D1.
  • the switching elements Q1 and Q3 of the rectenna controller 22a are conducting, and the output voltage supplied from the rectenna controller 22b is The current is supplied to the load 30 through the diode D1, the switching element Q1, the inductor L1, and the switching element Q3 of the controller 22a, and is fed back to the ground voltage. Up to this point, the operation is the same as in the third embodiment.
  • the control unit 70 of the rectenna controller 22a sets the switching elements Q2 and Q4. At least one of them is controlled to a conductive state.
  • a forward current flows through diode D1 to prevent a sharp increase in the voltage applied to rectenna 10 connected to rectenna controller 22b, and to reduce the voltage more than diode D1.
  • a forward current flowing through the diode D1 can be reduced, so that heat generated in the diode D1 can be suppressed, and the diode D1 can be suppressed.
  • Degradation can be suppressed, the temperature rise of peripheral components such as the electrolytic capacitor due to the temperature rise of the diode D1 can be suppressed, and the performance degradation and deterioration of the peripheral components can be suppressed.
  • the rectenna controller 22a cannot obtain DC power from the rectenna 10, and the control unit 70 cannot operate.
  • a forward current flows through the diode D1 due to the output voltage supplied from the rectenna controller 22b, the output voltage is reverse to the input voltage supplied from the rectenna 10 connected to the rectenna controller 22a.
  • the control unit 70 cannot operate with the normal constant voltage regulator described in the first embodiment. Therefore, in the present embodiment, the control unit 70 of the rectenna controller 22a connected to the failed rectenna 10 starts operating to control at least one of the switching element Q2 and the switching element Q4 to a conductive state.
  • a switching regulator that inverts the output voltage, which is the reverse voltage supplied from the rectenna controller 22b, through the diode D1 to a forward voltage and boosts the voltage is provided, and power is supplied to the control unit 70 of the rectenna controller 22a. It may be supplied.
  • a spare DC voltage source such as a secondary storage battery or a capacitor is separately provided to detect a forward current flowing through the diode D1 and supply power to the control unit 70 from the spare DC voltage source. It does not matter.
  • the rectenna controller according to the present embodiment is also applicable to a case where microwaves are received by the rectenna 10, a high voltage is applied, and the diode D1 breaks down. More specifically, when the rectenna device is not operating, the microwave is received by the rectenna 10 connected to the rectenna controller 22a, and when the rapidly increased DC power is applied to the rectenna 10, the diode D1 Is lower than the breakdown voltage of rectenna 10, diode D1 breaks down and a reverse current flows through diode D1 to prevent rectenna 10 from failing. The operation up to this point is the same as in the third embodiment.
  • control unit 70 starts operating by DC power from the rectenna 10 connected to the rectenna controller 22a, and controls at least one of the switching element Q2 and the switching element Q4 to a conductive state.
  • the breakdown of the diode D1 prevents the rectenna 10 from breaking down, and at least one of the switching element Q2 and the switching element Q4 controlled to be in the conductive state causes the reverse direction flowing through the diode D1. Since a part of the current flows and the reverse current flowing through the diode D1 can be reduced, the heat generated in the diode D1 can be suppressed, the deterioration of the diode D1 can be suppressed, and the temperature of the diode D1 can be increased. Accordingly, a rise in the temperature of peripheral components such as an electrolytic capacitor can be suppressed, and a decrease in performance of the peripheral components can be suppressed.
  • the rectenna controller and the rectenna device including the same according to the present embodiment prevent a sudden increase in the voltage applied to the rectenna and prevent the rectenna from failing, as in the other embodiments. Can be. Further, similarly to the first and second embodiments, an inexpensive rectenna having a smaller breakdown voltage than the conventional one can be used, so that the cost of the rectenna device according to the present embodiment can be reduced.
  • the voltage applied to the rectenna of the rectenna controller that does not fail is reduced. This prevents a sudden rise and prevents the rectenna from breaking down. Further, the DC power generated by the rectenna that has not failed can be supplied to the load, and the DC power can be used effectively.
  • the voltage applied to the rectenna can be kept constant by using a Zener diode as the diode, and the breakdown voltage of the Zener diode can be made smaller than the breakdown voltage of the rectenna, so that the rectenna is reduced. Since the Zener diode breaks down before the breakdown occurs, the rectenna can be further prevented from failing.
  • the control unit when a current flows through the diode, the control unit causes the switching element connected in parallel to the diode to be in a conductive state, thereby reducing the load.
  • the power loss of the DC power supplied to the rectenna can be reduced, the DC power generated by the rectenna that has not failed can be supplied to the load with high efficiency, and the heat generated in the diode can be suppressed.
  • the degradation of the diode can be suppressed, and the temperature rise of peripheral components such as the electrolytic capacitor due to the temperature rise of the diode can be suppressed, so that the performance degradation and deterioration of the peripheral components can be suppressed.
  • the diode D1 has been described as an example.
  • the present invention is also applied to a case where a switching element Q5 is used instead of the diode D1. be able to.
  • the configuration and operation of the switching element Q2 and the switching element Q4 in that case are the same as those described above.
  • the present invention it is possible to freely combine the embodiments or appropriately modify or omit the embodiments within the scope of the invention. Furthermore, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be variously modified in an implementation stage without departing from the scope of the invention. Further, the embodiments include inventions at various stages, and various inventions can be extracted by appropriately combining a plurality of disclosed constituent elements.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

高周波を受電し、直流電力に変換するレクテナ(10)に接続され、レクテナ(10)から入力される直流電力を制御し、負荷(30)へ供給するレクテナ制御器(20)であって、レクテナ(10)で変換された直流電力が入力される入力端子(42)と、制御された直流電力を負荷へ供給する出力端子(52)と、入力端子(42)と出力端子(52)とを結ぶ電流経路に設けられる第1スイッチング素子(Q1,Q3)と、第1スイッチング素子(Q1,Q3)を制御する制御部(70)と、を備え、第1スイッチング素子(Q1,Q3)は、制御部(70)が動作していないとき、導通状態になり、電流経路(P1)を導通状態にする。

Description

レクテナ制御器及びそれを備えたレクテナ装置
 本発明は、レクテナ制御器及びそれを備えたレクテナ装置に関する。
 将来の無線給電システム及び宇宙太陽光発電システムの受電部として、マイクロ波等の高周波を受電して、直流電力に変換するレクテナ(Rectenna:Rectifying Antenna)を有するレクテナ装置の利用が検討されている。
 レクテナ装置は、レクテナにより、マイクロ波等の高周波を受電して、直流電力に変換し、例えば、蓄電池又は動力機等の負荷にレクテナで発電された電力が供給され、蓄電池又は動力機等の負荷の抵抗値の大きさによって、レクテナ装置における高周波から直流への電力変換効率(RF-DC変換効率)が変化する。そのため、レクテナ装置は、その負荷の抵抗値によらず、高い電力変換効率を維持するため、レクテナと負荷との間にレクテナの出力電圧を制御する、例えば、DC-DCコンバータ等のレクテナ制御器を備える(特許文献1参照)。
 また、レクテナに過度の電圧がかからないようにレクテナを保護する、例えば、ツェナーダイオードのような過電圧保護回路がレクテナとレクテナ制御器との間に設けられるレクテナ装置がある(特許文献2参照)。
特開2016-116325 特開2015-89239
 しかしながら、従来のレクテナ装置は、例えば、レクテナが発電を行っていない場合、レクテナ制御器はOFF状態になり、レクテナと負荷との間は開放状態になる。そのため、レクテナが発電を行っていないときに、レクテナにマイクロ波が受電されるなどの大きな電力が入力された場合、レクテナ制御器が起動する前でレクテナと負荷との間が開放状態であるため、レクテナに印加される電圧が急激に上昇し、レクテナの降伏電圧を超え、レクテナが故障してしまうという問題がある。
 また、レクテナとレクテナ制御器との間にツェナーダイオードのような過電圧保護回路を設ける従来のレクテナ装置は、レクテナが受電し変換したDC電圧を制限することができるものの、レクテナにはDC電圧の倍程度の振幅を有するRF電圧が急激に上昇して印加されるため、レクテナの劣化を早め、レクテナが故障してしまうという問題がある。
 そこで、本発明は、このような従来技術の問題点を解決すべくなされたものであって、レクテナに印加される電圧の急激な上昇を防ぎ、レクテナが故障するのを防ぐことができるレクテナ制御器及びそれを備えたレクテナ装置を提供することを目的とする。
 以上の目的を達成するために、本発明のレクテナ制御器は、高周波を受電し、直流電力に変換するレクテナに接続され、レクテナから入力される直流電力を制御し、負荷へ供給するレクテナ制御器であって、レクテナで変換された直流電力が入力される入力端子と、制御された直流電力を負荷へ供給する出力端子と、入力端子と出力端子とを結ぶ電流経路に設けられる第1スイッチング素子と、第1スイッチング素子を制御する制御部と、を備え、第1スイッチング素子は、制御部が動作していないとき、導通状態になり、電流経路を導通状態にする。
 以上のように構成された本発明のレクテナ制御器及びそれを備えたレクテナ装置は、第1スイッチング素子が、制御部が動作していないとき、導通状態になり、電流経路を導通状態にすることにより、レクテナに印加される電圧の急激な上昇を防ぎ、レクテナが故障するのを防ぐことができるレクテナ制御器及びそれを備えたレクテナ装置を提供することができる。
本発明の実施の形態1であるレクテナ装置の構成を示すブロック図。 本発明の実施の形態1であるレクテナ装置の詳細な構成を示す回路図。 本発明の実施の形態1であるレクテナ制御器の一部の構成を示す回路図。 本発明の実施の形態2であるレクテナ装置の構成を示す回路図。 本発明の実施の形態3であるレクテナ装置の構成を示す回路図。 本発明の実施の形態3であるレクテナ装置の別の構成を示す回路図。
 はじめに、この発明のレクテナ制御器及びそれを備えたレクテナ装置の構成について、図面を参照しながら説明する。なお、図は模式的なものであり、機能又は構造を概念的に説明するものである。また、以下に示す実施の形態により本発明が限定されるものではない。特記する場合を除いて、レクテナ制御器及びそれを備えたレクテナ装置の基本構成は全ての実施の形態において共通である。また、同一の符号を付したものは、同一又はこれに相当するものであり、このことは明細書の全文において共通する。
 ここで、以下の本発明の各実施の形態では、レクテナによって受電される高周波として、マイクロ波を用いて説明を行うが、必ずしもこれには限定されない。
実施の形態1.
 図1は、本発明の実施の形態1であるレクテナ装置の構成を示すブロック図である。
 図1に示すように、本実施の形態であるレクテナ装置1は、レクテナ10とレクテナ制御器20とを備え、レクテナ制御器20は、例えば、蓄電池、動力機又は電力系統等の負荷30に接続される。レクテナ装置1は、レクテナ10とレクテナ制御器20とを一つのユニットとして、一次元又は二次元にアレイ状に複数配列される。
 レクテナ10は、例えば、マイクロ波を受電して、直流電力に変換する素子であり、図1に示すように、受電アンテナ12と、入力フィルタ14と、整流器16と、出力フィルタ18とを備える。
 受電アンテナ12は、例えば、マイクロ波を受電するものであり、例えば、ダイポールアンテナ又はマイクロストリップアンテナ等で構成される。
 受電アンテナ12から受電されるマイクロ波の周波数としては、例えば、2.4~2.5GHz又は5.8GHz帯の周波数が用いられるが、これには限定されず、例えば、800MHz~2GHz帯又は3GHz~30GHz帯を用いてもよい。
 入力フィルタ14は、図1に示すように、受電アンテナ12に接続され、受電アンテナ12から入力されたマイクロ波を透過し、整流器16がマイクロ波を整流したときに発生するマイクロ波の高調波成分が、受電アンテナ12側に出力されるのを防止するフィルタである。入力フィルタ14は、このマイクロ波の高調波成分を遮断するため、例えば、バンドパスフィルタ又はローパスフィルタ等で構成される。
 整流器16は、例えば、整流ダイオードであり、受電アンテナ12から入力されたマイクロ波を整流し直流電力に変換するものであり、図1に示すように、入力フィルタ14と出力フィルタ18との間に接続される。
 出力フィルタ18は、整流器16により整流され、変換された直流電力を透過するとともに、整流器16がマイクロ波を整流したときに発生するマイクロ波の高調波成分が、レクテナ制御器20側に出力されるのを防止するフィルタであり、図1に示すように、整流器16の出力側に接続される。出力フィルタ18は、このマイクロ波の高調波成分を遮断するため、例えば、バンドパスフィルタ又はローパスフィルタ等で構成される。ここで、出力フィルタ18は、整流器16で整流されなかったマイクロ波の残留成分も、高調波成分と同時に遮断するフィルタでもよい。
 レクテナ制御器20は、整流器16によるマイクロ波からの直流電力への電力変換効率(RF-DC変換効率)が最大になるように、レクテナ10と負荷30との間のインピーダンス調整を行うことにより、整流器16の出力電圧の電圧制御を行うものであり、図1に示すように、出力フィルタ18と負荷30との間に接続される。
 上述のように構成される本実施の形態であるレクテナ装置1は、受電アンテナ12により、マイクロ波を受電し、整流器16により、受電アンテナ12から入力されたマイクロ波を整流し直流電力に変換する。そして、レクテナ装置1は、レクテナ制御器20により、変換された直流電力の電力変換効率が最大になるように、レクテナ10と負荷30との間のインピーダンス調整を行うことにより、整流器16の出力電圧の電圧制御を行い、例えば、蓄電池、動力機又は電力系統等の負荷30に適した電圧の直流電力を供給する。
 次に、本実施の形態であるレクテナ制御器20の構成について、詳細に説明を行う。図2は、本実施の形態であるレクテナ装置1の詳細な構成を示す回路図であり、特に、レクテナ制御器20内の回路構成を詳細に示したものである。
 図2に示すように、本実施の形態であるレクテナ制御器20は、レクテナ10と接続される入力部40と、負荷30と接続される出力部50と、入力部40と出力部50との間に接続される電圧制御部60と、電圧制御部60を制御する制御部70とを備える。
 入力部40は、図2に示すように、入力端子42と、接地される入力接地端子44とを備え、レクテナ10により直流電力に変換された入力電圧Vinが入力部40に入力される。
 出力部50は、図2に示すように、出力端子52と、接地される出力接地端子54とを備え、レクテナ10により変換された直流電力の電力変換効率が最大になるように、電圧制御部60によって電圧制御された入力電圧が出力電圧として出力部50から負荷30へ供給される。
 電圧制御部60は、図2に示すように、入力部40と出力部50との間に設けられ、例えば、DC-DCコンバータからなり、制御部70の制御により、変換された直流電力の電力変換効率が最大になるように、レクテナ10と負荷30との間のインピーダンス調整を行い、レクテナ10の入力電圧の電圧制御を行う。
 図2に示すように、電圧制御部60は、キャパシタC1、キャパシタC2、スイッチング素子Q1~Q4及びインダクタL1とを備える。キャパシタC1は、入力端子42と入力接地端子44との間に接続され、キャパシタC2は、出力端子52と出力接地端子54との間に接続される。スイッチング素子Q1は、一端が入力端子42とキャパシタC1の一端に接続される。スイッチング素子Q2は、一端がスイッチング素子Q1の他端に接続され、他端は接地され、キャパシタC1と並列に接続される。スイッチング素子Q3は、一端が出力端子52とキャパシタC2の一端に接続される。スイッチング素子Q4は、一端がスイッチング素子Q3の他端に接続され、他端は接地され、キャパシタC2と並列に接続される。スイッチング素子Q1~Q4の制御端子は、それぞれ制御部70に接続される。インダクタL1は、一端がスイッチング素子Q1の他端及びスイッチング素子Q2の一端に接続され、他端がスイッチング素子Q3の他端及びスイッチング素子Q4の一端に接続される。
 制御部70は、図2に示すように、PWM(Pulse Width Modulation)制御部72と、入力電圧測定部74と、出力電圧測定部76とを備える。
 PWM制御部72は、図2に示すように、スイッチング素子Q1~Q4の各制御端子に接続され、変換された直流電力の電力変換効率が最大になるように、レクテナ10と負荷30との間のインピーダンス調整を行うことにより、レクテナ10の入力電圧の電圧制御を行うため、スイッチング素子Q1~Q4の各制御端子に制御信号を入力し、スイッチング素子Q1~Q4のON/OFF制御を行う。
 入力電圧測定部74は、図2に示すように、入力部40の入力端子42の入力電圧Vinを測定し、PWM制御部72に測定した入力電圧値を送る。出力電圧測定部76は、図2に示すように、出力部50の出力端子52の出力電圧Voutを測定し、PWM制御部72に測定した出力電圧値を送る。
 PWM制御部72は、入力電圧測定部74により測定された入力電圧Vin及び出力電圧測定部76により測定された出力電圧Voutに基づいて、変換された直流電力の電力変換効率が最大になるとともに、レクテナ10の整流器16が降伏しないように、スイッチング素子Q1~Q4の制御信号のデューティ比をフィードバック制御し、スイッチング素子Q1~Q4のON/OFF制御を行う。
 制御部70内のPWM制御部72、入力電圧測定部74及び出力電圧測定部76は、レクテナ10から入力される入力電圧Vinから不図示の定電圧レギュレータを介して供給される駆動電圧により動作する。
 ここで、制御部70がレクテナ10からの入力電圧Vinに基づいて動作をする場合、スイッチング素子Q2,Q4は、ノーマリオフ型のスイッチング素子、例えば、P型又はN型のエンハンスメント型MOSFET等を用いることが好ましい。
 本実施の形態であるレクテナ制御器20のスイッチング素子Q1,Q3は、入力部40の入力端子42と出力部50の出力端子52とを結ぶ電流経路P1に設けられ、制御部70が動作していないとき、スイッチング素子Q1,Q3は導通状態になり、電流経路P1を導通状態にする。具体的には、スイッチング素子Q1,Q3は、例えば、ディプレッション型MOSFET又はGaN-HEMT等のノーマリオントランジスタを用いることができる。また、エンハンスメント型のP型MOSFET等も用いることができ、エンハンスメント型のP型MOSFETにおいては、ゲートと接地電位との間にプルダウン抵抗を設けることで、レクテナ10からの入力電圧がP型MOSFETのゲート-ソース間のしきい値電圧を超えた際に、ソース-ドレイン間が導通状態になり、制御部70が動作していないとき、スイッチング素子Q1,Q3を導通状態にすることができる。また、スイッチング素子Q1,Q3は、制御部70が動作していないとき、つまり、制御部70からスイッチング素子Q1~Q4に制御信号が出力されていないとき、電流経路P1が導通状態になるように導通状態になるスイッチング素子である。ここで、ノーマリオントランジスタは、例えば、ゲート-ソース間電圧が0Vのときにソース-ドレイン間が導通状態になるトランジスタである。
 以上より、本実施の形態であるレクテナ制御器20は構成される。
 次に、本実施の形態であるレクテナ制御器20の動作について説明を行う。
 上述した通り、通常動作の場合、レクテナ装置1は、受電アンテナ12により、マイクロ波を受電し、整流器16により、受電アンテナ12から入力されたマイクロ波を整流し直流電力に変換する。そして、レクテナ装置1は、レクテナ制御器20により、変換された直流電力の電力変換効率が最大になるように、レクテナ10と負荷30との間のインピーダンス調整を行うことにより、整流器16の出力電圧の電圧制御を行い、例えば、蓄電池、動力機又は電力系統等の負荷30に適した電圧の直流電力を供給する。
 このとき、レクテナ制御器20は、変換された直流電力の電力変換効率が最大になるように、スイッチング素子Q1~Q4のON/OFF制御を行っている。このスイッチング素子Q1~Q4のON/OFF制御は、PWM制御部72により行われ、入力電圧測定部74により測定された、レクテナ10から入力された直流電力に対応する入力電圧Vinと、出力電圧測定部76により測定された、電圧制御部60から出力される出力電圧Voutに基づいて、直流電力の電力変換効率が最大になるように、スイッチング素子Q1~Q4の制御信号のデューティ比をフィードバック制御し、スイッチング素子Q1~Q4のON/OFF制御を行う。
 具体的に説明すると、本実施の形態であるレクテナ制御器20は、スイッチング素子Q1とスイッチング素子Q2、及び、スイッチング素子Q3とスイッチング素子Q4が同期整流型の構成を有し、スイッチング素子Q1がオンのとき、スイッチング素子Q2はオフし、スイッチング素子Q3がオンのとき、スイッチング素子Q4はオフし、それぞれ逆の導通状態なるようにPWM制御部72により同期してデューティ比が制御される。
 例えば、レクテナ10から見た出力側のインピーダンスを、負荷30に対して大きくする場合、まず、スイッチング素子Q3のデューティ比を1、スイッチング素子Q4のデューティ比を0に固定する。次に、スイッチング素子Q1のデューティ比を小さくする制御をすることで、入力側からの電流値を減少させ、入力側から見たインピーダンスを大きくすることができ、レクテナ制御器20からの出力電圧は、レクテナ10からの入力電圧よりも小さく制御でき、レクテナ制御器20の出力電流は、レクテナ10からの入力電流よりも大きく制御することができる(降圧動作)。
 これに対して、レクテナ10から見た出力側のインピーダンスを、負荷30に対して小さくする場合、まず、スイッチング素子Q1のデューティ比を1とし、スイッチング素子Q2のデューティ比を0に固定する。次に、スイッチング素子Q3のデューティ比を0から増加させる制御をすることで、スイッチング素子Q3を通ってレクテナ10に帰還する電流成分が増加し、レクテナ10から見た出力側のインピーダンスを小さくすることができ、レクテナ制御器20からの出力電圧は、レクテナ10からの入力電圧よりも大きく制御でき、レクテナ制御器20からの出力電流は、レクテナ10からの入力電流よりも小さく制御することができる(昇圧動作)。
 これら降圧動作及び昇圧動作の制御は、入力電圧測定部74及び出力電圧測定部76により測定された入力電圧Vin及び出力電圧Voutに基づき、PWM制御部72により、レクテナの直流電力の電力変換効率が最大になるように行われる。
 次に、制御部70が動作をしていない場合のレクテナ制御器20の動作及びその効果について説明を行う。ここで、制御部70が動作していない場合とは、レクテナ10にマイクロ波が受電されておらず、直流電力への変換動作が行われていないため、制御部70に駆動電圧が供給されていない場合、又は、レクテナ10が故障していて、制御部70に駆動電圧が供給されていない場合等、制御部70に駆動電圧が供給されていないため、制御部70が動作しておらず、制御部70からスイッチング素子Q1~Q4に制御信号が出力されていない場合をいう。本実施の形態では、レクテナ10にマイクロ波が受電されておらず、直流電力への変換動作が行われていないため、制御部70に駆動電圧が供給されていない場合を例に説明を行う。
 レクテナ10にマイクロ波が受電されておらず、直流電力への変換動作が行われていないため、制御部70に駆動電圧が供給されていない場合において、レクテナ10の受電アンテナ12にマイクロ波が受電されると、レクテナ10は受電したマイクロ波を直流電力に変換し、レクテナ10からの入力電圧Vinは急激に上昇する。
 このとき、レクテナ制御器20の制御部70は、通常、入力電圧Vinに基づき定電圧レギュレータを介して駆動電圧が供給され、動作を行っているが、マイクロ波の受電開始後すぐは、制御部70には駆動電圧が供給されておらず、制御部70は動作していない。
 従来のレクテナ装置では、制御器が動作していないため、レクテナ制御器はOFF状態で、レクテナと負荷との間は開放状態になるため、レクテナに印加される電圧が急激に上昇し、レクテナの降伏電圧を超え、レクテナが故障してしまう問題点があった。
 しかしながら、本実施の形態であるレクテナ制御器20は、上述した通り、入力端子42と出力端子52とを結ぶ電流経路P1に設けられるスイッチング素子Q1,Q3に、制御部70が動作していないとき、導通状態になるスイッチング素子を用いている。
 そのため、レクテナ10の受電アンテナ12にマイクロ波が受電され、レクテナ10から急激に上昇した直流電力がレクテナ制御器20に供給された場合、制御部70が動作していなくても、スイッチング素子Q1,Q3は導通状態であり、急激に上昇した直流電力は、スイッチング素子Q1、インダクタL1、スイッチング素子Q3を通って、負荷30に供給され、接地電圧に帰還する。これにより、レクテナ10に印加される入力電圧は低下し、入力された直流電力が急激に上昇するのを防ぐことができるため、レクテナ10への急激な印加電圧の上昇に伴う整流器16の降伏を防ぎ、レクテナ10が故障するのを防ぐことができる。
 その後、入力電圧Vinに基づき定電圧レギュレータを介して駆動電圧が供給されるため、制御部70は動作を開始し、レクテナ制御器20は、上述した通常動作を行う。
 以上より、本実施の形態であるレクテナ制御器及びそれを備えたレクテナ装置は、制御部が動作していないとき、スイッチング素子は導通状態になり、電流経路を導通状態にすることにより、レクテナに印加される電圧の急激な上昇を防ぎ、レクテナが故障するのを防ぐことができる。
 また、従来では、レクテナ制御器がOFF状態におけるレクテナへの急激な印加電圧の上昇を考慮して、高い降伏電圧を有するレクテナを用いる必要があったが、本実施の形態であるレクテナ制御器は、制御部が動作していないとき、導通状態になるスイッチング素子を設けることで、レクテナに印加される電圧が急激に上昇するのを防止することができるため、従来よりも降伏電圧の小さい安価なレクテナを用いることができるので、本実施の形態であるレクテナ装置のコストを低減させることができる。
 ここで、制御部70が動作していないとき、電流経路P1が導通状態になるように、スイッチング素子Q1,Q3が安定して導通状態になるため、例えば、図3に示すように、スイッチング素子Q1,Q3のゲート-ソース間に数kΩ程度のプルアップ抵抗R1,R2を設けることができる。
 その場合、レクテナ制御器20の制御部70が動作しておらず、PWM制御部72がスイッチング素子Q1~Q4を制御していないとき、数kΩ程度のプルアップ抵抗R1,R2により、スイッチング素子Q1,Q3のゲート-ソース間電圧は0V近傍に保たれ、スイッチング素子Q1,Q3を安定して導通状態にすることができる。
 ここで、本実施の形態であるレクテナ装置1について、レクテナ10を電圧源に内部抵抗が直列につながったモデルに単純化したとき、レクテナ10にかかる印加電圧は、抵抗分圧の関係より、レクテナ10の印加電圧=レクテナ10の起電力×負荷30の抵抗/(レクテナ10の内部抵抗+負荷30の抵抗)となり、レクテナ10の印加電圧がレクテナ10の整流器16の降伏電圧を超えないように設計することが望ましい。例えば、レクテナ10の起電力が20Vで、レクテナ10の内部抵抗が100Ω、整流器16の降伏電圧が15Vである場合、負荷30の抵抗が300Ω未満であれば、制御部70が起動しない場合において、スイッチング素子Q1,Q3が導通状態になり、定常的にレクテナ10に直流電力が供給されても、整流器16の印加電圧は降伏電圧を超えない。そのため、レクテナ10の内部抵抗及び負荷30の抵抗を適宜設計し、レクテナ10の印加電圧がレクテナ10の整流器16の降伏電圧を超えないように設計することが望ましい。
 また、レクテナ制御器20からの出力先負荷が、蓄電池又は電力系統等の定電圧とみなせる出力先に出力する場合は、スイッチング素子Q1,Q3及びインダクタL1での電圧降下が十分小さいとすると、レクテナ制御器20からの出力電圧は、蓄電池又は電力系統等の出力電圧と等しい電圧に定電圧出力される。そのため、蓄電池又は電力系統等の出力電圧は、レクテナ10の整流器16の降伏電圧よりも低い場合において、本実施の形態であるレクテナ制御器20を適用することができる。
 また、本実施の形態では、レクテナ10にマイクロ波が受電されておらず、直流電力への変換動作が行われていないため、制御部70に駆動電圧が供給されていない場合を例に説明したが、これに限定されるわけではなく、制御部70が動作していないときに、入力端子42に急激な印加電圧の上昇が起こった場合に本実施の形態であるレクテナ制御器20を適用することができる。具体的には、例えば、制御部70が故障して動作できない状態においても、レクテナ10に印加される電圧が急激に上昇することを防ぎ、レクテナ10が故障するのを防ぐことができる。
 また、本実施の形態では、電流経路P1に電圧制御器60の一部であるスイッチング素子Q1,Q3に、制御部70が動作していないとき、導通状態になるスイッチング素子を用いる例を説明したが、必ずしもこれに限定されるわけではなく、スイッチング素子Q1,Q3に加え、さらに別のスイッチング素子を電流経路P1に設け、スイッチング素子Q1,Q3と同様、制御部70が動作していないときに、導通状態になるスイッチング素子も用いても構わない。
実施の形態2.
 本発明の実施の形態2であるレクテナ装置は、実施の形態1と異なり、複数のレクテナ制御器が直列に接続される。その他の同一符号を付した部分については、実施の形態1のレクテナ制御器と同様に構成されるため、説明は省略する。また、本実施の形態であるレクテナの構成については、実施の形態1のレクテナと同様に構成されるため、説明は省略する。
 図4は、本実施の形態であるレクテナ装置の詳細な構成を示す回路図である。
 図4に示すように、本実施の形態であるレクテナ装置は、複数のレクテナ制御器20a,20bが直列に接続される。具体的に2つのレクテナ制御器20a,20bが直列に接続された例で説明すると、2つのレクテナ制御器20a,20bは、入力部40で異なるレクテナ10にそれぞれ接続され、レクテナ制御器20aの出力端子52は負荷30へ接続され、レクテナ制御器20aの出力接地端子54はレクテナ制御器20bの出力端子52に接続され、レクテナ制御器20bの出力接地端子54は接地される。レクテナ制御器20a,20bの回路構成は、実施の形態1のレクテナ制御器20と同様であるため、説明は省略する。
 ここで、本実施の形態であるレクテナ装置として、2つのレクテナ制御器を例に説明を行ったが、3つ以上のレクテナ制御器を直列に接続しても構わない。
 次に、本実施の形態であるレクテナ制御器20a,20bの動作について説明を行う。
 各レクテナ制御器20a,20bの動作については、実施の形態1と同様であるため、詳細な説明は省略するが、各レクテナ制御器20a,20bに接続されるレクテナ10により、マイクロ波を受電し、変換された直流電力は、各レクテナ制御器20a,20bにより、変換された直流電力の電力変換効率が最大になるように、レクテナ10と負荷30との間のインピーダンス調整が行われることにより、整流器16の出力電圧の電圧制御を行い、例えば、蓄電池、動力機又は電力系統等の負荷30に適した電圧の直流電力が供給される。
 次に、制御部70が動作をしていない場合のレクテナ制御器20a,20bの動作についても、実施の形態1と同様であるため、詳細な説明は省略するが、例えば、レクテナ制御器20aの制御部70が動作をしていない場合、レクテナ制御器20aの入力電圧Vinは、レクテナ制御器20bからの出力電圧がレクテナ制御器20aのレクテナ10を介して入力されたり、レクテナ制御器20aのレクテナ10のマイクロ波の受電により変換された直流電力による印加電圧が入力されたりして、急激に上昇する。
 このとき、本実施の形態であるレクテナ制御器20aは、実施の形態1と同様、入力端子42と出力端子52とを結ぶ電流経路P1に設けられるスイッチング素子Q1,Q3に、制御部70が動作していないとき、導通状態になるスイッチング素子を用いているため、制御部70が動作していなくても、スイッチング素子Q1,Q3は導通状態であり、急激に上昇した直流電力は、レクテナ制御器20aのスイッチング素子Q1、インダクタL1、スイッチング素子Q3を通って、負荷30に供給され、接地電圧に帰還する。これにより、レクテナ制御器20a,20bのレクテナ10に印加される入力電圧は低下し、入力された直流電力が急激に上昇するのを防ぐことができるため、レクテナ10への急激な印加電圧の上昇に伴う整流器16の降伏を防ぎ、レクテナ10が故障するのを防ぐことができる。
 また、例えば、レクテナ制御器20bの制御部70が動作をしていない場合は、レクテナ制御器20bの入力電圧Vinは、レクテナ制御器20bのレクテナ10のマイクロ波の受電開始により変換された直流電力による印加電圧が入力され、急激に上昇する。
 このとき、本実施の形態であるレクテナ制御器20bは、実施の形態1と同様、入力端子42と出力端子52とを結ぶ電流経路P1に設けられるスイッチング素子Q1,Q3に、制御部70が動作していないとき、導通状態になるスイッチング素子を用いているため、制御部70が動作していなくても、レクテナ制御器20bのスイッチング素子Q1,Q3は導通状態であり、急激に上昇した直流電力は、レクテナ制御器20bのスイッチング素子Q1、インダクタL1、スイッチング素子Q3を通って、レクテナ制御器20aの出力接地端子54に供給され、通常動作を行っているレクテナ制御器20aにより、通常のインピーダンス制御が行われ、レクテナ制御器20bの出力電圧が負荷30へ供給される。これにより、レクテナ制御器20bのレクテナ10に印加される入力電圧は低下し、入力された直流電力が急激に上昇するのを防ぐことができるため、レクテナ10への急激な印加電圧の上昇に伴う整流器16の降伏を防ぎ、レクテナ10が故障するのを防ぐことができる。
 以上より、本実施の形態であるレクテナ制御器及びそれを備えたレクテナ装置は、実施の形態1と同様、制御部が動作していないとき、スイッチング素子が導通状態になり、電流経路を導通状態にすることにより、レクテナに印加される電圧の急激な上昇を防ぎ、レクテナが故障するのを防ぐことができる。
 また、従来では、レクテナ制御器がOFF状態におけるレクテナへの急激な印加電圧の上昇を考慮して、高い降伏電圧を有するレクテナを用いる必要があったが、本実施の形態であるレクテナ制御器は、レクテナに印加される電圧が急激に上昇するのを防止することができるため、従来よりも降伏電圧の小さい安価なレクテナを用いることができるので、実施の形態1と同様、本実施の形態であるレクテナ装置のコストを低減させることができる。
実施の形態3.
 本発明の実施の形態3であるレクテナ制御器は、実施の形態2と異なり、レクテナ制御器の入力部にダイオードが接続されている。その他の同一符号を付した部分については、実施の形態1のレクテナ制御器と同様に構成されるため、説明は省略する。また、レクテナ装置の構成については、実施の形態1のレクテナ装置と同様に構成されるため、説明は省略する。
 図5は、本実施の形態であるレクテナ装置の詳細な構成を示す回路図である。
 図5に示すように、本実施の形態であるレクテナ制御器22a,22bは、レクテナ制御器22a,22bの入力部40である入力端子42と入力接地端子44との間、及び、レクテナ10と電圧制御部60との間に、キャパシタC1と並列にダイオードD1が接続されている。ダイオードD1は、アノードが入力接地端子44に接続され、カソードが入力端子42に接続され、例えば、ツェナーダイオードからなり、入力端子42と接地との間に順方向に設けられる。
 次に、本実施の形態であるレクテナ制御器22a,22bの動作について説明を行う。本実施の形態であるレクテナ制御器22a,22bの通常動作については、実施の形態1及び実施の形態2と同様であるため、説明を省略する。また、制御部70が動作をしていない場合のレクテナ制御器22a,22bの動作については、実施の形態2と同様である動作については説明を省略し、実施の形態2と異なる動作について説明を行う。
 例えば、レクテナ制御器22aに接続されたレクテナ10が故障し、レクテナの出力部が開放状態であった場合、実施の形態2のレクテナ制御器20a,20bの構成では、レクテナ制御器20aの入力端子42に印加された直流電力は、スイッチング素子Q1、インダクタL1、スイッチング素子Q3を通って、負荷30に供給され、接地電圧に帰還するものの、レクテナ制御器20bから供給された直流電力は、レクテナ制御器20aに接続されるレクテナ10が故障しているため、レクテナ制御器20aのレクテナ10が開放状態になり、レクテナ制御器20aのスイッチング素子Q1、インダクタL1、スイッチング素子Q3を通って、負荷30に供給させ、接地電圧に帰還させることができず、レクテナ制御器20bのレクテナ10に急激な印加電圧の上昇が発生し、レクテナ制御器20bのレクテナ10が故障してしまう。
 しかしながら、本実施の形態であるレクテナ制御器22a,22bは、レクテナ制御器22a,22bの入力部40である入力端子42と入力接地端子44との間、及び、レクテナ10と電圧制御部60との間に、キャパシタC1と並列にダイオードD1が接続されているため、レクテナ制御器22bから供給された出力電圧は、レクテナ制御器22aのダイオードD1のアノードに印加され、ダイオードD1に順方向の電流が流れ、レクテナ制御器22bに接続されるレクテナ10に印加される電圧の急激な上昇を防ぎ、レクテナ制御器22bに接続されるレクテナ10が故障するのを防ぐことができる。
 また、レクテナ制御器22bに接続されるレクテナ10で生成された直流電力を、レクテナ制御器22aのダイオードD1を介して、負荷30に供給することができるため、故障していないレクテナ10で発電された直流電力を有効に活用することができる。
 以上より、本実施の形態であるレクテナ制御器及びそれを備えたレクテナ装置は、実施の形態1及び実施の形態2と同様、レクテナに印加される電圧の急激な上昇を防ぎ、レクテナが故障するのを防ぐことができる。また、実施の形態1及び実施の形態2と同様、従来よりも降伏電圧の小さい安価なレクテナを用いることができるので、本実施の形態であるレクテナ装置のコストを低減させることができる。
 また、本実施の形態であるレクテナ制御器及びそれを備えたレクテナ装置は、ダイオードを設けることにより、直列接続された他のレクテナ制御器に接続されるレクテナが故障したとしても、故障していないレクテナ制御器に接続されるレクテナに印加される電圧の急激な上昇を防ぎ、故障していないレクテナ制御器に接続されるレクテナが故障するのを防ぐことができる。また、故障していないレクテナで発電された直流電力を負荷に供給することができ、直流電力を有効に活用することができる。
 また、本実施の形態であるレクテナ制御器に設けられたダイオードD1にツェナーダイオードを用いることで、レクテナ10に印加される電圧を一定に保つことができる。また、ツェナーダイオードの降伏電圧をレクテナ10の降伏電圧よりも小さくすることで、レクテナ10が降伏する前にツェナーダイオードが降伏するため、レクテナ10の故障をさらに防ぐことができる。
 ここで、本実施の形態であるレクテナ制御器では、レクテナ制御器22a,22bの入力部40である入力端子42と入力接地端子44との間、及び、レクテナ10と電圧制御部60との間に、キャパシタC1と並列にダイオードD1が接続されている例を説明したが、例えば、図6に示すように、ダイオードD1に代えて、スイッチング素子Q5を設けても構わない。
 その場合、スイッチング素子Q5は、スイッチング素子Q1,Q3と同様、制御端子が制御部70に接続され、制御部70が動作していないとき、導通状態になるスイッチング素子が用いられる。スイッチング素子Q5の具体例は、実施の形態1のスイッチング素子Q1,Q3の具体例と同様である。
 制御部70が動作していないとき、導通状態になるスイッチング素子Q5を用いることにより、ダイオードD1と同様、レクテナ10が故障し開放状態になったとしても、導通状態のスイッチング素子Q5の電流経路を用いて、故障していないレクテナ制御部20に接続されるレクテナ10に印加される電圧の急激な上昇を防ぎ、故障していないレクテナ制御部20に接続されるレクテナ10が故障するのを防ぐことができる。また、故障していないレクテナ10で発電された直流電力を負荷に供給することができ、直流電力を有効に活用することができる。
 ここで、ダイオードD1又はスイッチング素子Q5をレクテナ制御器20内に設ける例を説明したが、必ずしもレクテナ制御器20内に設ける必要はなく、レクテナ10内又はレクテナ10とレクテナ制御器20との間に別に設けても構わない。
実施の形態4.
 本発明の実施の形態4であるレクテナ制御器は、実施の形態3と異なり、ダイオードに電流が流れたとき、制御部は、ダイオードに並列に接続されるスイッチング素子を導通状態にする。その他の同一符号を付した部分については、他の実施の形態のレクテナ制御器と同様に構成されるため、説明は省略する。また、レクテナ装置の構成については、実施の形態1のレクテナ装置と同様に構成されるため、説明は省略する。
 本実施の形態であるレクテナ制御器の回路構成、通常時の動作、及び、制御部70が動作をしていない場合の動作については、実施の形態3と同様であるため、説明は省略し、実施の形態3と異なる点についてのみ説明を行う。
 本実施の形態であるレクテナ制御器は、図5に示すように、ダイオードD1に電流が流れたとき、制御部70は、ダイオードD1に並列に接続されるスイッチング素子Q2及びスイッチング素子Q4の少なくとも一方を導通状態に制御する。
 具体的に説明すると、例えば、実施の形態3と同様、レクテナ制御器22aに接続されたレクテナ10が故障していた場合、レクテナ制御器22bから供給された出力電圧は、レクテナ制御器22aのダイオードD1のアノードに印加され、ダイオードD1に順方向の電流が流れる。
 このとき、レクテナ制御器22aの制御部70は動作していないため、レクテナ制御器22aのスイッチング素子Q1,Q3は導通状態になっているので、レクテナ制御器22bから供給された出力電圧は、レクテナ制御器22aのダイオードD1、スイッチング素子Q1、インダクタL1、スイッチング素子Q3を通って、負荷30に供給させ、接地電圧に帰還する。ここまでは、実施の形態3と同様である。
 その後、レクテナ制御器22aの制御部70が、例えば、レクテナ制御器22bから供給された出力電圧に基づいて動作を開始した後、レクテナ制御器22aの制御部70はスイッチング素子Q2及びスイッチング素子Q4の少なくとも一方を導通状態に制御する。
 これにより、実施の形態3と同様、ダイオードD1に順方向の電流が流れることにより、レクテナ制御器22bに接続されるレクテナ10に印加される電圧の急激な上昇を防ぐとともに、ダイオードD1よりも電圧降下の小さいスイッチング素子Q2及びスイッチング素子Q4の少なくとも一方を導通状態に制御することにより、負荷30に供給される直流電力の電力損失を低減させることができ、故障していないレクテナ10で発電された直流電力を高効率に負荷30に供給することができる。
 また、スイッチング素子Q2及びスイッチング素子Q4の少なくとも一方を導通状態に制御することにより、ダイオードD1に流れる順方向の電流を減らすことができるため、ダイオードD1に発生する発熱を抑えることができ、ダイオードD1の劣化を抑えることができるとともに、ダイオードD1の温度上昇に伴う電解コンデンサ等の周辺部品の温度上昇を抑え、周辺部品の性能低下及び劣化を抑えることができる。
 ここで、レクテナ制御器22aに接続されたレクテナ10が故障している場合、レクテナ制御器22aはレクテナ10から直流電力を得られず、制御部70は動作できない。また、レクテナ制御器22bから供給された出力電圧により、ダイオードD1に順方向の電流が流れるが、レクテナ制御器22aに接続されるレクテナ10から供給される入力電圧とは逆電圧のため、実施の形態1で説明した通常の定電圧レギュレータでは制御部70は動作できない。そこで、本実施の形態では、故障したレクテナ10に接続されるレクテナ制御器22aの制御部70が動作を開始して、スイッチング素子Q2及びスイッチング素子Q4の少なくとも一方を導通状態に制御できるように、例えば、ダイオードD1を介して、レクテナ制御器22bから供給された逆電圧である出力電圧を、順方向の電圧に反転して昇圧するスイッチングレギュレータを設け、レクテナ制御器22aの制御部70に電力を供給しても構わない。また、別に二次蓄電池又はキャパシタ等の予備の直流電圧源を設け、ダイオードD1に順方向の電流が流れたのを検知して、予備の直流電圧源から制御部70に電力を供給する構成にしても構わない。
 また、本実施の形態であるレクテナ制御器は、レクテナ10にマイクロ波が受電され、高い電圧が印加され、ダイオードD1が降伏した場合にも適用可能である。具体的に説明すると、レクテナ装置が動作していないときに、レクテナ制御器22aに接続されるレクテナ10にマイクロ波が受電され、急激に上昇した直流電力がレクテナ10に印加された場合、ダイオードD1の降伏電圧がレクテナ10の降伏電圧よりも小さいとすると、ダイオードD1は降伏し、逆方向の電流がダイオードD1を流れ、レクテナ10が故障するのを防ぐ。ここまでは、実施の形態3と同じである。
 その後、レクテナ制御器22aに接続されるレクテナ10からの直流電力により制御部70は動作を開始し、スイッチング素子Q2及びスイッチング素子Q4の少なくとも一方を導通状態に制御する。
 これにより、実施の形態3と同様、ダイオードD1の降伏により、レクテナ10が故障するのを防ぐとともに、導通状態に制御されたスイッチング素子Q2及びスイッチング素子Q4の少なくとも一方に、ダイオードD1に流れる逆方向電流の一部が流れ、ダイオードD1に流れる逆方向電流を減らすことができるので、ダイオードD1に発生する発熱を抑えることができ、ダイオードD1の劣化を抑えることができるとともに、ダイオードD1の温度上昇に伴う電解コンデンサ等の周辺部品の温度上昇を抑え、周辺部品の性能低下を抑えることができる。
 以上より、本実施の形態であるレクテナ制御器及びそれを備えたレクテナ装置は、他の実施の形態と同様、レクテナに印加される電圧の急激な上昇を防ぎ、レクテナが故障するのを防ぐことができる。また、実施の形態1及び実施の形態2と同様、従来よりも降伏電圧の小さい安価なレクテナを用いることができるので、本実施の形態であるレクテナ装置のコストを低減させることができる。
 また、実施の形態3と同様、ダイオードを設けることにより、直列接続された他のレクテナ制御器に接続されるレクテナが故障したとしても、故障していないレクテナ制御器のレクテナに印加される電圧の急激な上昇を防ぎ、レクテナが故障するのを防ぐことができる。また、故障していないレクテナで発電された直流電力を負荷に供給することができ、直流電力を有効に活用することができる。
 また、実施の形態3と同様、ダイオードにツェナーダイオードを用いることで、レクテナに印加される電圧を一定に保つことができ、ツェナーダイオードの降伏電圧をレクテナの降伏電圧よりも小さくすることで、レクテナが降伏する前にツェナーダイオードが降伏するため、レクテナの故障をさらに防ぐことができる。
 また、本実施の形態であるレクテナ制御器及びそれを備えたレクテナ装置は、ダイオードに電流が流れたとき、制御部は、ダイオードに並列に接続されるスイッチング素子を導通状態にすることにより、負荷に供給される直流電力の電力損失を低減させることができ、故障していないレクテナで発電された直流電力を高効率に負荷に供給することができ、ダイオードに発生する発熱を抑えることができ、ダイオードの劣化を抑えることができるとともに、ダイオードの温度上昇に伴う電解コンデンサ等の周辺部品の温度上昇を抑え、周辺部品の性能低下及び劣化を抑えることができる。
 ここで、本実施の形態では、ダイオードD1を例に説明したが、実施の形態3で説明した図6の構成のように、ダイオードD1に代えて、スイッチング素子Q5を用いた場合にも適用することができる。その場合のスイッチング素子Q2及びスイッチング素子Q4の構成及び動作については、上述で説明したものと同様である。
 なお、本発明は、その発明の範囲内において、各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略したりすることが可能である。さらに、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。また、上記実施の形態には種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適宜な組み合わせにより種々の発明が抽出されうる。
10 レクテナ、20,20a,20b,22a,22b レクテナ制御器、30 負荷、40 入力部、50 出力部、60 電圧制御部、70 制御部、Q1~Q5 スイッチング素子、D1 ダイオード

Claims (9)

  1.  高周波を受電し、直流電力に変換するレクテナに接続され、前記レクテナから入力される前記直流電力を制御し、負荷へ供給するレクテナ制御器であって、
     前記レクテナで変換された前記直流電力が入力される入力端子と、
     制御された前記直流電力を前記負荷へ供給する出力端子と、
     前記入力端子と前記出力端子とを結ぶ電流経路に設けられる第1スイッチング素子と、
     前記第1スイッチング素子を制御する制御部と、を備え、
     前記第1スイッチング素子は、前記制御部が動作していないとき、導通状態になり、前記電流経路を導通状態にすることを特徴とするレクテナ制御器。
  2.  前記第1スイッチング素子は、ノーマリオントランジスタであることを特徴とする請求項1に記載のレクテナ制御器。
  3.  前記ノーマリオントランジスタは、前記制御部に接続されるゲート電極と、前記入力端子に接続されるソース電極とを備え、
     前記ゲート電極と前記ソース電極との間に接続されるプルアップ抵抗を備えることを特徴とする請求項2に記載のレクテナ制御器。
  4.  カソードが前記入力端子に接続され、アノードが接地されるダイオードを備えることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のレクテナ制御器。
  5.  前記ダイオードに並列に接続され、前記制御部により制御される第2スイッチング素子を備え、
     前記制御部は、前記ダイオードに電流が流れたとき、前記第2スイッチング素子を導通状態にすることを特徴とする請求項4に記載のレクテナ制御器。
  6.  前記ダイオードは、ツェナーダイオードであることを特徴とする請求項4又は請求項5に記載のレクテナ制御器。
  7.  前記入力端子と接地との間に接続される第3スイッチング素子を備え、前記第3スイッチング素子は、前記制御部が動作していないときに導通状態になることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のレクテナ制御器。
  8.  前記第3スイッチング素子に並列に接続され、前記制御部により制御される第4スイッチング素子を備え、
     前記制御部は、前記第3スイッチング素子に電流が流れたとき、前記第4スイッチング素子を導通状態にすることを特徴とする請求項7に記載のレクテナ制御器。
  9.  高周波を受電し、直流電力に変換するレクテナと、
     前記レクテナに接続される請求項1から請求項8のいずれか一項に記載のレクテナ制御器と、
    を備え、前記レクテナ制御器は、複数有し直列に接続されることを特徴とするレクテナ装置。
PCT/JP2019/007651 2018-07-18 2019-02-27 レクテナ制御器及びそれを備えたレクテナ装置 WO2020017084A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/734,231 US11277036B2 (en) 2018-07-18 2019-02-27 Rectenna controller and rectenna apparatus including the same
CN201980045532.8A CN112368908B (zh) 2018-07-18 2019-02-27 整流天线控制器以及具备该整流天线控制器的整流天线装置
JP2020530886A JP6972349B2 (ja) 2018-07-18 2019-02-27 レクテナ制御器及びそれを備えたレクテナ装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018134963 2018-07-18
JP2018-134963 2018-07-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020017084A1 true WO2020017084A1 (ja) 2020-01-23

Family

ID=69163665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/007651 WO2020017084A1 (ja) 2018-07-18 2019-02-27 レクテナ制御器及びそれを備えたレクテナ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11277036B2 (ja)
JP (1) JP6972349B2 (ja)
CN (1) CN112368908B (ja)
WO (1) WO2020017084A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06233480A (ja) * 1993-02-05 1994-08-19 Toshiba Corp レクテナ装置
JP2011114949A (ja) * 2009-11-26 2011-06-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 受電装置及び無線電力伝送システム

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009065726A (ja) * 2007-09-04 2009-03-26 Fujifilm Corp レクテナ装置
JP5324009B2 (ja) * 2011-03-10 2013-10-23 Necトーキン株式会社 受電装置及びそれを用いた非接触電力伝送システム
JP5270713B2 (ja) * 2011-04-19 2013-08-21 シャープ株式会社 スイッチング電源装置
US9130369B2 (en) * 2012-08-29 2015-09-08 Qualcomm Incorporated Wireless power overvoltage protection circuit with reduced power dissipation
WO2014133461A1 (en) * 2013-02-27 2014-09-04 National University Of Singapore Rectenna circuit elements, circuits, and techniques for enhanced efficiency wireless power transmission or ambient rf energy harvesting
JP6257022B2 (ja) * 2013-03-22 2018-01-10 東芝ライテック株式会社 電源回路及び照明装置
EP3041139B1 (en) * 2013-08-27 2018-10-10 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Gate driving circuit
JP2015089239A (ja) * 2013-10-30 2015-05-07 日本電業工作株式会社 レクテナ装置
US9881253B2 (en) * 2014-11-07 2018-01-30 International Business Machines Corporation Synaptic neural network core based sensor system
JP6389114B2 (ja) * 2014-12-15 2018-09-12 株式会社Ihiエアロスペース レクテナ制御器
US9935687B2 (en) * 2015-06-29 2018-04-03 Near Field Magnetics, Inc. System and method for data collection using near-field magnetic induction
JP6109452B1 (ja) * 2016-06-13 2017-04-05 三菱電機株式会社 高周波整流器
KR101935452B1 (ko) * 2016-09-06 2019-01-04 엠투파워 주식회사 Dc-dc 컨버터 및 이를 포함하는 2단 전력단 컨버터
JP6665825B2 (ja) * 2017-04-13 2020-03-13 株式会社豊田中央研究所 送信器及びマイクロ波電力伝送システム
WO2018223348A1 (en) * 2017-06-08 2018-12-13 Texas Instruments Incorporated Non-inverting buck-boost converter control
US11228282B2 (en) * 2018-02-05 2022-01-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) H-bridge power amplifier arrangement

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06233480A (ja) * 1993-02-05 1994-08-19 Toshiba Corp レクテナ装置
JP2011114949A (ja) * 2009-11-26 2011-06-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 受電装置及び無線電力伝送システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20210218285A1 (en) 2021-07-15
CN112368908B (zh) 2024-04-19
JPWO2020017084A1 (ja) 2021-02-15
JP6972349B2 (ja) 2021-11-24
CN112368908A (zh) 2021-02-12
US11277036B2 (en) 2022-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10903691B2 (en) Wireless power receiver and wireless power transmission system using the same
US9806564B2 (en) Integrated rectifier and boost converter for wireless power transmission
Sun et al. An adaptive reconfigurable rectifier for wireless power transmission
US10476395B2 (en) Voltage converting system and method of using the same
US9479072B2 (en) Flyback converter
EP1952213B1 (en) Buck dc to dc converter and method
US9960678B2 (en) Power converter with resonant circuit
US11152853B2 (en) Power device including parallel power conversion modules and cascaded power conversion units
US20130314070A1 (en) Dc-dc converter
WO2018079532A1 (ja) Dcdcコンバータ
US8669749B2 (en) Switching power supply unit
TW201304367A (zh) 低雜訊降壓轉換電路及低雜訊電壓供應總成
KR102005880B1 (ko) Dc-dc 변환 시스템
US20180102705A1 (en) Switched capacitor dc-dc power converter circuit and voltage output method using the same
US9601996B2 (en) Switching power supply apparatus
CN101567627B (zh) 电源模块
WO2020017084A1 (ja) レクテナ制御器及びそれを備えたレクテナ装置
US20130207633A1 (en) Switching regulator
US9673622B2 (en) Power supplying system, linear controlling module thereof, and controlling method of switching component
US10008922B2 (en) Switching power supply
US10158280B2 (en) Signal generation circuit
US9178436B2 (en) Closed-loop control circuit for an auxiliary power supply unit and power supply unit arrangement
US10333400B2 (en) Boost DC-DC converter including a switching element
US9385607B2 (en) Safe electric power regulating circuit
US10439487B2 (en) Voltage converter circuit and method for operating a voltage converter circuit

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19838918

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020530886

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19838918

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1