WO2019188603A1 - 配線管理システム及び配線管理方法 - Google Patents

配線管理システム及び配線管理方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2019188603A1
WO2019188603A1 PCT/JP2019/011526 JP2019011526W WO2019188603A1 WO 2019188603 A1 WO2019188603 A1 WO 2019188603A1 JP 2019011526 W JP2019011526 W JP 2019011526W WO 2019188603 A1 WO2019188603 A1 WO 2019188603A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
end point
wiring
endpoint
unit
name
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/011526
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
植松 芳彦
山本 宏
光貴 河原
克寛 荒谷
利幸 岡
Original Assignee
日本電信電話株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電信電話株式会社 filed Critical 日本電信電話株式会社
Priority to US17/041,570 priority Critical patent/US11362894B2/en
Publication of WO2019188603A1 publication Critical patent/WO2019188603A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0866Checking the configuration
    • H04L41/0873Checking configuration conflicts between network elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2854Wide area networks, e.g. public data networks
    • H04L12/2856Access arrangements, e.g. Internet access
    • H04L12/2869Operational details of access network equipments
    • H04L12/2878Access multiplexer, e.g. DSLAM
    • H04L12/2879Access multiplexer, e.g. DSLAM characterised by the network type on the uplink side, i.e. towards the service provider network
    • H04L12/2885Arrangements interfacing with optical systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/085Retrieval of network configuration; Tracking network configuration history
    • H04L41/0853Retrieval of network configuration; Tracking network configuration history by actively collecting configuration information or by backing up configuration information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/12Discovery or management of network topologies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/51Discovery or management thereof, e.g. service location protocol [SLP] or web services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2101/00Indexing scheme associated with group H04L61/00
    • H04L2101/60Types of network addresses
    • H04L2101/618Details of network addresses
    • H04L2101/622Layer-2 addresses, e.g. medium access control [MAC] addresses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/50Network service management, e.g. ensuring proper service fulfilment according to agreements
    • H04L41/5058Service discovery by the service manager
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks

Definitions

  • the present invention relates to a wiring management system and a wiring management method for specifying a wiring abnormality when wiring connection is performed between remote service devices that provide various communication services to a user.
  • a transmission network is configured by connecting transmission devices distributed in thousands of buildings throughout the country through transmission lines such as optical fibers.
  • This transmission network transmission device connects various service networks that provide various communication services such as the Internet, telephone, and corporate VPN (Virtual Private Network) services to end users via transmission paths for transmitting communication signals. It provides communication functions such as transponders and line interfaces.
  • a service network operator constructs a service network for various communications by connecting service devices composed of communication devices such as IP (Internet Protocol) routers and Ethernet (registered trademark) switches through a transmission path group.
  • service devices composed of communication devices such as IP (Internet Protocol) routers and Ethernet (registered trademark) switches through a transmission path group.
  • IP Internet Protocol
  • Ethernet registered trademark
  • Various communication services are provided from service devices to end users.
  • the service device is also distributed in each building, like the transmission device.
  • FIG. 12 shows an example of the configuration of a wiring management system that detects and manages the connection state when service devices of each service network are connected by the transmission network of the transmission device.
  • a service network management device 12X in the first building 11A, a service network management device 12X, a service device X connected to the service network management device 12X, a communication functional unit A1 such as a transponder, and the like. And a first transmission device A having a transmission device management unit 13A to which the functional unit A2 is connected.
  • the second building 11B includes a service network management device 12Y, a service device Y connected to the service network management device 12Y, and a transmission device management unit 13B to which the function unit B1 and the function unit B2 are connected.
  • a transmission apparatus B Furthermore, a transmission network management device 14 connected to each transmission device management unit 13A, 13B is provided.
  • the service device X and the functional part A1 are connected by an optical fiber line 21 in the building using optical fibers, and the functional part A1 and the functional part A2 are connected by an optical line 22 in the building.
  • the service device Y and the functional unit B2 are connected by an in-building optical wiring 23, and the functional unit B2 and the functional unit B1 are connected by an in-building optical wiring 24.
  • the functional unit A2 of the first building 11A and the functional unit B1 of the second building 11B are connected by an inter-building optical transmission line 25 using an optical fiber.
  • the transmission network management device 14 manages the transmission network, and includes a DB (Data Base) 14a in which the functional unit A1 table, the functional unit A2 table, the functional unit B1 table, and the functional unit B2 table are stored.
  • DB Data Base
  • an end point name A11 which is a unique name of one end point as a transmission / reception end of the function unit A1 and an opposite end which is a unique name of an end point as a transmission / reception end of the service device X facing the function unit A1
  • the end point name X1 is associated and stored.
  • the function part A1 table includes an end point name A12 that is a unique name of the other end point of the function part A1, and an opposing end point name A21 that is a unique name of the end point of the function part A2 that faces the function part A1. It is stored in association with each other.
  • the function part A2 table associates one end point name A21 of the function part A2 with the opposite end point name A12 of the function part A1 facing the function part A2, and the other end point name A22 of the function part A2. And the opposite end point name B11 of the function unit B1 facing the function unit A2 are stored in association with each other.
  • one end point name B11 of the function part B1 is associated with the opposite end point name A22 of the function part A2 facing the function part B1, and the other end point name B12 of the function part B1. And the opposing end point name B21 of the functional unit B2 facing the functional unit B1 are stored in association with each other.
  • one end point name B21 of the function part B2 is associated with the opposite end point name B12 of the function part B1 facing the function part B2, and the other end point name B22 of the function part B2 is associated.
  • the opposite end point name Y1 of the service device Y that faces the function unit B2 are stored in association with each other.
  • the service device X is connected to the user terminal 31 of the end user, and the service device Y is connected to the user terminal 32.
  • the function units A1 and B2 are transponders in this example, and the function units A2 and B1 are line interfaces in this example.
  • the transponder terminates a wavelength path signal (or wavelength signal) that is a signal transmitted from the service devices X and Y.
  • the transmission device A of the building 11A includes a plurality of line interfaces A2a, A2b and transponders A1a, A1b, between the line interfaces A2a, A2b, and between the line interfaces A2a, A2b and the transponders A1a, A1b is connected by in-building optical wirings 22a, 22b, and 22c.
  • the transmission device B of the building 11B The same applies to the transmission device B of the building 11B.
  • the line interface A2b has a function of multiplexing wavelength signals input from the other line interface A2a and the transponder A1b and outputting the multiplexed signal to the inter-building optical transmission line 25b.
  • the line interface A2a has a function of separating the wavelength multiplexed signal input from the inter-building optical transmission line 25a and distributing it to the other line interface A2b and the transponder A1a.
  • a demultiplexer 19a for multiplexing the wavelength signals from the transponders A1a.
  • a demultiplexer 19b that multiplexes the wavelength signals from A1n. The same applies to the transmission apparatus B.
  • a maintenance person of each building 11A, 11B performs light transmission between the service devices X, Y and between the functional units A1, A2, B1, B2 (also described as functional units A1 to B2).
  • the operation when wiring with a fiber or the like will be described with reference to the sequence diagram of FIG.
  • the service network operation terminal 15 shown in FIG. 15 is connected to service devices X and Y (FIG. 12), and the transmission network operation terminal 16 is connected to transmission devices A and B, respectively.
  • the building equipment 17 is equipment related to communication in the buildings 11A and 11B.
  • the maintenance terminal 18 is used by a maintenance person of the building equipment 17 and is arranged in each of the buildings 11A and 11B.
  • step S1 of FIG. 15 the following wiring design is performed. That is, the operator of the service network uses the operation terminal 15 to design the accommodation traffic capacity of the connection path between the service devices X and Y based on the traffic demand prediction of the service to be provided. Based on the designed capacity of the accommodated traffic, the operators of the service network and the transmission network cooperate to design the connection relationship between the service devices X and Y and the transmission devices A and B by the operation terminals 15 and 16. . Also, the transmission network operator uses the operation terminal 16 to design the connection relationship between the transmission apparatuses A and B and the connection relationship between the function units A1 and B2 to be added.
  • each operator of the service network and the transmission network performs wiring order from the operation terminals 15 and 16 to the maintenance person via the maintenance terminal 18 as follows. That is, since the buildings 11A and 11B are remote from each other, the operation terminals 15 and 16 of the buildings 11A and 11B are mutually connected to the maintenance terminal 18 of the buildings 11A and 11B.
  • the wiring order is performed by transmitting wiring order information based on the design contents.
  • step S3 the maintenance personnel of the buildings 11A and 11B perform the wiring work of the in-building equipment 17 based on the design contents based on the wiring order information notified to the maintenance terminal 18. At this time, wiring work between the service devices X and Y, between the functional units A1 and B2, and between the transmission devices A and B is also performed.
  • step S4 the service network operator performs the following service device configuration definition for the service network management devices 12X and 12Y using the operation terminal 15.
  • the service device configuration definition means that when the service devices X and Y of the service network management devices 12X and 12Y are, for example, routers, various setting information is entered into the routers to set the routers. This service device configuration definition is reflected in the building equipment 17 in step S5.
  • step S6 the operator of the transmission network defines the next transmission device configuration with respect to the transmission network management device 14 using the operation terminal 16.
  • the transmission device configuration definition is to set the transponder by inputting various setting information into the transponders A11 and B11 in the transmission network management device 14, for example.
  • the service devices X and Y are provided for each end point A11, A12, A21, A22, B11, B12, B21, B22 (also referred to as end points A11 to B22) of each functional unit A1 to B2.
  • the service devices X and Y are provided for each end point A11, A12, A21, A22, B11, B12, B21, B22 (also referred to as end points A11 to B22) of each functional unit A1 to B2.
  • the service devices X and Y are provided for each end point A11, A12, A21, A22, B11, B12, B21, B22 (also referred to as end points A11 to B22) of each functional unit A1 to B2.
  • the service devices X and Y are provided for each end point A11, A12, A21, A22, B11, B12, B21, B22. Setting the connection relationship with each other's opposing end points including the opposing end points is also included. This is to store the end point
  • step S8 the transmission network operator opens a transmission path connecting the service devices X and Y by the operation terminal 16, and sends a signal between the service devices X and Y via the transmission path.
  • An optical transmission system as this type of wiring management system has been improved in the flexibility of wavelength path setting such as colorless, directionless, and contentionless.
  • a transponder connected to an arbitrary port of the demultiplexing unit can transmit and receive an optical signal having an arbitrary wavelength.
  • the maintenance person reconfirms the actual wiring connection as shown by arrows J1, J2, and J3. And prompts each service network and transmission network operator to reconfirm the configuration definition by data input setting.
  • the wiring path abnormality between the service devices X and Y can be specified, but the function units A1 and B2 and the function units A1 and B2 and the service devices X and Y cannot be specified. For this reason, it is necessary for a person to check individually, and a reworking operation that requires man-hours is required.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and wiring is performed when the separated service devices that provide various communication services to the user are connected by wiring with a communication function unit interposed therebetween. It is an object of the present invention to provide a wiring management system and a wiring management method that can easily identify an abnormal part if there is an abnormality.
  • the invention according to claim 1 is characterized in that a plurality of communication devices are provided between a remote service device that provides various communication services to a user terminal via a service network and the service devices.
  • a wiring management system having a transmission device connected by a transmission network with a functional unit interposed therein and a transmission network management device that identifies wiring abnormality of the connected transmission network, wherein the transmission network management device includes the plurality of transmission networks DB (Data Base) that stores information related to the functional unit, an endpoint name that is a unique name of the endpoint as the transmission / reception terminal of the service device, and an endpoint that is a unique name of the endpoint as the transmission / reception terminals of the plurality of functional units
  • DB Data Base
  • an ID definition unit that defines a unique end point ID (IDentification), and an end point name of the end point of the plurality of functional units, an opposite end point ID on the opposite side of the end point as an expected value
  • the received value management unit that holds the received value paired with the expected value of the same opposite endpoint ID in the DB and the received value and expected value of the same opposite endpoint ID held in the DB do not match. If the wiring is A distribution management system, characterized in that it comprises a determining unit.
  • the remote service devices that provide various communication services to the user terminal through the service network are wired and connected by a transmission network with a plurality of communication function units interposed therebetween.
  • a wiring management method by a transmission network management device that identifies wiring abnormality of a connected transmission network wherein the transmission network management device includes a DB that stores information related to the plurality of functional units, and transmission / reception of the service device
  • An end point name, which is a unique name of an end point as an end, and an end point name, which is a unique name of an end point as a transmission / reception end of the plurality of functional units, are defined.
  • the wiring is abnormal. It can be recognized that there is an abnormality in the wiring between the functional units related to the opposite end point ID or between the service device and the functional unit.
  • the operator confirms the data input setting to the functional unit related to the wiring of the abnormal part, and also instructs the maintenance person who performs wiring to check the wiring of the abnormal part.
  • An erroneous data input setting or an erroneous connection can be specified. That is, when wiring service is established between remote service devices that provide various communication services to the user via the communication function unit, if there is a wiring abnormality, the abnormal part can be easily identified.
  • an Ethernet frame signal including a transmission source address from the service device is received by the functional unit, and the received signal is
  • the functional unit performs synchronization processing to extract the source address when switching to an ODU (Optical channel Channel Transport Unit) frame
  • the service device transmits the source of the Ethernet frame.
  • the MAC (Media Access Control Address) address of the end point of the service device is stored as an end point ID
  • the Ethernet unit storing the MAC address is received by the function unit.
  • the MAC address stored in the received Ethernet frame is received by the opposite end point ID Extracted as a distribution management system according to claim 1, characterized in that delivery to the transmission network management device.
  • the service device stores the MAC address of this end point as the end point ID, stores this end point ID as the source address of the Ethernet frame, and functions the transmission device.
  • the function unit can receive the end point ID stored in the Ethernet frame as a reception value of the opposite end point ID and send it to the transmission network management device.
  • the wiring determination unit of the transmission network management device can easily identify an abnormal part of the wiring when the received value and the expected value do not match.
  • an LLDP (Link Layer Discovery Protocol) frame or OAM (Operations Administration Maintenance) frame signal as an Ethernet frame including a source address from the service device Is received by the functional unit, and when the received signal is transferred to the ODU / OTU frame by the functional unit, the service apparatus performs the synchronization process for extracting the transmission source address.
  • the MAC address of the end point of the service device is stored as an end point ID
  • the LLDP frame or the OAM frame storing the MAC address is received by the function unit
  • the function unit Part receives the received LLDP frame.
  • the chromatography beam or the MAC address stored in the OAM frame is extracted as a reception value of the counter end point ID, a distribution management system according to claim 1, characterized in that delivery to the transmission network management device.
  • the service device stores the MAC address of this end point as the end point ID in the slot of the transmission source address of the LLDP frame or the OAM frame, and functions of the transmission device To the department.
  • the functional unit can receive the MAC address stored in the LLDP frame or the OAM frame as the reception value of the opposite end point ID and send it to the transmission network management apparatus.
  • the wiring determination unit of the transmission network management device can easily identify an abnormal part of the wiring when the received value and the expected value do not match.
  • a functional unit not equipped with a light emitting element receives an end point ID from the functional unit equipped with the light emitting element via an optical wiring, and manages the transmission network.
  • the endpoint ID is received only in one direction between the functional units, and this is the received value of the opposing endpoint ID. Can be sent to the transmission network management device. Therefore, the transmission network management device can determine that the wiring is abnormal if the received value and the expected value of the same opposing end point ID do not match.
  • the plurality of functional units are connected by a two-core integrated type two-core optical fiber, and the non-mounted functional unit in which the light emitting element is not mounted is a light emitting element.
  • the transmission network management device includes a return unit that returns the end point ID of the on-board function unit received from the on-board function unit and returns the end point ID to the on-board function unit, and each of the end point names and the end point names A second DB that holds the defined end point IDs in association with each corresponding end point, and the wiring determination unit has no erroneous connection if the end point IDs before and after the turn-up unit are the same.
  • the received value management unit determines an expectation of the same opposite end point ID held in the DB by using the end point ID received by the non-mounted function unit as a received value of the opposite end point ID when determining that there is no erroneous connection. Keep this paired with the value and keep this
  • the end point ID of the unmounted function unit associated with the received value is searched from the second DB, and the searched end point ID is stored in the DB as the received value of the opposite end point ID of the end point of the mounted function unit.
  • the wiring management system according to claim 1, wherein the wiring management system holds a pair with an expected value.
  • the wiring determination unit sets only the new route without overlapping the new route set between the functional units between the service devices and the existing route between the functional units. 2.
  • the maintenance person may confirm the specific location when the erroneous connection occurs after the wiring connection of the new route. For this reason, the confirmation time of incorrect connection can be shortened.
  • a remote service device that provides various communication services to a user terminal via a service network and the service device are connected via a transmission network via a plurality of communication function units.
  • a transmission network management device that identifies a wiring abnormality of the connected transmission network, wherein the transmission network management device is characterized by an end point as a transmission / reception end of the plurality of functional units.
  • the opposite end point ID on the corresponding side at the end point is received, the received opposite end point ID is associated with the end point name of the end point of the first DB, and the end point of the opposite end point ID and the end point of the end point
  • the wiring management system is characterized in that a name is searched from the second DB, and the searched end point name is stored in association with the opposite end point ID of the same end point of the first DB as the opposite end point name.
  • the end point name, the opposite end point name, and the opposite end point ID of each function unit are stored in the first DB in association with the actual wiring between the service devices.
  • the end point name, the opposite end point name, and the opposite end point ID of the unit coincide with the end point name, the opposite end point name, and the opposite end point ID of each functional unit of the DB, so that erroneous connection can be eliminated.
  • a wiring management system and a wiring management method can be provided.
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the wiring management system according to the first embodiment of the present invention.
  • the wiring management system 10A shown in FIG. 1 portions corresponding to those of the conventional wiring management system 10 shown in FIG.
  • a wiring management system 10A shown in FIG. 1 is used for communication such as a transponder between remote service devices X and Y that provide various communication services to a user terminal via a service network and the service devices X and Y.
  • the first transmission device A and the second transmission device B connected by a transmission network with a plurality of functional units A1, A2, B1, B2 (functional units A1 to B2) interposed therebetween, and wiring abnormality of the connected transmission network
  • the transmission network management device 14A to be specified is provided.
  • the difference between the wiring management system 10A and the conventional wiring management system 10 is that the transmission network management device 14A further associates an opposite end point ID (IDentification) described later with the end point name and the opposite end point name as shown in the DB 14b.
  • IDentification an opposite end point ID
  • the location of the wiring abnormality after wiring can be easily determined based on the opposite end point ID.
  • the transmission network management device 14 ⁇ / b> A includes an endpoint name definition unit 40, an ID definition unit 41, an expected value management unit 42, a received value management unit 43, and a wiring determination unit 44.
  • the endpoint name definition unit 40 includes endpoint names that are unique names of the endpoints of the service devices X and Y, and each of the first transmission device A and the second transmission device B.
  • the endpoint names that are the unique names of the endpoints of the function units A1 and B2 are defined, and the opposite endpoint names that are the endpoint names on the opposite side of the endpoints are associated with the defined endpoint names, and stored and managed in the DB 14b. .
  • the ID definition unit 41 defines a unique end point ID for each end point of the service devices X and Y and for each end point of each functional unit A1 to B2.
  • Each defined end point ID is paired with an end point name, but the end point ID may be the same as or different from the end point name as follows. That is, the end point ID is a name such as an identification number unique to the parts constituting each functional unit A1 to B2 or an interface address number assigned to the end point, and the end point name is a name associated with, for example, a building name or a device number. , End point ID ⁇ end point name.
  • the expected value management unit 42 sets the opposite end point ID “a12” on the opposite side of the end point to the end point name (for example, “A21” shown in the function unit A2 table) of each function unit A1 to B2, and the expected value “a12”. And the endpoint name “A21” and the expected value “a12” of the same endpoint associated with each other are stored in the DB 14b as a pair.
  • One opposing end point ID “a12” includes an expected value “a12” and a received value “a12”.
  • the reception value “a12” is received as the reception value “a12”, as will be described later, the opposite end point ID (for example, “a12”) on the opposite side of the end point in each of the functional units A1 to B2.
  • FIG. 1 shows a state in which both the expected value / received value of the opposite end point ID are held, but only the expected value is held by the expected value management unit 42 before the received value is acquired as will be described later.
  • the received value management unit 43 When the received value management unit 43 receives the wiring completion information of the facilities related to the communication of the first building 11A and the second building 11B, as indicated by arrows J5, J6, J7 in FIG.
  • the opposite end point ID (for example, “a12”) on the opposite side of the end point is received and acquired as the received value “a12” via the actual wiring.
  • the received value management unit 43 executes the end point IDs “x1” and “y1” of the service devices X and Y facing the functional units A1 and B2 of the transmission devices A and B, as indicated by arrows J8 and J9.
  • the received values “x1” and “y1” of the opposite end point ID are received and acquired via the wiring.
  • the transmission apparatuses A and B transmit the signal sequence output from the service apparatuses X and Y, but can identify a partial area such as an Ethernet frame header in the signal sequence. Therefore, the endpoint ID is stored in this identifiable area for transmission / reception.
  • reception value management unit 43 holds the reception value (for example, “x1”) acquired as described above in a pair with the expected value “x1” of the same opposing end point ID in the functional unit A1 table of the DB 14b.
  • the wiring determination unit 44 is applicable. It is determined that the wiring connection between the end points is correct. If they do not match, it is determined that the wiring is abnormal.
  • steps S1 to S7 in FIG. 3 wiring design, wiring order, and wiring work are performed in the same manner as described above with reference to FIG. 15, and further, service device configuration definition and transmission device configuration definition are performed. It is reflected in the building equipment 17.
  • the endpoint name definition unit 40 of the transmission network management device 14A performs the endpoint names of the endpoints of the service devices X and Y and the function units A1 to A1 of the transmission devices A and B.
  • the end point names of the end points of B2 are defined, and the opposite end point names on the opposite side are associated with these defined end point names and are stored and managed in the DB 14b.
  • the end point ID is defined as follows. That is, the ID definition unit 41 of the transmission network management device 14A defines a unique end point ID for each end point of the service devices X and Y and for each end point of each functional unit A1 to B2. For example, the endpoint ID “x1” of the service device X shown in FIG. 1 and the endpoint IDs “a11” and “a12” of the functional unit A1 are defined.
  • the expected value of the opposite end point ID is set as follows. That is, the expected value management unit 42 of the transmission network management apparatus 14A associates the end point names of the end points of the functional units A1 and B2 with the opposite end point ID on the opposite side of the end point as an expected value, A pair of the expected end point name and the opposite end point ID is stored in the DB 14b. At this time, FIG. 1 does not hold a12 (reception value) behind the opposite end point ID, and holds only a12 (expected value).
  • step S7c the received value of the opposite end point ID is acquired and managed as follows. That is, when the reception value management unit 43 of the transmission network management device 14A receives the wiring completion information of the equipment related to the communication of each building 11A, 11B shown in FIG. 1, each function as shown by arrows J5, J6, J7. The opposite end point ID on the opposite side of the end points in the parts A1 to B2 is received and acquired as a received value via the actual wiring. Also, the received value management unit 43 uses the end point IDs of the service devices X and Y facing the functional units A1 and B2 of the transmission devices A and B as received values via the actual wiring as indicated by arrows J8 and J9. Receive and get.
  • the received value management unit 43 holds the received value of the acquired opposite end point ID as a pair with the expected value of the same opposite end point ID in the DB 14b.
  • the received a12 (received value) on the rear side of the a12 (expected value) on the front side of the opposite endpoint ID associated with the endpoint name A21. are written and retained in pairs.
  • step S7d the wiring abnormality is determined as follows. That is, whether or not the wiring determination unit 44 of the transmission network management device 14A matches the received value and the expected value of the same opposing endpoint ID associated with the endpoint names for the endpoints A11 to B22 held in the DB 14b. Determine whether. As a result of the determination, if they match, it is determined that the wiring connection between the corresponding end points is correct, and if they do not match, it is determined that the wiring is abnormal.
  • the transmission network operator uses the operation terminal 16 to connect the service devices X and Y in step S8. Is opened, and a signal is sent between the service devices X and Y via the transmission path.
  • step S7d determines that the wiring is abnormal.
  • the operator of the transmission network may have an abnormality in the in-building optical wiring 22 that connects the end point of the end point name A21 of the function unit A2 and the end point of the end point name A12 of the function unit A1 shown in FIG. Can be identified.
  • the operator confirms the data input setting to the functional units A1 and A2 related to the in-building optical wiring 22 at the abnormal location, and confirms the actual in-building optical wiring 22 at the abnormal location with the maintenance person. To instruct.
  • erroneous data input setting or erroneous connection to the abnormal part is detected.
  • the wiring management system 10A connects the service devices X and Y, which provide various communication services to the user, and the service devices X and Y through a plurality of communication function units A1 and B2 via a transmission network.
  • the transmission network management device 14A which is a feature of the present embodiment, includes a DB 14a, an endpoint name definition unit 40, an ID definition unit 41, an expected value management unit 42, a received value management unit 43, and a wiring determination unit 44. It was set as the structure provided.
  • the DB 14a stores information related to the plurality of functional units A1 and B2.
  • the endpoint name definition unit 40 defines endpoint names that are unique names of endpoints as transmission / reception ends of the service devices X and Y, and endpoint names that are unique names of endpoints as transmission / reception ends of the plurality of functional units A1 to B2. Then, these defined endpoint names are associated with opposite endpoint names that are opposite endpoint names of the respective endpoints, and stored in the DB 14b.
  • the ID definition unit 41 defines a unique end point ID for each end point of the service devices X and Y and for each end point of the plurality of functional units A1 to B2.
  • the expected value managing unit 42 associates the end point names of the end points of the plurality of functional units A1 to B2 by defining the opposite end point ID on the opposite side of the end point as an expected value, and associates the associated end point name and expected value. Are stored in the DB 14b.
  • the reception value management unit 43 receives the opposite end point IDs on the opposite side of the end points in the plurality of function units A1 to B2 as the reception values via the lines, and receives a plurality of functions.
  • the opposite end point IDs of the service devices X and Y facing the predetermined functional units A1 to B2 among the portions A1 to B2 are received as reception values via wiring, and these received reception values are received as the same opposite end points of the DB 14b.
  • the wiring determination unit 44 determines that the wiring is abnormal if the received value of the same opposing end point ID held in the DB 14b does not match the expected value.
  • the transmission network operator can use the functional units A1 to B2 related to the opposing end point ID. Or the wiring between the service devices X and Y and the functional units A1 and B2 can be specified. That is, the abnormal part can be identified. In this case, the operator confirms the data input setting to the functional unit related to the wiring of the abnormal part, and instructs the maintenance person who performs the wiring to check the wiring of the abnormal part, so that the error of the abnormal part is detected. Data input setting or incorrect connection can be confirmed. That is, if there is a wiring abnormality after wiring, the abnormal part can be easily identified.
  • Application example 1 of the first embodiment relates to a specific endpoint ID transmission / reception method between service apparatuses X and Y and transmission apparatuses A and B shown in FIG. 1 when the service network is an IP network.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a connection configuration between the IP router X as the service device X (FIG. 1) and the transponder A1 as the functional unit A1 (FIG. 1) in the wiring management system according to the application example 1 of the first embodiment.
  • FIG. This connection configuration is the same on the other service device Y and function unit B2 side shown in FIG.
  • the transponder A1 shown in FIG. 4 only transmits the data from the IP router X of the IP network transparently, and cannot detect the contents of the data from the IP router X.
  • the transponder A1 transfers the received signal from the IP router X by the Ethernet frame F1 to the ODU (Optical channel channel Data Unit) / OTU (Optical channel channel Transport Unit) frame F2, the transponder A1 adds the SA ( A synchronization process for extracting Ethernet header information including a transmission source address) is performed. For this reason, the transponder A1 can extract (receive) SA.
  • SA A synchronization process for extracting Ethernet header information including a transmission source address
  • DA in the Ethernet frame F1 is a destination address.
  • the ODU / OTU frame F2 includes a GFP (Generic Framing Procedure) header in addition to SA and DA.
  • the IP router X stores the unique MAC (Media Access Control Address) address of the end point of the IP router X as an end point ID (for example, “x1”) in the SA slot of the Ethernet frame F1, and transmits this to the transponder A1. .
  • MAC Media Access Control Address
  • the transponder A1 After receiving the Ethernet frame F1, the transponder A1 detects “x1” of the MAC address stored in the SA, extracts this “x1” as the received value of the opposite end point ID, and sends it to the transmission network management device 14A.
  • the service apparatuses X and Y store the MAC address of the end point as the end point ID, and store the MAC address as SA in the Ethernet frame. Transmit to the functional part of the transmission device.
  • the function unit that receives this transmission signal can extract the MAC address stored in the Ethernet frame as the reception value of the opposite end point ID and send it to the transmission network management device 14A.
  • the wiring determination unit 44 of the transmission network management device 14A can easily identify an abnormal part of the wiring when the received value and the expected value do not match.
  • the application example 2 of the first embodiment relates to a specific endpoint ID transmission / reception method between the service devices X and Y and the transmission devices A and B shown in FIG. 1 when the service network is an Ethernet network.
  • FIG. 5 is a block diagram illustrating a connection configuration between an Ethernet switch (also referred to as a switch) X as a service device X and a transponder A1 as a functional unit A1 in the wiring management system according to the application example 2 of the first embodiment. .
  • This connection configuration is the same on the other service device Y and function unit B2 side shown in FIG.
  • the SA of Ethernet frames output by the switch X varies, but when the switch X outputs an LLDP (Link Layer Discovery Protocol) frame F3 or an OAM (Operations Administration Maintenance) frame F4 as the Ethernet frame, these frames F3, F4 In the SA slot, the MAC address of the end point of the switch X is stored as the end point ID (for example, “y1”), which can be transmitted to the transponder A1.
  • the switch X outputs a frame other than the frames F3 and F4
  • the data in the SA cannot be guaranteed. For this reason, in the application example 2, the frames F3 and F4 are used.
  • the transponder A1 After receiving the frame F3 or F4, the transponder A1 detects “y1” of the MAC address stored in the SA, extracts this “y1” as a received value of the opposite end point ID, and transmits the transmission network management device 14A (FIG. Send to 1).
  • the service apparatuses X and Y use the MAC address of the end point as the end point ID “y1”, and the SA of the LLDP frame F3 or the OAM frame F4. Is transmitted to the functional unit of the transmission apparatus.
  • the functional unit can receive the MAC address “y1” stored in the Ethernet frame as the reception value of the opposite end point ID and send it to the transmission network management device 14A.
  • the wiring determination unit 44 of the transmission network management device 14A can easily identify an abnormal part of the wiring when the received value and the expected value do not match.
  • ITU-T standard (1) ITU-T Recommendation G.709 / Y.1331, “Interfaces for the optical transport network,” 2012.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a partial configuration of the wiring management system according to the application example 3 of the first embodiment.
  • the line interface A2 can accommodate several tens of wavelength paths by providing one for each inter-building optical transmission line 25.
  • the transponder A1 needs to be provided in a quantity corresponding to the number of wavelength paths terminated in the building 11A (FIG. 1), both the quantity and the frequency of addition are very large.
  • a technique for transmitting and receiving a monitoring signal in an internal link whose end point is a functional unit including a light emitting element such as a transponder is applied.
  • This technology includes the following. That is, a method of deploying a monitoring channel having a wavelength different from that of the wavelength path signal sequence, a method of transmitting and receiving a test signal before opening the wavelength path and providing it to the service network, and applying intensity and frequency modulation to the wavelength path signal sequence.
  • On the receiving side there is a method of detecting a signal based on the time series pattern of the modulated signal and the presence or absence of a frequency component.
  • the transponder A1 includes a light emitting element, and therefore, as indicated by a broken line arrow J11, one line heading from the transponder A1 to the line interface A2 via the optical wiring 22 in the building.
  • the end point ID can be transmitted and received by the line interface A2 only in the direction.
  • the transponder A1 constitutes a mounting function unit described in the claims.
  • the line interface A2 constitutes an unmounted function unit described in the claims.
  • the line interface A2 receives the end point ID (eg, “a12”) of the transponder A1 transmitted from the transponder A1, and uses the received end point ID as a reception value of the opposite end point ID to the transmission network management apparatus 14A. Send.
  • end point ID eg, “a12”
  • the reception value management unit 43 (FIG. 2) of the transmission network management device 14A holds the reception value in pairs with the expected value of the corresponding opposing end point ID in the DB 14b. If the received value and the expected value do not match, the wiring determination unit 44 determines that the wiring is abnormal.
  • FIG. 7 is a block diagram illustrating a partial configuration of the wiring management system according to the application example 4 of the first embodiment. However, in the configuration of the application example 4 in FIG. 7, the same parts as those in the configuration of the application example 3 shown in FIG.
  • the configuration of the application example 4 shown in FIG. 7 is different from the configuration of the application example 3 in that the transponder A1 and the line interface A2 are connected by two-fiber integrated optical fibers (double-fiber optical fibers) 22a and 22b.
  • the interface A2 includes an optical signal folding unit A2a.
  • the transmission network management device 14B includes the first DB 14b and the second DB 14d that are the same as the DB 14b of FIG.
  • the folding unit A2a returns the optical signal transmitted from the transponder A1 through the one optical fiber 22a through the folding unit A2a as shown by the arrow J12 and transmits the optical signal to the other optical fiber 22b. It is sent back to A1.
  • the second DB 14d holds the end point names and end point IDs of all the functional units A1 to B2 (see FIG. 1) and centrally manages them. That is, the transmission network management device 14B assigns each of the end point names of the service devices X and Y to the end point names of the end points of the functional units A1 to B2 of the first transmission device A and the second transmission device B. The opposite end point name on the opposite side of the end point name is associated and held in the second DB 14d.
  • the upstream direction is correctly connected in the connection between the two points, and the downstream direction is not erroneously connected.
  • the line interface A1 receives the end point ID “a12” from the transponder A1 as the received value “a12” of the opposite end point ID.
  • the received end point ID “a12” is returned by the return unit A2a and received by the transponder A1.
  • the wiring determination unit 44 (FIG. 2) of the transmission network management device 14B determines that there is no erroneous connection if the end point IDs “a12” transmitted through the two-core optical fibers 22a and 22b and received back are the same.
  • the reception value management unit 43 (FIG. 1) of the transmission network management device 14B stores the reception value “a12” in the function unit A2 table of the DB 14b with the expected value “a12” as a pair.
  • the received value management unit 43 searches the second DB 14d for the opposite endpoint ID “a21” corresponding to the endpoint name A21 of the line interface A2 associated with the stored received value “a12”.
  • the received value management unit 43 holds the searched opposite end point ID “a21” in the function unit A1 table of the first DB 14b as the received value “a21” of the opposite end point ID of the end point A12 of the transponder A1.
  • the actual wiring that connects both the transponder A1 and the line interface A2 facing each other can be properly connected so that there is no erroneous connection, and in order to match the actual wiring,
  • the expected value / reception value of the opposite end point ID can be managed in association with each other.
  • FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of a wiring management system 10B compliant with the above-mentioned ITU-T standards (1) and (2).
  • the application example 5 is defined such that signals can be exchanged between the end points A12 and A21 between the functional units in the same building 11A (or 11B) of the wiring management system 10B shown in FIG. 8, for example, the functional units A1 and A2.
  • the functional units A1 and A2 When conforming to the contents not described in the ITU-T standards (1) and (2), it is possible to narrow down and specify the erroneous connection locations of the actual wiring in each of the functional units A1 to B2.
  • the function of the wavelength path that manages and sets the optical transmission line 25 between buildings shown in FIG. 8 as an optical multiplexing section OMS (Optical Multiplex Section) and an optical repeater section OTS (Optical Transmission Section). Operations between the end points of the parts A1 and B2 are managed as OTUs.
  • OMS Optical Multiplex Section
  • OTS Optical Transmission Section
  • an optical supervisory control channel OSC (Optical Supervisory Channel) is defined in the OMS / OTS section, and a dedicated overhead area is defined on the ODU and the ODU frame defined in the upper layer. Therefore, the opposite end point ID can be exchanged using OMS, OTS, OSC, and OTU.
  • FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of a wiring management system 10C of application example 5 of the first embodiment.
  • FIG. 10 is a diagram showing the suspected 1 to 3 of the actual wiring in the wiring management system 10C of the application example 5 of the first embodiment.
  • each functional unit A1, A2, A3a, A3b is arranged in the building 11A
  • each functional unit B1, B2 is arranged in the building 11B
  • C3a and C3b are deployed.
  • the function units A1, B1, B2, and C1 are line interfaces
  • the function units A2 and C2 are demultiplexing units
  • the function units A3a, A3b, C3a, and C3b are transponders.
  • the first existing path P1 includes the line interface B1, the inter-building optical transmission path 25a, the line interface A1, the intra-building optical wiring 22, the demultiplexing unit A2, the intra-building optical wiring 22b, the transponder A3b, and the inside of the building. It is connected to the service device via the optical wiring 21b.
  • the second existing path P2 includes the line interface B2, the inter-building optical transmission line 25c, the line interface C1, the intra-building optical wiring 26, the demultiplexing unit C2, the intra-building optical wiring 26b, the transponder C3b, and the intra-building optical wiring 23b. Connected to the service device. In addition, the line interfaces B1 and B2 are connected by an in-building optical wiring 24. Each existing path P1, P2 constitutes an existing route described in the claims.
  • a new path P3 is newly established between service devices as follows. That is, the new path P3 is connected to the transponder A3a from one service device via the intra-building optical wiring 21a, the demultiplexing unit A2 via the intra-building optical wiring 22a, the line interfaces A1, B1, B2, C1, The demultiplexer C2 via the internal optical line 26 and the transponder C3a via the internal optical line 26a are connected to the other service device via the internal optical line 23a.
  • the new path P3 constitutes a new path described in the claims.
  • connection information of the new path P3 is held and managed by the transmission network management device 14A (FIG. 1).
  • connection information (path connection information) PD of the existing paths P1, P2 and the new path P3 is held and managed in the DB. This management will be described.
  • the state where the functional parts are connected by the first existing path P1 is represented by a circle as shown in FIG.
  • the first existing path P1 does not pass through the functional unit A3a.
  • the column of P1 shown in FIG. 10 is managed with a circle at the set location of the first existing path P1. That is, a circle is added between the end point name “A11” and the opposite end point name “B11”, “B” between “A12” and “A21”, “B” between “A21” and “A12”, and “B11” and “A11”. Is marked with a circle to manage the setting location of the first existing path P1.
  • the wiring determination unit 44 (FIG. 2) of the transmission network management device 14A does not overlap the setting path of the new path P3 and the setting path of the existing path P1 or P2, and the new path P3. Only the route that is set is detected, and the detected route is set as a suspected place where there is a possibility of erroneous connection. In other words, a portion where the setting path of the existing path P1 or P2 does not pass among the setting paths of the new path P3 is set as the suspicious part.
  • the in-building optical wiring 22a between the demultiplexing part A2 and the transponder A3a in the building 11A is the first suspected place (suspect 1), and the inside of the building between the demultiplexing part C2 of the building 11C and the transponder C3a.
  • the optical wiring 26a becomes the second suspected place (suspected 2), and the in-building optical wiring 24 between the line interfaces B1 and B2 in the building 11B becomes the third suspected place (suspected 3).
  • the suspects 1, 2, and 3 are managed in the path connection information PD as follows. That is, between the functional units A2 and A3a is managed as suspect 1, the functional units C2 and C3a are managed as suspect 2, and the functional units B1 and B2 are managed as suspect 3.
  • the locations where there is a suspicion of erroneous connection are specified by narrowing down to suspected cases 1 to 3, so that the maintenance person should confirm the specific location when the erroneous connection occurs after wiring connection of the new path P3. Therefore, the confirmation time can be shortened.
  • FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of a wiring management system according to the second embodiment of the present invention.
  • the wiring management system 10D shown in FIG. 11 parts corresponding to those of the wiring management system 10A of the first embodiment shown in FIG.
  • the wiring management system 10D shown in FIG. 11 is different from the wiring management system 10A in that the transmission network management device 14B includes the first DB 14c and the second DB 14d, and the wiring between the service devices X and Y via the transmission devices A and B is performed. When connected, the end point name, the opposite end point name, and the opposite end point ID are associated and held in the first DB 14c based on this wiring.
  • the first DB 14c stores a functional unit A1 table, a functional unit A2 table, a functional unit B1 table, and a functional unit B2 table, and each table stores an endpoint name, an opposing endpoint name, and an opposing endpoint ID in association with each other. .
  • numerical values of an example of the end point name, the opposite end point name, and the opposite end point ID are described.
  • only the end point names of the function units A1 to B2 are stored in the tables of the first DB 14c.
  • the opposite end point ID is not stored. When storing the opposite end point ID, only one unique opposite end point ID is stored as shown in the figure.
  • the transmission network management device 14B has endpoint names that are unique names of the endpoints of the service devices X and Y and endpoint names that are unique names of the endpoints of the functional units A1 to B2 of the first transmission device A and the second transmission device B. Are stored in the endpoint name column in each table of the first DB 14c.
  • the second DB 14d holds the end point names and end point IDs of all the functional units A1 to B2, and centrally manages them. That is, the transmission network management device 14B has the end point names that are the unique names of the end points of the service devices X and Y and the unique names of the end points of the functional units A1 to B2 of the first transmission device A and the second transmission device B. Each of the endpoint names is associated with an opposite endpoint name that is an endpoint name on the opposite side of each endpoint name, and is stored in the second DB 14d.
  • the transmission network management device 14B After the wiring connection between the service devices X and Y via the function units A1 to B2, the transmission network management device 14B, the corresponding end point ID (for example, “a12”) at the end point of each function unit A1 to B2 ).
  • the transmission network management apparatus 14B holds the received opposite end point ID “a12” in the opposite end point ID column of the function unit A2 table associated with the end point name of the same end point in the first DB 14c, for example.
  • the transmission network management device 14B accesses the second DB 14d as indicated by the arrow J15, and searches for the endpoint name (for example, “A12”) corresponding to the opposing endpoint ID “a12” held in the first DB 14c.
  • the transmission network management device 14B holds the searched endpoint name “A12” in the opposing endpoint name column corresponding to the opposing endpoint ID “a12” of the first DB 14c, as indicated by an arrow J16.
  • the end point name, the opposite end point name, and the opposite end point ID are associated and held in the first DB 14c in accordance with the actual wiring.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Abstract

【課題】各種通信のサービスをユーザに提供する離間したサービス装置間が、通信用の機能部を介在させて配線接続された際に、配線異常があれば異常個所を容易に特定する。 【解決手段】配線管理システム10Aは、各種通信サービスをユーザ端末機31,32に提供する離間したサービス装置X,Y間を、通信用の各機能部A1~B2を介在させて配線接続が完了した際に、配線異常を特定する伝送網管理装置14Aを備える。伝送網管理装置14Aは、サービス装置X,Yと各機能部A1~B2との各端点名に対向側の対向端点名を対応付け、各機能部A1~B2の端点の対向端点IDを期待値と定義して対応付け、DB14bに保持する。サービス装置X,Y間の配線接続が完了すると、各機能部A1~B2と所定の機能部A1,B2に対向するサービス装置X,Yとの対向端点IDを配線を介して受信値として受信し、この受信値が期待値と不一致であれば配線異常と判定する。

Description

配線管理システム及び配線管理方法
 本発明は、各種通信のサービスをユーザに提供する離間したサービス装置間を、配線接続した際に配線異常を特定する配線管理システム及び配線管理方法に関する。
 全国の数千のビルに分散配置される伝送装置の各々が、光ファイバ等の伝送路で接続されることにより伝送網が構成されている。この伝送網の伝送装置は、インターネット、電話、法人VPN(Virtual Private Network)サービス等の種々の通信サービスをエンドユーザに提供する様々なサービス網同士を、通信信号を伝送する伝送パスを介して接続するトランスポンダやラインインタフェース等の通信のための機能を提供している。
 サービス網の運用者は、IP(Internet Protocol)ルータやイーサネット(登録商標)スイッチ等の通信装置で構成されるサービス装置間を、伝送パス群により接続することで各種通信のサービス網を構築し、サービス装置からエンドユーザに各種通信サービスを提供している。但し、サービス装置も伝送装置同様、各ビルに分散配置される。
 このような各サービス網のサービス装置間を伝送装置の伝送網で接続する際に、その接続状態を検出して管理する配線管理システムの構成例を図12に示し、その説明を行う。
 図12に示す配線管理システム10において、第1ビル11A内には、サービス網管理装置12Xと、このサービス網管理装置12Xに接続されたサービス装置Xと、トランスポンダ等の通信用の機能部A1及び機能部A2が接続された伝送装置管理部13Aを有する第1伝送装置Aとを備える。第2ビル11B内には、サービス網管理装置12Yと、このサービス網管理装置12Yに接続されたサービス装置Yと、機能部B1及び機能部B2が接続された伝送装置管理部13Bを有する第2伝送装置Bとを備える。更に、各伝送装置管理部13A,13Bに接続された伝送網管理装置14を備える。
 第1ビル11Aにおいて、サービス装置Xと機能部A1とは光ファイバによるビル内光配線21により接続され、機能部A1と機能部A2とはビル内光配線22により接続されている。同様に、第2ビル11Bにおいて、サービス装置Yと機能部B2とはビル内光配線23により接続され、機能部B2と機能部B1とはビル内光配線24により接続されている。第1ビル11Aの機能部A2と第2ビル11Bの機能部B1とは、光ファイバによるビル間光伝送路25により接続されている。
 伝送網管理装置14は、伝送網を管理するものであり、機能部A1テーブル、機能部A2テーブル、機能部B1テーブル及び機能部B2テーブルが記憶されたDB(Data Base)14aを有する。
 機能部A1テーブルには、機能部A1の送受信端としての一方の端点の固有名称である端点名A11と、この機能部A1に対向するサービス装置Xの送受信端としての端点の固有名称である対向端点名X1とが対応付けられて記憶されている。同様に、機能部A1テーブルには、機能部A1の他方の端点の固有名称である端点名A12と、この機能部A1に対向する機能部A2の端点の固有名称である対向端点名A21とが対応付けられて記憶されている。
 機能部A2テーブルには、機能部A2の一方の端点名A21と、この機能部A2に対向する機能部A1の対向端点名A12とが対応付けられ、また、機能部A2の他方の端点名A22と、この機能部A2に対向する機能部B1の対向端点名B11とが対応付けられて記憶されている。
 機能部B1テーブルには、機能部B1の一方の端点名B11と、この機能部B1に対向する機能部A2の対向端点名A22とが対応付けられ、また、機能部B1の他方の端点名B12と、この機能部B1に対向する機能部B2の対向端点名B21とが対応付けられて記憶されている。
 機能部B2テーブルには、機能部B2の一方の端点名B21と、この機能部B2に対向する機能部B1の対向端点名B12とが対応付けられ、また、機能部B2の他方の端点名B22と、この機能部B2に対向するサービス装置Yの対向端点名Y1とが対応付けられて記憶されている。
 サービス装置Xはエンドユーザのユーザ端末機31に接続され、サービス装置Yはユーザ端末機32に接続されている。
 機能部A1,B2は、本例においてトランスポンダであり、機能部A2,B1は、本例においてラインインタフェースであるとする。トランスポンダは、サービス装置X,Yから伝送される信号である波長パス信号(又は波長信号)の終端を行う。
 ラインインタフェースについて、図13を参照して説明する。ビル11Aの伝送装置Aは、図13に示すように、複数のラインインタフェースA2a,A2b及びトランスポンダA1a,A1bを備えて構成され、ラインインタフェースA2a,A2b間及び、ラインインタフェースA2a,A2bとトランスポンダA1a,A1b間が、ビル内光配線22a,22b,22cで接続されている。ビル11Bの伝送装置Bにおいても同様である。
 例えば、ラインインタフェースA2bは、他のラインインタフェースA2a及びトランスポンダA1bから入力される波長信号を多重してビル間光伝送路25bへ出力する機能を有する。ラインインタフェースA2aは、ビル間光伝送路25aから入力される波長多重信号を分離して、他のラインインタフェースA2bやトランスポンダA1aに振り分ける機能を有する。
 但し、図14に示すように、伝送装置Aが多数のトランスポンダA1a…A1f,A1g…A1nを収容する場合、各トランスポンダA1a…A1fからの波長信号を多重する多重分離部19aと、各トランスポンダA1g…A1nからの波長信号を多重する多重分離部19bとを備えて構成される。伝送装置Bにおいても同様である。
 このような構成の配線管理システム10において、各ビル11A,11Bの保守者が、サービス装置X,Y間や機能部A1,A2,B1,B2(機能部A1~B2とも記載する)間を光ファイバ等で配線する際の動作を、図15のシーケンス図を参照して説明する。
 但し、図15に示すサービス網の運用端末機15はサービス装置X,Y(図12)に各々接続され、伝送網の運用端末機16は伝送装置A,Bに各々接続されるものである。ビル内設備17は、各ビル11A,11B内の通信に係る設備である。保守端末機18はビル内設備17の保守者が使用するものであり、各ビル11A,11Bに配置されている。
 図15のステップS1において、次の配線設計を行う。即ち、サービス網の運用者が、運用端末機15によって、提供するサービスのトラフィック需要予測に基き各サービス装置X,Y間の接続パスの収容トラフィック容量を設計する。この設計された収容トラフィック容量に基き、サービス網及び伝送網の各運用者が連携して、運用端末機15,16により、サービス装置X,Yと伝送装置A,B間の接続関係を設計する。また、伝送網運用者が、運用端末機16によって、伝送装置A,B間の接続関係や、増設する機能部A1~B2間の接続関係を設計する。
 ステップS2において、サービス網及び伝送網の各運用者は、運用端末機15,16から保守端末機18を介して保守者に次のように配線オーダを行う。即ち、各ビル11A,11Bは、相互に遠隔地にあるため、各ビル11A,11Bの運用端末機15,16から相互に各ビル11A,11Bの保守端末機18に対して、上記ステップS1の設計内容に基づく配線オーダ情報を送信することにより配線オーダを行う。
 ステップS3において、各ビル11A,11Bの保守者は、保守端末機18に通知された配線オーダ情報による設計内容に基づき、ビル内設備17の配線作業を行う。この際、サービス装置X,Y間、機能部A1~B2間、伝送装置A,B間の配線作業も行われる。
 ステップS4において、サービス網の運用者は、運用端末機15によりサービス網管理装置12X,12Yに対して次のサービス装置構成定義を行う。このサービス装置構成定義とは、サービス網管理装置12X,12Yのサービス装置X,Yが例えばルータである場合、このルータに種々の設定情報を打ち込んでルータの設定を行うことである。このサービス装置構成定義は、ステップS5において、ビル内設備17に反映される。
 ステップS6において、伝送網の運用者は、運用端末機16により伝送網管理装置14に対して次の伝送装置構成定義を行う。この伝送装置構成定義とは、伝送網管理装置14における例えばトランスポンダA11,B11に種々の設定情報を打ち込んでトランスポンダの設定を行うことである。
 また、伝送装置構成定義には、各機能部A1~B2の端点A11,A12,A21,A22,B11,B12,B21,B22(端点A11~B22とも記載する)毎に、サービス装置X,Yの対向端点を含む互いの対向端点との接続関係の設定を行うことも含まれる。これは伝送網管理装置14のDB14aに端点名と対向端点名とを対応付けて保持することである。このような伝送装置構成定義は、ステップS7において、ビル内設備17に反映される。
 最後に、ステップS8において、伝送網運用者は、運用端末機16によりサービス装置X,Y間を繋ぐ伝送パスを開通させ、伝送パスを介したサービス装置X,Y間に信号を流す。
 この種の配線管理システムとしての光伝送システムは、カラーレス、ディレクションレス、コンテンションレス化等の波長パス設定の柔軟性向上が進んでおり、非特許文献1に記載のように、ラインインタフェースや多重分離部の任意のポートに接続されたトランスポンダが任意の波長の光信号を送受信可能な構成とされている。
坂巻陽平、他2名、"より柔軟な光ノードを実現する光スイッチ技術"NTT技術ジャーナル 2013.11, pp.16-20.
 しかし、上述した配線管理システム10においては、保守者が配線接続後に配線接続の確認を行う場合、図15のステップS8におけるサービス装置X,Y間の伝送パス開通後でなければ行えなかった。つまり、伝送パス開通後にサービス装置X,Y間に伝送パスを介して信号を流すことで、ビル内設備17における配線異常の判定が可能となっていた。
 その判定において、図15のステップS9に示すように、サービス装置X,Y間で配線異常が検出された場合、矢印J1,J2,J3で示すように、保守者に実際の配線接続の再確認を促すと共に、サービス網及び伝送網の各運用者にデータ投入設定による構成定義の再確認を促す。この再確認では、サービス装置X,Y間の伝送パスの配線異常は特定できるが、各々の機能部A1~B2間及び、各々の機能部A1,B2とサービス装置X,Y間を特定できない。このため、人が個別に確認することになり作業工数の掛かる手戻り作業が必要となってしまう。
 本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、各種通信のサービスをユーザに提供する離間したサービス装置間が、通信用の機能部を介在させて配線接続された際に、配線異常があれば異常個所を容易に特定することができる配線管理システム及び配線管理方法を提供することを課題とする。
 上記課題を解決するための手段として、請求項1に係る発明は、各種通信のサービスをサービス網を介してユーザ端末機に提供する離間したサービス装置と、サービス装置間を、通信用の複数の機能部を介在させて伝送網で接続する伝送装置と、当該接続された伝送網の配線異常を特定する伝送網管理装置を有する配線管理システムであって、前記伝送網管理装置は、前記複数の機能部に係る情報を記憶するDB(Data Base)と、前記サービス装置の送受信端としての端点の固有名称である端点名と、前記複数の機能部の送受信端としての端点の固有名称である端点名とを定義し、これら定義された各端点名に、各端点の対向側の端点名である対向端点名を対応付けて、前記DBに保持する端点名定義部と、前記サービス装置の端点毎及び前記複数の機能部の端点毎に、固有の端点ID(IDentification)を定義するID定義部と、前記複数の機能部の端点の端点名に、当該端点の対向側の対向端点IDを期待値と定義して対応付け、この対応付けられた端点名及び期待値を対にして前記DBに保持する期待値管理部と、前記サービス装置間の配線接続が完了すると、前記複数の機能部における端点の対向側の対向端点IDを配線を介して受信値として受信し、前記複数の機能部のうち所定の機能部に対向する当該サービス装置の対向端点IDを配線を介して受信値として受信し、これら受信された受信値を、前記DBの同じ対向端点IDの期待値と対にして保持する受信値管理部と、前記DBに保持された同一対向端点IDの受信値と期待値とが不一致であれば配線異常と判定する配線判定部とを備えることを特徴とする配線管理システムである。
 請求項8に係る発明は、各種通信のサービスをサービス網を介してユーザ端末機に提供する離間したサービス装置間を、通信用の複数の機能部を介在させて伝送網で配線接続し、当該接続された伝送網の配線異常を特定する伝送網管理装置による配線管理方法であって、前記伝送網管理装置は、前記複数の機能部に係る情報を記憶するDBを備え、前記サービス装置の送受信端としての端点の固有名称である端点名と、前記複数の機能部の送受信端としての端点の固有名称である端点名とを定義し、これら定義された各端点名に、各端点の対向側の端点名である対向端点名を対応付けて、前記DBに保持するステップと、前記サービス装置の端点毎及び前記複数の機能部の端点毎に、固有の端点IDを定義するステップと、前記複数の機能部の端点の端点名に、当該端点の対向側の対向端点IDを期待値と定義して対応付け、この対応付けられた端点名及び期待値を対にして前記DBに保持するステップと、前記サービス装置間の配線接続が完了すると、前記複数の機能部における端点の対向側の対向端点IDを配線を介して受信値として受信し、前記複数の機能部のうち所定の機能部に対向する当該サービス装置の対向端点IDを配線を介して受信値として受信し、これら受信された受信値を、前記DBの同じ対向端点IDの期待値と対にして保持するステップと、前記DBに保持された同一対向端点IDの受信値と期待値とが不一致であれば配線異常と判定するステップとを実行することを特徴とする配線管理方法である。
 上記請求項1の構成及び請求項8の方法によれば、同一対向端点IDの受信値と期待値とが不一致であれば配線異常と判定するようにしたので、伝送網の運用者は、その対向端点IDに係る機能部間又はサービス装置と機能部間の配線に異常があることを認識できる。この場合、運用者は、その異常個所の配線に係る機能部へのデータ投入設定を確認し、また、配線を行う保守者にその異常個所の配線を確認するように指示して、異常個所の誤データ投入設定又は誤接続を特定することができる。つまり、各種通信のサービスをユーザに提供する離間したサービス装置間が、通信用の機能部を介在させて配線接続された際に、配線異常があれば異常個所を容易に特定することができる。
 請求項2に係る発明は、前記サービス網がIP(Internet Protocol)網の際に、前記サービス装置からの送信元アドレスを含むイーサネットフレームの信号を前記機能部で受信し、この受信した信号を当該機能部でODU(Optical channel Data Unit)/OTU(Optical channel Transport Unit)フレームに乗せ換える際に、前記送信元アドレスを抽出する同期処理を行う場合において、前記サービス装置は、前記イーサネットフレームの送信元アドレスのスロットに、当該サービス装置の端点のMAC(Media Access Control address)アドレスを端点IDとして格納し、このMACアドレスが格納されたイーサネットフレームを前記機能部で受信し、当該機能部は、その受信されたイーサネットフレームに格納されたMACアドレスを前記対向端点IDの受信値として抽出し、前記伝送網管理装置へ送出することを特徴とする請求項1に記載の配線管理システムである。
 この構成によれば、サービス網がIP網の場合であっても、サービス装置はこの端点のMACアドレスを端点IDとし、この端点IDをイーサネットフレームの送信元アドレスとして格納し、伝送装置の機能部へ送信することで、機能部が、イーサネットフレームに格納された端点IDを対向端点IDの受信値として受信し、伝送網管理装置へ送出することができる。伝送網管理装置の配線判定部は、その受信値と期待値とが不一致の場合に、配線の異常個所を容易に特定することができる。
 請求項3に係る発明は、前記サービス網がイーサネット網の際に、前記サービス装置からの送信元アドレスを含むイーサネットフレームとしてのLLDP(Link Layer Discovery Protocol)フレーム又はOAM(Operations Administration Maintenance)フレームの信号を前記機能部で受信し、この受信した信号を当該機能部でODU/OTUフレームに乗せ換える際に、前記送信元アドレスを抽出する同期処理を行う場合において、前記サービス装置は、前記LLDPフレーム又は前記OAMフレームの送信元アドレスのスロットに、当該サービス装置の端点のMACアドレスを端点IDとして格納し、このMACアドレスが格納された前記LLDPフレーム又は前記OAMフレームを前記機能部で受信し、当該機能部は、その受信された前記LLDPフレーム又は前記OAMフレームに格納されたMACアドレスを前記対向端点IDの受信値として抽出し、前記伝送網管理装置へ送出することを特徴とする請求項1に記載の配線管理システムである。
 この構成によれば、サービス網がイーサネット網の場合であっても、サービス装置はこの端点のMACアドレスを端点IDとして、LLDPフレーム又はOAMフレームの送信元アドレスのスロットに格納し、伝送装置の機能部へ送信する。これにより、機能部が、LLDPフレーム又はOAMフレームに格納されたMACアドレスを対向端点IDの受信値として受信し、伝送網管理装置へ送出することができる。伝送網管理装置の配線判定部は、その受信値と期待値とが不一致の場合に、配線の異常個所を容易に特定することができる。
 請求項4に係る発明は、前記複数の機能部の内、発光素子を未搭載の機能部が光配線を介して、発光素子を搭載する機能部からの端点IDを受信し、前記伝送網管理装置へ送出することを特徴とする請求項1に記載の配線管理システムである。
 この構成によれば、ITU-T標準で信号伝送が可能なことが規定されていない機能部間においても、当該機能部間で片側方向のみ端点IDを受信し、これを対向端点IDの受信値として伝送網管理装置へ送出できる。従って、伝送網管理装置が、同一対向端点IDの受信値と期待値とが不一致であれば配線異常と判定できる。
 請求項5に係る発明は、前記複数の機能部間を二心一体型の二心光ファイバで接続し、前記複数の機能部の内の発光素子を搭載しない未搭載機能部は、発光素子を搭載する搭載機能部から受信した当該搭載機能部の端点IDを当該搭載機能部へ折り返して返信する折返し部を備え、前記伝送網管理装置は、前記各端点名と、当該各端点名の各々に対応する端点毎に前記定義された各端点IDとを対応付けて保持する第2DBを備え、前記配線判定部は、前記折返し部で折り返す前と後の端点IDが同一であれば誤接続無しと判定し、前記受信値管理部は、前記誤接続無しの判定時に、前記未搭載機能部で受信された端点IDを対向端点IDの受信値として、前記DBに保持された同じ対向端点IDの期待値と対にして保持し、この保持された受信値に対応付けられた前記未搭載機能部の端点IDを前記第2DBから検索し、この検索された端点IDを、前記DBに、前記搭載機能部の端点の対向端点IDの受信値として該当期待値と対に保持することを特徴とする請求項1に記載の配線管理システムである。
 この構成によれば、互いに対向する機能部の双方を接続する実配線を誤接続が無いように適正に接続することができ、この実配線に適合するように、双方の端点名に、対向端点IDの期待値/受信値を対応付けて保持管理することができる。
 請求項6に係る発明は、前記配線判定部は、前記サービス装置間の各機能部間に設定する新設経路と、当該各機能部間の既設経路とが重複せず当該新設経路のみが設定される経路個所を検出し、この検出した経路個所を誤接続が生じる疑いのある被疑個所と特定することを特徴とする請求項1に記載の配線管理システムである。
 この構成によれば、誤接続が生じる疑いのある被疑個所を絞って特定するので、保守者は、新設経路の配線接続後に誤接続が発生した場合、その特定個所を確認すればよい。このため、誤接続の確認時間を短縮することができる。
 請求項7に係る発明は、各種通信のサービスをサービス網を介してユーザ端末機に提供する離間したサービス装置と、サービス装置間を、通信用の複数の機能部を介在させて伝送網で接続する伝送装置と、当該接続された伝送網の配線異常を特定する伝送網管理装置を有する配線管理システムであって、前記伝送網管理装置は、前記複数の機能部の送受信端としての端点の固有名称である端点名と、これらの各端点名の対向側の機能部及び前記サービス装置の対向端点名と、前記サービス装置の端点毎及び前記複数の機能部の端点毎に定義された固有の端点IDのうち前記各端点名の対向側となる対向端点IDとを保持し、前記サービス装置間の複数の機能部を介した配線接続が行われる前には、前記各端点名のみを保持する第1DBと、前記各端点名と、当該各端点名の各々に対応する端点毎に前記定義された各端点IDとを対応付けて保持する第2DBとを備え、前記配線接続が完了すると、前記複数の機能部の端点における対応側の対向端点IDを受信し、この受信された対向端点IDを前記第1DBの同端点の端点名に対応付けて保持し、この保持した対向端点IDの端点と同端点の端点名を前記第2DBから検索し、この検索した端点名を、前記第1DBの同端点の対向端点IDに対向端点名として対応付けて保持することを特徴とする配線管理システムである。
 この構成によれば、サービス装置間の実配線に合わせて、第1DBに各機能部の端点名、対向端点名及び対向端点IDを対応付けて記憶するようにしたので、実配線された各機能部の端点名、対向端点名及び対向端点IDと、DBの各機能部の端点名、対向端点名及び対向端点IDとが一致し、誤接続を無くすことができる。
 本発明によれば、各種通信のサービスをユーザに提供する離間したサービス装置間が、通信用の機能部を介在させて配線接続された際に、配線異常があれば異常個所を容易に特定することができる配線管理システム及び配線管理方法を提供することができる。
本発明の第1実施形態に係る配線管理システムの構成を示すブロック図である。 第1実施形態の配線管理システムにおける伝送網管理装置の構成を示すブロック図である。 第1実施形態に係る配線管理システムにおける配線異常の判定動作を説明するためのシーケンス図である。 第1実施形態の応用例1に係る配線管理システムのIPルータとトランスポンダとの接続構成を示すブロック図である。 第1実施形態の応用例2に係る配線管理システムのイーサネットスイッチとトランスポンダとの接続構成を示すブロック図である。 第1実施形態の応用例3に係る配線管理システムの一部構成を示すブロック図である。 第1実施形態の応用例4に係る配線管理システムの一部構成を示すブロック図である。 所定のITU-T標準に準拠する配線管理システムの構成を示すブロック図である。 第1実施形態の応用例5の配線管理システムの構成を示すブロック図である。 既設パス及び新設パスのパス接続情報を示す図である。 本発明の第2実施形態に係る配線管理システムの構成を示すブロック図である。 従来の配線管理システムの構成を示すブロック図である。 従来の配線管理システムにおけるラインインタフェース及びトランスポンダの接続構成を示すブロック図である。 従来の配線管理システムにおけるラインインタフェース、多重分離部及びトランスポンダの接続構成を示すブロック図である。 従来の配線管理システムにおける配線異常の判定動作を説明するためのシーケンス図である。
 以下、本発明の実施形態を、図面を参照して説明する。
<第1実施形態の構成>
 図1は、本発明の第1実施形態に係る配線管理システムの構成を示すブロック図である。但し、図1に示す配線管理システム10Aにおいて、図12に示した従来の配線管理システム10に対応する部分には同一符号を付し、その説明を適宜省略する。
 図1に示す配線管理システム10Aは、各種通信のサービスをサービス網を介してユーザ端末機に提供する離間したサービス装置X,Yと、各サービス装置X,Y間を、トランスポンダ等の通信用の複数の機能部A1,A2,B1,B2(機能部A1~B2)を介在させて伝送網で接続する第1伝送装置A及び第2伝送装置Bと、当該接続された伝送網の配線異常を特定する伝送網管理装置14Aとを備えて構成されている。
 配線管理システム10Aが、従来の配線管理システム10と異なる点は、伝送網管理装置14Aが、DB14bに示すように端点名及び対向端点名に、更に、後述の対向端点ID(IDentification)を対応付けて保持管理し、この対向端点IDに基づき、配線後の配線異常の個所を容易に判定可能としたことにある。
 伝送網管理装置14Aは、図2に示すように、端点名定義部40と、ID定義部41と、期待値管理部42と、受信値管理部43と、配線判定部44とを備える。
 端点名定義部40は、例えば機能部A1テーブル(図1)に示すように、サービス装置X,Yの端点の固有名称である端点名と、第1伝送装置A及び第2伝送装置Bの各機能部A1~B2の端点の固有名称である端点名とを定義し、定義された各端点名に、各端点の対向側の端点名である対向端点名を対応付けて、DB14bに保持管理する。
 ID定義部41は、サービス装置X,Yの端点毎及び各機能部A1~B2の端点毎に、固有の端点IDを定義する。定義された各端点IDは端点名と対になるが、端点IDは、端点名と同じでも、次のように異なっていてもよい。即ち、端点IDを、各機能部A1~B2を構成する部品に固有な識別番号や端点に付与するインタフェースアドレス番号等の名称とし、端点名を例えばビル名や装置番号に紐付く名称とする場合、端点ID≠端点名となる。
 期待値管理部42は、各機能部A1~B2の端点の端点名(例えば機能部A2テーブルに示す「A21」)に、当該端点の対向側の対向端点ID「a12」を期待値「a12」と定義して対応付け、この対応付けられた同じ端点の端点名「A21」及び期待値「a12」を対にしてDB14bに保持する。1つの対向端点ID「a12」は、期待値「a12」及び受信値「a12」から成る。受信値「a12」は、後述のように各機能部A1~B2における端点の対向側の対向端点ID(例えば「a12」)を受信値「a12」として受信したものである。
 図1のDB14bの機能部A2テーブルに示すように、対向端点ID「a12/a12」の前側の「a12」が期待値、後側の「a12」が受信値となっている。図1では、対向端点IDの期待値/受信値の双方が保持されている様態を示すが、後述のように受信値が取得される前は、期待値管理部42により期待値のみが保持される。
 受信値管理部43は、第1ビル11A及び第2ビル11Bの通信に係る設備の配線完了情報を受信すると、図1に矢印J5,J6,J7で示すように、各機能部A1~B2における端点の対向側の対向端点ID(例えば「a12」)を、実配線を介して受信値「a12」として受信し取得する。
 また、受信値管理部43は、矢印J8,J9で示すように、伝送装置A,Bの機能部A1,B2に対向するサービス装置X,Yの端点ID「x1」,「y1」を、実配線を介して対向端点IDの受信値「x1」,「y1」として受信して取得する。この際、伝送装置A,Bは、矢印J10で示すように、サービス装置X,Yが出力する信号系列を透過して伝送するが、信号系列中のイーサネットフレームヘッダ等の一部領域を識別可能となっているので、この識別可能な領域に端点IDを格納して送受信を行う。
 更に、受信値管理部43は、上記のように取得した受信値(例えば「x1」)を、DB14bの機能部A1テーブルにおける同じ対向端点IDの期待値「x1」と対にして保持する。
 配線判定部44は、DB14bに保持された端点A11~B22毎の端点名に対応付けられた同一対向端点IDの受信値(後側)と期待値(前側)とが一致していれば、該当端点間の配線接続が正しいと判定し、不一致であれば配線異常と判定する。
<第1実施形態の動作>
 次に、第1実施形態に係る配線管理システム10Aにおける配線異常の判定動作を、図3のシーケンス図を参照して説明する。但し、図3において、図15に示した動作と同一動作のステップには同一符号を付し、その説明を適宜省略する。
 図3のステップS1~S7において、前述で図15を参照して説明したと同様に、配線設計、配線オーダ、配線作業が行われ、更に、サービス装置構成定義及び伝送装置構成定義が行われてビル内設備17に反映される。
 但し、ステップS6の伝送装置構成定義の際に、伝送網管理装置14Aの端点名定義部40により、サービス装置X,Yの端点の端点名と、各伝送装置A,Bの各機能部A1~B2の端点の端点名とが定義され、これら定義された端点名に、この対向側の対向端点名が対応付けられて、DB14bに保持管理されている。
 図3のステップS7aにおいて、端点IDの定義が次のように行われる。即ち、伝送網管理装置14AのID定義部41が、サービス装置X,Yの端点毎及び各機能部A1~B2の端点毎に、固有の端点IDを定義する。例えば、図1に示すサービス装置Xの端点ID「x1」及び機能部A1の端点ID「a11」,「a12」のように定義する。
 次に、ステップS7bにおいて、対向端点IDの期待値が次のように設定される。即ち、伝送網管理装置14Aの期待値管理部42が、各機能部A1~B2の端点の端点名に、当該端点の対向側の対向端点IDを期待値と定義して対応付け、この対応付けられた端点名及び対向端点IDの期待値を対にしてDB14bに保持する。この時点では、図1には対向端点IDの後側のa12(受信値)は保持されておらず、a12(期待値)のみが保持されている。
 次に、ステップS7cにおいて、対向端点IDの受信値が次のように取得されて管理される。即ち、伝送網管理装置14Aの受信値管理部43が、図1に示す各ビル11A,11Bの通信に係る設備の配線完了情報を受信すると、矢印J5,J6,J7で示すように、各機能部A1~B2における端点の対向側の対向端点IDを、実配線を介して受信値として受信し取得する。また、受信値管理部43は、矢印J8,J9で示すように、伝送装置A,Bの機能部A1,B2に対向するサービス装置X,Yの端点IDを、実配線を介して受信値として受信して取得する。
 更に、受信値管理部43は、上記取得した対向端点IDの受信値を、DB14bの同じ対向端点IDの期待値と対にして保持する。例えば、図1のDB14bの機能部A2テーブルに示すように、端点名A21に対応付けられた対向端点IDの前側のa12(期待値)に対して、受信された後側のa12(受信値)が対に書き込まれて保持される。
 次に、ステップS7dにおいて、配線異常の判定が次のように行なわれる。即ち、伝送網管理装置14Aの配線判定部44が、DB14bに保持されている端点A11~B22毎の端点名に対応付けられた同一対向端点IDの受信値と期待値とが一致しているか否かを判定する。この判定結果、一致していれば該当端点間の配線接続が正しいと判定され、不一致であれば配線異常と判定される。
 例えば、図1のDB14bの機能部A2テーブルに示すように、端点名A21に対応付けられた対向端点IDのa12(期待値)/a12(受信値)のように一致していれば、配線接続が正しいと判定される。このように全ての端点名に対応付けられた対向端点IDの期待値/受信値が正しいと判定された場合、ステップS8において、伝送網運用者が、運用端末機16によりサービス装置X,Y間を繋ぐ伝送パスを開通させ、伝送パスを介したサービス装置X,Y間に信号を流す。
 一方、ステップS7dの判定結果が不一致であれば配線異常と判定される。この判定によって、伝送網の運用者は、図1に示す機能部A2の端点名A21の端点と、機能部A1の端点名A12の端点とを接続するビル内光配線22に異常があることが特定できる。この場合、運用者は、その異常個所のビル内光配線22に係る機能部A1,A2へのデータ投入設定を確認すると共に、保守者にその異常個所の実際のビル内光配線22を確認するように指示する。これによって、異常個所への誤データ投入設定又は誤接続が検出される。
<実施形態の効果>
 本実施形態に係る配線管理システム10Aによる配線管理の効果について説明する。配線管理システム10Aは、各種通信のサービスをユーザに提供する離間したサービス装置X,Yと、サービス装置X,Y間を、通信用の複数の機能部A1~B2を介在させて伝送網で接続する伝送装置A,Bと、当該接続された伝送網の配線異常を特定する伝送網管理装置14Aとを備えて構成されている。
 本実施形態の特徴となる伝送網管理装置14Aは、DB14aと、端点名定義部40と、ID定義部41と、期待値管理部42と、受信値管理部43と、配線判定部44とを備える構成とした。
 DB14aは、複数の機能部A1~B2に係る情報を記憶する。
 端点名定義部40は、サービス装置X,Yの送受信端としての端点の固有名称である端点名と、複数の機能部A1~B2の送受信端としての端点の固有名称である端点名とを定義し、これら定義された各端点名に、各端点の対向側の端点名である対向端点名を対応付けて、DB14bに保持する。
 ID定義部41は、サービス装置X,Yの端点毎及び複数の機能部A1~B2の端点毎に、固有の端点IDを定義する。
 期待値管理部42は、複数の機能部A1~B2の端点の端点名に、当該端点の対向側の対向端点IDを期待値と定義して対応付け、この対応付けられた端点名及び期待値を対にしてDB14bに保持する。
 受信値管理部43は、サービス装置X,Y間の配線接続が完了すると、複数の機能部A1~B2における端点の対向側の対向端点IDを配線を介して受信値として受信し、複数の機能部A1~B2のうち所定の機能部A1~B2に対向する当該サービス装置X,Yの対向端点IDを配線を介して受信値として受信し、これら受信された受信値を、DB14bの同じ対向端点IDの期待値と対にして保持する。
 配線判定部44は、DB14bに保持された同一対向端点IDの受信値と期待値とが不一致であれば配線異常と判定する。
 この構成によれば、同一対向端点IDの受信値と期待値とが不一致であれば配線異常と判定するようにしたので、伝送網の運用者は、その対向端点IDに係る機能部A1~B2間又はサービス装置X,Yと機能部A1,B2間の配線に異常があることを特定できる。つまり、異常個所を特定できる。この場合、運用者は、その異常個所の配線に係る機能部へのデータ投入設定を確認すると共に、配線を行う保守者にその異常個所の配線を確認するように指示して、異常個所の誤データ投入設定又は誤接続を確認することができる。つまり、配線後に配線異常があれば異常個所を容易に特定することができる。
<第1実施形態の応用例1>
 第1実施形態の応用例1は、サービス網がIP網の場合の図1に示すサービス装置X,Yと伝送装置A,B間の具体的な端点IDの送受信方法に関するものである。
 図4は、第1実施形態の応用例1に係る配線管理システムにおけるサービス装置X(図1)としてのIPルータXと、機能部A1(図1)としてのトランスポンダA1との接続構成を示すブロック図である。この接続構成は、図1に示す他方のサービス装置Y及び機能部B2側においても同様である。
 図4に示すトランスポンダA1は、IP網のIPルータXからのデータを透過的に伝送するのみであり、IPルータXからのデータの中身を検出できないようになっている。
 しかし、トランスポンダA1は、IPルータXからのイーサネットフレームF1による受信信号を、ODU(Optical channel Data Unit)/OTU(Optical channel Transport Unit)フレームF2に乗せ換える際に、イーサネットフレームF1の後尾のSA(送信元アドレス)を含むイーサネットヘッダ情報を抽出する同期処理を行う。このため、トランスポンダA1は、SAを抽出可能(受信可能)となっている。なお、イーサネットフレームF1のDAは宛先アドレスである。ODU/OTUフレームF2は、SA及びDAの他にGFP(Generic Framing Procedure)ヘッダ等を有する。
 IPルータXは、イーサネットフレームF1のSAのスロットに、IPルータXの端点の固有のMAC(Media Access Control address)アドレスを端点ID(例えば「x1」)として格納し、これをトランスポンダA1へ送信する。
 トランスポンダA1は、イーサネットフレームF1を受信後に、SAに格納されたMACアドレスの「x1」を検出し、この「x1」を対向端点IDの受信値として抽出し、伝送網管理装置14Aへ送出する。
 このような応用例1によれば、サービス網がIP網の場合であっても、サービス装置X,Yはこの端点のMACアドレスを端点IDとし、当該MACアドレスをイーサネットフレームにSAとして格納し、伝送装置の機能部へ送信する。この送信信号を受信する機能部が、イーサネットフレームに格納されたMACアドレスを対向端点IDの受信値として抽出し、伝送網管理装置14Aへ送出することができる。伝送網管理装置14Aの配線判定部44は、その受信値と期待値とが不一致の場合に、配線の異常個所を容易に特定することができる。
<第1実施形態の応用例2>
 第1実施形態の応用例2は、サービス網がイーサネット網の場合の図1に示すサービス装置X,Yと伝送装置A,B間の具体的な端点IDの送受信方法に関するものである。
 図5は、第1実施形態の応用例2に係る配線管理システムにおけるサービス装置Xとしてのイーサネットスイッチ(スイッチともいう)Xと、機能部A1としてのトランスポンダA1との接続構成を示すブロック図である。この接続構成は、図1に示す他方のサービス装置Y及び機能部B2側においても同様である。
 スイッチXが出力するイーサネットフレームのSAは様々であるが、スイッチXが、イーサネットフレームとしてLLDP(Link Layer Discovery Protocol)フレームF3やOAM(Operations Administration Maintenance)フレームF4を出力する場合、これらフレームF3,F4のSAのスロットに、スイッチXの端点のMACアドレスを端点ID(例えば「y1」)として格納し、これをトランスポンダA1へ送信できる。なお、スイッチXが上記フレームF3,F4以外のフレームを出力する場合、SA内のデータは保障できないようになっている。このため、応用例2では上記フレームF3,F4を使用する。
 トランスポンダA1は、上記フレームF3又はF4を受信後に、SAに格納されたMACアドレスの「y1」を検出し、この「y1」を対向端点IDの受信値として抽出し、伝送網管理装置14A(図1)へ送出する。
 このような応用例2によれば、サービス網がイーサネット網の場合であっても、サービス装置X,Yはこの端点のMACアドレスを端点ID「y1」として、LLDPフレームF3又はOAMフレームF4のSAのスロットに格納し、伝送装置の機能部へ送信する。これにより、機能部が、イーサネットフレームに格納されたMACアドレス「y1」を対向端点IDの受信値として受信し、伝送網管理装置14Aへ送出することができる。伝送網管理装置14Aの配線判定部44は、その受信値と期待値とが不一致の場合に、配線の異常個所を容易に特定することができる。
<第1実施形態の応用例3>
 第1実施形態の応用例3は、従来の図12に示した配線管理システム10の機能部、例えば機能部A1と機能部A2同士の端点A12とA21間で信号の遣り取りができる規定が、後述のITU-T(International Telecommunication Union Telecommunication Standardization Sector)標準(1)及び(2)に記載されていない場合に、その遣り取りを可能とするものである。
 ITU-T標準(1):ITU-T Recommendation G.709/Y.1331, “Interfaces for the optical transport network,” 2012.
 ITU-T標準(2):ITU-T Recommendation G.798, “Characteristics of optical transport network hierarchy equipment functional blocks,” 2012.
 図6は、第1実施形態の応用例3に係る配線管理システムの一部構成を示すブロック図である。
 ここで、機能部同士を接続する内部リンクの誤接続を標定するには、図6に示す機能部A1,A2間を接続する内部リンクの実配線22を介して端点IDを交換する必要がある。ラインインタフェースA2は、ビル間光伝送路25毎に1つ配備することで数10本の波長パスを収容できる。しかし、トランスポンダA1は、当該ビル11A(図1)で終端される波長パス数に応じた数量を配備する必要があるため、数量及び増設頻度とも非常に多くなる。
 そこで、トランスポンダ等の発光素子を含む機能部が端点となる内部リンクにおける監視信号の送受信を行う技術を適用する。この技術には次のようなものがある。即ち、波長パス信号系列と別波長の監視チャネルを配備する方法、波長パスを開通しサービス網に提供する前に試験信号を送受信する方法、波長パス信号系列に対して強度及び周波数変調を印加し、受信側で、その変調信号の時系列パターンや周波数成分の有無により信号を検出する方法等がある。
 図6に示す応用例3の第1伝送装置Aでは、トランスポンダA1のみが発光素子を備えるので、破線矢印J11で示すように、トランスポンダA1からビル内光配線22を介してラインインタフェースA2へ向かう一方向のみへ、端点IDを送信してラインインタフェースA2で受信することを可能とした。なお、トランスポンダA1は請求項記載の搭載機能部を構成する。ラインインタフェースA2は請求項記載の未搭載機能部を構成する。
 例えば、ラインインタフェースA2は、トランスポンダA1から送信されてきたトランスポンダA1の端点ID(例えば「a12」)を受信し、この受信された端点IDを、対向端点IDの受信値として伝送網管理装置14Aへ送信する。
 伝送網管理装置14Aの受信値管理部43(図2)は、その受信値を、DB14bの該当する対向端点IDの期待値と対にして保持する。そして、配線判定部44が、受信値と期待値とが不一致であれば配線異常と判定する。
<第1実施形態の応用例4>
 図7は、第1実施形態の応用例4に係る配線管理システムの一部構成を示すブロック図である。但し、図7の応用例4の構成において、図6に示した応用例3の構成と同一部分には同一符号を付し、その説明を適宜省略する。
 図7に示す応用例4の構成が、応用例3の構成と異なる点は、トランスポンダA1とラインインタフェースA2間を二心一体型の光ファイバ(二心光ファイバ)22a,22bで接続し、ラインインタフェースA2に光信号の折返し部A2aを備える。また、伝送網管理装置14Bに、図1のDB14bと同じ第1DB14bと、第2DB14dとを備えたことにある。
 折返し部A2aは、矢印J11で示すように、トランスポンダA1から一方の光ファイバ22aを伝送してきた光信号を、矢印J12で示すように折返し部A2aで折り返し、他方の光ファイバ22bへ伝送させ、トランスポンダA1へ送り返すものである。
 第2DB14dは、全ての機能部A1~B2(図1参照)の端点名及び端点IDを保持し、一元管理している。つまり、伝送網管理装置14Bが、サービス装置X,Yの端点の端点名と、第1伝送装置A及び第2伝送装置Bの各機能部A1~B2の端点の端点名との各々に、各端点名の対向側の対向端点名を対応付けて、第2DB14dに保持する。
 二心光ファイバ22a,22bは、一体型の光ファイバなので、2点間の接続において上り方向が正しく接続され、下り方向が誤接続されるといったことが無くなる。
 そこで、トランスポンダA1から端点ID「a12」を、ラインインタフェースA1が対向端点IDの受信値「a12」として受信する。この受信された端点ID「a12」は、折返し部A2aで折り返され、トランスポンダA1で受信される。伝送網管理装置14Bの配線判定部44(図2)は、その二心光ファイバ22a,22bで送信され、折り返し受信された端点ID「a12」が同一であれば誤接続無しと判定する。
 この誤接続無しの判定後、伝送網管理装置14Bの受信値管理部43(図1)は、受信値「a12」を期待値「a12」と対にしてDB14bの機能部A2テーブルに保持する。次に、受信値管理部43は、その保持された受信値「a12」に対応付けられたラインインタフェースA2の端点名A21に対応する対向端点ID「a21」を第2DB14dから検索する。次に、受信値管理部43は、その検索された対向端点ID「a21」を、第1DB14bの機能部A1テーブルに、トランスポンダA1の端点A12の対向端点IDの受信値「a21」として保持する。
 このように、互いに対向するトランスポンダA1とラインインタフェースA2との双方を接続する実配線を誤接続が無いように適正に接続することができ、その実配線に適合するように、双方の端点名に、対向端点IDの期待値/受信値を対応付けて管理することができる。
<第1実施形態の応用例5>
 図8は上述したITU-T標準(1)及び(2)に準拠する配線管理システム10Bの構成を示すブロック図である。
 応用例5は、図8に示す配線管理システム10Bの同一ビル11A(又は11B)内の機能部、例えば機能部A1と機能部A2同士の端点A12とA21間で信号の遣り取りができる規定が、ITU-T標準(1)及び(2)に記載されていない内容に準拠する場合に、各機能部A1~B2における実配線の誤接続個所を絞り込んで特定可能とするものである。
 既存の波長多重伝送システムでは、図8に示すビル間光伝送路25を、光多重セクションOMS(Optical Multiplex Section)及び光中継セクションOTS(Optical Transmission Section)として運用管理し、設定する波長パスの機能部A1,B2の端点間をOTUとして運用管理する。
 更に、OMS/OTS区間には、光監視制御チャネルOSC(Optical Supervisory Channel)が定義され、OTU並びにその上位層に定義されるODUフレーム上には専用オーバヘッド領域が定義される。このことから、OMS、OTS、OSC及びOTUを用いて対向端点IDの交換が可能である。
 この対向端点IDの交換によって、図8に示すように、少なくとも各ビル11A,11B間において、矢印J13で示すラインインタフェースA2,B1間の誤接続の有無と、矢印J14で示すトランスポンダA1,B2間の端点間の誤接続の有無を検出できる。しかし、各伝送装置A,B内の各機能部A1~B2間を接続する内部リンクの誤接続の検出はできない。
 そこで、応用例5では、光多重中継セクション及び波長パスの端点間の対向端点IDの一致状態、並びに既設波長パスの収容情報から、被疑箇所を絞り込むようにした。この絞り込みの例を、図9及び図10を参照して説明する。
 図9は第1実施形態の応用例5の配線管理システム10Cの構成を示すブロック図である。図10は第1実施形態の応用例5の配線管理システム10Cにおける実配線の被疑1~3を示す図である。
 図9に示す配線管理システム10Cは、ビル11Aに各機能部A1,A2,A3a,A3bが配備され、ビル11Bに各機能部B1,B2が配備され、ビル11Cに各機能部C1,C2,C3a,C3bが配備されている。但し、機能部A1,B1,B2,C1はラインインタフェースであり、機能部A2,C2は多重分離部であり、機能部A3a,A3b,C3a,C3bはトランスポンダであるとする。
 配線管理システム10Cにおいて、第1既設パスP1が、ラインインタフェースB1、ビル間光伝送路25a、ラインインタフェースA1、ビル内光配線22、多重分離部A2、ビル内光配線22b、トランスポンダA3b及びビル内光配線21bを介してサービス装置に繋がっている。
 また、第2既設パスP2が、ラインインタフェースB2、ビル間光伝送路25c、ラインインタフェースC1、ビル内光配線26、多重分離部C2、ビル内光配線26b、トランスポンダC3b及びビル内光配線23bを介してサービス装置に繋がっている。この他、ラインインタフェースB1,B2間は、ビル内光配線24で接続されている。なお、各既設パスP1,P2は、請求項記載の既設経路を構成する。
 このような接続構成の配線管理システム10Cにおいて、新設パスP3をサービス装置間に次のように新設する。即ち、新設パスP3を、一方のサービス装置からビル内光配線21aを介したトランスポンダA3aと、ビル内光配線22aを介した多重分離部A2と、ラインインタフェースA1,B1,B2,C1と、ビル内光配線26を介した多重分離部C2と、ビル内光配線26aを介したトランスポンダC3aとを経由して、ビル内光配線23aを介した他方のサービス装置に接続する。なお、新設パスP3は、請求項記載の新設経路を構成する。
 この新設パスP3の接続情報は、伝送網管理装置14A(図1)で保持されて管理される。伝送網管理装置14Aには、図10に示すように、既設パスP1,P2及び新設パスP3の接続情報(パス接続情報)PDがDBに保持されて管理されている。この管理について説明する。
 第1既設パスP1は、図9に示す機能部B1,A1,A2,A3bを経由するので、図10に示すように、機能部間が第1既設パスP1で接続された状態を○で表わして次のように管理されている。なお、第1既設パスP1は、機能部A3aは経由していない。
 図10に示すP1の縦列は、第1既設パスP1の設定個所に○が付けられて管理されている。即ち、端点名「A11」と対向端点名「B11」間に○を付け、「A12」と「A21」間に○、「A21」と「A12」間に○、「B11」と「A11」間に○を付けて、第1既設パスP1の設定個所が管理されている。
 同様に、第2既設パスP2は、図9に示す機能部B2,C1,C2,C3bを経由するので、図10に示すように、P2の縦列において、端点名の「B22」と対向端点名の「C11」間に○を付け、「C11」と「B22」間に○、「C12」と「C21」間に○、「C21」と「C12」間に○を付けて管理されている。なお、第2既設パスP2は、機能部C3aは経由していない。
 また、機能部A1の一方の端点とこの対向端点(機能部B1の端点)は、異なるビル11A,11B間においてビル間光伝送路25aで接続されているので、図10に示す機能部A1の端点名「A11」と対向端点名「B11」との状態は○/○が付けられて管理されている。つまり、○/○は、ビル間の接続の状態を表わす。
 機能部A1の他方の端点とこの対向端点(機能部A2の端点)は、同一ビル11Aにおいてビル内光配線22で接続されているので、図10に示す機能部A1の端点名「A12」と対向端点名「A21」との状態は-/○が付けられて管理されている。つまり、-/○は、ビル内の接続の状態を表わす。
 以降同様に、図10の「状態」の縦列は、○/○又は-/○が付けられて管理されている。
 新設パスP3は、現在設定の処理中なので、P3の縦列に示すように、全て処理中となっている。
 このような管理のもとに、伝送網管理装置14Aの配線判定部44(図2)は、新設パスP3の設定経路と、既設パスP1又はP2の設定経路とが重複せず、新設パスP3のみが設定される経路を検出し、この検出した経路を誤接続が生じる疑いのある被疑個所とする。言い換えれば、新設パスP3の設定経路の内、既設パスP1又はP2の設定経路が通っていない個所を被疑個所とする。
 図9に示す例では、ビル11A内の多重分離部A2とトランスポンダA3a間のビル内光配線22aが第1の被疑個所(被疑1)、ビル11Cの多重分離部C2とトランスポンダC3a間のビル内光配線26aが第2の被疑個所(被疑2)、ビル11B内のラインインタフェースB1,B2間のビル内光配線24が第3の被疑個所(被疑3)となる。この被疑1,2,3は、図10に示すように、パス接続情報PDに次のように管理される。即ち、機能部A2とA3a間が被疑1と管理され、機能部C2とC3a間が被疑2と管理され、機能部B1とB2間が被疑3と管理される。
 このように誤接続が生じる疑いのある個所を被疑1~3のように絞って特定するので、保守者は、新設パスP3の配線接続後に誤接続が発生した際に、その特定個所を確認すればよいので、確認時間を短縮することができる。
<第2実施形態の構成>
 図11は、本発明の第2実施形態に係る配線管理システムの構成を示すブロック図である。但し、図11に示す配線管理システム10Dにおいて、図1に示した第1実施形態の配線管理システム10Aに対応する部分には同一符号を付し、その説明を適宜省略する。
 図11に示す配線管理システム10Dが、配線管理システム10Aと異なる点は、伝送網管理装置14Bが、第1DB14c及び第2DB14dを備え、サービス装置X,Y間の伝送装置A,Bを介した配線接続された際に、この配線に基づき第1DB14cに端点名、対向端点名及び対向端点IDを対応付けて保持するようにしたことにある。
 第1DB14cは、機能部A1テーブル、機能部A2テーブル、機能部B1テーブル及び機能部B2テーブルを記憶し、各テーブルには、端点名、対向端点名及び対向端点IDが対応付けられて格納される。図11の第1DB14cには、端点名、対向端点名及び対向端点IDの一例の数値を記載している。しかし、サービス装置X,Y間の各機能部A1~B2を介した配線接続前には、第1DB14cの各テーブルに、各機能部A1~B2の端点名のみが格納されており、対向端点名及び対向端点IDは格納されていない。この対向端点IDの格納時には、図示するように1つの固有の対向端点IDのみが格納されるようになっている。
 伝送網管理装置14Bは、サービス装置X,Yの端点の固有名称である端点名と、第1伝送装置A及び第2伝送装置Bの各機能部A1~B2の端点の固有名称である端点名との各々を、第1DB14cの各テーブルにおける端点名欄に保持する。
 第2DB14dは、全ての機能部A1~B2の端点名及び端点IDを保持し、一元管理している。つまり、伝送網管理装置14Bが、サービス装置X,Yの端点の固有名称である端点名と、第1伝送装置A及び第2伝送装置Bの各機能部A1~B2の端点の固有名称である端点名との各々に、各端点名の対向側の端点名である対向端点名を対応付けて、第2DB14dに保持する。
 更に、伝送網管理装置14Bは、サービス装置X,Y間の各機能部A1~B2を介した配線接続後に、各機能部A1~B2の端点における対応側の対向端点ID(例えば、「a12」)を受信する。次に、伝送網管理装置14Bは、その受信された対向端点IDの「a12」を、第1DB14cの同端点の端点名に対応付けられた例えば機能部A2テーブルの対向端点ID欄に保持する。この保持後、伝送網管理装置14Bは、矢印J15で示すように第2DB14dにアクセスし、第1DB14cに保持した対向端点IDの「a12」に対応する端点名(例えば「A12」)を検索する。更に、伝送網管理装置14Bは、その検索した端点名「A12」を、矢印J16で示すように、第1DB14cの対向端点IDの「a12」に対応する対向端点名欄に保持する。このように実配線に合わせて第1DB14cに端点名、対向端点名及び対向端点IDを対応付けて保持する。
<第2実施形態の効果>
 このように、実配線に合わせて、第1DB14cに端点名、対向端点名及び対向端点IDを対応付けて記憶するようにしたので、実配線された各機能部の端点名、対向端点名及び対向端点IDと、DB14bの各機能部の端点名、対向端点名及び対向端点IDとが一致し、誤接続を無くすことができる。
 その他、具体的な構成について、本発明の主旨を逸脱しない範囲で適宜変更が可能である。
 10A,10B,10C,10D 配線管理システム
 X,Y サービス装置
 A1,A2,A3a,A3b,B1,B2,C1,C2,C3a,C3b 機能部
 14b DB(第1DB)
 14c 第1DB
 14d 第2DB
 21,22,22a,22b,23,24,26,26a,26b ビル内光配線
 25,25a,25b ビル間光伝送路
 40 端点名定義部
 41 ID定義部
 42 期待値管理部
 43 受信値管理部
 44 配線判定部

Claims (8)

  1.  各種通信のサービスをサービス網を介してユーザ端末機に提供する離間したサービス装置と、サービス装置間を、通信用の複数の機能部を介在させて伝送網で接続する伝送装置と、当該接続された伝送網の配線異常を特定する伝送網管理装置を有する配線管理システムであって、
     前記伝送網管理装置は、
     前記複数の機能部に係る情報を記憶するDB(Data Base)と、
     前記サービス装置の送受信端としての端点の固有名称である端点名と、前記複数の機能部の送受信端としての端点の固有名称である端点名とを定義し、これら定義された各端点名に、各端点の対向側の端点名である対向端点名を対応付けて、前記DBに保持する端点名定義部と、
     前記サービス装置の端点毎及び前記複数の機能部の端点毎に、固有の端点ID(IDentification)を定義するID定義部と、
     前記複数の機能部の端点の端点名に、当該端点の対向側の対向端点IDを期待値と定義して対応付け、この対応付けられた端点名及び期待値を対にして前記DBに保持する期待値管理部と、
     前記サービス装置間の配線接続が完了すると、前記複数の機能部における端点の対向側の対向端点IDを配線を介して受信値として受信し、前記複数の機能部のうち所定の機能部に対向する当該サービス装置の対向端点IDを配線を介して受信値として受信し、これら受信された受信値を、前記DBの同じ対向端点IDの期待値と対にして保持する受信値管理部と、
     前記DBに保持された同一対向端点IDの受信値と期待値とが不一致であれば配線異常と判定する配線判定部と
     を備えることを特徴とする配線管理システム。
  2.  前記サービス網がIP(Internet Protocol)網の際に、前記サービス装置からの送信元アドレスを含むイーサネットフレームの信号を前記機能部で受信し、この受信した信号を当該機能部でODU(Optical channel Data Unit)/OTU(Optical channel Transport Unit)フレームに乗せ換える際に、前記送信元アドレスを抽出する同期処理を行う場合において、
     前記サービス装置は、前記イーサネットフレームの送信元アドレスのスロットに、当該サービス装置の端点のMAC(Media Access Control address)アドレスを端点IDとして格納し、このMACアドレスが格納されたイーサネットフレームを前記機能部で受信し、当該機能部は、その受信されたイーサネットフレームに格納されたMACアドレスを前記対向端点IDの受信値として抽出し、前記伝送網管理装置へ送出する
     ことを特徴とする請求項1に記載の配線管理システム。
  3.  前記サービス網がイーサネット網の際に、前記サービス装置からの送信元アドレスを含むイーサネットフレームとしてのLLDP(Link Layer Discovery Protocol)フレーム又はOAM(Operations Administration Maintenance)フレームの信号を前記機能部で受信し、この受信した信号を当該機能部でODU/OTUフレームに乗せ換える際に、前記送信元アドレスを抽出する同期処理を行う場合において、
     前記サービス装置は、前記LLDPフレーム又は前記OAMフレームの送信元アドレスのスロットに、当該サービス装置の端点のMACアドレスを端点IDとして格納し、このMACアドレスが格納された前記LLDPフレーム又は前記OAMフレームを前記機能部で受信し、当該機能部は、その受信された前記LLDPフレーム又は前記OAMフレームに格納されたMACアドレスを前記対向端点IDの受信値として抽出し、前記伝送網管理装置へ送出する
     ことを特徴とする請求項1に記載の配線管理システム。
  4.  前記複数の機能部の内、発光素子を未搭載の機能部が光配線を介して、発光素子を搭載する機能部からの端点IDを受信し、前記伝送網管理装置へ送出する
     ことを特徴とする請求項1に記載の配線管理システム。
  5.  前記複数の機能部間を二心一体型の二心光ファイバで接続し、
     前記複数の機能部の内の発光素子を搭載しない未搭載機能部は、発光素子を搭載する搭載機能部から受信した当該搭載機能部の端点IDを当該搭載機能部へ折り返して返信する折返し部を備え、
     前記伝送網管理装置は、前記各端点名と、当該各端点名の各々に対応する端点毎に前記定義された各端点IDとを対応付けて保持する第2DBを備え、
     前記配線判定部は、前記折返し部で折り返す前と後の端点IDが同一であれば誤接続無しと判定し、
     前記受信値管理部は、前記誤接続無しの判定時に、前記未搭載機能部で受信された端点IDを対向端点IDの受信値として、前記DBに保持された同じ対向端点IDの期待値と対にして保持し、この保持された受信値に対応付けられた前記未搭載機能部の端点IDを前記第2DBから検索し、この検索された端点IDを、前記DBに、前記搭載機能部の端点の対向端点IDの受信値として該当期待値と対に保持する
     ことを特徴とする請求項1に記載の配線管理システム。
  6.  前記配線判定部は、前記サービス装置間の各機能部間に設定する新設経路と、当該各機能部間の既設経路とが重複せず当該新設経路のみが設定される経路個所を検出し、この検出した経路個所を誤接続が生じる疑いのある被疑個所と特定する
     ことを特徴とする請求項1に記載の配線管理システム。
  7.  各種通信のサービスをサービス網を介してユーザ端末機に提供する離間したサービス装置と、サービス装置間を、通信用の複数の機能部を介在させて伝送網で接続する伝送装置と、当該接続された伝送網の配線異常を特定する伝送網管理装置を有する配線管理システムであって、
     前記伝送網管理装置は、
     前記複数の機能部の送受信端としての端点の固有名称である端点名と、これらの各端点名の対向側の機能部及び前記サービス装置の対向端点名と、前記サービス装置の端点毎及び前記複数の機能部の端点毎に定義された固有の端点IDのうち前記各端点名の対向側となる対向端点IDとを保持し、前記サービス装置間の複数の機能部を介した配線接続が行われる前には、前記各端点名のみを保持する第1DBと、
     前記各端点名と、当該各端点名の各々に対応する端点毎に前記定義された各端点IDとを対応付けて保持する第2DBと
     を備え、
     前記配線接続が完了すると、前記複数の機能部の端点における対応側の対向端点IDを受信し、この受信された対向端点IDを前記第1DBの同端点の端点名に対応付けて保持し、この保持した対向端点IDの端点と同端点の端点名を前記第2DBから検索し、この検索した端点名を、前記第1DBの同端点の対向端点IDに対向端点名として対応付けて保持する
     ことを特徴とする配線管理システム。
  8.  各種通信のサービスをサービス網を介してユーザ端末機に提供する離間したサービス装置間を、通信用の複数の機能部を介在させて伝送網で配線接続し、当該接続された伝送網の配線異常を特定する伝送網管理装置による配線管理方法であって、
     前記伝送網管理装置は、
     前記複数の機能部に係る情報を記憶するDBを備え、
     前記サービス装置の送受信端としての端点の固有名称である端点名と、前記複数の機能部の送受信端としての端点の固有名称である端点名とを定義し、これら定義された各端点名に、各端点の対向側の端点名である対向端点名を対応付けて、前記DBに保持するステップと、
     前記サービス装置の端点毎及び前記複数の機能部の端点毎に、固有の端点IDを定義するステップと、
     前記複数の機能部の端点の端点名に、当該端点の対向側の対向端点IDを期待値と定義して対応付け、この対応付けられた端点名及び期待値を対にして前記DBに保持するステップと、
     前記サービス装置間の配線接続が完了すると、前記複数の機能部における端点の対向側の対向端点IDを配線を介して受信値として受信し、前記複数の機能部のうち所定の機能部に対向する当該サービス装置の対向端点IDを配線を介して受信値として受信し、これら受信された受信値を、前記DBの同じ対向端点IDの期待値と対にして保持するステップと、
     前記DBに保持された同一対向端点IDの受信値と期待値とが不一致であれば配線異常と判定するステップと
     を実行することを特徴とする配線管理方法。
PCT/JP2019/011526 2018-03-29 2019-03-19 配線管理システム及び配線管理方法 WO2019188603A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/041,570 US11362894B2 (en) 2018-03-29 2019-03-19 Wiring management system and wiring management method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-064379 2018-03-29
JP2018064379A JP6879245B2 (ja) 2018-03-29 2018-03-29 配線管理システム及び配線管理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019188603A1 true WO2019188603A1 (ja) 2019-10-03

Family

ID=68060522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/011526 WO2019188603A1 (ja) 2018-03-29 2019-03-19 配線管理システム及び配線管理方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11362894B2 (ja)
JP (1) JP6879245B2 (ja)
WO (1) WO2019188603A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021171354A1 (ja) * 2020-02-25 2021-09-02 日本電信電話株式会社 伝送装置間接続登録装置、伝送装置間接続登録方法及びプログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004297522A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Fujitsu Ltd 光伝送システム及び光伝送装置
JP2005303924A (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 Fujitsu Ltd 大規模ネットワーク

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8015359B1 (en) * 2005-09-28 2011-09-06 Oracle America, Inc. Method and system for utilizing a common structure for trace verification and maintaining coherency in an instruction processing circuit
US11327475B2 (en) * 2016-05-09 2022-05-10 Strong Force Iot Portfolio 2016, Llc Methods and systems for intelligent collection and analysis of vehicle data

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004297522A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Fujitsu Ltd 光伝送システム及び光伝送装置
JP2005303924A (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 Fujitsu Ltd 大規模ネットワーク

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021171354A1 (ja) * 2020-02-25 2021-09-02 日本電信電話株式会社 伝送装置間接続登録装置、伝送装置間接続登録方法及びプログラム
JPWO2021171354A1 (ja) * 2020-02-25 2021-09-02
JP7435726B2 (ja) 2020-02-25 2024-02-21 日本電信電話株式会社 伝送装置間接続登録装置、伝送装置間接続登録方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019176393A (ja) 2019-10-10
JP6879245B2 (ja) 2021-06-02
US11362894B2 (en) 2022-06-14
US20210014585A1 (en) 2021-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8891519B2 (en) System and method for monitoring, controlling and provisioning a telecommunications access network
US6920287B1 (en) Smart connect
EP1583390B1 (en) Optical connection switching apparatus and management control unit thereof
US20120087662A1 (en) Passive optical network and subscriber line terminal
US20060221865A1 (en) Method and system for autonomous link discovery and network management connectivity of remote access devices
US6718141B1 (en) Network autodiscovery in an all-optical network
JP2005521330A (ja) 光ネットワークシステムにおける監督チャネル
CA2471184C (en) Method for automated connection discovery in optical networks
US7006434B1 (en) System for non-disruptive insertion and removal of nodes in an ATM sonet ring
WO2019188603A1 (ja) 配線管理システム及び配線管理方法
US8149687B2 (en) Intra-node fault recovery within a multi-stage switching architecture
US7710866B2 (en) Method and apparatus for optimization of redundant link usage in a multi-shelf network element
US20030030864A1 (en) Signaling proxy device for automatically setting up standby paths in optical networks
CN114422420B (zh) 路由信息处理方法及网络数据管理系统
US20080285550A1 (en) Dual oss management of an ethernet access network
US7116904B2 (en) Optical communications system
CN100441053C (zh) 通信网络
US20020122219A1 (en) Optical supervisory channel
JP3466927B2 (ja) 伝送管理装置及び伝送管理方法
JP2005341614A (ja) 通信システムと、この通信システムで用いられるユーザ装置およびセンタ装置
US20230388013A1 (en) Information sampling analysis method, optical splitter, fiber splice tray, local side sampling equipment, and platform
EP1915024B1 (en) Method and apparatus for optimization of redundant link usage using time sensitive paths
EP1035750A2 (en) Signal transmission system
US20060165410A1 (en) Arrangement for avoiding node isolation in all-optical communication networks
EP1261167A2 (en) Network element management

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19776082

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19776082

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1