WO2019167846A1 - 高揚力装置、翼及び航空機 - Google Patents

高揚力装置、翼及び航空機 Download PDF

Info

Publication number
WO2019167846A1
WO2019167846A1 PCT/JP2019/006870 JP2019006870W WO2019167846A1 WO 2019167846 A1 WO2019167846 A1 WO 2019167846A1 JP 2019006870 W JP2019006870 W JP 2019006870W WO 2019167846 A1 WO2019167846 A1 WO 2019167846A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
flap
joint
link member
rotating shaft
link
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/006870
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
広祐 豊田
光 ▲高▼見
宏樹 崎山
Original Assignee
三菱重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工業株式会社 filed Critical 三菱重工業株式会社
Priority to US16/769,328 priority Critical patent/US11492098B2/en
Priority to EP19761418.3A priority patent/EP3715243A4/en
Publication of WO2019167846A1 publication Critical patent/WO2019167846A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C13/00Control systems or transmitting systems for actuating flying-control surfaces, lift-increasing flaps, air brakes, or spoilers
    • B64C13/24Transmitting means
    • B64C13/26Transmitting means without power amplification or where power amplification is irrelevant
    • B64C13/28Transmitting means without power amplification or where power amplification is irrelevant mechanical
    • B64C13/30Transmitting means without power amplification or where power amplification is irrelevant mechanical using cable, chain, or rod mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C13/00Control systems or transmitting systems for actuating flying-control surfaces, lift-increasing flaps, air brakes, or spoilers
    • B64C13/24Transmitting means
    • B64C13/26Transmitting means without power amplification or where power amplification is irrelevant
    • B64C13/28Transmitting means without power amplification or where power amplification is irrelevant mechanical
    • B64C13/32Transmitting means without power amplification or where power amplification is irrelevant mechanical using cam mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C9/00Adjustable control surfaces or members, e.g. rudders
    • B64C9/02Mounting or supporting thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C9/00Adjustable control surfaces or members, e.g. rudders
    • B64C9/14Adjustable control surfaces or members, e.g. rudders forming slots
    • B64C9/22Adjustable control surfaces or members, e.g. rudders forming slots at the front of the wing
    • B64C9/24Adjustable control surfaces or members, e.g. rudders forming slots at the front of the wing by single flap

Definitions

  • the present invention relates to a high lift device, a wing, and an aircraft.
  • high-lift devices are installed at the leading and trailing edges of the main wing in order to reduce the speed during take-off and landing without reducing the speed during cruise flight.
  • the Kruger flap is folded and stored on the lower surface of the leading edge of the main wing, and is spread forward when in use.
  • a gap slot
  • a gap slot
  • Patent Document 1 a technique is disclosed in which the flap is deformed by the air flow and the gap between the flap and the main wing is prevented from changing, and the flap is pulled by the holding member to limit the gap interval.
  • the Kruger flap has a configuration that can be folded and extended by a rotary actuator and a link mechanism. As shown in Patent Document 2 above, conventionally, since the link mechanism is driven by one rotary actuator, the position and angle of the flap are determined by the link mechanism.
  • the optimal aerodynamic wing shape and the optimal slot clearance are different between taking off and landing.
  • the flap when the link mechanism is driven by one rotary actuator, the flap can be driven only at a predetermined position and angle. Therefore, although the position and angle of the flap can be varied according to takeoff or landing, it has not been possible to set the optimum shape and the optimum gap size both during takeoff and landing.
  • Patent Document 1 discloses that, in the flap, the inclination angle is changed while the position of the leading edge is constant, and the gap dimension is adjusted to a predetermined distance. However, changing not only the angle of the flap but also the position of the flap is not described.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and provides a high lift device, a wing, and an aircraft that can set the position and angle of a flap more appropriately according to the flight state of the aircraft. For the purpose.
  • a high lift device includes a flap that is installed on a front edge of a wing, is stored on a lower surface of the front edge, and is extended forward of the front edge, and an axial direction. Is connected to the first rotation shaft installed along the blade length direction of the blade, the second rotation shaft installed in the axial direction along the blade length direction of the blade, and the first rotation shaft and the flap.
  • the second link mechanism connected to the second rotation shaft and the flap, and driving the first link mechanism by the rotational force of the first rotation shaft,
  • the flap moved to the first link mechanism by retracting the flap on the lower surface of the front edge or extending the front of the front edge and driving the second link mechanism by the rotational force of the second rotation shaft. Change the flap position or angle
  • the first link mechanism is driven by the rotational force of the first rotating shaft, whereby the flap is stored on the lower surface of the front edge or stretched forward of the front edge.
  • the position or angle of the flap moved by the first link mechanism is changed by driving the second link mechanism by the rotational force of the second rotation shaft. Therefore, unlike the case where the position or angle of the flap is adjusted only by the first link mechanism connected to the first rotation shaft, the flap can be set at various positions or angles.
  • a rotating member whose axial direction is set along the blade length direction of the wing, one end connected to the first rotating shaft via a first joint, and the other via a second joint
  • a first link member having an end connected to the flap, and a second link having one end connected to the first rotating shaft via the first joint and the other end connected to the flap via a third joint
  • a member having one end connected to the rotating member via a fourth joint, and the other end connected to the flap via a fifth joint, and one end connected to the flap via a sixth joint.
  • a fourth link member connected to the rotary shaft and having the other end connected to the rotary member via a seventh joint, and one end connected to the second rotary shaft via an eighth joint and via a ninth joint.
  • a fifth link member connected to a rolling member, wherein the first link mechanism is constituted by the first link member, the second link member, and the third link member, and the second link mechanism is The rotating member, the first link member, the second link member, the third link member, the fourth link member, and the fifth link member may be included.
  • the first link member connected by the first joint and the second link member are moved while the first joint moves around the axis of the first rotation shaft by the rotation of the first rotation shaft.
  • the flap is moved by rotating around the first joint.
  • the third link member connected by the fourth joint of the rotating member and the fifth joint of the flap rotates with the fourth joint as a fulcrum.
  • the positions of the first joint of the first rotating shaft, the second joint of the flap, the third joint, and the fifth joint are changed, and the flap is changed from the folded position to the extended position.
  • the first rotation axis is rotated in the opposite direction in the state where the flap is stretched, the flap is changed from the stretched position to the folded position.
  • the sixth joint and the eighth joint move around the second rotating shaft.
  • the fourth link member connected by the sixth joint and the fifth link member connected by the eighth joint move, and the rotating member rotates around the axis according to the movement of the second rotating shaft.
  • the position of the fourth joint of the rotating member moves.
  • the 3rd link member connected with the 4th joint of a rotation member moves.
  • the first link member and the second link member rotate with the first joint as a fulcrum, and the position or angle of the flap is changed while maintaining the state where the flap is stretched. .
  • blade which concerns on this invention is equipped with said high lift apparatus.
  • An aircraft according to the present invention includes the above-described high lift device.
  • the position and angle of the flap can be set more appropriately according to the flight status of the aircraft, and the optimal wing shape for the flight status and the optimal gap for the flight status between the trailing edge of the flap and the leading edge of the main wing Can be set to dimensions.
  • FIG. 1 is a plan view showing the high lift device 1 according to this embodiment, and is a view of the main wing 50 viewed from above with the skin on the upper surface of the main wing 50 removed.
  • FIG. 2 is a longitudinal sectional view showing the high lift device 1 according to the present embodiment, in which the state in which the flap 2 is folded is indicated by a broken line, and the state in which the flap 2 is stretched is indicated by a solid line.
  • FIG. 3 is a longitudinal sectional view showing the high lift device 1 according to this embodiment, and shows a state in which the flap 2 is stretched.
  • FIG 4 is a longitudinal sectional view showing the high lift device 1 according to the present embodiment, the state where the flap 2 is stretched is shown by a broken line, and the position and angle of the flap 2 are changed in the state where the flap 2 is stretched.
  • the solid state is shown by a solid line.
  • a high lift device 1 includes a flap 2 provided on a leading edge 50a of a main wing 50 of an airplane (aircraft), as shown in FIGS.
  • the lift coefficient can be increased by extending forward at the time of takeoff or landing.
  • the flap 2 is folded and stored on the lower surface of the front edge 50a of the main wing 50, as shown by the broken line in FIG.
  • the flap 2 according to the present embodiment not only moves on the track between the storage time and the maximum extension time by the first rotation shaft 3 and the first link mechanism, but also the second rotation shaft 4 and the second link mechanism. Thus, the position and angle of the flap 2 moved by the first link mechanism can be changed.
  • the high lift device 1 includes a flap 2, a first rotating shaft 3, a second rotating shaft 4, a rotating member 5, a first link (node) member 6, a second link member 7, and a third link member. 8, a fourth link member 9, a fifth link member 10, and the like.
  • the first link mechanism is configured by the first link member 6, the second link member 7, and the third link member 8, and the second link mechanism includes the rotating member 5, the first link member 6, the second link member 7, and the second link member.
  • the third link member 8, the fourth link member 9, and the fifth link member 10 are included.
  • the flap 2 is a member that has a wing shape and is long in one direction, and is installed along the blade length direction of the main wing 50 at the leading edge 50 a of the main wing 50.
  • the flap 2 includes a first connection portion 11 connected to the first link member 6 and a second connection portion 12 connected to the second link member 7 inside the flap 2 (that is, the lower surface side during expansion). Is formed.
  • the first connection portion 11 is provided with a joint (joint) P (second joint), and the second connection portion 12 is provided with a joint Q (third joint).
  • the flap 2 has a third connection portion 13 connected to the third link member 8 on the inner side of the flap 2 (that is, on the lower surface side during expansion). Is formed.
  • the third connection portion 13 is provided with a joint R (fifth joint).
  • the first connection portion 11 and the second connection portion 12 are arranged at intervals along the chord direction of the main wing 50. Further, the second connection portion 12 and the third connection portion 13 are disposed on substantially the same straight line at intervals along the blade length direction of the main wing 50.
  • the first rotating shaft 3 is installed along the blade length direction of the main wing 50 in the axial direction.
  • One first rotating shaft 3 is installed for one main wing 50.
  • the first rotating shaft 3 is supported by the main wing 50 through, for example, ribs 51.
  • a bearing (not shown) is provided between the rib 51 and the first rotating shaft 3.
  • the plurality of ribs 51 are connected to a spar (girder) 52 installed along the blade length direction of the main wing 50.
  • the first rotating shaft 3 rotates around an axis using a motor (not shown) as a driving source.
  • a connecting portion 14 connected to the first link member 6 is formed on the outer periphery of the first rotating shaft 3.
  • the connecting portion 14 is formed integrally with the first rotating shaft 3 and rotates around the rotating shaft of the first rotating shaft 3 as the first rotating shaft 3 rotates.
  • the connection portion 14 is provided with a joint A (first joint).
  • the connecting portions 14 are installed at a plurality of locations along the axial direction of the first rotating shaft 3.
  • the second rotating shaft 4 is installed such that the axial direction is along the blade length direction of the main wing 50.
  • One second rotating shaft 4 is installed for one main wing 50.
  • the 2nd rotating shaft 4 is supported by the main wing
  • a bearing (not shown) is provided between the rib 51 and the second rotating shaft 4.
  • the second rotating shaft 4 rotates around the axis using a motor (not shown) as a drive source.
  • the second rotating shaft 4 is formed with a connecting portion 18 connected to the fourth link member 9 and a connecting portion 19 connected to the fifth link member 10 on the outer periphery. Both the connecting portion 18 and the connecting portion 19 are formed integrally with the second rotating shaft 4, and within a predetermined angle around the rotating shaft of the second rotating shaft 4 as the second rotating shaft 4 rotates. Rotate.
  • the connecting portion 18 is provided with a joint C, and the connecting portion 19 is provided with a joint D.
  • the connecting portion 18 and the connecting portion 19 are installed at a plurality of locations along the axial direction of the second rotating shaft 4.
  • the rotating member 5 is a shaft-like member, and is installed on the rib 51 of the main wing 50 via the rotation support member 20 as shown in FIG. 1, for example, and rotates around a shaft within a range of a predetermined angle.
  • the rotation support member 20 is installed on the rib 51.
  • the rotation support member 20 accommodates a bearing (not shown) that supports the rotation member 5.
  • One rotating member 5 is provided for each location where the second link mechanism is installed.
  • the rotating member 5 has a connection portion 15 connected to the third link member 8, a connection portion 16 connected to the fourth link member 9, and a connection portion 17 connected to the fifth link member 10 formed on the outer periphery. Yes.
  • the connecting portion 15, the connecting portion 16, and the connecting portion 17 are all formed integrally with the rotating member 5, and rotate around the rotation axis of the rotating member 5 as the rotating member 5 rotates.
  • the connection portion 15 is provided with a joint B
  • the connection portion 16 is provided with a joint E
  • the connection portion 17 is provided with a joint F.
  • the length of the rotating member 5 in the axial direction is not limited as long as the connecting portion 15, the connecting portion 16 and the connecting portion 17 are formed on the outer peripheral surface of the rotating member 5, and the first rotating shaft 3 and the second rotating shaft 4. Shorter than
  • the first link mechanism and the second link mechanism are installed in the vicinity of the rib 51 of the main wing 50.
  • a set of the first link mechanism and the second link mechanism including one first link mechanism and one second link mechanism as a set is provided at a plurality of positions at intervals along the blade length direction of the main wing 50. It is done.
  • the set of the first link mechanism and the second link mechanism need not be provided on all the ribs 51.
  • the first link mechanism connects the first rotating shaft 3 and the flap 2.
  • the first link mechanism includes the first link member 6, the second link member 7, and the third link member 8.
  • the flap 2 moves on the track between the retracted time and the maximum extended time.
  • the second link mechanism connects the second rotating shaft 4 and the flap 2.
  • the second link mechanism includes a rotating member 5, a first link member 6, a second link member 7, a third link member 8, a fourth link member 9, and a fifth link member 10.
  • the first link member 6 is a rod-shaped member, and one end is connected to the first connection portion 11 of the flap 2 via the joint P, and the other end is connected to the connection portion 14 of the first rotating shaft 3 via the joint A. Is done.
  • the second link member 7 is a rod-shaped member, and one end is connected to the second connecting portion 12 of the flap 2 via the joint Q, and the other end is connected to the connecting portion 14 of the first rotating shaft 3 via the joint A. Is done.
  • the third link member 8 is a rod-shaped member, one end of which is connected to the third connecting portion 13 of the flap 2 via the joint R, and the other end is connected to the rotating member 5 via the joint B (fourth joint). 15 is connected.
  • the fourth link member 9 is a rod-shaped member, and one end is connected to the connecting portion 18 of the second rotating shaft 4 via a joint C (sixth joint), and the other end is connected via a joint E (seventh joint). Connected to the connecting portion 16 of the rotating member 5.
  • the fifth link member 10 is a rod-shaped member, and one end is connected to the connection portion 19 of the second rotating shaft 4 via a joint D (eighth joint), and the other end is connected via a joint F (9th joint). It is connected to the connection part 17 of the rotating member 5.
  • the fourth link member 9 and the fifth link member 10 are connected to the second rotating shaft 4 and the rotating member 5 so that they are parallel to each other. In addition, the 4th link member 9 and the 5th link member 10 do not need to be parallel, as long as it has the structure which the rotation member 5 rotates by rotation of the 2nd rotating shaft 4.
  • the expansion and folding of the flap 2 are performed by driving the first rotating shaft 3.
  • the flap 2 is moved by a first link mechanism constituted by three members, a first link member 6, a second link member 7, and a third link member 8.
  • the first rotating shaft 3 When changing from the folded state of the flap 2 to the extended state, the first rotating shaft 3 is rotated to move the connecting portion 14 from the rear edge side to the front edge 50a side. As a result, as shown in FIGS. 1 to 3, the third link member 8 rotates with the joint B of the connecting portion 15 as a fulcrum while the position of the connecting portion 15 of the rotating member 5 remains constant. Further, the first link member 6 and the second link member 7 rotate about the joint A as the joint A of the connecting portion 14 moves around the axis of the first rotation shaft 3. As a result, the positions of the joint A of the first rotating shaft 3 and the joints P, Q, and R of the flap 2 are changed, and the flap 2 is changed from the folded position to the extended position.
  • the change of the position or angle of the flap 2 moved by the first link mechanism is performed by driving the second rotating shaft 4.
  • the flap 2 is moved by a second link mechanism constituted by the rotating member 5, the first link member 6, the second link member 7, the third link member 8, the fourth link member 9 and the fifth link member 10.
  • the second rotating shaft 4 When changing the position or angle of the flap 2 moved by the first link mechanism, the second rotating shaft 4 is rotated. Thereby, as shown in FIG. 4, the connection part 18 and the connection part 19 of the 2nd rotating shaft 4 move, and the 4th link member 9 and the 5th link member 10 move. And with the movement of the 4th link member 9 and the 5th link member 10, the connection part 16 and the connection part 17 of the rotation member 5 move, and the rotation member 5 rotates around an axis
  • the third link member 8 connected to the rotating member 5 at the connecting portion 15 rotates.
  • the 1st link member 6 and the 2nd link member 7 rotate by using the joint A of the connection part 14 as a fulcrum, with the position of the connection part 14 of the 1st rotating shaft 3 fixed.
  • the position of the flap 2 moved by the first link mechanism is changed while the positions of the joint B of the rotating member 5, the joint P, the joint Q, and the joint R of the flap 2 are changed while the flap 2 is maintained in the stretched state. And the angle is changed.
  • the rotation direction of the first rotating shaft 3 is changed to the direction opposite to that in the case of changing from the state in which the flap 2 is folded to the stretched state.
  • One rotation shaft 3 is rotated.
  • the second rotation shaft 4 is changed so that the flap 2 is properly stored on the lower surface of the front edge 50a of the main wing 50.
  • the second rotating shaft 4 is rotated in the direction opposite to that at the time of changing the stretched state of the rotating shaft 4.
  • the high lift device 1 is for changing the position and angle of the flap 2 moved by the first link mechanism in addition to the first rotation shaft 3 for expanding and folding the flap 2.
  • a second rotating shaft 4 is provided.
  • the flap 2 is adjusted to the optimum position and angle at the time of takeoff and landing has been described, but the present invention is not limited to this example.
  • the flap 2 may be adjusted to an optimum position and angle for the flight state.
  • the present invention relates to the positions of the first rotation shaft 3, the second rotation shaft 4, and the rotation member 5, the first link member 6, the second link member 7, the third link member 8, the fourth link member 9,
  • the length of the fifth link member 10 and the positions of connection points between the members are not limited to the examples illustrated in the above-described embodiments.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiments in terms of the number and combination of members constituting the first link mechanism and the second link mechanism.
  • the members constituting the first link mechanism and the second link mechanism drive the first link mechanism by the rotational force of the first rotation shaft, thereby storing the flap on the lower surface of the front edge or extending the front of the front edge. If the position or angle of the flap moved by the first link mechanism can be changed by driving the second link mechanism by the rotational force of the second rotating shaft, other shapes and arrangement relationships can be used. Good.
  • the rotation member 5 extends only on one side of the rotation support member 20, and the connection portion 15 connected to the third link member 8 is formed at one place on the outer periphery of the rotation member 5.
  • the present invention is not limited to this example.
  • the rotation member 20 installed through the rib 51, the rotation member 5 is provided to protrude on both sides with respect to the rib 51, and the connection portions 15 are provided at two locations. It may be formed.
  • the third link member 8 is connected to each connection portion 15, and two third connection portions 13 are provided in the vicinity of each other in the flap 2. Thereby, the change of the position and angle of the flap 2 by a 2nd link mechanism is performed more stably.
  • Rotation support member 50 Main wing 50a Front edge 51 Rib 52 Spur A, B, C, D, E, F, P, Q , R joint

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Toys (AREA)

Abstract

高揚力装置(1)は、主翼(50)の前縁(50a)に設置され、前縁(50a)の下面に格納され、かつ、前縁(50a)の前方に展張される構成を有するフラップ(2)と、軸方向が主翼(50)の翼長方向に沿って設置された第1回転軸(3)と、軸方向が主翼(50)の翼長方向に沿って設置された第2回転軸(4)と、第1回転軸(3)とフラップ(2)に接続された第1リンク機構と、第2回転軸(4)とフラップ(2)に接続された第2リンク機構とを備え、第1回転軸(3)の回転力によって、第1リンク機構を駆動させることによって、フラップ(2)を前縁(50a)の下面に格納し又は前縁(50a)の前方に展張し、第2回転軸(4)の回転力によって、第2リンク機構を駆動させることによって、第1リンク機構によって移動したフラップ(2)の位置又は角度を変更する。

Description

高揚力装置、翼及び航空機
 本発明は、高揚力装置、翼及び航空機に関するものである。
 飛行機(航空機)の主翼には、巡航飛行中の速度を低下させず、離着陸時の速度を低下させるため、主翼の前縁と後縁に高揚力装置が設置される。主翼の前縁に用いられる高揚力装置のうちクルーガーフラップは、折り畳まれることで主翼前縁の下面に格納され、使用時に前方へ展張される。また、展張時において、フラップの後縁と主翼の前縁に隙間(スロット)が形成されるようにして、隙間を流れる高エネルギーの空気流を主翼の上面に吹き出させる場合がある。
 下記の特許文献1では、空気流によってフラップが変形し、フラップと主翼の間の隙間寸法が変化するのを防ぐため、保持部材によってフラップを引っ張り、隙間の間隔を制限する技術が開示されている。
米国特許第9656739号明細書 米国特許第5158252号明細書
 クルーガーフラップは、回転式アクチュエータとリンク機構によって、折り畳まれたり展張されたりする構成を有している。上記の特許文献2において示されているように、従来、一つの回転式アクチュエータによってリンク機構が駆動されるため、フラップの位置や角度は、リンク機構によって定められてしまう。
 ところで、飛行機の離陸時と着陸時とでは、空力的に最適な翼の形状や、スロットの最適な隙間寸法が異なる。しかし、上述したとおり、一つの回転式アクチュエータによってリンク機構が駆動される場合、予め定められた位置や角度でしかフラップを駆動できない。そのため、離陸時又は着陸時に応じてフラップの位置及び角度を異ならせることはできるが、離陸時と着陸時の両方ともにおいて、最適な形状や最適な隙間寸法に設定することができなかった。
 なお、特許文献1では、フラップにおいて、前縁の位置は一定のまま傾斜角度を変更して、隙間寸法を所定の距離に調整することが開示されている。しかし、フラップの角度だけでなく、フラップの位置を変更することは記載されていない。
 本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、航空機の飛行状態に応じてフラップの位置及び角度をより適切に設定することが可能な高揚力装置、翼及び航空機を提供することを目的とする。
 上記課題を解決するために、本発明の高揚力装置、翼及び航空機は以下の手段を採用する。
 すなわち、本発明の一態様に係る高揚力装置は、翼の前縁に設置され、前記前縁の下面に格納され、かつ、前記前縁の前方に展張される構成を有するフラップと、軸方向が前記翼の翼長方向に沿って設置された第1回転軸と、軸方向が前記翼の翼長方向に沿って設置された第2回転軸と、前記第1回転軸と前記フラップに接続された第1リンク機構と、前記第2回転軸と前記フラップに接続された第2リンク機構とを備え、前記第1回転軸の回転力によって、前記第1リンク機構を駆動させることによって、前記フラップを前記前縁の下面に格納し又は前記前縁の前方に展張し、前記第2回転軸の回転力によって、前記第2リンク機構を駆動させることによって、前記第1リンク機構によって移動した前記フラップの位置又は角度を変更する。
 この構成によれば、第1回転軸の回転力によって第1リンク機構を駆動させることで、フラップは、前縁の下面に格納されたり、前縁の前方に展張されたりする。また、第2回転軸の回転力によって第2リンク機構を駆動させることで、第1リンク機構によって移動したフラップの位置又は角度が変更される。したがって、第1回転軸と接続された第1リンク機構のみによって、フラップの位置又は角度を調整する場合と異なり、フラップをより多様な位置又は角度に設定できる。
 上記発明の一態様において、軸方向が前記翼の翼長方向に沿って設置された回転部材と、第1ジョイントを介して一端が前記第1回転軸に接続され、第2ジョイントを介して他端が前記フラップに接続された第1リンク部材と、前記第1ジョイントを介して一端が前記第1回転軸に接続され、第3ジョイントを介して他端が前記フラップに接続された第2リンク部材と、第4ジョイントを介して一端が前記回転部材に接続され、第5ジョイントを介して他端が前記フラップに接続された第3リンク部材と、第6ジョイントを介して一端が前記第2回転軸に接続され、第7ジョイントを介して他端が前記回転部材に接続された第4リンク部材と、第8ジョイントを介して一端が前記第2回転軸に接続され、第9ジョイントを介して他端が前記回転部材に接続された第5リンク部材とを有し、前記第1リンク機構は、前記第1リンク部材、前記第2リンク部材及び前記第3リンク部材によって構成され、前記第2リンク機構は、前記回転部材、前記第1リンク部材、前記第2リンク部材、前記第3リンク部材、前記第4リンク部材及び前記第5リンク部材によって構成されてもよい。
 この構成によれば、第1回転軸が回転することによって、第1回転軸の軸周りに第1ジョイントが移動しながら、第1ジョイントで接続された第1リンク部材と第2リンク部材が、第1ジョイントを支点として回動しフラップが移動する。また、第1回転軸が回転することによって、回転部材の第4ジョイントとフラップの第5ジョイントで接続された第3リンク部材が、第4ジョイントを支点として回動する。その結果、第1回転軸の第1ジョイント、フラップの第2ジョイント、第3ジョイント及び第5ジョイントの位置が変更され、フラップが折り畳まれた位置から展張された位置へ変更される。フラップが展張された状態で、第1回転軸を反対周りに回転させた場合、フラップは、展張された位置から折り畳まれた位置へ変更される。
 また、第2回転軸が回転することによって、第2回転軸の軸周りに第6ジョイント及び第8ジョイントが移動する。そして、第6ジョイントで接続された第4リンク部材と、第8ジョイントで接続された第5リンク部材が移動し、第2回転軸の動きに従って、回転部材が軸周りに回転する。また、回転部材が軸周りに回転することによって、回転部材の第4ジョイントの位置が移動する。これにより、回転部材の第4ジョイントで接続された第3リンク部材が移動する。さらに、回転部材が回転することによって、第1リンク部材及び第2リンク部材が、第1ジョイントを支点として回動し、フラップが展張した状態を維持したまま、フラップの位置又は角度が変更される。
 本発明に係る翼は、上記の高揚力装置を備える。
 また、本発明に係る航空機は、上述した高揚力装置を備える。
 航空機の飛行状態に応じてフラップの位置及び角度をより適切に設定することができ、飛行状態に最適な翼の形状や、フラップの後縁と主翼の前縁の間を飛行状態に最適な隙間寸法に設定することができる。
本発明の一実施形態に係る高揚力装置を示す平面図である。 本発明の一実施形態に係る高揚力装置を示す縦断面図である。 本発明の一実施形態に係る高揚力装置を示す縦断面図である。 本発明の一実施形態に係る高揚力装置を示す縦断面図である。 本発明の一実施形態に係る高揚力装置の変形例を示す平面図である。
 以下に、本発明の一実施形態に係る高揚力装置1について、図面を参照して説明する。図1は、本実施形態に係る高揚力装置1を示す平面図であり、主翼50の上面のスキンを外して上方から主翼50を見た図である。図2は、本実施形態に係る高揚力装置1を示す縦断面図であり、フラップ2が折り畳まれた状態を破線で示し、フラップ2が展張された状態を実線で示している。図3は、本実施形態に係る高揚力装置1を示す縦断面図であり、フラップ2が展張された状態を示している。図4は、本実施形態に係る高揚力装置1を示す縦断面図であり、フラップ2が展張された状態を破線で示し、フラップ2が展張された状態でフラップ2の位置及び角度が変更された状態を実線で示している。
 本発明の一実施形態に係る高揚力装置1は、図1から図4に示すように、飛行機(航空機)の主翼50の前縁50aに設けられたフラップ2を備え、フラップ2が、図1の破線、図2の実線、図3及び図4の実線及び破線で示すように、離陸時又は着陸時において前方へ展張することによって、揚力係数を高めることができる。飛行機の巡航中、フラップ2は、図2の破線で示すように、主翼50の前縁50aの下面へ折り畳まれて格納される。本実施形態に係るフラップ2は、第1回転軸3と第1リンク機構によって、格納時と最大展張時との間の軌道上を移動するだけでなく、第2回転軸4と第2リンク機構によって、第1リンク機構によって移動したフラップ2の位置及び角度を変更することができる。
 高揚力装置1は、フラップ2と、第1回転軸3と、第2回転軸4と、回転部材5と、第1リンク(節)部材6と、第2リンク部材7と、第3リンク部材8と、第4リンク部材9と、第5リンク部材10などを有する。第1リンク機構は、第1リンク部材6、第2リンク部材7及び第3リンク部材8によって構成され、第2リンク機構は、回転部材5、第1リンク部材6、第2リンク部材7、第3リンク部材8、第4リンク部材9及び第5リンク部材10によって構成される。
 フラップ2は、翼形状を有する一方向に長い部材であって、主翼50の前縁50aにおいて主翼50の翼長方向に沿って設置される。
 フラップ2には、第1リンク部材6と接続される第1接続部11と、第2リンク部材7と接続される第2接続部12が、フラップ2の内側(すなわち、展張時の下面側)に形成されている。第1接続部11には、ジョイント(関節)P(第2ジョイント)が設けられ、第2接続部12には、ジョイントQ(第3ジョイント)が設けられる。
 フラップ2には、第1接続部11及び第2接続部12とは別に、第3リンク部材8と接続される第3接続部13が、フラップ2の内側(すなわち、展張時の下面側)に形成されている。第3接続部13には、ジョイントR(第5ジョイント)が設けられる。
 フラップ2において第1接続部11と第2接続部12は、主翼50の翼弦方向に沿って間隔をあけて配置される。また、第2接続部12と第3接続部13は、主翼50の翼長方向に沿って、間隔をあけてほぼ同一直線上に配置される。
 第1回転軸3は、軸方向が主翼50の翼長方向に沿って設置される。第1回転軸3は、一つの主翼50に対して1本設置される。第1回転軸3は、例えばリブ51を介して主翼50に支持される。リブ51と第1回転軸3の間には軸受(図示せず。)が設けられる。なお、複数のリブ51は、主翼50の翼長方向に沿って設置されたスパー(桁)52と接続される。
 第1回転軸3は、モータ(図示せず)を駆動源として軸周りに回転する。第1回転軸3には、第1リンク部材6と接続される接続部14が外周に形成されている。接続部14は、第1回転軸3と一体的に形成されており、第1回転軸3の回転とともに、第1回転軸3の回転軸周りに回転する。接続部14には、ジョイントA(第1ジョイント)が設けられる。接続部14は、第1回転軸3の軸方向に沿って複数箇所に設置される。
 第2回転軸4は、軸方向が主翼50の翼長方向に沿って設置される。第2回転軸4は、一つの主翼50に対して1本設置される。第2回転軸4は、例えばリブ51を介して主翼50に支持される。リブ51と第2回転軸4の間には軸受(図示せず。)が設けられる。
 第2回転軸4は、モータ(図示せず。)を駆動源として軸周りに回転する。第2回転軸4には、第4リンク部材9と接続される接続部18と、第5リンク部材10と接続される接続部19が外周に形成されている。接続部18と接続部19は、いずれも第2回転軸4と一体的に形成されており、第2回転軸4の回転とともに、第2回転軸4の回転軸周りに所定角度の範囲内で回転する。接続部18には、ジョイントCが設けられ、接続部19には、ジョイントDが設けられる。接続部18及び接続部19は、第2回転軸4の軸方向に沿って複数箇所に設置される。
 回転部材5は、軸状部材であって、例えば、図1に示すように、主翼50のリブ51に回転支持部材20を介して設置され、軸周りに所定角度の範囲内で回転する。回転支持部材20は、リブ51に設置される。回転支持部材20には、回転部材5を支持する軸受(図示せず。)が収容される。回転部材5は、第2リンク機構が設置される箇所ごとに一つずつ設けられる。
 回転部材5には、第3リンク部材8と接続される接続部15、第4リンク部材9と接続される接続部16、第5リンク部材10と接続される接続部17が外周に形成されている。接続部15、接続部16及び接続部17は、いずれも回転部材5と一体的に形成されており、回転部材5の回転とともに、回転部材5の回転軸周りに回転する。接続部15には、ジョイントBが設けられ、接続部16には、ジョイントEが設けられ、接続部17には、ジョイントFが設けられる。回転部材5の軸方向長さは、接続部15、接続部16及び接続部17が回転部材5の外周面に形成される長さがあればよく、第1回転軸3や第2回転軸4に比べて短い。
 第1リンク機構及び第2リンク機構は、主翼50のリブ51の近傍に設置される。また、一つの第1リンク機構及び一つの第2リンク機構を1組とする第1リンク機構及び第2リンク機構のセットは、主翼50の翼長方向に沿って間隔をあけて複数箇所に設けられる。なお、第1リンク機構及び第2リンク機構のセットは、全てのリブ51に設けられる必要はない。
 第1リンク機構は、第1回転軸3とフラップ2を接続する。第1リンク機構は、第1リンク部材6、第2リンク部材7及び第3リンク部材8によって構成される。第1リンク機構が第1回転軸3によって駆動することによって、フラップ2が格納時と最大展張時との間の軌道上を移動する。
 第2リンク機構は、第2回転軸4とフラップ2を接続する。第2リンク機構は、回転部材5、第1リンク部材6、第2リンク部材7、第3リンク部材8、第4リンク部材9及び第5リンク部材10によって構成される。第2リンク機構が第2回転軸4によって駆動することによって、第2リンク機構によって移動したフラップ2の位置や角度が変更される。
 第1リンク部材6は、棒状部材であり、一端がジョイントPを介してフラップ2の第1接続部11に接続され、他端がジョイントAを介して第1回転軸3の接続部14と接続される。第2リンク部材7は、棒状部材であり、一端がジョイントQを介してフラップ2の第2接続部12に接続され、他端がジョイントAを介して第1回転軸3の接続部14と接続される。
 第3リンク部材8は、棒状部材であり、一端がジョイントRを介してフラップ2の第3接続部13に接続され、他端がジョイントB(第4ジョイント)を介して回転部材5の接続部15と接続される。
 第4リンク部材9は、棒状部材であり、一端がジョイントC(第6ジョイント)を介して第2回転軸4の接続部18に接続され、他端がジョイントE(第7ジョイント)を介して回転部材5の接続部16に接続される。第5リンク部材10は、棒状部材であり、一端がジョイントD(第8ジョイント)を介して第2回転軸4の接続部19に接続され、他端がジョイントF(第9ジョイント)を介して回転部材5の接続部17に接続される。
 第4リンク部材9と第5リンク部材10は、両者が平行となるように、第2回転軸4と回転部材5に接続される。なお、第2回転軸4の回転によって回転部材5が回転する構成を有していればよく、第4リンク部材9と第5リンク部材10が平行でなくてもよい。
 次に、本実施形態に係る高揚力装置1の動作について説明する。
 以下では、第1回転軸3と第2回転軸4が別々のタイミングで駆動される場合、例えば、第1回転軸3を回転させた後、第2回転軸4を回転させる場合について説明する。なお、本発明は、この例に限定されず、第1回転軸3を回転させながら第2回転軸4を同時に回転させてもよい。
 フラップ2の展張及び折り畳みは、第1回転軸3を駆動させることによって行われる。フラップ2は、第1リンク部材6、第2リンク部材7及び第3リンク部材8の三つの部材によって構成される第1リンク機構によって移動する。
 フラップ2が折り畳まれた状態から展張された状態へ変更する場合、第1回転軸3を回転させて、接続部14を後縁側から前縁50a側へ移動させる。これにより、図1~図3に示すように、回転部材5の接続部15の位置は一定のまま、接続部15のジョイントBを支点として第3リンク部材8が回動する。また、第1回転軸3の軸周りに接続部14のジョイントAが移動しながら、ジョイントAを支点として第1リンク部材6と第2リンク部材7が回動する。その結果、第1回転軸3のジョイントAと、フラップ2のジョイントP、ジョイントQ及びジョイントRの位置が変更され、フラップ2が折り畳まれた位置から展張された位置へ変更される。
 第1リンク機構によって移動したフラップ2の位置又は角度の変更は、第2回転軸4を駆動させることによって行われる。フラップ2は、回転部材5、第1リンク部材6、第2リンク部材7、第3リンク部材8、第4リンク部材9及び第5リンク部材10によって構成される第2リンク機構によって移動する。
 第1リンク機構によって移動したフラップ2の位置又は角度を変更する場合、第2回転軸4を回転させる。これにより、図4に示すように、第2回転軸4の接続部18及び接続部19が移動し、第4リンク部材9及び第5リンク部材10が移動する。そして、第4リンク部材9及び第5リンク部材10の移動に伴って、回転部材5の接続部16及び接続部17が移動し、回転部材5が軸周りに回転する。すなわち、回転部材5は、第2回転軸4の動きに従って回転する。また、回転部材5が軸周りに回転することによって、接続部15の位置が変更される。
 これにより、接続部15で回転部材5と接続された第3リンク部材8が回動する。また、第1回転軸3の接続部14の位置は一定のまま、接続部14のジョイントAを支点として第1リンク部材6と第2リンク部材7が回動する。その結果、フラップ2が展張した状態を維持したまま、回転部材5のジョイントBと、フラップ2のジョイントP、ジョイントQ及びジョイントRの位置が変更され、第1リンク機構によって移動したフラップ2の位置及び角度が変更される。
 フラップ2が展張された状態から折り畳まれた状態へ変更する場合、第1回転軸3の回転方向を、フラップ2が折り畳まれた状態から展張された状態へ変更する場合とは反対方向に、第1回転軸3を回転させる。また、展張状態において、第2回転軸4を回転させてフラップ2の位置及び角度を変更している場合は、フラップ2が主翼50の前縁50aの下面に適切に格納されるように、第2回転軸4の回転方向を展張状態の変更時とは反対方向に、第2回転軸4を回転させる。
 以上、本実施形態に係る高揚力装置1は、フラップ2を展張させたり折り畳んだりするための第1回転軸3に加え、第1リンク機構によって移動したフラップ2の位置及び角度を変更するための第2回転軸4を備える。これにより、飛行機の離陸時と着陸時のそれぞれにおいて、第1回転軸3に基づく軌道上の位置や角度だけでなく、第2回転軸4に基づいてフラップ2の位置及び角度を適切に設定できる。その結果、離陸時と着陸時のそれぞれにおいて、空力的に最適な翼の形状や、スロットの最適な隙間寸法に設定することができる。よって、高揚力装置1は、離陸時と着陸時それぞれにおいて高い性能を発揮することができる。
 なお、上述した実施形態では、離陸時と着陸時のそれぞれに最適な位置及び角度にフラップ2を調整する場合について説明したが、本発明はこの例に限定されない。離陸時と着陸時以外の飛行状態においてフラップ2を使用する場合、その飛行状態に最適な位置及び角度にフラップ2を調整するようにしてもよい。
 また、本発明は、第1回転軸3、第2回転軸4及び回転部材5の位置や、第1リンク部材6、第2リンク部材7、第3リンク部材8と、第4リンク部材9及び第5リンク部材10の長さや、各部材間の接続点の位置などは、上述した実施形態で図示した例に限定されない。さらに、本発明は、第1リンク機構や第2リンク機構を構成する部材の数や組み合わせなども、上述した実施形態に限定されない。第1リンク機構や第2リンク機構を構成する部材は、第1回転軸の回転力によって、第1リンク機構を駆動させることによって、フラップを前縁の下面に格納し又は前縁の前方に展張することができ、第2回転軸の回転力によって、第2リンク機構を駆動させることによって、第1リンク機構によって移動したフラップの位置又は角度を変更することができれば、他の形状や配置関係でもよい。
 図1に示した実施形態では、回転支持部材20の一側のみに回転部材5が延設され、第3リンク部材8と接続される接続部15が回転部材5の外周に1箇所に形成される場合について説明したが、本発明はこの例に限定されない。例えば、図5に示す変形例のように、リブ51に貫通して設置された回転支持部材20において、回転部材5がリブ51に対して両側に突出して設けられ、接続部15が2箇所に形成されてもよい。この場合、それぞれの接続部15に第3リンク部材8が接続され、フラップ2において2箇所の第3接続部13が互いに近傍に設けられる。これにより、第2リンク機構によるフラップ2の位置及び角度の変更がより安定して行われる。
1 高揚力装置
2 フラップ
3 第1回転軸
4 第2回転軸
5 回転部材
6 第1リンク部材
7 第2リンク部材
8 第3リンク部材
9 第4リンク部材
10 第5リンク部材
11 第1接続部
12 第2接続部
13 第3接続部
14,15,16,17,18,19 接続部
20 回転支持部材
50 主翼
50a 前縁
51 リブ
52 スパー
A,B,C,D,E,F,P,Q,R ジョイント

Claims (4)

  1.  翼の前縁に設置され、前記前縁の下面に格納され、かつ、前記前縁の前方に展張される構成を有するフラップと、
     軸方向が前記翼の翼長方向に沿って設置された第1回転軸と、
     軸方向が前記翼の翼長方向に沿って設置された第2回転軸と、
     前記第1回転軸と前記フラップに接続された第1リンク機構と、
     前記第2回転軸と前記フラップに接続された第2リンク機構と、
    を備え、
     前記第1回転軸の回転力によって、前記第1リンク機構を駆動させることによって、前記フラップを前記前縁の下面に格納し又は前記前縁の前方に展張し、
     前記第2回転軸の回転力によって、前記第2リンク機構を駆動させることによって、前記第1リンク機構によって移動した前記フラップの位置又は角度を変更する高揚力装置。
  2.  軸方向が前記翼の翼長方向に沿って設置された回転部材と、
     第1ジョイントを介して一端が前記第1回転軸に接続され、第2ジョイントを介して他端が前記フラップに接続された第1リンク部材と、
     前記第1ジョイントを介して一端が前記第1回転軸に接続され、第3ジョイントを介して他端が前記フラップに接続された第2リンク部材と、
     第4ジョイントを介して一端が前記回転部材に接続され、第5ジョイントを介して他端が前記フラップに接続された第3リンク部材と、
     第6ジョイントを介して一端が前記第2回転軸に接続され、第7ジョイントを介して他端が前記回転部材に接続された第4リンク部材と、
     第8ジョイントを介して一端が前記第2回転軸に接続され、第9ジョイントを介して他端が前記回転部材に接続された第5リンク部材と、
    を有し、
     前記第1リンク機構は、前記第1リンク部材、前記第2リンク部材及び前記第3リンク部材によって構成され、
     前記第2リンク機構は、前記回転部材、前記第1リンク部材、前記第2リンク部材、前記第3リンク部材、前記第4リンク部材及び前記第5リンク部材によって構成される請求項1に記載の高揚力装置。
  3.  請求項1又は2に記載の高揚力装置を備える翼。
  4.  請求項1又は2に記載の高揚力装置を備える航空機。
     
PCT/JP2019/006870 2018-03-02 2019-02-22 高揚力装置、翼及び航空機 WO2019167846A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/769,328 US11492098B2 (en) 2018-03-02 2019-02-22 High-lift device, wing, and aircraft
EP19761418.3A EP3715243A4 (en) 2018-03-02 2019-02-22 HYPERSUSTING DEVICE, WING AND AIRCRAFT

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018037462A JP6929809B2 (ja) 2018-03-02 2018-03-02 高揚力装置、翼及び航空機
JP2018-037462 2018-03-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019167846A1 true WO2019167846A1 (ja) 2019-09-06

Family

ID=67804998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/006870 WO2019167846A1 (ja) 2018-03-02 2019-02-22 高揚力装置、翼及び航空機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11492098B2 (ja)
EP (1) EP3715243A4 (ja)
JP (1) JP6929809B2 (ja)
WO (1) WO2019167846A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113753259A (zh) * 2021-09-24 2021-12-07 中国航空工业集团公司西安飞机设计研究所 一种襟副翼运动机构设计方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220380021A1 (en) * 2021-05-26 2022-12-01 The Boeing Company Thin wing drive mechanism

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5158252A (en) 1991-10-24 1992-10-27 The Boeing Company Three-position variable camber Krueger leading edge flap
JPH07132891A (ja) * 1993-11-12 1995-05-23 Nippon Kokuki Kaihatsu Kyokai 層流維持型高揚力装置
US5474265A (en) * 1992-09-24 1995-12-12 Societe Nationale Industrielle Et Aerospatiale Rigid kruger nose for the leading edge of an aircraft wing
WO2009118547A2 (en) * 2008-03-28 2009-10-01 Airbus Uk Limited Slat deployment mechanism
US20130206917A1 (en) * 2012-02-10 2013-08-15 Seiya Sakurai High-positioned 3-position variable camber krueger
US9656739B2 (en) 2011-04-28 2017-05-23 Airbus Operations Gmbh High lift system for an aircraft and method for influencing the high lift characteristics of an aircraft

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3743219A (en) * 1971-06-30 1973-07-03 Boeing Co High lift leading edge device
US7270305B2 (en) * 2004-06-15 2007-09-18 The Boeing Company Aircraft leading edge apparatuses and corresponding methods
GB0721284D0 (en) * 2007-10-31 2007-12-12 Airbus Uk Ltd Actuation system for leading edge high-lift device
US9365284B2 (en) * 2013-04-22 2016-06-14 The Boeing Company High-positioned 2-position variable camber Krueger
US9896190B1 (en) * 2014-05-07 2018-02-20 The Boeing Company Wing leading edge architecture suitable for laminar flow

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5158252A (en) 1991-10-24 1992-10-27 The Boeing Company Three-position variable camber Krueger leading edge flap
US5474265A (en) * 1992-09-24 1995-12-12 Societe Nationale Industrielle Et Aerospatiale Rigid kruger nose for the leading edge of an aircraft wing
JPH07132891A (ja) * 1993-11-12 1995-05-23 Nippon Kokuki Kaihatsu Kyokai 層流維持型高揚力装置
WO2009118547A2 (en) * 2008-03-28 2009-10-01 Airbus Uk Limited Slat deployment mechanism
US9656739B2 (en) 2011-04-28 2017-05-23 Airbus Operations Gmbh High lift system for an aircraft and method for influencing the high lift characteristics of an aircraft
US20130206917A1 (en) * 2012-02-10 2013-08-15 Seiya Sakurai High-positioned 3-position variable camber krueger

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3715243A4

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113753259A (zh) * 2021-09-24 2021-12-07 中国航空工业集团公司西安飞机设计研究所 一种襟副翼运动机构设计方法
CN113753259B (zh) * 2021-09-24 2023-09-22 中国航空工业集团公司西安飞机设计研究所 一种襟副翼运动机构设计方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3715243A1 (en) 2020-09-30
US11492098B2 (en) 2022-11-08
EP3715243A4 (en) 2021-01-20
JP6929809B2 (ja) 2021-09-01
JP2019151200A (ja) 2019-09-12
US20210114718A1 (en) 2021-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6949869B2 (ja) テイルシッター航空機用回転翼アセンブリ
US8387913B2 (en) Compact aircraft wing folding systems and methods
US7028948B2 (en) Apparatus for increase of aircraft lift and maneuverability
US7578484B2 (en) Link mechanisms for gapped rigid krueger flaps, and associated systems and methods
WO2018171089A1 (zh) 基于自展开折叠翼技术的超大展弦比飞机
CN107878733B (zh) 用于飞行器尾部安装的风扇组件的平移风扇叶片
US20070102587A1 (en) Wing leading edge slat system
JP6088497B2 (ja) ブレード、特に可変ピッチブレード、そのようなブレードを備えるプロペラ、および対応するターボ機械
US5240204A (en) Lift generating method and apparatus for aircraft
US7997538B2 (en) Aerodynamic fan control effector
US10077108B2 (en) Vertical take-off and landing (VTOL) aircraft with exhaust deflector
JPS62157895A (ja) 前縁スラツト装置
US8684690B2 (en) Variable chord morphing helicopter rotor
CN106114835A (zh) 一种复合式无人直升机
US3083936A (en) Aircraft
WO2019167846A1 (ja) 高揚力装置、翼及び航空機
US3140065A (en) High lift and control system for aircraft
WO1990001002A1 (en) Helicopter rotor blades
US4365774A (en) Convertible delta wing aircraft
US11267564B2 (en) Aircraft with rotating ducted fan
JP2021020670A (ja) 航空機のためのフラップ作動システム
CN110001923A (zh) 被动致动的流体翼形件
KR101067017B1 (ko) 끝단의 후퇴각을 능동적으로 변동시킬 수 있는 회전익항공기용 회전익
RU2568234C2 (ru) Комбинированный летательный аппарат
JP2011527253A (ja) 翼のスパン幅方向において互いに離隔されて配置された少なくとも2つのプロペラ駆動部を有する航空機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19761418

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019761418

Country of ref document: EP

Effective date: 20200624

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE