WO2019163226A1 - 指標素子及び指標素子モジュール - Google Patents
指標素子及び指標素子モジュール Download PDFInfo
- Publication number
- WO2019163226A1 WO2019163226A1 PCT/JP2018/042715 JP2018042715W WO2019163226A1 WO 2019163226 A1 WO2019163226 A1 WO 2019163226A1 JP 2018042715 W JP2018042715 W JP 2018042715W WO 2019163226 A1 WO2019163226 A1 WO 2019163226A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- segment
- electrode
- segment electrodes
- indicator element
- electrodes
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1343—Electrodes
Definitions
- the present invention relates to an index element and an index element module mounted on a microscope.
- a micrometer is used when measuring the size of an observation object with a microscope.
- the micrometer is disposed under the eyepiece of the microscope (on the objective lens side).
- the micrometer for example, forms a scale with a pitch of 100 ⁇ m by chrome printing on glass.
- the same observation object is viewed with an objective lens having a magnification of 10 times, 20 times, or 40 times.
- the objective lens is 10 times
- one side of the observation object is 5 scales on a micrometer scale
- the size of the observation object is 50 ⁇ using the following equation. (Micrometer pitch) ⁇ (number of micrometer pitches corresponding to the size of the observation object)
- ⁇ (magnification of the objective lens) (size of the observation object)
- the present invention provides an index element and an index element module capable of quickly measuring the size of an observed object only by looking at the observed object with a microscope.
- An index element is an index element mounted on a microscope, and includes a first and second substrate, a polymer-dispersed liquid crystal layer filled between the first and second substrates, A plurality of wirings provided on the first substrate; an insulating layer provided on the plurality of wirings; a plurality of segment electrodes provided on the insulating layer; provided in the insulating layer; A plurality of contact plugs that electrically connect a plurality of wirings, the plurality of segment electrodes, and a common electrode provided on the second substrate can selectively display a plurality of indexes having different shapes. It is.
- an index element and an index element module capable of quickly measuring the size of an observation object simply by looking at the observation object with a microscope.
- FIG. 1 is a perspective view of a microscope according to a first embodiment.
- Side view of the holder. Sectional drawing of a holder.
- the schematic diagram of an indicator element. Sectional drawing of an indicator element. Sectional drawing of an indicator element.
- the top view of the several segment electrode which displays the numerical value of the scale shown in FIG.
- the schematic diagram of a magnification recognition apparatus The block diagram of an indicator element module.
- the top view which shows the segment electrode with which an indicator element is provided.
- the figure explaining the display of the index element when M10 drive is performed.
- the figure explaining the display of the index element when M20 drive is performed.
- movement which recognizes the magnification of an objective lens The top view which shows the some segment electrode with which the index element which concerns on 2nd Embodiment is provided.
- the top view explaining the display state D4 of an index element. 6 is a flowchart for explaining an operation of selecting display states D1 to D4 of index elements.
- FIG. 1 is a perspective view of the microscope 10 according to the first embodiment.
- the microscope 10 includes a stage 12 on which a specimen (observation object) 11 is placed, a light source unit 13 that irradiates the specimen 11 with illumination light, a plurality of objective lenses 14, a revolver 15 that holds the plurality of objective lenses 14, a lens barrel 16,
- the eyepiece 18 and the index element module 21 are provided.
- the index element module 21 includes an index element (micrometer) 30, a holder 17 that accommodates the index element 30, a drive device 19 that drives the index element 30, and a magnification recognition device 20 that recognizes the magnifications of a plurality of objective lenses. .
- the indicator element 30 includes a micrometer for measuring the size of the specimen 11 when observing with a microscope. A specific configuration of the index element 30 will be described later.
- the stage 12 is movable in three dimensions, that is, in a vertical direction, a horizontal direction, and a vertical direction in a horizontal plane.
- the stage 12 is supported by a drive mechanism (not shown) that can move in three dimensions.
- the stage 12 has a transparent member 12A that transmits illumination light at the center thereof.
- the light source unit 13 is disposed on the back side of the stage 12.
- the light source unit 13 irradiates illumination light toward the transparent member 12 ⁇ / b> A of the stage 12.
- the revolver 15 holds a plurality of objective lenses 14 arranged in the circumferential direction so as to be rotatable.
- the plurality of objective lenses 14 have different magnifications.
- the observer can alternatively arrange the plurality of objective lenses 14 on the observation optical axis by manually rotating the revolver 15.
- the revolver 15 is supported by a housing (not shown) of the microscope 10.
- the lens barrel 16 guides the observation light of the specimen 11 incident from the objective lens 14 to the eyepiece 18.
- the holder 17 accommodates the index element 30 therein.
- the holder 17 is configured to be mechanically connectable to the lens barrel 16 and the eyepiece 18. A specific configuration of the holder 17 will be described later.
- the eyepiece 18 is for an observer to observe the specimen 11.
- the eyepiece 18 is configured using a plurality of lenses that form an observation image of the specimen 11.
- FIG. 2 is a side view of the holder 17
- FIG. 3 is a cross-sectional view of the holder 17.
- the holder 17 accommodates the index element 30 and the illumination element 31.
- the holder 17 has a cylindrical shape and is made of, for example, a light shielding resin.
- the holder 17 has a connection part 17A at the upper part and a connection part 17B at the lower part.
- connection portion 17A The connection portion 17 ⁇ / b> A has a cylindrical portion that surrounds the lower portion of the eyepiece lens 18 and a step portion that fixes the end portion of the eyepiece lens 18.
- the connecting portion 17B is fitted into the lens barrel 16.
- the connection portion 17 ⁇ / b> B has a cylindrical portion that fits in the lens barrel 16 and a step portion that fixes the end of the lens barrel 16.
- the holder 17 has a stepped portion 17C at the center thereof.
- the indicator element 30 is placed on the stepped portion 17 ⁇ / b> C of the holder 17.
- An illumination element 31 is provided inside the holder 17 and below the index element 30.
- the illumination element 31 emits illumination light toward the index element 30.
- the illumination element 31 is composed of, for example, an inorganic EL (electroluminescence) element that can be easily processed.
- the inorganic EL element is configured, for example, by sequentially stacking a first protective film, a first electrode layer, an inorganic light emitting layer, a dielectric layer (insulating layer), a second electrode layer, and a second protective film.
- the illumination element 31 has a cylindrical shape.
- the illumination element 31 may be composed of a plurality of light emitting diodes (LEDs).
- the plurality of LEDs are evenly arranged inside the holder 17 and under the indicator element 30.
- the color of the illumination light of the illumination element 31 can be arbitrarily set.
- the illumination element 31 can emit red illumination light.
- the wiring 32 is connected to the indicator element 30, and the wiring 32 is drawn out from the opening provided in the holder 17.
- a terminal 31A is connected to the lighting element 31, and a wiring 33 is connected to the terminal 31A.
- the wiring 33 is drawn out from an opening provided in the holder 17.
- the opening provided in the holder 17 is closed by the shielding member 34.
- the shielding member 34 is made of, for example, light shielding rubber (insulator).
- FIG. 4 is a schematic diagram of the indicator element 30.
- the holder 17 and the eyepiece 18 can be separated. After separating the holder 17 and the eyepiece 18, the index element 30 is accommodated in the holder 17.
- the index element 30 can display a scale.
- FIG. 4 illustrates one of a plurality of scales that can be displayed by the index element 30.
- FIG. 5 and 6 are cross-sectional views of the indicator element 30.
- FIG. 5 and 6 differ in the alignment of the liquid crystal molecules. The difference in operation between FIGS. 5 and 6 will be described later.
- the indicator element 30 includes substrates (base materials) 40 and 41 arranged to face each other and a liquid crystal layer 42 filled between the substrates 40 and 41.
- the substrates 40 and 41 are made of a transparent substrate, for example, a glass substrate or a plastic substrate.
- the liquid crystal layer 42 is sealed between the substrates 40 and 41 by a sealing material 43.
- the sealing material 43 is formed so as to surround the liquid crystal layer 42.
- the sealing material 43 is made of, for example, a photocurable resin.
- the liquid crystal layer 42 includes a liquid crystal material 42A and a polymer material 42B.
- the liquid crystal layer 42 is composed of polymer-dispersed liquid crystal (PDLC: Polymer Dispersed Liquid Crystal) or polymer network liquid crystal (PNLC: Polymer Network Liquid Crystal).
- the polymer-dispersed liquid crystal is composed of a composite in which a liquid crystal material is dispersed in a matrix made of a polymer material, that is, has a structure in which liquid crystals are phase separated in the matrix.
- the polymer network type liquid crystal is composed of a composite filled with a liquid crystal material having a continuous phase in a three-dimensional network structure (polymer network) made of a polymer material.
- a photo-curing resin can be used as the polymer material.
- PDLC irradiates a solution in which a liquid crystal material is mixed with a photopolymerizable polymer precursor (monomer) by irradiating ultraviolet rays, polymerizes the monomer to form a polymer, and the liquid crystal is dispersed in a matrix made of the polymer. Is done.
- the ordinary light refractive index of the liquid crystal material 42A and the refractive index of the polymer material 42B are set to be approximately the same.
- the liquid crystal material 42A for example, a positive (P-type) nematic liquid crystal having positive dielectric anisotropy is used. That is, the major axis (director) of the liquid crystal molecules becomes random when no voltage (electric field) is applied, and the major axis of the liquid crystal molecules is oriented in the vertical direction when a voltage is applied. The tilt angle of the liquid crystal molecules changes according to the applied effective voltage.
- a plurality of wirings 44 that are electrically separated from each other are provided on the substrate 40 (on the liquid crystal layer 42 side of the substrate 40).
- An insulating layer 45 is provided on the plurality of wirings 44 so as to cover the entire surface of the substrate 40.
- a plurality of segment electrodes 46 for displaying the character to be indexed are provided on the insulating layer 45.
- the plurality of segment electrodes 46 are electrically separated from each other.
- the plurality of segment electrodes 46 and the plurality of wirings 44 are electrically connected by a plurality of contact plugs (contact holes) 47, respectively. As a result, the voltage of the plurality of segment electrodes 46 can be individually controlled.
- a common electrode 48 is provided on the substrate 41 (on the liquid crystal layer 42 side of the substrate 41).
- the common electrode 48 is formed on the entire surface of the substrate 41 so as to cover all the segment electrodes 46.
- the wiring 44, the segment electrode 46, the contact plug 47, and the common electrode 48 are made of a material having optical transparency and conductivity, and are made of, for example, ITO (indium tin oxide).
- the insulating layer 45 is made of a transparent insulating material, and is made of, for example, silicon nitride.
- FIG. 7 is a plan view of a plurality of segment electrodes 46 included in the index element 30.
- Segment electrodes 46-1 to 46-3 display scale lines.
- the segment electrodes 46-1 to 46-3 are formed in a line shape and have the same planar shape.
- a segment electrode 46-4 is provided around the segment electrodes 46-1 to 46-3 with a predetermined distance D3.
- the segment electrodes 46-1 to 46-4 are electrically separated from each other.
- Contact plugs 47-1 to 47-4 are connected to the segment electrodes 46-1 to 46-4, respectively.
- Wirings 44-1 to 44-4 are connected to the contact plugs 47-1 to 47-4, respectively.
- the width D1 of each of the segment electrodes 46-1 to 46-3 is, for example, 10 ⁇ m.
- the pitch D2 of the segment electrodes 46-1 to 46-3 is, for example, 100 ⁇ m.
- a distance D3 between the segment electrode 46-1 and the segment electrode 46-4 is, for example, 3 ⁇ m.
- Contact plugs 47-1 to 47-4 are connected to the segment electrodes 46-1 to 46-4, respectively.
- Wirings 44-1 to 44-4 are connected to the contact plugs 47-1 to 47-4, respectively.
- FIG. 8 is a plan view of a plurality of segment electrodes 46 displaying the numerical values of the scales shown in FIG.
- a segment electrode having a numerical value “100 ⁇ m” is shown as an example.
- Segment electrodes 46-5 to 46-10 display scale values.
- a segment electrode 46-4 is provided around the segment electrodes 46-5 to 46-10 with a predetermined distance D3.
- the segment electrodes 46-4 to 46-10 are electrically separated from each other.
- Contact plugs 47-5 to 47-10 are connected to the segment electrodes 46-5 to 46-10, respectively.
- Wirings 44-5 to 44-10 are connected to the contact plugs 47-5 to 47-10, respectively.
- three numerical values “100 ⁇ m”, “50 ⁇ m”, and “25 ⁇ m” corresponding to magnifications of 10, 20, and 40 are displayed by a plurality of segment electrodes arranged at different positions.
- FIG. 9 is a schematic diagram of the magnification recognition device 20.
- the microscope 10 includes, for example, three objective lenses 14-1 to 14-3.
- the magnifications of the three objective lenses 14-1 to 14-3 are, for example, 10 times, 20 times, and 40 times.
- the revolver 15 holds three objective lenses 14-1 to 14-3.
- the revolver 15 includes three electrodes B1 to B3 on its side surface.
- Electrodes B1 to B3 are used to identify the objective lenses 14-1 to 14-3, respectively.
- the electrodes B1 to B3 are disposed at positions corresponding to the objective lenses 14-1 to 14-3, respectively.
- the electrode B1 is disposed so as to contact the magnification recognizing device 20 when the objective lens 14-1 is used (set). The same applies to the electrodes B2 and B3.
- the magnification recognition device 20 includes four electrodes b1 to b4.
- the electrodes b1 to b4 are arranged in the vertical direction (longitudinal direction) in order from the bottom.
- the electrodes b1 to b4 are arranged so as to face the side surface of the revolver 15 (the surface on which the electrodes B1 to B3 are provided). Further, the electrodes b1 to b4 are arranged at positions where they can come into contact with the electrodes B1 to B3 when the revolver 15 rotates.
- the electrode B1 has a function of electrically connecting the electrode b1 and the electrode b2.
- the length in the vertical direction of the electrode B1 is substantially the same as the length from the lower end of the electrode b1 to the upper end of the electrode b2.
- the electrode B2 has a function of electrically connecting the electrode b2 and the electrode b3.
- the length of the electrode B2 in the vertical direction is substantially the same as the length from the lower end of the electrode b2 to the upper end of the electrode b3.
- the electrode B3 has a function of electrically connecting the electrode b3 and the electrode b4.
- the length in the vertical direction of the electrode B3 is substantially the same as the length from the lower end of the electrode b3 to the upper end of the electrode b4.
- the method for recognizing the objective lenses 14-1 to 14-3 may be other than the method shown in FIG.
- the magnification recognizing device 20 may include a sensor, for example, an optical sensor, and recognize which of the objective lenses 14-1 to 14-3 is being used using the optical sensor.
- FIG. 10 is a block diagram of the indicator element module 21.
- the index element module 21 includes an index element 30, an illumination element 31, a drive circuit 50, a voltage generation circuit 51, a control circuit 52, a magnification recognition circuit 53, and an operation unit 54.
- the drive circuit 50, the voltage generation circuit 51, and the control circuit 52 are provided in the drive device 19 described above.
- the configurations of the index element 30 and the illumination element 31 are as described above.
- the drive circuit 50 is electrically connected to a plurality of wirings 44 provided in the index element 30.
- the drive circuit 50 drives the index element 30 by applying a plurality of voltages to the index element 30.
- the drive circuit 50 controls the alignment of the liquid crystal layer included in the index element 30.
- the voltage generation circuit 51 generates a plurality of voltages necessary for the operation of the index element module 21 using an external power source.
- the voltage generated by the voltage generation circuit 51 is supplied to each circuit in the indicator element module 21, particularly to the drive circuit 50.
- the magnification recognition circuit 53 uses the electrodes B1 to B3 included in the revolver 15 and the electrodes b1 to b4 included in the magnification recognition device 20 to determine the short-circuit state of the electrodes b1 to b4.
- the magnification recognizing circuit 53 recognizes whether the magnification of the objective lens is 10 times, 20 times, or 40 times based on the short circuit state of the electrodes b1 to b4, that is, the objective lenses 14-1 to 14-3. Recognize which is being used.
- the magnification recognition circuit 53 is provided in the magnification recognition device 20 described above.
- the operation unit 54 receives an observer's operation.
- the operation received by the operation unit 54 includes an on / off operation of the lighting element 31.
- the operation unit 54 includes a switch that can be operated by an observer.
- the position of the operation unit 54 can be arbitrarily set.
- the control circuit 52 comprehensively controls the operation of the index element module 21.
- the control circuit 52 can control the illumination element 31, the drive circuit 50, and the voltage generation circuit 51 based on signals sent from the magnification recognition circuit 53 and the operation unit 54.
- the indicator element 30 can take a scattering state and a transmission state.
- FIG. 5 described above shows the operation of the indicator element 30 in the scattering state.
- the scattering state is a state in which the same voltage (for example, 0 V) is applied to the segment electrode 46 and the common electrode 48 and an electric field is not applied to the liquid crystal layer 42.
- the liquid crystal molecules When no voltage (electric field) is applied to the liquid crystal layer 42, the liquid crystal molecules are in a random state with respect to the interface of the polymer matrix (or polymer network). In this case, the refractive index of the liquid crystal material is different from the refractive index of the polymer matrix, and incident light is scattered at the interface of the polymer matrix. That is, in a state where the liquid crystal molecules are not aligned, the liquid crystal layer 42 is in a high haze state. At this time, the liquid crystal layer 42 does not transmit incident light and is in an opaque state. Therefore, when the illumination light from the light source unit 13 shown in FIG. 1 enters the indicator element 30, the opaque region of the indicator element 30 is recognized as black by the observer.
- a haze value is a parameter
- FIG. 6 described above shows the operation of the indicator element 30 in the transparent state.
- the transparent state is a state in which different voltages (for example, 0 V and positive voltage) are applied to the segment electrode 46 and the common electrode 48, and an electric field is applied to the liquid crystal layer 42. An AC voltage is applied to the segment electrode 46 and the common electrode 48.
- the major axis (director) of the liquid crystal molecules is aligned in a direction substantially perpendicular to the electrode surface.
- the refractive index of the liquid crystal material and the refractive index of the polymer matrix are substantially the same, and incident light is hardly scattered in the liquid crystal layer 42 and passes through the liquid crystal layer 42. That is, in a state where the liquid crystal molecules are aligned, the liquid crystal layer 42 is in a low haze state. At this time, the liquid crystal layer 42 is in a transparent state. Therefore, in the transparent region of the index element 30, the observer visually recognizes the illumination light from the light source unit 13 illustrated in FIG. That is, the observer can observe the sample 11 through the index element 30.
- FIG. 11 is a plan view showing a segment electrode provided in the index element 30.
- FIG. 11 shows an example in which the magnification of the objective lens is 10 times.
- FIG. 12 is a diagram for explaining a voltage waveform for driving the indicator element 30.
- 12A is a diagram for explaining the relationship between the magnification of the objective lens and the voltage waveform
- FIG. 12B is the A waveform shown in FIG. 12A
- FIG. It is a B waveform shown to Fig.12 (a).
- Segment electrodes a0 to a10 in FIG. 12 correspond to the segment electrodes in FIG.
- segment electrodes a0 to a10 representing scales are arranged in one direction and arranged at the same pitch.
- Each pitch of the segment electrodes a0 to a10 represents 10 ⁇ m
- the entire segment electrodes a0 to a10 represent 100 ⁇ m.
- the segment electrode a0 representing 0 ⁇ m and the segment electrode a10 representing 100 ⁇ m are the longest
- the segment electrode a5 representing 50 ⁇ m is the next shortest
- the lengths of the other segment electrodes a1 to a4 and a6 to a9 Is the shortest.
- the plurality of segment electrodes on the right side of the segment electrode a10 have the same relationship as the segment electrodes a0 to a10.
- the background in FIG. 12 is a segment electrode (segment electrode 46-4 in FIG. 7) filling the periphery of the segment electrodes a0 to a10.
- the drive circuit 50 and the control circuit 52 can apply the A waveform and the B waveform to the index element 30.
- the A waveform is an AC voltage (for example, a rectangular wave) having an amplitude of 2V 0 that repeats the range of positive voltage + V 0 and negative voltage ⁇ V 0 .
- the voltage V 0 is the same as or slightly larger than the threshold voltage of the liquid crystal layer.
- the B waveform is always 0V. By using the A waveform and the B waveform, the liquid crystal layer can be AC driven.
- a wave and B wave is a square wave of amplitude V 0/2 repeating range between 0V and a positive voltage V 0/2.
- Voltage driving when the objective lens magnification is 10 times is called M10 driving
- voltage driving when the objective lens magnification is 20 times is called M20 driving
- voltage driving when the objective lens magnification is 40 times is called M40 driving.
- the voltage waveforms applied to the common electrode 48 and the segment electrode 46 are as shown in FIG.
- FIG. 13 is a diagram for explaining the display of the indicator element 30 when the M10 drive is executed.
- FIG. 14 is a diagram for explaining the display of the index element 30 when the M20 drive is executed.
- FIG. 15 is a diagram illustrating the display of the indicator element 30 when the M40 drive is executed.
- one scale is 10 ⁇ m. Further, the appearance of one scale differs depending on the magnification, and the width (pitch) of one scale increases as the magnification increases.
- the numerical values 100 ⁇ m, 50 ⁇ m, and 25 ⁇ m displayed in FIGS. 13 to 15 are also realized by processing the segment electrodes into numerical values.
- the observer can turn on / off the illumination element (side light) 31 provided in the holder 17 by using the operation unit 54.
- the scale is displayed in black and the background becomes transparent.
- the illumination element 31 is on, the illumination light emitted from the illumination element 31 is scattered by the scale (scattering region) of the index element 30, and the scale is displayed in the color of the illumination light. For example, when the illumination element 31 emits red illumination light, the scale is displayed in red. Further, when the illumination element 31 is on and the light source unit 13 is off, the transparent background is dark and the scattering scale is displayed in color.
- FIG. 16 is a flowchart for explaining the operation of recognizing the magnification of the objective lens.
- the magnification recognizing circuit 53 detects the connection state between the electrodes b1 to b4 provided in itself and the electrodes B1 to B3 provided in the revolver 15.
- the magnification recognition circuit 53 includes (1) a state where the electrode b1 and the electrode b2 are short-circuited (a state where an objective lens having a magnification of 10 times is used), and (2) a state where the electrode b2 and the electrode b3 are short-circuited (magnification)
- One of three states is determined: a state where a 20 ⁇ objective lens is used), and (3) a state where the electrode b3 and the electrode b4 are short-circuited (a state where an objective lens having a magnification of 40 ⁇ is used).
- step S100 Yes
- the control circuit 52 executes M10 driving (step S101).
- step S102 Yes
- the control circuit 52 executes M20 driving (step S103).
- step S104 Yes
- the control circuit 52 executes M40 driving (step S105).
- the index element module 21 including the index element 30 is attached to the microscope 10.
- the indicator element 30 includes a polymer dispersed liquid crystal layer 42 filled between the substrates 40 and 41, a plurality of wirings 44 provided on the substrate 40, an insulating layer 45 provided on the plurality of wirings 44, A plurality of segment electrodes 46 provided on the insulating layer 45, a plurality of contact plugs 47 provided in the insulating layer 45 and electrically connecting the plurality of wirings 44 and the plurality of segment electrodes 46, and the substrate 41 And a common electrode 48 provided on the substrate.
- the plurality of segment electrodes 46 includes a plurality of linear first segment electrodes processed into a scale shape, a plurality of second segment electrodes processed into a scale size (numerical value), and a plurality of first segments. A segment electrode and a second segment electrode processed to fill in the periphery of the plurality of second segment electrodes.
- the index element module 21 includes a magnification recognition device 20 that recognizes the magnification of the objective lens used by the observer, and a control circuit 52 that controls the voltage of the index element 30.
- the index element 30 can selectively display a plurality of indices (scales) having different pitches according to the magnification of the objective lens. In addition, the index element 30 can selectively display a plurality of scale sizes according to the magnification of the objective lens.
- a single index element 30 can be used to selectively display a plurality of pitch scales.
- the size of a plurality of scales can be selectively displayed using one index element 30. Accordingly, it is possible to quickly measure the size of the observation object simply by looking at the observation object with a microscope.
- a lighting element 31 is provided under the index element 30. And the area
- the second embodiment is another configuration example of the index displayed by the index element 30.
- the indicator element 30 according to the second embodiment can display a lattice-like (also referred to as a frame) indicator.
- FIG. 17 is a plan view showing a plurality of segment electrodes provided in the index element 30 according to the second embodiment.
- the indicator element 30 includes segment electrodes 46-1 to 46-8.
- the segment electrode 46-1 has a quadrangle (for example, a square) and has a frame shape.
- the segment electrode 46-2 has a cross shape.
- the segment electrode 46-2 is configured to divide the segment electrode 46-1 into four regions. The four regions partitioned by the segment electrode 46-2 are referred to as regions a11, a12, a21, and a22.
- Each of the four segment electrodes 46-3 to 46-6 has a cross shape.
- the segment electrode 46-3 is configured to further divide the region a11 defined by the segment electrode 46-2 into four regions b11, b12, b21, and b22.
- the segment electrode 46-4 is configured to further divide the region a12 defined by the segment electrode 46-2 into four regions b13, b14, b23, and b24.
- the segment electrode 46-5 is configured to further divide the region a21 defined by the segment electrode 46-2 into four regions b31, b32, b41, and b42.
- the segment electrode 46-6 is configured to further divide the region a22 defined by the segment electrode 46-2 into four regions b33, b34, b43, and b44. That is, one segment electrode 46-2 and four segment electrodes 46-3 to 46-6 are configured to divide the segment electrode 46-1 into 16 regions.
- FIG. 17 representatively shows a state where the symbol b11 is composed of segment electrodes.
- the symbol b11 is expressed by segment electrodes 46-9 to 46-11.
- Other symbols are configured in the same manner as the symbol b11.
- the periphery of the segment electrodes 46-1 to 46-6 is filled with a plurality of segment electrodes constituting the background, that is, 16 segment electrodes 46-7 and one segment electrode 46-8 shown in FIG. It is.
- Each of the 16 segment electrodes 46-7 has a quadrangle (for example, a square).
- the segment electrode 46-8 is configured to surround the segment electrode 46-1.
- the segment electrodes 46-1 to 46-8 are electrically separated from each other. Further, the segment electrodes constituting the symbols a11 to a22 and b11 to b44 are also electrically separated from the surrounding segment electrodes.
- the plurality of segment electrodes 46 shown in FIG. 17 are electrically connected to the plurality of wirings 44 through the plurality of contact plugs 47 as in FIG.
- the indicator element 30 includes four first segment electrodes having the same size and the same size as each of the regions a11 to a22, and 16 first square and frame shapes having the same size as each of the regions b11 to b44. A two-segment electrode. The four first segment electrodes are arranged in a matrix. The four second segment electrodes are arranged in a matrix within one first segment electrode. Further, the indicator element 30 includes 16 third segment electrodes that fill the frame of the 16 second segment electrodes, and a fourth segment electrode that fills the periphery of the four first segment electrodes. In this way, a lattice of the index element 30 may be formed. [2] Operation of Microscope 10 Next, the operation of the microscope 10 configured as described above will be described.
- the indicator element 30 can realize four display states D1 to D4 according to information input to the operation unit 54 by the observer.
- FIG. 18 is a plan view for explaining the display state D1 of the indicator element 30.
- the display state D1 is a state where the entire indicator element 30 is transparent.
- the control circuit 52 (and the drive circuit 50) sets the entire index element 30 to a transparent state (ON state). That is, the control circuit 52 applies the B waveform to the common electrode 48 and applies the A waveform to all the segment electrodes 46.
- FIG. 19 is a plan view for explaining the display state D2 of the indicator element 30.
- the display state D2 is a state in which the index element 30 displays one lattice having the largest size.
- the control circuit 52 applies the B waveform to the segment electrode 46-1 and the common electrode 48, and applies the A waveform to all the segment electrodes 46 other than the segment electrode 46-1.
- the region occupied by the segment electrode 46-1 is in a scattering state (off state), and the lattice of FIG. 18 is displayed.
- FIG. 20 is a plan view for explaining the display state D3 of the indicator element 30.
- FIG. The display state D3 is a state in which the index element 30 displays four grids, that is, four regions a11 to a22.
- the control circuit 52 applies the B waveform to the segment electrodes 46-1, 46-2, the plurality of segment electrodes corresponding to the symbols a11 to a22, and the common electrode 48, and applies the A waveform to the other segment electrodes 46. Apply a waveform.
- the regions occupied by the segment electrodes 46-1 and 46-2 and the symbols a11 to a22 are in the scattering state (off state), and the four lattices (four regions a11 to a22) in FIG. 20 are displayed. .
- FIG. 21 is a plan view for explaining the display state D4 of the index element 30.
- FIG. The display state D4 is a state in which the index element 30 displays 16 grids, that is, 16 regions b11 to b44.
- the control circuit 52 applies the B waveform to the segment electrodes 46-1 to 46-6, the plurality of segment electrodes corresponding to the 16 symbols b11 to b44, and the common electrode 48, and the other segment electrodes A waveform A is applied to 46.
- the regions occupied by the segment electrodes 46-1 to 46-6 and the symbols b11 to b44 are in a scattering state (off state), and the 16 lattices (16 regions b11 to b44) in FIG. 21 are displayed. .
- FIG. 22 is a flowchart for explaining the operation of selecting the display states D1 to D4 of the index element 30.
- the observer can select the display states D1 to D4 by operating the operation unit 54.
- the operation unit 54 includes a switch that can switch between four display states D1 to D4.
- step S200 Yes
- the control circuit 52 executes the display state D1 of FIG. 18 (step S201).
- step S202 Yes
- the control circuit 52 executes the display state D2 of FIG. 19 (step S203).
- step S204 Yes
- the control circuit 52 executes the display state D3 of FIG. 20 (step S205).
- step S206 Yes
- the control circuit 52 executes the display state D4 of FIG. 21 (step S207).
- the index element 30 includes a plurality of lattices having different sizes from each other according to information input to the operation unit 54 by the observer. It can be selectively displayed. In addition, a plurality of indices can be selectively displayed with the magnification of the objective lens fixed.
- the region of the index element 30 that is desired to be focused can be specified by the position of the lattice.
- information on a region to be noted can be shared by the plurality of observers.
- the indicator element 30 may selectively display a plurality of circles having different sizes.
- FIG. 23 is a plan view for explaining display of the indicator element 30 according to the first modification.
- FIG. 23A shows a state in which a circle having a diameter of 20 ⁇ m ( ⁇ 20) is displayed
- FIG. 23B shows a state in which a circle having a diameter of 10 ⁇ m ( ⁇ 10) is displayed.
- the circle in FIG. 23 is realized by processing the segment electrode. Further, the observer can switch the display of the two circles by operating the operation unit 54.
- FIG. 24 is a plan view for explaining display of the indicator element 30 according to the second modification.
- FIG. 24A shows a state in which one arrow is displayed
- FIG. 24B shows a state in which another arrow is displayed.
- the arrow of FIG. 24 is implement
- the present invention is not limited to the embodiment described above, and can be embodied by modifying the constituent elements without departing from the scope of the invention. Further, the above embodiments include inventions at various stages, and are obtained by appropriately combining a plurality of constituent elements disclosed in one embodiment or by appropriately combining constituent elements disclosed in different embodiments. Various inventions can be configured. For example, even if some constituent elements are deleted from all the constituent elements disclosed in the embodiments, the problems to be solved by the invention can be solved and the effects of the invention can be obtained. Embodiments made can be extracted as inventions.
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Microscoopes, Condenser (AREA)
Abstract
顕微鏡に装着される指標素子であって、基板40、41と、基板40、41間に充填された高分子分散型液晶層42と、基板40上に設けられた複数の配線44と、複数の配線44上に設けられた絶縁層45と、絶縁層45上に設けられた複数のセグメント電極46と、絶縁層45内に設けられ、複数の配線44と、複数のセグメント電極46とを電気的に接続する複数のコンタクトプラグ47と、基板41に設けられた共通電極48とを含む。指標素子は、形状の異なる複数の指標を選択的に表示可能である。
Description
本発明は、顕微鏡に装着される指標素子及び指標素子モジュールに関する。
顕微鏡で観察物の大きさを測る場合に、ミクロメーターが用いられる。ミクロメーターは、顕微鏡の接眼レンズの下(対物レンズ側)に配置される。ミクロメーターは、例えば、ガラスに、クロム印刷で100μmピッチの目盛りを形成する。
同じ観察物を倍率10倍、20倍、40倍の対物レンズで見るものとする。対物レンズが10倍では、観察物の1辺がミクロメーターのスケールで5目盛分、20倍では10目盛分、40倍では20目盛分であるものとする。この例の場合、観察物の大きさは、以下の式を用いて50μと結論できる。
(ミクロメーターのピッチ)×(観察物の大きさに相当するミクロメーターのピッチ数)÷(対物レンズの倍率)=(観察物の大きさ)
このように、ミクロメーターで観察物の大きさを測るには、上記に示すような計算をしなければいけない。すなわち、顕微鏡での観察を中断する作業が発生するため、観察作業の効率が悪くなってしまう。
(ミクロメーターのピッチ)×(観察物の大きさに相当するミクロメーターのピッチ数)÷(対物レンズの倍率)=(観察物の大きさ)
このように、ミクロメーターで観察物の大きさを測るには、上記に示すような計算をしなければいけない。すなわち、顕微鏡での観察を中断する作業が発生するため、観察作業の効率が悪くなってしまう。
本発明は、顕微鏡で観察物を見るだけで、観察物の大きさを迅速に測定することが可能な指標素子及び指標素子モジュールを提供する。
本発明の一態様に係る指標素子は、顕微鏡に装着される指標素子であって、第1及び第2基板と、前記第1及び第2基板間に充填された高分子分散型液晶層と、前記第1基板上に設けられた複数の配線と、前記複数の配線上に設けられた絶縁層と、前記絶縁層上に設けられた複数のセグメント電極と、前記絶縁層内に設けられ、前記複数の配線と、前記複数のセグメント電極とを電気的に接続する複数のコンタクトプラグと、前記第2基板に設けられた共通電極とを具備し、形状の異なる複数の指標を選択的に表示可能である。
本発明によれば、顕微鏡で観察物を見るだけで、観察物の大きさを迅速に測定することが可能な指標素子及び指標素子モジュールを提供することができる。
以下、実施形態について図面を参照して説明する。ただし、図面は模式的または概念的なものであり、各図面の寸法および比率等は必ずしも現実のものと同一とは限らない。また、図面の相互間で同じ部分を表す場合においても、互いの寸法の関係や比率が異なって表される場合もある。特に、以下に示す幾つかの実施形態は、本発明の技術思想を具体化するための装置および方法を例示したものであって、構成部品の形状、構造、配置等によって、本発明の技術思想が特定されるものではない。なお、以下の説明において、同一の機能及び構成を有する要素については同一符号を付し、重複説明は必要な場合にのみ行う。
[第1実施形態]
[1] 顕微鏡10の全体構成
図1は、第1実施形態に係る顕微鏡10の斜視図である。
[1] 顕微鏡10の全体構成
図1は、第1実施形態に係る顕微鏡10の斜視図である。
顕微鏡10は、標本(観察物)11を載置するステージ12、標本11に照明光を照射する光源部13、複数の対物レンズ14、複数の対物レンズ14を保持するレボルバー15、鏡筒16、接眼レンズ18、及び指標素子モジュール21などを備える。指標素子モジュール21は、指標素子(ミクロメーター)30、指標素子30を収容するホルダー17、指標素子30を駆動する駆動装置19、及び複数の対物レンズの倍率を認識する倍率認識装置20などを備える。
指標素子30は、顕微鏡での観察時に、標本11の大きさを計測するためのミクロメーターを含む。指標素子30の具体的な構成については後述する。
ステージ12は、3次元、すなわち、水平面内の縦方向及び横方向と垂直方向とに移動可能である。ステージ12は、3次元に移動可能な駆動機構(図示せず)によって支持される。ステージ12は、その中央に、照明光を透過する透明部材12Aを有する。
光源部13は、ステージ12の裏面側に配置される。光源部13は、ステージ12の透明部材12Aに向けて照明光を照射する。
レボルバー15は、周方向に配列された複数の対物レンズ14を回転可能なように保持する。複数の対物レンズ14は、互いに倍率が異なる。観察者は、レボルバー15を手動で回転させることで、複数の対物レンズ14を観察光軸上に択一的に配置することができる。レボルバー15は、顕微鏡10の筐体(図示せず)によって支持される。
鏡筒16は、対物レンズ14から入射した標本11の観察光を接眼レンズ18に導光する。
ホルダー17は、その内部に指標素子30を収容する。ホルダー17は、鏡筒16及び接眼レンズ18に機械的に接続可能なように構成される。ホルダー17の具体的な構成については後述する。
接眼レンズ18は、観察者が標本11を観察するためのものである。接眼レンズ18は、標本11の観察像を結像する複数のレンズを用いて構成される。
[1-1] ホルダー17の構成
次に、図1に示したホルダー17の具体的な構成について説明する。図2は、ホルダー17の側面図、図3は、ホルダー17の断面図である。
次に、図1に示したホルダー17の具体的な構成について説明する。図2は、ホルダー17の側面図、図3は、ホルダー17の断面図である。
ホルダー17は、指標素子30、及び照明素子31を収容する。ホルダー17は、円筒形状を有し、例えば遮光性の樹脂で構成される。ホルダー17は、その上部に接続部分17Aを有し、その下部に接続部分17Bを有する。
接続部分17Aには、接眼レンズ18がはめ込まれる。接続部分17Aは、接眼レンズ18の下部を囲む円筒状の部分と、接眼レンズ18の端部を固定する段差部分とを有する。
接続部分17Bは、鏡筒16にはめ込まれる。接続部分17Bは、鏡筒16内に収まる円筒状の部分と、鏡筒16の端部を固定する段差部分とを有する。
ホルダー17は、その中央部に段差部分17Cを有する。指標素子30は、ホルダー17の段差部分17Cに載置される。
ホルダー17の内部かつ指標素子30の下には、照明素子31が設けられる。照明素子31は、指標素子30に向けて照明光を出射する。照明素子31は、例えば、形状の加工が容易である無機EL(electroluminescence)素子で構成される。無機EL素子は、例えば、第1保護膜、第1電極層、無機発光層、誘電体層(絶縁層)、第2電極層、及び第2保護膜が順に積層されて構成される。照明素子31は、円筒形状を有する。
なお、照明素子31は、複数の発光ダイオード(LED)で構成してもよい。複数のLEDは、ホルダー17の内部かつ指標素子30の下に均等に配置される。
照明素子31の照明光の色は、任意に設定可能である。例えば、照明素子31は、赤色の照明光を発光することができる。
指標素子30には、配線32が接続され、配線32は、ホルダー17に設けられた開口部から外部に引き出される。照明素子31には、端子31Aが接続され、端子31Aには、配線33が接続される。配線33は、ホルダー17に設けられた開口部から外部に引き出される。ホルダー17に設けられた開口部は、遮蔽部材34によって塞がれる。遮蔽部材34は、例えば遮光性のゴム(絶縁体)で構成される。
[1-2] 指標素子30の構成
次に、指標素子30の構成について説明する。図4は、指標素子30の模式図である。
次に、指標素子30の構成について説明する。図4は、指標素子30の模式図である。
ホルダー17と接眼レンズ18とは、分離することが可能である。ホルダー17と接眼レンズ18とを分離した後、指標素子30がホルダー17内に収容される。指標素子30は、目盛りを表示可能である。図4には、指標素子30が表示可能な複数の目盛りのうち1つを例示している。
図5及び図6は、指標素子30の断面図である。図5及び図6は、液晶分子の配向が異なる。図5及び図6の動作の違いについては後述する。
指標素子30は、対向配置された基板(基材)40、41と、基板40、41間に充填された液晶層42とを備える。基板40、41は、透明基板から構成され、例えばガラス基板又はプラスチック基板から構成される。
液晶層42は、シール材43によって基板40、41間に封止される。シール材43は、液晶層42を囲むように形成される。シール材43は、例えば光硬化樹脂から構成される。
液晶層42は、液晶材料42A及び高分子材料42Bを備える。液晶層42は、高分子分散型液晶(PDLC:Polymer Dispersed Liquid Crystal)、又はポリマーネットワーク型液晶(PNLC:Polymer Network Liquid Crystal)から構成される。高分子分散型液晶は、高分子材料からなるマトリックス中に液晶材料を分散させた複合体からなり、すなわち、マトリックス中において液晶が相分離した構造を有する。ポリマーネットワーク型液晶は、高分子材料からなる3次元網目構造(ポリマーネットワーク)中に連続相を有する液晶材料を満たした複合体からなる。高分子材料としては光硬化樹脂を用いることができる。例えば、PDLCは、光重合型の高分子前駆体(モノマー)に液晶材料を混合させた溶液に紫外線を照射し、モノマーを重合させてポリマーを形成し、そのポリマーからなるマトリックス中に液晶が分散される。
液晶層42において、液晶材料42Aの常光屈折率と高分子材料42Bの屈折率とは概略同じに設定される。液晶材料42Aとしては、例えば、正の誘電率異方性を有するポジ型(P型)のネマティック液晶が用いられる。すなわち、電圧(電界)を印加しない時に液晶分子の長軸(ダイレクタ)がランダムになり、電圧を印加した時に液晶分子の長軸が垂直方向に向かって配向する。液晶分子の傾斜角は、印加される実効電圧に応じて変化する。
基板40上(基板40の液晶層42側)には、互いに電気的に分離された複数の配線44が設けられる。複数の配線44上には、基板40全面を覆うようにして、絶縁層45が設けられる。
絶縁層45上には、指標するキャラクターを表示するための複数のセグメント電極46が設けられる。複数のセグメント電極46は、互いに電気的に分離される。複数のセグメント電極46と複数の配線44とはそれぞれ、複数のコンタクトプラグ(コンタクトホール)47によって電気的に接続される。これにより、複数のセグメント電極46を個別に電圧制御することが可能となる。
基板41上(基板41の液晶層42側)には、1つの共通電極48が設けられる。共通電極48は、全てのセグメント電極46を覆うようにして、基板41全面に平面状に形成される。
配線44、セグメント電極46、コンタクトプラグ47、及び共通電極48は、光透過性及び導電性を有する材料からなり、例えばITO(インジウム錫酸化物)から構成される。絶縁層45は、透明な絶縁材料からなり、例えばシリコン窒化物から構成される。
(セグメント電極46の詳細)
次に、セグメント電極46の詳細について説明する。図7は、指標素子30が備える複数のセグメント電極46の平面図である。
次に、セグメント電極46の詳細について説明する。図7は、指標素子30が備える複数のセグメント電極46の平面図である。
セグメント電極46-1~46-3は、目盛りのラインを表示する。セグメント電極46-1~46-3は、ライン状に形成され、同じ平面形状を有する。セグメント電極46-1~46-3の周囲には、所定の間隔D3を空けてセグメント電極46-4が設けられる。セグメント電極46-1~46-4は、互いに電気的に分離される。
セグメント電極46-1~46-4にはそれぞれ、コンタクトプラグ47-1~47-4が接続される。コンタクトプラグ47-1~47-4にはそれぞれ、配線44-1~44-4が接続される。
セグメント電極46-1~46-3の各々の幅D1は、例えば10μmである。セグメント電極46-1~46-3のピッチD2は、例えば100μmである。セグメント電極46-1とセグメント電極46-4との間隔D3は、例えば3μmである。
セグメント電極46-1~46-4にはそれぞれ、コンタクトプラグ47-1~47-4が接続される。コンタクトプラグ47-1~47-4にはそれぞれ、配線44-1~44-4が接続される。
図8は、図7に示した目盛りの数値を表示する複数のセグメント電極46の平面図である。図8では、一例として数値“100μm”のセグメント電極を示している。
セグメント電極46-5~46-10は、目盛りの数値を表示する。セグメント電極46-5~46-10の周囲には、所定の間隔D3を空けてセグメント電極46-4が設けられる。セグメント電極46-4~46-10は、互いに電気的に分離される。
セグメント電極46-5~46-10にはそれぞれ、コンタクトプラグ47-5~47-10が接続される。コンタクトプラグ47-5~47-10にはそれぞれ、配線44-5~44-10が接続される。
例えば、倍率10倍、20倍、40倍に対応した数値“100μm”、“50μm”、“25μm”の3つの数値は、それぞれが異なる位置に配置された複数のセグメント電極で表示される。
[1-3] 倍率認識装置20の構成
次に、倍率認識装置20の構成について説明する。図9は、倍率認識装置20の模式図である。
次に、倍率認識装置20の構成について説明する。図9は、倍率認識装置20の模式図である。
顕微鏡10は、例えば、3個の対物レンズ14-1~14-3を備えるものとする。3個の対物レンズ14-1~14-3の倍率は、例えば、10倍、20倍、40倍であるものとする。レボルバー15は、3個の対物レンズ14-1~14-3を保持する。レボルバー15は、その側面に、3個の電極B1~B3を備える。
電極B1~B3はそれぞれ、対物レンズ14-1~14-3を識別するために用いられる。電極B1~B3はそれぞれ、対物レンズ14-1~14-3に対応する位置に配置される。電極B1は、対物レンズ14-1が使用された(セットされた)場合に、倍率認識装置20に接触するように配置される。電極B2、B3についても同様である。
倍率認識装置20は、4個の電極b1~b4を備える。電極b1~b4は、下から順に、垂直方向(縦方向)に並んで配置される。電極b1~b4は、レボルバー15の側面(電極B1~B3が設けられた面)に向き合うように配置される。また、電極b1~b4は、レボルバー15が回転した場合に、電極B1~B3に接触可能な位置に配置される。
電極B1は、電極b1と電極b2とを電気的に接続する機能を有する。電極B1の縦方向の長さは、電極b1の下端から電極b2の上端までの長さと概略同じである。電極B2は、電極b2と電極b3とを電気的に接続する機能を有する。電極B2の縦方向の長さは、電極b2の下端から電極b3の上端までの長さと概略同じである。電極B3は、電極b3と電極b4とを電気的に接続する機能を有する。電極B3の縦方向の長さは、電極b3の下端から電極b4の上端までの長さと概略同じである。
なお、対物レンズ14-1~14-3を認識するための方式は、図9の方式以外でもよい。例えば、倍率認識装置20は、センサー、例えば光センサーを備え、光センサーを用いて、対物レンズ14-1~14-3のいずれが使用されているかを認識するようにしてもよい。
[1-4] 指標素子モジュール21のブロック構成
次に、指標素子モジュール21のブロック構成について説明する。図10は、指標素子モジュール21のブロック図である。
次に、指標素子モジュール21のブロック構成について説明する。図10は、指標素子モジュール21のブロック図である。
指標素子モジュール21は、指標素子30、照明素子31、駆動回路50、電圧発生回路51、制御回路52、倍率認識回路53、及び操作部54を備える。駆動回路50、電圧発生回路51、及び制御回路52は、前述した駆動装置19内に設けられる。指標素子30及び照明素子31の構成は、前述した通りである。
駆動回路50は、指標素子30が備える複数の配線44に電気的に接続される。駆動回路50は、指標素子30に複数の電圧を印加することで、指標素子30を駆動する。具体的には、駆動回路50は、指標素子30に含まれる液晶層の配向を制御する。
電圧発生回路51は、外部電源を用いて、指標素子モジュール21の動作に必要な複数の電圧を発生する。電圧発生回路51により発生された電圧は、指標素子モジュール21内の各回路、特に駆動回路50に供給される。
倍率認識回路53は、レボルバー15が備える電極B1~B3と、倍率認識装置20が備える電極b1~b4とを用いて、電極b1~b4の短絡状態を判定する。倍率認識回路53は、電極b1~b4の短絡状態に基づいて、対物レンズの倍率が10倍、20倍、40倍のいずれであるかを認識、すなわち、対物レンズ14-1~14-3のどれが使用されているかを認識する。倍率認識回路53は、前述した倍率認識装置20内に設けられる。
操作部54は、観察者の操作を受け付ける。操作部54が受け付ける操作には、照明素子31のオン/オフ操作が含まれる。例えば、操作部54は、観察者が操作可能なスイッチを含む。操作部54の位置は、任意に設定可能である。
制御回路52は、指標素子モジュール21の動作を統括的に制御する。制御回路52は、倍率認識回路53及び操作部54から送られる信号に基づいて、照明素子31、駆動回路50、及び電圧発生回路51を制御することが可能である。
[2] 顕微鏡10の動作
上記のように構成された顕微鏡10の動作について説明する。
上記のように構成された顕微鏡10の動作について説明する。
[2-1] 指標素子30の基本動作
指標素子30は、散乱状態と透過状態とを取り得る。
指標素子30は、散乱状態と透過状態とを取り得る。
まず、散乱状態(オフ状態)における指標素子30の動作について説明する。前述した図5は、散乱状態における指標素子30の動作を示している。散乱状態とは、セグメント電極46と共通電極48とに同電圧(例えば0V)が印加された状態であり、液晶層42に電界が印加されていない状態である。
液晶層42に電圧(電界)が印加されない場合、液晶分子は、高分子マトリックス(又はポリマーネットワーク)の界面に対してランダムな状態になる。この場合、液晶材料の屈折率と高分子マトリックスの屈折率とが異なる状態となり、入射光は高分子マトリックスの界面で散乱する。すなわち、液晶分子が配向されていない状態において、液晶層42は高ヘイズ状態となる。このとき、液晶層42は、入射光を透過せず、不透明な状態となる。よって、図1に示した光源部13からの照明光が指標素子30に入射した場合、指標素子30の不透明な領域は、観察者に黒として認識される。ヘイズ値は、部材の透明性に関する指標であり、曇り度を表す。ヘイズ値が小さいほど、透明度が高い。
次に、透明状態(オン状態)における指標素子30の動作について説明する。前述した図6は、透明状態における指標素子30の動作を示している。透明状態とは、セグメント電極46と共通電極48とに異なる電圧(例えば0V及び正電圧)が印加された状態であり、液晶層42に電界が印加されている状態である。なお、セグメント電極46と共通電極48とには、交流電圧が印加される。
液晶層42に電圧が印加された場合、液晶分子の長軸(ダイレクタ)は、電極面に対して概略垂直方向に配向する。この場合、液晶材料の屈折率と高分子マトリックスの屈折率とが概略同じ状態になり、入射光は、液晶層42内でほとんど散乱されず、液晶層42を透過する。すなわち、液晶分子が配向されている状態において、液晶層42は低ヘイズ状態となる。このとき、液晶層42は、透明な状態となる。よって、指標素子30の透明な領域では、観察者は、図1に示した光源部13からの照明光を視認する。すなわち、観察者は、指標素子30越しに標本11を観察することができる。
[2-2] 指標素子30の表示動作
次に、指標素子30の表示動作について説明する。
次に、指標素子30の表示動作について説明する。
図11は、指標素子30が備えるセグメント電極を示す平面図である。図11は、対物レンズの倍率が10倍の例である。
図12は、指標素子30を駆動する電圧波形を説明する図である。図12(a)は、対物レンズの倍率と電圧波形との関係を説明する図であり、図12(b)は、図12(a)に示したA波形であり、図12(c)は、図12(a)に示したB波形である。図12のセグメント電極a0~a10は、図11のセグメント電極に対応する。
図11において、目盛りを表すセグメント電極a0~a10が一方向に並び且つ同一ピッチで配置される。セグメント電極a0~a10のそれぞれのピッチが10μmを表し、セグメント電極a0~a10全体で100μmを表すものとする。0μmを表すセグメント電極a0と、100μmを表すセグメント電極a10との長さが最も長く、50μmを表すセグメント電極a5の長さが次に短く、他のセグメント電極a1~a4、a6~a9の長さが最も短い。セグメント電極a10より右側の複数のセグメント電極も、セグメント電極a0~a10と同じ関係を有する。図12の背景とは、セグメント電極a0~a10の周囲を埋めるセグメント電極(図7のセグメント電極46-4)である。
図12において、駆動回路50及び制御回路52は、A波形及びB波形を指標素子30に印加可能である。A波形は、正電圧+V0と負電圧-V0との範囲を繰り返す振幅2V0の交流電圧(例えば矩形波)である。電圧V0は、液晶層の閾値電圧と同じかそれより若干大きい値である。B波形は、常時0Vである。A波形及びB波形を用いることで、液晶層を交流駆動することができる。
なお、駆動に用いる電圧波形は、図12に限らず、B波形は、A波形の位相を180度ずらした波形で構成してもよい。この例の場合、A波形及びB波形は、0Vと正電圧V0/2との範囲を繰り返す振幅V0/2の矩形波である。
対物レンズの倍率10倍の時の電圧駆動をM10駆動と呼び、対物レンズの倍率20倍の時の電圧駆動をM20駆動と呼び、対物レンズの倍率40倍の時の電圧駆動をM40駆動と呼ぶ。共通電極48、及びセグメント電極46(セグメント電極a0~a10を含む)に印加される電圧波形は、図12の通りである。
図13は、M10駆動を実行した場合における指標素子30の表示を説明する図である。図14は、M20駆動を実行した場合における指標素子30の表示を説明する図である。図15は、M40駆動を実行した場合における指標素子30の表示を説明する図である。
図13乃至図15において、1目盛りは、10μmである。また、倍率に応じて、1目盛りの見え方が異なり、倍率が大きくなるにつれて、1目盛りの幅(ピッチ)が大きくなる。
なお、図13乃至図15において表示される数値100μm、50μm、25μmも、セグメント電極を数値の形状に加工して実現される。
観察者は、操作部54を利用して、ホルダー17に備えられた照明素子(サイドライト)31をオン/オフすることができる。照明素子31がオフで、光源部13からの照明光を用いて標本11を観察する場合、目盛りが黒く表示され、背景が透明になる。一方、照明素子31がオンである場合、照明素子31が発光した照明光が指標素子30の目盛り(散乱状態の領域)で散乱し、目盛りが照明光の色で表示される。例えば、照明素子31が赤色の照明光を発光する場合、目盛りが赤く表示される。さらに、照明素子31がオンで、光源部13がオフである場合、透明状態の背景が暗い表示であり、散乱状態の目盛りがカラー表示される。
図16は、対物レンズの倍率を認識する動作を説明するフローチャートである。倍率認識回路53は、自身が備える電極b1~b4と、レボルバー15が備える電極B1~B3との接続状態を検知する。そして、倍率認識回路53は、(1)電極b1と電極b2とがショートした状態(倍率10倍の対物レンズが使用された状態)、(2)電極b2と電極b3とがショートした状態(倍率20倍の対物レンズが使用された状態)、(3)電極b3と電極b4とがショートした状態(倍率40倍の対物レンズが使用された状態)、の3つの状態のいずれかを判定する。
電極b1と電極b2とがショートした場合(ステップS100=Yes)、制御回路52は、M10駆動を実行する(ステップS101)。
電極b2と電極b3とがショートした場合(ステップS102=Yes)、制御回路52は、M20駆動を実行する(ステップS103)。
電極b3と電極b4とがショートした場合(ステップS104=Yes)、制御回路52は、M40駆動を実行する(ステップS105)。
[3] 第1実施形態の効果
以上詳述したように第1実施形態では、顕微鏡10に、指標素子30を備える指標素子モジュール21が装着される。指標素子30は、基板40、41間に充填された高分子分散型液晶層42と、基板40上に設けられた複数の配線44と、複数の配線44上に設けられた絶縁層45と、絶縁層45上に設けられた複数のセグメント電極46と、絶縁層45内に設けられ、複数の配線44と、複数のセグメント電極46とを電気的に接続する複数のコンタクトプラグ47と、基板41に設けられた共通電極48とを含む。複数のセグメント電極46は、目盛りの形状に加工されたライン状の複数の第1セグメント電極と、目盛りの大きさ(数値)の形状に加工された複数の第2セグメント電極と、複数の第1セグメント電極及び複数の第2セグメント電極の周囲を埋めるように加工された第2セグメント電極とを含む。指標素子モジュール21は、観察者に使用されている対物レンズの倍率を認識する倍率認識装置20と、指標素子30の電圧を制御する制御回路52とを含む。そして、指標素子30は、対物レンズの倍率に応じて、ピッチの異なる複数の指標(目盛り)を選択的に表示可能である。また、指標素子30は、対物レンズの倍率に応じて、複数の目盛りの大きさを選択的に表示可能である。
以上詳述したように第1実施形態では、顕微鏡10に、指標素子30を備える指標素子モジュール21が装着される。指標素子30は、基板40、41間に充填された高分子分散型液晶層42と、基板40上に設けられた複数の配線44と、複数の配線44上に設けられた絶縁層45と、絶縁層45上に設けられた複数のセグメント電極46と、絶縁層45内に設けられ、複数の配線44と、複数のセグメント電極46とを電気的に接続する複数のコンタクトプラグ47と、基板41に設けられた共通電極48とを含む。複数のセグメント電極46は、目盛りの形状に加工されたライン状の複数の第1セグメント電極と、目盛りの大きさ(数値)の形状に加工された複数の第2セグメント電極と、複数の第1セグメント電極及び複数の第2セグメント電極の周囲を埋めるように加工された第2セグメント電極とを含む。指標素子モジュール21は、観察者に使用されている対物レンズの倍率を認識する倍率認識装置20と、指標素子30の電圧を制御する制御回路52とを含む。そして、指標素子30は、対物レンズの倍率に応じて、ピッチの異なる複数の指標(目盛り)を選択的に表示可能である。また、指標素子30は、対物レンズの倍率に応じて、複数の目盛りの大きさを選択的に表示可能である。
従って第1実施形態によれば、1つの指標素子30を用いて、複数のピッチの目盛りを選択的に表示することができる。また、1つの指標素子30を用いて、複数の目盛りの大きさを選択的に表示することができる。これにより、顕微鏡で観察物を見るだけで、観察物の大きさを迅速に測定することが可能となる。
また、顕微鏡での観察を中断して、標本11の大きさを計算する必要がない。また、ピッチの異なる目盛りを有する複数のミクロメーターを準備する必要がなく、さらに、ミクロメーターを交換する必要がない。これにより、顕微鏡を用いて効率よく観察作業を行うことができるとともに、観察者の負荷を低減できる。
また、指標素子30の下に照明素子31が設けられる。そして、液晶層のうち散乱状態の領域は、照明素子31からの照明光を散乱させる。これにより、目盛りをカラー表示させることができる。また、標本11を下から照らす光源部13がオフである場合、暗い背景の中に、カラーの目盛りを表示させることができる。
[第2実施形態]
第2実施形態は、指標素子30が表示する指標の他の構成例である。第2実施形態に係る指標素子30は、格子状(枠状ともいう)の指標を表示することが可能である。
第2実施形態は、指標素子30が表示する指標の他の構成例である。第2実施形態に係る指標素子30は、格子状(枠状ともいう)の指標を表示することが可能である。
[1] 指標素子30の構成
図17は、第2実施形態に係る指標素子30が備える複数のセグメント電極を示す平面図である。
図17は、第2実施形態に係る指標素子30が備える複数のセグメント電極を示す平面図である。
指標素子30は、セグメント電極46-1~46-8を備える。セグメント電極46-1は、四角形(例えば正方形)を有し、また枠形状を有する。セグメント電極46-2は、十字形状を有する。セグメント電極46-2は、セグメント電極46-1を4個の領域に分割するように構成される。セグメント電極46-2によって区画される4個の領域を、領域a11、a12、a21、a22と呼ぶ。
4個のセグメント電極46-3~46-6はそれぞれ、十字形状を有する。セグメント電極46-3は、セグメント電極46-2によって区画される領域a11を、さらに4個の領域b11、b12、b21、b22に分割するように構成される。セグメント電極46-4は、セグメント電極46-2によって区画される領域a12を、さらに4個の領域b13、b14、b23、b24に分割するように構成される。セグメント電極46-5は、セグメント電極46-2によって区画される領域a21を、さらに4個の領域b31、b32、b41、b42に分割するように構成される。セグメント電極46-6は、セグメント電極46-2によって区画される領域a22を、さらに4個の領域b33、b34、b43、b44に分割するように構成される。すなわち、1つのセグメント電極46-2と、4個のセグメント電極46-3~46-6とは、セグメント電極46-1を16個の領域に分割するように構成される。
図17に示した記号a11~a22、b11~b44も、セグメント電極で構成される。図17では、記号b11がセグメント電極で構成される様子を代表して示している。記号b11は、セグメント電極46-9~46-11で表現される。他の記号についても、記号b11と同様に構成される。
セグメント電極46-1~46-6の周囲は、背景を構成する複数のセグメント電極、すなわち、図17に示す16個のセグメント電極46-7、及び1個のセグメント電極46-8によって、埋め尽くされる。16個のセグメント電極46-7はそれぞれ、四角形(例えば正方形)を有する。セグメント電極46-8は、セグメント電極46-1を囲むように構成される。セグメント電極46-1~46-8は、互いに電気的に分離される。また、記号a11~a22、b11~b44を構成するセグメント電極も、周囲のセグメント電極と電気的に分離される。
図示は省略するが、図7と同様に、図17に示した複数のセグメント電極46はそれぞれ、複数のコンタクトプラグ47を介して複数の配線44に電気的に接続される。
なお、サイズの異なる格子を表示するためのセグメント電極は、図17の構成以外の手法を用いて構成してもよい。例えば、指標素子30は、領域a11~a22のそれぞれと同じサイズの四角形かつ枠状の4個の第1セグメント電極と、領域b11~b44のそれぞれと同じサイズの四角形かつ枠状の16個の第2セグメント電極とを備える。4個の第1セグメント電極は、行列状に配置される。4個の第2セグメント電極は、1個の第1セグメント電極内に行列状に配置される。さらに、指標素子30は、16個の第2セグメント電極の枠内を埋める16個の第3セグメント電極と、4個の第1セグメント電極の周囲を埋める第4セグメント電極とを備える。このようにして、指標素子30の格子を形成してもよい。 [2] 顕微鏡10の動作
次に、上記のように構成された顕微鏡10の動作について説明する。
次に、上記のように構成された顕微鏡10の動作について説明する。
観察者が操作部54に入力する情報に応じて、指標素子30は、4つの表示状態D1~D4を実現することができる。
図18は、指標素子30の表示状態D1を説明する平面図である。表示状態D1は、指標素子30全体が透明な状態である。表示状態D1では、制御回路52(及び駆動回路50)は、指標素子30全体を透明な状態(オン状態)に設定する。すなわち、制御回路52は、共通電極48にB波形を印加し、全てのセグメント電極46にA波形を印加する。
図19は、指標素子30の表示状態D2を説明する平面図である。表示状態D2は、指標素子30が最もサイズの大きな1つの格子を表示する状態である。表示状態D2では、制御回路52は、セグメント電極46-1及び共通電極48にB波形を印加し、セグメント電極46-1以外の全てのセグメント電極46にA波形を印加する。これにより、セグメント電極46-1が占める領域が散乱状態(オフ状態)となり、図18の格子が表示される。
図20は、指標素子30の表示状態D3を説明する平面図である。表示状態D3は、指標素子30が4個の格子、すなわち4個の領域a11~a22を表示する状態である。表示状態D3では、制御回路52は、セグメント電極46-1、46-2、記号a11~a22に対応する複数のセグメント電極、及び共通電極48にB波形を印加し、その他のセグメント電極46にA波形を印加する。これにより、セグメント電極46-1、46-2、及び記号a11~a22が占める領域が散乱状態(オフ状態)となり、図20の4個の格子(4個の領域a11~a22)が表示される。
図21は、指標素子30の表示状態D4を説明する平面図である。表示状態D4は、指標素子30が16個の格子、すなわち16個の領域b11~b44を表示する状態である。表示状態D4では、制御回路52は、セグメント電極46-1~46-6、16個の記号b11~b44に対応する複数のセグメント電極、及び共通電極48にB波形を印加し、その他のセグメント電極46にA波形を印加する。これにより、セグメント電極46-1~46-6、及び記号b11~b44が占める領域が散乱状態(オフ状態)となり、図21の16個の格子(16個の領域b11~b44)が表示される。
次に、指標素子30の表示状態D1~D4を選択する動作について説明する。図22は、指標素子30の表示状態D1~D4を選択する動作を説明するフローチャートである。
観察者は、操作部54を操作することによって、表示状態D1~D4を選択可能である。例えば、操作部54は、4個の表示状態D1~D4を切り替え可能なスイッチなどを備える。
観察者によって表示状態D1が選択された場合(ステップS200=Yes)、制御回路52は、図18の表示状態D1を実行する(ステップS201)。
観察者によって表示状態D2が選択された場合(ステップS202=Yes)、制御回路52は、図19の表示状態D2を実行する(ステップS203)。
観察者によって表示状態D3が選択された場合(ステップS204=Yes)、制御回路52は、図20の表示状態D3を実行する(ステップS205)。
観察者によって表示状態D4が選択された場合(ステップS206=Yes)、制御回路52は、図21の表示状態D4を実行する(ステップS207)。
[3] 第2実施形態の効果
以上詳述したように第2実施形態によれば、指標素子30は、観察者が操作部54に入力した情報に応じて、互いにサイズの異なる複数の格子を選択的に表示可能である。また、対物レンズの倍率を固定した状態で、複数の指標を選択的に表示可能である。
以上詳述したように第2実施形態によれば、指標素子30は、観察者が操作部54に入力した情報に応じて、互いにサイズの異なる複数の格子を選択的に表示可能である。また、対物レンズの倍率を固定した状態で、複数の指標を選択的に表示可能である。
また、指標素子30のうち注目したい領域を、格子の位置で特定することができる。これにより、複数の観察者が顕微鏡10で標本11を観察した場合に、注目したい領域の情報を複数の観察者で共有することができる。
[変形例]
指標素子30が、サイズの異なる複数の円を選択的に表示するようにしてもよい。図23は、第1変形例に係る指標素子30の表示を説明する平面図である。図23(a)は、直径20μm(φ20)の円を表示する様子を示しており、図23(b)は、直径10μm(φ10)の円を表示する様子を示している。図23の円は、セグメント電極を加工することで実現される。また、観察者は、操作部54を操作することによって、2つの円の表示を切り替えることが可能である。
指標素子30が、サイズの異なる複数の円を選択的に表示するようにしてもよい。図23は、第1変形例に係る指標素子30の表示を説明する平面図である。図23(a)は、直径20μm(φ20)の円を表示する様子を示しており、図23(b)は、直径10μm(φ10)の円を表示する様子を示している。図23の円は、セグメント電極を加工することで実現される。また、観察者は、操作部54を操作することによって、2つの円の表示を切り替えることが可能である。
また、指標素子30が、複数の矢印を選択的に表示するようにしてもよい。図24は、第2変形例に係る指標素子30の表示を説明する平面図である。図24(a)は、1つの矢印を表示する様子を示しており、図24(b)は、他の1つの矢印を表示する様子を示している。図24の矢印は、セグメント電極を加工することで実現される。また、観察者は、操作部54を操作することによって、2つの矢印の位置を切り替えることが可能である。
本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲内で、構成要素を変形して具体化することが可能である。さらに、上記実施形態には種々の段階の発明が含まれており、1つの実施形態に開示される複数の構成要素の適宜な組み合わせ、若しくは異なる実施形態に開示される構成要素の適宜な組み合わせにより種々の発明を構成することができる。例えば、実施形態に開示される全構成要素から幾つかの構成要素が削除されても、発明が解決しようとする課題が解決でき、発明の効果が得られる場合には、これらの構成要素が削除された実施形態が発明として抽出されうる。
Claims (12)
- 顕微鏡に装着される指標素子であって、
第1及び第2基板と、
前記第1及び第2基板間に充填された高分子分散型液晶層と、
前記第1基板上に設けられた複数の配線と、
前記複数の配線上に設けられた絶縁層と、
前記絶縁層上に設けられた複数のセグメント電極と、
前記絶縁層内に設けられ、前記複数の配線と、前記複数のセグメント電極とを電気的に接続する複数のコンタクトプラグと、
前記第2基板に設けられた共通電極と
を具備し、
形状の異なる複数の指標を選択的に表示可能である
指標素子。 - 前記複数の指標は、互いにピッチの異なる複数の目盛りである
請求項1に記載の指標素子。 - 前記複数のセグメント電極は、
ライン状の複数の第1セグメント電極と、
前記第1セグメント電極と長さが異なるライン状の複数の第2セグメント電極と、
前記複数の第1セグメント電極及び前記複数の第2セグメント電極の周囲を埋めるように構成された第3セグメント電極と
を含む
請求項2に記載の指標素子。 - 前記液晶層のうち前記複数の第1セグメント電極及び前記複数の第2セグメント電極の少なくとも1つが占める領域は、光を拡散し、
前記液晶層のうち前記第3セグメント電極が占める領域は、光を透過する
請求項3に記載の指標素子。 - 前記複数の指標は、互いにサイズの異なる複数の格子である
請求項1に記載の指標素子。 - 前記複数のセグメント電極は、
第1サイズの格子形状を有する第1セグメント電極と、
前記第1サイズより小さい第2サイズの格子形状を有する第2セグメント電極と、
前記第1セグメント電極及び前記第2セグメント電極の周囲を埋めるように構成された第3セグメント電極と
を含む
請求項5に記載の指標素子。 - 前記液晶層のうち前記第1セグメント電極及び前記第2セグメント電極の少なくとも1つが占める領域は、光を拡散し、
前記液晶層のうち前記第3セグメント電極が占める領域は、光を透過する
請求項6に記載の指標素子。 - 前記請求項1の前記指標素子と、
外部からの信号に応じて、前記複数のセグメント電極のうち第1グループに第1電圧を印加し、前記複数のセグメント電極のうち第2グループと前記共通電極とに第2電圧を印加する制御回路と
を具備する指標素子モジュール。 - 対物レンズの倍率を認識する認識回路をさらに具備し、
前記制御回路は、前記倍率に応じて、前記複数の指標の1つを表示する
請求項8に記載の指標素子モジュール。 - 観察者の操作を受け付ける操作部をさらに具備し、
前記制御回路は、前記操作部からの信号に応じて、前記複数の指標の1つを表示する
請求項8に記載の指標素子モジュール。 - 前記指標素子に向けて照明光を出射する照明素子をさらに具備する
請求項8乃至10のいずれかに記載の指標素子モジュール。 - 前記照明素子は、円筒形状を有する
請求項11に記載の指標素子モジュール。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018-029914 | 2018-02-22 | ||
JP2018029914A JP2019144463A (ja) | 2018-02-22 | 2018-02-22 | 指標素子及び指標素子モジュール |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2019163226A1 true WO2019163226A1 (ja) | 2019-08-29 |
Family
ID=67688103
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/042715 WO2019163226A1 (ja) | 2018-02-22 | 2018-11-19 | 指標素子及び指標素子モジュール |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2019144463A (ja) |
WO (1) | WO2019163226A1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08181978A (ja) * | 1994-12-27 | 1996-07-12 | Sharp Corp | 撮像機の制御装置 |
JPH1048732A (ja) * | 1996-08-01 | 1998-02-20 | Seiko Epson Corp | ファインダー表示装置および駆動方法 |
JP2010039223A (ja) * | 2008-08-05 | 2010-02-18 | Olympus Corp | 観察装置 |
JP2010085705A (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Sunx Ltd | 拡大観察装置及び拡大観察装置用治具 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6336717B2 (ja) * | 2013-06-11 | 2018-06-06 | 株式会社 オルタステクノロジー | 液晶表示装置 |
JP2015132732A (ja) * | 2014-01-14 | 2015-07-23 | 株式会社 オルタステクノロジー | 液晶表示装置 |
-
2018
- 2018-02-22 JP JP2018029914A patent/JP2019144463A/ja active Pending
- 2018-11-19 WO PCT/JP2018/042715 patent/WO2019163226A1/ja active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08181978A (ja) * | 1994-12-27 | 1996-07-12 | Sharp Corp | 撮像機の制御装置 |
JPH1048732A (ja) * | 1996-08-01 | 1998-02-20 | Seiko Epson Corp | ファインダー表示装置および駆動方法 |
JP2010039223A (ja) * | 2008-08-05 | 2010-02-18 | Olympus Corp | 観察装置 |
JP2010085705A (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Sunx Ltd | 拡大観察装置及び拡大観察装置用治具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019144463A (ja) | 2019-08-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9063261B2 (en) | Light-controlling element, display device and illumination device | |
TWI529450B (zh) | 液晶透鏡及包含該液晶透鏡之顯示器 | |
JP5142356B2 (ja) | 立体画像変換パネル | |
JP5954097B2 (ja) | 表示装置 | |
US20180088270A1 (en) | Lightguide assembly for electronic display | |
KR20130092863A (ko) | 전기 습윤 표시장치 | |
US9213180B2 (en) | Electrowetting display device | |
WO2011068072A1 (ja) | 光拡散シート、表示パネル、及び表示装置 | |
US20180299715A1 (en) | Display panel and driving and manufacturing method thereof, and display device | |
US20150029576A1 (en) | Transmission/reflection dual-functional electrowetting display panel | |
KR20160109026A (ko) | 액정 표시 장치 | |
JP2019133028A (ja) | 表示装置 | |
KR102559091B1 (ko) | 포토닉 크리스탈 광학 소자 및 그를 이용한 표시 장치 | |
KR102003928B1 (ko) | 줌 액정 렌즈 유닛 및 그 액정 렌즈 구조 | |
WO2019163226A1 (ja) | 指標素子及び指標素子モジュール | |
JP2009003017A (ja) | 表示素子、製造方法、及び電気機器 | |
CN104641283B (zh) | 液晶显示装置 | |
CN112445022A (zh) | 一种液晶显示面板及显示装置 | |
TWI451127B (zh) | 電濕潤顯示器 | |
TW201207810A (en) | Polymer network liquid crystal driving apparatus and driving method, and polymer network liquid crystal panel | |
WO2012161212A1 (ja) | 面光源装置およびその製造方法、表示装置、照明装置 | |
CN114236897B (zh) | 显示装置 | |
JP2020091419A (ja) | 表示装置 | |
JP2020134613A (ja) | 電気光学装置、電子機器、および電気光学装置の製造方法 | |
CN115407544A (zh) | 反射式显示面板及显示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 18906751 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 18906751 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |