WO2019139089A1 - ユーザ装置 - Google Patents

ユーザ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2019139089A1
WO2019139089A1 PCT/JP2019/000556 JP2019000556W WO2019139089A1 WO 2019139089 A1 WO2019139089 A1 WO 2019139089A1 JP 2019000556 W JP2019000556 W JP 2019000556W WO 2019139089 A1 WO2019139089 A1 WO 2019139089A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
identification information
optimization
network
procedure
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/000556
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雄大 河崎
真史 新本
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to EP19738736.8A priority Critical patent/EP3740026A4/en
Priority to US16/961,218 priority patent/US11284320B2/en
Priority to CN201980008076.XA priority patent/CN111972035A/zh
Publication of WO2019139089A1 publication Critical patent/WO2019139089A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/14Reselecting a network or an air interface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/12Setup of transport tunnels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/0205Traffic management, e.g. flow control or congestion control at the air interface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W60/00Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/06Registration at serving network Location Register, VLR or user mobility server

Definitions

  • the present invention relates to user equipment.
  • This application claims the priority of Japanese Patent Application No. 2018-3298 filed on Jan. 12, 2018, the content of which is incorporated herein by reference.
  • the 3rd Generation Partnership Project (3GPP) has developed a specification of a system architecture of an evolved packet system (EPS) which is a fourth generation (4G) communication system.
  • EPS evolved packet system
  • 4G fourth generation
  • the core network that constitutes the EPS is called EPC (Evolved Packet Core).
  • 5GS 5G System
  • 5G Fifth Generation
  • 5G fifth generation
  • 5GS fifth generation
  • 5GS 5G System
  • CIoT Cellular IoT
  • EPS Evolved Packet System
  • One aspect of the present invention has been made in view of the circumstances as described above, and its purpose is to implement functions for CIoT in 5GS and 5GS in the case where 5GS supports network slices. It is to provide a method of realizing mapping of connections associated with functions for CIoT in a handover between H.264 and EPS.
  • a user apparatus includes a control unit, a transmission / reception unit, and a storage unit, and the transmission / reception unit receives a registration acceptance message from 5 GC (5G Core Network) in a registration procedure, and the registration acceptance message Is information including information A, the information A is information indicating control plane CIoT 5GS optimization supported by 5 GC, the control unit stores the information B and the information A in the storage unit, and the information B is information indicating S-NSSAI (Single Network Slice Selection Assistance Information) in which the CIoT 5GS optimization is supported, and the transmitting / receiving unit is based on the information A and the information B in a PDU session establishment procedure.
  • 5 GC 5G Core Network
  • the header compression function setting information and the PDU session establishment request message including the S-NSSAI are transmitted, and the control unit performs control plane CIoT 5GS optimization based on the PDU session establishment procedure. It is characterized in that on establishes a usable PDU session.
  • 5GS can use functions for CIoT. Furthermore, according to an aspect of the present invention, in the handover between the 5GS and the EPS of the user apparatus, it is possible to map the connection associated with the function for CIoT to an appropriate connection.
  • FIG. 1 is a view for explaining an outline of a mobile communication system 1 used in each embodiment
  • FIG. 2 is a view for explaining a detailed configuration of the mobile communication system 1.
  • the mobile communication system 1 includes UE_A10, access network A80, core network A90, PDN (Packet Data Network) A5, access network B120, core network B190, and DN (Data Network) A6. Is described.
  • these devices and functions may be described with symbols omitted, such as UE, access network A, core network A, PDN, access network B, core network B, DN, etc. .
  • apparatuses / functions such as UE_A10, E-UTRAN80, MME40, SGW35, PGW-U30, PGW-C32, PCRF60, HSS50, 5GAN120, AMF140, UPF130, SMF132, PCF160, UDM150, etc.
  • An interface for connecting devices and functions to each other is described.
  • symbols such as UE, E-UTRAN, MME, SGW, PGW-U, PGW-C, PCRF, HSS, 5G AN, AMF, UPF, SMF, PCF, UDM, etc. May be omitted.
  • EPS which is 4G system is comprised including access network A and core network A
  • UE and / or PDN may be further included.
  • 5GS which is a 5G system, is configured to include UE, access network B and core network B, it may further include a DN.
  • the UE can be connected to a network service via 3GPP access (3GPP access network, also referred to as 3GPP AN) and / or non-3GPP access (non-3GPP access network, also referred to as non-3GPP AN) is there.
  • 3GPP access network also referred to as 3GPP AN
  • non-3GPP access also referred to as non-3GPP AN
  • the UE may be a terminal device capable of wireless communication such as a mobile phone or a smart phone, and may be a terminal device connectable to both EPS and 5GS.
  • the UE may include a Universal Integrated Circuit Card (UICC) or an Embedded UICC (eUICC).
  • UE may be expressed as a user apparatus or may be expressed as a terminal apparatus.
  • the access network _A corresponds to an E-UTRAN (Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network) and / or a wireless LAN access network.
  • E-UTRAN Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network
  • eNB45 evolved Node B 45 are arranged in the E-UTRAN.
  • eNB45 may abbreviate
  • each eNB is mutually connected by X2 interface, for example.
  • one or more access points are arranged in the wireless LAN access network.
  • access network _B corresponds to 5G access network (5G AN).
  • the 5G AN is configured of an NG Radio Access Network (NG-RAN) and / or a non-3 GPP access network.
  • NG-RAN NG Radio Access Network
  • gNBs NR Node B
  • gNB122 may abbreviate
  • the gNB is a node that provides an NR (New Radio) user plane and a control plane to the UE, and is a node connected to the 5 GC via an NG interface (including an N2 interface or an N3 interface).
  • gNB is a base station apparatus newly designed for 5GS, and has a function different from that of a base station apparatus (eNB) used in EPS that is a 4G system.
  • eNB base station apparatus
  • each gNB is connected to each other by, for example, an Xn interface.
  • E-UTRAN and NG-RAN may be referred to as 3GPP access.
  • a wireless LAN access network or non-3GPP AN may be referred to as non-3GPP access.
  • nodes arranged in access network B may be collectively referred to as NG-RAN nodes.
  • the access network A, and / or the devices included in the access network B, and / or the access network A, and / or the devices included in the access network B are an access network or an access network device It may be called.
  • the core network _A corresponds to EPC (Evolved Packet Core).
  • EPC Evolved Packet Core
  • MME Mobility Management Entity
  • SGW Serving Gateway
  • PGW Packet Data Network Gateway
  • PCRF Policy and Charging Rules Function
  • HSS Home Subscriber Server
  • core network B corresponds to 5 GC (5 G Core Network).
  • 5 G Core Network 5 G Core Network
  • AMF access and mobility management function
  • UPF user plane function
  • SMF session management function
  • PCF policy control function
  • UDM unified data management
  • the core network A and / or the core network B the device included in the core network A, and / or the device included in the core network B are referred to as a core network or a core network device There is.
  • the core network is a mobile communication operator (Mobile network) in which the access network (access network _A and / or access network _B) and the PDN and / or DN are connected. It may be an IP mobile communication network operated by a Network Operator (MNO), or may be a core network for a mobile communication carrier operating and managing the mobile communication system 1, or an MVNO (Mobile Virtual Network Operator) Or a core network for a virtual mobile communication operator such as MVNE (Mobile Virtual Network Enabler) or a virtual mobile communication service provider.
  • MNO Network Operator
  • MVNO Mobile Virtual Network Operator
  • MVNE Mobile Virtual Network Enabler
  • the PDN may be a DN (Data Network) that provides communication services to the UE.
  • the DN may be configured as a packet data service network or may be configured for each service.
  • the PDN may include a connected communication terminal. Therefore, connecting with the PDN may be connecting with a communication terminal or a server apparatus arranged in the PDN.
  • transmitting / receiving user data to / from PDN may be transmitting / receiving user data to / from a communication terminal or a server apparatus arranged in PDN.
  • PDN may be expressed as DN
  • DN may be expressed as PDN.
  • the UE can connect to the access network. Also, the UE can be connected to the core network via the access network. Furthermore, the UE can connect to PDN or DN via access network and core network. That is, the UE can transmit and receive (communicate) user data with the PDN or DN. When transmitting and receiving user data, not only IP (Internet Protocol) communication but also non-IP communication may be used.
  • IP Internet Protocol
  • IP communication is data communication using IP, and data transmission / reception is performed by IP packets.
  • An IP packet is composed of an IP header and a payload.
  • the payload section may include devices / functions included in the EPS, and data transmitted / received by devices / functions included in the 5GS.
  • non-IP communication is data communication not using IP, and data transmission / reception is performed in a format different from the structure of the IP packet.
  • non-IP communication may be data communication realized by transmission and reception of application data not having an IP header attached, or the UE may add another header such as a MAC header or Ethernet (registered trademark) frame header. Transmitting and receiving user data may be transmitted and received.
  • each device may be configured as physical hardware, may be configured as logical (virtual) hardware configured on general-purpose hardware, or configured as software. It may be done. In addition, at least part (including all) of the functions of each device may be configured as physical hardware, logical hardware, or software.
  • each storage unit (storage unit _A340, storage unit _A440, storage unit _B 540, storage unit _A 640, storage unit _B 740) in each device / function appearing below is, for example, a semiconductor memory, SSD ( It is configured by a solid state drive), a hard disk drive (HDD), and the like. Also, each storage unit is not only information originally set from the shipping stage, but also devices / functions other than its own device / function (eg, UE, and / or access network device, and / or core network device, // Or, various information transmitted / received to / from PDN and / or DN) can be stored.
  • devices / functions other than its own device / function eg, UE, and / or access network device, and / or core network device, // Or, various information transmitted / received to / from PDN and / or DN
  • Each storage unit can store identification information, control information, flags, parameters, and the like included in control messages transmitted and received within various communication procedures described later. Each storage unit may store these pieces of information for each UE. In addition, when interworking between the 5GS and the EPS, each storage unit may store control messages and user data transmitted and received between devices and functions included in the 5GS and / or the EPS. it can. At this time, not only ones transmitted and received via the N26 interface but also ones transmitted and received not via the N26 interface can be stored.
  • the UE is configured of a control unit A 300, an antenna 310, a transmission / reception unit A 320, and a storage unit A 340.
  • the control unit A300, the transmission / reception unit A320, and the storage unit A340 are connected via a bus.
  • the transmitting / receiving unit A320 is connected to the antenna 310.
  • Control unit_A 300 is a functional unit that controls the operation and function of the entire UE. Control unit_A 300 implements various types of processing in the UE by reading out and executing various programs stored in storage unit _A 340 as necessary.
  • the transmission / reception unit A320 is a functional unit for performing wireless communication with a base station apparatus (eNB or gNB) in the access network via an antenna. That is, the UE may transmit / receive user data and / or control information to / from the access network device and / or core network device, and / or PDN, and / or DN using the transceiver unit_A 320. it can.
  • eNB base station apparatus
  • gNB base station apparatus
  • the UE can communicate with a base station apparatus (eNB) in E-UTRAN via the LTE-Uu interface by using the transceiver unit_A 320.
  • UE can communicate with the base station apparatus (gNB) in 5G AN by using transmission / reception part A320.
  • the UE can transmit and receive an AMF and a NAS (Non-Access-Stratum) message via the N1 interface by using the transmitting / receiving unit A320.
  • AMF Access-Stratum
  • NAS Non-Access-Stratum
  • the storage unit_A 340 is a functional unit for storing programs, user data, control information, and the like necessary for each operation of the UE.
  • FIG. eNB is comprised by control part A400, the antenna 410, network connection part A420, transmission / reception part A430, and memory
  • the control unit A 400, the network connection unit A 420, the transmission / reception unit A 430, and the storage unit A 440 are connected via a bus.
  • the transmitting / receiving unit _A 430 is connected to the antenna 410.
  • Control part_A400 is a function part which controls operation
  • the network connection unit_A 420 is a functional unit for the eNB to communicate with the MME and / or the SGW. That is, the eNB can transmit and receive user data and / or control information to and from the MME and / or the SGW using the network connection unit A420.
  • the transceiver unit_A 430 is a functional unit for performing wireless communication with the UE via the antenna 410. That is, the eNB can transmit and receive user data and / or control information to and from the UE using the transceiver unit_A 430.
  • the eNB in the E-UTRAN can communicate with the MME via the S1-MME interface by using the network connection unit A420, and the S1-U interface Can communicate with the SGW. Also, the eNB can communicate with the UE via the LTE-Uu interface by using the transceiver unit_A 430.
  • the storage unit_A 440 is a functional unit for storing programs, user data, control information, and the like necessary for each operation of the eNB.
  • the gNB includes a control unit B 500, an antenna 510, a network connection unit B 520, a transmission / reception unit B 530, and a storage unit B 540.
  • the control unit B 500, the network connection unit B 520, the transmission / reception unit B 530, and the storage unit B 540 are connected via a bus.
  • the transmitting / receiving unit B 530 is connected to the antenna 510.
  • the control unit B 500 is a functional unit that controls the operation and function of the entire gNB.
  • the control unit_B 500 realizes various processes in the gNB by reading out and executing various programs stored in the storage unit _B 540 as necessary.
  • the network connection unit B 520 is a functional unit for the gNB to communicate with the AMF and / or the UPF. That is, the gNB can transmit and receive user data and / or control information with the AMF and / or the UPF using the network connection unit B 520.
  • the transmitting / receiving unit B 530 is a functional unit for performing wireless communication with the UE via the antenna 510. That is, the gNB can transmit / receive user data and / or control information to / from the UE using the transmission / reception unit B 530.
  • the gNB located in the 5G AN can communicate with the AMF through the N2 interface by using the network connection B 520, and the UPF through the N3 interface. Can communicate with. Also, gNB can communicate with the UE by using the transmission / reception unit B 530.
  • the storage unit B 540 is a functional unit for storing a program, user data, control information, and the like necessary for each operation of gNB.
  • the MME includes a control unit A 600, a network connection unit A 620, and a storage unit A 640.
  • the control unit A 600, the network connection unit A 620, and the storage unit A 640 are connected via a bus.
  • Control unit_A 600 is a functional unit that controls the operation and function of the entire MME. Control unit_A 600 implements various types of processing in MME by reading out and executing various programs stored in storage unit _A 640 as necessary.
  • Network connection unit_A 620 is a functional unit for the MME to connect with the base station apparatus (eNB) in the E-UTRAN, and / or the HSS, and / or the SGW, and / or the AMF, and / or the SCEF. . That is, the MME uses the network connection unit _A 620 to communicate with the base station apparatus (eNB) in the E-UTRAN and / or the HSS, and / or the SGW, and / or the AMF, and / or the SCEF, User data and / or control information can be sent and received.
  • eNB base station apparatus
  • the MME in the EPC can communicate with the eNB via the S1-MME interface by using the network connection unit A620, and via the S6a interface. It can communicate with the HSS, can communicate with the SGW through the S11 interface, and can communicate with the SCEF through the T6a interface. Also, if the MME supports the N26 interface, it can communicate with the AMF via the N26 interface by using the network connection_A 620.
  • the storage unit_A 640 is a functional unit for storing programs, user data, control information, and the like necessary for each operation of the MME.
  • the MME is a control apparatus or function that performs location information management including mobility management of the UE, connection state management of the UE, and access control via the access network A.
  • the MME may include a function as a session management device that manages a session established by the UE.
  • an EMM state (EMM state) is managed.
  • the EMM state may be synchronized between the UE and the MME.
  • EMM states there are an EMM non-registration state (EMM-DEREGISTERED) and an EMM registration state (EMM-REGISTERED).
  • EMM-DEREGISTERED EMM non-registration state
  • EMM-REGISTERED EMM registration state
  • the EMM-DEREGISTERED since the UE is not registered in the network, the MME can not reach the UE because the UE context in the MME does not have valid location information or routing information for the UE.
  • EMM-REGISTERED since the UE is registered in the network, the UE can receive services that require registration with the network.
  • EMM-REGISTERED may be in a state where each device has established an EMM context or may be in a state where a default EPS bearer context has been established.
  • the UE_A 10 may start transmission and reception of user data and control messages, or may respond to paging. Furthermore, if each device is EMM-REGISTERED, UE_A 10 may execute the tracking area update procedure.
  • EMM-DEREGISTERED may be in a state in which each device has not established an EMM context, may be in a state in which location information of UE_A10 is not known by the network, and the network reaches UE_A10. It may be in an impossible state.
  • the UE_A 10 may start an attach procedure or may establish an EMM context by executing the attach procedure.
  • an EMM mode (EMM mode) is managed.
  • the EMM mode may be synchronized between the UE and the MME.
  • the EMM modes include an EMM non-connection mode (EMM-IDLE mode) and an EMM connection mode (EMM-CONNECTED mode).
  • EMM-IDLE mode the UE is in the EMM-REGISTERED state, but does not have a NAS signaling connection established with the MME.
  • EMM-IDLE mode the UE does not have a LTE-Uu interface connection.
  • the EMM-CONNECTED mode it has a NAS signaling connection established with the MME.
  • the EMM-CONNECTED mode the UE may have a LTE-Uu interface connection.
  • the EMM non-connected mode may be expressed as an idle mode
  • EMM connected mode may be expressed as a connected mode.
  • MMEs may be connected. Thereby, transmission / reception of UE context can be performed between MMEs.
  • the MME is a management device that transmits and receives control information related to mobility management and session management with the UE, and in other words, may be a control device of a control plane (C-plane; CP).
  • C-plane control plane
  • the MME may be a relay device that transfers user data as a gateway between the core network A and the access network.
  • the user data transmitted and received by the MME serving as the gateway may be small data.
  • the SGW includes a control unit A 600, a network connection unit A 620, and a storage unit A 640.
  • the control unit A 600, the network connection unit A 620, and the storage unit A 640 are connected via a bus.
  • Control unit_A 600 is a functional unit that controls the operation and function of the entire SGW. Control unit_A 600 implements various processing in SGW by reading out and executing various programs stored in storage unit _A 640 as necessary.
  • the network connection unit_A 620 is a functional unit for connecting the SGW to a base station apparatus (eNB) in the E-UTRAN and / or the MME and / or the PGW. That is, the SGW transmits / receives user data and / or control information to / from the base station apparatus (eNB) in the E-UTRAN and / or the MME and / or the PGW using the network connection unit A620. be able to.
  • eNB base station apparatus
  • the SGW in the EPC can communicate with the eNB via the S1-U interface by using the network connection unit A620, and via the S11 interface. It can communicate with the MME and can communicate with the PGW via the S5 interface. Note that FIG. 2 describes the case where PGW is divided into PGW-C and PGW-U.
  • the MME communicates with the PGW-U via the S5-U interface when communicating with the PGW-U, and communicates with the PGW-C via the S5-C interface when communicating with the PGW-C. be able to.
  • the storage unit_A 640 is a functional unit for storing programs, user data, control information, and the like necessary for each operation of the SGW.
  • the SGW is a relay device that transfers user data as a gateway between the core network A and the 3GPP access network (E-UTRAN).
  • the PGW includes a control unit A600, a network connection unit A620, and a storage unit A640.
  • the control unit A 600, the network connection unit A 620, and the storage unit A 640 are connected via a bus.
  • Control unit_A 600 is a functional unit that controls the operation and function of the entire PGW. Control unit_A 600 realizes various processing in PGW by reading out and executing various programs stored in storage unit _A 640 as necessary.
  • the network connection unit_A 620 is a functional unit for the PGW to connect with the SGW and / or the HSS, and / or the PCRF, and / or the PDN. That is, the PGW can transmit and receive user data and / or control information to / from the SGW and / or the HSS, and / or the PCRF, and / or the PDN by using the network connection unit A 620.
  • the PGW in the EPC can communicate with the SGW through the S5 interface by using the network connection unit A620.
  • the PGW can also communicate with the HSS, PCRF, and PDN by using the network connection unit A620.
  • FIG. 2 describes the case where PGW is divided into PGW-C and PGW-U.
  • the PGW-C can communicate with the SGW via the S5-C interface.
  • PGW-C can also communicate with HSS and PCRF.
  • the PGW-U can communicate with the SGW via the S5-C interface.
  • PGW-C and PGW-U can communicate with each other.
  • a storage unit_A 640 is a functional unit for storing programs, user data, control information, and the like necessary for each operation of the PGW.
  • PGW-U and PGW-C may be part of functions of PGW that are separated.
  • the PGW-U may be a node that handles a user plane among the functions of the PGW.
  • the PGW-C may be a node that handles the control plane among the functions of the PGW.
  • the PGW-C may be a node having a function related to session control among functions possessed by the PGW.
  • PGW-U and PGW-C may be configured as one device, with only functional separation.
  • the PGW is a relay device that transfers user data as a gateway between the PDN and the core network A.
  • the PGW may be a gateway for IP communication and / or non-IP communication.
  • the PGW may have a function of transferring IP communication, and may have a function of converting non-IP communication and IP communication.
  • a plurality of such gateways may be arranged in the core network_A. Further, the plurality of arranged gateways may be gateways connecting the core network A and a single PDN.
  • a user plane is user data (user data) transmitted and received between the UE and the network.
  • the user plane may be transmitted and received using a PDN connection or PDU session.
  • the user plane may be transmitted and received using the LTE-Uu interface, and / or the S1-U interface, and / or the S5 interface, and / or the S8 interface, and / or the SGi interface.
  • the user plane may be transmitted and received via the interface between the UE and the NG RAN, and / or the N3 interface, and / or the N9 interface, and / or the N6 interface.
  • the user plane may be expressed as U-Plane.
  • a control plane is a control message transmitted / received to perform communication control of the UE.
  • the control plane may be transmitted and received using a NAS (Non-Access-Stratum) signaling connection between the UE and the MME.
  • NAS Non-Access-Stratum
  • the control plane may be transmitted and received using the LTE-Uu interface and the S1-MME interface.
  • the control plane may be transmitted and received using the interface between the UE and the NG RAN, and the N2 interface.
  • the control plane may be expressed as a control plane or may be expressed as C-Plane.
  • U-Plane User Plane; UP
  • C-Plane Control Plane; CP
  • CP Control Plane
  • PGW may be configured together with UPF and / or SMF.
  • the PGW configured with the SMF may be called PGW-C
  • the PGW configured with the UPF may be called PGW-U.
  • PGW-C the PGW configured with the SMF
  • PGW-U the PGW configured with the UPF
  • PGW-C the PGW configured with the SMF
  • PGW-U the PGW configured with the UPF
  • PGW-U when expressed as PGW, it may indicate PGW-C and / or PGW-U.
  • the AMF includes a control unit B700, a network connection unit B720, and a storage unit B740.
  • the control unit B700, the network connection unit B720, and the storage unit B740 are connected via a bus.
  • the control unit B700 is a functional unit that controls the operation and function of the entire AMF.
  • Control unit_B 700 implements various processes in AMF by reading out and executing various programs stored in storage unit _ 740 as necessary.
  • the network connection unit B 720 is a functional unit for connecting the AMF to the base station apparatus (gNB) and / or the SMF and / or the PCF, and / or the UDM, and / or the SCEF in 5G AN. That is, the AMF uses the network connection unit B 720 to connect the base station apparatus (gNB) and / or the SMF and / or the PCF and / or the UDM and / or the SCEF in the 5G AN. Data and / or control information can be sent and received.
  • the AMF in the 5 GC can communicate with the gNB via the N2 interface by using the network connection_A 620, and can communicate with the UDM via the N8 interface. It can communicate, communicate with the SMF via the N11 interface, and communicate with the PCF via the N15 interface. In addition, the AMF can transmit and receive a NAS message to and from the UE via the N1 interface by using the network connection unit A620. However, since the N1 interface is logical, in practice, communication between the UE and the AMF is performed via 5G AN. Also, if the AMF supports the N26 interface, it can communicate with the MME via the N26 interface by using the network connection_A 620.
  • the storage unit _B 740 is a functional unit for storing programs, user data, control information, and the like necessary for each operation of the AMF.
  • AMF has a function of exchanging control messages with RAN using N2 interface, a function of exchanging NAS messages with UE using N1 interface, a function of performing encryption and integrity protection of NAS messages, registration management (Registration management (RM)) function, connection management (CM) function, reachability management (Reachability management) function, mobility management (Mobility management) function such as UE, SM (Session Management) between UE and SMF Message transfer function, Access authentication (Access Authorization) function, Security anchor function (SEA), Security anchor functionality (SEA), Security context management (SCM) function, N2 for N3 IWF (Non-3GPP Interworking Function) Function to support interface, function to support sending / receiving of NAS signal with UE via N3 IWF, Contact via N3 IWF It has a function for authenticating the UE that.
  • RM states for each UE are managed.
  • the RM state may be synchronized between the UE and the AMF.
  • the RM state includes a non-registration state (RM-DEREGISTERED state) and a registration state (RM-REGISTERED state).
  • RM-DEREGISTERED state since the UE is not registered in the network, the AMF can not reach the UE because the UE context in the AMF does not have valid location information or routing information for the UE.
  • the RM-REGISTERED state since the UE is registered in the network, the UE can receive services that require registration with the network.
  • the RM state may be expressed as a 5 GMM state (5 GMM state).
  • the RM-DEREGISTERED state may be expressed as the 5GMM-DEREGISTERED state
  • the RM-REGISTERED state may be expressed as the 5GMM-REGISTERED state.
  • 5GMM-REGISTERED may be in a state in which each device has established a 5GMM context, or may be in a state in which a PDU session context is established.
  • the UE_A 10 may start transmission and reception of user data and control messages, or may respond to paging. Furthermore, if each device is 5GMM-REGISTERED, UE_A 10 may execute registration procedures and / or service request procedures other than the registration procedure for initial registration.
  • 5GMM-DEREGISTERED may be in a state in which each device has not established a 5GMM context, may be in a state in which location information of UE_A10 is not known by the network, and the network reaches UE_A10. It may be in an impossible state.
  • the UE_A 10 may start the registration procedure or may establish the 5 GMM context by executing the registration procedure.
  • the CM state of each UE is managed.
  • the CM state may be synchronized between the UE and the AMF.
  • the CM states include a disconnected state (CM-IDLE state) and a connected state (CM-CONNECTED state).
  • CM-IDLE state the UE is in the RM-REGISTERED state but has no NAS signaling connection established with the AMF via the N1 interface.
  • the UE does not have the connection of the N2 interface (N2 connection) and the connection of the N3 interface (N3 connection).
  • the CM-CONNECTED state it has a NAS signaling connection (NAS signaling connection) established with AMF via the N1 interface.
  • the CM-CONNECTED state the UE may have an N2 interface connection (N2 connection) and / or an N3 interface connection (N3 connection).
  • the CM state in 3GPP access and the CM state in non-3GPP access may be separately managed.
  • CM-IDLE state over 3GPP access there may be no connection state in 3GPP access
  • CM-CONNECTED state over 3GPP access a connection state in 3GPP access
  • CM-CONNECTED state over non-3GPP access a connection state in non-3GPP access
  • the disconnected state may be expressed as an idle mode
  • the connected state mode may be expressed as a connected mode.
  • the CM state may be expressed as 5GMM mode (5GMM mode).
  • the unconnected state may be expressed as 5GMM unconnected mode (5GMM-IDLE mode)
  • the connected state may be expressed as 5GMM connected mode (5GMM-CONNECTED mode).
  • the disconnection state in 3GPP access may be expressed as 5 GMM non-connection mode (5 GMM-IDLE mode over 3 GPP access) in 3 GPP access
  • the connection state in 3 GPP access may be represented as 5 GMM connection mode in 3 GPP access (5 GMM- It may be expressed as CONNECTED mode over 3GPP access).
  • the disconnection state in non-3GPP access may be expressed as 5 GMM non-connection mode (5 GMM-IDLE mode over non-3 GPP access) in non-3GPP access
  • the connection state in non-3 GPP access is non- -It may be expressed as 5GMM connection mode (non-3GPP access) in 3GPP access.
  • the 5 GMM non-connected mode may be expressed as an idle mode
  • the 5 GMM connected mode may be expressed as a connected mode.
  • one or more AMFs may be arranged in the core network _B.
  • the AMF may be an NF that manages one or more NSIs (Network Slice Instances).
  • the AMF may be a shared CP function (CCNF; Common CPNF (Control Plane Network Function)) shared among a plurality of NSIs.
  • CCNF Common CPNF (Control Plane Network Function)
  • N3 IWF is an apparatus and / or function disposed between non-3 GPP access and 5 GC when UE connects to 5 GS via non-3 GPP access.
  • the SMF includes a control unit B 700, a network connection unit B 720, and a storage unit B 740.
  • the control unit B700, the network connection unit B720, and the storage unit B740 are connected via a bus.
  • the control unit B700 is a functional unit that controls the operation and function of the entire SMF.
  • the control unit B 700 implements various processes in the SMF by reading and executing various programs stored in the storage unit B 740 as necessary.
  • the network connection unit B 720 is a functional unit for connecting the SMF to the AMF and / or the UPF and / or the PCF and / or the UDM. That is, the SMF can transmit / receive user data and / or control information to / from the AMF, and / or the UPF, and / or the PCF, and / or the UDM using the network connection unit B 720.
  • the SMF in the 5 GC can communicate with the AMF through the N11 interface by using the network connection_A 620, and can communicate with the UPF through the N4 interface. It can communicate, communicate with the PCF via the N7 interface, and communicate with the UDM via the N10 interface.
  • the storage unit _B 740 is a functional unit for storing programs, user data, control information, and the like necessary for each operation of the SMF.
  • the SMF is a session management function such as establishment / modification / release of PDU session, IP address allocation to the UE (IP address allocation) and its management function, UPF selection and control function, appropriate destination (destination ) UPF setting function for routing traffic, function to send and receive SM part of NAS message, function to notify that downlink data has arrived (Downlink Data Notification), AN via N2 interface via AMF , An AN-specific (per AN) SM function to be transmitted, a function to determine an SSC mode (Session and Service Continuity mode) for a session, a roaming function, and the like.
  • SSC mode Session and Service Continuity mode
  • the UPF includes a control unit B 700, a network connection unit B 720, and a storage unit B 740.
  • the control unit B700, the network connection unit B720, and the storage unit B740 are connected via a bus.
  • Control unit B 700 is a functional unit that controls the operation and function of the entire UPF.
  • Control unit_B 700 implements various types of processing in UPF by reading out and executing various programs stored in storage unit _B 740 as necessary.
  • the network connection unit B 720 is a functional unit for connecting the UPF to the base station apparatus (gNB) and / or the SMF and / or the DN in 5G AN. That is, UPF transmits / receives user data and / or control information to / from the base station apparatus (gNB) and / or SMF and / or DN in 5G AN using network connection unit B 720. Can.
  • the UPF in the 5 GC can communicate with the gNB through the N3 interface by using the network connection unit _A 620, and can communicate with the SMF through the N4 interface. It can communicate, communicate with the DN via the N6 interface, and communicate with other UPFs via the N9 interface.
  • the storage unit _B 740 is a functional unit for storing programs, user data, control information, and the like necessary for each operation of UPF.
  • UPF functions as an anchor point for intra-RAT mobility or inter-RAT mobility, functions as an external PDU session point for interconnecting to DN (that is, a user as a gateway between DN and core network B) Supports data forwarding), packet routing and forwarding, UL CL (Uplink Classifier) that supports routing of multiple traffic flows per DN, supports multi-homed PDU session It has a Branching point function, a QoS processing function for user plane, a verification function of uplink traffic, buffering of downlink packets, a function of triggering downlink data notification, and the like.
  • DN that is, a user as a gateway between DN and core network B
  • UL CL Uplink Classifier
  • the UPF may be a gateway for IP communication and / or non-IP communication.
  • UPF may have a function of transferring IP communication, and may have a function of converting non-IP communication and IP communication.
  • the plurality of gateways may be gateways connecting the core network _B and a single DN. Note that the UPF may have connectivity with other NFs, and may be connected to each device via other NFs.
  • the PCF has a function of providing a policy rule.
  • the UDM has an authentication information processing (Authentication credential processing) function, a user identification processing function, an access authentication function, a registration / mobility management function, a subscriber information management (subscription management) function, and the like.
  • Authentication credential processing Authentication credential processing
  • user identification processing a user identification processing function
  • access authentication a registration / mobility management function
  • subscriber information management subscriber information management
  • the PCRF is connected to the PGW and / or PDN, and has a function of performing QoS management for data delivery. For example, it manages the QoS of the communication path between the UE_A 10 and the PDN. Furthermore, the PCRF may be a device that creates and / or manages Policy and Charging Control (PCC) rules and / or routing rules that each device uses to transmit and receive user data.
  • PCC Policy and Charging Control
  • the HSS is connected to the MME and / or the SCEF, and has a function of managing subscriber information.
  • the subscriber information of HSS is referred to, for example, at the time of access control of MME.
  • the HSS may be connected to a location management device different from the MME.
  • the SCEF is connected to the DN and / or PDN, the MME, and the HSS, and has a function as a relay device that transfers user data as a gateway connecting the DN and / or PDN and the core network A.
  • the SCEF may be a gateway for non-IP communication.
  • SCEF may have a function to convert non-IP communication and IP communication.
  • a plurality of such gateways may be arranged in the core network_A.
  • the SCEF may be configured outside or inside the core network.
  • the network refers to at least a part of the access network B, core network B, and DN. Also, one or more devices included in at least a part of the access network B, core network B, and DN may be referred to as a network or a network device. That is, the fact that the network performs message transmission and reception and / or procedure means that a device (network device) in the network performs message transmission and reception and / or procedure.
  • the SM (session management) message (also referred to as NAS (Non-Access-Stratum) SM message) may be a NAS message used in the procedure for SM, and is transmitted and received between UE_A10 and SMF_A 230 via AMF_A 240. Control message. Further, the SM message includes a PDU session establishment request message, a PDU session establishment accept message, a PDU session complete message, a PDU session reject message, a PDU session change request message, a PDU session change accept message, a PDU session change response message, etc. May be Also, the procedure for SM may include a PDU session establishment procedure.
  • the EMM context is a context established by the UE and the MME when the attach procedure is completed.
  • the 5 GMM context is a context established by the UE and the AMF when the registration procedure is completed.
  • the EPS bearer context is a context established for the UE and the network for managing the EPS bearer.
  • the context of the default EPS bearer may be expressed as a default EPS bearer context.
  • a PDU session context is a context established for the UE and the network for managing a PDU session.
  • an EPS (Evolved Packet System) service may be a service provided by a PS domain or a connection service provided using an EPC.
  • the non-EPS service may be a service provided by the CS domain or a service other than the EPS service.
  • the 5GS (5G System) service may be a connection service provided using the core network B 190.
  • the 5GS service may be a service different from the EPS service, or may be a service similar to the EPS service.
  • the non-5 GS service may be a service other than the 5 GS service, and may include an EPS service and / or a non-EPS service.
  • the single registration mode is a mode in which the UE_A 10 maintains a common registration state for the 5 GMM state and the EMM state when the N1 mode and the S1 mode are available.
  • the dual registration mode is a mode in which the UE_A 10 maintains the registered state independently of the 5 GMM state and the EMM state when the N1 mode and the S1 mode are available.
  • UE_A10 may be registered in the network only in N1 mode (that is, registered only in 5 GC) or may be registered in the network only in S1 mode (registered only in EPC). It may be registered in the network (registered in both 5 GC and EPC) in both the N1 mode and the S1 mode.
  • a UE supporting both 5GC and EPC NAS can operate in single registration mode or dual registration mode.
  • the S1 mode is a mode in which the UE_A 10 is permitted to access the EPC via the E-UTRAN.
  • the S1 mode may be a mode in which message transmission and reception using the S1 interface is performed.
  • the S1 interface may be configured of an S1-MME interface and an S1-U interface.
  • the N1 mode is a mode in which the UE_A 10 is permitted to access the 5GC via the 5G access network.
  • the N1 mode may be a mode in which message transmission and reception using the N1 interface is performed.
  • a packet data network (PDN) connection can be defined as an association between a PDN and a UE, but may be a connectivity established between the UE and an external gateway.
  • the UE can transmit and receive user data with the PDN using the PDN connection by establishing a PDN connection via the access network A and the core network A in the EPS.
  • the external gateway may be a PGW, a Service Capability Exposure Function (SCEF), or the like.
  • SCEF Service Capability Exposure Function
  • the UE can execute transmission and reception of user data with a device such as an application server arranged in the PDN using the PDN connection.
  • Each device may associate and manage one or more pieces of identification information for the PDN connection.
  • the identification information may include one or more of an APN, a TFT, a PDN type, application identification information, and access network identification information, and may further include other information.
  • each piece of identification information associated with the PDN connection may have the same content or different content.
  • an APN Access Point Name
  • an APN may be identification information that identifies a core network and / or an external network such as a PDN.
  • the APN can also be used as information for selecting a gateway such as PGW_A30 / UPF_A235 connecting the core network A_90.
  • TFT Traffic Flow Template
  • the TFT is information for identifying a part of the user data to be transmitted / received
  • the UE_A 10 transmits / receives the user data identified by the TFT using an EPS bearer associated with the TFT.
  • the UE_A 10 transmits and receives user data identified by the TFT using an RB (Radio Bearer) associated with the TFT.
  • the TFT may correspond to user data such as application data to be transmitted / received to an appropriate transfer path, or may be identification information for identifying application data.
  • UE_A10 may transmit / receive the user data which can not be identified by TFT using a default bearer.
  • UE_A 10 may store in advance the TFT associated with the default bearer.
  • the PDN (Packet Data Network) type indicates the type of PDN connection, and there are IPv4, IPv6, IPv4v6, and non-IP.
  • IPv4 When IPv4 is specified, it indicates that data is sent and received using IPv4.
  • IPv6 When IPv6 is specified, it indicates that data is sent and received using IPv6.
  • IPv4v6 When IPv6 is specified, it indicates that data is sent and received using IPv4 or IPv6.
  • non-IP it indicates that communication is performed using a communication method other than IP, not communication using IP.
  • an EPS bearer is a logical communication path established between UE and PGW, and is a communication path which comprises a PDN connection.
  • EPS bearers include a default bearer (also referred to as a default EPS bearer) and a dedicated bearer (also referred to as a dedicated EPS bearer).
  • the default bearer is an EPS bearer initially established in the PDN connection, and only one can be established in one PDN connection.
  • the default bearer is an EPS bearer that can be used for communication of user data not associated with a TFT (Traffic Flow Template).
  • a dedicated bearer is an EPS bearer that is established after a default bearer is established in a PDN connection, and one or more can be established in one PDN connection.
  • the dedicated bearer is an EPS bearer that can be used to communicate user data associated with the TFT.
  • a PDU (Protocol Data Unit / Packet Data Unit) session can be defined as the association between the DN and the UE providing PDU connectivity service, but it is established between the UE and the external gateway. Connectivity.
  • the UE can transmit and receive user data to and from a DN using a PDU session by establishing a PDU session via Access Network_B and Core Network_B in 5GS.
  • the external gateway may be UPF, SCEF, or the like.
  • the UE can perform transmission and reception of user data with a device such as an application server arranged in the DN using a PDU session.
  • Each device may associate and manage one or more pieces of identification information with a PDU session.
  • These identification information may include one or more of DNN, TFT, PDU session type, application identification information, NSI identification information, access network identification information, and SSC mode, and other information may be further added. It may be included.
  • each piece of identification information associated with a PDU session may have the same content or different content.
  • DNN Data Network Name
  • DNN may be identification information that identifies an external network such as a core network and / or a DN.
  • DNN can also be used as information for selecting a gateway such as PGW_A30 / UPF_A235 connecting core network B190.
  • the DNN may correspond to an APN (Access Point Name).
  • a PDU (Protocol Data Unit / Packet Data Unit) session type indicates a type of PDU session, and there are IPv4, IPv6, Ethernet, and Unstructured.
  • IPv4 When IPv4 is specified, it indicates that data is sent and received using IPv4.
  • IPv6 When IPv6 is specified, it indicates that data is sent and received using IPv6.
  • Ethernet When Ethernet is specified, it indicates that Ethernet frame transmission / reception is performed. Also, Ethernet may indicate that communication using IP is not performed.
  • Unstructured it indicates that data is transmitted / received to an application server or the like in the DN using Point-to-Point (P2P) tunneling technology.
  • P2P tunneling technology for example, UDP / IP encapsulation technology may be used.
  • the PDU session type may include IP in addition to the above. IP can be specified if the UE can use both IPv4 and IPv6.
  • a network slice is a logical network that provides specific network capabilities and network characteristics.
  • the UE and / or network may support network slice (NW slice; NS) in 5GS.
  • a network slice instance forms a network slice which is configured and arranged by an instance (entity) of a network function (NF) and a necessary resource.
  • the NF is a processing function in the network, which is adopted or defined in 3GPP.
  • NSI is an entity of NS configured one or more in core network B.
  • the NSI may be configured by a virtual network function (NF) generated using a network slice template (NST).
  • NST is a logical expression of one or more NFs, which is associated with a resource request for providing a required communication service or capability. That is, the NSI may be an aggregate within the core network _B 190 configured by a plurality of NFs.
  • the NSI may be a logical network configured to divide user data delivered by a service or the like.
  • One or more NFs may be configured in the NS.
  • the NF configured in the NS may or may not be a device shared with another NS.
  • the UE and / or the device in the network are one or more based on registration information such as NSSAI, and / or S-NSSAI, and / or UE usage type, and / or one or more NSI ID, and / or APN.
  • the UE usage type is a parameter value included in registration information of the UE, which is used to identify the NSI.
  • the UE usage type may be stored in the HSS.
  • the AMF may select the SMF and the UPF based on the UE usage type.
  • S-NSSAI Single Network Slice Selection Assistance Information
  • SST is information indicating the operation of the NS expected in terms of functions and services.
  • SD may be information for interpolating SST when selecting one NSI from a plurality of NSI indicated by SST.
  • the S-NSSAI may be information specific to each PLMN, or may be standard information shared between PLMNs.
  • the network may store one or more S-NSSAI in the registration information of the UE as default S-NSSAI. If the S-NSSAI is the default S-NSSAI and the UE does not send a valid S-NSSAI in the registration request message to the network, the network may provide the NS related to the UE.
  • NSSAI Network Slice Selection Assistance Information
  • Each S-NSSAI included in the NSSAI is information for assisting the access network or core network to select an NSI.
  • the UE may store the NSSAI granted by the network for each PLMN.
  • NSSAI may be information used to select an AMF.
  • SSC Session and Service Continuity
  • SSC Session and Service Continuity
  • the mode may indicate the type of session service continuation supported by the PDU session established between UE_A 10 and UPF.
  • the SSC mode may be a mode indicating the type of session service continuation set for each PDU session.
  • SSC mode may be configured from three modes: SSC mode 1, SSC mode 2, and SSC mode 3. The SSC mode associated with the PDU session may not be changed while the PDU session continues.
  • SSC mode 1 is a mode in which the network maintains the connectivity service provided to UE_A 10.
  • the PDU session type associated with the PDU session is IPv4 or IPv6, the IP address may be maintained during session service continuation.
  • SSC mode 1 may be a session service continuation mode in which the same UPF continues to be maintained regardless of the access technology used when UE_A 10 connects to the network. More specifically, SSC mode 1 is a mode that achieves session service continuation even when mobility of UE_A 10 occurs and without changing the UPF used as the PDU session anchor of the established PDU session. Good.
  • SSC mode 2 is a mode in which the network releases the connectivity service provided to UE_A 10 and the corresponding PDU session.
  • the PDU session type associated with the PDU session is IPv4 or IPv6, the IP address assigned to the UE_A 10 may be released during session service continuation.
  • SSC mode 2 may be a mode of session service continuation in which the same UPF continues to be maintained only within the UPF serving area. More specifically, SSC mode 2 may be a mode that achieves session service continuation without changing the UPF used by the established PDU session as long as UE_A 10 is in the UPF serving area. Furthermore, SSC mode 2 changes the UPF used by the established PDU session when mobility of UE_A 10 occurs, such as exiting from the serving area of UPF, even in a mode that achieves session service continuation. Good.
  • the UPF serving area may be an area where one UPF can provide a session service continuation function, or a subset of access networks such as RATs and cells used when the UE_A 10 connects to the network. It may be Furthermore, the subset of access networks may be a network comprised of one or more RATs and / or cells.
  • SSC mode 3 is a mode in which a change in user plane becomes apparent to UE_A 10 while the network secures that connectivity is not lost. Note that in the case of SSC mode 3, a connection through a new PDU session anchor point may be established before the previous connection is disconnected in order to realize better connectivity service. Furthermore, if the PDU session type associated with the PDU session is IPv4 or IPv6, the IP address may not be maintained during session service continuation of PDU session anchor transfer.
  • SSC mode 3 may be configured to send a new PDU session via a new UPF to the same DN, and / or a PDU session established between UE_A 10 and the UPF and / or disconnect the communication path. Alternatively, it may be a mode of session service continuation that permits establishing a communication path. Furthermore, SSC mode 3 may be a session service continuation mode that permits UE_A 10 to be multi-homing. Furthermore, SSC mode 3 may be a mode in which session service continuation using a plurality of PDU sessions and / or UPFs associated with the PDU sessions is permitted. In other words, in the case of SSC mode 3, each device may implement session service continuity using a plurality of PDU sessions, or may implement session service continuity using a plurality of UPFs.
  • the selection of a new UPF may be performed by the network, and the new UPF is a place where UE_A10 is connected to the network. It may be the best UPF for Furthermore, if multiple PDU sessions and / or the UPFs used by the PDU sessions are valid, UE_A10 immediately performs mapping of the application and / or flow communication to the newly established PDU session. It may be implemented based on completion of communication.
  • default SSC mode is SSC mode which UE_A10 and / or a network use, when specific SSC mode is not decided.
  • the default SSC mode is the SSC mode that UE_A10 uses when there is no SSC mode request from the application and / or when there is no UE_A10 policy for deciding SSC mode for the application It is also good.
  • the default SSC mode may be the SSC mode used by the network when there is no request for SSC mode from UE_A 10.
  • the default SSC mode may be set for each PDN_A5 based on the subscriber information and / or the operator policy and / or the policy of UE_A10, or is set for each UE_A10 and / or each subscriber. May be Furthermore, the default SSC mode may be information indicating SSC mode 1, SSC mode 2 or SSC mode 3.
  • CIoT EPS optimization is a function to support efficient communication of small data and SMS (Short Message Service).
  • CIoT EPS optimization may be a function provided in EPS that is a 4G system.
  • CIoT EPS optimization may include control plane CIoT EPS optimization and user plane CIoT EPS optimization and Header compression for control plane CIoT EPS optimization.
  • control plane CIoT EPS optimization In addition, with support of CIoT EPS optimization, one or more of control plane CIoT EPS optimization, user plane CIoT EPS optimization, Header compression for control plane CIoT EPS optimization, 5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indication are supported. May mean that. Furthermore, use of CIoT EPS optimization may mean that one or more of control plane CIoT EPS optimization, user plane CIoT EPS optimization, Header compression for control plane CIoT EPS optimization may be used. Furthermore, CIoT EPS optimization in EPS and CIoT 5GS optimization in 5GS may support the same function or may support different functions.
  • CIoT EPS optimization and CIoT 5GS optimization may be provided as the same function.
  • the CIoT EPS optimization and the CIoT 5GS optimization described in each embodiment may be read and provided as the same name.
  • this same name may be CIoT optimization, CIoT EPS optimization, or CIoT 5GS optimization.
  • control plane CIoT EPS optimization is a function for signaling optimization to enable efficient communication of user data via MME or AMF on the control plane.
  • header compression function can also be used when communicating IP data.
  • control plane CIoT EPS optimization may be a function provided in the 4G system EPS.
  • the UE and the network send and receive information indicating support for header compression for control plane CIoT EPS optimization (header compression for control plane CIoT EPS optimization) together with information indicating support for control plane CIoT EPS optimization. It is also good.
  • control plane CIoT EPS optimization may be a required function.
  • control plane CIoT EPS optimization may mean that communication of user data via the control plane is supported, and a user plane radio bearer (user plane radio for transmitting and receiving user data) It may mean that the transmission and reception of user data is supported, which does not require the establishment of a bearer.
  • use of control plane CIoT EPS optimization may mean to communicate user data via the control plane, or mean to transmit and receive user data without establishing a user plane radio bearer. You may Here, the user plane radio bearer may be referred to as a data radio bearer.
  • control plane CIoT EPS optimization in EPS and control plane 5 GS EPS optimization in 5 GS may be the same function or may be different functions.
  • control plane CIoT EPS optimization and control plane CIoT 5GS optimization may be provided as the same function.
  • control plane CIoT EPS optimization and control plane CIoT 5GS optimization described in each embodiment may be read and provided as the same name.
  • this same name may be control plane CIoT optimization, control plane CIoT EPS optimization, or control plane CIoT 5GS optimization.
  • user plane CIoT EPS optimization is a function for signaling optimization to enable efficient communication of user data on the user plane.
  • user plane CIoT EPS optimization may be a function provided in the 4G system EPS.
  • user plane radio bearer for transmitting and receiving user data and data communication using S1-U interface are supported, and further, NAS (Non-Access Stratum) signaling It may mean that suspend and resume are supported.
  • support of user plane CIoT EPS optimization may mean that transition from idle mode to connected mode is supported without requiring a service request procedure.
  • use of user plane CIoT EPS optimization may mean suspending or resuming NAS signaling, or transitioning from idle mode to connected mode without requiring a service request procedure. You may
  • user plane CIoT EPS optimization in EPS and user plane CIoT EPS optimization in 5 GS may be the same function or may be different functions.
  • user plane CIoT EPS optimization and user plane CIoT 5GS optimization may be provided as the same function in EPS and 5GS.
  • user plane CIoT EPS optimization and user plane CIoT 5GS optimization described in each embodiment may be read as the same name and provided.
  • the same name may be user plane CIoT optimization, user plane CIoT EPS optimization, or user plane CIoT 5GS optimization.
  • Header compression for control plane CIoT EPS optimization refers to the header compression function.
  • the header compression function may be a function in which the size of the IP protocol header is compressed.
  • Header compression for control plane CIoT EPS optimization may be a function provided in the 4G system EPS.
  • the header compression function may be realized by a framework such as RObust Header Compression (ROHC).
  • ROHC RObust Header Compression
  • the configuration information of the header compression function may be configured in the PDN connection procedure, and may be reconfigured in bearer resource modification procedure or EPS bearer context modification procedure. Good.
  • Header compression for control plane CIoT EPS optimization may be a supported function when control plane CIoT EPS optimization is supported.
  • the Header compression for control plane CIOT EPS optimization may be a function that can be used when the PDN type of the PDN connection associated with the control plane CIoT EPS optimization is IPv4, IPv6, or IPv4 v6.
  • support of Header compression for control plane CIoT EPS optimization may mean that communication of user data using a header compression function is supported.
  • use of Header compression for control plane CIoT EPS optimization may mean that communication of user data using a header compression function is performed.
  • Header compression for control plane in EPS and the Header compression for control plane in 5GS may have the same function or different functions.
  • Header compression for control plane CIoT EPS optimization and Header compression for control plane CIoT 5GS optimization may be provided as the same function in EPS and 5GS.
  • Header compression for control plane CIoT EPS optimization and Header compression for control plane CIoT 5GS optimization described in each embodiment may be read as the same name and provided.
  • this same name may be Header compression for control plane CIoT optimization, Header compression for control plane CIoT EPS optimization, or Header compression for control plane CIoT 5GS optimization Good.
  • CIoT 5GS optimization is a function to support efficient communication of small data and SMS (Short Message Service).
  • CIoT EPS optimization may be a function provided in 5GS which is 5G system.
  • the CIoT 5GS optimization may include control plane CIoT 5GS optimization, user plane CIoT 5GS optimization, and Header compression for control plane CIoT 5GS optimization.
  • the CIoT 5GS optimization may include 5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indication.
  • control plane CIoT 5GS optimization at least one of control plane CIoT 5GS optimization, user plane CIoT 5GS optimization, Header compression for control plane 5GS EPS optimization, 5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indication is supported. May mean that.
  • the use of CIoT 5GS optimization means that one or more of control plane CIoT 5GS optimization, user plane CIoT 5GS optimization, Header compression for control plane CIoT 5GS optimization, 5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indication is used. May mean.
  • CIoT EPS optimization in EPS and CIoT 5GS optimization in 5GS may support the same function or may support different functions.
  • CIoT EPS optimization in 5GS may include functions provided in 5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indication.
  • CIoT EPS optimization and CIoT 5GS optimization may be provided as the same function.
  • the CIoT EPS optimization and the CIoT 5GS optimization described in each embodiment may be read and provided as the same name.
  • this same name may be CIoT optimization, CIoT EPS optimization, or CIoT 5GS optimization.
  • control plane CIoT 5GS optimization is a function for signaling optimization to enable efficient communication of user data via MME or AMF on the control plane.
  • control plane CIoT 5GS optimization may be a function provided in 5GS, which is a 5G system.
  • header compression function can also be used when communicating IP data.
  • the UE and the network transmit and receive information indicating support for header compression for control plane CIoT 5GS optimization (Header compression for control plane CIoT EPS optimization) together with information indicating support for control plane CIoT 5GS optimization. It is also good.
  • control plane CIoT 5GS optimization may be an essential function.
  • control plane CIoT 5GS optimization may mean that communication of user data via the control plane is supported, and a user plane radio bearer (user plane radio for transmitting and receiving user data) It may mean that the transmission and reception of user data is supported, which does not require the establishment of a bearer.
  • control plane CIoT 5GS optimization may mean communicating user data via the control plane, or sending and receiving user data without establishing a user plane radio bearer. You may
  • control plane CIoT EPS optimization in EPS and control plane CIoT 5GS optimization in 5GS may be the same function or may be different functions.
  • control plane CIoT EPS optimization and control plane CIoT 5GS optimization may be provided as the same function.
  • control plane CIoT EPS optimization and control plane CIoT 5GS optimization described in each embodiment may be read and provided as the same name.
  • this same name may be control plane CIoT optimization, control plane CIoT EPS optimization, or control plane CIoT 5GS optimization.
  • user plane CIoT 5GS optimization is a function for signaling optimization to enable efficient communication of user data on the user plane.
  • user plane CIoT 5GS optimization may be a function provided in 5GS, which is a 5G system.
  • NAS Non-Access Stratum
  • support of user plane CIoT 5GS optimization may mean that transition from idle mode to connected mode is supported without requiring a service request procedure.
  • use of user plane CIoT 5GS optimization may mean suspending or resuming NAS signaling, or transitioning from idle mode to connection mode without requiring a service request procedure.
  • user plane CIoT EPS optimization in EPS and user plane CIoT 5GS optimization in 5GS may be the same function or may be different functions.
  • user plane CIoT 5GS optimization in 5GS may be equivalent to or different from the function provided in 5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indication.
  • user plane CIoT EPS optimization and user plane CIoT 5GS optimization may be provided as the same function in EPS and 5GS.
  • user plane CIoT EPS optimization and user plane CIoT 5GS optimization described in each embodiment may be read as the same name and provided.
  • the same name may be user plane CIoT optimization, user plane CIoT EPS optimization, or user plane CIoT 5GS optimization.
  • Header compression for control plane CIoT 5GS optimization is a header compression function.
  • the header compression function may be a function in which the size of the IP protocol header is compressed.
  • Header compression for control plane CIoT 5GS optimization may be a function provided in 5GS, which is a 5G system.
  • the header compression function may be realized by a framework such as RObust Header Compression (ROHC).
  • ROHC RObust Header Compression
  • configuration information of the header compression function may be configured in a PDU session establishment procedure, and may be reconfigured in a PDU session modification procedure.
  • Header compression for control plane CIoT 5GS optimization may be a supported function when control plane CIoT 5GS optimization is supported. Furthermore, the Header compression for control plane CIoT 5GS optimization may be a function available when the PDU session type of the PDU session associated with the control plane CIoT 5GS optimization is IPv4, IPv6 or IP.
  • support of Header compression for control plane CIoT 5GS optimization may mean that communication of user data using a header compression function is supported.
  • using Header compression for control plane CIoT 5GS optimization may mean communicating user data using a header compression function.
  • Header compression for control plane in EPS and the Header compression for control plane in 5GS may have the same function or different functions.
  • Header compression for control plane CIoT EPS optimization and Header compression for control plane CIoT 5GS optimization may be provided as the same function in EPS and 5GS.
  • Header compression for control plane CIoT EPS optimization and Header compression for control plane CIoT 5GS optimization described in each embodiment may be read as the same name and provided.
  • this same name may be Header compression for control plane CIoT optimization, Header compression for control plane CIoT EPS optimization, or Header compression for control plane CIoT 5GS optimization Good.
  • V2X (Vehicle-to-Everything) service is a service such as inter-vehicle communication that provides V2X communication in which a vehicle becomes simple.
  • the V2X communication may include V2X communication (V2X communication over PC5) via a PC5 interface and V2X communication (V2X communication over LTE-Uu) via an LTE-Uu interface.
  • V2X communication may include V2X communication (NG over the RAN) and V2X communication over 5G (V2X communication over 5G).
  • IP data may be transmitted and received, and non IP data may be transmitted and received.
  • 5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indication is a state indicating that the state of the NAS layer is in the connected state, regardless of the state in which the RRC layer is inactive (inactive).
  • 5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indication is a state in which the radio bearer is released while maintaining the context of the NAS signaling connection and / or the NAS signaling connection.
  • the state of the NAS layer can be maintained in the connected state even when a notification indicating that the RRC layer has been disabled is received from the lower layer. It may mean that it is supported.
  • the use of 5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indication means that the state of the NAS layer is maintained in the connected state even when a notification indicating that the RRC layer has been disabled is received from the lower layer. It may mean.
  • support of 5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indication may mean that user plane CIoT 5GS optimization is supported.
  • using 5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indication may mean that user plane CIoT 5GS optimization is used.
  • the first identification information is information indicating a request for CIoT EPS optimization of the UE.
  • the first identification information may be PNB-CIoT bit (Preferred CIoT network behavior).
  • the PNB-CIoT bit may be a bit indicating control plane CIoT EPS optimization or a bit indicating a control plane CIoT EPS optimization request.
  • the PNB-CIoT bit may be a bit constituting an Additional update type information element.
  • the first identification information may be information selected and determined based on the configuration of the UE and / or the state of the UE and / or the user policy and / or the request of the application.
  • the second identification information is information indicating whether the UE supports control plane CIoT EPS optimization.
  • the second identification information may be a CP CIoT bit (Control plane CIoT EPS optimization).
  • the CP CIoT bit may be a bit indicating that control plane CIoT EPS optimization is supported (Control plane CIoT EPS optimization supported).
  • the CP CIoT bit may be a bit that constitutes a UE network capability information element.
  • the second identification information may be information selected and determined based on UE settings and / or UE status and / or user policy and / or application requirements.
  • the third identification information is information indicating whether the UE supports user plane CIoT EPS optimization.
  • the third identification information may be UP CIoT bit (User plane CIoT EPS optimization).
  • the UP CIoT bit may be a bit indicating that user plane CIoT EPS optimization is supported (User plane CIoT EPS optimization supported).
  • the UP CIoT bit may be a bit that constitutes a UE network capability information element.
  • the third identification information may be information selected and determined based on the configuration of the UE and / or the state of the UE and / or the user policy and / or the request of the application.
  • the fourth identification information is information indicating whether the UE supports data communication using the user plane communication path.
  • the fourth identification information may be information indicating that the UE supports data communication using an S1-U interface, which is an interface between the eNB and the SGW.
  • the fourth identification information may be S1-U data bit (S1-u data transfer).
  • the S1-U data bit may be a bit (S1-U data transfer supported) indicating that data communication using the S1-U interface is supported.
  • the S1-U data bit may be a bit that constitutes a UE network capability information element.
  • the fourth identification information may be information selected and determined based on the configuration of the UE, and / or the state of the UE, and / or the user policy, and / or the request of the application.
  • the fifth identification information is information indicating whether the UE supports Header compression for control plane CIoT EPS optimization.
  • the fifth identification information may be a HC-CP CIoT bit (Header compression for control plane CIoT EPS optimization).
  • the HC-CP CIoT bit may be a bit indicating that Header compression for control plane is to support CIoT EPS optimization (for example, Header compression for control plane CIoT EPS optimization supported).
  • the HC-CP CIoT bit may be a bit that constitutes a UE network capability information element.
  • the fifth identification information may be information selected and determined based on the configuration of the UE and / or the state of the UE and / or the user policy and / or the request of the application.
  • the sixth identification information is information indicating whether the UE supports V2X communication over PC5.
  • the sixth identification information may be V2X PC5 bit (V2X communication over PC5).
  • the sixth identification information may be capability information indicating whether the UE supports V2X service.
  • the V2X PC5 bit may be a bit indicating that V2X communication over PC5 is supported (V2X communication over PC5 supported).
  • the V2X PC5 bit may be a bit that constitutes a UE network capability information element.
  • the sixth identification information may be information selected and determined based on the configuration of the UE, and / or the state of the UE, and / or the user policy, and / or the request of the application.
  • the twelfth identification information is information indicating whether the network supports control plane CIoT EPS optimization.
  • the twelfth identification information may be a CP CIoT bit (Control plane CIoT EPS optimization).
  • the CP CIoT bit may be a bit indicating that control plane CIoT EPS optimization is supported (Control plane CIoT EPS optimization supported).
  • the CP CIoT bit may be a bit that constitutes an EPS network feature support information element.
  • the twelfth identification information may be information associated with one or more identification information and / or NSI among the first to third identification information received by the network, and / or capability information of the network, The information may be selected and determined based on and / or operator policies, and / or network conditions, and / or user registration information.
  • the thirteenth identification information is information indicating whether the network supports user plane CIoT EPS optimization.
  • the thirteenth identification information may be UP CIoT bit (User plane CIoT EPS optimization).
  • the UP CIoT bit may be a bit indicating that user plane CIoT EPS optimization is supported (User plane CIoT EPS optimization supported).
  • the UP CIoT bit may be a bit that constitutes an EPS network feature support information element.
  • the thirteenth identification information may be information associated with one or more identification information and / or NSI among the first to third identification information received by the network, and / or capability information of the network, The information may be selected and determined based on and / or operator policies, and / or network conditions, and / or user registration information.
  • the fourteenth identification information is information indicating whether the network supports data communication using a user plane communication path.
  • the fourteenth identification information may be information indicating that the network supports data communication using an S1-U interface, which is an interface between the eNB and the SGW.
  • the fourteenth identification information may be S1-U data bits (S1-u data transfer).
  • the S1-U data bit may be a bit (S1-U data transfer supported) indicating that data communication using the S1-U interface is supported.
  • the S1-U data bit may be a bit that constitutes an EPS network feature support information element.
  • the fourteenth identification information may be information indicating that the network has accepted data communication using the S1-U interface.
  • the thirteenth identification information and / or the fourteenth identification information may be used to establish a user plane communication path when the network is using user data communication using control plane CIoT EPS optimization. It may be identification information to indicate, or may be identification information indicating that establishment of a user plane communication path can be performed.
  • the fourteenth identification information may be the fourth identification information received by the network, and / or the information associated with the NSI, and / or the capability information of the network, and / or the operator policy, and / or the network.
  • the information may be selected and determined based on the status and / or registration information of the user.
  • the fifteenth identification information is information indicating whether the network supports Header compression for control plane CIoT EPS optimization.
  • the fifteenth identification information may be a HC-CP CIoT bit (header compression for control plane CIoT EPS optimization).
  • the HC-CP CIoT bit may be a bit indicating that Header compression for control plane is to support CIoT EPS optimization (for example, Header compression for control plane CIoT EPS optimization supported).
  • the HC-CP CIoT bit may be a bit that constitutes an EPS network feature support information element.
  • the fifteenth identification information may be information indicating that the network has accepted the use of Header compression for control plane CIoT EPS optimization.
  • the fifteenth identification information may be the fifth identification information received by the network, and / or the information associated with the NSI, and / or the capability information of the network, and / or the operator policy, and / or the network.
  • the information may be selected and determined based on the status and / or registration information of the user.
  • the sixteenth identification information is information indicating whether the network supports V2X communication over PC 5 or not. Furthermore, the sixteenth identification information may be capability information indicating whether the network supports V2X service.
  • the sixteenth identification information may be V2X PC5 bits (V2X communication over PC5).
  • the V2X PC5 bit may be a bit indicating that V2X communication over PC5 is supported (V2X communication over PC5 supported).
  • the V2X PC5 bit may be a bit constituting an EPS network feature support information element.
  • the sixteenth identification information may be information indicating that the network has accepted the use of V2X communication over PC 5.
  • the sixteenth identification information may be the sixth identification information received by the network, and / or the information associated with the NSI, and / or the capability information of the network, and / or the operator policy, and / or the network.
  • the information may be selected and determined based on the status and / or registration information of the user.
  • the twenty-first identification information is information indicating that a communication path requiring establishment is a communication path that can be used only by control plane CIoT EPS optimization.
  • the twenty-first identification information may be information indicating that the communication path requesting establishment is a communication path that can not be mapped to the communication path of the user plane. Furthermore, even if the communication path requesting establishment is the communication path to be released when the use of control plane CIoT EPS optimization becomes impossible, the 21st identification information is information that indicates that it is a communication path to be released. Good.
  • the twenty-first identification information may be information indicating that each device can not map the user data communication associated with the communication path requesting establishment to the user plane communication path. .
  • the communication path may be a PDN connection.
  • the twenty-first identification information may be information selected and determined based on the configuration of the UE and / or the state of the UE and / or the user policy and / or the request of the application.
  • the 31st identification information is information indicating that the established communication path is a communication path which can be used only by control plane CIoT EPS optimization.
  • the 31st identification information may be information indicating that the communication path to be established is a communication path that can not be mapped to the communication path of the user plane.
  • the 31st identification information may be information indicating that the communication path to be established is a communication path to be released when use of control plane CIoT EPS optimization becomes impossible.
  • the thirty-first identification information may be information indicating that each device can not map the user data communication associated with the established communication path to the user plane communication path.
  • the communication path may be a PDN connection.
  • the 31st identification information is the 21st identification information received by the network, and / or the information associated with the NSI, and / or the capability information of the network, and / or the operator policy, and / or the network
  • the information may be selected and determined based on the status and / or registration information of the user.
  • the 51st identification information is information indicating a request for CIoT 5GS optimization of the UE.
  • the 51st identification information may be PNB-CIoT bit (Preferred CIoT network behavior).
  • the PNB-CIoT bit may be a bit indicating control plane CIoT 5GS optimization or a bit indicating a control plane CIoT 5GS optimization request.
  • the PNB-CIoT bit may be a bit constituting an Additional update type information element.
  • the 51st identification information may be information selected and determined based on the configuration of the UE and / or the state of the UE and / or the user policy and / or the request of the application.
  • a fifty-second identification information is information indicating whether the UE supports control plane CIoT 5GS optimization.
  • the 52nd identification information may be a CP CIoT bit (Control plane CIoT 5GS optimization).
  • the CP CIoT bit may be a bit indicating that control plane CIoT 5GS optimization is supported (Control plane CIoT 5 GS optimization supported).
  • the CP CIoT bit may be a bit that constitutes a UE network capability information element.
  • the CP CIoT bit may be a bit constituting 5 GMM capability information element (5 GMM capability information element) indicating the capability of the UE in 5 G.
  • the 52nd identification information may be information selected and determined based on the configuration of the UE, and / or the state of the UE, and / or the user policy, and / or the request of the application.
  • the 53rd identification information is information indicating whether the UE supports user plane CIoT 5GS optimization.
  • the 53rd identification information may be UP CIoT bit (User plane CIoT 5GS optimization).
  • the UP CIoT bit may be a bit indicating that user plane CIoT 5GS optimization is supported (User plane CIoT 5GS optimization supported).
  • the UP CIoT bit may be a bit that constitutes a UE network capability information element.
  • the UP CIoT bit may be a bit constituting 5 GMM capability information element (5 GMM capability information element) indicating the capability of the UE in 5 G.
  • the fifty-third identification information may be information selected and determined based on the configuration of the UE and / or the state of the UE and / or the user policy and / or the request of the application.
  • the 54th identification information is information indicating whether the UE supports data communication using a user plane communication path.
  • the 54th identification information may be information indicating that the UE supports data communication using an N3 interface which is an interface between the gNB and the UPF.
  • the fifty-fourth identification information may be N3 data bits (N3 data transfer).
  • the N3 data bit may be a bit (N3 data transfer supported) indicating that data communication using the N3 interface is supported.
  • the N3 data bit may be a bit constituting a 5 GMM capability information element indicating the UE's capability at 5 G.
  • the fifty-fourth identification information may be information selected and determined based on the configuration of the UE and / or the state of the UE and / or the user policy and / or the request of the application.
  • the 55th identification information is information indicating whether the UE supports Header compression for control plane CIoT 5GS optimization.
  • the fifth identification information may be HC-CP CIoT bit (header compression for control plane CIoT 5GS optimization).
  • the HC-CP CIoT bit may be a bit indicating that Header compression for control plane is to be supported for CIoT 5GS optimization (for example, Header compression for control plane for CIoT 5GS optimization supported).
  • the HC-CP CIoT bit may be a bit that constitutes a UE network capability information element.
  • the HC-CP CIoT bit may be a bit constituting 5 GMM capability information element (5 GMM capability information element) indicating the UE capability at 5 G.
  • the 55th identification information may be information selected and determined based on the configuration of the UE and / or the state of the UE and / or the user policy and / or the request of the application.
  • the 56th identification information is information indicating whether the UE supports V2X communication over PC5.
  • the 56th identification information may be V2X PC5 bit (V2X communication over PC5).
  • the 56th identification information may be capability information indicating whether the UE supports V2X service.
  • the V2X PC5 bit may be a bit indicating that V2X communication over PC5 is supported (V2X communication over PC5 supported).
  • the V2X PC5 bit may be a bit that constitutes a UE network capability information element.
  • the V2X PC5 bit may be a bit constituting a 5GMM capability information element indicating the UE's capability at 5G.
  • the 56th identification information may be information selected and determined based on the configuration of the UE and / or the state of the UE and / or the user policy and / or the request of the application.
  • the 57th identification information is information indicating whether the UE supports 5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indication.
  • the 57th identification information may be capability information indicating that the UE can transition between 5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indication and 5GMM-CONNECTED mode based on a notification from a lower layer.
  • the 57th identification information may be identification information indicating the same meaning as the 53rd identification information. Furthermore, when the 53rd identification information and the 57th identification information indicate the same meaning, only either one of the 53rd identification information and the 57th identification information may be transmitted and received.
  • the fifty-fifth identification information may be information selected and determined based on UE settings and / or UE status and / or user policies and / or application requirements.
  • the 58th identification information is a NSSAI requested by the UE.
  • the 58th identification information may be information configured of one or more S-NSSAI.
  • the 58th identification information is information including one or more S-NSSAIs associated with NSI supporting one or more functions among the functions indicated by the 51st to 57th identification information. Good.
  • the fifty-eighth identification information may include information on the association between each S-NSSAI and each function indicated by the fifty-first to fifty-seven identification information.
  • the 58th identification information may include information indicating which function each NSI supports among the functions indicated by the 51st to 57th identification information.
  • the 58th identification information may be information selected and determined based on the configuration of the UE and / or the state of the UE and / or the user policy and / or the request of the application.
  • the 62nd identification information is information indicating whether or not the network supports control plane CIoT 5GS optimization.
  • the 62nd identification information may be a CP CIoT bit (Control plane CIoT 5GS optimization).
  • the CP CIoT bit may be a bit indicating that control plane CIoT 5GS optimization is supported (Control plane CIoT 5 GS optimization supported).
  • the CP CIoT bit may be a bit that constitutes a 5GS network feature support information element.
  • the CP CIoT bit may be a bit constituting 5 GMM network feature support information element indicating the capability of the network in 5 G.
  • the 62nd identification information may be information indicating that the network has accepted the use of control plane CIoT 5GS optimization.
  • the 62nd identification information is one or more identification information and / or information associated with NSI among the received 51st to 53th identification information by the network, and / or the capability information of the network, The information may be selected and determined based on and / or operator policies, and / or network conditions, and / or user registration information.
  • the 63rd identification information is information indicating whether or not the network supports user plane CIoT 5GS optimization.
  • the 63rd identification information may be UP CIoT bit (User plane CIoT 5GS optimization).
  • the UP CIoT bit may be a bit indicating that user plane CIoT 5GS optimization is supported (User plane CIoT 5GS optimization supported).
  • the UP CIoT bit may be a bit that constitutes a 5GS network feature support information element.
  • the UP CIoT bit may be a bit constituting 5 GMM network feature support information element indicating the capability of the network in 5 G.
  • the 63rd identification information may be information indicating that the network has accepted the use of user plane CIoT 5GS optimization.
  • the 63rd identification information is one or more identification information and / or information associated with NSI among the 51st to 53th identification information received by the network, and / or the capability information of the network, The information may be selected and determined based on and / or operator policies, and / or network conditions, and / or user registration information.
  • the sixty-fourth identification information is information indicating whether the network supports data communication using a user plane communication path.
  • the sixty-fourth identification information may be information indicating that the network supports data communication using an N3 interface which is an interface between the gNB and the UPF.
  • the sixty-fourth identification information may be N3 data bits (N3 data transfer).
  • the N3 data bit may be a bit (N3 data transfer supported) indicating that data communication using the N3 interface is supported.
  • the N3 data bit may be a bit constituting a 5 GMM network feature support information element indicating the network capability at 5 G.
  • the sixty-fourth identification information may be information indicating that the network has accepted data communication using the N3 interface.
  • the 63rd identification information and / or the 64th identification information may be used to establish a user plane communication path when the network is using user data communication using control plane CIoT 5GS optimization. It may be identification information to indicate, or may be identification information indicating that establishment of a user plane communication path can be performed.
  • the sixty-fourth identification information may be information received by the network, and / or information associated with the NSI, and / or network capability information, and / or operator policy, and / or network.
  • the information may be selected and determined based on the status and / or registration information of the user.
  • the 65th identification information is information indicating whether or not the network supports Header compression for control plane CIoT 5GS optimization.
  • the 65th identification information may be a HC-CP CIoT bit (header compression for control plane CIoT 5GS optimization).
  • the HC-CP CIoT bit may be a bit indicating that Header compression for control plane is to be supported for CIoT 5GS optimization (for Header plane for CIoT 5GS optimization supported).
  • the HC-CP CIoT bit may be a bit that constitutes a 5GS network feature support information element.
  • the HC-CP CIoT bit may be a bit constituting 5 GMM network feature support information element indicating the capability of the network in 5G.
  • the 65th identification information may be information indicating that the network has accepted the use of Header compression for control plane CIoT 5GS optimization.
  • the 65th identification information may be the 55th identification information received by the network, and / or the information associated with the NSI, and / or the capability information of the network, and / or the operator policy, and / or the network The information may be selected and determined based on the status and / or registration information of the user.
  • the 66th identification information is information indicating whether the network supports V2X communication over PC 5 or not. Furthermore, the 66th identification information may be capability information indicating whether the network supports V2X service.
  • the 66th identification information may be V2X PC5 bit (V2X communication over PC5).
  • the V2X PC5 bit may be a bit indicating that V2X communication over PC5 is supported (V2X communication over PC5 supported).
  • the V2X PC5 bit may be a bit constituting a 5GS network feature support information element.
  • the V2X PC5 bit may be a bit constituting a 5GMM network feature support information element, which indicates the capability of the network at 5G.
  • the 66th identification information may be information indicating that the network has accepted the use of V2X communication over PC 5.
  • the 66th identification information may be the 56th identification information received by the network, and / or the information associated with the NSI, and / or the capability information of the network, and / or the operator policy, and / or the network The information may be selected and determined based on the status and / or registration information of the user.
  • the 67th identification information is information indicating whether the network supports 5 GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indication.
  • the 67th identification information is also the capability information indicating that the network can manage the transition of the UE between 5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indication and 5GMM-CONNECTED mode based on the notification from the lower layer. Good.
  • the 67th identification information may be information indicating that the network has accepted use for 5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indication.
  • the 67th identification information may be identification information indicating the same meaning as the 63rd identification information. Furthermore, when the 63rd identification information and the 67th identification information indicate the same meaning, only one of the 63rd identification information and the 67th identification information may be transmitted and received.
  • the 67th identification information is the 57th identification information received by the network, and / or the information associated with the NSI, and / or the capability information of the network, and / or the operator policy, and / or the network
  • the information may be selected and determined based on the status and / or registration information of the user.
  • the 68th identification information is an NSSAI accepted by the network.
  • the 68th identification information may be information configured of one or more S-NSSAI.
  • the 68th identification information is information including one or more S-NSSAIs associated with NSI supporting one or more functions among the functions indicated by the 62nd to 67th identification information.
  • the 68th identification information is information including one or more S-NSSAIs associated with the NSI whose use of one or more functions is accepted among the functions indicated by the 62nd to 67th identification information. It may be.
  • the 68th identification information may include information on the association between each S-NSSAI and each function indicated by the 62nd to 67th identification information. Further, the 68th identification information may include information indicating which function each NSI supports among the functions indicated by the 62nd to 67th identification information, and the use of which function is possible for each NSI It may include information indicating whether it has been accepted.
  • the 68th identification information may be the 58th identification information received by the network, and / or the information associated with the NSI, and / or the capability information of the network, and / or the operator policy, and / or the network The information may be selected and determined based on the status and / or registration information of the user.
  • the S-NSSAI included in the NSSAI indicated by the 68th identification information may be only one.
  • the 68th identification information may include a single S-NSSAI.
  • a seventy-first identification information is information indicating that a communication path requiring establishment is a communication path which can be used only by control plane CIoT 5GS optimization.
  • the 71st identification information may be information indicating that the communication path requesting establishment is a communication path which can not be mapped to the user plane communication path. Furthermore, even if the 71st identification information indicates that the communication path requiring establishment is a communication path to be released when the use of control plane CIoT 5GS optimization becomes impossible, Good. Furthermore, the 71st identification information may be information indicating that each device can not map the user data communication associated with the communication path requesting establishment to the user plane communication path. .
  • the communication path may be a PDU session.
  • the 71st identification information may be information selected and determined based on the configuration of the UE, and / or the state of the UE, and / or the user policy, and / or the request of the application.
  • the 72nd identification information is an S-NSSAI requested by the UE.
  • the 72nd identification information may be S-NSSAI associated with NSI in which use of one or more functions is accepted among the functions indicated by the 62nd to 67th identification information.
  • the 72nd identification information is selected based on the 62nd to 68th identification information, and / or the configuration of the UE, and / or the state of the UE, and / or the user policy, and / or the request of the application, It may be information to be determined.
  • An eighty-first identification information is information indicating that the established communication path is a communication path that can be used only by control plane CIoT 5GS optimization.
  • the eighty-first identification information may be information indicating that the established communication path is a communication path that can not be mapped to the user plane communication path. Further, the eighty-first identification information may be information indicating that the communication path to be established is a communication path to be released when the use of control plane CIoT 5GS optimization becomes impossible. Further, the eighty-first identification information may be information indicating that each device can not map the user data communication associated with the established communication path onto the user plane communication path.
  • the communication path may be a PDU session.
  • the eighty-first identification information may be the seventy-first identification information received by the network, and / or the information associated with the NSI, and / or the capability information of the network, and / or the operator policy, and / or the network.
  • the information may be selected and determined based on the status and / or registration information of the user.
  • the 82nd identification information is S-NSSAI selected by the network.
  • the 82nd identification information may be S-NSSAI associated with NSI permitted for use by the network. Further, the 82nd identification information may be S-NSSAI associated with NSI in which use of one or more functions is accepted among the functions indicated by the 62nd to 67th identification information.
  • the 82nd identification information may be the 72nd identification information received by the network, and / or the information associated with the NSI, and / or the network capability information, and / or the operator policy, and / or the network The information may be selected and determined based on the status and / or registration information of the user.
  • the procedures used in each embodiment include a registration procedure and a PDU session establishment procedure. Furthermore, the procedure used in each embodiment includes an attach procedure (Attach procedure), a tracking area update procedure (Tracking Area Update procedure), and a PDN connectivity procedure (PDN connectivity procedure). The following describes each procedure.
  • the registration procedure is a procedure in 5 GS. Below, this procedure refers to the registration procedure.
  • the registration procedure is a procedure initiated by the UE for registration to the access network B and / or the core network B and / or the DN. If the UE is not registered in the network, for example, it can execute this procedure at an arbitrary timing such as power on. In other words, the UE can start this procedure at any timing as long as it is in the non-registration state (RM-DEREGISTERED state). Also, each device (especially UE and AMF) can transition to the registration state (RM-REGISTERED state) based on the completion of the registration procedure.
  • the registration procedure may be for updating location registration information of the UE in the network, and / or notifying UE status from the UE periodically to the network, and / or updating specific parameters regarding the UE in the network. It may be a procedure of
  • the UE may start the registration procedure when performing mobility across TAs. In other words, the UE may start the registration procedure when moving to a TA different from the TA indicated in the TA list it holds. Furthermore, the UE may initiate this procedure when the running timer has expired. Furthermore, the UE may initiate the registration procedure when it is necessary to update the context of each device due to disconnection or invalidation of the PDU session. Furthermore, the UE may initiate a registration procedure if there is a change in the capability information and / or preferences regarding the PDU session establishment of the UE. Furthermore, the UE may initiate registration procedures periodically. In addition, UE can perform a registration procedure at arbitrary timing not only in these.
  • the UE starts the registration procedure by transmitting a registration request message to the AMF via 5G AN (or gNB) (S800) (S802) (S804). Specifically, the UE transmits an RRC message including a registration request message to 5G AN (or gNB) (S800).
  • the registration request message is a NAS message.
  • the RRC message may be a control message transmitted and received between the UE and 5G AN (or gNB).
  • NAS messages are processed in the NAS layer and RRC messages are processed in the RRC layer.
  • the NAS layer is a layer higher than the RRC layer.
  • the UE may transmit one or more identification information of at least the 51st to 58th identifications in a registration request message and / or an RRC message, but a control message different from them. For example, it may be included in a control message of a layer lower than the RRC layer (for example, the MAC layer, the RLC layer, the PDCP layer) and transmitted.
  • the UE may transmit these identification information to indicate that the UE supports each function, or may indicate a request of the UE.
  • two or more pieces of identification information of these pieces of identification information may be configured as one or more pieces of identification information.
  • the information indicating the support of each function and the information indicating the request for use of each function may be transmitted and received with the same identification information, or may be transmitted and received as different identification information.
  • the UE may indicate the request for use of control plane CIoT 5GS optimization by transmitting 51st identification information and / or 52nd identification information.
  • the 51st identification information may be information indicating control plane CIoT 5GS optimization.
  • the 52nd identification information may be information indicating support of control plane CIoT 5GS optimization.
  • the UE may indicate the request for use of the user plane CIoT 5GS optimization by transmitting the 51st identification information and / or the 53rd identification information and / or the 54th identification information.
  • the 51st identification information may be information indicating user plane CIoT 5GS optimization.
  • the fifty-third identification information may be information indicating support of user plane CIoT 5GS optimization.
  • the fifty-fourth identification information may be information indicating support of data communication using the user plane communication path.
  • the UE may indicate the request for use of Header compression for control plane CIoT 5GS optimization by transmitting the 55th identification information.
  • the fifty-fifth identification information may be information indicating support of Header compression for control plane CIoT 5GS optimization.
  • the UE may indicate the request for use of the V2X service by transmitting the 56th identification information.
  • the fifty-sixth identification information may be information indicating support of the V2X service.
  • the UE may indicate the request for use of 5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indication by transmitting the 57th identification information.
  • the fifty-seventh identification information may be information indicating support of 5 GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indication.
  • the UE transmits the 58th identification information in addition to the one or more identification information of the 51st to 57th identification information, thereby the S-NSSAI included in the 58th identification information, It may indicate support for CIoT 5GS optimization and / or V2X services, and may indicate a request for use.
  • the UE may transmit, for each S-NSSAI included in the 58th identification information, one or more of the 51st to 57th identification information.
  • the UE may indicate support for CIoT 5GS optimization and / or V2X service or may indicate a request for use for each S-NSSAI included in the 58th identification information.
  • the UE may transmit an SM message (for example, a PDU session establishment request message) in a registration request message, or may transmit an SM message (for example, a PDU session establishment request message) together with the registration request message.
  • the PDU session establishment procedure may be initiated during the registration procedure.
  • the 5G AN When the 5G AN (or gNB) receives the RRC message including the registration request message, it selects an AMF to which the registration request message is to be transferred (S802). Note that 5G AN (or gNB) can select an AMF based on the information contained in the registration request message and / or the RRC message. The 5G AN (or gNB) extracts the registration request message from the received RRC message, and transfers the registration request message to the selected AMF (S804).
  • the AMF When the AMF receives the registration request message, it can perform the first condition determination.
  • the first condition determination is to determine whether the network (or AMF) accepts the request of the UE.
  • the AMF starts the procedure of FIG. 8A when the first condition determination is true, whereas it starts the procedure of FIG. 8B when the first condition determination is false.
  • the first condition determination is reception of the registration request message, and / or each identification information included in the registration request message, and / or subscriber information, and / or network capability information, and / or operator policy, and It may be executed based on the state of the network and / or the registration information of the user and / or the context held by the AMF. For example, if the network grants the UE's request, the first condition determination may be true, and if the network does not grant the UE's request, the first condition determination may be false. Also, if the UE's registration destination network and / or the devices within the network support the UE's requested function, the first condition determination is true and the UE does not support the requested function. In the case, the first condition determination may be false.
  • the first condition determination is true, and if the identification information to be transmitted and received is not permitted, the first condition determination may be false.
  • the conditions under which the true / false determination of the first condition determination is determined are not limited to the conditions described above.
  • the AMF can first execute the fourth condition determination in the procedure of FIG. 8A.
  • the fourth condition determination is to determine whether the AMF performs transmission and reception of an SM message with the SMF.
  • the fourth condition determination may be performed based on whether the AMF has received an SM message.
  • the fourth condition determination may be performed based on whether the registration request message includes an SM message. For example, if the AMF receives an SM message and / or if the registration request message contains an SM message, then the fourth condition may be true, if the AMF did not receive an SM message, The fourth condition determination may be false if the registration request message does not include the SM message.
  • the conditions under which the fourth condition determination is determined to be true or false may not be limited to the conditions described above.
  • the AMF selects an SMF and executes transmission / reception of an SM message with the selected SMF, whereas when the fourth condition determination is false, the AMF performs an SM message transmission / reception with the selected SMF. , Do not execute them (S806). Further, even when the fourth condition determination is true, the AMF may cancel the procedure of FIG. 8A when it receives an SM message indicating rejection from the SMF. At this time, the AMF can start the procedure of FIG. 8 (B).
  • the AMF can notify the SMF of the identification information received in the registration request message when transmitting and receiving an SM message to and from the SMF in S806.
  • the SMF can acquire identification information received from the AMF by transmitting and receiving SM messages to and from the AMF.
  • the AMF sends to the UE via 5G AN (or gNB) as a response message to the registration request message based on the reception of the registration request message and / or the completion of the transmission and reception of the SM message with the SMF.
  • a registration acceptance message is sent (S808). For example, if the fourth condition determination is true, the AMF may send a registration acceptance message based on receipt of the registration request message from the UE. Also, if the fourth condition determination is false, the AMF may send a registration acceptance message based on the completion of transmission and reception of the SM message with the SMF. Note that although the registration acceptance message is a NAS message transmitted and received on the N1 interface, the UE and the 5G AN (gNB) are included in the RRC message and transmitted and received.
  • the AMF may transmit the registration acceptance message including at least one of the 62nd to 68th identifications.
  • the AMF may indicate that the network supports each function by transmitting these identification information, or may indicate that the request of the UE has been accepted. Furthermore, two or more pieces of identification information of these pieces of identification information may be configured as one or more pieces of identification information.
  • the information indicating the support of each function and the information indicating the request for use of each function may be transmitted and received with the same identification information, or may be transmitted and received as different identification information.
  • the AMF may indicate acceptance of the use of control plane CIoT 5GS optimization by transmitting the 62nd identification information.
  • the 62nd identification information may be information indicating support of control plane CIoT 5GS optimization.
  • the AMF may indicate acceptance of use of the user plane CIoT 5GS optimization by transmitting the 63rd identification information and / or the 64th identification information.
  • the 63rd identification information may be information indicating support of user plane CIoT 5GS optimization.
  • the sixty-fourth identification information may be information indicating support of data communication using the user plane communication path.
  • the AMF may indicate acceptance of the use of Header compression for control plane CIoT 5GS optimization by transmitting the 65th identification information.
  • the 65th identification information may be information indicating support for Header compression for control plane CIoT 5GS optimization.
  • the AMF may indicate acceptance of the use of the V2X service by sending 66th identification information.
  • the 66th identification information may be information indicating support of the V2X service.
  • the AMF may indicate acceptance of the use of 5 GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indication by transmitting the 67th identification information.
  • the 67th identification information may be information indicating support of 5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indication.
  • the AMF transmits the 68th identification information in addition to the one or more identification information of the 62nd to the 67th identification information, and the S-NSSAI included in the 68th identification information It may indicate support for CIoT 5GS optimization and / or V2X services, and may indicate acceptance of use.
  • the AMF may transmit one or more of the 62nd to 67th identifications for each S-NSSAI included in the 68th identification.
  • the AMF may indicate support for CIoT 5GS optimization and / or V2X service or may indicate acceptance of use for each S-NSSAI included in the 68th identification information.
  • the AMF determines which identification information is included in the registration acceptance message among the 62nd to 68th identification information, each received identification information and / or subscriber information, and / or capability information of the network, and / or Alternatively, it may be selected and determined based on the operator policy and / or the state of the network, and / or the registration information of the user, and / or the context held by the AMF.
  • the AMF can send an SM message (e.g., a PDU session establishment accept message) in the registration accept message or send an SM message (e.g., a PDU session establishment accept message) with the registration accept message.
  • this transmission method may be performed when an SM message (for example, a PDU session establishment request message) is included in the registration request message and the fourth condition determination is true.
  • this transmission method may be performed when an SM message (for example, a PDU session establishment request message) is included together with the registration request message, and the fourth condition determination is true.
  • the AMF can indicate in the registration procedure that the procedure for the SM has been accepted.
  • the AMF may receive each identification information and / or subscriber information, and / or network capability information, and / or operator policy, and / or network status, and / or user registration information, and / or The registration acceptance message may be sent based on the context held by the AMF to indicate that the request of the UE has been accepted.
  • the AMF may transmit the registration acceptance message including information indicating that the request for part of the UE has been rejected, or may transmit information indicating that the request for part of the UE has been rejected. May indicate the reason why some requests of the UE are rejected. Furthermore, the UE may recognize the reason why the part of the request for the UE is rejected by receiving information indicating that the request for the part of the UE is rejected. The reason for the rejection may be information indicating that the content indicated by the identification information received by the AMF is not permitted.
  • the UE receives a registration acceptance message via 5G AN (gNB) (S808).
  • gNB 5G AN
  • the UE can recognize that the UE's request according to the registration request message has been accepted and the contents of various identification information included in the registration acceptance message.
  • the UE may further send a registration complete message to the AMF via 5G AN (gNB) as a response message to the registration accept message (S810).
  • the UE may transmit the registration completion message including an SM message such as a PDU session establishment complete message, or by including the SM message.
  • SM may indicate that the procedure has been completed.
  • the registration completion message is a NAS message transmitted and received on the N1 interface
  • the UE and the 5G AN (gNB) are included in the RRC message and transmitted and received.
  • the AMF receives a registration completion message via 5G AN (gNB) (S810). Also, each device completes the procedure of FIG. 8A based on transmission and reception of the registration acceptance message and / or the registration completion message.
  • gNB 5G AN
  • the AMF transmits a registration rejection message to the UE via the 5G AN (gNB) as a response message to the registration request message in the procedure of FIG. 8B (S812).
  • the registration rejection message is a NAS message transmitted and received on the N1 interface
  • the UE and the 5G AN (gNB) are included in the RRC message and transmitted and received.
  • the AMF may indicate that the request of the UE by the registration request message has been rejected by transmitting a registration rejection message. Furthermore, the AMF may transmit information indicating the reason for rejection in the registration rejection message, or may indicate the reason for rejection by transmitting the reason for rejection. Furthermore, the UE may recognize the reason for the rejection of the UE request by receiving information indicating the reason for the rejection of the UE request. The reason for the rejection may be information indicating that the content indicated by the identification information received by the AMF is not permitted.
  • the UE receives a registration rejection message via 5G AN (gNB) (S812).
  • gNB 5G AN
  • the UE can recognize that the request of the UE according to the registration request message is rejected and the contents of various identification information included in the registration rejection message.
  • the UE may recognize that the request of the UE has been rejected if the registration rejection message is not received even if a predetermined period has elapsed.
  • Each device completes the procedure of (B) in this procedure based on transmission and reception of the registration refusal message.
  • the procedure of FIG. 8B may be started when the procedure of FIG. 8A is discontinued.
  • the AMF may transmit, in the registration rejection message, an SM message indicating rejection of a PDU session establishment rejection message or the like.
  • the inclusion of the SM message which means rejection, may indicate that the procedure for SM has been rejected.
  • the UE may further receive an SM message meaning a rejection, such as a PDU session establishment rejection message, or may recognize that the procedure for the SM has been rejected.
  • Each device completes the registration procedure based on the completion of the procedure of (A) or (B) of FIG.
  • each device may transition to the state where the UE is registered in the network (RM_REGISTERED state) based on the completion of the procedure of FIG. 8A, or the completion of the procedure of FIG. 8B.
  • the UE may maintain a state (RM_DEREGISTERED state) in which the UE is not registered in the network, or may transition to a state in which the UE is not registered in the network.
  • the transition to each state of each device may be performed based on the completion of the registration procedure, or may be performed based on the establishment of a PDU session.
  • each device may perform processing based on the information transmitted and received in the registration procedure based on the completion of the registration procedure. For example, when transmitting and receiving information indicating that a part of the request of the UE is rejected, it may recognize the reason why the request of the UE is rejected. Furthermore, each device may perform this procedure again based on the reason for the request of the UE being rejected, and may perform the registration procedure for the core network B and another cell.
  • the UE may store the identification information received with the registration acceptance message and / or the registration rejection message based on the completion of the registration procedure, or may recognize the network decision.
  • the UE may recognize that the use of control plane CIoT 5GS optimization has been accepted.
  • the 62nd identification information may be information indicating support of control plane CIoT 5GS optimization.
  • the UE may recognize that the use of the user plane CIoT 5GS optimization has been accepted.
  • the 63rd identification information may be information indicating support of user plane CIoT 5GS optimization.
  • the sixty-fourth identification information may be information indicating support of data communication using the user plane communication path.
  • the UE may recognize that the use of Header compression for control plane CIoT 5GS optimization has been accepted.
  • the 65th identification information may be information indicating support for Header compression for control plane CIoT 5GS optimization.
  • the UE may recognize that the use of the V2X service has been accepted.
  • the 66th identification information may be information indicating support of the V2X service.
  • the UE may recognize that the use of 5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indication has been accepted.
  • the 67th identification information may be information indicating support of 5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indication.
  • the UE when the UE receives the 68th identification information in addition to the one or more identification information of the 62nd to 67th identification information, the C-IoT in the S-NSSAI included in the 68th identification information It may be recognized that 5GS optimization and / or V2X services are supported, or it may be recognized that the use of the feature has been accepted. Furthermore, the UE may store S-NSSAI included in the 68th identification information as S-NSSAI supported by CIoT 5GS optimization and / or V2X service, and the use of the function is accepted. It may be stored as S-NSSAI. Furthermore, the UE may store one or more identification information of the received 62nd to 67th identification information in association with the S-NSSAI included in the 68th identification information.
  • the UE may receive the S-NSSAI and / or the NSI. , CIoT 5GS optimization, and / or V2X service may be supported, or use of the function may be recognized as accepted. Furthermore, the UE may store S-NSSAI included in the 68th identification information as S-NSSAI supported by CIoT 5GS optimization and / or V2X service, and the use of the function is accepted. It may be stored as S-NSSAI. Furthermore, the UE may store one or more identification information of the received 62nd to 67th identification information in association with the S-NSSAI included in the 68th identification information.
  • the UE when the UE holds information indicating CIoT 5GS optimization and / or S-NSSAI supported by the V2X service, the CIoT 5GS optimization, in one or more S-NSSAI indicated by the held information, And / or may recognize that the V2X service is supported, or may recognize that the use of the feature is accepted. Furthermore, the UE may store one or more S-NSSAI indicated by the information to be held as S-NSSAI supported by CIoT 5GS optimization and / or V2X service, and the use of the function is accepted It may be stored as an S-NSSAI. Furthermore, the UE may store one or more identification information of the received 62nd to 67th identification information in association with one or more S-NSSAI indicated by the held information.
  • the information held by the UE and indicating S-NSSAI supported by CIoT 5GS optimization and / or V2X service may be information set in advance or information previously received from the network. It may be present or may be information created by the UE
  • the UE may recognize that CIoT 5GS optimization and / or V2X service is supported in all S-NSSAI, or may recognize that the use of the function is accepted. Furthermore, the UE may store all S-NSSAI as S-NSSAI supported by CIoT 5GS optimization and / or V2X service, or as S-NSSAI accepted for use of the function. May be Furthermore, the UE may store one or more identification information of the received 62nd to 67th identification information in association with all S-NSSAI, or store it without associating with S-NSSAI You may
  • selection and decision of S-NSSAI permitted to use the CIoT 5GS optimization and / or the V2X service may not be limited to these.
  • the correspondence between the S-NSSAI and the received identification information is not limited to these.
  • the UE when the UE holds information indicating DNoN supported by CIoT 5GS optimization and / or V2X service, CIoT 5GS optimization, and / or V2X at one or more DNNs indicated by the information to be held. It may recognize that the service is supported, and may recognize that the use of the function has been accepted. Furthermore, the UE may store one or more DNNs indicated by the information to be held as DNo with CIoT 5 GS optimization and / or V2X service supported, or as DNN for which the use of the function is accepted. You may memorize. Furthermore, the UE may store one or more identification information of the received 62nd to 67th identification information in association with one or more DNNs indicated by the held information. Note that the information indicating the DNN supported by the CIoT 5GS optimization and / or the V2X service that the UE holds may be information set in advance or information received from the network before. It may be the information created by the UE itself.
  • the PDU session establishment procedure is a procedure in 5 GS.
  • this procedure refers to a PDU session establishment procedure.
  • the PDU session establishment procedure is a procedure for each device to establish a PDU session.
  • Each device can start the PDU session establishment procedure at an arbitrary timing when the registration procedure is completed and is in the registered state.
  • each device may be able to perform a PDU session establishment procedure in the registration procedure.
  • each device may establish a PDU session based on the completion of the PDU session establishment procedure.
  • Each device can establish a plurality of PDU sessions by executing the PDU session establishment procedure a plurality of times.
  • the UE may initiate a PDU session establishment procedure to establish a PDU session that can be used by the control plane CIoT 5GS optimization when the control plane CIoT 5GS optimization is available. Furthermore, the UE establishes a PDU session that can be used by the control plane CIoT 5GS optimization with respect to the NSI identified by the S-NSSAI when the control plane holds the S-NSSAI that can be used by the CIoT 5GS optimization. In order to do so, a PDU session establishment procedure may be initiated.
  • the UE may initiate a PDU session establishment procedure to establish a PDU session that can be used by user plane CIoT 5GS optimization when user plane CIoT 5GS optimization is enabled. Furthermore, when the user plane has S-NSSAI that can use user plane CIoT 5GS optimization, the UE establishes a PDU session that can be used by user plane CIoT 5GS optimization with respect to the NSI identified by the S-NSSAI. In order to do so, a PDU session establishment procedure may be initiated.
  • the UE may use control plane CIoT 5GS optimization, and further, to establish a user plane radio bearer when user plane CIoT 5GS optimization and / or data communication using the user plane communication path is available.
  • the PDU session establishment procedure may be initiated to establish a PDU session capable of performing the procedure of
  • the procedure for establishing the user plane radio bearer may be a service request procedure.
  • a PDU session establishment procedure may be initiated to establish a PDU session capable of performing a procedure for establishing a user plane radio bearer for the NSI identified in the S-NSSAI.
  • the procedure for establishing the user plane radio bearer may be a service request procedure.
  • the UE initiates a PDU session establishment procedure to establish a PDU session that can use the header compression function when control plane CIoT 5GS optimization and / or header compression for control plane CIoT 5GS optimization are available. May be Furthermore, when the UE holds S-NSSAI usable by control plane CIoT 5GS optimization and / or Header compression for control plane CIoT 5GS optimization, the header is for the NSI identified by the S-NSSAI.
  • a PDU session establishment procedure may be initiated to establish a usable PDU session for the compression function.
  • the UE starts a PDU session establishment procedure by transmitting a NAS message including a PDU session establishment request message to the SMF via 5G AN (gNB) and AMF (S900) (S902) (S904).
  • gNB 5G AN
  • AMF S900
  • S904 S904
  • the UE transmits an NAS message including a PDU session establishment request message to the AMF via the 5G AN (gNB) via the N1 interface (S900).
  • gNB 5G AN
  • S900 N1 interface
  • the UE may transmit the 71st identification information and / or the 72nd identification information in the PDU session establishment request message and / or the NAS message, but a control message different therefrom, for example, , And may be included in a control message of a layer (eg, MAC layer, RLC layer, PDCP layer) lower than the RRC layer.
  • a layer eg, MAC layer, RLC layer, PDCP layer
  • These identification information may be included in these messages to indicate the UE's request.
  • two or more pieces of identification information of these pieces of identification information may be configured as one or more pieces of identification information.
  • the UE may indicate the request for establishment of a PDU session that can be used only by control plane CIoT 5GS optimization by transmitting the 71st identification information.
  • the UE may indicate a request for establishment of a PDU session associated with the S-NSSAI by transmitting a 72nd identification information.
  • the UE may select an appropriate S-NSSAI from the held S-NSSAI and set it as the 72nd identification information. Specifically, when the UE requests establishment of a PDU session capable of using CIoT 5GS optimization, S-NSSAI supported by CIoT 5GS optimization, and / or S-NSSAI accepted to use the function. May be selected and set as the 72nd identification information. Furthermore, when the UE requests establishment of a PDU session capable of using the V2X service, the UE selects an S-NSSAI supported by the V2X service, and / or an S-NSSAI accepted to use the function, and It may be set to 72 identification information. The selection of S-NSSAI may not be limited to these.
  • the UE may include the DNN corresponding to the DN to which the UE requests a connection.
  • the UE requests establishment of a PDU session capable of using CIoT 5GS optimization, it selects DNNs that support CIoT 5GS optimization and / or DNNs whose use of the function is accepted, and includes the selected DNNs. May be
  • the UE may generate and include a PDU session ID. Also, the UE may include a request type that indicates the purpose of establishing a PDU session.
  • request types there are an initial request, an existing PDU session, and an initial emergency request.
  • the initial request is specified when requesting to establish a new non-emergency PDU session.
  • the existing PDU session is designated when performing handover of a non-emergency PDU session between 3GPP access and non-3GPP access, and transfer of a PDN connection from EPS to 5GS.
  • the initial emergency request is specified when requesting to establish a new emergency PDU session.
  • the UE may specify a PDU session type that indicates the type of PDU session requiring establishment.
  • a PDU session type as described above, any of IPv4, IPv6, IP, Ethernet, and Unstructured can be specified.
  • the UE may include the SSC mode of the PDU session requesting establishment.
  • the header compression function configuration information (Header compression configuration IE) is included in the PDU session establishment request message. It is also good. More specifically, when the PDU session type is any of IPv4, IPv6, and IP, the UE further supports control plane CIoT 5GS optimization, and / or Header compression for control plane CIoT 5GS optimization, The configuration information of the header compression function may be included in the PDU session establishment request message.
  • the UE has a PDU session type set to any of IPv4, IPv6, and IP, and further, requests to attach control plane CIoT 5GS optimization and / or support for Header compression for control plane CIoT 5GS optimization,
  • the configuration information of the header compression function may be included in the PDU session establishment request message, when indicated by the tracking area update request message.
  • header compression configuration setting information may be included in the PDU session establishment request message.
  • the UE further indicates that the UE and / or S-NSSAI indicated by the 72nd identification information is control plane CIoT 5GS optimization, and / or Alternatively, if Header compression for control plane is supported, the setting information of the header compression function may be further included in the PDU session establishment request message in addition to the 72nd identification information when CIoT 5GS optimization is supported.
  • the UE has the PDU session type set to any of IPv4, IPv6, and IP, and further, the control plane CIoT 5GS optimization and / or S-NSSAI indicated by the UE and / or the 72nd identification information, and / or Or, when support for CIoT 5GS optimization is indicated in the attach request message and / or tracking area update request message, header session setting information for the header compression function is established in addition to the 72nd identification information. May be included in the request message.
  • the UE and / or the S-NSSAI indicated by the 72nd identification information indicates control plane CIoT 5GS optimization, and / or Header compression for If control plane CIoT 5GS optimization is not supported, the header compression function configuration information may not be included in the PDU session establishment request message.
  • each AMF is a PDU session establishment request message and / or each identification information included in a NAS message, and / or subscriber information, and / or network capability information, and / or operator policy, and / or network status,
  • the transfer destination SMF may be selected based on the registration information of the user and / or the context held by the AMF.
  • the AMF transfers a PDU session establishment request message to the selected SMF via the N11 interface (S904).
  • the SMF When receiving the PDU session establishment request message (S904), the SMF recognizes various identification information included in the PDU session establishment request message. Then, the SMF executes the third condition determination.
  • the third condition determination is to determine whether the SMF accepts the UE request. In the third condition determination, the SMF determines whether the third condition determination is true or false.
  • the SMF starts the procedure of FIG. 9A when the third condition determination is true, and starts the procedure of FIG. 9B when the third condition determination is false.
  • the third condition determination is the PDU session establishment request message and / or each identification information contained in the PDU session establishment request message, and / or subscriber information, and / or network capability information, and / or operator policy. And / or may be executed based on the state of the network, and / or the registration information of the user, and / or the context held by the SMF. For example, if the network grants the UE's request, the third condition determination may be true. In addition, when the network does not permit the request of the UE, the third condition determination may be false.
  • the third condition determination may be true and the UE does not support the requested function In this case, the third condition determination may be false. Furthermore, if the identification information to be transmitted and received is permitted, the third condition determination is true, and if the identification information to be transmitted and received is not permitted, the third condition determination may be false.
  • the conditions under which the third condition determination is determined to be true or false may not be limited to the conditions described above.
  • the SMF selects the UPF to which the PDU session is to be established, transmits a session establishment request message to the selected UPF via the N4 interface (S906), and starts the procedure of FIG. 9A.
  • the SMF is each identification information and / or subscriber information acquired based on receipt of a PDU session establishment request message, and / or network capability information, and / or operator policy, and / or network status,
  • One or more UPFs may be selected based on the registration information of the user and / or the context held by the SMF.
  • the SMF may transmit a session establishment request message to each UPF.
  • the UPF receives a session establishment request message from the SMF via the N4 interface (S906), and creates a context for a PDU session. Furthermore, the UPF receives the session establishment request message and / or sends a session establishment response message to the SMF via the N4 interface based on creation of a context for a PDU session (S908).
  • the SMF receives a session establishment response message from the UPF via the N4 interface as a response message to the session establishment request message (S908).
  • the SMF may perform address assignment of an address to be assigned to the UE based on the reception of the PDU session establishment request message and / or the selection of the UPF and / or the reception of the session establishment response message.
  • the SMF receives the PDU session establishment request message, and / or selects the UPF, and / or receives the session establishment response message, and / or completes the address assignment of the address assigned to the UE via the AMF via the UE. Transmits a PDU session establishment acceptance message to the (S 910) (S 912).
  • the SMF transmits a PDU session establishment acceptance message to the AMF via the N11 interface (S910)
  • the AMF that receives the PDU session establishment request message establishes a PDU session to the UE via the N1 interface
  • a NAS message including an acceptance message is sent (S912).
  • the PDU session establishment acceptance message is a NAS message and may be a response message to a PDU session establishment request. Also, the PDU session establishment acceptance message may indicate that the PDU session establishment has been accepted.
  • the SMF and the AMF may indicate that the request of the UE by the PDU session establishment request has been accepted by transmitting a PDU session establishment acceptance message.
  • the SMF and AMF may transmit the PDU session establishment acceptance message including the 81st identification information and / or the 82nd identification information.
  • the SMF and AMF may indicate that the network supports each function by transmitting these identification information, or may indicate that the request of the UE has been accepted.
  • two or more pieces of identification information of these pieces of identification information may be configured as one or more pieces of identification information.
  • the information indicating the support of each function and the information indicating the request for use of each function may be transmitted and received with the same identification information, or may be transmitted and received as different identification information.
  • the SMF and the AMF may indicate the acceptance of the establishment of a PDU session that can be used only by the control plane CIoT 5GS optimization by transmitting an eighty-first identification information.
  • the SMF and the AMF may indicate acceptance of the establishment of the PDU session associated with the S-NSSAI by transmitting the 82nd identification information.
  • the SMF and AMF select an appropriate S-NSSAI from the S-NSSAI indicated by the received 72nd identification information or the S-NSSAI held, even if it is set as the 82nd identification information Good.
  • SMF and AMF accept establishment of a PDU session that can use CIoT 5GS optimization, S-NSSAI supported by CIoT 5GS optimization, and / or S whose use is accepted.
  • -NSSAI may be selected and set to the 82nd identification information.
  • the SMF and AMF accept the establishment of the PDU session capable of using the V2X service, they select the S-NSSAI supported by the V2X service and / or the S-NSSAI accepted to use the function.
  • 82nd identification information may be set. The selection of S-NSSAI may not be limited to these.
  • the SMF and the AMF are required to include the 81st identification information and / or the 82nd identification information in the PDU session establishment acceptance message, the received identification information and / or the subscriber information, and / or the network. It may be selected and determined based on capability information, and / or operator policy, and / or network status, and / or user registration information, and / or context held by AMF.
  • SMF and AMF can include DNN corresponding to the DN permitted to connect the UE. Also, SMF and AMF can include selected and / or authorized PDU session IDs.
  • SMF and AMF can specify a PDU session type that indicates the type of PDU session selected and / or permitted.
  • PDU session type as described above, any of IPv4, IPv6, IP, Ethernet, and Unstructured can be specified.
  • SMF and AMF can include the SSC mode of the selected and / or authorized PDU session.
  • the SMF and / or AMF may include the setting information of the header compression function in the PDU session establishment acceptance message when the setting information of the header compression function is included in the PDU session establishment request message.
  • the SMF may transmit the PDU session establishment acceptance message including information indicating that the request for part of the UE is rejected, or information indicating that the request for part of the UE is rejected May indicate the reason why some requests of the UE were rejected. Furthermore, the UE may recognize the reason why the part of the request for the UE is rejected by receiving information indicating that the request for the part of the UE is rejected. The reason for the rejection may be information indicating that the content indicated by the identification information received by the SMF is not permitted.
  • the UE When the UE receives a NAS message including a PDU session establishment acceptance message from the AMF via the N1 interface (S912), the UE transmits a PDU session establishment completion message to the SMF via the AMF (S914) (S916).
  • the UE can detect that the request of the UE by the PDU session establishment request has been accepted by receiving the PDU session establishment acceptance message.
  • the UE transmits a PDU session establishment complete message to the AMF via the N1 interface (S914).
  • the AMF receives a PDU session establishment complete message from the UE, it sends a PDU session establishment complete message to the SMF via the N11 interface (S916).
  • the PDU session establishment completion message transmitted by the AMF to the SMF may be a response message to the PDU session establishment acceptance message transmitted from the SMF to the AMF in S910. Also, the PDU session establishment complete message may be a NAS message. Also, the PDU session establishment complete message may be a message indicating that the PDU session establishment procedure is completed.
  • the SMF can execute the second condition determination.
  • the second condition determination is to determine the type of message to be transmitted / received on the N4 interface. If the second condition determination is true, the SMF transmits a session change request message to the UPF via the N4 interface (S 918), and receives a session change acceptance message transmitted from the UPF as its response message (S 918) S920). If the second condition determination is false, the SMF transmits a session establishment request message to the UPF via the N4 interface (S 918), and receives a session change acceptance message transmitted from the UPF as its response message (S 918) S920).
  • the second condition determination may be performed based on whether a session on the N4 interface for a PDU session has been established. For example, if a session on the N4 interface for a PDU session is established, the second conditional may be true, and if a session on the N4 interface for a PDU session is not established, the second The condition determination of may be false.
  • the conditions under which the second condition determination is determined may not be limited to the conditions described above.
  • Each device completes the procedure of (A) in the PDU session establishment procedure based on transmission / reception of a PDU session establishment complete message and / or transmission / reception of a session change response message and / or transmission / reception of a session establishment response message.
  • the procedure of (A) in this procedure is completed, the UE is in a state where a PDU session for the DN has been established.
  • the SMF transmits a PDU session establishment rejection message to the UE via the AMF (S922) (S924). Specifically, the SMF transmits a PDU session establishment rejection message to the AMF via the N11 interface (S922).
  • the AMF receives a PDU session establishment request message from the SMF via the N11 interface (S922), the AMF transmits a PDU session establishment rejection message to the UE using the N1 interface (S924).
  • the PDU session establishment rejection message may be a NAS message. Also, the PDU session establishment rejection message may be a message indicating that the PDU session establishment has been rejected.
  • the SMF may indicate that the request of the UE by the PDU session establishment request has been rejected by transmitting a PDU session establishment rejection message. Furthermore, the SMF may transmit information indicating the reason for rejection in the PDU session establishment rejection message, or may indicate the reason for rejection by transmitting the reason for rejection. Furthermore, the UE may recognize the reason for the rejection of the UE request by receiving information indicating the reason for the rejection of the UE request. The reason for the rejection may be information indicating that the content indicated by the identification information received by the SMF is not permitted.
  • the UE can recognize that the request of the UE according to the PDU session establishment request has been rejected and the contents of various identification information included in the PDU session establishment rejection message.
  • Each device completes the PDU session establishment procedure based on the completion of the procedure of (A) or (B) of FIG.
  • Each device may transition to a state in which a PDU session is established based on the completion of the procedure of FIG. 9A, or a PDU based on the completion of the procedure of FIG. 9B. It may recognize that the session establishment procedure has been rejected or may transition to a state in which a PDU session has not been established. Furthermore, the UE can communicate with the DN using the established PDU session by completing the procedure of FIG. 9A.
  • each device may perform processing based on the information transmitted and received in the PDU session establishment procedure based on the completion of the PDU session establishment procedure. For example, when each device transmits and receives information indicating that a part of the request of the UE is rejected, it may recognize the reason why the request of the UE is rejected. Furthermore, each device may perform this procedure again based on the reason for the request of the UE being rejected, or may perform a PDU session establishment procedure for another cell.
  • the UE may store the PDU session establishment acceptance message and / or the identification information received with the PDU session establishment rejection message based on the completion of the PDU session establishment procedure, or may recognize the network decision. Good.
  • the UE when the UE receives the 81st identification information, it may recognize that the establishment of a PDU session in which only control plane CIoT 5GS optimization is available has been accepted. Furthermore, when the 82nd identification information is received, the UE may recognize that the establishment of the PDU session associated with the S-NSSAI has been accepted.
  • the UE is CIoT 5GS optimization. It may be recognized that the establishment of a PDU session that can be used is accepted. Furthermore, if the UE, the S-NSSAI indicated by the 82nd identification information is an S-NSSAI supported by V2X service, and / or an S-NSSAI accepted to use the function, the use of V2X service is possible. It may be recognized that the establishment of the specific PDU session has been accepted.
  • the UE when the UE receives an 82nd identification information indicating an S-NSSAI different from the S-NSSAI indicated by the 72nd identification information, the UE transmits a PDU session establishment request message not including the 71st identification information to the network Alternatively, a PDU session establishment request message including the 72nd identification information indicating an S-NSSAI different from the S-NSSAI indicated by the received 82nd identification information may be transmitted to the network.
  • the UE when the UE receives a PDU session establishment rejection message as a response to the PDU session establishment request message including the 72nd identification information, the UE establishes a PDU session associated with the S-NSSAI indicated by the 72nd identification information. May recognize that it has been rejected or may not.
  • the UE may store the S-NSSAI indicated by the transmitted 72nd identification information as S-NSSAI for which CIoT 5GS optimization is supported and / or S-NSSAI for which the use of the function has been accepted.
  • the ability information related to the CIoT 5GS optimization stored in association with the S-NSSAI may be deleted, or the information on the association between the S-NSSAI and the CIoT 5GS optimization may be deleted.
  • the UE stores the S-NSSAI indicated by the transmitted 72nd identification information as S-NSSAI for which CIoT 5GS optimization is not supported and / or S-NSSAI for which use of the function is not accepted. It is also good.
  • the UE may: The capability information on the V2X service stored in association with the S-NSSAI may be deleted, or the information on the association between the S-NSSAI and the V2X service may be deleted. Furthermore, the UE may store the S-NSSAI indicated by the transmitted 72nd identification information as S-NSSAI for which V2X service is not supported and / or S-NSSAI for which use of the function is not accepted. Good.
  • the UE may transmit a PDU session establishment request message not including the 71st identification information to the network, or the S indicated by the 72nd identification information transmitted previously.
  • -A PDU session establishment request message may be sent to the network including a 72nd identification information indicating an S-NSSAI different from the NSSAI.
  • the UE may initiate a service request procedure to establish a user plane radio bearer of said PDU session when establishing a PDU session capable of performing the procedure for establishing a user plane radio bearer .
  • the attach procedure is a procedure in EPS.
  • this procedure refers to the attach procedure.
  • This procedure is a procedure for the UE to be registered in the core network_A.
  • each step of this procedure will be described.
  • the UE starts an attach procedure by transmitting an attach request message to the MME via the eNB (S1100).
  • the UE may transmit the attach request message including the PDN connection request message, or may include the PDN connection request message to request to perform the PDN attach procedure in the attach procedure.
  • the UE may include one or more identification information of the at least first to sixth identification information in the attach request message. Note that the UE may transmit these identification information to indicate that the UE supports each function, or may indicate a request of the UE. Furthermore, two or more pieces of identification information of these pieces of identification information may be configured as one or more pieces of identification information. The information indicating the support of each function and the information indicating the request for use of each function may be transmitted and received with the same identification information, or may be transmitted and received as different identification information.
  • the UE may indicate the request for use of control plane CIoT EPS optimization by transmitting the first identification information and / or the second identification information.
  • the first identification information may be information indicating control plane CIoT EPS optimization.
  • the second identification information may be information indicating support of control plane CIoT EPS optimization.
  • the UE may indicate the request for use of user plane CIoT EPS optimization by transmitting the first identification information and / or the third identification information and / or the fourth identification information.
  • the first identification information may be information indicating user plane CIoT EPS optimization.
  • the third identification information may be information indicating support of user plane CIoT EPS optimization.
  • the fourth identification information may be information indicating support of data communication using the user plane communication path.
  • the UE may indicate the request for use of Header compression for control plane CIoT EPS optimization by transmitting the fifth identification information.
  • the fifth identification information may be information indicating support of Header compression for control plane CIoT EPS optimization.
  • the UE may indicate the request for use of the V2X service by transmitting the sixth identification information.
  • the sixth identification information may be information indicating support of the V2X service.
  • the UE may transmit the identification information by including it in a control message (for example, an ESM information request / response message) different from the attach request message (S1102).
  • a control message for example, an ESM information request / response message
  • the MME receives a control message different from the attach request message and / or the attach request message, and performs the first condition determination.
  • the MME starts the procedure of (A) in the present procedure if the first condition is true, and starts the procedure of (B) in the procedure if the first condition is false.
  • the first condition determination is reception of an attach request message, and / or each identification information included in an attach request message, and / or subscriber information, and / or network capability information, and / or operator policy, and It may be executed based on the state of the network and / or the registration information of the user and / or the context held by the MME. For example, if the network grants the UE's request, the first condition determination may be true, and if the network does not grant the UE's request, the first condition determination may be false. Also, if the UE's registration destination network and / or the devices within the network support the UE's requested function, the first condition determination is true and the UE does not support the requested function. In the case, the first condition determination may be false.
  • the first condition determination is true, and if the identification information to be transmitted and received is not permitted, the first condition determination may be false.
  • the conditions under which the true / false determination of the first condition determination is determined are not limited to the conditions described above.
  • the MME executes the fourth condition determination and starts the procedure of (A) in the present procedure.
  • the MME determines whether the fourth condition is true or false.
  • the MME executes the procedure of (C) in the PDN connection procedure by starting when the fourth condition is true, and omits it when the fourth condition is false (S1104).
  • the MME When the MME performs the procedure of (C) in the PDN connection procedure with the PGW (PGW-C) in S1104, the MME notifies the PGW (PGW-C) of the identification information received in the attach request message. be able to.
  • the PGW (PGW-C) can obtain identification information received from the AMF.
  • the MME transmits an attach acceptance message to the eNB based on the reception of the attach request message and / or the session creation response message and / or the completion of the procedure of (C) in the PDN connection procedure (S1106).
  • the MME may start the procedure of (B) in the procedure without continuing the procedure of (A) in the procedure.
  • the eNB receives the attach acceptance message, and transmits an RRC message (for example, an RRC Connection Reconfiguration message, an RRC Connection Setup message, or an RRC message such as an RRC Direct Transfer message) and / or an attach acceptance message to the UE (S1108 ).
  • the attach acceptance message may be included in the RRC message and transmitted / received.
  • the MME may transmit the attach acceptance message including the PDN connection acceptance message described above, or the PDN connection procedure is accepted by including the PDN connection acceptance message. You may show that.
  • the AMF may transmit the attach acceptance message including at least one of the 12th to 16th identification information.
  • the MME may indicate that the network supports each function by transmitting these identification information, or may indicate that the request of the UE has been accepted.
  • two or more pieces of identification information of these pieces of identification information may be configured as one or more pieces of identification information.
  • the information indicating the support of each function and the information indicating the request for use of each function may be transmitted and received with the same identification information, or may be transmitted and received as different identification information.
  • the MME may indicate acceptance of the use of control plane CIoT EPS optimization by sending a twelfth identification information.
  • the twelfth identification information may be information indicating support of control plane CIoT EPS optimization.
  • the MME may indicate acceptance of use of the user plane CIoT EPS optimization by transmitting the thirteenth identification information and / or the fourteenth identification information.
  • the thirteenth identification information may be information indicating support of user plane CIoT EPS optimization.
  • the fourteenth identification information may be information indicating support of data communication using the user plane communication path.
  • the MME may indicate acceptance of use of Header compression for control plane CIoT EPS optimization by transmitting fifteenth identification information.
  • the fifteenth identification information may be information indicating support of Header compression for control plane CIoT EPS optimization.
  • the MME may indicate acceptance of the use of the V2X service by transmitting sixteenth identification information.
  • the sixteenth identification information may be information indicating support of the V2X service.
  • the MME determines which identification information of the 12th to 16th identification information is included in the attach acceptance message, each received identification information, and / or subscriber information, and / or capability information of the network, and / or Alternatively, it may be selected and determined based on the operator policy, and / or the state of the network, and / or the attached information of the user, and / or the context held by the MME.
  • the MME may indicate that the request of the UE notified by the attach request message has been accepted by transmitting an attach acceptance message. Furthermore, the MME may transmit the attach acceptance message including information indicating that the request for part of the UE has been rejected, or may transmit information indicating that the request for part of the UE has been rejected. May indicate the reason why some requests of the UE are rejected. Furthermore, the UE may recognize the reason why the part of the request for the UE is rejected by receiving information indicating that the request for the part of the UE is rejected. The reason for the rejection may be information indicating that the content indicated by the identification information received by the MME is not permitted.
  • the fourth condition determination is to determine whether the MME performs the PDN connection procedure.
  • the fourth condition is true when the PDN connection request message is received, and the PDN connection procedure may be executed during this procedure.
  • the fourth condition is false if the PDN connection request message is not received, and the PDN connection procedure may not be executed in this procedure, or the fourth condition is not determined to be true. Good.
  • the UE When the UE receives an RRC message from the eNB, the UE transmits an RRC connection message (for example, an RRC message such as an RRC Connection Reconfiguration Complete message, an RRC Connection Setup Complete message, or an RRC Direct Transfer message) to the eNB (S1110) .
  • the eNB receives the RRC message and sends a bearer setup message to the MME (S1112). Furthermore, the MME receives a bearer setup message.
  • the UE When the UE receives the attach acceptance message, the UE transmits an attach complete message to the MME via the eNB (S1114) (S1116). Furthermore, the MME receives the attach complete message.
  • the UE can detect that the request of the UE notified by the attach request message is accepted by receiving the attach acceptance message.
  • the MME performs a second condition determination.
  • the second condition determination is for the MME to determine whether it is necessary to request the SGW to change the bearer. If the second condition is true, the MME starts (D) procedure in the PDN connection procedure and executes it (S1118). Each device completes the procedure of (A) in the procedure based on the transmission and reception of the attach complete message and / or the completion of the procedure in (D) of the PDN connection procedure.
  • the UE may transmit the attach complete message including the PDN connection complete message described above, or complete the PDN connection procedure by including the PDN connection complete message. You may indicate a thing.
  • the MME transmits an attach rejection message to the UE via the eNB, and starts the procedure of (B) in this procedure (S1120). Furthermore, the UE receives the attach rejection message and recognizes that the request of the UE has been rejected. Each device completes the procedure of (B) in this procedure based on transmission and reception of the attach rejection message. If the fourth condition is true, the MME may transmit the attach rejection message including the above-mentioned PDN connection rejection message, or the PDN connection procedure is rejected by including the PDN connection rejection message. You may show that. In that case, the UE may further receive a PDN connection rejection message or may authenticate that the PDN connection procedure has been rejected.
  • the MME may indicate that the request of the UE notified by the attach request message is rejected by transmitting the attach rejection message. Furthermore, the MME may transmit information indicating the reason for rejection in the attach rejection message, or may indicate the reason for rejection by transmitting the reason for rejection. Furthermore, the UE may recognize the reason for the rejection of the UE request by receiving information indicating the reason for the rejection of the UE request. The reason for the rejection may be information indicating that the content indicated by the identification information received by the MME is not permitted.
  • Each device completes the procedure based on the completion of the procedure of (A) or (B) in the procedure.
  • Each device may transition to the state where the UE is connected to the network and / or registered based on the completion of the procedure of (A) in this procedure, or the procedure of (B) in this procedure On the basis of the completion of the procedure, it may be recognized that this procedure has been rejected, or it may transition to a state where it can not connect to the network. Also, the transition to each state of each device may be performed based on the completion of this procedure, or may be performed based on the establishment of a PDU session.
  • each device may perform processing based on the identification information transmitted and received in this procedure based on the completion of this procedure. For example, when each device transmits and receives information indicating that a part of the request of the UE is rejected, it may recognize the reason why the request of the UE is rejected. Furthermore, each device may perform this procedure again based on the reason for the request of the UE being rejected, and may perform the attach procedure to the core network A or another cell.
  • the UE may store the attach acceptance message and / or the identification information received with the attach reject message based on the completion of the attach procedure, or may recognize the network decision.
  • the UE when the UE receives the twelfth identification information, it may recognize that the use of control plane CIoT EPS optimization has been accepted.
  • the twelfth identification information may be information indicating support of control plane CIoT EPS optimization.
  • the UE may recognize that the use of the user plane CIoT EPS optimization has been accepted.
  • the thirteenth identification information may be information indicating support of user plane CIoT EPS optimization.
  • the fourteenth identification information may be information indicating support of data communication using the user plane communication path.
  • the UE when the UE receives the fifteenth identification information, it may recognize that the use of Header compression for control plane CIoT EPS optimization has been accepted.
  • the fifteenth identification information may be information indicating support of Header compression for control plane CIoT EPS optimization.
  • the UE may recognize that the use of the V2X service has been accepted when receiving the sixteenth identification information.
  • the sixteenth identification information may be information indicating support of the V2X service.
  • this procedure refers to a tracking area update procedure.
  • This procedure updates the location registration information of the UE in the network (access network and / or core network A), and / or periodically notifies the network of the UE's status from the UE, and / or It is a procedure for updating specific parameters related to UEs in the network.
  • the UE can execute this procedure at any timing as long as the PDN connection is established.
  • the tracking area update procedure may be performed when the UE is in the 31st state. Also, the UE can execute this procedure periodically. The UE may start this procedure based on the transition to the 31st state, or may start this procedure based on the movement of the UE.
  • the procedure of the tracking area update procedure may be similar to the procedure of the attach procedure. Therefore, only the difference between the procedure of the tracking area and the procedure of the attach procedure will be described here.
  • control messages sent and received in the attach procedure can be replaced with control messages for the tracking area update procedure.
  • an attach request message sent and received in an attach procedure may be replaced with a Tracking Area Update request message, and an attach acceptance message may be replaced with a Tracking Area Update accept message.
  • the attach rejection message may be replaced with a Tracking Area Update reject message, and the attach complete message may be replaced with a Tracking Area Update complete message.
  • the identification information included in the control message in the attach procedure may be transmitted and received in the control area update procedure.
  • the behavior of each device implemented based on the reception of the control message in the attach procedure and / or the reception of the identification information included in the control message in the attach procedure is the reception of the control message in the tracking area update procedure. And / or may be implemented based on receipt of the identification information included in the control message during the tracking area update procedure.
  • the behavior of each device implemented upon completion of the attach procedure may be implemented upon completion of the tracking area update procedure.
  • the attach procedure is a procedure in EPS.
  • this procedure refers to PDN connection procedure.
  • This procedure is for each device to establish a PDN connection.
  • Each device may execute this procedure after completing the attach procedure, or may execute this procedure in the attach procedure. Also, each device may start this procedure at any time after the attach procedure.
  • Each device may also establish a PDN connection based on the completion of the PDN connection procedure. Furthermore, each device may establish multiple PDN connections by executing this procedure multiple times.
  • the UE may initiate a PDN connection procedure to establish a PDN connection that can be used by the control plane CIoT EPS optimization when the control plane CIoT EPS optimization is available.
  • the UE may initiate a PDN connection procedure to establish a PDN connection that can be used by user plane CIoT EPS optimization, if user plane CIoT EPS optimization is available.
  • the UE may use control plane CIoT EPS optimization, and further, to establish a user plane radio bearer when data communication using user plane CIoT EPS optimization and / or user plane communication path is available.
  • the PDN connection procedure may be initiated to establish a PDN connection that can execute the procedure of
  • the procedure for establishing the user plane radio bearer may be a service request procedure.
  • the UE may initiate a PDN connection procedure to establish a PDN connection that can use the header compression function, if control plane CIoT EPS optimization and / or Header compression for control plane CIoT 5GS optimization is available. It is also good.
  • the UE starts a PDN connection procedure by transmitting a PDN connection request message to the MME via the eNB (S1200).
  • the PDN connection request message is not limited to this, and may be any message that requests establishment of a PDN connection.
  • the UE may include the 21st identification information in the PDN connection request message.
  • the UE may indicate the UE's request by including these identification information in the PDN connection request message.
  • the UE may indicate a request for establishment of a PDN connection that can be used only by control plane CIoT EPS optimization by transmitting the 21st identification information.
  • the UE may include an APN corresponding to a PDN to which the UE requests a connection.
  • the UE may include a request type indicating the purpose of establishing a PDN connection.
  • Request types include initial request, handover, and emergency. The initial request is specified when requesting to establish a new non-emergency PDN connection.
  • Handover is designated when performing handover of a non-emergency PDN connection between 3GPP access and non-3GPP access, and transfer of a PDU session from 5GS to EPS.
  • emergency is specified when requesting establishment of an emergency PDN connection.
  • the UE may specify a PDN type that indicates the type of PDN connection that requires establishment.
  • a PDN type as described above, any of IPv4, IPv6, IPv4v6 and non-IP can be designated.
  • header compression function configuration information (Header compression configuration IE) is included in the PDN connection request message.
  • the header compression function configuration information may be included in the PDN connection request message.
  • the UE has a PDN type set to any of IPv4, IPv6, and IPv4v6, and further, a control plane CIoT EPS optimization, and / or a request message for attaching Header compression for control plane CIoT EPS optimization support, and If indicated by the tracking area update request message, configuration information of the header compression function may be included in the PDN connection request message.
  • the header compression function is configured. The information may not be included in the PDN connection request message.
  • the MME receives the PDN connection request message and performs a first condition determination.
  • the first condition determination is to determine whether the MME accepts the UE request. In the first condition determination, the MME determines whether the first condition is true or false.
  • the MME starts the procedure of (A) in the present procedure if the first condition is true, and starts the procedure of (B) in the procedure if the first condition is false. The steps in the case where the first condition is false will be described later.
  • the first condition determination is reception of the PDN connection request message, and / or each identification information included in the PDN connection request message, and / or subscriber information, and / or network capability information, and / or operator policy. And / or may be executed based on the state of the network, and / or the registration information of the user, and / or the context held by the SMF. For example, if the network grants the UE's request, the first condition determination may be true, and if the network does not grant the UE's request, the first condition determination may be false. Also, if the UE's registration destination network and / or the devices within the network support the UE's requested function, the first condition determination is true and the UE does not support the requested function.
  • the first condition determination may be false. Furthermore, if the identification information to be transmitted and received is permitted, the first condition determination is true, and if the identification information to be transmitted and received is not permitted, the first condition determination may be false.
  • the conditions under which the true / false determination of the first condition determination is determined are not limited to the conditions described above.
  • the MME executes the procedure of (C) or (E) in the procedure and starts the procedure of (A) in the procedure.
  • the MME selects PGW as the external gateway
  • the MME may execute the procedure of (C) in this procedure and start the procedure of (A) in the procedure, or when the SCEF is selected as the external gateway
  • the procedure of (E) in this procedure may be executed, and the procedure of (A) in this procedure may be started.
  • each step of procedure (C) in this procedure will be described.
  • the MME transmits a session creation request message to the SGW, and starts the procedure of (C) in this procedure (S1202). Furthermore, the SGW that has received the session creation request message transmits a session creation request message to the PGW (S1204).
  • the MME and SGW may include the 21st identification information in the session creation request message (S1202) (S1204), and by including these identification information, the UE request by the PDN connection request message is , PGW (PGW-C).
  • the PGW receives the session creation request message and performs the third condition determination.
  • the third condition determination is to determine whether the PGW accepts the request of the UE.
  • the third condition is true when the UE request is accepted, and the UE request may be permitted. Further, the third condition being false means that the request of the UE is rejected, and the third condition may not be judged as true.
  • the third condition determination may be performed by another device (for example, PCRF) instead of the PGW.
  • the PGW performs an IP-CAN session establishment procedure with the PCRF. More specifically, the PGW sends a request message to the PCRF during an IP-CAN session establishment procedure. Furthermore, the PCRF receives the request message in the IP-CAN session establishment procedure, determines the third condition, and transmits the response message in the IP-CAN session establishment procedure to the PGW. Furthermore, the PGW receives the response message during the IP-CAN session establishment procedure and recognizes the result of the third condition determination.
  • the PGW may perform the third condition determination based on the result of the third condition determination received from the PCRF. For example, if the PCRF accepts the UE request, the PCRF and the PGW may set the third condition to true, and if the PCRF and the PGW reject the UE request, the PCRF and the PGW may set the third condition to false.
  • the PGW determines whether the third condition is true or false. If the third condition is true, the PGW sends a session creation response message to the SGW (S1206).
  • the SGW that has received the session creation response message transmits a session creation response message to the MME (S1208). Furthermore, the MME receives a session creation response message.
  • the PGW and the SGW may indicate that the request of the UE has been granted by transmitting a session creation response message.
  • the PGW sends a session creation rejection message to the SGW (S1206). Furthermore, the SGW that receives the session creation rejection message transmits a session creation rejection message to the MME (S1208).
  • the session creation rejection message may be a session creation response message including a rejection cause.
  • the PGW may send a session creation rejection message to indicate that the request of the UE has been rejected.
  • Each device completes the procedure of (C) in this procedure based on transmission and reception of a session creation response message and / or a session creation rejection message.
  • the MME transmits a session creation request message to the SCEF, and starts the procedure of (E) in this procedure (S1210).
  • the MME may transmit the request of the UE according to the PDN connection request message by transmitting a session creation request message.
  • the SCEF receives a session creation request message and performs a fourth condition determination.
  • the fourth condition determination is to determine whether the SCEF accepts the request of the UE.
  • the fourth condition is true when the UE request is accepted, and the UE request may be permitted. Further, the fourth condition being false means that the request of the UE is rejected, and the fourth condition may not be judged as true.
  • the SCEF determines whether the fourth condition is true or false. If the fourth condition is true, the SCEF transmits a session creation response message to the MME (S1212). Furthermore, the MME receives a session creation response message.
  • the SCEF may also indicate that the request of the UE has been granted by transmitting a session creation response message.
  • the SCEF transmits a session creation rejection message to the MME (S1212).
  • the session creation rejection message may be a session creation response message including a rejection cause.
  • the SCEF may also indicate that the request of the UE has been rejected by sending a session creation rejection message.
  • Each device completes the procedure (E) in this procedure based on transmission and reception of a session creation response message and / or a session creation rejection message.
  • the MME transmits a PDN connection acceptance message to the eNB based on the reception of the session creation response message and / or based on the completion of the procedure of (C) or (E) in this procedure (S1214).
  • the MME may start the procedure of (B) in the procedure without continuing the procedure of (A) in the procedure.
  • the PDN connection acceptance message may be a default EPS bearer context request message.
  • the PDN connection acceptance message may be a response message to the PDN connection request message, and is not limited thereto, and may be a message that accepts the PDN connection request message.
  • the MME may include the 31st identification information in the PDN connection acceptance message, or may include this identification information to indicate that the request of the UE by the PDN connection request message has been accepted.
  • the MME and / or PGW may transmit these identification information to indicate that the network supports each function, or may indicate that the UE request has been accepted.
  • the information indicating support of each function and the information indicating request for use of each function may be transmitted and received with the same identification information or may be transmitted and received as different identification information.
  • the eNB receives the PDN connection acceptance message, and transmits to the UE an RRC message (for example, an RRC Connection Reconfiguration message, an RRC Connection Setup message, or an RRC message such as an RRC Direct Transfer message) and / or a PDN connection acceptance message (S1216).
  • the PDN connection acceptance message may be included in the RRC message and transmitted / received.
  • the MME and / or PGW may transmit the 31st identification information to indicate acceptance of establishment of a PDN connection which can be used only by control plane CIoT EPS optimization.
  • the MME and / or PGW should include the 31st identification information in the PDN connection acceptance message, each received identification information and / or subscriber information, and / or network capability information, and / or the operator. It may be selected and determined based on the policy, and / or the state of the network, and / or the registration information of the user, and / or the context held by the AMF.
  • the MME and / or the PGW may include an APN corresponding to a PDN that has permitted the connection of the UE. Also, the MME and / or PGW may include the selected and / or authorized EPS bearer ID.
  • the MME and / or PGW may specify a PDN type indicating the type of PDN connection selected and / or permitted.
  • PDN type as described above, any of IPv4, IPv6, IPv4v6 and non-IP can be designated.
  • the MME and / or PGW may include the header compression function configuration information in the PDN connection acceptance message.
  • the MME may transmit the PDN connection acceptance message including information indicating that the request for a part of the UE is rejected, or the information indicating that the request for a part of the UE is rejected.
  • the sending may indicate the reason why some requests of the UE were rejected.
  • the UE may recognize the reason why the part of the request for the UE is rejected by receiving information indicating that the request for the part of the UE is rejected.
  • the reason for the rejection may be information indicating that the content indicated by the identification information received by the MME and / or the PGW-C is not permitted.
  • the UE When the RRC message is received, the UE transmits an RRC message (for example, an RRC message such as an RRC Connection Reconfiguration Complete message, an RRC Connection Setup Complete message, or an RRC Direct Transfer message) to the eNB (S1218).
  • the eNB receives the RRC message, and transmits a bearer setup message to the MME (S1220). Furthermore, the MME receives a bearer setup message.
  • the UE When the PDN connection acceptance message is received, the UE transmits a PDN Connectivity Complete message to the MME via the eNB (S1222) (S1224). Furthermore, the MME receives the PDN connection complete message and performs a second condition determination.
  • the PDN connection complete message may be a default EPS bearer context accept message.
  • the PDN connection completion message may be any response message to the PDN connection acceptance message, and is not limited thereto, and may be any message indicating that the PDN connection procedure is completed.
  • the second condition determination is for the MME to determine whether it is necessary to request the SGW to change the bearer. If the second condition is true, the MME starts the procedure of (D) in this procedure. Also, if the second condition determination is false, the MME does not execute the procedure of (D) in this procedure.
  • the MME transmits a bearer change request message to the SGW (S1226), and starts the procedure of (D) in this procedure. Furthermore, the SGW receives the bearer change request message, and transmits a bearer change response message to the MME (S1228). Further, the MME receives the bearer change response message and completes the procedure (D) of this procedure. Furthermore, when the second condition determination is false, each device determines whether the second condition determination is true based on transmission and reception of the PDN connection completion message, and when the second condition determination is true, based on the completion of the procedure of (D) in the procedure. Complete procedure (A) in this procedure.
  • the MME transmits a PDN connection rejection message to the UE via the eNB (S1230), and starts the procedure of (B) in this procedure.
  • the UE receives the PDN connection rejection message and recognizes that the UE's request has been rejected.
  • Each device completes the procedure of (B) in this procedure based on transmission and reception of the PDN connection rejection message.
  • the PDN Connection Reject message may include an appropriate rejection reason.
  • the PDN connection rejection message may be a response message to the PDN connection request message, and is not limited thereto, and may be a message that rejects the PDN connection request message.
  • the MME may indicate that the request of the UE has been rejected by transmitting a PDN connection rejection message. Furthermore, the MME may transmit information indicating the reason for rejection in the PDN connection rejection message, or may indicate the reason for rejection by transmitting the reason for rejection. Furthermore, the UE may recognize the reason for the rejection of the UE request by receiving information indicating the reason for the rejection of the UE request. The reason for the rejection may be information indicating that the content indicated by the identification information received by the MME and / or the PGW-C is not permitted.
  • the UE can recognize that the request of the UE according to the PDN connection request has been rejected and the contents of various identification information included in the PDN connection rejection message by receiving the PDN connection rejection message.
  • Each device completes the procedure based on the completion of the procedure of (A) or (B) in the procedure.
  • Each device may transition to a state in which a PDU session is established based on the completion of the procedure of (A) in this procedure, or based on the completion of the procedure of (B) in this procedure. It may be recognized that this procedure has been rejected, or it may transition to a state in which a PDU session has not been established.
  • each device may perform processing based on the identification information transmitted and received in this procedure based on the completion of this procedure. For example, when each device transmits and receives information indicating that a part of the request of the UE is rejected, it may recognize the reason why the request of the UE is rejected. Furthermore, each device may perform this procedure again based on the reason for the request of the UE being rejected, or may perform the PDN connection procedure for another cell.
  • the UE may store the identification information received with the PDN connection acceptance message and / or the PDN connection establishment rejection message based on the completion of the PDN connection procedure, or may recognize the network decision. For example, when the 31st identification information is received, the UE may recognize that the establishment of the PDN connection which can be used only by the control plane CIoT EPS optimization is accepted.
  • the UE when the UE receives a PDN connection establishment rejection message as a response to the PDN connection establishment request message including the 21st identification information, establishment of a PDN connection which can be used only by control plane CIoT EPS optimization is rejected It may be recognized that it is impossible or not. Furthermore, when the UE receives the PDN connection rejection message, the UE may transmit a PDN connection request message not including the 21st identification information to the network.
  • the UE may initiate a service request procedure to establish a user plane radio bearer of the PDN connection when establishing a PDN connection capable of performing the procedure for establishing a user plane radio bearer.
  • the above-described first to fourth condition determination may be performed based on identification information and / or subscriber information and / or operator policy included in the PDN connection request message. Further, the conditions under which the true / false of the first to fourth conditions are determined may not be limited to the conditions described above.
  • the first condition and / or the third condition and / or the fourth condition may be true if the UE requests establishment of a session and the network grants the request. Also, the first condition and / or the third condition and / or the fourth condition may be false if the UE requests establishment of a session and the network does not grant the request. Furthermore, the first condition and / or the third condition and / or the fourth condition may support the establishment of a session requested by the UE, a network to which the UE is connected, and / or a device in the network. If not, it may be false.
  • the UE first performs a registration procedure at 5 GS.
  • the UE establishes a PDU session by performing a PDU session establishment procedure in 5GS, and transitions to a state in which communication with the PDU can be performed with the DN.
  • the UE performs a handover from 5GS to EPS, and transitions to a state in which communication using a PDN connection is possible with the PDN. This completes the procedure.
  • the HSS and UDM, the PCF and PCRF, the SMF and PGW-C, and the UPF and PGW-U are respectively the same device (that is, the same physical A case where hardware or hardware is configured as the same logical hardware or the same software) will be described as an example.
  • the contents described in the present embodiment are also applicable when they are configured as different devices (that is, different physical hardware, different logical hardware, or different software). For example, data may be directly transmitted and received between them, data may be transmitted and received via the N26 interface between AMF and MME, and data may be transmitted and received via the UE.
  • the UE may perform an attach procedure and / or a tracking area update procedure and / or a PDN attach procedure in the handover of the UE from 5GS to EPS. Furthermore, when there is a PDU session established in 5GS in the handover of the UE from 5GS to EPS, the UE stores the information associated with the PDU session in association with the information associated with the PDN connection ( Hereinafter, it can also be referred to as mapping).
  • the information associated with the PDU session is one of information for identifying an NS (S-NSSAI, NSSAI, NSI, etc.), DNN, SSC mode, PDU session type, and information indicating CIoT 5 GS optimization. The above information may be used, or information combining these information may be used. Further, the information associated with the PDN connection may be one or more of information for identifying Dedicated Core Network (DCN), APN, PDN type, CIoT EPS optimization, and information indicating V2X service, It may be information combining these pieces of information.
  • the UE may convert the information associated with the PDU session into information associated with the corresponding PDN connection and then map the information. For example, the UE may convert information for identifying an NS into information for identifying a corresponding DCN and then map. Furthermore, the UE may convert the DNN into a corresponding APN and then map. Furthermore, the UE may convert the PDU session type to the corresponding PDN type and then map. Furthermore, the UE may convert CIoT 5GS optimization mapped to the PDU session into CIoT EPS optimization mapped to the corresponding PDN connection and then map it.
  • the UE can perform mapping according to the identification information acquired in the registration procedure and / or the PDU session establishment procedure. That is, with a specific S-NSSAI and / or a specific NSSAI and / or a specific DNN and / or a specific SSC mode and / or a specific PDU session type and / or a PDU session associated with a specific CIoT 5GS optimization Mapping with the PDN connection may be performed.
  • a PDU session associated with a specific S-NSSAI and / or a specific NSSAI and / or a specific DNN and / or a specific SSC mode and / or a specific PDU session type and / or a specific CIoT 5GS optimization There is no need to perform mapping with the PDN connection.
  • the control plane CIoT corresponding to the PDU session associated with control plane CIoT 5GS optimization will be processed. It may be mapped to a PDN connection mapped to EPS optimization. Furthermore, in this case, the UE may map the PDU session associated with the user plane CIoT 5GS optimization to the PDN connection associated with the user plane CIoT EPS optimization. Furthermore, in this case, the UE may map a PDU session supporting 5 GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indication to a PDN connection associated with user plane CIoT EPS optimization or map it to a normal PDN connection. May be
  • the UE controls the PDU session associated with control plane CIoT 5GS optimization, It may be mapped to a PDN connection associated with plane CIoT EPS optimization. Furthermore, the UE may, in this case, map or release the PDU session associated with the user plane CIoT 5GS optimization to a normal PDN connection, or maintain it in the network before handover of the UE. You may Furthermore, the UE may map a PDU session supporting 5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indication in this case to a normal PDN connection.
  • the UE releases PDU sessions that can only be used for control plane CIoT 5GS optimization. Or may be maintained in the network prior to handover of the UE. Furthermore, in this case, the UE may map the PDU session associated with the control plane CIoT 5GS optimization to a normal PDN connection, may release it, or maintain it in the network before handover of the UE. You may Furthermore, in this case, the UE may map the PDU session associated with the user plane CIoT 5GS optimization to the PDN connection associated with the user plane CIoT EPS optimization. Furthermore, in this case, the UE may map a PDU session supporting 5 GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indication to a PDN connection associated with user plane CIoT EPS optimization or map it to a normal PDN connection. May be
  • the UE releases a PDU session that can only be used for control plane CIoT 5GS optimization. Or may be maintained in the network before handover of the UE.
  • the UE may map the PDU session associated with the control plane CIoT 5GS optimization to a normal PDN connection, may release it, or maintain it in the network before handover of the UE.
  • the UE may, in this case, map or release the PDU session associated with the user plane CIoT 5GS optimization to a normal PDN connection, or maintain it in the network before handover of the UE.
  • the UE may map a PDU session supporting 5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indication in this case to a normal PDN connection.
  • the UE hands on a part of the PDU session that has been established. It may be maintained in the network before the over.
  • the PDU session maintained in the network before handover of the UE may be a PDU session associated with control plane CIoT 5GS optimization or a PDU session associated with user plane CIoT 5GS optimization. It may be.
  • the PDU session maintained in the network before the handover of the UE may be a PDU session in which only control plane CIoT 5GS optimization is available or a PDU session supporting 5 GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indication. It may be.
  • the PDU session maintained in the network before the handover of the UE may be a normal PDU session.
  • the network to which the UE is handed over may be EPS and / or EPC and / or E-UTRAN. Furthermore, the network prior to handover of the UE may be 5 GS and / or 5 GC and / or NG RAN. Furthermore, a normal PDN connection may refer to a PDN connection not associated with CIoT EPS optimization. Furthermore, a normal PDU session may refer to a PDU session not associated with CIoT 5GS optimization.
  • the determination of whether the network to which the handover is performed supports control plane CIoT EPS optimization and / or user plane CIoT EPS optimization depends on the attach procedure and / or the tracking area update procedure and / or the PDN connection procedure. And / or may be performed based on the control message and / or the identification information transmitted and received. For example, the UE may determine that the network to be handed over supports control plane CIoT EPS optimization when the twelfth identification information is transmitted / received. Furthermore, when the thirteenth identification information and / or the fourteenth identification information is transmitted / received, the UE may determine that the network of the handover destination supports the user plane CIoT EPS optimization. Note that the determination of the UE may not be limited to these.
  • mapping between a PDU session and a PDN connection S-NSSAI and / or DNN associated with the PDU session, and / or SSC mode, and / or PDU session type, and / or CIoT Information indicating 5GS optimization may be kept stored.
  • the UE may map default information, not information associated with a PDU session, as information associated with a PDN connection.
  • information for identifying a DCN associated with a PDN connection may be information for identifying a default DCN, or APN may be a default APN.
  • the PDN type associated with the PDN connection may be the default PDN type, and the information indicating CIoT EPS optimization may be information indicating the default CIoT EPS optimization.
  • the selection and determination of information to be associated with the PDN connection, and / or the selection and determination of whether or not to map the PDU session to the PDN connection may be performed based on the identification information, or may be made to the subscriber information. It may be performed based on, or may be performed based on the capability information of the network. Furthermore, the selection and the decision of the matter may be performed based on the operator policy, may be performed based on the state of the network, or may be performed based on the registration information of the user. Furthermore, the selection and decision of the above-mentioned things may be made based on the context which UE holds, and may be performed based on the context which a network holds. In addition, the selection of the said matter and determination may not be restricted to these.
  • the UE may set the effective period of mapping (period for maintaining the mapping) when performing such mapping.
  • the validity period of the mapping may use a timer.
  • the UE can start (eg, count down) a timer at the same time as performing the mapping.
  • the UE may clear this mapping if the timer expires.
  • the UE sends and receives a notification indicating that the UE has been successfully handed over from the EPS to the 5GS before the timer expires, it may delete this mapping after sending and receiving the handover complete message of the UE. it can. Also, otherwise, the UE can maintain this mapping.
  • the mapping may not be performed if the valid period indicated by the identification information acquired in the registration procedure and / or the PDU session establishment procedure is not permitted. Also, when the UE performs this mapping, when allowing the valid period indicated by the acquired identification information, the value of the timer can be set to the value indicated by the identification information.
  • a PDU session can be mapped to a PDN connection, and an expiration date of this mapping can be set.
  • the method of realizing the mapping between the PDU session and the PDN connection may be a method of mapping the PDU session to an existing PDN connection, or a PDN connection newly established for mapping the PDU session and established. May map the PDU session to an existing PDN connection, or a PDN connection newly established for mapping the PDU session and established. May map the PDU session to
  • the UE may map a PDU session to an existing PDN connection in an attach procedure and / or a tracking area update procedure. Furthermore, the UE may newly establish a PDN connection for mapping a PDU session in an attach procedure and / or a tracking area update procedure, and map the PDU session to the established PDN connection.
  • the UE does not establish a PDN connection in the attach procedure and / or tracking area update procedure, but establishes a PDN connection for mapping the PDU session in the PDN connection procedure, and establishes a PDU session on the established PDN connection. You may map.
  • the UE does not establish a PDN connection for mapping a specific PDU session in an attach procedure and / or a tracking area update procedure, but a PDN connection for mapping a specific PDU session in a PDN connection procedure.
  • the PDU session may be mapped to the established and established PDN connection. More specifically, the UE transmits / receives identification information in attach procedure and / or tracking area update procedure, and PDN for mapping a specific PDU session in PDN connection procedure based on transmitted / received identification information.
  • a connection may be established. In this case, the UE may establish a normal PDN connection in the attach procedure and / or the tracking area update procedure.
  • the specific PDU session may be a PDU session associated with CIoT 5GS optimization, or may be a PDU session associated with control plane CIoT 5GS optimization. Furthermore, the specific PDU session may be a PDU session associated with user plane CIoT 5GS optimization or may be a PDU session associated with Header compression for control plane CIoT 5GS optimization. Furthermore, the specific PDU session may be a PDU session in which only control plane CIoT 5GS optimization is available, or a PDU session supporting 5 GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indication.
  • the UE may set a request type to be included in a PDN connection request message transmitted / received in a PDN connection procedure to handover, or respond to the PDU session.
  • the attached PDU session ID may be included in the PDN connection request message.
  • the IP address may not be maintained.
  • the UE may not set the request type included in the PDN connection request message to handover, and may not include the PDU session ID associated with the PDU session in the PDN connection request message.
  • PDU session and PDN connection may be mapped.
  • the implementation method of the mapping between the PDU session and the PDN connection is not limited to these.
  • the UE may implement a handover from 5GS to EPS.
  • Each device may perform the same behavior as the UE described above in the handover of the UE from 5GS to EPS.
  • each device may perform mapping between a PDU session and a PDN connection, similarly to the UE.
  • the UE first performs an attach procedure in EPS.
  • the UE establishes a PDN connection by performing a PDN connection procedure in the EPS, and transitions to a state where communication with the PDN can be performed using the PDN connection.
  • the UE performs handover from EPS to 5GS, and transitions to a state in which communication using a PDU session is possible with the DN. This completes the procedure.
  • the HSS and UDM, the PCF and PCRF, the SMF and PGW-C, and the UPF and PGW-U are respectively the same device (that is, the same physical A case where hardware or hardware is configured as the same logical hardware or the same software) will be described as an example.
  • the contents described in the present embodiment are also applicable when they are configured as different devices (that is, different physical hardware, different logical hardware, or different software). For example, data may be directly transmitted and received between them, data may be transmitted and received via the N26 interface between AMF and MME, and data may be transmitted and received via the UE.
  • the UE may perform registration procedure and / or PDU session establishment procedure in handover of the UE from EPS to 5GS. Furthermore, when there is a PDN connection established by EPS in the handover of the UE from EPS to 5GS, the UE stores the information associated with the PDN connection in association with the information associated with the PDU session. (Hereinafter, also referred to as mapping).
  • the information associated with the PDN connection may be one or more of information for identifying Dedicated Core Network (DCN), APN, PDN type, and information indicating CIoT EPS optimization, or these information It may be information combining information.
  • the information associated with the PDU session includes information for identifying NS (S-NSSAI, NSSAI, NSI, etc.), DNN, SSC mode, PDU session type, CIoT 5GS optimization, and information indicating V2X service.
  • NS S-NSSAI, NSSAI, NSI, etc.
  • DNN DNN
  • SSC mode PDU session type
  • PDU session type PDU session type
  • CIoT 5GS optimization information indicating V2X service.
  • V2X service information for identifying NS (S-NSSAI, NSSAI, NSI, etc.), DNN, SSC mode, PDU session type, CIoT 5GS optimization, and information indicating V2X service.
  • One or more pieces of information may be used, or information combining these pieces of information may be used.
  • the UE may convert information associated with the PDN connection into information associated with the corresponding PDU session and then map the information. For example, the UE may convert information for identifying a DCN into information (S-NSSAI, NSSAI, NSI, etc.) for identifying a corresponding NS, and then map. Furthermore, the UE may convert the APN to the corresponding DNN and then map. Furthermore, the UE may convert the PDN type into a corresponding PDU session type and then map. Furthermore, the UE may convert the CIoT EPS optimization mapped to the PDN connection into the CIoT 5GS optimization mapped to the corresponding PDU session and then map it.
  • mapping may be performed between a PDN connection and a PDU session associated with a specific DCN and / or a specific APN and / or a specific PDN type and / or a specific CIoT EPS optimization.
  • mapping with a PDU session may not be performed.
  • control plane CIoT EPS optimization The PDN connection mapped to may be mapped to a PDU session mapped to control plane CIoT 5GS optimization.
  • the UE may map the PDN connection associated with the user plane CIoT EPS optimization to the PDU session associated with the user plane CIoT 5GS optimization, or may perform 5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indication. May be mapped to a PDU session that supports Furthermore, the UE may map the normal PDN connection in this case to a PDU session that supports 5 GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indication.
  • control plane CIoT The PDN connection associated with the EPS optimization may be mapped to the PDU session associated with the control plane CIoT 5GS optimization. Furthermore, the UE may, in this case, map the PDN connection associated with the user plane CIoT EPS optimization to a normal PDU session, release it, or maintain it in the network before handover of the UE. You may
  • control plane CIoT The PDN connection for which only EPS optimization is available may be released or maintained in the network before handover of the UE.
  • the UE may, in this case, map or release the PDN connection associated with the control plane CIoT EPS optimization to a normal PDU session, or maintain it in the network before handover of the UE.
  • the UE may map the PDN connection associated with the user plane CIoT EPS optimization to the PDU session associated with the user plane CIoT 5GS optimization, or may perform 5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indication. May be mapped to a PDU session that supports Furthermore, the UE may map the normal PDN connection in this case to a PDU session that supports 5 GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indication.
  • control plane CIoT EPS optimization Only the available PDN connection may be released or maintained in the network before handover of the UE.
  • the UE may, in this case, map or release the PDN connection associated with the control plane CIoT EPS optimization to a normal PDU session, or maintain it in the network before handover of the UE.
  • the UE may, in this case, map the PDN connection associated with the user plane CIoT EPS optimization to a normal PDU session, release it, or maintain it in the network before handover of the UE.
  • the UE is established even if the handover destination network supports control plane CIoT 5GS optimization and / or user plane CIoT 5GS optimization and / or 5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indication.
  • a portion of the PDN connection may be maintained in the network prior to handover of the UE.
  • the PDN connection maintained in the network before the handover of the UE may be a PDN connection associated with control plane CIoT EPS optimization or a PDN connection associated with user plane CIoT EPS optimization It may be.
  • the PDN connection maintained in the network before the handover of the UE may be a PDN connection which can be used only for control plane CIoT EPS optimization.
  • the PDN connection maintained in the network before the handover of the UE may be a normal PDN connection.
  • the network to which the UE is handed over may be 5 GS and / or 5 GC, and / or NG RAN.
  • the network prior to handover of the UE may be EPS and / or EPC and / or E-UTRAN.
  • a normal PDN connection may refer to a PDN connection not associated with CIoT EPS optimization.
  • a normal PDU session may refer to a PDU session not associated with CIoT 5GS optimization.
  • the handover destination network supports control plane CIoT 5GS optimization and / or user plane CIoT 5GS optimization and / or 5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indication, the registration procedure, and / or Alternatively, it may be performed based on the control message and / or the identification information transmitted and received in the PDU session establishment procedure. For example, the UE may determine that the handover destination network supports control plane CIoT 5GS optimization when the twelfth identification information is transmitted / received.
  • the UE is a user plane for handover as user plane CIoT 5GS optimization, and / or 5GMM.
  • -CONNECTED mode with RRC inactive indication may be determined to be supported. Note that the determination of the UE may not be limited to these.
  • mapping between PDN connection and PDU session is performed, the information for identifying the DCN associated with the PDN connection, and / or the APN, and / or the PDN type, and / or the information of CIoT optimization. You may keep memorizing.
  • the UE may map default information, not information associated with the PDN connection, as information associated with the PDU session.
  • information for identifying an NS associated with a PDU session may be information for identifying a default NS
  • DNN may be a default DNN
  • SSC mode is a default SSC mode (SSC mode). 1, SSC mode 2 or SSC mode 3).
  • the PDU session type associated with the PDU session may be a default PDU session type
  • the information indicating CIoT 5GS optimization may be information indicating the default CIoT 5GS optimization.
  • selection of information to be associated with a PDU session, determination, and / or selection of whether to map a PDU session to a PDN connection, determination may be made based on identification information, or may be made to subscriber information. It may be performed based on, or may be performed based on the capability information of the network. Furthermore, the selection and the decision of the matter may be performed based on the operator policy, may be performed based on the state of the network, or may be performed based on the registration information of the user. Furthermore, the selection and decision of the above-mentioned things may be made based on the context which UE holds, and may be performed based on the context which a network holds. In addition, the selection of the said matter and determination may not be restricted to these.
  • the UE may set the effective period of mapping (period for maintaining the mapping) when performing such mapping.
  • the validity period of the mapping may use a timer.
  • the UE can start (eg, count down) a timer at the same time as performing the mapping.
  • the UE may clear this mapping if the timer expires.
  • the UE transmits / receives a notification that the UE's handover was successful from 5GS to EPS before the timer expires for example, it may delete this mapping after transmitting / receiving the S bearer modification request message. it can. Also, otherwise, the UE can maintain this mapping.
  • the mapping may not be performed if the valid period indicated by the acquired identification information is not permitted. Also, when the UE performs this mapping, when allowing the valid period indicated by the acquired identification information, the value of the timer can be set to the value indicated by the identification information.
  • a PDN connection can be mapped to a PDU session, and an expiration date of this mapping can be set.
  • the method of realizing the mapping between the PDN connection and the PDU session may be a method of mapping the PDN connection to an existing PDU session, or a PDU session newly established for mapping the PDN connection and established. It is also possible to map PDN connection to
  • the UE may map PDN connections to existing PDU sessions in a registration procedure. Furthermore, the UE may newly establish a PDU session for mapping the PDN connection in the registration procedure, and map the PDN connection to the established PDU session.
  • the UE may not establish a PDU session in the registration procedure, but may establish a PDU session for mapping the PDN connection in the PDU session establishment procedure, and may map the PDN connection to the established PDU session.
  • the UE does not establish a PDU session for mapping a specific PDN connection in the registration procedure, but establishes a PDU session for mapping the specific PDN connection in a PDU session establishment procedure, and the established PDU session
  • the PDN connection may be mapped to More specifically, the UE may transmit and receive identification information in the registration procedure, and may establish a PDU session for mapping a specific PDN connection in the PDU session establishment procedure based on the transmitted and received identification information. . In this case, the UE may establish a normal PDU session in the registration procedure.
  • the specific PDN connection may be a PDN connection associated with CIoT EPS optimization, or may be a PDN connection associated with control plane CIoT EPS optimization. Furthermore, the specific PDN connection may be a PDN connection associated with user plane CIoT EPS optimization, or may be a PDN connection associated with Header compression for control plane CIoT EPS optimization. Furthermore, the specific PDN connection may be a PDN connection that only control plane CIoT EPS optimization can use.
  • the UE may set a request type to be included in a PDU session establishment request message transmitted / received in a PDU session establishment procedure to an existing PDU session, or The PDN connection ID associated with the PDN connection may be included in the PDU session establishment request message.
  • the IP address may not be maintained.
  • the UE may not set the request type to be included in the PDU session establishment request message to the existing PDU session, and may not include the PDN connection ID associated with the PDN connection in the PDU session establishment request message. It is also good.
  • PDN connection and PDU session may be mapped.
  • the implementation method of the mapping between the PDN connection and the PDU session may not be limited to these.
  • the UE may implement handover from EPS to 5GS.
  • Each device may perform the same behavior as the UE described above in handover of the UE from EPS to 5GS.
  • each device may perform mapping between a PDN connection and a PDU session, similarly to the UE.
  • the program that operates in the apparatus according to the present invention may be a program that controls a central processing unit (CPU) or the like to cause a computer to function so as to realize the functions of the embodiments according to the present invention.
  • the program or information handled by the program is temporarily stored in volatile memory such as Random Access Memory (RAM) or nonvolatile memory such as flash memory, Hard Disk Drive (HDD), or other storage system.
  • volatile memory such as Random Access Memory (RAM) or nonvolatile memory such as flash memory, Hard Disk Drive (HDD), or other storage system.
  • a program for realizing the functions of the embodiments according to the present invention may be recorded in a computer readable recording medium. It may be realized by causing a computer system to read and execute the program recorded in this recording medium.
  • the "computer system” referred to here is a computer system built in an apparatus, and includes hardware such as an operating system and peripheral devices.
  • the “computer-readable recording medium” is a semiconductor recording medium, an optical recording medium, a magnetic recording medium, a medium for dynamically holding a program for a short time, or another computer-readable recording medium. Also good.
  • each functional block or feature of the device used in the above-described embodiment can be implemented or implemented by an electric circuit, for example, an integrated circuit or a plurality of integrated circuits.
  • Electrical circuits designed to perform the functions described herein may be general purpose processors, digital signal processors (DSPs), application specific integrated circuits (ASICs), field programmable gate arrays (FPGAs), or the like. Programmable logic devices, discrete gates or transistor logic, discrete hardware components, or combinations thereof.
  • a general purpose processor may be a microprocessor or may be a conventional processor, controller, microcontroller, or state machine.
  • the electric circuit described above may be configured by a digital circuit or may be configured by an analog circuit.
  • one or more aspects of the present invention can also use new integrated circuits according to such technology.
  • the present invention is not limited to the above embodiment. Although an example of the device is described in the embodiment, the present invention is not limited thereto, and a stationary or non-movable electronic device installed indoors and outdoors, for example, an AV device, a kitchen device
  • the present invention can be applied to terminal devices or communication devices such as cleaning and washing equipment, air conditioners, office equipment, vending machines, and other household appliances.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

5GSにおけるCIoTのための機能を実現するための通信手段と、5GSとEPSとの間のハンドオーバーにおける、CIoTのための機能に対応づけられたコネクションを適切なコネクションにマッピングするための通信手段を提供する。ネットワークスライスをサポートしている5GSにおいても、CIoTのための機能の使用を可能とするための通信手段を提供する。さらに、ユーザ装置のEPSから5GSへのハンドオーバーにおいて、EPSで確立されている、CIoTのための機能に対応づけられたPDNコネクションを、適切なPDUセッションにマッピングするための通信手段を提供する。さらに、ユーザ装置の5GSからEPSへのハンドオーバーにおいて、5GSで確立されているPDUセッションを、適切なPDNコネクションにマッピングするための通信手段を提供する。

Description

ユーザ装置
 本発明は、ユーザ装置に関する。
 本願は、2018年1月12日に、日本に出願された特願2018-3298号に基づく優先権を主張するものであり、その内容をここに援用する。
 3GPP(3rd Generation Partnership Project)では、第4世代(4G)の通信システムであるEPS(Evolved Packet System)のシステムアーキテクチャの仕様を策定している。EPSを構成するコアネットワークは、EPC(Evolved Packet Core)と呼ばれている。
 また3GPPでは、次世代、すなわち第5世代(5G)の移動通信システムである5GS(5G System)のシステムアーキテクチャについての検討が開始されており、多くのトピックの中の1つとして、ネットワークスライス(Network Slice)と5GSとEPSとの間のインターワークについて議論が行われている(非特許文献1及び非特許文献2参照)。さらに、EPSでサポートされていたCIoT(Cellular IoT)のための機能(制御信号の効率化やスモールデータ、SMS等のユーザデータの効率的な通信を実現するためのシグナリングの最適化等)を5GSでサポートするための議論も始められることとなっている。
3GPP TS 23.501 v15.0.0 (2017-12); Technical Specification Group Services and System Aspects; System Architecture for the 5G System; Stage 2 (Release 15) 3GPP TS 23.502 v15.0.0 (2017-12); Technical Specification Group Services and System Aspects; Procedures for the 5G System; Stage 2 (Release 15)
 5GS(5G System)では、多種多様なサービスを提供するために、ネットワークスライス(Network Slice)の使用が検討されている。さらに、EPS(Evolved Packet System)でサポートしている、CIoT(Cellular IoT)のための機能(制御信号の効率化やスモールデータ、SMS等のユーザデータの効率的な通信を実現するためのシグナリングの最適化等)も検討し始めている。
 しかし、5GSがネットワークスライスをサポートしている場合に、CIoTのための機能を5GSでどう実現するかは明確にはなっていない。さらに、ユーザ装置のEPSから5GSへのハンドオーバーにおいて、EPSで確立されている、CIoTのための機能に対応づけられたPDNコネクションが、5GSのPDUセッションにどうマッピングされるかも明確になっていない。さらに、ユーザ装置の5GSからEPSへのハンドオーバーにおいて、5GSで確立されている、CIoTのための機能に対応づけられたPDUセッションが、EPSのPDNコネクションにどうマッピングされるかも明確になっていない。
 本発明の一態様は、以上のような事情を鑑みてなされたものであり、その目的は、5GSにおけるCIoTのための機能の実現方法と、5GSがネットワークスライスをサポートしている場合の、5GSとEPSとの間のハンドオーバーにおける、CIoTのための機能に対応づけられたコネクションのマッピングの実現方法を提供する事である。
 本発明の一実施形態のユーザ装置は、制御部と送受信部と記憶部とを備え、前記送受信部は、登録手続きにおいて、5GC(5G Core Network)から登録受諾メッセージを受信し、前記登録受諾メッセージは、情報Aを含み、前記情報Aは、5GCがサポートしているcontrol plane CIoT 5GS optimizationを示す情報であり、前記制御部は、情報Bと前記情報Aを前記記憶部に記憶し、前記情報Bは、前記CIoT 5GS optimizationがサポートされたS-NSSAI(Single Network Slice Selection Assistance Information)を示す情報であり、前記送受信部は、PDUセッション確立手続きにおいて、前記情報Aと前記情報Bに基づいて、ヘッダ圧縮機能の設定情報と、前記S-NSSAIを含めたPDUセッション確立要求メッセージを送信し、前記制御部は、前記PDUセッション確立手続きを基に、control plane CIoT 5GS optimizationが使用可能なPDUセッションを確立することを特徴とする。
 本発明の一態様によれば、5GSがネットワークスライスをサポートしている場合でも、5GSで、CIoTのための機能を使用することが可能となる。さらに、本発明の一態様によれば、ユーザ装置の5GSとEPSとの間のハンドオーバーにおいて、CIoTのための機能に対応づけられたコネクションを適切なコネクションにマッピングすることが可能となる。
移動通信システム(EPS/5GS)の概略を説明する図である。 移動通信システム(EPS/5GS)の詳細構成を説明する図である。 UEの装置構成を説明する図である。 EPSにおけるアクセスネットワーク装置(eNB)の構成を説明する図である。 5GSにおけるアクセスネットワーク装置(gNB)の構成を説明する図である。 EPSにおけるコアネットワーク装置(MME/SGW/PGW)の構成を説明する図である。 5GSにおけるコアネットワーク装置(AMF/SMF/UPF)の構成を説明する図である。 5GSにおける登録手続きを説明する図である。 5GSにおけるPDUセッション確立手続きを説明する図である。 EPSにおけるアタッチ手続きを説明する図である。 EPSにおけるPDN接続手続きを説明する図である。
 図面を参照しながら、本発明を実施する為の最良の形態について、説明する。
 [1. システムの概要]
 まず、図1は、各実施形態で使用される移動通信システム1の概略を説明する為の図であり、図2は、その移動通信システム1の詳細構成を説明する為の図である。
 図1には、移動通信システム1は、UE_A10、アクセスネットワーク_A80、コアネットワーク_A90、PDN(Packet Data Network)_A5、アクセスネットワーク_B120、コアネットワーク_B190、DN(Data Network)_A6により構成されることが記載されている。
 以下では、これらの装置・機能について、UE、アクセスネットワーク_A、コアネットワーク_A、PDN、アクセスネットワーク_B、コアネットワーク_B、DN等のように、記号を省略して記載する場合がある。
 また、図2には、UE_A10、E-UTRAN80、MME40、SGW35、PGW-U30、PGW-C32、PCRF60、HSS50、5G AN120、AMF140、UPF130、SMF132、PCF160、UDM150等の装置・機能、及びこれらの装置・機能を互いに接続するインターフェースが記載されている。
 以下では、これらの装置・機能について、UE、E-UTRAN、MME、SGW、PGW-U、PGW-C、PCRF、HSS、5G AN、AMF、UPF、SMF、PCF、UDM等のように、記号を省略して記載する場合がある。
 尚、4GシステムであるEPSは、アクセスネットワーク_A及びコアネットワーク_Aを含んで構成されるが、さらにUE及び/又はPDNが含まれても良い。また、5Gシステムである5GSは、UE、アクセスネットワーク_B及びコアネットワーク_Bを含んで構成されるが、さらにDNが含まれても良い。
 UEは、3GPPアクセス(3GPPアクセスネットワーク、3GPP ANとも称する)及び/又はnon-3GPPアクセス(non-3GPPアクセスネットワーク、non-3GPP ANとも称する)を介して、ネットワークサービスに対して接続可能な装置である。UEは、携帯電話やスマートフォン等の無線通信が可能な端末装置であってよく、EPSにも5GSにも接続可能な端末装置であってよい。UEは、UICC(Universal Integrated Circuit Card)やeUICC(Embedded UICC)を備えてもよい。尚、UEのことをユーザ装置と表現してもよいし、端末装置と表現してもよい。
 また、アクセスネットワーク_Aは、E-UTRAN(Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network)及び/又は無線LANアクセスネットワークに対応する。E-UTRANには、1以上のeNB(evolved Node B)45が配置される。尚、以下では、eNB45は、eNBのように記号を省略して記載する場合がある。また、複数のeNBがある場合は、各eNBは、例えばX2インターフェースにより、互いに接続されている。また、無線LANアクセスネットワークには、1以上のアクセスポイントが配置される。
 また、アクセスネットワーク_Bは、5Gアクセスネットワーク(5G AN)に対応する。5G ANは、NG-RAN(NG Radio Access Network)及び/又はnon-3GPP アクセスネットワークで構成される。NG-RANには、1以上のgNB(NR NodeB)122が配置される。尚、以下では、gNB122は、eNBのように記号を省略して記載する場合がある。gNBは、NR(New Radio)ユーザプレーンと制御プレーンをUEに提供するノードであり、5GCに対してNGインターフェース(N2インターフェース又はN3インターフェースを含む)を介して接続するノードである。すなわち、gNBは、5GSのために新たに設計された基地局装置であり、4GシステムであるEPSで使用されていた基地局装置(eNB)とは異なる機能を有する。また、複数のgNBがある場合は、各gNBは、例えばXnインターフェースにより、互いに接続している。
 また、以下では、E-UTRANやNG-RANは、3GPPアクセスと称することがある。また、無線LANアクセスネットワークやnon-3GPP ANは、non-3GPPアクセスと称することがある。また、アクセスネットワーク_Bに配置されるノードを、まとめてNG-RANノードとも称することがある。
 また、以下では、アクセスネットワーク_A、及び/又はアクセスネットワーク_B、及び/又はアクセスネットワーク_Aに含まれる装置、及び/又はアクセスネットワーク_Bに含まれる装置は、アクセスネットワーク、又はアクセスネットワーク装置と称する場合がある。
 また、コアネットワーク_Aは、EPC(Evolved Packet Core)に対応する。EPCには、例えば、MME(Mobility Management Entity)、SGW(Serving Gateway)、PGW(Packet Data Network Gateway)-U、PGW-C、PCRF(Policy and Charging Rules Function)、HSS(Home Subscriber Server)等が配置される。
 また、コアネットワーク_Bは、5GC(5G Core Network)に対応する。5GCには、例えば、AMF(Access and Mobility Management Function)、UPF(User Plane Function)、SMF(Session Management Function)、PCF(Policy Control Function)、UDM(Unified Data Management)等が配置される。
 また、以下では、コアネットワーク_A、及び/又はコアネットワーク_B、コアネットワーク_Aに含まれる装置、及び/又はコアネットワーク_Bに含まれる装置は、コアネットワーク、又はコアネットワーク装置と称する場合がある。
 コアネットワーク(コアネットワーク_A及び/又はコアネットワーク_B)は、アクセスネットワーク(アクセスネットワーク_A及び/又はアクセスネットワーク_B)と、PDN及び/又はDNとを接続した移動体通信事業者(Mobile Network Operator; MNO)が運用するIP移動通信ネットワークの事であってもよいし、移動通信システム1を運用、管理する移動体通信事業者の為のコアネットワークでもよいし、MVNO(Mobile Virtual Network Operator)、MVNE(Mobile Virtual Network Enabler)等の仮想移動通信事業者や仮想移動体通信サービス提供者の為のコアネットワークでもよい。
 また、図1では、PDNとDNが同一である場合が記載されているが、異なっていても良い。PDNは、UEに通信サービスを提供するDN(Data Network)であってよい。尚、DNは、パケットデータサービス網として構成されてもよいし、サービス毎に構成されてもよい。さらに、PDNは、接続された通信端末を含んでもよい。従って、PDNと接続する事は、PDNに配置された通信端末やサーバ装置と接続する事であってもよい。さらに、PDNとの間でユーザデータを送受信する事は、PDNに配置された通信端末やサーバ装置とユーザデータを送受信する事であってもよい。尚、PDNのことをDNと表現してもよいし、DNのことをPDNと表現してもよい。
 また、以下では、アクセスネットワーク_A、コアネットワーク_A、PDN、アクセスネットワーク_B、コアネットワーク_B、DNの少なくとも一部、及び/又はこれらに含まれる1以上の装置を、ネットワーク又はネットワーク装置と呼称する場合がある。つまり、ネットワーク及び/又はネットワーク装置が、メッセージを送受信する、及び/又は手続きを実行するということは、アクセスネットワーク_A、コアネットワーク_A、PDN、アクセスネットワーク_B、コアネットワーク_B、DNの少なくとも一部、及び/又はこれらに含まれる1以上の装置が、メッセージを送受信する、及び/又は手続きを実行することを意味する。
 また、UEは、アクセスネットワークに接続することができる。また、UEは、アクセスネットワークを介して、コアネットワークと接続する事ができる。さらに、UEは、アクセスネットワーク及びコアネットワークを介して、PDN又はDNに接続する事ができる。すなわち、UEは、PDN又はDNとの間で、ユーザデータを送受信(通信)する事ができる。ユーザデータを送受信する際は、IP(Internet Protocol)通信だけでなく、non-IP通信を用いてもよい。
 ここで、IP通信とは、IPを用いたデータ通信の事であり、IPパケットにより、データの送受信が行われる。IPパケットは、IPヘッダとペイロード部で構成される。ペイロード部には、EPSに含まれる装置・機能や、5GSに含まれる装置・機能が送受信するデータが含まれてよい。また、non-IP通信とは、IPを用いないデータ通信の事であり、IPパケットの構造とは異なる形式により、データの送受信が行われる。例えば、non-IP通信は、IPヘッダが付与されていないアプリケーションデータの送受信によって実現されるデータ通信でもよいし、マックヘッダやEthernet(登録商標)フレームヘッダ等の別のヘッダを付与してUEが送受信するユーザデータを送受信してもよい。
 [2. 各装置の構成]
 次に、各実施形態で使用される各装置(UE、及び/又はアクセスネットワーク装置、及び/又はコアネットワーク装置)の構成について、図を用いて説明する。尚、各装置は、物理的なハードウェアとして構成されても良いし、汎用的なハードウェア上に構成された論理的な(仮想的な)ハードウェアとして構成されても良いし、ソフトウェアとして構成されても良い。また、各装置の持つ機能の少なくとも一部(全部を含む)が、物理的なハードウェア、論理的なハードウェア、ソフトウェアとして構成されても良い。
 尚、以下で登場する各装置・機能内の各記憶部(記憶部_A340、記憶部_A440、記憶部_B540、記憶部_A640、記憶部_B740)は、例えば、半導体メモリ、SSD(Solid State Drive)、HDD(Hard Disk Drive)等で構成されている。また、各記憶部は、出荷段階からもともと設定されていた情報だけでなく、自装置・機能以外の装置・機能(例えば、UE、及び/又はアクセスネットワーク装置、及び/又はコアネットワーク装置、及び/又はPDN、及び/又はDN)との間で、送受信した各種の情報を記憶する事ができる。また、各記憶部は、後述する各種の通信手続き内で送受信する制御メッセージに含まれる識別情報、制御情報、フラグ、パラメータ等を記憶することができる。また、各記憶部は、これらの情報をUE毎に記憶してもよい。また、各記憶部は、5GSとEPSとの間のインターワークをした場合には、5GS及び/又はEPS内に含まれる装置・機能との間で送受信した制御メッセージやユーザデータを記憶することができる。このとき、N26インターフェースを介して送受信されたものだけでなく、N26インターフェースを介さずに送受信されたものも記憶することができる。
 [2.1. UEの装置構成]
 まず、UE(User Equipment)の装置構成例について、図3を用いて説明する。UEは、制御部_A300、アンテナ310、送受信部_A320、記憶部_A340で構成されている。制御部_A300、送受信部_A320、記憶部_A340は、バスを介して接続されている。送受信部_A320は、アンテナ310と接続している。
 制御部_A300は、UE全体の動作・機能を制御する機能部である。制御部_A300は、必要に応じて、記憶部_A340に記憶されている各種プログラムを読み出して実行する事により、UEにおける各種の処理を実現する。
 送受信部_A320は、アンテナを介して、アクセスネットワーク内の基地局装置(eNB又はgNB)と無線通信する為の機能部である。すなわち、UEは、送受信部_A320を用いて、アクセスネットワーク装置、及び/又はコアネットワーク装置、及び/又はPDN、及び/又はDNとの間で、ユーザデータ及び/又は制御情報を送受信することができる。
 図2を参照して詳細に説明すると、UEは、送受信部_A320を用いることにより、LTE-Uuインターフェースを介して、E-UTRAN内の基地局装置(eNB)と通信することができる。また、UEは、送受信部_A320を用いることにより、5G AN内の基地局装置(gNB)と通信することができる。また、UEは、送受信部_A320を用いることにより、N1インターフェースを介してAMFとNAS(Non-Access-Stratum)メッセージの送受信をすることができる。ただし、N1インターフェースは論理的なものであるため、実際には、UEとAMFの間の通信は、5G ANを介して行われる。
 記憶部_A340は、UEの各動作に必要なプログラム、ユーザデータ、制御情報等を記憶する為の機能部である。
 [2.2. eNBの装置構成]
 次に、eNBの装置構成例について、図4を用いて説明する。eNB は、制御部_A400、アンテナ410、ネットワーク接続部_A420、送受信部_A430、記憶部_A440で構成されている。制御部_A400、ネットワーク接続部_A420、送受信部_A430、記憶部_A440は、バスを介して接続されている。送受信部_A430は、アンテナ410と接続している。
 制御部_A400は、eNB全体の動作・機能を制御する機能部である。制御部_A400は、必要に応じて、記憶部_A440に記憶されている各種プログラムを読み出して実行する事により、eNBにおける各種の処理を実現する。
 ネットワーク接続部_A420は、eNBが、MME及び/又はSGWと通信する為の機能部である。すなわち、eNBは、ネットワーク接続部_A420を用いて、MME及び/又はSGWとの間で、ユーザデータ及び/又は制御情報を送受信することができる。
 送受信部_A430は、アンテナ410を介して、UEと無線通信する為の機能部である。すなわち、eNBは、送受信部_A430を用いて、UEとの間で、ユーザデータ及び/又は制御情報を送受信することができる。
 図2を参照して詳細に説明すると、E-UTRAN内にあるeNBは、ネットワーク接続部_A420を用いることにより、S1-MMEインターフェースを介して、MMEと通信することができ、S1-Uインターフェースを介して、SGWと通信することができる。また、eNBは、送受信部_A430を用いることにより、LTE-Uuインターフェースを介して、UEと通信することができる。
 記憶部_A440は、eNBの各動作に必要なプログラム、ユーザデータ、制御情報等を記憶する為の機能部である。
 [2.3. gNBの装置構成]
 次に、gNBの装置構成例について、図5を用いて説明する。gNB は、制御部_B500、アンテナ510、ネットワーク接続部_B520、送受信部_B530、記憶部_B540で構成されている。制御部_B500、ネットワーク接続部_B520、送受信部_B530、記憶部_B540は、バスを介して接続されている。送受信部_B530は、アンテナ510と接続している。
 制御部_B500は、gNB全体の動作・機能を制御する機能部である。制御部_B500は、必要に応じて、記憶部_B540に記憶されている各種プログラムを読み出して実行する事により、gNBにおける各種の処理を実現する。
 ネットワーク接続部_B520は、gNBが、AMF及び/又はUPFと通信する為の機能部である。すなわち、gNBは、ネットワーク接続部_B520を用いて、AMF及び/又はUPFとの間で、ユーザデータ及び/又は制御情報を送受信することができる。
 送受信部_B530は、アンテナ510を介して、UEと無線通信する為の機能部である。すなわち、gNBは、送受信部_B530を用いて、UEとの間で、ユーザデータ及び/又は制御情報を送受信することができる。
 図2を参照して詳細に説明すると、5G AN内にあるgNBは、ネットワーク接続部_B520を用いることにより、N2インターフェースを介して、AMFと通信することができ、N3インターフェースを介して、UPFと通信することができる。また、gNBは、送受信部_B530を用いることにより、UEと通信することができる。
 記憶部_B540は、gNBの各動作に必要なプログラム、ユーザデータ、制御情報等を記憶する為の機能部である。
 [2.4. MMEの装置構成]
 次に、MMEの装置構成例について、図6を用いて説明する。MME は、制御部_A600、ネットワーク接続部_A620、記憶部_A640で構成されている。制御部_A600、ネットワーク接続部_A620、記憶部_A640は、バスを介して接続されている。
 制御部_A600は、MME全体の動作・機能を制御する機能部である。制御部_A600は、必要に応じて、記憶部_A640に記憶されている各種プログラムを読み出して実行する事により、MMEにおける各種の処理を実現する。
 ネットワーク接続部_A620は、MMEが、E-UTRAN内の基地局装置(eNB)、及び/又はHSS、及び/又はSGW、及び/又はAMF、及び/又はSCEFと接続する為の機能部である。すなわち、MMEは、ネットワーク接続部_A620を用いて、E-UTRAN内の基地局装置(eNB)、及び/又はHSS、及び/又はSGW、及び/又はAMF、及び/又はSCEFとの間で、ユーザデータ及び/又は制御情報を送受信することができる。
 図2を参照して詳細に説明すると、EPC内にあるMMEは、ネットワーク接続部_A620を用いることにより、S1-MMEインターフェースを介して、eNBと通信することができ、S6aインターフェースを介して、HSSと通信することができ、S11インターフェースを介して、SGWと通信することができ、T6aインターフェースを介して、SCEFと通信することができる。また、MMEは、N26インターフェースをサポートする場合、ネットワーク接続部_A620を用いることにより、N26インターフェースを介して、AMFと通信することができる。
 記憶部_A640は、MMEの各動作に必要なプログラム、ユーザデータ、制御情報等を記憶する為の機能部である。
 MMEは、アクセスネットワーク_Aを経由して、UEのモビリティ管理を含む位置情報管理と、UEの接続状態管理と、アクセス制御を行う制御装置又は機能である。MMEは、UEが確立するセッションを管理するセッション管理装置としての機能を含んでもよい。
 また、UEのモビリティ管理を含む位置情報管理では、EMM状態(EMM state)が管理される。EMM状態は、UEとMMEとの間で同期がとられていてもよい。EMM状態として、EMM非登録状態(EMM-DEREGISTERED)と、EMM登録状態(EMM-REGISTERED)とがある。EMM-DEREGISTERED状態では、UEはネットワークに登録されていないため、MMEにおけるUEコンテキストが、そのUEに対する有効な位置情報やルーティング情報を持っていない為、MMEはUEに到達できない状態である。また、EMM-REGISTERED状態では、UEはネットワークに登録されているため、UEはネットワークとの登録が必要なサービスを受信することができる。
 言い換えるとEMM-REGISTEREDは、各装置が、EMMコンテキストを確立した状態であってもよいし、デフォルトEPSベアラコンテキストを確立した状態であってもよい。尚、各装置がEMM-REGISTEREDである場合、UE_A10は、ユーザデータや制御メッセージの送受信を開始してもよいし、ページングに対して応答してもよい。さらに、尚、各装置がEMM-REGISTEREDである場合、UE_A10は、トラッキングエリア更新手続きを実行してもよい。
 さらに、EMM-DEREGISTEREDは、各装置が、EMMコンテキストを確立していない状態であってもよいし、UE_A10の位置情報がネットワークに把握されていない状態であってもよいし、ネットワークがUE_A10に到達不能である状態であってもよい。尚、各装置がEMM-DEREGISTEREDである場合、UE_A10は、アタッチ手続きを開始してもよいし、アタッチ手続きを実行することでEMMコンテキストを確立してもよい。
 また、UEの接続状態管理では、EMMモード(EMM mode)が管理される。EMMモードは、UEとMMEとの間で同期がとられていてもよい。EMMモードとして、EMM非接続モード(EMM-IDLE mode)と、EMM接続モード(EMM-CONNECTED mode)とがある。EMM-IDLEモードでは、UEはEMM-REGISTERED状態にあるが、MMEとの間で確立されるNASシグナリング接続(NAS signaling connection)を持っていない。また、EMM-IDLEモードでは、UEはLTE-Uuインターフェースの接続を持っていない。一方、EMM-CONNECTEDモードでは、MMEとの間で確立されるNASシグナリング接続を持っている。また、EMM-CONNECTEDモードでは、UEはLTE-Uuインターフェースの接続を持っていてもよい。尚、EMM非接続モードはアイドルモード表現されてもよく、EMM接続モードはコネクテッドモードと表現されてもよい。
 また、コアネットワーク_A内に複数のMMEが含まれる場合、MME同士が接続されてもよい。これにより、MME間で、UEコンテキストの送受信を行うことができる。このように、MMEは、UEとモビリティ管理やセッション管理に関連する制御情報を送受信する管理装置であり、言い換えるとコントロールプレーン(Control Plane;C-Plane;CP)の制御装置であればよい。
 また、MMEは、コアネットワーク_Aとアクセスネットワークとの間のゲートウェイとしてユーザデータの転送を行う中継装置でもよい。尚、MMEがゲートウェイとなって送受信されるユーザデータは、スモールデータでもよい。
 [2.5. SGWの装置構成]
 次に、SGWの装置構成例について、図6を用いて説明する。SGW は、制御部_A600、ネットワーク接続部_A620、記憶部_A640で構成されている。制御部_A600、ネットワーク接続部_A620、記憶部_A640は、バスを介して接続されている。
 制御部_A600は、SGW全体の動作・機能を制御する機能部である。制御部_A600は、必要に応じて、記憶部_A640に記憶されている各種プログラムを読み出して実行する事により、SGWにおける各種の処理を実現する。
 ネットワーク接続部_A620は、SGWが、E-UTRAN内の基地局装置(eNB)、及び/又はMME、及び/又はPGWと接続する為の機能部である。すなわち、SGWは、ネットワーク接続部_A620を用いて、E-UTRAN内の基地局装置(eNB)、及び/又はMME、及び/又はPGWとの間で、ユーザデータ及び/又は制御情報を送受信することができる。
 図2を参照して詳細に説明すると、EPC内にあるSGWは、ネットワーク接続部_A620を用いることにより、S1-Uインターフェースを介して、eNBと通信することができ、S11インターフェースを介して、MMEと通信することができ、S5インターフェースを介して、PGWと通信することができる。尚、図2では、PGWをPGW-CとPGW-Uに分けた場合について記載されている。MMEは、PGW-Uと通信する場合は、S5-Uインターフェースを介して、PGW-Uと通信し、PGW-Cと通信する場合は、S5-Cインターフェースを介して、PGW-Cと通信することができる。
 記憶部_A640は、SGWの各動作に必要なプログラム、ユーザデータ、制御情報等を記憶する為の機能部である。
 SGWは、コアネットワーク_Aと3GPPのアクセスネットワーク(E-UTRAN)とのゲートウェイとしてユーザデータの転送を行う中継装置である。
 [2.6. PGW(PGW-U及びPGW-U)の装置構成]
 次に、PGW(PGW-U30及びPGW-C32)の装置構成例について、図6を用いて説明する。PGW(PGW-U及びPGW-C)は、制御部_A600、ネットワーク接続部_A620、記憶部_A640で構成されている。制御部_A600、ネットワーク接続部_A620、記憶部_A640は、バスを介して接続されている。
 制御部_A600は、PGW全体の動作・機能を制御する機能部である。制御部_A600は、必要に応じて、記憶部_A640に記憶されている各種プログラムを読み出して実行する事により、PGWにおける各種の処理を実現する。
 ネットワーク接続部_A620は、PGWが、SGW、及び/又はHSS、及び/又はPCRF、及び/又はPDNと接続する為の機能部である。すなわち、PGWは、ネットワーク接続部_A620を用いて、SGW、及び/又はHSS、及び/又はPCRF、及び/又はPDNとの間で、ユーザデータ及び/又は制御情報を送受信することができる。
 図2を参照して詳細に説明すると、EPC内にあるPGWは、ネットワーク接続部_A620を用いることにより、S5インターフェースを介して、SGWと通信することができる。また、PGWは、ネットワーク接続部_A620を用いることにより、HSS、PCRF、PDNとも通信することができる。
 尚、図2では、PGWをPGW-CとPGW-Uに分けた場合について記載されている。PGW-Cは、S5-Cインターフェースを介して、SGWと通信することができる。また、PGW-Cは、HSS、PCRFとも通信することができる。また、PGW-Uは、S5-Cインターフェースを介して、SGWと通信することができる。PGW-CとPGW-Uは互いに通信することができる。
 記憶部_A640は、PGWの各動作に必要なプログラム、ユーザデータ、制御情報等を記憶する為の機能部である。
 尚、PGW-UとPGW-Cは、PGWが有する機能のうちの一部を分離したものであってよい。例えば、PGW-Uは、PGWが有する機能のうちユーザプレーンを扱うノードであってよい。PGW-Cは、PGWが有する機能のうち制御プレーンを扱うノードであってよい。また、PGW-Cは、PGWが有する機能のうちセッション制御に関する機能を有するノードであってよい。また、PGW-UとPGW-Cは、機能的に分離しただけであって、1つの装置として構成されてもよい。
 PGWは、PDNとコアネットワーク_Aとのゲートウェイとしてユーザデータの転送を行う中継装置である。尚、PGWは、IP通信及び/又はnon-IP通信の為のゲートウェイでもよい。さらに、PGWは、IP通信を転送する機能を持っていてもよく、non-IP通信とIP通信を変換する機能を持っていてもよい。尚、こうしたゲートウェイはコアネットワーク_Aに複数配置されてよい。さらに複数配置されるゲートウェイは、コアネットワーク_Aと単一のPDNを接続するゲートウェイでもよい。
 尚、ユーザプレーン(user plane)は、UEとネットワークとの間で送受信されるユーザデータ(user data)のことである。ユーザプレーンは、PDNコネクション、又はPDUセッションを用いて送受信されてもよい。さらに、EPSの場合、ユーザプレーンは、LTE-Uuインターフェース、及び/又はS1-Uインターフェース、及び/又はS5インターフェース、及び/又はS8インターフェース、及び/又はSGiインターフェースを用いて送受信されてもよい。さらに、5GSの場合、ユーザプレーンは、UEとNG RANとの間のインターフェース、及び/又はN3インターフェース、及び/又はN9インターフェース、及び/又はN6インターフェースを介して送受信されてもよい。以下、ユーザプレーンは、U-Planeと表現されてもよい。
 さらに、制御プレーン(control plane)は、UEの通信制御等を行うために送受信される制御メッセージのことである。制御プレーンは、UEとMMEとの間のNAS (Non-Access-Stratum)シグナリングコネクションを用いて送受信されてもよい。さらに、EPSの場合、制御プレーンは、LTE-Uuインターフェース、及びS1-MMEインターフェースを用いて送受信されてもよい。さらに、5GSの場合、制御プレーンは、UEとNG RANとの間のインターフェース、及びN2インターフェースを用いて送受信されてもよい。以下、制御プレーンは、コントロールプレーンと表現されてもよいし、C-Planeと表現されてもよい。
 さらに、U-Plane(User Plane; UP)は、ユーザデータを送受信する為の通信路でもよく、複数のベアラで構成されてもよい。さらに、C-Plane(Control Plane; CP)は、制御メッセージを送受信する為の通信路でもよく、複数のベアラで構成されてもよい。
 また、PGWは、UPF及び/又はSMFと一緒に構成されてもよい。SMFと一緒に構成されるPGWは、PGW-Cと呼んでよく、UPFと一緒に構成されるPGWは、PGW-Uと呼んでもよい。また、PGWと表現した場合には、PGW-C及び/又はPGW-Uを指しても良い。
 [2.7. AMFの装置構成]
 次に、AMFの装置構成例について、図7を用いて説明する。AMFは、制御部_B700、ネットワーク接続部_B720、記憶部_B740で構成されている。制御部_B700、ネットワーク接続部_B720、記憶部_B740は、バスを介して接続されている。
 制御部_B700は、AMF全体の動作・機能を制御する機能部である。制御部_B700は、必要に応じて、記憶部_B740に記憶されている各種プログラムを読み出して実行する事により、AMFにおける各種の処理を実現する。
 ネットワーク接続部_B720は、AMFが、5G AN内の基地局装置(gNB)、及び/又はSMF、及び/又はPCF、及び/又はUDM、及び/又はSCEFと接続する為の機能部である。すなわち、AMFは、ネットワーク接続部_B720を用いて、5G AN内の基地局装置(gNB)、及び/又はSMF、及び/又はPCF、及び/又はUDM、及び/又はSCEFとの間で、ユーザデータ及び/又は制御情報を送受信することができる。
 図2を参照して詳細に説明すると、5GC内にあるAMFは、ネットワーク接続部_A620を用いることにより、N2インターフェースを介して、gNBと通信することができ、N8インターフェースを介して、UDMと通信することができ、N11インターフェースを介して、SMFと通信することができ、N15インターフェースを介して、PCFと通信することができる。また、AMFは、ネットワーク接続部_A620を用いることにより、N1インターフェースを介して、UEとNASメッセージの送受信をすることができる。ただし、N1インターフェースは論理的なものであるため、実際には、UEとAMFの間の通信は、5G ANを介して行われる。また、AMFは、N26インターフェースをサポートする場合、ネットワーク接続部_A620を用いることにより、N26インターフェースを介して、MMEと通信することができる。
 記憶部_B740は、AMFの各動作に必要なプログラム、ユーザデータ、制御情報等を記憶する為の機能部である。
 尚、AMFは、N2インターフェースを用いたRANとの制御メッセージを交換する機能、N1インターフェースを用いたUEとのNASメッセージを交換する機能、NASメッセージの暗号化及び完全性保護を行う機能、登録管理(Registration management; RM)機能、接続管理(Connection management; CM)機能、到達可能性管理(Reachability management)機能、UE等の移動性管理(Mobility management)機能、UEとSMF間のSM(Session Management)メッセージを転送する機能、アクセス認証(Access Authentication、Access Authorization)機能、セキュリティアンカー機能(SEA; Security Anchor Functionality)、セキュリティコンテキスト管理(SCM; Security Context Management)機能、N3IWF(Non-3GPP Interworking Function)に対するN2インターフェースをサポートする機能、N3IWFを介したUEとのNAS信号の送受信をサポートする機能、N3IWFを介して接続するUEの認証する機能等を有する。
 また、登録管理では、UEごとのRM状態が管理される。RM状態は、UEとAMFとの間で同期がとられていてもよい。RM状態としては、非登録状態(RM-DEREGISTERED state)と、登録状態(RM-REGISTERED state)がある。RM-DEREGISTERED状態では、UEはネットワークに登録されていないため、AMFにおけるUEコンテキストが、そのUEに対する有効な位置情報やルーティング情報を持っていない為、AMFはUEに到達できない状態である。また、RM-REGISTERED状態では、UEはネットワークに登録されているため、UEはネットワークとの登録が必要なサービスを受信することができる。尚、RM状態は、5GMM状態(5GMM state)と表現されてもよい。この場合、RM-DEREGISTERED状態は、5GMM-DEREGISTERED状態と表現されてもよいし、RM-REGISTERED状態は、5GMM-REGISTERED状態と表現されてもよい。
 言い換えると、5GMM-REGISTEREDは、各装置が、5GMMコンテキストを確立した状態であってもよいし、PDUセッションコンテキストを確立した状態であってもよい。尚、各装置が5GMM-REGISTEREDである場合、UE_A10は、ユーザデータや制御メッセージの送受信を開始してもよいし、ページングに対して応答してもよい。さらに、尚、各装置が5GMM-REGISTEREDである場合、UE_A10は、初期登録のための登録手続き以外の登録手続き、及び/又はサービス要求手続きを実行してもよい。
 さらに、5GMM-DEREGISTEREDは、各装置が、5GMMコンテキストを確立していない状態であってもよいし、UE_A10の位置情報がネットワークに把握されていない状態であってもよいし、ネットワークがUE_A10に到達不能である状態であってもよい。尚、各装置が5GMM-DEREGISTEREDである場合、UE_A10は、登録手続きを開始してもよいし、登録手続きを実行することで5GMMコンテキストを確立してもよい。
 また、接続管理では、UEごとのCM状態が管理される。CM状態は、UEとAMFとの間で同期がとられていてもよい。CM状態としては、非接続状態(CM-IDLE state)と、接続状態(CM-CONNECTED state)がある。CM-IDLE状態では、UEはRM-REGISTERED状態にあるが、N1インターフェースを介したAMFとの間で確立されるNASシグナリング接続(NAS signaling connection)を持っていない。また、CM-IDLE状態では、UEはN2インターフェースの接続(N2 connection)、及びN3インターフェースの接続(N3 connection)を持っていない。一方、CM-CONNECTED状態では、N1インターフェースを介したAMFとの間で確立されるNASシグナリング接続(NAS signaling connection)を持っている。また、CM-CONNECTED状態では、UEはN2インターフェースの接続(N2 connection)、及び/又はN3インターフェースの接続(N3 connection)を持っていてもよい。
 さらに、接続管理では、3GPPアクセスにおけるCM状態と、non-3GPPアクセスにおけるCM状態とで分けて管理されてもよい。この場合、3GPPアクセスにおけるCM状態としては、3GPPアクセスにおける非接続状態(CM-IDLE state over 3GPP access)と、3GPPアクセスにおける接続状態(CM-CONNECTED state over 3GPP access)とがあってよい。さらに、non-3GPPアクセスにおけるCM状態としては、non-3GPPアクセスにおける非接続状態(CM-IDLE state over non-3GPP access)と、non-3GPPアクセスにおける接続状態(CM-CONNECTED state over non-3GPP access)とがあってよい。尚、非接続状態はアイドルモード表現されてもよく、接続状態モードはコネクテッドモードと表現されてもよい。
 尚、CM状態は、5GMMモード(5GMM mode)と表現されてもよい。この場合、非接続状態は、5GMM非接続モード(5GMM-IDLE mode)と表現されてもよいし、接続状態は、5GMM接続モード(5GMM-CONNECTED mode)と表現されてもよい。さらに、3GPPアクセスにおける非接続状態は、3GPPアクセスにおける5GMM非接続モード(5GMM-IDLE mode over 3GPP access)と表現されてもよいし、3GPPアクセスにおける接続状態は、3GPPアクセスにおける5GMM接続モード(5GMM-CONNECTED mode over 3GPP access)と表現されてもよい。さらに、non-3GPPアクセスにおける非接続状態は、non-3GPPアクセスにおける5GMM非接続モード(5GMM-IDLE mode over non-3GPP access)と表現されてもよいし、non-3GPPアクセスにおける接続状態は、non-3GPPアクセスにおける5GMM接続モード(5GMM-CONNECTED mode over non-3GPP access)と表現されてもよい。尚、5GMM非接続モードはアイドルモード表現されてもよく、5GMM接続モードモードはコネクテッドモードと表現されてもよい。
 また、AMFは、コアネットワーク_B内に1以上配置されてもよい。また、AMFは、1以上のNSI(Network Slice Instance)を管理するNFでもよい。また、AMFは、複数のNSI間で共有される共有CPファンクション(CCNF; Common CPNF(Control Plane Network Function))でもよい。
 尚、N3IWFは、UEが5GSに対してnon-3GPPアクセスを介して接続する場合に、non-3GPPアクセスと5GCとの間に配置される装置及び/又は機能である。
 [2.8. SMFの装置構成]
 次に、SMFの装置構成例について、図7を用いて説明する。SMFは、制御部_B700、ネットワーク接続部_B720、記憶部_B740で構成されている。制御部_B700、ネットワーク接続部_B720、記憶部_B740は、バスを介して接続されている。
 制御部_B700は、SMF全体の動作・機能を制御する機能部である。制御部_B700は、必要に応じて、記憶部_B740に記憶されている各種プログラムを読み出して実行する事により、SMFにおける各種の処理を実現する。
 ネットワーク接続部_B720は、SMFが、AMF、及び/又はUPF、及び/又はPCF、及び/又はUDMと接続する為の機能部である。すなわち、SMFは、ネットワーク接続部_B720を用いて、AMF、及び/又はUPF、及び/又はPCF、及び/又はUDMとの間で、ユーザデータ及び/又は制御情報を送受信することができる。
 図2を参照して詳細に説明すると、5GC内にあるSMFは、ネットワーク接続部_A620を用いることにより、N11インターフェースを介して、AMFと通信することができ、N4インターフェースを介して、UPFと通信することができ、N7インターフェースを介して、PCFと通信することができ、N10インターフェースを介して、UDMと通信することができる。
 記憶部_B740は、SMFの各動作に必要なプログラム、ユーザデータ、制御情報等を記憶する為の機能部である。
 SMFは、PDUセッションの確立・修正・解放等のセッション管理(Session Management)機能、UEに対するIPアドレス割り当て(IP address allocation)及びその管理機能、UPFの選択と制御機能、適切な目的地(送信先)へトラフィックをルーティングする為のUPFの設定機能、NASメッセージのSM部分を送受信する機能、下りリンクのデータが到着したことを通知する機能(Downlink Data Notification)、AMF経由でN2インターフェースを介してANに送信される、AN特有の(ANごとの)SM情報を提供する機能、セッションに対するSSCモード(Session and Service Continuity mode)を決定する機能、ローミング機能等を有する。
 [2.9. UPFの装置構成]
 次に、UPFの装置構成例について、図7を用いて説明する。UPFは、制御部_B700、ネットワーク接続部_B720、記憶部_B740で構成されている。制御部_B700、ネットワーク接続部_B720、記憶部_B740は、バスを介して接続されている。
 制御部_B700は、UPF全体の動作・機能を制御する機能部である。制御部_B700は、必要に応じて、記憶部_B740に記憶されている各種プログラムを読み出して実行する事により、UPFにおける各種の処理を実現する。
 ネットワーク接続部_B720は、UPFが、5G AN内の基地局装置(gNB)、及び/又はSMF、及び/又はDNと接続する為の機能部である。すなわち、UPFは、ネットワーク接続部_B720を用いて、5G AN内の基地局装置(gNB)、及び/又はSMF、及び/又はDNとの間で、ユーザデータ及び/又は制御情報を送受信することができる。
 図2を参照して詳細に説明すると、5GC内にあるUPFは、ネットワーク接続部_A620を用いることにより、N3インターフェースを介して、gNBと通信することができ、N4インターフェースを介して、SMFと通信することができ、N6インターフェースを介して、DNと通信することができ、N9インターフェースを介して、他のUPFと通信することができる。
 記憶部_B740は、UPFの各動作に必要なプログラム、ユーザデータ、制御情報等を記憶する為の機能部である。
 UPFは、intra-RAT mobility又はinter-RAT mobilityに対するアンカーポイントとしての機能、DNに相互接続するための外部PDUセッションポイントとしての機能(つまり、DNとコアネットワーク_Bとの間のゲートウェイとして、ユーザデータを転送する機能)、パケットのルーティング及び転送する機能、1つのDNに対して複数のトラフィックフローのルーティングをサポートするUL CL(Uplink Classifier)機能、マルチホーム(multi-homed)PDUセッションをサポートするBranching point機能、user planeに対するQoS処理機能、上りリンクトラフィックの検証機能、下りリンクパケットのバッファリング、下りリンクデータ通知(Downlink Data Notification)をトリガする機能等を有する。
 また、UPFは、IP通信及び/又はnon-IP通信の為のゲートウェイでもよい。また、UPFは、IP通信を転送する機能を持ってもよく、non-IP通信とIP通信を変換する機能を持っていてもよい。さらに複数配置されるゲートウェイは、コアネットワーク_Bと単一のDNを接続するゲートウェイでもよい。尚、UPFは、他のNFとの接続性を備えてもよく、他のNFを介して各装置に接続してもよい。
 [2.10. その他の装置及び/又は機能の説明]
 次に、その他の装置及び/又は機能について説明を行う。
 PCFは、ポリシールールを提供する機能等を有する。
 また、UDMは、認証情報処理(Authentication credential processing)機能、ユーザ識別処理機能、アクセス認証機能、登録/移動性管理機能、加入者情報の管理(subscription management)機能等を有する。
 また、PCRFは、PGW及び/又はPDNに接続されており、データ配送に対するQoS管理を行う機能等を有する。例えば、UE_A10とPDN間の通信路のQoSの管理を行う。さらに、PCRFは、各装置がユーザデータを送受信する際に用いるPCC(Policy and Charging Control)ルール、及び/又はルーティングルールを作成、及び/又は管理する装置でもよい。
 また、HSSは、MME及び/又はSCEFに接続されており、加入者情報の管理を行う機能等を有する。HSSの加入者情報は、例えばMMEのアクセス制御の際に参照される。さらに、HSSは、MMEとは異なる位置管理装置と接続されていてもよい。
 また、SCEFは、DN及び/又はPDNとMMEとHSSとに接続されており、DN及び/又はPDNとコアネットワーク_Aとを繋ぐゲートウェイとしてユーザデータの転送を行う中継装置としての機能等を有する。尚、SCEFは、non-IP通信の為のゲートウェイでもよい。さらに、SCEFは、non-IP通信とIP通信を変換する機能を持っていてもよい。また、こうしたゲートウェイはコアネットワーク_Aに複数配置されてよい。SCEFはコアネットワークの外側に構成されてもよいし、内側に構成されてもよい。
 [3. 各実施形態で用いられる用語・識別情報、手続きの説明]
 各実施形態で、少なくとも1つは用いられる用語・識別情報、手続きを予め説明する。
 [3.1. 各実施形態で用いられる用語・識別情報の説明]
 まず、各実施形態で用いられる、専門性の高い用語や、手続きで使用される識別情報について、予め説明する。
 ネットワークとは、アクセスネットワーク_B、コアネットワーク_B、DNのうち、少なくとも一部を指す。また、アクセスネットワーク_B、コアネットワーク_B、DNのうち、少なくとも一部に含まれる1以上の装置を、ネットワーク又はネットワーク装置と称してもよい。つまり、ネットワークがメッセージの送受信及び/又は手続きを実行するということは、ネットワーク内の装置(ネットワーク装置)がメッセージの送受信及び/又は手続きを実行することを意味する。
 また、SM(セッションマネジメント)メッセージ(NAS (Non-Access-Stratum) SMメッセージとも称する)は、SMのための手続きで用いられるNASメッセージであってよく、AMF_A240を介してUE_A10とSMF_A230の間で送受信される制御メッセージであってよい。さらに、SMメッセージには、PDUセッション確立要求メッセージ、PDUセッション確立受諾メッセージ、PDUセッション完了メッセージ、PDUセッション拒絶メッセージ、PDUセッション変更要求メッセージ、PDUセッション変更受諾メッセージ、PDUセッション変更応答メッセージ等が含まれてもよい。また、SMのための手続きには、PDUセッション確立手続きが含まれてもよい。
 また、EMMコンテキストは、アタッチ手続きが完了した際に、UEとMMEとで確立されるコンテキストである。また、5GMMコンテキストは、登録手続きが完了した際に、UEとAMFとで確立されるコンテキストである。また、EPSベアラコンテキストは、UEとネットワークとで確立される、EPSベアラを管理するためのコンテキストである。さらに、デフォルトEPSベアラのコンテキストをデフォルトEPSベアラコンテキストと表現してもよい。また、PDUセッションコンテキストは、UEとネットワークとで確立される、PDUセッションを管理するためのコンテキストである。
 また、EPS(Evolved Packet System)サービスは、PSドメインによって提供されるサービスでよく、EPCを用いて提供される接続サービスでもよい。
 また、non EPSサービスは、CSドメインによって提供されるサービスでよく、EPSサービス以外のサービスでもよい。
 また、5GS(5G System)サービスは、コアネットワーク_B190を用いて提供される接続サービスでよい。さらに、5GSサービスは、EPSサービスと異なるサービスでもよいし、EPSサービスと同様のサービスでもよい。
 また、non 5GSサービスは、5GSサービス以外のサービスでよく、EPSサービス、及び/又はnon EPSサービスが含まれてもよい。
 また、シングルレジストレーションモードは、UE_A10が、N1モードとS1モードが利用可能な場合に、5GMM状態とEMM状態に対して、共通の登録状態を維持するモードである。
 また、デュアルレジストレーションモードは、UE_A10が、N1モードとS1モードが利用可能な場合に、5GMM状態とEMM状態とを独立して登録状態を維持するモードである。尚、UE_A10は、デュアルレジストレーションモードの場合、N1モードのみでネットワークに登録(つまり5GCだけに登録)されていてもよいし、S1モードのみでネットワークに登録(EPCだけに登録)されていてもよいし、N1モードとS1モードの両方でネットワークに登録(5GCとEPCの両方に登録)されていてもよい。
 また、5GSとEPCとのインターワークするために、5GCとEPC NASの両方をサポートするUEは、シングルレジストレーションモード、又はデュアルレジストレーションモードで動作することができる。 
 また、S1モードは、UE_A10に対して、E-UTRANを介したEPCへのアクセスを許可したモードである。言い換えると、S1モードは、S1インターフェースを用いたメッセージの送受信が実行されるモードであってもよい。尚、S1インターフェースは、S1-MMEインターフェース及びS1-Uインターフェースで構成されて良い。
 また、N1モードは、UE_A10に対して、5Gアクセスネットワークを介した5GCへのアクセスを許可したモードである。言い換えると、N1モードは、N1インターフェースを用いたメッセージの送受信が実行されるモードであってもよい。 
 また、PDN(Packet Data Network)コネクションとは、PDNとUEとの間の関連性として定義することができるが、UEと外部ゲートウェイとの間で確立される接続性であってもよい。UEは、EPSにおいて、アクセスネットワーク_A及びコアネットワーク_Aを介したPDNコネクションを確立することにより、PDNコネクションを用いて、PDNとの間のユーザデータの送受信を行うことができる。ここで、この外部ゲートウェイとは、PGW、SCEF(Service Capability Exposure Function)等であってよい。UEは、PDNコネクションを用いて、PDNに配置されるアプリケーションサーバー等の装置と、ユーザデータの送受信を実行する事ができる。
 尚、各装置(UE、及び/又はアクセスネットワーク装置、及び/又はコアネットワーク装置)は、PDNコネクションに対して、1以上の識別情報を対応づけて管理してもよい。尚、これらの識別情報には、APN、TFT、PDNタイプ、アプリケーション識別情報、及びアクセスネットワーク識別情報のうち1以上が含まれてもよいし、その他の情報がさらに含まれてもよい。さらに、PDNコネクションを複数確立する場合には、PDNコネクションに対応づけられる各識別情報は、同じ内容でもよいし、異なる内容でもよい。
 また、APN(Access Point Name)は、コアネットワーク及び/又はPDN等の外部ネットワークを識別する識別情報でよい。さらに、APNは、コアネットワークA_90を接続するPGW_A30/UPF_A235等のゲートウェイを選択する情報として用いることもできる。
 また、TFT(Traffic Flow Template)とは、TFTは、EPSベアラと関連づけられた全てのパケットフィルターを示す。TFTは送受信するユーザデータの一部を識別する情報であり、UE_A10は、TFTによって識別されたユーザデータを、TFTに関連付けたEPSベアラを用いて送受信する。さらに言い換えると、UE_A10は、TFTによって識別されたユーザデータを、TFTに関連づけたRB(Radio Bearer)を用いて送受信する。また、TFTは、送受信するアプリケーションデータ等のユーザデータを適切な転送路に対応づけるものでもよく、アプリケーションデータを識別する識別情報でもよい。また、UE_A10は、TFTで識別できないユーザデータを、デフォルトベアラを用いて送受信してもよい。また、UE_A10は、デフォルトベアラに関連付けられたTFTを予め記憶しておいてもよい。
 また、PDN(Packet Data Network)タイプとは、PDNコネクションのタイプを示すものであり、IPv4、IPv6、IPv4v6、non-IPがある。IPv4が指定された場合、IPv4を用いてデータの送受信を行う事を示す。IPv6が指定された場合は、IPv6を用いてデータの送受信を行う事を示す。IPv4v6が指定された場合は、IPv4又はIPv6を用いてデータの送受信を行う事を示す。non-IPが指定された場合は、IPを用いた通信ではなく、IP以外の通信方法によって通信する事を示す。
 また、EPSベアラは、UEとPGWとの間で確立される論理的な通信路であり、PDNコネクションを構成する通信路である。EPSベアラには、デフォルトベアラ(デフォルトEPSベアラとも称する)と、デディケイテッドベアラ(デディケイテッドEPSベアラとも称する)とがある。
 また、デフォルトベアラとは、PDNコネクションの中で最初に確立されるEPSベアラであり、1つのPDNコネクションの中で1つしか確立することができない。デフォルトベアラは、TFT(Traffic Flow Template)に対応付けられていないユーザデータの通信に用いることができるEPSベアラである。
 また、デディケイテッドベアラとは、PDNコネクションの中でデフォルトベアラが確立された後に確立されるEPSベアラであり、1つのPDNコネクションの中で1以上の確立することができる。デディケイテッドベアラは、TFTに対応付けられているユーザデータの通信に用いることができるEPSベアラである。
 また、PDU(Protocol Data Unit/Packet Data Unit)セッションとは、PDU接続性サービスを提供するDNとUEとの間の関連性として定義することができるが、UEと外部ゲートウェイとの間で確立される接続性であってもよい。UEは、5GSにおいて、アクセスネットワーク_B及びコアネットワーク_Bを介したPDUセッションを確立することにより、PDUセッションを用いて、DNとの間のユーザデータの送受信を行うことができる。ここで、この外部ゲートウェイとは、UPF、SCEF等であってよい。UEは、PDUセッションを用いて、DNに配置されるアプリケーションサーバー等の装置と、ユーザデータの送受信を実行する事ができる。
 尚、各装置(UE、及び/又はアクセスネットワーク装置、及び/又はコアネットワーク装置)は、PDUセッションに対して、1以上の識別情報を対応づけて管理してもよい。尚、これらの識別情報には、DNN、TFT、PDUセッションタイプ、アプリケーション識別情報、NSI識別情報、アクセスネットワーク識別情報、及びSSC modeのうち1以上が含まれてもよいし、その他の情報がさらに含まれてもよい。さらに、PDUセッションを複数確立する場合には、PDUセッションに対応づけられる各識別情報は、同じ内容でもよいし、異なる内容でもよい。
 また、DNN(Data Network Name)は、コアネットワーク及び/又はDN等の外部ネットワークを識別する識別情報でよい。さらに、DNNは、コアネットワークB190を接続するPGW_A30/UPF_A235等のゲートウェイを選択する情報として用いることもできる。さらに、DNNは、APN(Access Point Name)に相当するものでもよい。
 また、PDU(Protocol Data Unit/Packet Data Unit)セッションタイプは、PDUセッションのタイプを示すものであり、IPv4、IPv6、Ethernet、Unstructuredがある。IPv4が指定された場合、IPv4を用いてデータの送受信を行うことを示す。IPv6が指定された場合は、IPv6を用いてデータの送受信を行うことを示す。Ethernetが指定された場合は、Ethernetフレームの送受信を行うことを示す。また、Ethernetは、IPを用いた通信を行わないことを示してもよい。Unstructuredが指定された場合は、Point-to-Point(P2P)トンネリング技術を用いて、DNにあるアプリケーションサーバー等にデータを送受信することを示す。P2Pトンネリング技術としては、例えば、UDP/IPのカプセル化技術を用いても良い。尚、PDUセッションタイプには、上記の他にIPが含まれても良い。IPは、UEがIPv4とIPv6の両方を使用可能である場合に指定する事ができる。
 また、ネットワークスライス(NS)とは、特定のネットワーク能力及びネットワーク特性を提供する論理的なネットワークである。UE及び/又はネットワークは、5GSにおいて、ネットワークスライス(NWスライス; NS)をサポートすることができる。
 また、ネットワークスライスインスタンス(NSI)とは、ネットワーク機能(NF)のインスタンス(実体)と、必要なリソースのセットで構成され、配置されるネットワークスライスを形成する。ここで、NFとは、ネットワークにおける処理機能であって、3GPPで採用又は定義されたものである。NSIはコアネットワーク_B内に1以上構成される、NSの実体である。また、NSIはNST(Network Slice Template)を用いて生成された仮想的なNF(Network Function)により構成されてもよい。ここで、NSTとは、要求される通信サービスや能力(capability)を提供する為のリソース要求に関連付けられ、1以上のNFの論理的表現である。つまり、NSIとは、複数のNFにより構成されたコアネットワーク_B190内の集合体でよい。また、NSIはサービス等によって配送されるユーザデータを分ける為に構成された論理的なネットワークでよい。NSには、1以上のNFが構成されてよい。NSに構成されるNFは、他のNSと共有される装置であってもよいし、そうでなくてもよい。UE、及び/又ネットワーク内の装置は、NSSAI、及び/又はS-NSSAI、及び/又はUE usage type、及び/又は1以上のNSI ID等の登録情報、及び/又はAPNに基づいて、1以上のNSに割り当てられることができる。尚、UE usage typeは、NSIを識別するための使用される、UEの登録情報に含まれるパラメータ値である。UE usage typeはHSSに記憶されていてよい。AMFはUE usage typeに基づきSMFとUPFを選択してもよい。
 また、S-NSSAI(Single Network Slice Selection Assistance Information)は、NSを識別するための情報である。S-NSSAIは、SST(Slice/Service type)のみで構成されてもよいし、SSTとSD(Slice Differentiator)の両方で構成されてもよい。ここで、SSTとは、機能とサービスの面で期待されるNSの動作を示す情報である。また、SDは、SSTで示される複数のNSIから1つのNSIを選択する際に、SSTを補間する情報であってもよい。S-NSSAIは、PLMNごとに特有な情報であってもよいし、PLMN間で共通化された標準の情報であってもよい。また、ネットワークは、デフォルトS-NSSAIとして、UEの登録情報に1以上のS-NSSAIを記憶してもよい。尚、S-NSSAIがデフォルトS-NSSAIである場合において、UEが登録要求メッセージにおいて有効なS-NSSAIをネットワークに送信しないときは、ネットワークは、UEに関係するNSを提供してもよい。
 また、NSSAI(Network Slice Selection Assistance Information)は、S-NSSAIの集まりである。NSSAIに含まれる、各S-NSSAIはアクセスネットワーク又はコアネットワークがNSIを選択するのをアシストする情報である。UEはPLMNごとにネットワークから許可されたNSSAIを記憶してもよい。また、NSSAIは、AMFを選択するのに用いられる情報であってよい。 
 また、SSC(Session and Service Continuity) modeは、5Gシステム(5GS)において、システム、及び/又は各装置がサポートするセッションサービス継続(Session and Service Continuity)のモードを示すものである。より詳細には、UE_A10とUPFとの間で確立されたPDUセッションがサポートするセッションサービス継続の種類を示すモードであってもよい。なお、SSC modeはPDUセッション毎に設定されるセッションサービス継続の種類を示すモードであってもよい。さらに、SSC modeは、SSC mode 1、SSC mode 2、SSC mode 3の3つのモードから構成されていてもよい。尚、PDUセッションに対応づけられたSSC modeは、PDUセッションが存続している間は、変更されなくてもよい。
 また、SSC mode 1は、ネットワークが、UE_A10に提供する接続性サービスを維持するモードである。尚、PDUセッションに対応づけられたPDUセッションタイプが、IPv4又はIPv6である場合、セッションサービス継続の際に、IPアドレスは維持されてもよい。
 さらに、SSC mode 1は、UE_A10がネットワークに接続する際に用いるアクセステクノロジーに関わらず、同じUPFが維持され続けるセッションサービス継続のモードであってもよい。より詳細には、SSC mode 1は、UE_A10のモビリティが発生しても、確立しているPDUセッションのPDUセッションアンカーとして用いられるUPFを変更せずに、セッションサービス継続を実現するモードであってもよい。
 また、SSC mode 2は、ネットワークが、UE_A10に提供された接続性サービスと、対応するPDUセッションとを解放するモードである。尚、PDUセッションに対応づけられたPDUセッションタイプが、IPv4又はIPv6である場合、セッションサービス継続の際に、UE_A10に割り当てられたIPアドレスは解放されてもよい。
 さらに、SSC mode 2は、UPFのサービングエリア内でのみ、同じUPFが維持され続けるセッションサービス継続のモードであってもよい。より詳細には、SSC mode 2は、UE_A10がUPFのサービングエリア内にいる限り、確立しているPDUセッションが用いるUPFを変更せずに、セッションサービス継続を実現するモードであってもよい。さらに、SSC mode 2は、UPFのサービングエリアから出るような、UE_A10のモビリティが発生した場合に、確立しているPDUセッションが用いるUPFを変更して、セッションサービス継続を実現するモードであってもよい。
 ここで、UPFのサービングエリアとは、1つのUPFがセッションサービス継続機能を提供することができるエリアであってもよいし、UE_A10がネットワークに接続する際に用いるRATやセル等のアクセスネットワークのサブセットであってもよい。さらに、アクセスネットワークのサブセットとは、1又は複数のRAT、及び/又はセルから構成されるネットワークであってもよい。
 また、SSC mode 3は、接続性が消失しないことを、ネットワークが担保しつつ、ユーザプレーンの変更がUE_A10に明らかになるモードである。尚、SSC mode 3の場合、よりよい接続性サービスを実現するために、前のコネクションが切断される前に、新しいPDUセッションアンカーポイントを通るコネクションは確立されてもよい。さらに、PDUセッションに対応づけられたPDUセッションタイプが、IPv4又はIPv6である場合、PDUセッションアンカーの移転のセッションサービス継続の際に、IPアドレスは維持されなくてもよい。
 さらに、SSC mode 3は、UE_A10とUPFとの間で確立されたPDUセッション、及び/又は通信路を切断する前に、同じDNに対して、新たなUPFを介した新たなPDUセッション、及び/又は通信路を確立することを許可するセッションサービス継続のモードであってもよい。さらに、SSC mode 3は、UE_A10がマルチホーミングになることを許可するセッションサービス継続のモードであってもよい。さらに、SSC mode 3は、複数のPDUセッション、及び/又はPDUセッションに対応づけられたUPFを用いたセッションサービス継続が許可されたモードであってもよい。言い換えると、SSC mode 3の場合、各装置は、複数のPDUセッションを用いてセッションサービス継続を実現してもよいし、複数のUPFを用いてセッションサービス継続を実現してもよい。
 ここで、各装置が、新たなPDUセッション、及び/又は通信路を確立する場合、新たなUPFの選択は、ネットワークによって実施されてもよいし、新たなUPFは、UE_A10がネットワークに接続した場所に最適なUPFであってもよい。さらに、複数のPDUセッション、及び/又はPDUセッションが用いるUPFが有効である場合、UE_A10は、アプリケーション、及び/又はフローの通信の新たに確立されたPDUセッションへの対応づけを、即座に実施してもよいし、通信の完了に基づいて実施してもよい。
 また、デフォルトSSC modeは、特定のSSC modeが定まらない場合に、UE_A10及び/又はネットワークが用いるSSC modeである。具体的には、デフォルトSSC modeは、アプリケーションからのSSC modeの要求がない場合、及び/又はアプリケーションに対してSSC modeを決めるためのUE_A10のポリシーがない場合に、UE_A10が用いるSSC modeであってもよい。また、デフォルトSSC modeは、UE_A10からのSSC modeの要求がない場合に、ネットワークが用いるSSC modeであってもよい。
 なお、デフォルトSSC modeは、加入者情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はUE_A10のポリシーに基づいて、PDN_A5毎に設定されていてもよいし、UE_A10、及び/又は加入者毎に設定されていてもよい。さらに、デフォルトSSC modeは、SSC mode 1、SSC mode 2又はSSC mode 3を示す情報であってもよい。 
 また、CIoT EPS optimizationは、スモールデータやSMS (Short Message Service) の効率的な通信をサポートする為の機能である。ここで、CIoT EPS optimizationは、4GシステムであるEPSにおいて提供される機能であってよい。CIoT EPS optimizationには、control plane CIoT EPS optimizationとuser plane CIoT EPS optimizationとHeader compression for control plane CIoT EPS optimizationとがあってよい。
 尚、CIoT EPS optimizationのサポートとは、control plane CIoT EPS optimization、user plane CIoT EPS optimization、Header compression for control plane CIoT EPS optimization、5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationの内の1つ以上がサポートされていることを意味してよい。さらに、CIoT EPS optimizationの使用とは、control plane CIoT EPS optimization、user plane CIoT EPS optimization、Header compression for control plane CIoT EPS optimizationの内の1つ以上が使用されることを意味してもよい。さらに、EPSにおけるCIoT EPS optimizationと、5GSにおけるCIoT 5GS optimizationとは、同じ機能をサポートしてもよいし、異なる機能をサポートしてもよい。
 尚、EPSと5GSにおいてCIoT EPS optimizationとCIoT 5GS optimizationは同一の機能として提供してもよい。この場合、各実施形態で説明するCIoT EPS optimization及びCIoT 5GS optimizationは、同一の名称として読み替え、提供されてもよい。ここで、この同一の名称は、CIoT optimizationであってもよいし、CIoT EPS optimizationであってもよいし、CIoT 5GS optimizationであってもよい。
 また、control plane CIoT EPS optimizationは、コントロールプレーン上で、MME、又はAMFを介したユーザデータの効率的な通信を可能とするためのシグナリング最適化 (signaling optimization) のための機能である。さらに、control plane CIoT EPS optimizationでは、IPデータの通信を行う場合は、ヘッダ圧縮 (header compression) 機能も使用可能である。ここで、control plane CIoT EPS optimizationは、4GシステムであるEPSにおいて提供される機能であってよい。この場合、UE、及びネットワークは、control plane CIoT EPS optimizationのためのヘッダ圧縮(Header compression for control plane CIoT EPS optimization) のサポートを示す情報を、control plane CIoT EPS optimizationのサポートを示す情報とともに送受信してもよい。さらに、UEがIoTのためのRATに接続している場合、control plane CIoT EPS optimizationは必須の機能であってよい。
 尚、control plane CIoT EPS optimizationのサポートとは、コントロールプレーンを介したユーザデータの通信がサポートされていることを意味してもよいし、ユーザデータを送受信するためのユーザプレーン無線ベアラ(user plane radio bearer)の確立を必要としない、ユーザデータの送受信がサポートされていることを意味してもよい。さらに、control plane CIoT EPS optimizationの使用とは、コントロールプレーンを介したユーザデータの通信を行うことを意味してもよいし、ユーザプレーン無線ベアラを確立せずに、ユーザデータを送受信することを意味してもよい。ここで、ユーザプレーン無線ベアラは、データ無線ベアラ(data radio bearer)と称してもよい。
 さらに、EPSにおけるcontrol plane CIoT EPS optimizationと、5GSにおけるcontrol plane 5GS EPS optimizationとは、同じ機能であってもよいし、異なる機能であってもよい。
 尚、EPSと5GSにおいてcontrol plane CIoT EPS optimizationとcontrol plane CIoT 5GS optimizationは同一の機能として提供してもよい。この場合、各実施形態で説明するcontrol plane CIoT EPS optimization及びcontrol plane CIoT 5GS optimizationは、同一の名称として読み替え、提供されてもよい。ここで、この同一の名称は、control plane CIoT optimizationであってもよいし、control plane CIoT EPS optimizationであってもよいし、control plane CIoT 5GS optimizationであってもよい。
 また、user plane CIoT EPS optimizationは、ユーザプレーン上で、ユーザデータの効率的な通信を可能とするためのシグナリング最適化 (signaling optimization) のための機能である。ここで、user plane CIoT EPS optimizationは、4GシステムであるEPSにおいて提供される機能であってよい。
 尚、user plane CIoT EPS optimizationのサポートとは、ユーザデータを送受信するためのユーザプレーン無線ベアラ、及びS1-Uインターフェースを用いたデータ通信がサポートされていて、さらに、NAS (Non-Access Stratum) シグナリングのサスペンド、レジュームがサポートされていることを意味してもよい。言い換えると、user plane CIoT EPS optimizationのサポートとは、サービス要求手続き(Service request procedure)を必要としない、アイドルモードからコネクテッドモードへの遷移がサポートされていることを意味してもよい。さらに、user plane CIoT EPS optimizationの使用とは、NASシグナリングのサスペンド、レジュームを行うことを意味してもよいし、サービス要求手続きを必要としない、アイドルモードからコネクテッドモードへの遷移を行うことを意味してもよい。
 さらに、EPSにおけるuser plane CIoT EPS optimizationと、5GSにおけるuser plane CIoT EPS optimizationとは、同じ機能であってもよいし、異なる機能であってもよい。
 尚、EPSと5GSにおいてuser plane CIoT EPS optimizationとuser plane CIoT 5GS optimizationは同一の機能として提供してもよい。この場合、各実施形態で説明するuser plane CIoT EPS optimization及びuser plane CIoT 5GS optimizationは、同一の名称として読み替え、提供されてもよい。ここで、この同一の名称は、user plane CIoT optimizationであってもよいし、user plane CIoT EPS optimizationであってもよいし、user plane CIoT 5GS optimizationであってもよい。
 また、Header compression for control plane CIoT EPS optimizationは、ヘッダ圧縮機能のことである。ここで、ヘッダ圧縮機能は、IPプロトコルのヘッダのサイズが圧縮される機能であってよい。ここで、Header compression for control plane CIoT EPS optimizationは、4GシステムであるEPSにおいて提供される機能であってよい。さらに、ヘッダ圧縮機能は、RObust Header Compression (ROHC)等のフレームワークによって実現されてもよい。さらに、ヘッダ圧縮機能の設定情報は、PDN接続手続きで設定されてもよく、ベアラリソース更新手続き(bearer resource modification procedure)、又はEPSベアラコンテキスト更新手続き(EPS bearer context modification procedure)で再設定されてもよい。
 尚、Header compression for control plane CIoT EPS optimizationは、control plane CIoT EPS optimizationがサポートされた場合に、サポートされている機能であってもよい。さらに、Header compression for control plane CIoT EPS optimizationは、control plane CIoT EPS optimizationに対応づけられたPDNコネクションのPDNタイプがIPv4、IPv6、又はIPv4v6の場合に、利用可能な機能であってよい。
 尚、Header compression for control plane CIoT EPS optimizationのサポートとは、ヘッダ圧縮機能を用いたユーザデータの通信がサポートされていることを意味してもよい。さらに、Header compression for control plane CIoT EPS optimizationの使用とは、ヘッダ圧縮機能を用いたユーザデータの通信を行うことを意味してもよい。
 さらに、EPSにおけるHeader compression for control plane CIoT EPS optimizationと、5GSにおけるHeader compression for control plane CIoT 5GS optimizationとは、同じ機能であってもよいし、異なる機能であってもよい。
 尚、EPSと5GSにおいてHeader compression for control plane CIoT EPS optimizationとHeader compression for control plane CIoT 5GS optimizationは同一の機能として提供してもよい。この場合、各実施形態で説明するHeader compression for control plane CIoT EPS optimization及びHeader compression for control plane CIoT 5GS optimizationは、同一の名称として読み替え、提供されてもよい。ここで、この同一の名称は、Header compression for control plane CIoT optimizationであってもよいし、Header compression for control plane CIoT EPS optimizationであってもよいし、Header compression for control plane CIoT 5GS optimizationであってもよい。
 また、CIoT 5GS optimizationは、スモールデータやSMS (Short Message Service) の効率的な通信をサポートする為の機能である。ここで、CIoT EPS optimizationは、5Gシステムである5GSにおいて提供される機能であってよい。CIoT 5GS optimizationには、control plane CIoT 5GS optimizationとuser plane CIoT 5GS optimizationとHeader compression for control plane CIoT 5GS optimizationとがあってよい。さらに、CIoT 5GS optimizationには、5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationが含まれてもよい。
 尚、CIoT 5GS optimizationのサポートとは、control plane CIoT 5GS optimization、user plane CIoT 5GS optimization、Header compression for control plane 5GS EPS optimization、5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationの内の1つ以上がサポートされていることを意味してよい。さらに、CIoT 5GS optimizationの使用とは、control plane CIoT 5GS optimization、user plane CIoT 5GS optimization、Header compression for control plane CIoT 5GS optimization、5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationの内の1つ以上が使用されることを意味してもよい。さらに、EPSにおけるCIoT EPS optimizationと、5GSにおけるCIoT 5GS optimizationとは、同じ機能をサポートしてもよいし、異なる機能をサポートしてもよい。さらに、5GSにおけるCIoT EPS optimizationには、5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationで提供される機能が含まれてよい。
 尚、EPSと5GSにおいてCIoT EPS optimizationとCIoT 5GS optimizationは同一の機能として提供してもよい。この場合、各実施形態で説明するCIoT EPS optimization及びCIoT 5GS optimizationは、同一の名称として読み替え、提供されてもよい。ここで、この同一の名称は、CIoT optimizationであってもよいし、CIoT EPS optimizationであってもよいし、CIoT 5GS optimizationであってもよい。
 また、control plane CIoT 5GS optimizationは、コントロールプレーン上で、MME、又はAMFを介したユーザデータの効率的な通信を可能とするためのシグナリング最適化 (signaling optimization) のための機能である。ここで、control plane CIoT 5GS optimizationは、5Gシステムである5GSにおいて提供される機能であってよい。さらに、control plane CIoT 5GS optimizationでは、IPデータの通信を行う場合は、ヘッダ圧縮 (header compression) 機能も使用可能である。この場合、UE、及びネットワークは、control plane CIoT 5GS optimizationのためのヘッダ圧縮(Header compression for control plane CIoT EPS optimization) のサポートを示す情報を、control plane CIoT 5GS optimizationのサポートを示す情報とともに送受信してもよい。さらに、UEがIoTのためのRATに接続している場合、control plane CIoT 5GS optimizationは必須の機能であってよい。
 尚、control plane CIoT 5GS optimizationのサポートとは、コントロールプレーンを介したユーザデータの通信がサポートされていることを意味してもよいし、ユーザデータを送受信するためのユーザプレーン無線ベアラ(user plane radio bearer)の確立を必要としない、ユーザデータの送受信がサポートされていることを意味してもよい。さらに、control plane CIoT 5GS optimizationの使用とは、コントロールプレーンを介したユーザデータの通信を行うことを意味してもよいし、ユーザプレーン無線ベアラを確立せずに、ユーザデータを送受信することを意味してもよい。
 さらに、EPSにおけるcontrol plane CIoT EPS optimizationと、5GSにおけるcontrol plane CIoT 5GS optimizationとは、同じ機能であってもよいし、異なる機能であってもよい。
 尚、EPSと5GSにおいてcontrol plane CIoT EPS optimizationとcontrol plane CIoT 5GS optimizationは同一の機能として提供してもよい。この場合、各実施形態で説明するcontrol plane CIoT EPS optimization及びcontrol plane CIoT 5GS optimizationは、同一の名称として読み替え、提供されてもよい。ここで、この同一の名称は、control plane CIoT optimizationであってもよいし、control plane CIoT EPS optimizationであってもよいし、control plane CIoT 5GS optimizationであってもよい。
 また、user plane CIoT 5GS optimizationは、ユーザプレーン上で、ユーザデータの効率的な通信を可能とするためのシグナリング最適化 (signaling optimization) のための機能である。ここで、user plane CIoT 5GS optimizationは、5Gシステムである5GSにおいて提供される機能であってよい。
 尚、user plane CIoT 5GS optimizationのサポートとは、ユーザデータを送受信するためのユーザプレーン無線ベアラ、及びN3インターフェースを用いたデータ通信がサポートされていて、さらに、NAS (Non-Access Stratum) シグナリングのサスペンド、レジュームがサポートされていることを意味してもよい。言い換えると、user plane CIoT 5GS optimizationのサポートとは、サービス要求手続き(Service request procedure)を必要としない、アイドルモードからコネクテッドモードへの遷移がサポートされていることを意味してもよい。さらに、user plane CIoT 5GS optimizationの使用とは、NASシグナリングのサスペンド、レジュームを行うことを意味してもよいし、サービス要求手続きを必要としない、アイドルモードからコネクションモードへの遷移を行うことを意味してもよい。
 さらに、EPSにおけるuser plane CIoT EPS optimizationと、5GSにおけるuser plane CIoT 5GS optimizationとは、同じ機能であってもよいし、異なる機能であってもよい。さらに、5GSにおけるuser plane CIoT 5GS optimizationは、5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationで提供される機能と、同等の機能であってもよいし、異なる機能であってもよい。
 尚、EPSと5GSにおいてuser plane CIoT EPS optimizationとuser plane CIoT 5GS optimizationは同一の機能として提供してもよい。この場合、各実施形態で説明するuser plane CIoT EPS optimization及びuser plane CIoT 5GS optimizationは、同一の名称として読み替え、提供されてもよい。ここで、この同一の名称は、user plane CIoT optimizationであってもよいし、user plane CIoT EPS optimizationであってもよいし、user plane CIoT 5GS optimizationであってもよい。
 また、Header compression for control plane CIoT 5GS optimizationは、ヘッダ圧縮機能のことである。ここで、ヘッダ圧縮機能は、IPプロトコルのヘッダのサイズが圧縮される機能であってよい。ここで、Header compression for control plane CIoT 5GS optimizationは、5Gシステムである5GSにおいて提供される機能であってよい。さらに、ヘッダ圧縮機能は、RObust Header Compression (ROHC)等のフレームワークによって実現されてもよい。さらに、ヘッダ圧縮機能の設定情報は、PDUセッション確立手続きで設定されてもよく、PDUセッション更新手続き(PDU session modification procedure)で再設定されてもよい。
 尚、Header compression for control plane CIoT 5GS optimizationは、control plane CIoT 5GS optimizationがサポートされた場合に、サポートされている機能であってもよい。さらに、Header compression for control plane CIoT 5GS optimizationは、control plane CIoT 5GS optimizationに対応づけられたPDUセッションのPDUセッションタイプがIPv4、IPv6、又はIPの場合に、利用可能な機能であってよい。
 尚、Header compression for control plane CIoT 5GS optimizationのサポートとは、ヘッダ圧縮機能を用いたユーザデータの通信がサポートされていることを意味してもよい。さらに、Header compression for control plane CIoT 5GS optimizationの使用とは、ヘッダ圧縮機能を用いたユーザデータの通信を行うことを意味してもよい。
 さらに、EPSにおけるHeader compression for control plane CIoT EPS optimizationと、5GSにおけるHeader compression for control plane CIoT 5GS optimizationとは、同じ機能であってもよいし、異なる機能であってもよい。
 尚、EPSと5GSにおいてHeader compression for control plane CIoT EPS optimizationとHeader compression for control plane CIoT 5GS optimizationは同一の機能として提供してもよい。この場合、各実施形態で説明するHeader compression for control plane CIoT EPS optimization及びHeader compression for control plane CIoT 5GS optimizationは、同一の名称として読み替え、提供されてもよい。ここで、この同一の名称は、Header compression for control plane CIoT optimizationであってもよいし、Header compression for control plane CIoT EPS optimizationであってもよいし、Header compression for control plane CIoT 5GS optimizationであってもよい。
 また、V2X(Vehicle-to-Everything)サービスは、車車間通信等の、自動車が端的となるV2X通信を提供するサービスである。尚、V2X通信には、PC5インターフェースを介したV2X通信(V2X communication over PC5)と、LTE-Uuインターフェースを介したV2X通信(V2X communication over LTE-Uu)があってよい。さらに、V2X通信は、NG RANを介したV2X通信(V2X communication over NG RAN)があってよいし、5Gを介したV2X通信(V2X communication over 5G)があってよい。さらに、V2X通信では、IPデータを送受信してもよいし、non IPデータを送受信してもよい。
 また、5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationは、RRCレイヤが非有効化(inactive)な状態にも関わらず、NASレイヤの状態がコネクティッド状態であることを示す状態である。言い換えると、5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationは、NASシグナリングコネクション、及び/又はNASシグナリングコネクションのコンテキストを維持しつつ、無線ベアラが解放された状態である。
 尚、5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationのサポートとは、RRCレイヤが非有効化になったことを示す通知を下位レイヤから受けた場合でも、NASレイヤの状態をコネクティッド状態に維持することがサポートされていることを意味してもよい。さらに、5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationの使用とは、RRCレイヤが非有効化になったことを示す通知を下位レイヤから受けた場合でも、NASレイヤの状態をコネクティッド状態に維持することを意味してもよい。
 さらに、5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationのサポートとは、user plane CIoT 5GS optimizationがサポートされていることを意味してもよい。さらに、5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationの使用とは、user plane CIoT 5GS optimizationが使用されることを意味してもよい。
 第1の識別情報は、UEのCIoT EPS optimizationの要求を示す情報である。第1の識別情報は、PNB-CIoTビット (Preferred CIoT network behaviour) であってもよい。なお、PNB-CIoTビットは、control plane CIoT EPS optimizationを示すビットでもよいし、control plane CIoT EPS optimizationの要求を示すビットでもよい。さらに、PNB-CIoTビットは、追加更新タイプ情報要素 (Additional update type information element) を構成するビットでもよい。
 さらに、第1の識別情報は、UEの設定、及び/又はUEの状態、及び/又はユーザポリシー、及び/又はアプリケーションの要求に基づいて、選択、決定される情報であってもよい。
 第2の識別情報は、UEがcontrol plane CIoT EPS optimizationをサポートするか否かを示す情報である。第2の識別情報は、CP CIoTビット (Control plane CIoT EPS optimization) であってもよい。なお、CP CIoTビットは、control plane CIoT EPS optimizationをサポートすることを示すビット (Control plane CIoT EPS optimization supported) でもよい。さらに、CP CIoTビットは、UEネットワーク能力情報要素 (UE network capability information element) を構成するビットでもよい。
 さらに、第2の識別情報は、UEの設定、及び/又はUEの状態、及び/又はユーザポリシー、及び/又はアプリケーションの要求に基づいて、選択、決定される情報であってもよい。
 第3の識別情報は、UEがuser plane CIoT EPS optimizationをサポートするか否かを示す情報である。第3の識別情報は、UP CIoTビット (User plane CIoT EPS optimization) であってもよい。なお、UP CIoTビットは、user plane CIoT EPS optimizationをサポートすることを示すビット (User plane CIoT EPS optimization supported) でもよい。さらに、UP CIoTビットは、UEネットワーク能力情報要素 (UE network capability information element) を構成するビットでもよい。
 さらに、第3の識別情報は、UEの設定、及び/又はUEの状態、及び/又はユーザポリシー、及び/又はアプリケーションの要求に基づいて、選択、決定される情報であってもよい。
 第4の識別情報は、UEがユーザプレーンの通信路を用いたデータ通信をサポートするか否かを示す情報である。第4の識別情報は、UEが、eNBとSGWとの間のインターフェースであるS1-Uインターフェースを用いたデータ通信をサポートすることを示す情報であってもよい。さらに、第4の識別情報は、S1-U dataビット(S1-u data transfer) であってもよい。なお、S1-U dataビットは、S1-Uインターフェースを用いたデータ通信をサポートすることを示すビット (S1-U data transfer supported) でもよい。さらに、S1-U dataビットは、UEネットワーク能力情報要素 (UE network capability information element) を構成するビットでもよい。
 さらに、第4の識別情報は、UEの設定、及び/又はUEの状態、及び/又はユーザポリシー、及び/又はアプリケーションの要求に基づいて、選択、決定される情報であってもよい。
 第5の識別情報は、UEがHeader compression for control plane CIoT EPS optimizationをサポートするか否かを示す情報である。第5の識別情報は、HC-CP CIoTビット (Header compression for control plane CIoT EPS optimization) であってもよい。なお、HC-CP CIoTビットは、Header compression for control plane CIoT EPS optimizationをサポートすることを示すビット (Header compression for control plane CIoT EPS optimization supported) でもよい。さらに、HC-CP CIoTビットは、UEネットワーク能力情報要素 (UE network capability information element) を構成するビットでもよい。
 さらに、第5の識別情報は、UEの設定、及び/又はUEの状態、及び/又はユーザポリシー、及び/又はアプリケーションの要求に基づいて、選択、決定される情報であってもよい。
 第6の識別情報は、UEがV2X communication over PC5をサポートするか否かを示す情報である。第6の識別情報は、V2X PC5ビット (V2X communication over PC5) であってもよい。さらに、第6の識別情報は、UEがV2Xサービスをサポートしているか否かを示す能力情報であってもよい。なお、V2X PC5ビットは、V2X communication over PC5をサポートすることを示すビット (V2X communication over PC5 supported) でもよい。さらに、V2X PC5ビットは、UEネットワーク能力情報要素 (UE network capability information element) を構成するビットでもよい。
 さらに、第6の識別情報は、UEの設定、及び/又はUEの状態、及び/又はユーザポリシー、及び/又はアプリケーションの要求に基づいて、選択、決定される情報であってもよい。
 第12の識別情報は、ネットワークがcontrol plane CIoT EPS optimizationをサポートするか否かを示す情報である。第12の識別情報は、CP CIoTビット (Control plane CIoT EPS optimization) であってもよい。なお、CP CIoTビットは、control plane CIoT EPS optimizationをサポートすることを示すビット (Control plane CIoT EPS optimization supported) でもよい。さらに、CP CIoTビットは、EPSネットワーク機能サポート情報要素 (EPS network feature support information element) を構成するビットでもよい。
 さらに、第12の識別情報は、ネットワークによって、受信した第1から3の識別情報の内、一つ以上の識別情報、及び/又はNSIに対応づけられた情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報等に基づいて、選択、決定される情報であってもよい。
 第13の識別情報は、ネットワークがuser plane CIoT EPS optimizationをサポートするか否かを示す情報である。第13の識別情報は、UP CIoTビット (User plane CIoT EPS optimization) であってもよい。なお、UP CIoTビットは、user plane CIoT EPS optimizationをサポートすることを示すビット (User plane CIoT EPS optimization supported) でもよい。さらに、UP CIoTビットは、EPSネットワーク機能サポート情報要素 (EPS network feature support information element) を構成するビットでもよい。
 さらに、第13の識別情報は、ネットワークによって、受信した第1から3の識別情報の内、一つ以上の識別情報、及び/又はNSIに対応づけられた情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報等に基づいて、選択、決定される情報であってもよい。
 第14の識別情報は、ネットワークがユーザプレーンの通信路を用いたデータ通信をサポートするか否かを示す情報である。第14の識別情報は、ネットワークが、eNBとSGWとの間のインターフェースであるS1-Uインターフェースを用いたデータ通信をサポートすることを示す情報であってよい。さらに、第14の識別情報は、S1-U dataビット (S1-u data transfer) であってもよい。なお、S1-U dataビットは、S1-Uインターフェースを用いたデータ通信をサポートすることを示すビット (S1-U data transfer supported) でもよい。さらに、S1-U dataビットは、EPSネットワーク機能サポート情報要素 (EPS network feature support information element) を構成するビットでもよい。さらに、第14の識別情報は、ネットワークが、S1-Uインターフェースを用いたデータ通信を受諾したことを示す情報でもよい。
 さらに、第13の識別情報、及び/又は第14の識別情報は、ネットワークが、control plane CIoT EPS optimizationを用いたユーザデータ通信を使用している際に、ユーザプレーンの通信路を確立することを示す識別情報であってもよいし、ユーザプレーンの通信路の確立が実行可能であることを示す識別情報であってもよい。
 さらに、第14の識別情報は、ネットワークによって、受信した第4の識別情報、及び/又はNSIに対応づけられた情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報等に基づいて、選択、決定される情報であってもよい。
 第15の識別情報は、ネットワークがHeader compression for control plane CIoT EPS optimizationをサポートするか否かを示す情報である。第15の識別情報は、HC-CP CIoTビット (Header compression for control plane CIoT EPS optimization) であってもよい。なお、HC-CP CIoTビットは、Header compression for control plane CIoT EPS optimizationをサポートすることを示すビット (Header compression for control plane CIoT EPS optimization supported) でもよい。さらに、HC-CP CIoTビットは、EPSネットワーク機能サポート情報要素 (EPS network feature support information element) を構成するビットでもよい。さらに、第15の識別情報は、ネットワークが、Header compression for control plane CIoT EPS optimizationの使用を受諾したことを示す情報でもよい。
 さらに、第15の識別情報は、ネットワークによって、受信した第5の識別情報、及び/又はNSIに対応づけられた情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報等に基づいて、選択、決定される情報であってもよい。
 第16の識別情報は、ネットワークがV2X communication over PC5をサポートするか否かを示す情報である。さらに、第16の識別情報は、ネットワークがV2Xサービスをサポートしているか否かを示す能力情報であってもよい。第16の識別情報は、V2X PC5ビット(V2X communication over PC5) であってもよい。なお、V2X PC5ビットは、V2X communication over PC5をサポートすることを示すビット(V2X communication over PC5 supported) でもよい。さらに、V2X PC5ビットは、EPSネットワーク機能サポート情報要素 (EPS network feature support information element) を構成するビットでもよい。さらに、第16の識別情報は、ネットワークが、V2X communication over PC5の使用を受諾したことを示す情報でもよい。
 さらに、第16の識別情報は、ネットワークによって、受信した第6の識別情報、及び/又はNSIに対応づけられた情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報等に基づいて、選択、決定される情報であってもよい。
 第21の識別情報は、確立を要求している通信路が、control plane CIoT EPS optimizationのみが利用可能な通信路であることを示す情報である。第21の識別情報は、確立を要求している通信路が、ユーザプレーンの通信路にマッピングすることができない通信路であることを示す情報であってもよい。さらに、第21の識別情報は、確立を要求している通信路が、control plane CIoT EPS optimizationの使用が不可能になった場合に、解放される通信路であることを示す情報であってもよい。さらに、第21の識別情報は、各装置が、確立を要求している通信路に対応づけたユーザデータ通信を、ユーザプレーンの通信路にマッピングすることができないことを示す情報であってもよい。尚、前記通信路は、PDNコネクションであってよい。
 さらに、第21の識別情報は、UEの設定、及び/又はUEの状態、及び/又はユーザポリシー、及び/又はアプリケーションの要求に基づいて、選択、決定される情報であってもよい。
 第31の識別情報は、確立される通信路が、control plane CIoT EPS optimizationのみが利用可能な通信路であることを示す情報である。第31の識別情報は、確立される通信路が、ユーザプレーンの通信路にマッピングすることができない通信路であることを示す情報であってもよい。さらに、第31の識別情報は、確立される通信路が、control plane CIoT EPS optimizationの使用が不可能になった場合に、解放される通信路であることを示す情報であってもよい。さらに、第31の識別情報は、各装置が、確立される通信路に対応づけたユーザデータ通信を、ユーザプレーンの通信路にマッピングすることができないことを示す情報であってもよい。尚、前記通信路は、PDNコネクションであってよい。
 さらに、第31の識別情報は、ネットワークによって、受信した第21の識別情報、及び/又はNSIに対応づけられた情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報等に基づいて、選択、決定される情報であってもよい。
 第51の識別情報は、UEのCIoT 5GS optimizationの要求を示す情報である。第51の識別情報は、PNB-CIoTビット (Preferred CIoT network behaviour) であってもよい。なお、PNB-CIoTビットは、control plane CIoT 5GS optimizationを示すビットでもよいし、control plane CIoT 5GS optimizationの要求を示すビットでもよい。さらに、PNB-CIoTビットは、追加更新タイプ情報要素 (Additional update type information element) を構成するビットでもよい。
 さらに、第51の識別情報は、UEの設定、及び/又はUEの状態、及び/又はユーザポリシー、及び/又はアプリケーションの要求に基づいて、選択、決定される情報であってもよい。
 第52の識別情報は、UEがcontrol plane CIoT 5GS optimizationをサポートするか否かを示す情報である。第52の識別情報は、CP CIoTビット (Control plane CIoT 5GS optimization) であってもよい。なお、CP CIoTビットは、control plane CIoT 5GS optimizationをサポートすることを示すビット (Control plane CIoT 5GS optimization supported) でもよい。さらに、CP CIoTビットは、UEネットワーク能力情報要素 (UE network capability information element) を構成するビットでもよい。さらに、CP CIoTビットは、5GでのUEの能力を示す、5GMM能力情報要素 (5GMM capability information element) を構成するビットでもよい。
 さらに、第52の識別情報は、UEの設定、及び/又はUEの状態、及び/又はユーザポリシー、及び/又はアプリケーションの要求に基づいて、選択、決定される情報であってもよい。
 第53の識別情報は、UEがuser plane CIoT 5GS optimizationをサポートするか否かを示す情報である。第53の識別情報は、UP CIoTビット (User plane CIoT 5GS optimization) であってもよい。なお、UP CIoTビットは、user plane CIoT 5GS optimizationをサポートすることを示すビット (User plane CIoT 5GS optimization supported) でもよい。さらに、UP CIoTビットは、UEネットワーク能力情報要素 (UE network capability information element) を構成するビットでもよい。さらに、UP CIoTビットは、5GでのUEの能力を示す、5GMM能力情報要素 (5GMM capability information element) を構成するビットでもよい。
 さらに、第53の識別情報は、UEの設定、及び/又はUEの状態、及び/又はユーザポリシー、及び/又はアプリケーションの要求に基づいて、選択、決定される情報であってもよい。
 第54の識別情報は、UEがユーザプレーンの通信路を用いたデータ通信をサポートするか否かを示す情報である。第54の識別情報は、UEが、gNBとUPFとの間のインターフェースであるN3インターフェースを用いたデータ通信をサポートすることを示す情報であってもよい。さらに、第54の識別情報は、N3 dataビット(N3 data transfer) であってもよい。なお、N3 dataビットは、N3インターフェースを用いたデータ通信をサポートすることを示すビット (N3 data transfer supported) でもよい。さらに、N3 dataビットは、5GでのUEの能力を示す、5GMM能力情報要素 (5GMM capability information element) を構成するビットでもよい。
 さらに、第54の識別情報は、UEの設定、及び/又はUEの状態、及び/又はユーザポリシー、及び/又はアプリケーションの要求に基づいて、選択、決定される情報であってもよい。
 第55の識別情報は、UEがHeader compression for control plane CIoT 5GS optimizationをサポートするか否かを示す情報である。第5の識別情報は、HC-CP CIoTビット (Header compression for control plane CIoT 5GS optimization) であってもよい。なお、HC-CP CIoTビットは、Header compression for control plane CIoT 5GS optimizationをサポートすることを示すビット(Header compression for control plane CIoT 5GS optimization supported) でもよい。さらに、HC-CP CIoTビットは、UEネットワーク能力情報要素 (UE network capability information element) を構成するビットでもよい。さらに、HC-CP CIoTビットは、5GでのUEの能力を示す、5GMM能力情報要素 (5GMM capability information element) を構成するビットでもよい。
 さらに、第55の識別情報は、UEの設定、及び/又はUEの状態、及び/又はユーザポリシー、及び/又はアプリケーションの要求に基づいて、選択、決定される情報であってもよい。
 第56の識別情報は、UEがV2X communication over PC5をサポートするか否かを示す情報である。第56の識別情報は、V2X PC5ビット (V2X communication over PC5) であってもよい。さらに、第56の識別情報は、UEがV2Xサービスをサポートしているか否かを示す能力情報であってもよい。なお、V2X PC5ビットは、V2X communication over PC5をサポートすることを示すビット (V2X communication over PC5 supported) でもよい。さらに、V2X PC5ビットは、UEネットワーク能力情報要素 (UE network capability information element) を構成するビットでもよい。さらに、V2X PC5ビットは、5GでのUEの能力を示す、5GMM能力情報要素 (5GMM capability information element) を構成するビットでもよい。
 さらに、第56の識別情報は、UEの設定、及び/又はUEの状態、及び/又はユーザポリシー、及び/又はアプリケーションの要求に基づいて、選択、決定される情報であってもよい。
 第57の識別情報は、UEが5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationをサポートするか否かを示す情報である。第57の識別情報は、UEが、下位レイヤからの通知に基づいて、5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationと5GMM-CONNECTED modeとの間を遷移できることを示す能力情報であってもよい。
 尚、第57の識別情報は、第53の識別情報と同じ意味を示す識別情報であってもよい。さらに、第53の識別情報と第57の識別情報が同じ意味を示す場合、第53の識別情報と第57の識別情報の内、どちらか一方のみが送受信されてもよい。
 さらに、第57の識別情報は、UEの設定、及び/又はUEの状態、及び/又はユーザポリシー、及び/又はアプリケーションの要求に基づいて、選択、決定される情報であってもよい。
 第58の識別情報は、UEが要求するNSSAIである。第58の識別情報は、一又複数のS-NSSAIで構成される情報であってよい。さらに、第58の識別情報は、第51から57の識別情報が示す機能の内、1以上の機能をサポートするNSIに対応づけられた、一又複数のS-NSSAIを含む情報であってもよい。
 さらに、第58の識別情報は、各S-NSSAIと、第51から57の識別情報が示す各機能との対応づけの情報を含んでもよい。さらに、第58の識別情報は、各NSIが、第51から57の識別情報が示す機能の内、どの機能をサポートするかを示す情報を含んでもよい。
 さらに、第58の識別情報は、UEの設定、及び/又はUEの状態、及び/又はユーザポリシー、及び/又はアプリケーションの要求に基づいて、選択、決定される情報であってもよい。
 第62の識別情報は、ネットワークがcontrol plane CIoT 5GS optimizationをサポートするか否かを示す情報である。第62の識別情報は、CP CIoTビット (Control plane CIoT 5GS optimization) であってもよい。なお、CP CIoTビットは、control plane CIoT 5GS optimizationをサポートすることを示すビット (Control plane CIoT 5GS optimization supported) でもよい。さらに、CP CIoTビットは、5GSネットワーク機能サポート情報要素 (5GS network feature support information element) を構成するビットでもよい。さらに、CP CIoTビットは、5Gでのネットワークの能力を示す、5GMMネットワーク機能サポート情報要素 (5GMM network feature support information element) を構成するビットでもよい。さらに、第62の識別情報は、ネットワークが、control plane CIoT 5GS optimizationの使用を受諾したことを示す情報でもよい。
 さらに、第62の識別情報は、ネットワークによって、受信した第51から53の識別情報の内、一つ以上の識別情報、及び/又はNSIに対応づけられた情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報等に基づいて、選択、決定される情報であってもよい。
 第63の識別情報は、ネットワークがuser plane CIoT 5GS optimizationをサポートするか否かを示す情報である。第63の識別情報は、UP CIoTビット (User plane CIoT 5GS optimization) であってもよい。なお、UP CIoTビットは、user plane CIoT 5GS optimizationをサポートすることを示すビット (User plane CIoT 5GS optimization supported) でもよい。さらに、UP CIoTビットは、5GSネットワーク機能サポート情報要素 (5GS network feature support information element) を構成するビットでもよい。さらに、UP CIoTビットは、5Gでのネットワークの能力を示す、5GMMネットワーク機能サポート情報要素 (5GMM network feature support information element) を構成するビットでもよい。さらに、第63の識別情報は、ネットワークが、user plane CIoT 5GS optimizationの使用を受諾したことを示す情報でもよい。
 さらに、第63の識別情報は、ネットワークによって、受信した第51から53の識別情報の内、一つ以上の識別情報、及び/又はNSIに対応づけられた情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報等に基づいて、選択、決定される情報であってもよい。
 第64の識別情報は、ネットワークがユーザプレーンの通信路を用いたデータ通信をサポートするか否かを示す情報である。第64の識別情報は、ネットワークが、gNBとUPFとの間のインターフェースであるN3インターフェースを用いたデータ通信をサポートすることを示す情報であってよい。さらに、第64の識別情報は、N3 dataビット(N3 data transfer) であってもよい。なお、N3 dataビットは、N3インターフェースを用いたデータ通信をサポートすることを示すビット (N3 data transfer supported) でもよい。さらに、N3 dataビットは、5Gでのネットワークの能力を示す、5GMMネットワーク機能サポート情報要素 (5GMM network feature support information element) を構成するビットでもよい。さらに、第64の識別情報は、ネットワークが、N3インターフェースを用いたデータ通信を受諾したことを示す情報でもよい。
 さらに、第63の識別情報、及び/又は第64の識別情報は、ネットワークが、control plane CIoT 5GS optimizationを用いたユーザデータ通信を使用している際に、ユーザプレーンの通信路を確立することを示す識別情報であってもよいし、ユーザプレーンの通信路の確立が実行可能であることを示す識別情報であってもよい。
 さらに、第64の識別情報は、ネットワークによって、受信した第54の識別情報、及び/又はNSIに対応づけられた情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報等に基づいて、選択、決定される情報であってもよい。
 第65の識別情報は、ネットワークがHeader compression for control plane CIoT 5GS optimizationをサポートするか否かを示す情報である。第65の識別情報は、HC-CP CIoTビット (Header compression for control plane CIoT 5GS optimization) であってもよい。なお、HC-CP CIoTビットは、Header compression for control plane CIoT 5GS optimizationをサポートすることを示すビット (Header compression for control plane CIoT 5GS optimization supported) でもよい。さらに、HC-CP CIoTビットは、5GSネットワーク機能サポート情報要素 (5GS network feature support information element) を構成するビットでもよい。さらに、HC-CP CIoTビットは、5Gでのネットワークの能力を示す、5GMMネットワーク機能サポート情報要素 (5GMM network feature support information element) を構成するビットでもよい。さらに、第65の識別情報は、ネットワークが、Header compression for control plane CIoT 5GS optimizationの使用を受諾したことを示す情報でもよい。
 さらに、第65の識別情報は、ネットワークによって、受信した第55の識別情報、及び/又はNSIに対応づけられた情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報等に基づいて、選択、決定される情報であってもよい。
 第66の識別情報は、ネットワークがV2X communication over PC5をサポートするか否かを示す情報である。さらに、第66の識別情報は、ネットワークがV2Xサービスをサポートしているか否かを示す能力情報であってもよい。第66の識別情報は、V2X PC5ビット(V2X communication over PC5) であってもよい。なお、V2X PC5ビットは、V2X communication over PC5をサポートすることを示すビット(V2X communication over PC5 supported) でもよい。さらに、V2X PC5ビットは、5GSネットワーク機能サポート情報要素 (5GS network feature support information element) を構成するビットでもよい。さらに、V2X PC5ビットは、5Gでのネットワークの能力を示す、5GMMネットワーク機能サポート情報要素 (5GMM network feature support information element) を構成するビットでもよい。さらに、第66の識別情報は、ネットワークが、V2X communication over PC5の使用を受諾したことを示す情報でもよい。
 さらに、第66の識別情報は、ネットワークによって、受信した第56の識別情報、及び/又はNSIに対応づけられた情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報等に基づいて、選択、決定される情報であってもよい。
 第67の識別情報は、ネットワークが5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationをサポートするか否かを示す情報である。第67の識別情報は、ネットワークが、下位レイヤからの通知に基づいた、5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationと5GMM-CONNECTED modeとの間のUEの遷移を管理できることを示す能力情報であってもよい。さらに、第67の識別情報は、ネットワークが、5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationへの使用を受諾したことを示す情報でもよい。
 尚、第67の識別情報は、第63の識別情報と同じ意味を示す識別情報であってもよい。さらに、第63の識別情報と第67の識別情報が同じ意味を示す場合、第63の識別情報と第67の識別情報の内、どちらか一方のみが送受信されてもよい。
 さらに、第67の識別情報は、ネットワークによって、受信した第57の識別情報、及び/又はNSIに対応づけられた情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報等に基づいて、選択、決定される情報であってもよい。
 第68の識別情報は、ネットワークが受諾したNSSAIである。第68の識別情報は、一又複数のS-NSSAIで構成される情報であってよい。さらに、第68の識別情報は、第62から67の識別情報が示す機能の内、1以上の機能をサポートするNSIに対応づけられた、一又複数のS-NSSAIを含む情報であってもよい。さらに、第68の識別情報は、第62から67の識別情報が示す機能の内、1以上の機能の使用が受諾されたNSIに対応づけられた、一又複数のS-NSSAIを含む情報であってもよい。
 さらに、第68の識別情報は、各S-NSSAIと、第62から67の識別情報が示す各機能との対応づけの情報を含んでもよい。さらに、第68の識別情報は、第62から67の識別情報が示す機能の内、各NSIがどの機能をサポートするかを示す情報を含んでもよいし、各NSIに対してどの機能の使用が受諾されたかを示す情報を含んでもよい。
 さらに、第68の識別情報は、ネットワークによって、受信した第58の識別情報、及び/又はNSIに対応づけられた情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報等に基づいて、選択、決定される情報であってもよい。
 尚、UEがIoT端末の場合、第68の識別情報が示すNSSAIに含まれるS-NSSAIは、1つのみであってよい。言い換えると、UEがIoT端末の場合、第68の識別情報には、単一のS-NSSAIが含まれてもよい。
 第71の識別情報は、確立を要求している通信路が、control plane CIoT 5GS optimizationのみが利用可能な通信路であることを示す情報である。第71の識別情報は、確立を要求している通信路が、ユーザプレーンの通信路にマッピングすることができない通信路であることを示す情報であってもよい。さらに、第71の識別情報は、確立を要求している通信路が、control plane CIoT 5GS optimizationの使用が不可能になった場合に、解放される通信路であることを示す情報であってもよい。さらに、第71の識別情報は、各装置が、確立を要求している通信路に対応づけたユーザデータ通信を、ユーザプレーンの通信路にマッピングすることができないことを示す情報であってもよい。尚、前記通信路は、PDUセッションであってよい。
 さらに、第71の識別情報は、UEの設定、及び/又はUEの状態、及び/又はユーザポリシー、及び/又はアプリケーションの要求に基づいて、選択、決定される情報であってもよい。
 第72の識別情報は、UEが要求するS-NSSAIである。第72の識別情報は、第62から67の識別情報が示す機能の内、1以上の機能の使用が受諾されたNSIに対応づけられたS-NSSAIであってもよい。
 さらに、第72の識別情報は、第62から第68の識別情報、及び/又はUEの設定、及び/又はUEの状態、及び/又はユーザポリシー、及び/又はアプリケーションの要求に基づいて、選択、決定される情報であってもよい。
 第81の識別情報は、確立される通信路が、control plane CIoT 5GS optimizationのみが利用可能な通信路であることを示す情報である。第81の識別情報は、確立される通信路が、ユーザプレーンの通信路にマッピングすることができない通信路であることを示す情報であってもよい。さらに、第81の識別情報は、確立される通信路が、control plane CIoT 5GS optimizationの使用が不可能になった場合に、解放される通信路であることを示す情報であってもよい。さらに、第81の識別情報は、各装置が、確立される通信路に対応づけたユーザデータ通信を、ユーザプレーンの通信路にマッピングすることができないことを示す情報であってもよい。尚、前記通信路は、PDUセッションであってよい。
 さらに、第81の識別情報は、ネットワークによって、受信した第71の識別情報、及び/又はNSIに対応づけられた情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報等に基づいて、選択、決定される情報であってもよい。
 第82の識別情報は、ネットワークによって選択されたS-NSSAIである。第82の識別情報は、ネットワークによって使用を許可されたNSIに対応づけたS-NSSAIであってもよい。さらに、第82の識別情報は、第62から67の識別情報が示す機能の内、1以上の機能の使用が受諾されたNSIに対応づけられたS-NSSAIであってもよい。
 さらに、第82の識別情報は、ネットワークによって、受信した第72の識別情報、及び/又はNSIに対応づけられた情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報等に基づいて、選択、決定される情報であってもよい。
 [3.2. 各実施形態で用いられる手続きの説明]
 次に、各実施形態で用いられる手続きについて説明する。尚、各実施形態で用いられる手続きには、登録手続き(Registration procedure)、PDUセッション確立手続き(PDU session establishment procedure)が含まれる。さらに、各実施形態で用いられる手続きには、アタッチ手続き(Attach procedure)、トラッキングエリア更新手続き(Tracking Area Update procedure)、PDN接続手続き(PDN connectivity procedure)が含まれる。以下、各手続きについて説明していく。
 [3.2.1.登録手続き]
 まず、登録手続きについて、図8を用いて説明する。登録手続きは、5GSにおける手続きである。以下、本手続きとは登録手続きを指す。登録手続きは、UEが主導してアクセスネットワーク_B、及び/又はコアネットワーク_B、及び/又はDNへ登録する為の手続きである。UEは、ネットワークに登録していない状態であれば、例えば、電源投入時等の任意のタイミングで本手続きを実行することができる。言い換えると、UEは、非登録状態(RM-DEREGISTERED state)であれば任意のタイミングで本手続きを開始できる。また、各装置(特にUEとAMF)は、登録手続きの完了に基づいて、登録状態(RM-REGISTERED state)に遷移することができる。
 さらに、登録手続きは、ネットワークにおけるUEの位置登録情報を更新する、及び/又は、UEからネットワークへ定期的にUEの状態を通知する、及び/又は、ネットワークにおけるUEに関する特定のパラメータを更新する為の手続きであってもよい。
 UEは、TAを跨ぐモビリティをした際に、登録手続きを開始してもよい。言い換えると、UEは、保持しているTAリストで示されるTAとは異なるTAに移動した際に、登録手続きを開始してもよい。さらに、UEは、実行しているタイマーが満了した際に本手続きを開始してもよい。さらに、UEは、PDUセッションの切断や無効化が原因で各装置のコンテキストの更新が必要な際に登録手続きを開始してもよい。さらに、UEは、UEのPDUセッション確立に関する、能力情報、及び/又はプリファレンスに変化が生じた場合、登録手続きを開始してもよい。さらに、UEは、定期的に登録手続きを開始してもよい。尚、UEは、これらに限らず、任意のタイミングで登録手続きを実行することができる。
 まず、UEは、5G AN(又はgNB)を介して、AMFに登録要求メッセージを送信することにより(S800)(S802)(S804)、登録手続きを開始する。具体的には、UEは、登録要求メッセージを含むRRCメッセージを、5G AN(又はgNB)に送信する(S800)。尚、登録要求メッセージは、NASメッセージである。また、RRCメッセージは、UEと5G AN(又はgNB)との間で送受信される制御メッセージであってよい。また、NASメッセージはNASレイヤで処理され、RRCメッセージはRRCレイヤで処理される。尚、NASレイヤはRRCレイヤよりも上位のレイヤである。
 ここで、UEは、少なくとも第51から58の識別情報の内、1つ以上の識別情報を、登録要求メッセージ及び/又はRRCメッセージに含めて送信することができるが、これらとは異なる制御メッセージ、例えば、RRCレイヤよりも下位のレイヤ(例えば、MACレイヤ、RLCレイヤ、PDCPレイヤ)の制御メッセージに含めて送信してもよい。尚、UEは、これらの識別情報を、送信することで、UEが各機能をサポートしていることを示してもよいし、UEの要求を示してもよい。さらに、これらの識別情報の2以上の識別情報は、1以上の識別情報として構成されてもよい。尚、各機能のサポートを示す情報と、各機能の使用の要求を示す情報は、同じ識別情報と送受信されてもよいし、異なる識別情報として送受信されてもよい。
 UEは、第51の識別情報、及び/又は第52の識別情報を送信することで、control plane CIoT 5GS optimizationの使用の要求を示してもよい。この場合、第51の識別情報は、control plane CIoT 5GS optimizationを示す情報であってよい。さらに、第52の識別情報は、control plane CIoT 5GS optimizationのサポートを示す情報であってよい。
 さらに、UEは、第51の識別情報、及び/又は第53の識別情報、及び/又は第54の識別情報を送信することで、user plane CIoT 5GS optimizationの使用の要求を示してもよい。この場合、第51の識別情報は、user plane CIoT 5GS optimizationを示す情報であってよい。さらに、第53の識別情報は、user plane CIoT 5GS optimizationのサポートを示す情報であってよい。さらに、第54の識別情報は、ユーザプレーンの通信路を用いたデータ通信のサポートを示す情報であってよい。
 さらに、UEは、第55の識別情報を送信することで、Header compression for control plane CIoT 5GS optimizationの使用の要求を示してもよい。この場合、第55の識別情報は、Header compression for control plane CIoT 5GS optimizationのサポートを示す情報であってよい。
 さらに、UEは、第56の識別情報を送信することで、V2Xサービスの使用の要求を示してもよい。この場合、第56の識別情報は、V2Xサービスのサポートを示す情報であってもよい。
 さらに、UEは、第57の識別情報を送信することで、5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationの使用の要求を示してもよい。この場合、第57の識別情報は、5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationのサポートを示す情報であってもよい。
 さらに、UEは、第51から57の識別情報の内の1つ以上の識別情報に加え、さらに、第58の識別情報を送信することで、第58の識別情報に含まれるS-NSSAIにおいて、CIoT 5GS optimization、及び/又はV2Xサービスの、サポートを示してもよいし、使用の要求を示してもよい。
 さらに、UEは、第58の識別情報に含まれるS-NSSAI毎に、第51から57の識別情報の内の1つ以上の識別情報を送信してもよい。この場合、UEは、第58の識別情報に含まれるS-NSSAI毎に、CIoT 5GS optimization、及び/又はV2Xサービスの、サポートを示してもよいし、使用の要求を示してもよい。
 また、UEは、登録要求メッセージにSMメッセージ(例えば、PDUセッション確立要求メッセージ)を含めて送信することで、又は登録要求メッセージとともにSMメッセージ(例えば、PDUセッション確立要求メッセージ)を送信することで、登録手続き中にPDUセッション確立手続きを開始してもよい。
 5G AN(又はgNB)は、登録要求メッセージを含むRRCメッセージを受信すると、登録要求メッセージを転送するAMFを選択する(S802)。尚、5G AN(又はgNB)は、登録要求メッセージ及び/又はRRCメッセージに含まれる情報に基づいて、AMFを選択することができる。5G AN(又はgNB)は、受信したRRCメッセージから登録要求メッセージを取り出し、選択したAMFに、登録要求メッセージを転送する(S804)。
 AMFは、登録要求メッセージを受信した場合、第1の条件判別を実行することができる。第1の条件判別とは、ネットワーク(又はAMF)がUEの要求を受諾するか否かを判別するためのものである。AMFは、第1の条件判別が真の場合、図8の(A)の手続きを開始するのに対し、第1の条件判別が偽の場合、図8の(B)の手続きを開始する。
 尚、第1の条件判別は、登録要求メッセージの受信、及び/又は登録要求メッセージに含まれる各識別情報、及び/又は加入者情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報、及び/又はAMFが保持するコンテキスト等に基づいて、実行されてもよい。例えば、UEの要求をネットワークが許可する場合、第1の条件判別は真であり、UEの要求をネットワークが許可しない場合、第1の条件判別は偽でよい。また、UEの登録先のネットワーク、及び/又はネットワーク内の装置が、UEの要求する機能をサポートしている場合、第1の条件判別は真であり、UEの要求する機能をサポートしていない場合、第1の条件判別は偽でよい。さらに、送受信される識別情報が許可される場合、第1の条件判別は真であり、送受信される識別情報が許可されない場合、第1の条件判別は偽でよい。尚、第1の条件判別の真偽が決まる条件は前述した条件に限らなくてもよい。
 まず、第1の条件判別が真の場合について説明する。AMFは、図8の(A)の手続きにおいて、まず第4の条件判別を実行することができる。第4の条件判別は、AMFがSMFとの間でSMメッセージの送受信を実施するか否かを判別するためのものである。
 尚、第4の条件判別は、AMFがSMメッセージを受信したか否かに基づいて実行されてよい。また、第4の条件判別は、登録要求メッセージにSMメッセージが含まれているかに基づいて、実行されてもよい。例えば、AMFがSMメッセージを受信した場合、及び/又は登録要求メッセージにSMメッセージが含まれていた場合、第4の条件判別は真であってよく、AMFがSMメッセージを受信しなかった場合、及び/又は登録要求メッセージにSMメッセージが含まれていなかった場合、第4の条件判別は偽であってよい。尚、第4の条件判別の真偽が決まる条件は前述した条件に限らなくてもよい。
 AMFは、第4の条件判別が真の場合には、SMFを選択し、選択されたSMFとの間でSMメッセージの送受信を実行するのに対し、第4の条件判別が偽の場合には、それらを実行しない(S806)。また、AMFは、第4の条件判別が真の場合であっても、SMFから拒絶を示すSMメッセージを受信した場合には、図8の(A)の手続きを中止する場合がある。このとき、AMFは、図8の(B)の手続きを開始することができる。
 尚、AMFは、S806において、SMFとの間でSMメッセージの送受信を行う際に、登録要求メッセージで受信した識別情報をSMFに通知することができる。SMFは、AMFとの間で、SMメッセージの送受信によって、AMFから受信した識別情報を取得することができる。
 次に、AMFは、登録要求メッセージの受信、及び/又はSMFとの間のSMメッセージの送受信の完了に基づいて、登録要求メッセージに対する応答メッセージとして、5G AN(又はgNB)を介して、UEに登録受諾メッセージを送信する(S808)。例えば、第4の条件判別が真の場合、AMFは、UEからの登録要求メッセージの受信に基づいて、登録受諾メッセージを送信してもよい。また、第4の条件判別が偽の場合、AMFは、SMFとの間のSMメッセージの送受信の完了に基づいて、登録受諾メッセージを送信してもよい。尚、登録受諾メッセージは、N1インターフェース上で送受信されるNASメッセージであるが、UEと5G AN(gNB)間はRRCメッセージに含まれて送受信される。
 AMFは、登録受諾メッセージに少なくとも第62から68の識別情報の内、1つ以上の識別情報を含めて送信してもよい。尚、AMFは、これらの識別情報を送信することで、ネットワークが各機能をサポートしていることを示してもよいし、UEの要求が受諾されたことを示してもよい。さらに、これらの識別情報の2以上の識別情報は、1以上の識別情報として構成されてもよい。尚、各機能のサポートを示す情報と、各機能の使用の要求を示す情報は、同じ識別情報と送受信されてもよいし、異なる識別情報として送受信されてもよい。
 AMFは、第62の識別情報を送信することで、control plane CIoT 5GS optimizationの使用の受諾を示してもよい。この場合、第62の識別情報は、control plane CIoT 5GS optimizationのサポートを示す情報であってよい。
 さらに、AMFは、第63の識別情報、及び/又は第64の識別情報を送信することで、user plane CIoT 5GS optimizationの使用の受諾を示してもよい。この場合、第63の識別情報は、user plane CIoT 5GS optimizationのサポートを示す情報であってよい。さらに、第64の識別情報は、ユーザプレーンの通信路を用いたデータ通信のサポートを示す情報であってよい。
 さらに、AMFは、第65の識別情報を送信することで、Header compression for control plane CIoT 5GS optimizationの使用の受諾を示してもよい。この場合、第65の識別情報は、Header compression for control plane CIoT 5GS optimizationのサポートを示す情報であってよい。
 さらに、AMFは、第66の識別情報を送信することで、V2Xサービスの使用の受諾を示してもよい。この場合、第66の識別情報は、V2Xサービスのサポートを示す情報であってもよい。
 さらに、AMFは、第67の識別情報を送信することで、5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationの使用の受諾を示してもよい。この場合、第67の識別情報は、5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationのサポートを示す情報であってもよい。
 さらに、AMFは、第62から67の識別情報の内の1つ以上の識別情報に加え、さらに、第68の識別情報を送信することで、第68の識別情報に含まれるS-NSSAIにおいて、CIoT 5GS optimization、及び/又はV2Xサービスの、サポートを示してもよいし、使用の受諾を示してもよい。
 さらに、AMFは、第68の識別情報に含まれるS-NSSAI毎に、第62から67の識別情報の内の1つ以上の識別情報を送信してもよい。この場合、AMFは、第68の識別情報に含まれるS-NSSAI毎に、CIoT 5GS optimization、及び/又はV2Xサービスの、サポートを示してもよいし、使用の受諾を示してもよい。
 尚、AMFは、第62から68の識別情報の内、どの識別情報を登録受諾メッセージに含めるかを、受信した各識別情報、及び/又は加入者情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報、及び/又はAMFが保持するコンテキスト等に基づいて、選択、決定してもよい。
 また、AMFは、登録受諾メッセージにSMメッセージ(例えば、PDUセッション確立受諾メッセージ)を含めて送信するか、又は登録受諾メッセージとともにSMメッセージ(例えば、PDUセッション確立受諾メッセージ)を送信することができる。ただし、この送信方法は、登録要求メッセージの中にSMメッセージ(例えば、PDUセッション確立要求メッセージ)が含められており、かつ、第4の条件判別が真の場合に、実行されてもよい。また、この送信方法は、登録要求メッセージとともにSMメッセージ(例えば、PDUセッション確立要求メッセージ)を含められており、かつ、第4の条件判別が真の場合に、実行されてもよい。AMFは、このような送信方法を行うことにより、登録手続きにおいて、SMのための手続きが受諾されたことを示すことができる。
 また、AMFは、受信した各識別情報、及び/又は加入者情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報、及び/又はAMFが保持するコンテキスト等に基づいて、登録受諾メッセージを送信することで、UEの要求が受諾されたことを示してもよい。
 さらに、AMFは、登録受諾メッセージに、UEの一部の要求が拒絶されたことを示す情報を含めて送信してもよいし、UEの一部の要求が拒絶されたことを示す情報を送信することで、UEの一部の要求が拒絶された理由を示してもよい。さらに、UEは、UEの一部の要求が拒絶されたことを示す情報を受信することで、UEの一部の要求が拒絶された理由を認識してもよい。尚、拒絶された理由は、AMFが受信した識別情報が示す内容が許可されていないことを示す情報であってもよい。
 UEは、5G AN(gNB)介して、登録受諾メッセージを受信する(S808)。UEは、登録受諾メッセージを受信することで、登録要求メッセージによるUEの要求が受諾されたこと、及び登録受諾メッセージに含まれる各種の識別情報の内容を認識することができる。
 UEは、さらに、登録受諾メッセージに対する応答メッセージとして、登録完了メッセージを、5G AN(gNB)介して、AMFに送信することができる(S810)。尚、UEは、PDUセッション確立受諾メッセージ等のSMメッセージを受信した場合は、登録完了メッセージに、PDUセッション確立完了メッセージ等のSMメッセージを含めて送信してもよいし、SMメッセージを含めることで、SMのための手続きが完了したことを示してもよい。ここで、登録完了メッセージは、N1インターフェース上で送受信されるNASメッセージであるが、UEと5G AN(gNB)間はRRCメッセージに含まれて送受信される。
 AMFは、5G AN(gNB)介して、登録完了メッセージを受信する(S810)。また、各装置は、登録受諾メッセージ、及び/又は登録完了メッセージの送受信に基づき、図8の(A)の手続きを完了する。
 次に、第1の条件判別が偽の場合について説明する。AMFは、図8の(B)の手続きにおいて、登録要求メッセージに対する応答メッセージとして、5G AN(gNB)を介して、UEに登録拒絶メッセージを送信する(S812)。ここで、登録拒絶メッセージは、N1インターフェース上で送受信されるNASメッセージであるが、UEと5G AN(gNB)間はRRCメッセージに含まれて送受信される。
 尚、AMFは、登録拒絶メッセージを送信することで、登録要求メッセージによるUEの要求が拒絶されたことを示してもよい。さらに、AMFは、登録拒絶メッセージに拒絶された理由を示す情報を含めて送信してもよいし、拒絶された理由を送信することで拒絶された理由を示してもよい。さらに、UEは、UEの要求が拒絶された理由を示す情報を受信することで、UEの要求が拒絶された理由を認識してもよい。尚、拒絶された理由は、AMFが受信した識別情報が示す内容が許可されていないことを示す情報であってもよい。
 UEは、5G AN(gNB)介して、登録拒絶メッセージを受信する(S812)。UEは、登録拒絶メッセージを受信することで、登録要求メッセージによるUEの要求が拒絶されたこと、及び登録拒絶メッセージに含まれる各種の識別情報の内容を認識することができる。また、UEは、登録要求メッセージを送信した後、所定の期間が経過しても、登録拒絶メッセージを受信しない場合には、UEの要求が拒絶されたことを認識してもよい。各装置は、登録拒絶メッセージの送受信に基づき、本手続き中の(B)の手続きを完了する。
 尚、図8の(B)の手続きは、図8の(A)の手続きを中止した場合に開始される場合もある。図8の(A)の手続きにおいて、第4の条件判別が真の場合、AMFは、登録拒絶メッセージに、PDUセッション確立拒絶メッセージ等の拒絶を意味するSMメッセージを含めて送信してもよいし、拒絶を意味するSMメッセージを含めることで、SMのための手続きが拒絶されたことを示してもよい。その場合、UEは、さらに、PDUセッション確立拒絶メッセージ等の拒絶を意味するSMメッセージを受信してもよいし、SMのための手続きが拒絶されたことを認識してもよい。
 各装置は、図8の(A)又は(B)の手続きの完了に基づいて、登録手続きを完了する。尚、各装置は、図8の(A)の手続きの完了に基づいて、UEがネットワークに登録された状態(RM_REGISTERED state)に遷移してもよいし、図8の(B)の手続きの完了に基づいて、UEがネットワークに登録されていない状態(RM_DEREGISTERED state)を維持してもよいし、UEがネットワークに登録されていない状態へ遷移してもよい。また、各装置の各状態への遷移は、登録手続きの完了に基づいて行われてもよく、PDUセッションの確立に基づいて行われてもよい。
 さらに、各装置は、登録手続きの完了に基づいて、登録手続きで送受信した情報に基づいた処理を実施してもよい。例えば、UEの一部の要求が拒絶されたことを示す情報を送受信した場合、UEの要求が拒絶された理由を認識してもよい。さらに、各装置は、UEの要求が拒絶された理由に基づいて、再度本手続きを実施してもよいし、コアネットワーク_Bや別のセルに対して登録手続きを実施してもよい。
 さらに、UEは、登録手続きの完了に基づいて、登録受諾メッセージ、及び/又は登録拒絶メッセージとともに受信した識別情報を記憶してもよいし、ネットワークの決定を認識してもよい。
 例えば、UEは、第62の識別情報を受信した場合、control plane CIoT 5GS optimizationの使用が受諾されたと認識してもよい。この場合、第62の識別情報は、control plane CIoT 5GS optimizationのサポートを示す情報であってよい。
 さらに、UEは、第63の識別情報、及び/又は第64の識別情報を受信した場合、user plane CIoT 5GS optimizationの使用が受諾されたと認識してもよい。この場合、第63の識別情報は、user plane CIoT 5GS optimizationのサポートを示す情報であってよい。さらに、第64の識別情報は、ユーザプレーンの通信路を用いたデータ通信のサポートを示す情報であってよい。
 さらに、UEは、第65の識別情報を受信した場合、Header compression for control plane CIoT 5GS optimizationの使用が受諾されたと認識してもよい。この場合、第65の識別情報は、Header compression for control plane CIoT 5GS optimizationのサポートを示す情報であってよい。
 さらに、UEは、第66の識別情報を受信した場合、V2Xサービスの使用が受諾されたと認識してもよい。この場合、第66の識別情報は、V2Xサービスのサポートを示す情報であってもよい。
 さらに、UEは、第67の識別情報を受信した場合、5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationの使用が受諾されたと認識してもよい。この場合、第67の識別情報は、5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationのサポートを示す情報であってもよい。
 さらに、UEは、第62から67の識別情報の内の1つ以上の識別情報に加え、さらに、第68の識別情報を受信した場合、第68の識別情報に含まれるS-NSSAIにおいて、CIoT 5GS optimization、及び/又はV2Xサービスがサポートされていることを認識してもよいし、前記機能の使用が受諾されたと認識してもよい。さらに、UEは、第68の識別情報に含まれるS-NSSAIを、CIoT 5GS optimization、及び/又はV2XサービスがサポートされたS-NSSAIとして記憶してもよいし、前記機能の使用が受諾されたS-NSSAIとして記憶してもよい。さらに、UEは、受信した第62から67の識別情報の内の1以上の識別情報を、第68の識別情報に含まれるS-NSSAIと対応づけて記憶してもよい。
 さらに、UEは、第68の識別情報に含まれるS-NSSAI毎に、第62から67の識別情報の内の1つ以上の識別情報を受信した場合、S-NSSAI、及び/又はNSI毎に、CIoT 5GS optimization、及び/又はV2Xサービスがサポートされていることを認識してもよいし、前記機能の使用が受諾されたと認識してもよい。さらに、UEは、第68の識別情報に含まれるS-NSSAIを、CIoT 5GS optimization、及び/又はV2XサービスがサポートされたS-NSSAIとして記憶してもよいし、前記機能の使用が受諾されたS-NSSAIとして記憶してもよい。さらに、UEは、受信した第62から67の識別情報の内の1以上の識別情報を、第68の識別情報に含まれるS-NSSAIと対応づけて記憶してもよい。
 さらに、UEは、CIoT 5GS optimization、及び/又はV2XサービスがサポートされたS-NSSAIを示す情報を保持している場合、保持する情報で示される一又は複数のS-NSSAIにおいて、CIoT 5GS optimization、及び/又はV2Xサービスがサポートされていることを認識してもよいし、前記機能の使用が受諾されたと認識してもよい。さらに、UEは、保持する情報で示される一又は複数のS-NSSAIを、CIoT 5GS optimization、及び/又はV2XサービスがサポートされたS-NSSAIとして記憶してもよいし、前記機能の使用が受諾されたS-NSSAIとして記憶してもよい。さらに、UEは、受信した第62から67の識別情報の内の1以上の識別情報を、保持する情報で示される一又は複数のS-NSSAIと対応づけて記憶してもよい。尚、UEが保持している、CIoT 5GS optimization、及び/又はV2XサービスがサポートされたS-NSSAIを示す情報は、予め設定された情報であってもよいし、以前にネットワークから受信した情報であってもよいし、UEが自ら作成した情報であってもよい。
 さらに、UEは、全てのS-NSSAIにおいて、CIoT 5GS optimization、及び/又はV2Xサービスがサポートされていることを認識してもよいし、前記機能の使用が受諾されたと認識してもよい。さらに、UEは、全てのS-NSSAIを、CIoT 5GS optimization、及び/又はV2XサービスがサポートされたS-NSSAIとして記憶してもよいし、前記機能の使用が受諾されたS-NSSAIとして記憶してもよい。さらに、UEは、受信した第62から67の識別情報の内の1以上の識別情報を、全てのS-NSSAIと対応づけて記憶してもよいし、S-NSSAIには対応づけずに記憶してもよい。
 尚、CIoT 5GS optimization、及び/又はV2Xサービスの使用が許可されたS-NSSAIの選択、決定はこれらに限らなくてよい。さらに、S-NSSAIと、受信した識別情報との対応づけもこれらに限らなくてよい。
 さらに、UEは、CIoT 5GS optimization、及び/又はV2XサービスがサポートされたDNNを示す情報を保持している場合、保持する情報で示される一又は複数のDNNにおいて、CIoT 5GS optimization、及び/又はV2Xサービスがサポートされていることを認識してもよいし、前記機能の使用が受諾されたと認識してもよい。さらに、UEは、保持する情報で示される一又は複数のDNNを、CIoT 5GS optimization、及び/又はV2XサービスがサポートされたDNNとして記憶してもよいし、前記機能の使用が受諾されたDNNとして記憶してもよい。さらに、UEは、受信した第62から67の識別情報の内の1以上の識別情報を、保持する情報で示される一又は複数のDNNと対応づけて記憶してもよい。尚、UEが保持している、CIoT 5GS optimization、及び/又はV2XサービスがサポートされたDNNを示す情報は、予め設定された情報であってもよいし、以前にネットワークから受信した情報であってもよいし、UEが自ら作成した情報であってもよい。
 [3.2.2. PDUセッション確立手続き]
 次に、DNに対してPDUセッションを確立するために行うPDUセッション確立手続きの概要について、図9を用いて説明する。PDUセッション確立手続きは、5GSにおける手続きである。以下、本手続きとはPDUセッション確立手続きを指す。PDUセッション確立手続きは、各装置がPDUセッションを確立する為の手続きである。尚、各装置は、PDUセッション確立手続きを、登録手続きが完了して登録状態となった任意のタイミングで開始することができる。また、各装置は、PDUセッション確立手続きを、登録手続きの中で実行することができてもよい。また、各装置は、PDUセッション確立手続きの完了に基づいて、PDUセッションを確立してもよい。尚、各装置は、PDUセッション確立手続きを複数回実行することにより、複数のPDUセッションを確立することができる。
 さらに、UEは、control plane CIoT 5GS optimizationが使用可能な場合、control plane CIoT 5GS optimizationが使用可能なPDUセッションを確立するために、PDUセッション確立手続きを開始してもよい。さらに、UEは、control plane CIoT 5GS optimizationが使用可能なS-NSSAIを保持している場合、前記S-NSSAIで識別されるNSIに対して、control plane CIoT 5GS optimizationが使用可能なPDUセッションを確立するために、PDUセッション確立手続きを開始してもよい。
 さらに、UEは、user plane CIoT 5GS optimizationが使用可能な場合、user plane CIoT 5GS optimizationが使用可能なPDUセッションを確立するために、PDUセッション確立手続きを開始してもよい。さらに、UEは、user plane CIoT 5GS optimizationが使用可能なS-NSSAIを保持している場合、前記S-NSSAIで識別されるNSIに対して、user plane CIoT 5GS optimizationが使用可能なPDUセッションを確立するために、PDUセッション確立手続きを開始してもよい。
 さらに、UEは、control plane CIoT 5GS optimizationが使用可能で、さらに、user plane CIoT 5GS optimization、及び/又はユーザプレーンの通信路を用いたデータ通信が使用可能な場合、ユーザプレーン無線ベアラを確立するための手続きの実行が可能なPDUセッションを確立するために、PDUセッション確立手続きを開始してもよい。尚、ユーザプレーン無線ベアラを確立するための手続きはサービス要求手続き(service request procedure)であってもよい。さらに、UEは、control plane CIoT 5GS optimizationが使用可能で、さらに、user plane CIoT 5GS optimization、及び/又はユーザプレーンの通信路を用いたデータ通信が使用可能なS-NSSAIを保持している場合、前記S-NSSAIで識別されるNSIに対して、ユーザプレーン無線ベアラを確立するための手続きの実行が可能なPDUセッションを確立するために、PDUセッション確立手続きを開始してもよい。尚、ユーザプレーン無線ベアラを確立するための手続きはサービス要求手続きであってもよい。
 さらに、UEは、control plane CIoT 5GS optimization、及び/又はHeader compression for control plane CIoT 5GS optimizationが使用可能な場合、ヘッダ圧縮機能が使用可能なPDUセッションを確立するために、PDUセッション確立手続きを開始してもよい。さらに、UEは、control plane CIoT 5GS optimization、及び/又はHeader compression for control plane CIoT 5GS optimizationが使用可能なS-NSSAIを保持している場合、前記S-NSSAIで識別されるNSIに対して、ヘッダ圧縮機能が使用可能なPDUセッションを確立するために、PDUセッション確立手続きを開始してもよい。
 まず、UEは、5G AN(gNB)及びAMFを介して、SMFにPDUセッション確立要求メッセージを含むNASメッセージを送信することにより(S900)(S902)(S904)、PDUセッション確立手続きを開始する。
 具体的には、UEは、N1インターフェースを介して、5G AN(gNB)を介して、AMFに、PDUセッション確立要求メッセージを含むNASメッセージを送信する(S900)。
 ここで、UEは、第71の識別情報、及び/又は第72の識別情報を、PDUセッション確立要求メッセージ及び/又はNASメッセージに含めて送信することができるが、これらとは異なる制御メッセージ、例えば、RRCレイヤよりも下位のレイヤ(例えば、MACレイヤ、RLCレイヤ、PDCPレイヤ)の制御メッセージに含めて送信してもよい。これらの識別情報は、これらのメッセージに含められることで、UEの要求を示してもよい。また、これらの識別情報の2以上の識別情報は、1以上の識別情報として構成されてもよい。
 UEは、第71の識別情報を送信することで、control plane CIoT 5GS optimizationのみが利用可能なPDUセッションの確立の要求を示してもよい。UEは、第72の識別情報を送信することで、S-NSSAIに対応づけられたPDUセッションの確立の要求を示してもよい。
 ここで、UEは、保持しているS-NSSAIから、適切なS-NSSAIを選択し、第72の識別情報に設定してもよい。具体的には、UEは、CIoT 5GS optimizationの使用が可能なPDUセッションの確立を要求する場合、CIoT 5GS optimizationがサポートされたS-NSSAI、及び/又は前記機能の使用が受諾されたS-NSSAIを選択し、第72の識別情報に設定してもよい。さらに、UEは、V2Xサービスの使用が可能なPDUセッションの確立を要求する場合、V2XサービスがサポートされたS-NSSAI、及び/又は前記機能の使用が受諾されたS-NSSAIを選択し、第72の識別情報に設定してもよい。尚、S-NSSAIの選択はこれらに限らなくてもよい。
 また、UEは、UEが接続を要求するDNに対応するDNNを含めることができる。UEは、CIoT 5GS optimizationの使用が可能なPDUセッションの確立を要求する場合、CIoT 5GS optimizationがサポートされたDNN、及び/又は前記機能の使用が受諾されたDNNを選択し、選択したDNNを含めてもよい。
 また、UEは、PDUセッションIDを生成して、含めることができる。また、UEは、PDUセッションを確立する目的を示す要求タイプ(request type)を含めることができる。要求タイプとしては、初期要求(initial request)、既存のPDUセッション(existing PDU session)、初期緊急要求(initial emergency request)がある。initial requestは、新たな非緊急用のPDUセッションを確立することを要求する場合に指定される。existing PDU sessionは、3GPPアクセスとnon-3GPPアクセスの間の非緊急用のPDUセッションのハンドオーバーや、EPSから5GSへのPDNコネクションの転送を行う際に指定される。initial emergency requestは、新たな緊急用のPDUセッションを確立することを要求する場合に指定される。
 また、UEは、確立を要求するPDUセッションのタイプを示すPDUセッションタイプを指定することができる。PDUセッションタイプとしては、上述の通り、IPv4、IPv6、IP、Ethernet、Unstructuredのいずれかを指定することができる。また、UEは、確立を要求するPDUセッションのSSCモードを含めることができる。
 さらに、UEは、control plane CIoT 5GS optimization、及び/又はHeader compression for control plane CIoT 5GS optimizationをサポートしている場合、ヘッダ圧縮機能の設定情報(Header compression configuration IE)をPDUセッション確立要求メッセージに含めてもよい。より詳細には、UEは、PDUセッションタイプがIPv4、IPv6、IPのいずれかの場合で、さらに、control plane CIoT 5GS optimization、及び/又はHeader compression for control plane CIoT 5GS optimizationをサポートしている場合、ヘッダ圧縮機能の設定情報をPDUセッション確立要求メッセージに含めてもよい。
 言い換えると、UEは、PDUセッションタイプがIPv4、IPv6、IPのいずれかに設定されていて、さらに、control plane CIoT 5GS optimization、及び/又はHeader compression for control plane CIoT 5GS optimizationのサポートをアタッチ要求メッセージ、及び/又はトラッキングエリア更新要求メッセージで示している場合、ヘッダ圧縮機能の設定情報をPDUセッション確立要求メッセージに含めてもよい。
 さらに、UEは、UE、及び/又は第72の識別情報が示すS-NSSAIがcontrol plane CIoT 5GS optimization、及び/又はHeader compression for control plane CIoT 5GS optimizationをサポートしている場合、第72の識別情報に加え、さらに、ヘッダ圧縮機能の設定情報(Header compression configuration IE)をPDUセッション確立要求メッセージに含めてもよい。より詳細には、UEは、PDUセッションタイプがIPv4、IPv6、IPのいずれかの場合で、さらに、UE、及び/又は第72の識別情報が示すS-NSSAIがcontrol plane CIoT 5GS optimization、及び/又はHeader compression for control plane CIoT 5GS optimizationをサポートしている場合、第72の識別情報に加え、さらに、ヘッダ圧縮機能の設定情報をPDUセッション確立要求メッセージに含めてもよい。
 言い換えると、UEは、PDUセッションタイプがIPv4、IPv6、IPのいずれかに設定されていて、さらに、UE、及び/又は第72の識別情報が示すS-NSSAIのcontrol plane CIoT 5GS optimization、及び/又はHeader compression for control plane CIoT 5GS optimizationのサポートをアタッチ要求メッセージ、及び/又はトラッキングエリア更新要求メッセージで示している場合、第72の識別情報に加え、さらに、ヘッダ圧縮機能の設定情報をPDUセッション確立要求メッセージに含めてもよい。
 逆に、UEは、PDUセッションタイプがIPv4、IPv6、IPのいずれでもない場合か、UE、及び/又は第72の識別情報が示すS-NSSAIがcontrol plane CIoT 5GS optimization、及び/又はHeader compression for control plane CIoT 5GS optimizationをサポートしていない場合、ヘッダ圧縮機能の設定情報をPDUセッション確立要求メッセージに含めなくてもよい。
 AMFは、PDUセッション確立要求メッセージを含むNASメッセージを受信する(S900)と、NASメッセージからPDUセッション確立要求メッセージを取り出すとともに、PDUセッション確立要求メッセージの転送先としてSMFを選択する(S902)。尚、AMFは、PDUセッション確立要求メッセージ及び/又はNASメッセージに含まれる各識別情報、及び/又は加入者情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報、及び/又はAMFが保持するコンテキスト等に基づいて、転送先のSMFを選択してもよい。
 AMFは、選択したSMFに、N11インターフェースを介して、PDUセッション確立要求メッセージを転送する(S904)。
 SMFは、PDUセッション確立要求メッセージを受信(S904)すると、PDUセッション確立要求メッセージに含まれる各種の識別情報を認識する。そして、SMFは、第3の条件判別を実行する。第3の条件判別は、SMFが、UEの要求を受諾するか否かを判断する為のものである。第3の条件判別において、SMFは第3の条件判別が真であるか偽であるかを判定する。SMFは、第3の条件判別が真の場合、図9の(A)の手続きを開始し、第3の条件判別が偽の場合、図9の(B)の手続きを開始する。
 尚、第3の条件判別は、PDUセッション確立要求メッセージ、及び/又はPDUセッション確立要求メッセージに含まれる各識別情報、及び/又は加入者情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報、及び/又はSMFが保持するコンテキスト等に基づいて、実行されてもよい。例えば、UEの要求をネットワークが許可する場合、第3の条件判別は真でよい。また、UEの要求をネットワークが許可しない場合、第3の条件判別は偽でよい。さらに、UEの接続先のネットワーク、及び/又はネットワーク内の装置が、UEが要求する機能をサポートしている場合、第3の条件判別は真でよく、UEが要求する機能をサポートしていない場合、第3の条件判別は偽でよい。さらに、送受信される識別情報が許可される場合、第3の条件判別は真であり、送受信される識別情報が許可されない場合、第3の条件判別は偽でよい。尚、第3の条件判別の真偽が決まる条件は前述した条件に限らなくてもよい。
 次に、第3の条件判別が真の場合のステップ、すなわち図9の(A)の手続きの各ステップを説明する。SMFは、PDUセッションの確立先のUPFを選択し、選択したUPFに、N4インターフェースを介して、セッション確立要求メッセージを送信し(S906)、図9の(A)の手続きを開始する。
 ここで、SMFは、PDUセッション確立要求メッセージの受信に基づいて取得した各識別情報、及び/又は加入者情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報、及び/又はSMFが保持するコンテキスト等に基づいて、1以上のUPFを選択してもよい。尚、複数のUPFが選択された場合、SMFは、各々のUPFに対してセッション確立要求メッセージを送信してもよい。
 UPFは、N4インターフェースを介して、SMFからセッション確立要求メッセージを受信し(S906)、PDUセッションのためのコンテキストを作成する。さらに、UPFは、セッション確立要求メッセージを受信、及び/又はPDUセッションのためのコンテキストの作成に基づいて、N4インターフェースを介して、SMFにセッション確立応答メッセージを送信する(S908)。
 SMFは、セッション確立要求メッセージに対する応答メッセージとして、N4インターフェースを介して、UPFからセッション確立応答メッセージを受信する(S908)。SMFは、PDUセッション確立要求メッセージの受信、及び/又はUPFの選択、及び/又はセッション確立応答メッセージの受信に基づいて、UEに割り当てるアドレスのアドレス割り当てを行ってよい。
 SMFは、PDUセッション確立要求メッセージの受信、及び/又はUPFの選択、及び/又はセッション確立応答メッセージの受信、及び/又はUEに割り当てるアドレスのアドレス割り当ての完了に基づいて、AMFを介して、UEにPDUセッション確立受諾メッセージを送信する(S910)(S912)。
 具体的には、SMFは、N11インターフェースを介して、AMFにPDUセッション確立受諾メッセージを送信すると(S910)、PDUセッション確立要求メッセージを受信したAMFは、N1インターフェースを介して、UEにPDUセッション確立受諾メッセージを含むNASメッセージを送信する(S912)。尚、PDUセッション確立受諾メッセージは、NASメッセージであり、PDUセッション確立要求に対する応答メッセージであってよい。また、PDUセッション確立受諾メッセージは、PDUセッションの確立が受諾されたことを示すことができる。
 ここで、SMF及びAMFは、PDUセッション確立受諾メッセージを送信することで、PDUセッション確立要求によるUEの要求が受諾されたことを示してもよい。
 SMF及びAMFは、PDUセッション確立受諾メッセージに第81の識別情報、及び/又は第82の識別情報を含めて送信してもよい。尚、SMF及びAMFは、これらの識別情報を送信することで、ネットワークが各機能をサポートしていることを示してもよいし、UEの要求が受諾されたことを示してもよい。さらに、これらの識別情報の2以上の識別情報は、1以上の識別情報として構成されてもよい。尚、各機能のサポートを示す情報と、各機能の使用の要求を示す情報は、同じ識別情報と送受信されてもよいし、異なる識別情報として送受信されてもよい。
 SMF及びAMFは、第81の識別情報を送信することで、control plane CIoT 5GS optimizationのみが利用可能なPDUセッションの確立の受諾を示してもよい。SMF及びAMFは、第82の識別情報を送信することで、S-NSSAIに対応づけられたPDUセッションの確立の受諾を示してもよい。
 ここで、SMF及びAMFは、受信した第72の識別情報が示すS-NSSAI、又は保持しているS-NSSAIから、適切なS-NSSAIを選択し、第82の識別情報に設定してもよい。具体的には、SMF及びAMFは、CIoT 5GS optimizationの使用が可能なPDUセッションの確立を受諾する場合、CIoT 5GS optimizationがサポートされたS-NSSAI、及び/又は前記機能の使用が受諾されたS-NSSAIを選択し、第82の識別情報に設定してもよい。さらに、SMF及びAMFは、V2Xサービスの使用が可能なPDUセッションの確立を受諾する場合、V2XサービスがサポートされたS-NSSAI、及び/又は前記機能の使用が受諾されたS-NSSAIを選択し、第82の識別情報に設定してもよい。尚、S-NSSAIの選択はこれらに限らなくてもよい。
 尚、SMF及びAMFは、第81の識別情報、及び/又は第82の識別情報をPDUセッション確立受諾メッセージに含めるかを、受信した各識別情報、及び/又は加入者情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報、及び/又はAMFが保持するコンテキスト等に基づいて、選択、決定してもよい。
 また、SMF及びAMFは、UEの接続を許可したDNに対応するDNNを含めることができる。また、SMF及びAMFは、選択した、及び/又は許可したPDUセッションIDを含めることができる。
 また、SMF及びAMFは、選択した、及び/又は許可したPDUセッションのタイプを示すPDUセッションタイプを指定することができる。PDUセッションタイプとしては、上述の通り、IPv4、IPv6、IP、Ethernet、Unstructuredのいずれかを指定することができる。また、SMF及びAMFは、選択した、及び/又は許可したPDUセッションのSSCモードを含めることができる。
 さらに、SMF、及び/又はAMFは、ヘッダ圧縮機能の設定情報がPDUセッション確立要求メッセージに含まれている場合、ヘッダ圧縮機能の設定情報をPDUセッション確立受諾メッセージに含めて送信してもよい。
 さらに、SMFは、PDUセッション確立受諾メッセージに、UEの一部の要求が拒絶されたことを示す情報を含めて送信してもよいし、UEの一部の要求が拒絶されたことを示す情報を送信することで、UEの一部の要求が拒絶された理由を示してもよい。さらに、UEは、UEの一部の要求が拒絶されたことを示す情報を受信することで、UEの一部の要求が拒絶された理由を認識してもよい。尚、拒絶された理由は、SMFが受信した識別情報が示す内容が許可されていないことを示す情報であってもよい。
 UEは、N1インターフェースを介して、AMFからPDUセッション確立受諾メッセージを含むNASメッセージを受信(S912)すると、AMFを介してSMFにPDUセッション確立完了メッセージを送信する(S914)(S916)。UEは、PDUセッション確立受諾メッセージを受信することで、PDUセッション確立要求によるUEの要求が受諾されたことを検出することができる。
 具体的には、UEは、N1インターフェースを介して、AMFにPDUセッション確立完了メッセージを送信する(S914)。AMFは、UEからPDUセッション確立完了メッセージを受信すると、N11インターフェースを介して、SMFにPDUセッション確立完了メッセージを送信する(S916)。
 尚、AMFがSMFに送信するPDUセッション確立完了メッセージは、S910でSMFからAMFに送信されたPDUセッション確立受諾メッセージに対する応答メッセージであってよい。また、PDUセッション確立完了メッセージは、NASメッセージであってよい。また、PDUセッション確立完了メッセージは、PDUセッション確立手続きが完了することを示すメッセージであればよい。
 SMFは、N11インターフェースを介して、AMFからPDUセッション確立完了メッセージを受信すると(S916)、第2の条件判別を実行することができる。第2の条件判別は、送受信されるN4インターフェース上のメッセージの種類を決定する為ものである。第2の条件判別が真の場合、SMFは、N4インターフェースを介して、UPFにセッション変更要求メッセージを送信すると(S918)、その応答メッセージとして、UPFから送信されるセッション変更受諾メッセージを受信する(S920)。第2の条件判別が偽の場合、SMFは、N4インターフェースを介して、UPFにセッション確立要求メッセージを送信すると(S918)、その応答メッセージとして、UPFから送信されるセッション変更受諾メッセージを受信する(S920)。
 尚、第2の条件判別は、PDUセッションのためのN4インターフェース上のセッションが確立されているか否かに基づいて、実行されてもよい。例えば、PDUセッションのためのN4インターフェース上のセッションが確立されている場合、第2の条件判別は真であってよく、PDUセッションのためのN4インターフェース上のセッションが確立されていない場合、第2の条件判別は偽であってよい。尚、第2の条件判別の真偽が決まる条件は前述した条件に限らなくてもよい。
 各装置は、PDUセッション確立完了メッセージの送受信、及び/又はセッション変更応答メッセージの送受信、及び/又はセッション確立応答メッセージの送受信に基づいて、PDUセッション確立手続き中の(A)の手続きを完了する。本手続中の(A)の手続きが完了したとき、UEは、DNに対するPDUセッションが確立している状態にいる。
 次に、PDUセッション確立手続き中の(B)の手続きの各ステップを説明する。SMFは、AMFを介して、UEにPDUセッション確立拒絶メッセージを送信する(S922)(S924)。具体的には、SMFは、N11インターフェースを介して、AMFにPDUセッション確立拒絶メッセージを送信する(S922)。AMFは、N11インターフェースを介して、SMFからPDUセッション確立要求メッセージを受信すると(S922)、N1インターフェースを用いて、UEにPDUセッション確立拒絶メッセージを送信する(S924)。
 尚、PDUセッション確立拒絶メッセージは、NASメッセージであってよい。また、PDUセッション確立拒絶メッセージは、PDUセッションの確立が拒絶されたことを示すメッセージであればよい。
 ここで、SMFは、PDUセッション確立拒絶メッセージを送信することで、PDUセッション確立要求によるUEの要求が拒絶されたことを示してもよい。さらに、SMFは、PDUセッション確立拒絶メッセージに拒絶された理由を示す情報を含めて送信してもよいし、拒絶された理由を送信することで拒絶された理由を示してもよい。さらに、UEは、UEの要求が拒絶された理由を示す情報を受信することで、UEの要求が拒絶された理由を認識してもよい。尚、拒絶された理由は、SMFが受信した識別情報が示す内容が許可されていないことを示す情報であってもよい。
 UEは、PDUセッション確立拒絶メッセージを受信することで、PDUセッション確立要求によるUEの要求が拒絶されたこと、及びPDUセッション確立拒絶メッセージに含まれる各種の識別情報の内容を認識することができる。
 各装置は、図9の(A)又は(B)の手続きの完了に基づいて、PDUセッション確立手続きを完了する。尚、各装置は、図9の(A)の手続きの完了に基づいて、PDUセッションが確立された状態に遷移してもよいし、図9の(B)の手続きの完了に基づいて、PDUセッション確立手続きが拒絶されたことを認識してもよいし、PDUセッションが確立されていない状態に遷移してもよい。さらに、UEは、図9の(A)の手続きが完了することで、確立したPDUセッションを用いて、DNと通信することができる。
 さらに、各装置は、PDUセッション確立手続きの完了に基づいて、PDUセッション確立手続きで送受信した情報に基づいた処理を実施してもよい。例えば、各装置は、UEの一部の要求が拒絶されたことを示す情報を送受信した場合、UEの要求が拒絶された理由を認識してもよい。さらに、各装置は、UEの要求が拒絶された理由に基づいて、再度本手続きを実施してもよいし、別のセルに対してPDUセッション確立手続きを実施してもよい。
 さらに、UEは、PDUセッション確立手続きの完了に基づいて、PDUセッション確立受諾メッセージ、及び/又はPDUセッション確立拒絶メッセージとともに受信した識別情報を記憶してもよいし、ネットワークの決定を認識してもよい。
 例えば、UEは、第81の識別情報を受信した場合、control plane CIoT 5GS optimizationのみが利用可能なPDUセッションの確立が受諾されたと認識してもよい。さらに、UEは、第82の識別情報を受信した場合、S-NSSAIに対応づけられたPDUセッションの確立が受諾されたと認識してもよい。
 ここで、UEは、第82の識別情報が示すS-NSSAIが、CIoT 5GS optimizationがサポートされたS-NSSAI、及び/又は前記機能の使用が受諾されたS-NSSAIである場合、CIoT 5GS optimizationの使用が可能なPDUセッションの確立が受諾されたことを認識してもよい。さらに、UE、第82の識別情報が示すS-NSSAIが、V2XサービスがサポートされたS-NSSAI、及び/又は前記機能の使用が受諾されたS-NSSAIである場合、V2Xサービスの使用が可能なPDUセッションの確立が受諾されたことを認識してもよい。
 さらに、UEは、第72の識別情報が示すS-NSSAIとは異なるS-NSSAIを示す第82の識別情報を受信した場合、第71の識別情報を含まないPDUセッション確立要求メッセージをネットワークに送信してもよいし、受信した第82の識別情報が示すS-NSSAIとは異なるS-NSSAIを示す第72の識別情報を含むPDUセッション確立要求メッセージをネットワークに送信してもよい。
 また、UEは、第71の識別情報を含むPDUセッション確立要求メッセージの応答として、PDUセッション確立拒絶メッセージを受信した場合、control plane CIoT 5GS optimizationのみが利用可能なPDUセッションの確立が、拒絶されたことを認識してもよいし、不可能であることを認識してもよい。
 さらに、UEは、第72の識別情報を含むPDUセッション確立要求メッセージの応答として、PDUセッション確立拒絶メッセージを受信した場合、第72の識別情報が示すS-NSSAIに対応づけられたPDUセッションの確立が、拒絶されたことを認識してもよいし、不可能であることを認識してもよい。
 さらに、UEは、送信した第72の識別情報が示すS-NSSAIが、CIoT 5GS optimizationがサポートされたS-NSSAI、及び/又は前記機能の使用が受諾されたS-NSSAIとして記憶されている場合、このS-NSSAIと対応づけて記憶しているCIoT 5GS optimizationに関する能力情報を削除してもよいし、このS-NSSAIとCIoT 5GS optimizationとの対応づけの情報を削除してもよい。さらに、UEは、送信した第72の識別情報が示すS-NSSAIを、CIoT 5GS optimizationがサポートされていないS-NSSAI、及び/又は前記機能の使用が受諾されていないS-NSSAIとして記憶してもよい。
 さらに、UEは、送信した第72の識別情報が示すS-NSSAIが、V2XサービスがサポートされたS-NSSAI、及び/又は前記機能の使用が受諾されたS-NSSAIとして記憶されている場合、このS-NSSAIと対応づけて記憶しているV2Xサービスに関する能力情報を削除してもよいし、このS-NSSAIとV2Xサービスとの対応づけの情報を削除してもよい。さらに、UEは、送信した第72の識別情報が示すS-NSSAIを、V2XサービスがサポートされていないS-NSSAI、及び/又は前記機能の使用が受諾されていないS-NSSAIとして記憶してもよい。
 さらに、UEは、PDUセッション確立拒絶メッセージを受信した場合、第71の識別情報を含まないPDUセッション確立要求メッセージをネットワークに送信してもよいし、以前に送信した第72の識別情報が示すS-NSSAIとは異なるS-NSSAIを示す第72の識別情報を含むPDUセッション確立要求メッセージをネットワークに送信してもよい。
 さらに、UEは、ユーザプレーン無線ベアラを確立するための手続きの実行が可能なPDUセッションを確立した場合、前記PDUセッションのユーザプレーン無線ベアラを確立するために、サービス要求手続きを開始してもよい。
 [3.2.3.アタッチ手続き]
 まず、アタッチ手続きについて、図10を用いて説明する。アタッチ手続きは、EPSにおける手続きである。以下、本手続きとはアタッチ手続きを指す。本手続きは、UEがコアネットワーク_Aに登録されるための手続きである。以下、本手続きの各ステップについて説明する。
 まず、UEは、eNBを介して、MMEにアタッチ要求メッセージを送信することにより(S1100)、アタッチ手続きを開始する。UEは、アタッチ要求メッセージに、PDN接続要求メッセージを含めて送信してもよいし、PDN接続要求メッセージを含める事で、アタッチ手続き中でPDN接続手続きを実施する事を要求してもよい。
 尚、UEは、アタッチ要求メッセージに少なくとも第1から6の識別情報の内、1つ以上の識別情報を含めてもよい。尚、UEは、これらの識別情報を、送信することで、UEが各機能をサポートしていることを示してもよいし、UEの要求を示してもよい。さらに、これらの識別情報の2以上の識別情報は、1以上の識別情報として構成されてもよい。尚、各機能のサポートを示す情報と、各機能の使用の要求を示す情報は、同じ識別情報と送受信されてもよいし、異なる識別情報として送受信されてもよい。
 UEは、第1の識別情報、及び/又は第2の識別情報を送信することで、control plane CIoT EPS optimizationの使用の要求を示してもよい。この場合、第1の識別情報は、control plane CIoT EPS optimizationを示す情報であってよい。さらに、第2の識別情報は、control plane CIoT EPS optimizationのサポートを示す情報であってよい。
 さらに、UEは、第1の識別情報、及び/又は第3の識別情報、及び/又は第4の識別情報を送信することで、user plane CIoT EPS optimizationの使用の要求を示してもよい。この場合、第1の識別情報は、user plane CIoT EPS optimizationを示す情報であってよい。さらに、第3の識別情報は、user plane CIoT EPS optimizationのサポートを示す情報であってよい。さらに、第4の識別情報は、ユーザプレーンの通信路を用いたデータ通信のサポートを示す情報であってよい。
 さらに、UEは、第5の識別情報を送信することで、Header compression for control plane CIoT EPS optimizationの使用の要求を示してもよい。この場合、第5の識別情報は、Header compression for control plane CIoT EPS optimizationのサポートを示す情報であってよい。
 さらに、UEは、第6の識別情報を送信することで、V2Xサービスの使用の要求を示してもよい。この場合、第6の識別情報は、V2Xサービスのサポートを示す情報であってもよい。
 尚、UEは、これらの識別情報を、アタッチ要求メッセージとは異なる制御メッセージ(例えば、ESM情報要求/応答メッセージなど)に含めて送信してもよい(S1102)。
 MMEは、アタッチ要求メッセージ及び/又はアタッチ要求メッセージとは異なる制御メッセージを受信し、第1の条件判別を実行する。MMEは、第1の条件が真の場合、本手続き中の(A)の手続きを開始し、第1の条件が偽の場合、本手続き中の(B)の手続きを開始する。
 尚、第1の条件判別は、アタッチ要求メッセージの受信、及び/又はアタッチ要求メッセージに含まれる各識別情報、及び/又は加入者情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報、及び/又はMMEが保持するコンテキスト等に基づいて、実行されてもよい。例えば、UEの要求をネットワークが許可する場合、第1の条件判別は真であり、UEの要求をネットワークが許可しない場合、第1の条件判別は偽でよい。また、UEの登録先のネットワーク、及び/又はネットワーク内の装置が、UEの要求する機能をサポートしている場合、第1の条件判別は真であり、UEの要求する機能をサポートしていない場合、第1の条件判別は偽でよい。さらに、送受信される識別情報が許可される場合、第1の条件判別は真であり、送受信される識別情報が許可されない場合、第1の条件判別は偽でよい。尚、第1の条件判別の真偽が決まる条件は前述した条件に限らなくてもよい。
 以下、本手続き中の(A)の手続きの各ステップを説明する。MMEは、第4の条件判別を実行し、本手続き中の(A)の手続きを開始する。第4の条件判別において、MMEは第4の条件が真であるか偽であるかを判定する。MMEは、PDN接続手続き中の(C)の手続きを、第4の条件が真の場合には開始することで実行し、第4の条件が偽の場合には省略する(S1104)。
 尚、MMEは、S1104において、PGW(PGW-C)との間でPDN接続手続き中の(C)の手続きを行う場合、アタッチ要求メッセージで受信した識別情報をPGW(PGW-C)に通知することができる。PGW(PGW-C)は、AMFから受信した識別情報を取得することができる。
 さらに、MMEは、アタッチ要求メッセージ及び/又はセッション生成応答メッセージの受信及び/又はPDN接続手続き中の(C)の手続きの完了に基づいて、eNBにアタッチ受諾メッセージを送信する(S1106)。尚、MMEは、セッション生成拒絶メッセージを受信した場合、本手続き中の(A)の手続きを続けず、本手続き中の(B)の手続きを開始してもよい。
 eNBは、アタッチ受諾メッセージを受信し、UEにRRCメッセージ(例えば、RRC Connection ReconfigurationメッセージやRRC Connection Setupメッセージや、RRC Direct Transferメッセージ等のRRCメッセージでもよい)及び/又はアタッチ受諾メッセージを送信する(S1108)。尚、アタッチ受諾メッセージは、RRCメッセージに含まれて送受信されてもよい。さらに、第4の条件が真の場合、MMEは、アタッチ受諾メッセージに、前述したPDN接続受諾メッセージを含めて送信してもよいし、PDN接続受諾メッセージを含める事で、PDN接続手続きが受諾された事を示してもよい。
 ここで、AMFは、アタッチ受諾メッセージに少なくとも第12から16の識別情報の内、1つ以上の識別情報を含めて送信してもよい。尚、MMEは、これらの識別情報を送信することで、ネットワークが各機能をサポートしていることを示してもよいし、UEの要求が受諾されたことを示してもよい。さらに、これらの識別情報の2以上の識別情報は、1以上の識別情報として構成されてもよい。尚、各機能のサポートを示す情報と、各機能の使用の要求を示す情報は、同じ識別情報と送受信されてもよいし、異なる識別情報として送受信されてもよい。
 MMEは、第12の識別情報を送信することで、control plane CIoT EPS optimizationの使用の受諾を示してもよい。この場合、第12の識別情報は、control plane CIoT EPS optimizationのサポートを示す情報であってよい。
 さらに、MMEは、第13の識別情報、及び/又は第14の識別情報を送信することで、user plane CIoT EPS optimizationの使用の受諾を示してもよい。この場合、第13の識別情報は、user plane CIoT EPS optimizationのサポートを示す情報であってよい。さらに、第14の識別情報は、ユーザプレーンの通信路を用いたデータ通信のサポートを示す情報であってよい。
 さらに、MMEは、第15の識別情報を送信することで、Header compression for control plane CIoT EPS optimizationの使用の受諾を示してもよい。この場合、第15の識別情報は、Header compression for control plane CIoT EPS optimizationのサポートを示す情報であってよい。
 さらに、MMEは、第16の識別情報を送信することで、V2Xサービスの使用の受諾を示してもよい。この場合、第16の識別情報は、V2Xサービスのサポートを示す情報であってもよい。
 尚、MMEは、第12から16の識別情報の内、どの識別情報をアタッチ受諾メッセージに含めるかを、受信した各識別情報、及び/又は加入者情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザのアタッチ情報、及び/又はMMEが保持するコンテキスト等に基づいて、選択、決定してもよい。
 さらに、MMEは、アタッチ受諾メッセージを送信することで、アタッチ要求メッセージで通知したUEの要求が受諾された事を示してもよい。さらに、MMEは、アタッチ受諾メッセージに、UEの一部の要求が拒絶されたことを示す情報を含めて送信してもよいし、UEの一部の要求が拒絶されたことを示す情報を送信することで、UEの一部の要求が拒絶された理由を示してもよい。さらに、UEは、UEの一部の要求が拒絶されたことを示す情報を受信することで、UEの一部の要求が拒絶された理由を認識してもよい。尚、拒絶された理由は、MMEが受信した識別情報が示す内容が許可されていないことを示す情報であってもよい。
 ここで、第4の条件判別は、MMEが、PDN接続手続きを実施するか否かを判別する為のものである。第4の条件が真とは、PDN接続要求メッセージを受信した場合であり、本手続き中でPDN接続手続きも実行する場合でよい。また、第4の条件が偽とは、PDN接続要求メッセージを受信しなかった場合であり、本手続き中でPDN接続手続きも実行しない場合でよいし、第4の条件を真と判断しない場合でよい。
 UEは、eNBからRRCメッセージを受信した場合、eNBにRRCコネクションメッセージ(例えば、RRC Connection Reconfiguration CompleteメッセージやRRC Connection Setup Completeメッセージや、RRC Direct Transferメッセージ等のRRCメッセージでもよい)を送信する(S1110)。eNBは、RRCメッセージを受信し、MMEにベアラ設定メッセージを送信する(S1112)。さらに、MMEは、ベアラ設定メッセージを受信する。
 UEは、アタッチ受諾メッセージを受信した場合、eNBを介して、MMEにアタッチ完了メッセージを送信する(S1114)(S1116)。さらに、MMEは、アタッチ完了メッセージを受信する。
 尚、UEは、アタッチ受諾メッセージを受信することで、アタッチ要求メッセージで通知したUEの要求が受諾された事を検出することができる。
 さらに、第4の条件が真の場合、MMEは第2の条件判別を実行する。第2の条件判別は、MMEが、SGWにベアラの変更を要求する必要の要否を判定する為ものである。第2の条件が真の場合、MMEは、PDN接続手続き中の(D)手続きを開始し、実行する(S1118)。各装置は、アタッチ完了メッセージの送受信、及び/又はPDN接続手続き中の(D)手続きの完了に基づき、本手続き中の(A)の手続きを完了する。
 尚、UEは、PDN接続受諾メッセージを受信した場合、アタッチ完了メッセージに、前述したPDN接続完了メッセージを含めて送信してもよいし、PDN接続完了メッセージを含める事で、PDN接続手続きを完了する事を示してもよい。
 次に、本手続き中の(B)の手続きの各ステップを説明する。MMEは、eNBを介して、UEにアタッチ拒絶メッセージを送信し、本手続き中の(B)の手続きを開始する(S1120)。さらに、UEは、アタッチ拒絶メッセージを受信し、UEの要求が拒絶された事を認識する。各装置は、アタッチ拒絶メッセージの送受信に基づき、本手続き中の(B)の手続きを完了する。尚、第4の条件が真の場合、MMEは、アタッチ拒絶メッセージに、前述したPDN接続拒絶メッセージを含めて送信してもよいし、PDN接続拒絶メッセージを含める事で、PDN接続手続きが拒絶された事を示してもよい。その場合、UEは、さらに、PDN接続拒絶メッセージを受信してもよいし、PDN接続手続きが拒絶された事を認証してもよい。
 尚、MMEは、アタッチ拒絶メッセージを送信することで、アタッチ要求メッセージで通知したUEの要求が拒絶された事を示してもよい。さらに、MMEは、アタッチ拒絶メッセージに拒絶された理由を示す情報を含めて送信してもよいし、拒絶された理由を送信することで拒絶された理由を示してもよい。さらに、UEは、UEの要求が拒絶された理由を示す情報を受信することで、UEの要求が拒絶された理由を認識してもよい。尚、拒絶された理由は、MMEが受信した識別情報が示す内容が許可されていないことを示す情報であってもよい。
 各装置は、本手続き中の(A)又は(B)の手続きの完了に基づいて、本手続きを完了する。尚、各装置は、本手続き中の(A)の手続きの完了に基づいて、UEがネットワークに接続した状態及び/又は登録状態に遷移してもよいし、本手続き中の(B)の手続きの完了に基づいて、本手続きが拒絶された事を認識してもよいし、ネットワークに接続できない状態に遷移してもよい。また、各装置の各状態への遷移は、本手続きの完了に基づいて行われてもよく、PDUセッションの確立に基づいて行われてもよい。
 さらに、各装置は、本手続きの完了に基づいて、本手続きで送受信した識別情報に基づいた処理を実施してもよい。例えば、各装置は、UEの一部の要求が拒絶されたことを示す情報を送受信した場合、UEの要求が拒絶された理由を認識してもよい。さらに、各装置は、UEの要求が拒絶された理由に基づいて、再度本手続きを実施してもよいし、コアネットワーク_Aや別のセルに対してアタッチ手続きを実施してもよい。
 さらに、UEは、アタッチ手続きの完了に基づいて、アタッチ受諾メッセージ、及び/又はアタッチ拒絶メッセージとともに受信した識別情報を記憶してもよいし、ネットワークの決定を認識してもよい。
 例えば、UEは、第12の識別情報を受信した場合、control plane CIoT EPS optimizationの使用が受諾されたと認識してもよい。この場合、第12の識別情報は、control plane CIoT EPS optimizationのサポートを示す情報であってよい。
 さらに、UEは、第13の識別情報、及び/又は第14の識別情報を受信した場合、user plane CIoT EPS optimizationの使用が受諾されたと認識してもよい。この場合、第13の識別情報は、user plane CIoT EPS optimizationのサポートを示す情報であってよい。さらに、第14の識別情報は、ユーザプレーンの通信路を用いたデータ通信のサポートを示す情報であってよい。
 さらに、UEは、第15の識別情報を受信した場合、Header compression for control plane CIoT EPS optimizationの使用が受諾されたと認識してもよい。この場合、第15の識別情報は、Header compression for control plane CIoT EPS optimizationのサポートを示す情報であってよい。
 さらに、UEは、第16の識別情報を受信した場合、V2Xサービスの使用が受諾されたと認識してもよい。この場合、第16の識別情報は、V2Xサービスのサポートを示す情報であってもよい。
 [3.2.4.トラッキングエリア更新手続き]
 次に、トラッキングエリア更新手続きの概要について説明する。以下、本手続きは、トラッキングエリア更新手続きを指す。本手続きは、ネットワーク(アクセスネットワーク、及び/又は、コアネットワーク_A)におけるUEの位置登録情報を更新する、及び/又は、UEからネットワークへ定期的にUEの状態を通知する、及び/又は、ネットワークにおけるUEに関する特定のパラメータを更新する為の手続きである。UEは、PDNコネクションが確立された状態であれば、任意のタイミングで本手続きを実行する事ができる。トラッキングエリア更新手続きは、UEが第31の状態にいるときに実行することができる。また、UEは、本手続きを定期的に実行する事ができる。尚、UEは、第31の状態への遷移に基づいて、本手続きを開始してもよいし、UEの移動に基づいて、本手続きを開始してもよい。
 尚、トラッキングエリア更新手続きの手順は、アタッチ手続きの手順と同様であってもよい。従って、ここでは、トラッキングエリアの手順とアタッチ手続きの手順との差異についてのみ説明する。
 トラッキングエリア更新手続きの手順では、アタッチ手続きで送受信される制御メッセージは、トラッキングエリア更新手続きのための制御メッセージに置き換えることができる。例えば、アタッチ手続きで送受信される、アタッチ要求メッセージはトラッキングエリア更新要求(Tracking Area Update request)メッセージと置き換えられてよく、アタッチ受諾メッセージはトラッキングエリア更新受諾(Tracking Area Update accept)メッセージと置き換えられてよい。さらに、アタッチ拒絶メッセージはトラッキングエリア更新拒絶(Tracking Area Update reject)メッセージと置き換えられてよく、アタッチ完了メッセージは、トラッキングエリア更新完了(Tracking Area Update complete)メッセージと置き換えられてもよい。
 さらに、アタッチ手続き中の制御メッセージに含まれて送受信される識別情報は、トラッキングエリア更新手続き中の制御メッセージ含まれて送受信されてもよい。さらに、アタッチ手続き中の制御メッセージの受信、及び/又はアタッチ手続き中の制御メッセージに含まれる識別情報の受信に基づいて実施される各装置の挙動は、トラッキングエリア更新手続き中の制御メッセージの受信、及び/又はトラッキングエリア更新手続き中の制御メッセージに含まれる識別情報の受信に基づいて実施されてもよい。さらに、アタッチ手続きの完了に基づいて実施される各装置の挙動は、トラッキングエリア更新手続きの完了に基づいて実施されてもよい。
 [3.2.5. PDN接続手続き]
 まず、PDN接続手続きについて、図11を用いて説明する。アタッチ手続きは、EPSにおける手続きである。以下、本手続きはPDN接続手続きを指す。本手続きは、各装置がPDNコネクションを確立する為の手続きである。尚、各装置は、本手続きを、アタッチ手続きを完了した状態で実行してもよいし、アタッチ手続きの中で実行してもよい。また、各装置は、アタッチ手続き後の任意のタイミングで本手続きを開始してもよい。また、各装置は、PDN接続手続きの完了に基づいて、PDNコネクションを確立してもよい。さらに、各装置は、本手続きを複数回実行する事で、複数のPDNコネクションを確立してもよい。
 さらに、UEは、control plane CIoT EPS optimizationが使用可能な場合、control plane CIoT EPS optimizationが使用可能なPDNコネクションを確立するために、PDN接続手続きを開始してもよい。
 さらに、UEは、user plane CIoT EPS optimizationが使用可能な場合、user plane CIoT EPS optimizationが使用可能なPDNコネクションを確立するために、PDN接続手続きを開始してもよい。
 さらに、UEは、control plane CIoT EPS optimizationが使用可能で、さらに、user plane CIoT EPS optimization、及び/又はユーザプレーンの通信路を用いたデータ通信が使用可能な場合、ユーザプレーン無線ベアラを確立するための手続きの実行が可能なPDNコネクションを確立するために、PDN接続手続きを開始してもよい。尚、ユーザプレーン無線ベアラを確立するための手続きはサービス要求手続きであってもよい。
 さらに、UEは、control plane CIoT EPS optimization、及び/又はHeader compression for control plane CIoT 5GS optimizationが使用可能な場合、ヘッダ圧縮機能が使用可能なPDNコネクションを確立するために、PDN接続手続きを開始してもよい。
 まず、UEは、eNBを介して、MMEにPDN接続要求メッセージを送信することにより(S1200)、PDN接続手続きを開始する。尚、PDN接続要求メッセージは、これに限らず、PDNコネクションの確立を要求するメッセージであればよい。
 尚、UEは、PDN接続要求メッセージに、第21の識別情報を含めてもよい。UEは、PDN接続要求メッセージにこれらの識別情報を含める事で、UEの要求を示してもよい。
 UEは、第21の識別情報を送信することで、control plane CIoT EPS optimizationのみが利用可能なPDNコネクションの確立の要求を示してもよい。
 また、UEは、UEが接続を要求するPDNに対応するAPNを含めることができる。また、UEは、PDNコネクションを確立する目的を示す要求タイプ(request type)を含めることができる。要求タイプとしては、初期要求(initial request)、ハンドオーバー(Handover)、緊急(emergency)がある。initial requestは、新たな非緊急用のPDNコネクションを確立することを要求する場合に指定される。Handoverは、3GPPアクセスとnon-3GPPアクセスの間の非緊急用のPDNコネクションのハンドオーバーや、5GSからEPSへのPDUセッションの転送を行う際に指定される。emergencyは、緊急用のPDNコネクションを確立することを要求する場合に指定される。
 また、UEは、確立を要求するPDNコネクションのタイプを示すPDNタイプを指定することができる。PDNタイプとしては、上述の通り、IPv4、IPv6、IPv4v6、non IPのいずれかを指定することができる。
 さらに、UEは、control plane CIoT EPS optimization、及び/又はHeader compression for control plane CIoT EPS optimizationをサポートしている場合、ヘッダ圧縮機能の設定情報(Header compression configuration IE)をPDN接続要求メッセージに含めてもよい。より詳細には、UEは、PDNタイプがIPv4、IPv6、IPv4v6のいずれかの場合で、さらに、control plane CIoT EPS optimization、及び/又はHeader compression for control plane CIoT EPS optimizationをサポートしている場合、ヘッダ圧縮機能の設定情報をPDN接続要求メッセージに含めてもよい。
 言い換えると、UEは、PDNタイプがIPv4、IPv6、IPv4v6のいずれかに設定されていて、さらに、control plane CIoT EPS optimization、及び/又はHeader compression for control plane CIoT EPS optimizationのサポートをアタッチ要求メッセージ、及び/又はトラッキングエリア更新要求メッセージで示している場合、ヘッダ圧縮機能の設定情報をPDN接続要求メッセージに含めてもよい。
 逆に、UEは、PDNタイプがIPv4、IPv6、IPv4v6のいずれでもない場合か、control plane CIoT EPS optimization、及び/又はHeader compression for control plane CIoT EPS optimizationをサポートしていない場合、ヘッダ圧縮機能の設定情報をPDN接続要求メッセージに含めなくてもよい。
 MMEは、PDN接続要求メッセージを受信し、第1の条件判別を実行する。第1の条件判別は、MMEが、UEの要求を受諾するか否かを判断する為のものである。第1の条件判別において、MMEは第1の条件が真であるか偽であるかを判定する。MMEは、第1の条件が真の場合は本手続き中の(A)の手続きを開始し、第1の条件が偽の場合は本手続き中の(B)の手続きを開始する。尚、第1の条件が偽の場合のステップは後述する。
 尚、第1の条件判別は、PDN接続要求メッセージの受信、及び/又はPDN接続要求メッセージに含まれる各識別情報、及び/又は加入者情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報、及び/又はSMFが保持するコンテキストに基づいて、実行されてもよい。例えば、UEの要求をネットワークが許可する場合、第1の条件判別は真であり、UEの要求をネットワークが許可しない場合、第1の条件判別は偽でよい。また、UEの登録先のネットワーク、及び/又はネットワーク内の装置が、UEの要求する機能をサポートしている場合、第1の条件判別は真であり、UEの要求する機能をサポートしていない場合、第1の条件判別は偽でよい。さらに、送受信される識別情報が許可される場合、第1の条件判別は真であり、送受信される識別情報が許可されない場合、第1の条件判別は偽でよい。尚、第1の条件判別の真偽が決まる条件は前述した条件に限らなくてもよい。
 以下、第1の条件が真の場合のステップ、すなわち本手続き中の(A)の手続きの各ステップを説明する。MMEは、本手続き中の(C)又は(E)の手続きを実行し、本手続き中の(A)の手続きを開始する。MMEは、外部ゲートウェイとしてPGWを選択した場合、本手続き中の(C)の手続きを実行し、本手続き中の(A)の手続きを開始してもよいし、外部ゲートウェイとしてSCEFを選択した場合、本手続き中の(E)の手続きを実行し、本手続き中の(A)の手続きを開始してもよい。まず、本手続き中の(C)の手続きの各ステップを説明する。MMEは、SGWにセッション生成要求メッセージを送信し、本手続き中の(C)の手続きを開始する(S1202)。さらに、セッション生成要求メッセージを受信したSGWは、PGWへセッション生成要求メッセージを送信する(S1204)。
 ここで、MME及びSGWは、セッション生成要求メッセージ(S1202)(S1204)に、第21の識別情報を含めてもよいし、これらの識別情報を含める事で、PDN接続要求メッセージによるUEの要求を、PGW(PGW-C)に伝達してもよい。
 さらに、PGWは、セッション生成要求メッセージを受信し、第3の条件判別を実行する。尚、第3の条件判別は、PGWが、UEの要求を受諾するか否かを判別する為のものである。第3の条件が真とは、UEの要求を受諾する場合であり、UEの要求が許可される場合でよい。また、第3の条件が偽とは、UEの要求を拒否する場合であり、第3の条件を真と判断しない場合でよい。
 また、第3の条件判別は、PGWではなく、別の装置(例えば、PCRF)が実施してもよい。その場合、PGWは、PCRFとの間でIP-CANセッション確立手続きを実施する。より具体的には、PGWは、PCRFにIP-CANセッション確立手続き中の要求メッセージを送信する。さらに、PCRFは、IP-CANセッション確立手続き中の要求メッセージを受信し、第3の条件を判別し、PGWにIP-CANセッション確立手続き中の応答メッセージを送信する。さらに、PGWはIP-CANセッション確立手続き中の応答メッセージを受信し、第3の条件判別の結果を認識する。
 尚、PCRFが第3の条件判別を実施した場合、PGWは、PCRFから受信した第3の条件判別の結果を基に、第3の条件判別を実施してもよい。例えば、PCRFがUEの要求を受諾する場合、PCRF、及びPGWは第3の条件を真としてもよく、UEの要求を拒絶する場合、PCRF、及びPGWは第3の条件を偽としてもよい。
 第3の条件判別において、PGWは第3の条件が真であるか偽であるかを判定する。第3の条件が真の場合には、PGWはSGWにセッション生成応答メッセージを送信する(S1206)。
 さらに、セッション生成応答メッセージを受信したSGWは、MMEにセッション生成応答メッセージを送信する(S1208)。さらに、MMEは、セッション生成応答メッセージを受信する。
 また、PGW及びSGWは、セッション生成応答メッセージを送信する事で、UEの要求が許可された事を示してもよい。
 また、第3の条件が偽の場合には、PGWは、SGWにセッション生成拒絶メッセージを送信する(S1206)。さらに、セッション生成拒絶メッセージを受信したSGWは、MMEにセッション生成拒絶メッセージを送信する(S1208)。尚、セッション生成拒絶メッセージは、拒絶理由(Reject cause)を含むセッション生成応答メッセージでもよい。
 また、PGWは、セッション生成拒絶メッセージを送信する事で、UEの要求が拒絶された事を示してもよい。
 各装置は、セッション生成応答メッセージ、及び/又はセッション生成拒絶メッセージの送受信に基づき、本手続きの中の(C)の手続きを完了する。
 続いて、本手続き中の(E)の手続きの各ステップを説明する。MMEは、SCEFにセッション生成要求メッセージを送信し、本手続き中の(E)の手続きを開始する(S1210)。
 ここで、MMEは、セッション生成要求メッセージを送信する事で、PDN接続要求メッセージによるUEの要求を伝達してもよい。
 さらに、SCEFは、セッション生成要求メッセージを受信し、第4の条件判別を実行する。尚、第4の条件判別は、SCEFが、UEの要求を受諾するか否かを判別する為のものである。第4の条件が真とは、UEの要求を受諾する場合であり、UEの要求が許可される場合でよい。また、第4の条件が偽とは、UEの要求を拒否する場合であり、第4の条件を真と判断しない場合でよい。
 第4の条件判別において、SCEFは第4の条件が真であるか偽であるかを判定する。第4の条件が真の場合には、SCEFはMMEにセッション生成応答メッセージを送信する(S1212)。さらに、MMEは、セッション生成応答メッセージを受信する。
 また、SCEFは、セッション生成応答メッセージを送信する事で、UEの要求が許可された事を示してもよい。
 また、第4の条件が偽の場合には、SCEFはMMEにセッション生成拒絶メッセージを送信する(S1212)。尚、セッション生成拒絶メッセージは、拒絶理由(Reject cause)を含むセッション生成応答メッセージでもよい。
 また、SCEFは、セッション生成拒絶メッセージを送信する事で、UEの要求が拒絶された事を示してもよい。
 各装置は、セッション生成応答メッセージ、及び/又はセッション生成拒絶メッセージの送受信に基づき、本手続きの中の(E)の手続きを完了する。
 MMEは、セッション生成応答メッセージの受信に基づいて、及び/又は本手続き中の(C)または(E)の手続きの完了に基づいて、eNBにPDN接続受諾メッセージを送信する(S1214)。尚、MMEは、セッション生成拒絶メッセージを受信した場合、本手続き中の(A)の手続きを続けず、本手続き中の(B)の手続きを開始してもよい。また、PDN接続受諾メッセージは、デフォルトEPSベアラコンテキストアクティブ化要求(Activate default EPS bearer context request)メッセージでもよい。また、PDN接続受諾メッセージは、PDN接続要求メッセージに対する応答メッセージであればよく、これに限らず、PDN接続要求メッセージを受諾するメッセージであればよい。
 ここで、MMEは、PDN接続受諾メッセージに、第31の識別情報を含めてもよいし、この識別情報を含める事で、PDN接続要求メッセージによるUEの要求が受諾された事を示してもよい。尚、MME、及び/又はPGWは、これらの識別情報を送信することで、ネットワークが各機能をサポートしていることを示してもよいし、UEの要求が受諾されたことを示してもよい。さらに、各機能のサポートを示す情報と、各機能の使用の要求を示す情報は、同じ識別情報と送受信されてもよいし、異なる識別情報として送受信されてもよい。
 eNBは、PDN接続受諾メッセージを受信し、UEにRRCメッセージ(例えば、RRC Connection ReconfigurationメッセージやRRC Connection Setupメッセージや、RRC Direct Transferメッセージ等のRRCメッセージでもよい)、及び/又はPDN接続受諾メッセージを送信する(S1216)。尚、PDN接続受諾メッセージは、RRCメッセージに含まれて送受信されてもよい。
 MME、及び/又はPGWは、第31の識別情報を送信することで、control plane CIoT EPS optimizationのみが利用可能なPDNコネクションの確立の受諾を示してもよい。
 尚、MME、及び/又はPGWは、第31の識別情報をPDN接続受諾メッセージに含めるかを、受信した各識別情報、及び/又は加入者情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報、及び/又はAMFが保持するコンテキスト等に基づいて、選択、決定してもよい。
 また、MME、及び/又はPGWは、UEの接続を許可したPDNに対応するAPNを含めることができる。また、MME、及び/又はPGWは、選択した、及び/又は許可したEPSベアラIDを含めることができる。
 また、MME、及び/又はPGWは、選択した、及び/又は許可したPDNコネクションのタイプを示すPDNタイプを指定することができる。PDNタイプとしては、上述の通り、IPv4、IPv6、IPv4v6、non IPのいずれかを指定することができる。
 さらに、MME、及び/又はPGWは、ヘッダ圧縮機能の設定情報がPDN接続要求メッセージに含まれている場合、ヘッダ圧縮機能の設定情報をPDN接続受諾メッセージに含めて送信してもよい。
 さらに、MMEは、PDN接続受諾メッセージに、UEの一部の要求が拒絶されたことを示す情報を含めて送信してもよいし、UEの一部の要求が拒絶されたことを示す情報を送信することで、UEの一部の要求が拒絶された理由を示してもよい。さらに、UEは、UEの一部の要求が拒絶されたことを示す情報を受信することで、UEの一部の要求が拒絶された理由を認識してもよい。尚、拒絶された理由は、MME、及び/又はPGW-Cが受信した識別情報が示す内容が許可されていないことを示す情報であってもよい。
 RRCメッセージを受信した場合、UEはeNBにRRCメッセージ(例えば、RRC Connection Reconfiguration CompleteメッセージやRRC Connection Setup Completeメッセージや、RRC Direct Transferメッセージ等のRRCメッセージでもよい)を送信する(S1218)。eNBは、RRCメッセージを受信し、MMEにベアラ設定メッセージを送信する(S1220)。さらに、MMEは、ベアラ設定メッセージを受信する。
 PDN接続受諾メッセージを受信した場合、UEは、eNBを介してMMEにPDN接続完了(PDN Connectivity complete)メッセージを送信する(S1222)(S1224)。さらに、MMEは、PDN接続完了メッセージを受信し、第2の条件判別を実行する。尚、PDN接続完了メッセージは、デフォルトEPSベアラコンテキストアクティブ化受諾(Activate default EPS bearer context accept)メッセージでもよい。また、PDN接続完了メッセージは、PDN接続受諾メッセージに対する応答メッセージであればよく、これに限らず、PDN接続手続きが完了する事を示すメッセージであればよい。
 第2の条件判別は、MMEが、SGWにベアラの変更を要求する必要の要否を判定する為ものである。第2の条件が真の場合、MMEは本手続き中の(D)の手続きを開始する。また、第2の条件判別が偽の場合MMEは本手続き中の(D)の手続きを実行しない。
 以下、本手続き中の(D)の手続きの各ステップを説明する。MMEは、ベアラ変更要求メッセージをSGWに送信し(S1226)、本手続き中の(D)の手続きを開始する。さらに、SGWは、ベアラ変更要求メッセージを受信し、MMEにベアラ変更応答メッセージを送信する(S1228)。さらに、MMEは、ベアラ変更応答メッセージを受信し、本手続きの(D)の手続きを完了する。さらに、各装置は、第2の条件判別が偽の場合、PDN接続完了メッセージの送受信に基づき、第2の条件判別が真の場合、本手続きの中の(D)の手続きの完了に基づき、本手続き中の(A)の手続きを完了する。
 次に、本手続き中の(B)の手続きの各ステップを説明する。MMEは、eNBを介してUEにPDN接続拒絶メッセージを送信し(S1230)、本手続き中の(B)の手続きを開始する。さらに、UEはPDN接続拒絶メッセージを受信し、UEの要求が拒絶された事を認識する。各装置は、PDN接続拒絶メッセージの送受信に基づき、本手続き中の(B)の手続きを完了する。PDN接続拒絶メッセージには、適切な拒絶理由が含まれてもよい。また、PDN接続拒絶メッセージは、PDN接続要求メッセージに対する応答メッセージであればよく、これに限らず、PDN接続要求メッセージを拒絶するメッセージであればよい。
 また、MMEは、PDN接続拒絶メッセージを送信する事で、UEの要求が拒絶された事を示してもよい。さらに、MMEは、PDN接続拒絶メッセージに拒絶された理由を示す情報を含めて送信してもよいし、拒絶された理由を送信することで拒絶された理由を示してもよい。さらに、UEは、UEの要求が拒絶された理由を示す情報を受信することで、UEの要求が拒絶された理由を認識してもよい。尚、拒絶された理由は、MME、及び/又はPGW-Cが受信した識別情報が示す内容が許可されていないことを示す情報であってもよい。
 さらに、UEは、PDN接続拒絶メッセージを受信することで、PDN接続要求によるUEの要求が拒絶されたこと、及びPDN接続拒絶メッセージに含まれる各種の識別情報の内容を認識することができる。
 各装置は、本手続き中の(A)又は(B)の手続きの完了に基づいて、本手続きを完了する。尚、各装置は、本手続き中の(A)の手続きの完了に基づいて、PDUセッションが確立された状態に遷移してもよいし、本手続き中の(B)の手続きの完了に基づいて、本手続きが拒絶された事を認識してもよいし、PDUセッションが確立されていない状態に遷移してもよい。
 さらに、各装置は、本手続きの完了に基づいて、本手続きで送受信した識別情報に基づいた処理を実施してもよい。例えば、各装置は、UEの一部の要求が拒絶されたことを示す情報を送受信した場合、UEの要求が拒絶された理由を認識してもよい。さらに、各装置は、UEの要求が拒絶された理由に基づいて、再度本手続きを実施してもよいし、別のセルに対してPDN接続手続きを実施してもよい。
 さらに、UEは、PDN接続手続きの完了に基づいて、PDN接続受諾メッセージ、及び/又はPDN接続確立拒絶メッセージとともに受信した識別情報を記憶してもよいし、ネットワークの決定を認識してもよい。例えば、UEは、第31の識別情報を受信した場合、control plane CIoT EPS optimizationのみが利用可能なPDNコネクションの確立が受諾されたと認識してもよい。
 また、UEは、第21の識別情報を含むPDNコネクション確立要求メッセージの応答として、PDNコネクション確立拒絶メッセージを受信した場合、control plane CIoT EPS optimizationのみが利用可能なPDNコネクションの確立が、拒絶されたことを認識してもよいし、不可能であることを認識してもよい。さらに、UEは、PDN接続拒絶メッセージを受信した場合、第21の識別情報を含まないPDN接続要求メッセージをネットワークに送信してもよい。
 さらに、UEは、ユーザプレーン無線ベアラを確立するための手続きの実行が可能なPDNコネクションを確立した場合、前記PDNコネクションのユーザプレーン無線ベアラを確立するために、サービス要求手続きを開始してもよい。
 尚、前述した第1から第4の条件判別は、PDN接続要求メッセージに含まれる識別情報、及び/又は加入者情報、及び/又はオペレータポリシーに基づいて実行されてもよい。また、第1から第4の条件の真偽が決まる条件は前述した条件に限らなくてもよい。
 例えば、第1の条件、及び/又は第3の条件、及び/又は第4の条件は、UEがセッションの確立を要求し、ネットワークが要求を許可する場合、真でよい。また、第1の条件、及び/又は第3の条件、及び/又は第4の条件は、UEがセッションの確立を要求し、ネットワークが要求を許可しない場合、偽でよい。さらに、第1の条件、及び/又は第3の条件、及び/又は第4の条件は、UEの接続先のネットワーク、及び/又はネットワーク内の装置が、UEが要求するセッションの確立をサポートしていない場合、偽でもよい。
 [4. 第1の実施形態]
 次に、第1の実施形態について、図を用いて説明する。第1の実施形態では、UEは、まず5GSにおいて、登録手続きを行う。次に、UEは、5GSにおいて、PDUセッション確立手続きを行うことにより、PDUセッションを確立し、DNとの間で、PDUセッションを用いた通信を行うことができる状態へ遷移する。次に、UEは、5GSからEPSへのハンドオーバーを行い、PDNとの間で、PDNコネクションを用いた通信が可能状態へ遷移する。以上により、本手続きは完了する。
 尚、本実施形態では、図1に記載されているように、PDNとDNが同一のネットワークとして構成される場合を例にとって説明する。しかし、本実施形態に記載される内容は、PDNとDNが異なるネットワークとして構成される場合にも適用可能である。
 また、本実施形態では、図2に記載されているように、HSSとUDM、PCFとPCRF、SMFとPGW-C、UPFとPGW-Uが、それぞれ同一の装置(つまり、同一の物理的なハードウェア、又は同一の論理的なハードウェア、又は同一のソフトウェア)として構成されている場合を例にとって説明する。しかし、本実施形態に記載される内容は、これらが異なる装置(つまり、異なる物理的なハードウェア、又は異なる論理的なハードウェア、又は異なるソフトウェア)として構成される場合にも適用可能である。例えば、これらの間で、直接データの送受信を行ってもよいし、AMF-MME間のN26インターフェースを介してデータを送受信してもよいし、UEを介してデータを送受信してもよい。
 さらに、UEは、5GSからEPSへのUEのハンドオーバーにおいて、アタッチ手続き、及び/又はトラッキングエリア更新手続き、及び/又はPDN接続手続きを行ってもよい。さらに、UEは、5GSからEPSへのUEのハンドオーバーにおいて、5GSで確立されているPDUセッションがある場合、PDUセッションに対応づけられた情報を、PDNコネクションに対応づけられる情報に関連付けて記憶(以下、マッピングとも称する)することができる。尚、PDUセッションに対応づけられた情報は、NSを識別する為の情報(S-NSSAI、NSSAI、NSI等)、DNN、SSC mode、PDUセッションタイプ、CIoT 5GS optimizationを示す情報の内の1つ以上の情報でもよいし、これらの情報を組合せた情報でもよい。さらに、PDNコネクションに対応づけられる情報は、Dedicated Core Network(DCN)を識別する為の情報、APN、PDNタイプ、CIoT EPS optimization、V2Xサービスを示す情報の内の1つ以上の情報でもよいし、これらの情報を組合せた情報でもよい。
 さらに、UEは、PDUセッションに対応づけられた情報を、対応するPDNコネクションに関連づけられた情報に変換してからマッピングしてもよい。例えば、UEは、NSを識別する為の情報を、対応するDCNを識別する為の情報に変換してからマッピングしてもよい。さらに、UEは、DNNを、対応するAPNに変換してからマッピングしてもよい。さらに、UEは、PDUセッションタイプを、対応するPDNタイプに変換してからマッピングしてもよい。さらに、UEは、PDUセッションに対応づけられたCIoT 5GS optimizationを、対応するPDNコネクションに対応づけられたCIoT EPS optimizationに変換してからマッピングしてもよい。
 また、UEは、登録手続き及び/又はPDUセッション確立手続きで取得した識別情報に従ったマッピングを行うことができる。すなわち、特定のS-NSSAI及び/又は特定のNSSAI及び/又は特定のDNN及び/又は特定のSSC mode及び/又は特定のPDUセッションタイプ及び/又は特定のCIoT 5GS optimizationに対応づけられたPDUセッションとPDNコネクションとのマッピングを行ってもよい。言い換えると、特定のS-NSSAI及び/又は特定のNSSAI及び/又は特定のDNN及び/又は特定のSSC mode及び/又は特定のPDUセッションタイプ及び/又は特定のCIoT 5GS optimizationに対応づけられたPDUセッションについては、PDNコネクションとのマッピングを行わなくてもよい。
 例えば、UEは、UEのハンドオーバー先のネットワークが、control plane CIoT EPS optimizationとuser plane CIoT EPS optimizationとをサポートしている場合、control plane CIoT 5GS optimizationに対応づけられたPDUセッションを、control plane CIoT EPS optimizationに対応づけられたPDNコネクションにマッピングしてもよい。さらに、UEは、この場合、user plane CIoT 5GS optimizationに対応づけられたPDUセッションを、user plane CIoT EPS optimizationに対応づけられたPDNコネクションにマッピングしてもよい。さらに、UEは、この場合、5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationをサポートしたPDUセッションを、user plane CIoT EPS optimizationに対応づけられたPDNコネクションにマッピングしてもよいし、通常のPDNコネクションにマッピングしてもよい。
 さらに、UEは、UEのハンドオーバー先のネットワークが、control plane CIoT EPS optimizationをサポートし、user plane CIoT EPS optimizationをサポートしていない場合、control plane CIoT 5GS optimizationに対応づけられたPDUセッションを、control plane CIoT EPS optimizationに対応づけられたPDNコネクションにマッピングしてもよい。さらに、UEは、この場合、user plane CIoT 5GS optimizationに対応づけられたPDUセッションを、通常のPDNコネクションにマッピングしてもよいし、解放してもよいし、UEのハンドオーバー前のネットワークで維持してもよい。さらに、UEは、この場合、5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationをサポートしたPDUセッションを、通常のPDNコネクションにマッピングしてもよい。
 さらに、UEは、UEのハンドオーバー先のネットワークが、user plane CIoT EPS optimizationをサポートし、control plane CIoT EPS optimizationをサポートしていない場合、control plane CIoT 5GS optimizationのみが利用可能なPDUセッションを、解放してもよいし、UEのハンドオーバー前のネットワークで維持してもよい。さらに、UEは、この場合、control plane CIoT 5GS optimizationに対応づけられたPDUセッションを、通常のPDNコネクションにマッピングしてもよいし、解放してもよいし、UEのハンドオーバー前のネットワークで維持してもよい。さらに、UEは、この場合、user plane CIoT 5GS optimizationに対応づけられたPDUセッションを、user plane CIoT EPS optimizationに対応づけられたPDNコネクションにマッピングしてもよい。さらに、UEは、この場合、5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationをサポートしたPDUセッションを、user plane CIoT EPS optimizationに対応づけられたPDNコネクションにマッピングしてもよいし、通常のPDNコネクションにマッピングしてもよい。
 さらに、UEは、UEのハンドオーバー先のネットワークが、control plane CIoT EPS optimizationとuser plane CIoT EPS optimizationとをサポートしていない場合、control plane CIoT 5GS optimizationのみが利用可能なPDUセッションを、解放してもよいし、UEのハンドオーバー前のネットワークで維持してもよい。さらに、UEは、この場合、control plane CIoT 5GS optimizationに対応づけられたPDUセッションを、通常のPDNコネクションにマッピングしてもよいし、解放してもよいし、UEのハンドオーバー前のネットワークで維持してもよい。さらに、UEは、この場合、user plane CIoT 5GS optimizationに対応づけられたPDUセッションを、通常のPDNコネクションにマッピングしてもよいし、解放してもよいし、UEのハンドオーバー前のネットワークで維持してもよい。さらに、UEは、この場合、5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationをサポートしたPDUセッションを、通常のPDNコネクションにマッピングしてもよい。
 さらに、UEは、ハンドオーバー先のネットワークがcontrol plane CIoT EPS optimization、及び/又はuser plane CIoT EPS optimizationをサポートしている場合であっても、確立しているPDUセッションの一部を、UEのハンドオーバー前のネットワークで維持してもよい。ここで、UEのハンドオーバー前のネットワークで維持されるPDUセッションは、control plane CIoT 5GS optimizationに対応づけられたPDUセッションであってもよいし、user plane CIoT 5GS optimizationに対応づけられたPDUセッションであってもよい。さらに、UEのハンドオーバー前のネットワークで維持されるPDUセッションは、control plane CIoT 5GS optimizationのみが利用可能なPDUセッションであってもよいし、5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationをサポートしたPDUセッションであってもよい。さらに、UEのハンドオーバー前のネットワークで維持されるPDUセッションは、通常のPDUセッションであってもよい。
 尚、UEのハンドオーバー先のネットワークは、EPS、及び/又はEPC、及び/又はE-UTRANであってよい。さらに、UEのハンドオーバー前のネットワークは、5GS、及び/又は5GC、及び/又はNG RANであってよい。さらに、通常のPDNコネクションは、CIoT EPS optimizationに対応づけられていないPDNコネクションを指してよい。さらに、通常のPDUセッションは、CIoT 5GS optimizationに対応づけられていないPDUセッションを指してよい。
 さらに、ハンドオーバー先のネットワークがcontrol plane CIoT EPS optimization、及び/又はuser plane CIoT EPS optimizationをサポートしているか否かの判断は、アタッチ手続き、及び/又はトラッキングエリア更新手続き、及び/又はPDN接続手続きで送受信される制御メッセージ、及び/又は識別情報に基づいて行われてもよい。例えば、UEは、第12の識別情報が送受信された場合、ハンドオーバー先のネットワークがcontrol plane CIoT EPS optimizationをサポートしていると判断してもよい。さらに、UEは、第13の識別情報、及び/又は第14の識別情報が送受信された場合、ハンドオーバー先のネットワークがuser plane CIoT EPS optimizationをサポートしていると判断してもよい。尚、前記UEの判断はこれらに限らなくてよい。
 尚、PDUセッションとPDNコネクションとのマッピングを行った場合においても、PDUセッションに対応づけられたS-NSSAI、及び/又はDNN、及び/又はSSC mode、及び/又はPDUセッションタイプ、及び/又はCIoT 5GS optimizationを示す情報を記憶し続けていてもよい。
 さらに、UEは、このようなマッピングを行う場合において、PDUセッションに対応づけられた情報ではなく、デフォルトの情報を、PDNコネクションに対応づけられる情報としてマッピングしてもよい。例えば、PDNコネクションに対応づけられた、DCNを識別する為の情報はデフォルトのDCNを識別する為の情報でもよいし、APNはデフォルトのAPNでもよい。さらに、PDNコネクションに対応づけられた、PDNタイプはデフォルトのPDNタイプでもよいし、CIoT EPS optimizationを示す情報はデフォルトのCIoT EPS optimizationを示す情報でもよい。
 尚、PDNコネクションに対応づけられる情報の選択、決定、及び/又はPDUセッションをPDNコネクションにマッピングするか否かの選択、決定は、識別情報に基づいて行われてもよいし、加入者情報に基づいて行われてもよいし、ネットワークの能力情報に基づいて行われてもよい。さらに、前記事柄の選択、決定は、オペレータポリシーに基づいて行われてもよいし、ネットワークの状態に基づいて行われてもよいし、ユーザの登録情報に基づいて行われてもよい。さらに、前記事柄の選択、決定は、UEが保持するコンテキストに基づいて行われてもよいし、ネットワークが保持するコンテキストに基づいて行われてもよい。尚、前記事柄の選択、決定は、これらに限らなくてもよい。
 さらに、UEは、このようなマッピングを行う場合において、マッピングの有効期間(マッピングを維持する期間)を設定しても良い。マッピングの有効期間は、タイマーを使用して良い。マッピングの有効期間を設定する場合、UEはマッピングを行うのと同時に、タイマーを開始する(例えば、カウントダウンする)ことができる。また、UEは、タイマーが満了した場合には、このマッピングを消去することができる。また、UEは、タイマーが満了する前に、EPSから5GSへのUEのハンドオーバーに成功した旨の通知を送受信した場合、UEのハンドオーバー完了メッセージを送受信した後、このマッピングを消去することができる。また、上記以外の場合、UEは、このマッピングを維持することができる。尚、UEは、このマッピングを行う際に、登録手続き及び/又はPDUセッション確立手続きで取得した識別情報で示される有効期間を許可しない場合には、マッピングを行わなくてもよい。また、UEは、このマッピングを行う際に、取得された識別情報で示される有効期間を許可する場合、タイマーの値を、識別情報で示される値に設定することができる。
 以上のように設定することで、PDUセッションを、PDNコネクションにマッピングすることができ、またこのマッピングの有効期限を設定する事ができる。ここで、PDUセッションとPDNコネクションとのマッピングの実現方法は、既存のPDNコネクションにPDUセッションをマッピングする方法でもよいし、PDUセッションをマッピングするためのPDNコネクションを新たに確立し、確立したPDNコネクションにPDUセッションをマッピングする方法でもよい。
 例えば、UEは、アタッチ手続き、及び/又はトラッキングエリア更新手続きにおいて、既存のPDNコネクションにPDUセッションをマッピングしてもよい。さらに、UEは、アタッチ手続き、及び/又はトラッキングエリア更新手続きにおいて、PDUセッションをマッピングするためのPDNコネクションを新たに確立し、確立したPDNコネクションにPDUセッションをマッピングしてもよい。
 また、UEは、アタッチ手続き、及び/又はトラッキングエリア更新手続きにおいてはPDNコネクションを確立せず、PDN接続手続きにおいて、PDUセッションをマッピングするためのPDNコネクションを確立し、確立したPDNコネクションにPDUセッションをマッピングしてもよい。
 さらに、UEは、アタッチ手続き、及び/又はトラッキングエリア更新手続きにおいては特定のPDUセッションをマッピングするためのPDNコネクションを確立せず、PDN接続手続きにおいて、特定のPDUセッションをマッピングするためのPDNコネクションを確立し、確立したPDNコネクションにPDUセッションをマッピングしてもよい。より詳細には、UEは、アタッチ手続き、及び/又はトラッキングエリア更新手続きにおいて、識別情報の送受信を行い、送受信した識別情報に基づいて、PDN接続手続きにおいて、特定のPDUセッションをマッピングするためのPDNコネクションを確立してもよい。この場合、UEは、アタッチ手続き、及び/又はトラッキングエリア更新手続きにおいて、通常のPDNコネクションを確立してもよい。
 尚、特定のPDUセッションは、CIoT 5GS optimizationに対応づけられたPDUセッションであってもよいし、control plane CIoT 5GS optimizationに対応づけられたPDUセッションであってもよい。さらに、特定のPDUセッションは、user plane CIoT 5GS optimizationに対応づけられたPDUセッションであってもよいし、Header compression for control plane CIoT 5GS optimizationに対応づけられたPDUセッションであってもよい。さらに、特定のPDUセッションは、control plane CIoT 5GS optimizationのみが利用可能なPDUセッションであってもよいし、5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationをサポートしたPDUセッションであってもよい。
 さらに、UEは、PDUセッションをマッピングするためのPDNコネクションを確立する場合、PDN接続手続きにおいて送受信されるPDN接続要求メッセージに含める要求タイプをハンドオーバーに設定してもよいし、前記PDUセッションに対応づけられたPDUセッションIDをPDN接続要求メッセージに含めてもよい。
 また、特定のPDUセッションが、control plane CIoT 5GS optimizationに対応づけられたPDUセッション、及び/又はcontrol plane CIoT 5GS optimizationのみが利用可能なPDUセッションである場合、IPアドレスは維持されなくてもよい。この場合、UEは、PDN接続要求メッセージに含める要求タイプをハンドオーバーに設定しなくてもよいし、前記PDUセッションに対応づけられたPDUセッションIDをPDN接続要求メッセージに含めなくてもよい。
 上記によって、PDUセッションとPDNコネクションとはマッピングされてよい。尚、PDUセッションとPDNコネクションとのマッピングの実現方法はこれらに限らなくてよい。
 上記によって、UEは、5GSからEPSへのハンドオーバーを実現してもよい。尚、各装置は、5GSからEPSへのUEのハンドオーバーにおいて、前述したUEの挙動と同様の挙動を行ってもよい。例えば、各装置は、5GSからEPSへのUEのハンドオーバーにおいて、UEと同様に、PDUセッションとPDNコネクションとのマッピングを行ってもよい。
 [5. 第2の実施形態]
 次に、第2の実施形態について、図を用いて説明する。第2の実施形態では、UEは、まずEPSにおいて、アタッチ手続きを行う。次に、UEは、EPSにおいて、PDN接続手続きを行うことにより、PDNコネクションを確立し、PDNとの間で、PDNコネクションを用いた通信を行うことができる状態へ遷移する。次に、UEは、EPSから5GSへのハンドオーバーを行い、DNとの間で、PDUセッションを用いた通信が可能状態へ遷移する。以上により、本手続きは完了する。
 尚、本実施形態では、図1に記載されているように、PDNとDNが同一のネットワークとして構成される場合を例にとって説明する。しかし、本実施形態に記載される内容は、PDNとDNが異なるネットワークとして構成される場合にも適用可能である。
 また、本実施形態では、図2に記載されているように、HSSとUDM、PCFとPCRF、SMFとPGW-C、UPFとPGW-Uが、それぞれ同一の装置(つまり、同一の物理的なハードウェア、又は同一の論理的なハードウェア、又は同一のソフトウェア)として構成されている場合を例にとって説明する。しかし、本実施形態に記載される内容は、これらが異なる装置(つまり、異なる物理的なハードウェア、又は異なる論理的なハードウェア、又は異なるソフトウェア)として構成される場合にも適用可能である。例えば、これらの間で、直接データの送受信を行ってもよいし、AMF-MME間のN26インターフェースを介してデータを送受信してもよいし、UEを介してデータを送受信してもよい。
 さらに、UEは、EPSから5GSへのUEのハンドオーバーにおいて、登録手続き、及び/又はPDUセッション確立手続きを行ってもよい。さらに、UEは、EPSから5GSへのUEのハンドオーバーにおいて、EPSで確立されているPDNコネクションがある場合、PDNコネクションに対応づけられた情報を、PDUセッションに対応づけられる情報に関連付けて記憶する(以下、マッピングとも称する)ことができる。尚、PDNコネクションに対応づけられた情報は、Dedicated Core Network(DCN)を識別する為の情報、APN、PDNタイプ、CIoT EPS optimizationを示す情報の内の1つ以上の情報でもよいし、これらの情報を組合せた情報でもよい。さらに、PDUセッションに対応づけられる情報は、NSを識別する為の情報(S-NSSAI、NSSAI、NSI等)、DNN、SSC mode、PDUセッションタイプ、CIoT 5GS optimization、V2Xサービスを示す情報の内の1つ以上の情報でもよいし、これらの情報を組合せた情報でもよい。
 さらに、UEは、PDNコネクションに対応づけられた情報を、対応するPDUセッションに関連づけられた情報に変換してからマッピングしてもよい。例えば、UEは、DCNを識別する為の情報を、対応するNSを識別する為の情報(S-NSSAI、NSSAI、NSI等)に変換してからマッピングしてもよい。さらに、UEは、APNを、対応するDNNに変換してからマッピングしてもよい。さらに、UEは、PDNタイプを、対応するPDUセッションタイプに変換してからマッピングしてもよい。さらに、UEは、PDNコネクションに対応づけられたCIoT EPS optimizationを、対応するPDUセッションに対応づけられたCIoT 5GS optimizationに変換してからマッピングしてもよい。
 また、UEは、アタッチ手続き及び/又はトラッキングエリア更新手続き及び/又はPDN接続手続きで取得した識別情報に従ったマッピングを行うことができる。すなわち、特定のDCN及び/又は特定のAPN及び/又は特定のPDNタイプ及び/又は特定のCIoT EPS optimizationに対応づけられたPDNコネクションとPDUセッションとのマッピングを行ってもよい。言い換えると、特定のDCN及び/又は特定のAPN及び/又は特定のPDNタイプ及び/又は特定のCIoT EPS optimizationに対応づけられたPDNコネクションについては、PDUセッションとのマッピングを行わなくてもよい。
 例えば、UEは、UEのハンドオーバー先のネットワークが、control plane CIoT 5GS optimizationとuser plane CIoT 5GS optimization、及び/又は5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationとをサポートしている場合、control plane CIoT EPS optimizationに対応づけられたPDNコネクションを、control plane CIoT 5GS optimizationに対応づけられたPDUセッションにマッピングしてもよい。さらに、UEは、この場合、user plane CIoT EPS optimizationに対応づけられたPDNコネクションを、user plane CIoT 5GS optimizationに対応づけられたPDUセッションにマッピングしてもよいし、5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationをサポートしたPDUセッションにマッピングしてもよい。さらに、UEは、この場合、通常のPDNコネクションを、5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationをサポートしたPDUセッションにマッピングしてもよい。
 さらに、UEは、UEのハンドオーバー先のネットワークが、control plane CIoT 5GS optimizationをサポートし、user plane CIoT 5GS optimization、及び/又は5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationをサポートしていない場合、control plane CIoT EPS optimizationに対応づけられたPDNコネクションを、control plane CIoT 5GS optimizationに対応づけられたPDUセッションにマッピングしてもよい。さらに、UEは、この場合、user plane CIoT EPS optimizationに対応づけられたPDNコネクションを、通常のPDUセッションにマッピングしてもよいし、解放してもよいし、UEのハンドオーバー前のネットワークで維持してもよい。
 さらに、UEは、UEのハンドオーバー先のネットワークが、user plane CIoT 5GS optimization、及び/又は5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationをサポートし、control plane CIoT 5GS optimizationをサポートしていない場合、control plane CIoT EPS optimizationのみが利用可能なPDNコネクションを、解放してもよいし、UEのハンドオーバー前のネットワークで維持してもよい。さらに、UEは、この場合、control plane CIoT EPS optimizationに対応づけられたPDNコネクションを、通常のPDUセッションにマッピングしてもよいし、解放してもよいし、UEのハンドオーバー前のネットワークで維持してもよい。さらに、UEは、この場合、user plane CIoT EPS optimizationに対応づけられたPDNコネクションを、user plane CIoT 5GS optimizationに対応づけられたPDUセッションにマッピングしてもよいし、5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationをサポートしたPDUセッションにマッピングしてもよい。さらに、UEは、この場合、通常のPDNコネクションを、5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationをサポートしたPDUセッションにマッピングしてもよい。
 さらに、UEは、UEのハンドオーバー先のネットワークが、control plane CIoT 5GS optimizationとuser plane CIoT 5GS optimization、及び/又は5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationとをサポートしていない場合、control plane CIoT EPS optimizationのみが利用可能なPDNコネクションを、解放してもよいし、UEのハンドオーバー前のネットワークで維持してもよい。さらに、UEは、この場合、control plane CIoT EPS optimizationに対応づけられたPDNコネクションを、通常のPDUセッションにマッピングしてもよいし、解放してもよいし、UEのハンドオーバー前のネットワークで維持してもよい。さらに、UEは、この場合、user plane CIoT EPS optimizationに対応づけられたPDNコネクションを、通常のPDUセッションにマッピングしてもよいし、解放してもよいし、UEのハンドオーバー前のネットワークで維持してもよい。
 さらに、UEは、ハンドオーバー先のネットワークがcontrol plane CIoT 5GS optimization、及び/又はuser plane CIoT 5GS optimization、及び/又は5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationをサポートしている場合であっても、確立しているPDNコネクションの一部を、UEのハンドオーバー前のネットワークで維持してもよい。ここで、UEのハンドオーバー前のネットワークで維持されるPDNコネクションは、control plane CIoT EPS optimizationに対応づけられたPDNコネクションであってもよいし、user plane CIoT EPS optimizationに対応づけられたPDNコネクションであってもよい。さらに、UEのハンドオーバー前のネットワークで維持されるPDNコネクションは、control plane CIoT EPS optimizationのみが利用可能なPDNコネクションであってもよい。さらに、UEのハンドオーバー前のネットワークで維持されるPDNコネクションは、通常のPDNコネクションであってもよい。
 尚、UEのハンドオーバー先のネットワークは、5GS、及び/又は5GC、及び/又はNG RANであってよい。さらに、UEのハンドオーバー前のネットワークは、EPS、及び/又はEPC、及び/又はE-UTRANであってよい。さらに、通常のPDNコネクションは、CIoT EPS optimizationに対応づけられていないPDNコネクションを指してよい。さらに、通常のPDUセッションは、CIoT 5GS optimizationに対応づけられていないPDUセッションを指してよい。
 さらに、ハンドオーバー先のネットワークがcontrol plane CIoT 5GS optimization、及び/又はuser plane CIoT 5GS optimization、及び/又は5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationをサポートしているか否かの判断は、登録手続き、及び/又はPDUセッション確立手続きで送受信される制御メッセージ、及び/又は識別情報に基づいて行われてもよい。例えば、UEは、第12の識別情報が送受信された場合、ハンドオーバー先のネットワークがcontrol plane CIoT 5GS optimizationをサポートしていると判断してもよい。さらに、UEは、第13の識別情報、及び/又は第14の識別情報、及び/又は第18の識別情報が送受信された場合、ハンドオーバー先のネットワークがuser plane CIoT 5GS optimization、及び/又は5GMM-CONNECTED mode with RRC inactive indicationをサポートしていると判断してもよい。尚、前記UEの判断はこれらに限らなくてよい。
 尚、PDNコネクションとPDUセッションとのマッピングを行った場合においても、PDNコネクションに対応づけられたDCNを識別する為の情報、及び/又はAPN、及び/又はPDNタイプ、及び/又はCIoT optimizationの情報を記憶し続けていてもよい。
 さらに、UEは、このようなマッピングを行う場合において、PDNコネクションに対応づけられた情報ではなく、デフォルトの情報を、PDUセッションに対応づけられる情報としてマッピングしてもよい。例えば、PDUセッションに対応づけられた、NSを識別する為の情報はデフォルトのNSを識別する為の情報でもよいし、DNNはデフォルトのDNNでもよいし、SSC modeはデフォルトのSSC mode(SSC mode 1、SSC mode 2、又はSSC mode 3)でもよい。さらに、PDUセッションに対応づけられた、PDUセッションタイプはデフォルトのPDUセッションタイプでもよいし、CIoT 5GS optimizationを示す情報はデフォルトのCIoT 5GS optimizationを示す情報でもよい。
 尚、PDUセッションに対応づけられる情報の選択、決定、及び/又はPDUセッションをPDNコネクションにマッピングするか否かの選択、決定は、識別情報に基づいて行われてもよいし、加入者情報に基づいて行われてもよいし、ネットワークの能力情報に基づいて行われてもよい。さらに、前記事柄の選択、決定は、オペレータポリシーに基づいて行われてもよいし、ネットワークの状態に基づいて行われてもよいし、ユーザの登録情報に基づいて行われてもよい。さらに、前記事柄の選択、決定は、UEが保持するコンテキストに基づいて行われてもよいし、ネットワークが保持するコンテキストに基づいて行われてもよい。尚、前記事柄の選択、決定は、これらに限らなくてもよい。
 さらに、UEは、このようなマッピングを行う場合において、マッピングの有効期間(マッピングを維持する期間)を設定しても良い。マッピングの有効期間は、タイマーを使用して良い。マッピングの有効期間を設定する場合、UEはマッピングを行うのと同時に、タイマーを開始する(例えば、カウントダウンする)ことができる。また、UEは、タイマーが満了した場合には、このマッピングを消去することができる。また、UEは、タイマーが満了する前に、5GSからEPSへのUEのハンドオーバーに成功した旨の通知を送受信した場合、例えばSベアラ修正要求メッセージを送受信した後、このマッピングを消去することができる。また、上記以外の場合、UEは、このマッピングを維持することができる。尚、UEは、このマッピングを行う際に、取得された識別情報で示される有効期間を許可しない場合には、マッピングを行わなくてもよい。また、UEは、このマッピングを行う際に、取得された識別情報で示される有効期間を許可する場合、タイマーの値を、識別情報で示される値に設定することができる。
 以上のように設定することで、PDNコネクションを、PDUセッションにマッピングすることができ、またこのマッピングの有効期限を設定する事ができる。ここで、PDNコネクションとPDUセッションとのマッピングの実現方法は、既存のPDUセッションにPDNコネクションをマッピングする方法でもよいし、PDNコネクションをマッピングするためのPDUセッションを新たに確立し、確立したPDUセッションにPDNコネクションをマッピングする方法でもよい。
 例えば、UEは、登録手続きにおいて、既存のPDUセッションにPDNコネクションをマッピングしてもよい。さらに、UEは、登録手続きにおいて、PDNコネクションをマッピングするためのPDUセッションを新たに確立し、確立したPDUセッションにPDNコネクションをマッピングしてもよい。
 また、UEは、登録手続きにおいてはPDUセッションを確立せず、PDUセッション確立手続きにおいて、PDNコネクションをマッピングするためのPDUセッションを確立し、確立したPDUセッションにPDNコネクションをマッピングしてもよい。
 さらに、UEは、登録手続きにおいては特定のPDNコネクションをマッピングするためのPDUセッションを確立せず、PDUセッション確立手続きにおいて、特定のPDNコネクションをマッピングするためのPDUセッションを確立し、確立したPDUセッションにPDNコネクションをマッピングしてもよい。より詳細には、UEは、登録手続きにおいて、識別情報の送受信を行い、送受信した識別情報に基づいて、PDUセッション確立手続きにおいて、特定のPDNコネクションをマッピングするためのPDUセッションを確立してもよい。この場合、UEは、登録手続きにおいて、通常のPDUセッションを確立してもよい。
 尚、特定のPDNコネクションは、CIoT EPS optimizationに対応づけられたPDNコネクションであってもよいし、control plane CIoT EPS optimizationに対応づけられたPDNコネクションであってもよい。さらに、特定のPDNコネクションは、user plane CIoT EPS optimizationに対応づけられたPDNコネクションであってもよいし、Header compression for control plane CIoT EPS optimizationに対応づけられたPDNコネクションであってもよい。さらに、特定のPDNコネクションは、control plane CIoT EPS optimizationのみが利用可能なPDNコネクションであってもよい。
 さらに、UEは、PDNコネクションをマッピングするためのPDUセッションを確立する場合、PDUセッション確立手続きにおいて送受信されるPDUセッション確立要求メッセージに含める要求タイプを既存のPDUセッションに設定してもよいし、前記PDNコネクションに対応づけられたPDNコネクションIDをPDUセッション確立要求メッセージに含めてもよい。
 また、特定のPDNコネクションが、control plane CIoT EPS optimizationに対応づけられたPDNコネクション、及び/又はcontrol plane CIoT EPS optimizationのみが利用可能なPDNコネクションである場合、IPアドレスは維持されなくてもよい。この場合、UEは、PDUセッション確立要求メッセージに含める要求タイプを既存のPDUセッションに設定しなくてもよいし、前記PDNコネクションに対応づけられたPDNコネクションIDをPDUセッション確立要求メッセージに含めなくてもよい。
 上記によって、PDNコネクションとPDUセッションとはマッピングされてよい。尚、PDNコネクションとPDUセッションとのマッピングの実現方法はこれらに限らなくてよい。
 上記によって、UEは、EPSから5GSへのハンドオーバーを実現してもよい。尚、各装置は、EPSから5GSへのUEのハンドオーバーにおいて、前述したUEの挙動と同様の挙動を行ってもよい。例えば、各装置は、EPSから5GSへのUEのハンドオーバーにおいて、UEと同様に、PDNコネクションとPDUセッションとのマッピングを行ってもよい。
 [6. 変形例]
 本発明に関わる装置で動作するプログラムは、本発明に関わる実施形態の機能を実現するように、Central Processing Unit(CPU)等を制御してコンピュータを機能させるプログラムであっても良い。プログラムあるいはプログラムによって取り扱われる情報は、一時的にRandom Access Memory(RAM)等の揮発性メモリあるいはフラッシュメモリ等の不揮発性メモリやHard Disk Drive(HDD)、あるいはその他の記憶装置システムに格納される。
 尚、本発明に関わる実施形態の機能を実現する為のプログラムをコンピュータが読み取り可能な記録媒体に記録しても良い。この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行する事によって実現しても良い。ここでいう「コンピュータシステム」とは、装置に内蔵されたコンピュータシステムであって、オペレーティングシステムや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータが読み取り可能な記録媒体」とは、半導体記録媒体、光記録媒体、磁気記録媒体、短時間動的にプログラムを保持する媒体、あるいはコンピュータが読み取り可能なその他の記録媒体であっても良い。
 また、上述した実施形態に用いた装置の各機能ブロック、または諸特徴は、電気回路、たとえば、集積回路あるいは複数の集積回路で実装または実行され得る。本明細書で述べられた機能を実行するように設計された電気回路は、汎用用途プロセッサ、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、またはその他のプログラマブル論理デバイス、ディスクリートゲートまたはトランジスタロジック、ディスクリートハードウェア部品、またはこれらを組み合わせたものを含んでよい。汎用用途プロセッサは、マイクロプロセッサでもよいし、従来型のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、またはステートマシンであっても良い。前述した電気回路は、デジタル回路で構成されていてもよいし、アナログ回路で構成されていてもよい。また、半導体技術の進歩により現在の集積回路に代替する集積回路化の技術が出現した場合、本発明の一又は複数の態様は当該技術による新たな集積回路を用いる事も可能である。
 なお、本願発明は上述の実施形態に限定されるものではない。実施形態では、装置の1例を記載したが、本願発明は、これに限定されるものではなく、屋内外に設置される据え置き型、または非可動型の電子機器、たとえば、AV機器、キッチン機器、掃除・洗濯機器、空調機器、オフィス機器、自動販売機、その他生活機器等の端末装置もしくは通信装置に適用出来る。
 以上、この発明の実施形態に関して図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。また、本発明は、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。また、上記各実施形態に記載された要素であり、同様の効果を奏する要素同士を置換した構成も含まれる。

Claims (2)

  1.  ユーザ装置であって、
     前記ユーザ装置は、制御部と送受信部と記憶部とを備え、
     前記送受信部は、登録手続きにおいて、
      5GC(5G Core Network)から登録受諾メッセージを受信し、
     前記登録受諾メッセージは、情報Aを含み、
     前記情報Aは、5GCがサポートしているcontrol plane CIoT 5GS optimizationを示す情報であり、
     前記制御部は、情報Bと前記情報Aを前記記憶部に記憶し、
     前記情報Bは、前記CIoT 5GS optimizationがサポートされたS-NSSAI(Single Network Slice Selection Assistance Information)を示す情報であり、
     前記送受信部は、PDUセッション確立手続きにおいて、前記情報Aと前記情報Bに基づいて、ヘッダ圧縮機能の設定情報と、前記S-NSSAIを含めたPDUセッション確立要求メッセージを送信し、
     前記制御部は、前記PDUセッション確立手続きを基に、control plane CIoT 5GS optimizationが使用可能なPDUセッションを確立する
     ことを特徴とするユーザ装置。
  2.  前記制御部は、前記情報Aと前記情報Bに基づいて、前記PDUセッションのユーザプレーン無線ベアラを確立するためのサービス要求手続きを主導する
     ことを特徴とする請求項1に記載のユーザ装置。
PCT/JP2019/000556 2018-01-12 2019-01-10 ユーザ装置 WO2019139089A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19738736.8A EP3740026A4 (en) 2018-01-12 2019-01-10 USER DEVICE
US16/961,218 US11284320B2 (en) 2018-01-12 2019-01-10 User equipment
CN201980008076.XA CN111972035A (zh) 2018-01-12 2019-01-10 用户装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018003298A JP2019125844A (ja) 2018-01-12 2018-01-12 ユーザ装置
JP2018-003298 2018-01-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019139089A1 true WO2019139089A1 (ja) 2019-07-18

Family

ID=67218476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/000556 WO2019139089A1 (ja) 2018-01-12 2019-01-10 ユーザ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11284320B2 (ja)
EP (1) EP3740026A4 (ja)
JP (1) JP2019125844A (ja)
CN (1) CN111972035A (ja)
WO (1) WO2019139089A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2594082A (en) * 2020-04-15 2021-10-20 Samsung Electronics Co Ltd Data session multi-mode interworking
WO2022240191A1 (en) * 2021-05-11 2022-11-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for proximity services in a telecommunication network

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019125846A (ja) * 2018-01-12 2019-07-25 シャープ株式会社 ユーザ装置
EP3905625B1 (en) * 2019-02-01 2023-10-04 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Header compression processing method and apparatus, communications equipment
JP7402004B2 (ja) * 2019-09-27 2023-12-20 シャープ株式会社 Ue及びコアネットワーク装置
US11991783B2 (en) * 2021-08-16 2024-05-21 T-Mobile Innovations Llc Data network name (DNN) modification for a wireless user equipment (UE) in wireless communication networks

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017126559A1 (ja) * 2016-01-19 2017-07-27 シャープ株式会社 端末装置、mme、端末装置の通信方法及びmmeの通信方法
JP2018003298A (ja) 2016-06-28 2018-01-11 株式会社Lixil 建物の断熱構造、その建物の施工方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101730142B (zh) * 2009-06-30 2012-09-05 中兴通讯股份有限公司 多分组数据网络连接的建立方法以及装置
WO2017141749A1 (en) * 2016-02-17 2017-08-24 Nec Corporation Selection of control plane and user plane for the data transmission
WO2017171451A1 (ko) * 2016-03-30 2017-10-05 엘지전자(주) 무선 통신 시스템에서의 버퍼링된 데이터 전송 방법 및 이를 위한 장치
CN111567124B (zh) * 2017-11-16 2023-07-28 瑞典爱立信有限公司 用于分配资源许可的方法
JP2019125845A (ja) * 2018-01-12 2019-07-25 シャープ株式会社 ユーザ装置
JP2019125846A (ja) * 2018-01-12 2019-07-25 シャープ株式会社 ユーザ装置
US11166326B2 (en) * 2020-01-21 2021-11-02 Juniper Networks, Inc. Utilizing a transport protocol for fifth generation (5G) client devices to carry messages on wireline access
US11039502B1 (en) * 2020-02-24 2021-06-15 Verizon Patent And Licensing Inc. Systems and methods for establishing and modifying user plane communications
US11356887B2 (en) * 2020-02-24 2022-06-07 Verizon Patent And Licensing Inc. Systems and methods for selecting a core network slice for user plane communications

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017126559A1 (ja) * 2016-01-19 2017-07-27 シャープ株式会社 端末装置、mme、端末装置の通信方法及びmmeの通信方法
JP2018003298A (ja) 2016-06-28 2018-01-11 株式会社Lixil 建物の断熱構造、その建物の施工方法

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"3rd Generation Partnership Project, General Packet Radion Service(GPRS) enhancements for Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network(E-UTRAN) access (Release 15", 3GPP TS 23.401 V15.2.0, vol. 113, 22 December 2017 (2017-12-22), pages 119 - 134, XP055625999, Retrieved from the Internet <URL:http://www.3gpp.org/ftp/Specs/archive/23series/23.401/23401-f20.zip> [retrieved on 20190307] *
3GPP: "3rd Generation Partnership Project, Non-Access- Stratum (NAS) protocol for Evolved Packet System (EPS); Stage 3(Release 15", 3GPP TS 24.301 V15.1.1, 8 January 2018 (2018-01-08), pages 104 - 112 , 185-196, XP055626002, Retrieved from the Internet <URL:http://www.3gpp.org/ftp/Specs/archive/24_series/24.301/24301-f11.zip> [retrieved on 20190307] *
3GPP: "3rd Generation Partnership Project; Technical Specification Group Services and System Aspects; Procedures for the 5G System; Stage 2 (Release 15)", 3GPP TS 23.502 V15.0.0, 22 December 2017 (2017-12-22), pages 14 - 21 , 26-33, 49-56, XP055624857, Retrieved from the Internet <URL:http://www.3gpp.org/ftp/Specs/archive/23_series/23.502/23502-f00.zip> [retrieved on 20190307] *
See also references of EP3740026A4

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2594082A (en) * 2020-04-15 2021-10-20 Samsung Electronics Co Ltd Data session multi-mode interworking
GB2594082B (en) * 2020-04-15 2023-05-03 Samsung Electronics Co Ltd Data session multi-mode interworking
US11950133B2 (en) 2020-04-15 2024-04-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for performing header compression in a wireless system
WO2022240191A1 (en) * 2021-05-11 2022-11-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for proximity services in a telecommunication network

Also Published As

Publication number Publication date
US11284320B2 (en) 2022-03-22
EP3740026A4 (en) 2021-09-22
EP3740026A1 (en) 2020-11-18
US20210058840A1 (en) 2021-02-25
CN111972035A (zh) 2020-11-20
JP2019125844A (ja) 2019-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019139090A1 (ja) ユーザ装置
WO2019139089A1 (ja) ユーザ装置
WO2019139091A1 (ja) ユーザ装置
JP7283868B2 (ja) ユーザ装置、制御装置、及び通信制御方法
JP7283869B2 (ja) ユーザ装置、制御装置、及び通信制御方法
JP7123607B2 (ja) ユーザ装置、制御装置、及び通信制御方法
JP7339727B2 (ja) ユーザ装置、制御装置、及び通信制御方法
WO2019225326A1 (ja) ユーザ装置、制御装置、及び通信制御方法
JP2020088455A (ja) ユーザ装置、制御装置、及び通信制御方法
WO2020105548A1 (ja) ユーザ装置、制御装置、及び通信制御方法
WO2021085615A1 (ja) UE(User Equipment)、及び通信制御方法
JP7251936B2 (ja) ユーザ装置、制御装置、及び通信制御方法
JP7329358B2 (ja) Ue、及び通信制御方法
WO2020071543A1 (ja) ユーザ装置、制御装置、及び通信制御方法
WO2022215591A1 (ja) UE(User Equipment)、及び通信制御方法
WO2022215595A1 (ja) UE(User Equipment)、及び通信制御方法
WO2022215596A1 (ja) UE(User Equipment)、及び通信制御方法
WO2022215594A1 (ja) UE(User Equipment)、及び通信制御方法
JP7350508B2 (ja) Ue、及び通信制御方法
JP2023165046A (ja) UE(User Equipment)、及び通信制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19738736

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019738736

Country of ref document: EP

Effective date: 20200812