WO2019098262A1 - 光発生装置、光発生装置を備える露光装置、露光システム、光発生方法、及び露光フォトレジスト製造方法 - Google Patents

光発生装置、光発生装置を備える露光装置、露光システム、光発生方法、及び露光フォトレジスト製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2019098262A1
WO2019098262A1 PCT/JP2018/042230 JP2018042230W WO2019098262A1 WO 2019098262 A1 WO2019098262 A1 WO 2019098262A1 JP 2018042230 W JP2018042230 W JP 2018042230W WO 2019098262 A1 WO2019098262 A1 WO 2019098262A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
vortex
generating
exposure
generator
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/042230
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
盛嗣 坂本
浩平 野田
拓也 膝附
小野 浩司
喜弘 川月
耕平 後藤
皇晶 筒井
Original Assignee
国立大学法人長岡技術科学大学
公立大学法人兵庫県立大学
日産化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 国立大学法人長岡技術科学大学, 公立大学法人兵庫県立大学, 日産化学株式会社 filed Critical 国立大学法人長岡技術科学大学
Priority to CN201880074305.3A priority Critical patent/CN111356957B/zh
Priority to KR1020207015285A priority patent/KR20200087781A/ko
Priority to JP2019554272A priority patent/JP7199669B2/ja
Publication of WO2019098262A1 publication Critical patent/WO2019098262A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2051Exposure without an original mask, e.g. using a programmed deflection of a point source, by scanning, by drawing with a light beam, using an addressed light or corpuscular source
    • G03F7/2053Exposure without an original mask, e.g. using a programmed deflection of a point source, by scanning, by drawing with a light beam, using an addressed light or corpuscular source using a laser
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/28Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor

Definitions

  • the present invention relates to a light generation apparatus, an exposure apparatus including the light generation apparatus, an exposure system, a light generation method, and a method for manufacturing an exposure photoresist.
  • the present invention relates to a light generating device that generates at least two light beams separated by a predetermined distance using a light vortex, and an exposure device that exposes using at least two light beams separated by the predetermined distance, and the light generating device
  • the present invention also relates to an exposure system, a light generation method, and an exposure photoresist manufacturing method using the exposure apparatus.
  • photolithography In the formation of metal microstructures, photolithography has become an essential technology.
  • the lift-off method in the photolithography method is a typical structure production process. Not limited to the lift-off method, the photolithography method always requires a process of "sensitizing" to a resist material, but this can be roughly divided into two approaches.
  • One is a mask exposure method, in which a patterned shielding substrate (mask) is disposed on a resist to form a two-dimensional pattern of a photosensitive region (see, for example, Non-Patent Document 1).
  • a patterned shielding substrate mask
  • fine processing faithful to the pattern of the mask can be easily performed, and a fine metal structure of about several tens of nm can be formed.
  • the manufacturing of the mask is expensive.
  • it is necessary to prepare a mask for each pattern which is not excellent in flexibility.
  • diffraction of light from the mask boundary adversely affects the processing pattern.
  • Non-Patent Document 2 Another representative technique in line with the mask exposure method is a laser drawing exposure method (see, for example, Non-Patent Document 2).
  • a sample stage or laser light is two-dimensionally scanned to form a two-dimensional pattern of a photosensitive region on a resist.
  • the drawing exposure method the flexibility of the pattern that can be formed is high, and any metal pattern can be processed by drawing a locus programmed on a computer. That is, it has an advantage in that consumables are not required separately for each pattern as in the mask exposure method.
  • the spatial resolution of the processing pattern is limited by the diffraction limit of the wavelength of the laser to be used, refinement of the processing pattern is required compared to the mask exposure method.
  • the transverse mode of the light wave emitted from the laser is a TEM00 mode and is called Gaussian light because it has an intensity distribution that can be described in the form of a Gaussian function.
  • This Gaussian light has a uniform phase distribution (if neglecting parabolic phase factors caused by diffraction) within the cross section of the beam.
  • an optical vortex is a light wave having a helical wave front (equal phase surface), the electric field of the following formula (1) (in the formula (1), A (r) is the amplitude, l is the topology culture (TC (TC Topological Charge)), ⁇ is an azimuth angle).
  • the helical slope of the light vortex is determined by the value of TC, and this parameter is an index that characterizes a general light vortex. Since the wavefront forms a spiral, a singular point is formed at the beam center of the light vortex, and the phase becomes indeterminate, and on the singular point, the secondary spherical waves generated by diffraction interfere with each other so as to cancel each other. The light intensity disappears completely. As a result, the intensity distribution has a donut shape.
  • the core diameter of the donut-shaped intensity distribution of the light vortex has the property that it varies according to the helical gradient around the singular point, and in the case of a light vortex having the slowest phase gradient, its core diameter d V is the beam waist d of the Gaussian beam It becomes smaller than G.
  • d V the core diameter of the Gaussian beam
  • an object of the present invention is to use light that can be used in a laser drawing exposure method, in particular, a laser drawing exposure method that enables fine processing, using the core diameter d V of the light vortex having a donut shape intensity distribution as a dark line. It is an object of the present invention to provide a light generating device and a light generating method for generating light which can be used in the present invention.
  • the object of the present invention is to use (1) a high numerical aperture exposure optical system and / or (2) a technique for shortening the wavelength of laser light, It is an object of the present invention to provide a light generating device and a light generating method for generating light which can be used for a laser drawing exposure method which can be microfabricated. In addition to the above objects, the object of the present invention is a laser which can be further finely processed by using (1) a high numerical aperture exposure optical system and / or (2) a short wavelength laser beam. It is an object of the present invention to provide a light generating device and a light generating method for generating light which can be used for a drawing exposure method.
  • an object of the present invention is to provide an exposure apparatus and an exposure method for performing a laser drawing exposure method using the above-described light generating apparatus and light generating method in addition to the above object or in addition to the above object.
  • Another object of the present invention is to provide an exposure system and a photoresist manufacturing method using the above-described exposure apparatus and exposure method in addition to or in addition to the above object.
  • the inventors have found to use light vortices, in particular the core portion of the light vortices.
  • the core diameter d V of the light vortex is from the beam waist d G of Gaussian light. Also becomes smaller.
  • the present inventors utilize the core diameter d V of the optical vortex smaller than the beam waist d G of the Gaussian light to overcome the problem of the diffraction limit and enable microfabrication.
  • An exposure apparatus and an exposure method using the apparatus and method, and an exposure system and a photoresist manufacturing method are found out. That is, the present inventors found the following invention.
  • a light generator for generating light obtained by causing a plurality of light vortices having different topological structures to interfere with each other.
  • a first light vortex generating device for generating a first light vortex having a first topology culture;
  • a second light vortex generating device for generating a second light vortex having a second topological energy whose absolute value is the same as the first topological culture but has a different sign; and a first light vortex and a second light vortex Interference device to interfere;
  • a light generating device having at least two light fluxes having a predetermined distance from the interference device.
  • a phase control device for controlling the phase difference between the first light vortex generated from the first light vortex generator and the second light vortex generated from the second light vortex generator It is better to have ⁇ 4> In the above ⁇ 2> or ⁇ 3>, it is preferable to further include a linear polarization generator that generates linear polarization.
  • the linear polarization generator may include a coherent light generator that generates coherent light.
  • the coherence degree of the coherent light is preferably 0.95 or more, preferably 0.98 or more.
  • the device further includes a linearly polarized light generating device that generates linearly polarized light, and linearly polarized light from the linearly polarized light generating device generates first and second light vortexes.
  • the phase control device and the interference device at least two light beams separated by a predetermined distance may be generated.
  • the first and second light vortex generating devices may be an axially symmetric polarization element.
  • Coherent light generator for generating coherent light;
  • a polarizer for linearly polarizing coherent light;
  • Axisymmetric polarization element wherein the linearly polarized light is a second light vortex having a top light having a first light vortex and a topological dimension which has the same absolute value and the same sign as the first light vortex; a first light vortex and a second light Interference device to make it interfere with the vortex;
  • the predetermined distance is preferably smaller than the diameter of the coherent light.
  • ⁇ 11> A light generating device according to any one of the above ⁇ 2> to ⁇ 10>; and an exposure unit which generates light from the light generating device using at least two light beams separated by a predetermined distance;
  • the exposure apparatus according to ⁇ 11> or ⁇ 12>above; and photoresist; An exposure system having An exposure system for forming on a photoresist a dark line having a predetermined distance as a line width.
  • the photoresist is preferably negative.
  • a light generation method for generating light obtained by causing a plurality of light vortices having different topological shapes to interfere with each other.
  • a method of generating light comprising at least two luminous fluxes separated by a predetermined distance after the interference step.
  • ⁇ 20> In any one of the above ⁇ 16> to ⁇ 19>, B) linear polarization generation step of generating linear polarization; C) before the first light vortex generation step and D) second light vortex The linear polarization may be further used before the generation step, and C) the first light vortex generation step and D) the second light vortex generation step may be performed.
  • B) linear polarization generation step of generating linear polarization C) before the first light vortex generation step and D) second light vortex
  • the coherence degree of the coherent light is 0.95 or more, preferably 0.98 or more.
  • the predetermined distance is preferably smaller than the diameter of the light beam of the coherent light.
  • the G) exposure step may include the step of G) -1) scanning at least two light fluxes on the surface of the photoresist.
  • the photoresist may be negative.
  • the core diameter d V of the light vortex having a donut shape intensity distribution is used as a dark line to use light which can be used for the laser drawing exposure method, particularly for the laser drawing exposure method which can be finely processed
  • the present invention can provide a light generating device and a light generating method that can generate light. Further, according to the present invention, in addition to the above effects, or in addition to the above effects, microfabrication without using a technique of (1) exposure optical system with high numerical aperture and / or (2) laser beam shortening. It is possible to provide a light generating device and a light generating method for generating light which can be used for a laser drawing exposure method which can
  • laser drawing exposure which can be further finely processed by using (1) an exposure optical system having a high numerical aperture and / or (2) a short wavelength laser beam. It is possible to provide a light generating device and a light generating method for generating light that can be used in a method.
  • FIG. 1 is a schematic view of an optical system 1 embodying a light generating apparatus and an exposure apparatus according to the present invention, used in Example 1. It is a microscope image which shows the thin wire
  • FIG. 1 is a schematic view of an optical system 1 embodying a light generating apparatus and an exposure apparatus according to the present invention, used in Example 1.
  • the present invention relates to a light generating apparatus and a light generating method using a core diameter d V of an optical vortex smaller than a beam waist d G of a Gaussian beam, an exposure apparatus using the light generating apparatus and the light generating method, an exposure method, and an exposure system And an exposure photoresist manufacturing method is disclosed. Each of these will be described below.
  • the present invention discloses the following light generating device and light generating method. That is, the present invention discloses a light generating device and a light generating method for generating light obtained by interfering a plurality of light vortices having different topological cultures. Specifically, the present invention discloses the following light generating device and light generating method.
  • the light generator of the present invention is A first light vortex generating device for generating a first light vortex having a first topology culture; A second light vortex generating device for generating a second light vortex having a second topological energy whose absolute value is the same as the first topological culture but has a different sign; and a first light vortex and a second light vortex Interference device to interfere; And at least two luminous fluxes which are separated by a predetermined distance from the interference device.
  • the light generation method of the present invention is C) a first light vortex generating step of generating a first light vortex having a first topology culture; D) a second light vortex generating step of generating a second light vortex having a second topological region whose absolute value is the same as the first topological region and whose sign is different; and F) the first light vortex and the second optical vortex Interference process with the light vortex of And, after the interference step, at least two light beams are generated which are separated by a predetermined distance.
  • the light generating apparatus of the present invention will be mainly described, and the light generating method of the present invention will be described along with the description of the light generating apparatus.
  • the light generator of the present invention has first and second light vortex generators.
  • the first light vortex generating device generates a first light vortex having a first topology.
  • the second light vortex generating device generates a second light vortex having a second topological region whose absolute value is the same as that of the first topological region and whose sign is different.
  • the light vortex is a light wave having a helical wave front (equal phase surface)
  • the electric field of the above equation (1) in the equation (1), A (r) is the amplitude, l is the topology TC (Topological Charge), ⁇ is an azimuth angle).
  • the first and second topological cultures can be a combination of ⁇ 1, a combination of ⁇ 2, a combination of ⁇ 3, preferably topology culture It may be a combination of ⁇ 1 or a combination of ⁇ 2, more preferably a combination of helical orders ⁇ 1.
  • the first and second light vortex generating devices are not particularly limited as long as they are devices capable of generating the first light vortex and the second light vortex, and for example, conventionally known light vortex generating devices can be used. It can be used.
  • spatial light modulators eg, liquid crystal spatial light modulators
  • helical phase plates eg, MW Beijingsbergen, RPC Coeerwinkel, M.
  • an axisymmetric polarizing element refers to a polarizing element in which the optical axis is distributed in rotational symmetry in the element plane.
  • the axisymmetric polarizing element functions as axisymmetric wave plate or axisymmetric polarizer depending on birefringence and dichroism.
  • the aspect of the light generating device of the present invention differs by using the above-mentioned spatial light modulator, helical phase plate, and axisymmetric polarizing element as the first and second light vortex generating devices. The aspect will be described later.
  • the first and second light vortex generating steps can be achieved by the first and second light vortex generating devices described above.
  • An apparatus comprises an interference device for causing a first light vortex and a second light vortex to interfere with each other, and by providing the interference device, at least two light beams separated from the interference device by a predetermined distance are generated Be done.
  • the interference device is not particularly limited as long as the device exerts the above-described function.
  • the interference device although depending on the first and second light vortex generating devices and the like used, for example, a Mach-Zehnder interferometer, a Michelson interferometer, a polarizer and the like can be mentioned, but it is not limited thereto.
  • the aspect of the light generation device of the present invention is different by using the above-described spatial light modulator, helical phase plate, and axisymmetric polarization element as the first and second light vortex generating devices.
  • the interference device to be used can also be selected appropriately. Those aspects will be described later.
  • the interference device the first light vortex and the second light vortex are coaxially interfered, or in the interference device, the first light vortex is caused to interfere with the first light vortex and the second light vortex. It may further comprise a phase control device for controlling the phase difference between the vortex and the second light vortex. In addition, it is preferable to determine the position where the phase control device is disposed depending on the first and second light vortex generating devices to be used, the interference device to be used, and the like.
  • the interference device generates at least two light beams spaced apart by a predetermined distance.
  • the predetermined distance is a component used in the device of the present invention, such as the first and / or second light vortex generator used, the first and / or second light vortex used, the interference device used, the phase control device used, etc. Dependent.
  • the interference process can be achieved by the above-mentioned interference device.
  • phase control device is not particularly limited as long as it has the function of controlling the phase difference between the first light vortex and the second light vortex as described above.
  • a phase control device a half-wave plate, a quarter-wave plate, an electro-optical modulator, a combination of an electro-optical modulator and a quarter-wave plate, an acousto-optic device, etc. may be mentioned.
  • the phase control device may determine where to arrange the phase control device depending on the first and second light vortex generating devices used, the interference device used, and the like.
  • phase control process can be achieved by the phase control device described above.
  • the light generator of the present invention may have other devices of the above-described first and second light vortex generators, an interference device, and a phase control device.
  • the device of the present invention may further comprise a linear polarization generator that generates linear polarization.
  • the linear polarization generator may also include a coherent light generator that generates coherent light.
  • the coherence degree of the coherent light should be 0.95 or more, preferably 0.98 or more.
  • the linear polarization generation process can be accomplished by the linear polarization generator described above.
  • a linearly polarized light generating device for generating linearly polarized light, and the linearly polarized light from the linearly polarized light generating device passes through the first and second light vortex generating devices and the interference device.
  • the first and second light vortex generating devices may be axisymmetric polarization elements.
  • a coherent light generator that generates coherent light, particularly coherent light having a degree of coherence of 0.95 or more, preferably 0.98 or more;
  • a polarizer or polarization device for linearly polarizing coherent light;
  • Axisymmetric polarization element comprising linearly polarized light as a first light vortex and a second light vortex having the same topological value as the first light vortex and having the same absolute value and different sign; and an interference of the first and second light vortexes Interference device;
  • at least two luminous fluxes can be generated, which are separated by a predetermined distance from the interference device.
  • the light generator of the present invention depends on the apparatus used as the first and second light vortex generators. It can be in such an aspect.
  • FIG. 1 is a view schematically showing an aspect of a light generating device in the case of using a spatial light modulator as the first and second light vortex generating devices.
  • the light generator a1 of this embodiment includes a laser a2, a beam splitter a3, a phase modulator a4, first and second spatial light modulators a5 and a6, and a beam splitter a7 as light sources.
  • the light generator a1 of this embodiment comprises a Mach-Zehnder interferometer comprising a beam splitter a3, a phase modulator a4, first and second spatial light modulators a5 and a6, and a beam splitter a7.
  • the laser beam from the laser a2 is split into two by the beam splitter a3, and one of the beams is incident on the first spatial light modulator a5 via the phase modulator a4.
  • the phase modulator a4 and the first spatial light modulator a5 a first light vortex whose TC is 11 is emitted from the first spatial light modulator a5 and enters the beam splitter a7.
  • the other, TC from the second spatial light modulator a6 second optical vortex is l 2 is emitted, it enters the beam splitter a7.
  • the first and second light vortices are interfered to generate at least two light fluxes separated by a predetermined distance.
  • a phase modulator a4 as a phase control device is disposed between the beam splitter a3 and the first spatial light modulator a5.
  • a phase control device is further provided between the first spatial light modulator a5 and the beam splitter a7 and / or between the second spatial light modulator a6 and the beam splitter a7 for phase control. It may be arranged.
  • the aspect of a Mach-Zehnder interferometer is used as an interference apparatus in FIG. 1, you may replace with the aspect of the Michelson interferometer of below-mentioned b.
  • FIG. 2 is a view schematically showing an aspect of a light generating device in the case of using a spiral phase plate as the first and second light vortex generating devices.
  • the light generator a11 of the aspect in FIG. 2 adopts the aspect of a Mach-Zehnder interferometer as in FIG. That is, the light generator a11 according to this aspect includes a laser a2, a beam splitter a3, first and second spiral phase plates a12 and a13, a phase modulator a4, mirrors a15 and a16, and a beam splitter a7 as light sources.
  • the light generator a11 of this embodiment is a Mach-Zehnder interferometer comprising a beam splitter a3, first and second spiral phase plates a12 and a13, a phase modulator a4, mirrors a15 and a16, and a beam splitter a7. It prepares. Divide a laser beam from the laser a2 into two by a beam splitter a3, one first optical vortex TC is l 1 is generated through the first spiral phase plate a12 and phase modulator a4, The light is reflected by the mirror a15 and enters the beam splitter a7.
  • the other, TC via a second spiral phase plate a13 second optical vortex is generated is l 2
  • is reflected by the mirror a16 enters the beam splitter a7.
  • the first and second light vortices are interfered to generate at least two light fluxes separated by a predetermined distance.
  • the form of the Mach-Zehnder interferometer is used as the interference device in FIG. 2, it may be replaced by the form of the Michelson interferometer described in b below.
  • FIG. 3 is a view schematically showing an aspect of a light generating device which adopts the aspect of a Michelson interferometer in the case of using a spatial light modulator as the first and second light vortex generating devices.
  • the light generator b1 of this embodiment includes a laser b2, a beam splitter b3, a phase modulator b4, and first and second spatial light modulators b5 and b6 as light sources.
  • the light generating device b1 of this embodiment comprises a Michelson interferometer comprising a beam splitter b3, a phase modulator b4, and first and second spatial light modulators b5 and b6.
  • the laser beam from the laser b2 is divided into two by the beam splitter b3, one of which is incident on the first spatial light modulator b5, and the first optical vortex whose TC is 11 is the first spatial light modulation
  • the light is emitted from the unit b5 and is incident on the beam splitter b3.
  • the other is incident on the second spatial light modulator b6 via the phase modulator b4.
  • Optical vortex is generated in the second spatial light modulator b6, optical vortex TC via a phase modulator b4 becomes second optical vortex is l 2, incident on the beam splitter b3.
  • the first and second light vortices are interfered to generate at least two light beams separated by a predetermined distance.
  • a phase modulator b4 as a phase control device is disposed between the beam splitter b3 and the second spatial light modulator b6.
  • a phase control device may be further disposed for phase control.
  • FIG. 4 schematically shows an embodiment of a light generation apparatus in the case of using an axially symmetrical polarizer as the first and second optical vortex generators.
  • the light generator c1 of this embodiment includes a laser c2, a polarization controller c3, an axially symmetric polarization element c4, and a polarizer c5 as a light source.
  • the polarization controller c3 includes a polarizing plate c3-1, an electro-optical modulator (EOM) c3-2 and a quarter wave plate c3-3.
  • the laser light from the laser c2 is formed into linearly polarized light composed of left and right circularly polarized light components in the polarization controller c3, and is incident on the axisymmetric polarization element c4.
  • TC are formed first and second optical vortex is l 1 and l 2, it is injected into the polarizer c5, the first and second optical vortex in the polarizer c5 interference And at least two beams separated by a predetermined distance are generated.
  • an electro-optic modulator c3-2 and a quarter wave plate c3-3 as a phase control device are disposed between the polarizing plate c3-1 and the axisymmetric polarizing element c4, and the axisymmetric polarizing element c4 is disposed.
  • the external control of the phase difference between the left and right circularly polarized component incident on the light source is performed by the electric signal applied to the electro-optical modulator.
  • the phase control device can be provided in the following places. That is, 1) A half-wave plate can be disposed as a phase control device between the polarization controller c3 and the axisymmetric polarization element c4 and between the axisymmetric polarization element c4 and the polarizer c5. The phase difference between the two light vortices can be controlled by rotating the half-wave plate as this phase control device.
  • a quarter-wave plate c3-3 is disposed between the electro-optic modulator c3-2 and the axisymmetric polarizing element c4, and a polarizing plate c3-1, an electro-optic modulator c3-2, a quarter-wave plate
  • the relationship between the optical axes of c3-3 is 45 deg, 0 deg, and 45 deg.
  • the combination of the electro-optic modulator c3-2 and the quarter-wave plate c3-3 may be disposed between the axisymmetric polarization element c4 and the polarizer c5, as shown in FIG. It is preferable to arrange as follows.
  • Pockels cells acting as a phase control device can be disposed between the polarizing plate c3-1 and the axisymmetric polarizing element c4 and between the axisymmetric polarizing element c4 and the polarizer c5.
  • the phase difference between the two light vortices can be controlled.
  • the "predetermined distance" of the "at least two luminous fluxes separated by a predetermined distance” obtained by the light generating device of the present invention is the first and / or second light vortex generating device used, the first and / or second used
  • the predetermined distance may be smaller than the diameter of the coherent light, depending on the components used in the device of the present invention, such as light vortices, interference devices used, phase control devices used, etc.
  • the core diameter d V of the optical vortex is smaller than the beam waist d G of the coherent light.
  • the present application provides an exposure apparatus having an exposure unit for exposing using at least two light beams separated by a predetermined distance d V obtained by the above-described light generation apparatus and / or light generation method. Further, the present application provides an exposure method comprising an exposure step of performing exposure using at least two light beams separated by a predetermined distance d V obtained by the above-described light generation device and / or light generation method. Furthermore, the present application is an exposure system comprising the exposure apparatus described above; and a photoresist, Provided is an exposure system for forming a dark line on a photoresist, the line width being a predetermined distance. The present application also provides a method for producing an exposed photoresist, which has the above-described exposure method.
  • An exposure apparatus comprises: the above-described light generating device; and an exposure unit that generates light from the light generating device using at least two light beams separated by a predetermined distance; Have.
  • the exposure means may comprise a scanning device for scanning at least two light beams separated by a predetermined distance.
  • the scanning device is not particularly limited as long as it has a function capable of scanning at least two light beams separated by a predetermined distance, and examples thereof include, but are not limited to, a galvano scanner, a MEMS scanner, and a polygon scanner.
  • a scanning device may be used to two-dimensionally scan the object side, for example, the photoresist side.
  • the exposure unit may have an optical system for forming an image of at least two light beams separated by a predetermined distance on the object to be exposed.
  • the optical system include, but are not limited to, so-called f ⁇ lenses, telecentric lenses, and objective lenses.
  • the exposure method can be achieved by the above-described light generating device and / or the light generating method; and an exposure unit which generates light from the light generating device and which is exposed using at least two light beams separated by a predetermined distance.
  • predetermined spaced distances of the above-mentioned at least two light beams are exposed as dark lines.
  • the line width of the dark line may be the core diameter d V1 of the first light vortex and / or the core diameter d V2 of the second light vortex.
  • the core diameter d V1 of the first optical vortex and / or the core diameter d V2 of the second optical vortex is the coherent light
  • the beam waist d G can be smaller. Therefore, the exposure apparatus and the exposure method of the present invention can perform finer processing than the processing using the beam waist d G of the conventional coherent light by using the width of the dark line.
  • the exposure system of the present invention comprises the above-mentioned exposure apparatus; and a photoresist.
  • the exposure photoresist manufacturing method of the present invention has an exposure step of exposing the photoresist using at least two light fluxes obtained by the above-described light generation method, and a predetermined distance between the at least two light fluxes is A photoresist is obtained which is exposed as a dark line.
  • the photoresist can be defined by the method used in the exposure system or exposure photoresist manufacturing method of the present invention. Since the predetermined distance between the at least two luminous fluxes described above is exposed as a dark line by the exposure apparatus and the exposure method, and the exposure system or the exposure photoresist manufacturing method of the present invention, the photoresist is negative. That's good.
  • the characteristics of the photoresist, particularly the photosensitivity can be appropriately set depending on the first and second light vortices used, the coherent light used for generating the light vortices, and the like.
  • the exposure apparatus and the exposure method, and the exposure system or the exposure photoresist manufacturing method of the present invention can be applied to the method used in the conventional photoresist manufacturing method.
  • the exposure apparatus and the exposure method, and the exposure system or the exposure photoresist production method of the present invention are preferably applied to a so-called lift-off method since the predetermined distance between the at least two light fluxes described above is exposed as a dark line.
  • the exposure apparatus and the exposure method, and the exposure system or the method for producing an exposure photoresist according to the present invention can process the “dark line” as a straight line or a curve depending on the scanning device used.
  • the present invention will be specifically described using examples, but the present invention is not limited only by the examples.
  • FIG. 5 An optical system 1 embodying the light generator of the present invention and an exposure apparatus having the light generator is shown in FIG.
  • the apparatus according to the light generator of the optical system 1 shown in FIG. 5 is similar to the embodiment of the light generator shown in FIG.
  • Ultraviolet light having a wavelength of 325 nm emitted from the laser 3 is expanded by the beam expander 4 and is made incident on a light generating device consisting of three elements of a polarizer 5, an axisymmetric polarizing element 6 and a polarizer 7.
  • the ultraviolet light incident on the device is converted by the polarizer 5 into linearly polarized light.
  • This linearly polarized light can be regarded as a superposition of clockwise and counterclockwise circularly polarized lights whose amplitudes are equal to each other.
  • Linearly polarized light, that is, clockwise and counterclockwise circularly polarized light components equal in amplitude to each other is subsequently coaxially incident on the axisymmetric polarizing element 6.
  • the axisymmetric polarizing element 6 is a special half-wave plate in which the optical axis direction is distributed radially in the element cross section.
  • the axisymmetric polarizing element 6 has a function of converting the incident circularly polarized light into light vortices of opposite sign according to the rotation direction.
  • Light emitted from a light generating device consisting of three elements of the polarizer 5, the axisymmetric polarization element 6, and the polarizer 7 is extracted as a beam having a uniform intensity distribution of 5 mm in diameter by the circular opening 8 and is incident on the galvano scanner 9.
  • the f ⁇ lens 10 is provided on the exit side of the galvano scanner 9.
  • a beam having four bright spots as a coaxial interference pattern of an optical vortex of l ⁇ 2
  • the four bright spots are the vertices of a square
  • a beam (a beam described as “Four petaled pattern” in FIG. 5) in which a dark portion is formed between the apexes on the side is formed.
  • the prepared negative resist substrate 11 was placed on the focal plane and beam scanning was performed by the galvano scanner 9 to draw a dark portion as a thin line pattern of the unexposed region.
  • the beam diameter of the laser beam before entering the galvano scanner was 5 mm.
  • Example 1 and Comparative Example 1 after exposure, development is carried out with a developer (NMD-3, Tokyo Ohka Kogyo), gold is vapor deposited by sputtering, and peeling with a peeling liquid (peeling liquid 106, Tokyo Ohka Kogyo), A metal structure was formed.
  • the microscope images of the metal structure obtained in Example 1 and Comparative Example 1 are shown in FIGS. 6 (a) and 6 (b), respectively. From FIGS. 6 (a) and 6 (b), the width of the formed metal fine wire is about 2.2 ⁇ m in Example 1 (in the case of using a light vortex) and Comparative Example 1 (in the case of using Gaussian light) Then, it is found that it is 19 ⁇ m.
  • the line width was determined as the half width of the image luminance. From this result, it is understood that, by using the coaxial interference pattern of the light vortex, it is possible to form a thin metal wire as thin as about 1/8 to 1/9 times under the condition of the same numerical aperture as the Gaussian light.
  • Example 2 A metal structure was formed in the same manner as in Example 1 using the same apparatus as in Example 1 with the exposure intensity varied between 280 ⁇ W and 440 ⁇ W, and the line width thereof was measured.
  • Comparative example 2 A metal structure was formed in the same manner as in Comparative Example 1 using the same apparatus as in Comparative Example 1 while changing the exposure intensity between 40 ⁇ W and 460 ⁇ W, and the line width was measured.
  • Example 1 and Example 2 that is, a graph in which the abscissa represents the exposure intensity and the ordinate represents the line width of the metal structure, are shown in FIG. 7A, and the results of Comparative Examples 1 and 2;
  • shaft is shown in FIG.7 (b).
  • Example 1 and Example 2 using the coaxial interference pattern of the light vortex under the same numerical aperture condition are different from Gaussian light (Comparative Example 1 and Comparative Example 2) In comparison, it can be seen that a finer structure can be formed. Further, it can be understood from FIG.
  • the processing line width can be thinned by increasing the exposure intensity.
  • the processing line width can be thinned from about 3.7 ⁇ m to about 2.2 ⁇ m by changing the exposure intensity from 280 ⁇ W to 460 ⁇ W.
  • Example 3 The same optical system 1 as in Example 1 was used, and further, an optical system 2 provided with a half-wave plate 12 was used.
  • the half-wave plate 12 is provided between the polarizer 5 and the axisymmetric polarizing element 6 so that the polarization direction of the linearly polarized light changed by the polarizer 5 can be rotated by the half-wave plate 12. That is, the half-wave plate 12 was made to act as a phase control device. Further, by controlling the half-wave plate 12 and the galvano scanner 9, it was possible to draw that there were four sets of two bright portions shown in FIG. 8 and dark portions sandwiched therebetween. In FIG. 8, four sets are in a separated state, but by controlling the half-wave plate 12 and the galvano scanner 9 more precisely, a curve indicated by “Unexposed curved region (unexposed curve region)” in FIG. Dark lines can be formed.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

本発明は、ドーナツ形状強度分布を有する光渦のコア径dVを暗線として利用して、微細加工が可能であるレーザー描画露光法に用いることができる光を発生する光発生装置及び光発生方法、並びに該装置及び方法を用いた露光方法及び装置を提供する。本発明は、互いに異なるトポロジカルチャージを有する複数の光渦を干渉させて得られる光を発生する光発生装置及び光発生方法、並びに該装置及び方法を用いた露光方法及び装置を提供する。

Description

光発生装置、光発生装置を備える露光装置、露光システム、光発生方法、及び露光フォトレジスト製造方法
 本発明は、光発生装置、光発生装置を備える露光装置、露光システム、光発生方法、及び露光フォトレジスト製造方法に関する。特に、本発明は、光渦を用いて所定距離離間した少なくとも2つの光束を発生する光発生装置、及び該所定距離離間した少なくとも2つの光束を用いて露光する露光装置に関し、並びに該光発生装置及び該露光装置を用いた露光システム、光発生方法及び露光フォトレジスト製造方法に関する。
 金属微細構造の形成において、フォトリソグラフィー法は必要不可欠な技術となっている。フォトリソグラフィー法におけるリフトオフ法は、代表的な構造作製プロセスである。リフトオフ法に限らず、フォトリソグラフィー法では必ずレジスト材料への「感光」のプロセスを要するが、これには大きく分けて2つのアプローチがある。
 ひとつはマスク露光法であり、パターン加工を施した遮蔽基板(マスク)をレジスト上に配置し、感光領域の2次元パターンを形成する(例えば非特許文献1を参照のこと)。この手法では、マスクのパターンに忠実な微細加工を容易に施すことができ、数10nm程度の微細金属構造を形成することができる。しかしながら、マスクの製造に大きなコストが掛かる難点がある。また、パターンごとにマスクを用意する必要があり柔軟性に優れない。さらに、構造が微細化すると、マスク境界部からの光の回折が加工パターンに悪影響を及ぼす。
 マスク露光法と並ぶもうひとつの代表的手法が、レーザー描画露光法である(例えば非特許文献2を参照のこと)。こちらの手法では、試料ステージないしレーザー光を2次元的に走査し、レジスト上に感光領域の2次元パターンを形成する。描画露光法は形成可能なパターンの柔軟性が高く、コンピュータ上でプログラムした軌跡を描画することで任意の金属パターンを加工できる。つまり、マスク露光法のようにパターンごとに別途消耗品を要しない点に利点を有する。しかしながら、加工パターンの空間分解能が使用するレーザーの波長の回折限界に制約されるため、マスク露光法に比べて加工パターンの微細化には工夫を要する。
 レーザー描画露光法の利点を活かしつつ、より微細な加工を実現するための試みは種々報告されている。直接的な方法は(1)露光光学系の開口数を高くする、(2)レーザー光の短波長化の2つである。しかし、これらの方法に基づく微細化は既に技術的な限界に到達しているといえる。
 微細加工を実現化するアプローチとして、縦電場を利用して高解像度化する方法がある(例えば非特許文献3を参照のこと)。この方法では、ラジアル偏光と呼ばれる放射状の偏光空間分布を有する光波を高い開口数の条件下で集光する。ラジアル偏光の偏光分布の特性上、集光点には強く縦電場(レーザーの進行方向に発生する局在電場)が発生し、この電場はガウシアン光の回折限界よりも小さなスポットを形成することから微細加工が可能となる。しかし本方法では、高い開口数のレンズが必須であり、焦点深度の問題がより顕在化することとなる。
 光渦は、ドーナツ状の強度分布や軌道角運動量などの特異な光学的性質を有することから注目を集め、近年様々な応用法が提案されている(例えば非特許文献4を参照のこと)。
 一般にレーザーから射出される光波の横モードはTEM00モードであり、ガウス関数の形で記述可能な強度分布を有することからガウシアン光と呼ばれる。このガウシアン光はビームの断面内で一様な(回折によって生じる放物状の位相因子を無視した場合)位相分布を有する。
 一方、光渦は、螺旋状の波面(等位相面)を有する光波であり、その電場は下記式(1)(式(1)中、A(r)は振幅、lはトポロジカルチャージ(TC(Topological Charge))、θは方位角である)で表すことができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 光渦の螺旋勾配はTCの値によって決まり、このパラメータは一般光渦を特徴付ける指標と成る。波面が螺旋を成すことから、光渦のビーム中心では位相が不定となる特異点が形成されることとなり、特異点上では回折によって生じる2次球面波同士が互いに打ち消し合うように干渉するため、光強度が完全に消失する。結果として、強度分布はドーナツ状の形状となる。光渦のドーナツ形状強度分布のコア径は特異点回りの螺旋勾配に応じて異なるという性質があり、最も緩やかな位相勾配を有する光渦の場合、そのコア径dはガウシアンビームのビームウェストdよりも小さくなる。
 しかしながら、ガウシアンビームのビームウェストdよりも小さいコア径dを有する光渦をそのまま、レーザー描画露光法に用いて、ドーナツ形状強度分布を有する光渦を走査したとしても、ドーナツ形状の外縁を直径とする光束の軌跡が残るだけであり、ガウシアンビームのビームウェストdよりも小さいコア径dを用いることができない。
S. Rizvi, "Handbook of Photomask Manufacturing Technology," CRC Press p. 728 (2005). Z. Cui, "Nanofabrication: Principles, Capabilities and Limits," Springer Press p. 343 (2010). K. Ushakova, Q. Y. van den Berg, S. F. Pereira, and H. P. Urbach, "Demonstration of spot size reduction by focusing amplitude modulated radially polarized light on a photoresist," Journal of Optics 17, 125615 (2015). A. M. Yao, M. J. Padgett, and M. Babiker, "Orbital angular momentum: origins, behavior and applications," Adv. Opt. Photon. 3, 161-204 (2011).
 そこで、本発明の目的は、ドーナツ形状強度分布を有する光渦のコア径dを暗線として利用して、レーザー描画露光法に用いることができる光、特に微細加工が可能であるレーザー描画露光法に用いることができる光を発生する光発生装置及び光発生方法を提供することにある。
 また、本発明の目的は、上記目的に加えて、又は上記目的以外に、(1)高開口数の露光光学系、及び/又は(2)短波長化レーザー光、という技術を用いずに、微細加工が可能であるレーザー描画露光法に用いることができる光を発生する光発生装置及び光発生方法を提供することにある。なお、本発明の目的は、上記目的に加えて、(1)高開口数の露光光学系、及び/又は(2)短波長化レーザー光、を用いることにより、さらに微細加工が可能であるレーザー描画露光法に用いることができる光を発生する光発生装置及び光発生方法を提供することにある。
 さらに、本発明の目的は、上記目的に加えて、又は上記目的以外に、上述の光発生装置及び光発生方法を用いて、レーザー描画露光法を行う露光装置及び露光方法を提供することにある。
 また、本発明の目的は、上記目的に加えて、又は上記目的以外に、上述の露光装置及び露光方法を用いる露光システム及びフォトレジスト製造方法を提供することにある。
 上記目的を達成するために、本発明者らは、光渦、特に光渦のコア部を利用することを見出した。同じレーザー光を用いて光渦を調製する場合と該レーザー光をそのまま用いる(ガウシアン光)場合とを比較すると、上述したとおり、光渦のコア径dは、ガウシアン光のビームウェストdよりも小さくなる。本発明者らは、該ガウシアン光のビームウェストdよりも小さい光渦のコア径dを利用して、回折限界の問題を克服し、微細加工が可能な光発生装置及び光発生方法、該装置及び方法を用いた露光装置及び露光方法、並びに露光システム及びフォトレジスト製造方法ことを見出した。
 即ち、本発明者らは、以下の発明を見出した。
 <1> 互いに異なるトポロジカルチャージを有する複数の光渦を干渉させて得られる光を発生する光発生装置。
 <2> 第1のトポロジカルチャージを有する第1の光渦を発生させる第1の光渦発生装置;
 第1のトポロジカルチャージと絶対値が等しく且つ符号が異なる第2のトポロジカルチャージを有する第2の光渦を発生させる第2の光渦発生装置;及び
 第1の光渦と第2の光渦とを干渉させる干渉装置;
を有し、干渉装置から所定距離離間する少なくとも2つの光束が発生される、光発生装置。
 <3> 上記<2>において、第1の光渦発生装置から発生した第1の光渦と第2の光渦発生装置から発生した第2の光渦との位相差を制御する位相制御装置をさらに有するのがよい。
 <4> 上記<2>又は<3>において、直線偏光を発生する直線偏光発生装置をさらに有するのがよい。
 <5> 上記<4>において、直線偏光発生装置が、コヒーレント光を発生するコヒーレント光発生装置を含むのがよい。
 <6> 上記<5>において、コヒーレント光のコヒーレンス度が0.95以上、好ましくは0.98以上であるのがよい。
 <7> 上記<2>~<6>のいずれかにおいて、直線偏光を発生する直線偏光発生装置をさらに有し、該直線偏光発生装置からの直線偏光が、第1及び第2の光渦発生装置、位相制御装置及び干渉装置を介することにより、所定距離離間した少なくとも2つの光束が発生されるのがよい。
 <8> 上記<2>~<7>のいずれかにおいて、第1及び第2の光渦発生装置が、軸対称偏光素子であるのがよい。
 <9> コヒーレント光を発生するコヒーレント光発生装置;
 コヒーレント光を直線偏光とする偏光子;
 直線偏光を第1の光渦及び該第1の光渦と絶対値が等しく符号が異なるトポロジカルチャージを有する第2の光渦とする軸対称偏光素子;及び
 第1の光渦と第2の光渦とを干渉させる干渉装置;
を有し、
 干渉装置から所定距離離間した少なくとも2つの光束が発生される、光発生装置。
 <10> 上記<9>において、所定距離が、コヒーレント光の直径よりも小さいのがよい。
 <11> 上記<2>~<10>のいずれかの光発生装置;及び
 該光発生装置から発生する、所定距離離間した少なくとも2つの光束を用いて露光する露光手段;
を有する露光装置。
 <12> 上記<11>において、露光手段が、所定距離離間した少なくとも2つの光束を走査する走査装置を備えるのがよい。
 <13> 上記<11>又は<12>に記載の露光装置;及び
 フォトレジスト;
を有する露光システムであって、
所定距離を線幅とする暗線をフォトレジストに形成する露光システム。
 <14> 上記<13>において、フォトレジストがネガ型であるのがよい。
 <15> 互いに異なるトポロジカルチャージを有する複数の光渦を干渉させて得られる光を発生する光発生方法。
 <16> C)第1のトポロジカルチャージを有する第1の光渦を発生させる第1の光渦発生工程;
 D) 第1のトポロジカルチャージと絶対値が等しく且つ符号が異なる第2のトポロジカルチャージを有する第2の光渦を発生させる第2の光渦発生工程;及び
 F) 第1の光渦と第2の光渦とを干渉させる干渉工程;
を有し、干渉工程後、所定距離離間する少なくとも2つの光束が発生される、光発生方法。
 <17> 上記<16>において、E) C)第1の光渦発生工程から発生した第1の光渦とD)第2の光渦発生装置から発生した第2の光渦との位相差を制御する位相制御工程;をさらに有するのがよい。
 <18> 上記<17>において、C)第1の光渦発生工程及びD)第2の光渦発生工程を略同時に行うのがよい。
 <19> 上記<16>又は<17>において、C)第1の光渦発生工程及びD)第2の光渦発生工程を、軸対称偏光素子により、略同時に行うのがよい。
 <20> 上記<16>~<19>のいずれかにおいて、B)直線偏光を発生する直線偏光発生工程;を、C)第1の光渦発生工程前であってD)第2の光渦発生工程前にさらに有し、該直線偏光を用いてC)第1の光渦発生工程及びD)第2の光渦発生工程を行うのがよい。
 <21> 上記<20>において、B)直線偏光発生工程前に、A)コヒーレント光を発生するコヒーレント光発生工程をさらに有するのがよい。
 <22> 上記<21>において、コヒーレント光のコヒーレンス度が0.95以上、好ましくは0.98以上であるのがよい。
 <23> 上記<21>又は<22>において、コヒーレント光の光束の直径よりも、所定距離が小さいのがよい。
 <24> A)コヒーレント光を発生するコヒーレント光発生工程;
 B) コヒーレント光を直線偏光とし、直線偏光を発生する直線偏光発生工程;
 C) 直線偏光から第1の光渦を発生させる第1の光渦発生工程;
 D) 直線偏光から該第1の光渦と絶対値が等しく符号が異なるトポロジカルチャージを有する第2の光渦を発生させる第2の光渦発生工程; 
 E) C)第1の光渦発生工程から発生した第1の光渦とD)第2の光渦発生装置から発生した第2の光渦との位相差を制御する位相制御工程;及び
 F) 第1の光渦と第2の光渦とを干渉させる干渉工程;
を有し、F)干渉工程後、コヒーレント光の光束の直径よりも小さい距離が離間される少なくとも2つの光束が発生される、光発生方法。
 <25> G) 上記<16>~<24>のいずれかに記載の光発生方法により得られる、少なくとも2つの光束を用いてフォトレジストを露光する露光工程;を有し、
 少なくとも2つの光束の離間した距離が暗線として露光されるフォトレジストを得る露光フォトレジスト製造方法。
 <26> 上記<25>において、G)露光工程が、G)-1)少なくとも2つの光束をフォトレジストの表面上を走査する工程を含むのがよい。
 <27> 上記<25>又は<29>において、フォトレジストがネガ型であるのがよい。
 本発明により、ドーナツ形状強度分布を有する光渦のコア径dを暗線として利用して、レーザー描画露光法に用いることができる光、特に微細加工が可能であるレーザー描画露光法に用いることができる光を発生する光発生装置及び光発生方法を提供することができる。
 また、本発明により、上記効果に加えて、又は上記効果以外に、(1)高開口数の露光光学系、及び/又は(2)短波長化レーザー光、という技術を用いずに、微細加工が可能であるレーザー描画露光法に用いることができる光を発生する光発生装置及び光発生方法を提供することができる。
 なお、本発明により、上記効果に加えて、(1)高開口数の露光光学系、及び/又は(2)短波長化レーザー光、を用いることにより、さらに微細加工が可能であるレーザー描画露光法に用いることができる光を発生する光発生装置及び光発生方法を提供することができる。
 さらに、本発明により、上記効果に加えて、又は上記効果以外に、上述の光発生装置及び光発生方法を用いて、レーザー描画露光法を行う露光装置及び露光方法を提供することができる。
 また、本発明により、上記効果に加えて、又は上記効果以外に、上述の露光装置及び露光方法を用いる露光システム及びフォトレジスト製造方法を提供することができる。
第1及び第2の光渦発生装置として空間光変調器を用いる場合であってマッハツェンダー干渉計の態様を採る光発生装置の態様を模式的に示す図である。 第1及び第2の光渦発生装置として螺旋型位相板を用いる場合であってマッハツェンダー干渉計の態様を採る光発生装置の態様を模式的に示す図である。 第1及び第2の光渦発生装置として空間光変調器を用いる場合であってマイケルソン干渉計の態様を採る光発生装置の態様を模式的に示す図である。 第1及び第2の光渦発生装置として軸対称偏光素子を用いる場合の光発生装置の態様を模式的に示す図である。 実施例1で用いる、本発明の光発生装置及び露光装置を具現化した光学系1の概略を示す図である。 実施例1で得られた細線構造((a))及び比較例1で得られた細線構造((b))を示す顕微鏡像である。 実施例1及び実施例2で得られた露光強度と細線の線幅の関係((a))及び比較例1及び比較例2で得られた露光強度と細線の線幅の関係((b))を示すグラフである。 半波長板12を備える実施例3の光学系2を用いて得られた暗曲線領域を示す顕微鏡像である。
 本発明は、ガウシアンビームのビームウェストdよりも小さい光渦のコア径dを利用する光発生装置及び光発生方法、該光発生装置及び光発生方法を用いる露光装置、露光方法、露光システム及び露光フォトレジスト製造方法を開示する。以下、それぞれについて説明する。
<光発生装置>及び<光発生方法>
 本発明は、以下の光発生装置及び光発生方法を開示する。
 即ち、本発明は、互いに異なるトポロジカルチャージを有する複数の光渦を干渉させて得られる光を発生する光発生装置及び光発生方法;を開示する。
 具体的には、本発明は、以下の光発生装置及び光発生方法を開示する。
 即ち、本発明の光発生装置は、
 第1のトポロジカルチャージを有する第1の光渦を発生させる第1の光渦発生装置;
 第1のトポロジカルチャージと絶対値が等しく且つ符号が異なる第2のトポロジカルチャージを有する第2の光渦を発生させる第2の光渦発生装置;及び
 第1の光渦と第2の光渦とを干渉させる干渉装置;
を有し、干渉装置から所定距離離間する少なくとも2つの光束が発生される。
 また、本発明の光発生方法は、
 C)第1のトポロジカルチャージを有する第1の光渦を発生させる第1の光渦発生工程;
 D) 第1のトポロジカルチャージと絶対値が等しく且つ符号が異なる第2のトポロジカルチャージを有する第2の光渦を発生させる第2の光渦発生工程;及び
 F) 第1の光渦と第2の光渦とを干渉させる干渉工程;
を有し、干渉工程後、所定距離離間する少なくとも2つの光束が発生される。
 以下、本発明の光発生装置について主に説明し、本発明の光発生方法は、光発生装置の説明に伴って説明する。「装置」の説明では「方法」の説明が不十分である場合に、該不十分な説明を、「方法」として、都度、記載する。
<<第1及び第2の光渦発生装置>>
 本発明の光発生装置は、第1及び第2の光渦発生装置を有する。
 第1の光渦発生装置は、第1のトポロジカルチャージを有する第1の光渦を発生させる。
 第2の光渦発生装置は、第1のトポロジカルチャージと絶対値が等しく且つ符号が異なる第2のトポロジカルチャージを有する第2の光渦を発生させる。
 光渦は、上述したとおり、螺旋状の波面(等位相面)を有する光波であり、その電場は上記式(1)(式(1)中、A(r)は振幅、lはトポロジカルチャージ(TC(Topological Charge))、θは方位角である)で表すことができる。
 ここで、第1及び第2のトポロジカルチャージ(式(1)中のlに相当する)は、±1の組合せ、±2の組合せ、±3の組合せとすることができ、好ましくはトポロジカルチャージが±1の組合せ又は±2の組合せであるのがよく、より好ましくはらせん次数が±1の組合せであるのがよい。例えば、第1及び第2のトポロジカルチャージのうち、一方が+1であり、他方が-1、であるのがより好ましい。
 第1及び第2の光渦発生装置は、上記第1の光渦、上記第2の光渦を発生することができる装置であれば、特に限定されず、例えば従来公知の光渦発生装置を用いることができる。
 第1及び第2の光渦発生装置として、空間光変調器(例えば液晶空間光変調器)(例えばV. Y. Bazhenov, M. V. Vasnetsov, and M. S. Soskin, “Laser beams with screw dislocations in their wavefronts,” JETP Lett. 52, 1037-1039 (1990)を参照のこと)、螺旋型位相板(例えばM. W. Beijersbergen, R. P. C. Coeerwinkel, M. Kristensen, and J. P. Woerdman, “Helical-wavefront laser beams produced with a spiral phaseplate,” Opt. Commun. 112, 321-327 (1994) を参照のこと)、軸対称偏光素子(例えばG. Biener, A. Niv, V. Kleiner, and E. Hasman, “Formation of helical beams by use of Pancharatnam.Berry phase optical elements,” Opt. Lett. 27, 1875-1877 (2002))などを挙げることができるがこれらに限定されない。
 ここで、軸対称偏光素子とは、光学軸が素子面内で回転対称に分布した偏光素子をいう。該軸対称偏光素子は、複屈折及び2色性に応じて軸対称波長板や軸対称偏光子として機能する。
 第1及び第2の光渦発生装置として、上述の空間光変調器、螺旋型位相板、軸対称偏光素子を用いることにより、本発明の光発生装置の態様は異なる。該態様については後述する。
 第1及び第2の光渦発生工程は、上述の第1及び第2の光渦発生装置によって、達成することができる。
<<干渉装置>>
 本発明の装置は、第1の光渦と第2の光渦とを干渉させる干渉装置;を有し、該干渉装置を備えることにより、該干渉装置から所定距離離間する少なくとも2つの光束が発生される。
 該干渉装置として、上記作用を奏する装置であれば特に限定されない。
 干渉装置として、用いる第1及び第2の光渦発生装置などに依存するが、例えば、マッハツェンダー干渉計、マイケルソン干渉計、偏光子などを挙げることができるがこれらに限定されない。
 なお、上述したように、第1及び第2の光渦発生装置として、上述の空間光変調器、螺旋型位相板、軸対称偏光素子を用いることにより、本発明の光発生装置の態様は異なる。この場合、用いる干渉装置も適宜選択することができる。それらの態様について、後述する。
 干渉装置において、第1の光渦と第2の光渦とを同軸で干渉させるか、又は干渉装置において、第1の光渦と第2の光渦を干渉させる前に、該第1の光渦と第2の光渦との位相差を制御する位相制御装置をさらに有するのがよい。なお、用いる第1及び第2の光渦発生装置、用いる干渉装置などに依存して、位相制御装置を配置する箇所を定めるのがよい。 
 干渉装置からは、所定距離離間する少なくとも2つの光束が発生される。
 所定距離は、用いる第1及び/又は第2の光渦発生装置、用いる第1及び/又は第2の光渦、用いる干渉装置、用いる位相制御装置など、本発明の装置に用いられる構成要素に依存する。
 干渉工程は、上述の干渉装置によって、達成することができる。
<<位相制御装置>>
 位相制御装置は、上述したとおり、第1の光渦と第2の光渦との位相差を制御する作用を有すれば特に限定されない。
 例えば、位相制御装置として、半波長板、1/4波長板、電気光学変調素子、電気光学変調素子と1/4波長板との組合せ、音響光学素子などを挙げることができるがこれらに限定されない。
 なお、位相制御装置は、用いる第1及び第2の光渦発生装置、用いる干渉装置などに依存して、位相制御装置を配置する箇所を定めるのがよい。例えば、第1及び第2の光渦発生装置よりも光束入射側(さらに光源側)である場合、第1及び第2の光渦発生装置と干渉装置との間である場合、干渉装置よりも光束射出側である場合、及びそれらの組合せなどである。
 位相制御工程は、上述の位相制御装置によって、達成することができる。
<<その他の装置>>
 本発明の光発生装置は、上述の第1及び第2の光渦発生装置、干渉装置、及び位相制御装置の他の装置を有してもよい。
 例えば、本発明の装置は、直線偏光を発生する直線偏光発生装置をさらに有してもよい。
 また、該直線偏光発生装置は、コヒーレント光を発生するコヒーレント光発生装置を含むのがよい。該コヒーレント光のコヒーレンス度が0.95以上、好ましくは0.98以上であるのがよい。
 直線偏光発生工程は、上述の直線偏光発生装置によって、達成することができる。
 本発明の装置の一態様として、直線偏光を発生する直線偏光発生装置を有し、該直線偏光発生装置からの直線偏光が、第1及び第2の光渦発生装置、及び干渉装置を介することにより、所定距離離間した少なくとも2つの光束が発生されるのがよい。
 本発明の装置の一態様として、第1及び第2の光渦発生装置が、軸対称偏光素子であるのがよい。
 具体的には、本発明の装置の一態様として、コヒーレント光、特にコヒーレンス度が0.95以上、好ましくは0.98以上であるコヒーレント光を発生するコヒーレント光発生装置;
 コヒーレント光を直線偏光とする偏光子又は偏光装置;
 直線偏光を第1の光渦及び該第1の光渦と絶対値が等しく符号が異なるトポロジカルチャージを有する第2の光渦とする軸対称偏光素子;及び
 第1及び第2の光渦を干渉させる干渉装置;
を有するのがよく、干渉装置から所定距離離間した少なくとも2つの光束が発生されるのがよい。
本発明の光発生装置の態様
 本発明の光発生装置の一態様を上述したが、本発明の光発生装置は、第1及び第2の光渦発生装置として用いる装置に依存して、次のような態様とすることができる。
a1. 第1及び第2の光渦発生装置として空間光変調器を用いる場合(マッハツェンダー干渉計の態様によるもの)
 図1は、第1及び第2の光渦発生装置として空間光変調器を用いる場合の光発生装置の態様を模式的に示す図である。
 本態様の光発生装置a1は、光源としてレーザーa2、ビームスプリッタa3、位相変調器a4、第1及び第2の空間光変調器a5及びa6、並びにビームスプリッタa7を備える。即ち、本態様の光発生装置a1は、ビームスプリッタa3、位相変調器a4、第1及び第2の空間光変調器a5及びa6、並びにビームスプリッタa7からなるマッハツェンダー干渉計を備えて成る。
 レーザーa2からのレーザー光をビームスプリッタa3で2つに分けて、一方は位相変調器a4を介して第1の空間光変調器a5へと入射する。位相変調器a4及び第1の空間光変調器a5により、TCがlである第1の光渦が第1の空間光変調器a5から射出され、ビームスプリッタa7へ入射する。他方は、第2の空間光変調器a6からTCがlである第2の光渦が射出され、ビームスプリッタa7へ入射する。
 ビームスプリッタa7では、第1及び第2の光渦が干渉されて、所定距離離間する少なくとも2つの光束が発生される。
 図1において、位相制御装置としての位相変調器a4が、ビームスプリッタa3と第1の空間光変調器a5との間に配置されている。なお、位相制御のために、第1の空間光変調器a5とビームスプリッタa7との間に、及び/又は第2の空間光変調器a6とビームスプリッタa7との間に、さらに位相制御装置を配置してもよい。
 なお、図1において、干渉装置としてマッハツェンダー干渉計の態様を用いているが、後述bのマイケルソン干渉計の態様に置き換えてもよい。
a2. 第1及び第2の光渦発生装置として螺旋型位相板を用いる場合(マッハツェンダー干渉計の態様によるもの)
 図2は、第1及び第2の光渦発生装置として螺旋型位相板を用いる場合の光発生装置の態様を模式的に示す図である。
 図2における態様の光発生装置a11は、図1と同様に、マッハツェンダー干渉計の態様を採る。即ち、本態様の光発生装置a11は、光源としてレーザーa2、ビームスプリッタa3、第1及び第2の螺旋型位相板a12及びa13、位相変調器a4、ミラーa15及びa16、並びにビームスプリッタa7を備える。即ち、本態様の光発生装置a11は、ビームスプリッタa3、第1及び第2の螺旋型位相板a12及びa13、位相変調器a4、ミラーa15及びa16、並びにビームスプリッタa7からなるマッハツェンダー干渉計を備えて成る。
 レーザーa2からのレーザー光をビームスプリッタa3で2つに分けて、一方は第1の螺旋型位相板a12及び位相変調器a4を介してTCがlである第1の光渦が発生し、ミラーa15で反射されビームスプリッタa7へ入射する。他方は、第2の螺旋型位相板a13を介してTCがlである第2の光渦が発生し、ミラーa16で反射されビームスプリッタa7へ入射する。
 ビームスプリッタa7では、第1及び第2の光渦が干渉されて、所定距離離間する少なくとも2つの光束が発生される。
 なお、図2において、干渉装置としてマッハツェンダー干渉計の態様を用いているが、後述bのマイケルソン干渉計の態様に置き換えてもよい。
b. 第1及び第2の光渦発生装置として空間光変調器を用いる場合(マイケルソン干渉計の態様によるもの)
 図3は、第1及び第2の光渦発生装置として空間光変調器を用いる場合であって、マイケルソン干渉計の態様を採る光発生装置の態様を模式的に示す図である。
 本態様の光発生装置b1は、光源としてレーザーb2、ビームスプリッタb3、位相変調器b4、第1及び第2の空間光変調器b5及びb6を備える。即ち、本態様の光発生装置b1は、ビームスプリッタb3、位相変調器b4、第1及び第2の空間光変調器b5及びb6からなるマイケルソン干渉計を備えて成る。
 レーザーb2からのレーザー光をビームスプリッタb3で2つに分けて、一方は第1の空間光変調器b5へと入射し、TCがlである第1の光渦が第1の空間光変調器b5から射出され、ビームスプリッタb3へ入射する。
 他方は、位相変調器b4を介して、第2の空間光変調器b6へと入射する。第2の空間光変調器b6で光渦が発生し、該光渦が位相変調器b4を介してTCがlである第2の光渦となり、ビームスプリッタb3へ入射する。
 ビームスプリッタb3では、第1及び第2の光渦が干渉されて、所定距離離間する少なくとも2つの光束が発生される。
 図3において、位相制御装置としての位相変調器b4が、ビームスプリッタb3と第2の空間光変調器b6との間に配置されている。なお、位相制御のために、さらに位相制御装置を配置してもよい。
c. 第1及び第2の光渦発生装置として軸対称偏光素子を用いる場合
 図4は、第1及び第2の光渦発生装置として軸対称偏光素子を用いる場合の光発生装置の態様を模式的に示す図である。
 本態様の光発生装置c1は、光源としてレーザーc2、偏光調節器c3、軸対称偏光素子c4、偏光子c5を備える。偏光調節器c3は、偏光板c3-1、電気光学変調器(EOM)c3-2及び1/4波長板c3-3を備える。
 レーザーc2からのレーザー光は、偏光調節器c3において、左右円偏光成分からなる直線偏光が形成され、軸対称偏光素子c4に入射される。軸対称偏光素子c4において、TCがl及びlである第1及び第2の光渦が形成され、偏光子c5に射出され、該偏光子c5において第1及び第2の光渦が干渉されて、所定距離離間する少なくとも2つの光束が発生される。
 図4において、位相制御装置としての電気光学変調器c3-2及び1/4波長板c3-3が、偏光板c3-1と軸対称偏光素子c4との間に配置され、軸対称偏光素子c4に入射する左右円偏項成分間の位相差を電気光学変調器に印可する電気信号で外部制御している。
 なお、図4に示す態様の光発生装置において、位相制御装置は、次のような箇所に設けることができる。
 即ち、1)偏光調節器c3と軸対称偏光素子c4との間、及び、軸対称偏光素子c4と偏光子c5との間、に、位相制御装置として半波長板を配置することができる。この位相制御装置として半波長板を回転させることで2つの光渦間の位相差を制御することができる。
 2)電気光学変調器c3-2と軸対称偏光素子c4との間に1/4波長板c3-3を配置し、偏光板c3-1、電気光学変調器c3-2、1/4波長板c3-3の光学軸の関係を、45deg、0deg、45degとする。このように配置することにより、電気光学変調器に電圧印加することで2つの光渦間の位相差を制御することができる。なお、電気光学変調器c3-2と1/4波長板c3-3との組合せを、軸対称偏光素子c4と偏光子c5との間に配置することも可能であるが、図4に図示するように配置する方が好ましい。
 3)偏光板c3-1と軸対称偏光素子c4との間、及び、軸対称偏光素子c4と偏光子c5との間に、位相制御装置として作用するポッケルスセルを配置することができる。ポッケルスセルに電圧印加することで2つの光渦間の位相差を制御することができる。
 本発明の光発生装置により得られる、「所定距離離間した少なくとも2つの光束」の「所定距離」は、用いる第1及び/又は第2の光渦発生装置、用いる第1及び/又は第2の光渦、用いる干渉装置、用いる位相制御装置など、本発明の装置に用いられる構成要素に依存するが、所定距離は、コヒーレント光の直径よりも小さいのがよい。
 コヒーレント光を用いて光渦を生成する場合であって光渦のトポロジカルチャージが±1である場合、該光渦のコア径dは、該コヒーレント光のビームウェストdよりも小さくなる。この光渦のコア径dを利用して、所定距離d離間した少なくとも2つの光束を発生させることにより、回折限界の問題を克服し、微細加工が可能な光発生装置及び光発生方法を提供することができる。
<露光装置>及び<露光方法>、並びに<露光システム>及び<フォトレジスト製造方法>
 本願は、上述の光発生装置及び/又は光発生方法により得られた、所定距離d離間した少なくとも2つの光束を用いて露光する露光手段;を有する露光装置を提供する。
 また、本願は、上述の光発生装置及び/又は光発生方法により得られた、所定距離d離間した少なくとも2つの光束を用いて露光する露光工程;を有する露光方法を提供する。
 さらに、本願は、上述の露光装置;及びフォトレジストを有する露光システムであって、
所定距離を線幅とする暗線をフォトレジストに形成する露光システムを提供する。 
 また、本願は、上述の露光方法を有する、露光フォトレジスト製造方法を提供する。
 本発明の露光装置は、上述の光発生装置;及び
 該光発生装置から発生する、所定距離離間した少なくとも2つの光束を用いて露光する露光手段;
を有する。
 露光手段が、所定距離離間した少なくとも2つの光束を走査する走査装置を備えるのがよい。
 走査装置は、所定距離離間した少なくとも2つの光束を走査できる機能を有すれば、特に限定されず、例えばガルバノスキャナ、MEMSスキャナ、ポリゴンスキャナなどを挙げることができるがこれらに限定されない。また、光束側を走査するだけでなく、被露光体側、例えばフォトレジスト側を2次元的に走査する走査装置であってもよい。 
 また、露光手段は、所定距離離間した少なくとも2つの光束を被露光体へ結像させる光学系を有してもよい。該光学系として、いわゆるfθレンズ、テレセントリックレンズ、対物レンズなどを挙げることができるがこれらに限定されない。
 露光方法は、上述の光発生装置及び/又は光発生方法;及び
 該光発生装置から発生する、所定距離離間した少なくとも2つの光束を用いて露光する露光手段;により、達成することができる。
 本発明の露光装置及び露光方法により、上述の少なくとも2つの光束の離間した所定距離が暗線として露光される。
 該暗線の線幅は、第1の光渦のコア径dV1及び/又は第2の光渦のコア径dV2とすることができる。第1の光渦及び/又は第2の光渦がコヒーレント光から形成される場合、第1の光渦のコア径dV1及び/又は第2の光渦のコア径dV2は、該コヒーレント光のビームウェストdよりも小さくすることができる。
 したがって、本発明の露光装置及び露光方法は、該暗線の幅を用いることにより、従来のコヒーレント光のビームウェストdを用いた加工よりも、より微細な加工を行うことができる。
 本発明の露光システムは、上述の露光装置;及びフォトレジスト;を有する。
 また、本発明の露光フォトレジスト製造方法は、上述の光発生方法により得られる、少なくとも2つの光束を用いてフォトレジストを露光する露光工程;を有し、少なくとも2つの光束の離間した所定距離が暗線として露光されるフォトレジストを得る。
 フォトレジストは、本発明の露光システム又は露光フォトレジスト製造方法において、用いる手法により定めることができる。なお、本発明の露光装置及び露光方法、並びに露光システム又は露光フォトレジスト製造方法により、上述の少なくとも2つの光束の離間した所定距離が暗線として露光されることから、フォトレジストは、ネガ型であるのがよい。
 なお、フォトレジストの特性、特に感光度は、用いる第1及び第2の光渦、該光渦を発生するために用いるコヒーレント光などに依存して、適宜設定することができる。
 本発明の露光装置及び露光方法、並びに露光システム又は露光フォトレジスト製造方法は、従来のフォトレジスト製造方法で用いられる手法に応用することができる。
 本発明の露光装置及び露光方法、並びに露光システム又は露光フォトレジスト製造方法は、上述の少なくとも2つの光束の離間した所定距離が暗線として露光されることから、いわゆるリフトオフ法に応用するのが好ましい。
 また、本発明の露光装置及び露光方法、並びに露光システム又は露光フォトレジスト製造方法は、用いる走査装置により、「暗線」を直線としても曲線としても加工することができる。
 以下、本発明について、実施例を用いて具体的に説明するが、本発明は該実施例によってのみ限定されるものではない。
 本発明の光発生装置及び該光発生装置を有する露光装置を具現化した光学系1を図5に示す。なお、図5に示す光学系1の光発生装置にかかる装置は、図4に示す光発生装置の態様と類似する。
 光学系1は、レーザー3(He-CdレーザーIK3501R-G、(株)金門光波製)、ビームエキスパンダ4、偏光子5(図5中、「P」とも記載)、軸対称偏光素子6(フォトニック結晶製、Photonic Lattice社製。図5中、「AHP」とも記載)、偏光子7(図5中、「P」とも記載)、円形開口8(φ=8mm)(図5中、「Aperture」とも記載)、ガルバノスキャナ9、fθレンズ10(焦点距離56mm、NA=0.043)を備える。
 レーザー3から射出された波長325nmの紫外光をビームエキスパンダ4で拡大し、偏光子5、軸対称偏光素子6、偏光子7の3素子から成る光発生装置へと入射させる。
 装置へ入射した紫外光は、偏光子5で直線偏光へと変化される。この直線偏光は互いに振幅の等しい右回りと左回りの円偏光の重ね合わせとみなすことができる。
 直線偏光、即ち互いに振幅の等しい右回り及び左回りの円偏光成分は、続けて軸対称偏光素子6へと同軸で入射される。軸対称偏光素子6は、光学軸方位が素子断面内で放射状に分布した特殊な半波長板である。軸対称偏光素子6は、入射する円偏光をその回転方向に応じて互いに反符号の光渦へと変換する機能がある。
 軸対称偏光素子6(フォトニック結晶製、Photonic Lattice社製)は、速軸方位が素子断面内で方位方向に対して1周で2π回転する機能を有し、入射する左右円偏光をl(トポロジカルチャージ)=±2の光渦へと変換する。
 軸対称偏光素子6で生成されたl=±2の左右円偏光成分は、偏光子7により互いに偏光方向を揃えられ、互いに干渉する。
 偏光子5、軸対称偏光素子6、偏光子7の3素子から成る光発生装置から射出した光を、円形開口8で直径5mmの強度分布が均一なビームとして取り出し、ガルバノスキャナ9に入射させる。ガルバノスキャナ9の射出側にはfθレンズ10が設けられている。該fθレンズ10の焦点面には、l=±2の光渦の同軸干渉パターンとして4つの明点を有するビームであって、該4つの明点を四角形の頂点とした場合、該四角形の各辺に頂点間に暗部が形成されるビーム(図5中、「Four petaled pattern」と記載されるビーム)が形成される。
 用意したネガ型レジストの基板11を焦点面に設置し、ガルバノスキャナ9でビーム走査することで、暗部を未感光領域の細線パターンとして描画した。ガルバノスキャナに入射する前のレーザー光のビーム径は5mmであった。
 露光強度I及び走査速度vは、I=460μW及びv=0.002m/sであった。
(比較例1)
 比較のために、偏光子5、軸対称偏光素子6、偏光子7の3素子から成る光発生装置を取り除き、ガウシアン光の場合でも同様の露光実験を行った。ガウシアン光の場合はポジ型レジストの基板を用いた。なお、露光強度I及び走査速度vは、I=60μW及びv=0.001m/sであった。
 実施例1及び比較例1の双方共に、露光後は、現像液(NMD-3、東京応化工業)で現像、スパッタで金を蒸着、剥離液(剥離液106、東京応化工業)で剥離し、金属構造を形成した。
 実施例1及び比較例1で得られた金属構造の顕微鏡画像を、それぞれ図6(a)及び図6(b)に示す。
 図6(a)及び図6(b)から、形成された金属細線の幅が、実施例1(光渦を用いた場合)では約2.2μm、比較例1(ガウシアン光を用いた場合)では19μmであることがわかる。なお、線幅は画像輝度の半値幅として求めた。
 この結果から、光渦の同軸干渉パターンを用いることで、ガウシアン光と比べて同じ開口数の条件下で1/8~1/9倍程度細い金属細線を形成できることがわかる。
(実施例2)
 実施例1と同じ装置を用い、露光強度を280μW~440μWの間で変化させて、実施例1と同様に、金属構造を形成し、その線幅を測定した。
(比較例2)
 比較例1と同じ装置を用い、露光強度を40μW~460μWの間で変化させて、比較例1と同様に、金属構造を形成し、その線幅を測定した。
 実施例1及び実施例2の結果、即ち横軸を露光強度とし縦軸を形成した金属構造の線幅としたグラフを図7(a)に、比較例1及び比較例2の結果、即ち横軸を露光強度とし縦軸を形成した金属構造の線幅としたグラフを図7(b)に示す。
 図7(a)及び図7(b)から、同じ開口数の条件下で、光渦の同軸干渉パターンを用いる実施例1及び実施例2は、ガウシアン光(比較例1及び比較例2)と比べて、より微細な構造を形成できることがわかる。
 また、図7(a)から、露光強度を高めることで加工線幅を細線化できることがわかる。例えば露光強度を280μWから460μWへと変更することで、加工線幅を約3.7μmから約2.2μmへと細線化できることがわかる。
(実施例3)
 実施例1と同じ光学系1を用い、さらに、半波長板12を備える光学系2を用いた。
 半波長板12は、偏光子5と軸対称偏光素子6との間に設け、偏光子5で変化させた直線偏光の偏光方位を、半波長板12で回転できるようにした。即ち、半波長板12は、位相制御装置として作用させた。
 また、半波長板12及びガルバノスキャナ9を制御することにより、図8に示す明部2点とそれに挟まれた暗部とのセットが4セット存在する描画ができた。
 図8では、4セットは離間した状態であるが、半波長板12及びガルバノスキャナ9をより精密に制御することにより、図8において、「Unexposed curved region(未露光曲線領域)」で示される曲暗線が形成することができる。

Claims (27)

  1.  互いに異なるトポロジカルチャージを有する複数の光渦を干渉させて得られる光を発生する光発生装置。
  2.  第1のトポロジカルチャージを有する第1の光渦を発生させる第1の光渦発生装置;
     前記第1のトポロジカルチャージと絶対値が等しく且つ符号が異なる第2のトポロジカルチャージを有する第2の光渦を発生させる第2の光渦発生装置;及び
     前記第1の光渦と前記第2の光渦とを干渉させる干渉装置;
    を有し、前記干渉装置から所定距離離間する少なくとも2つの光束が発生される、光発生装置。
  3.  前記第1の光渦発生装置から発生した前記第1の光渦と前記第2の光渦発生装置から発生した前記第2の光渦との位相差を制御する位相制御装置をさらに有する、請求項2記載の光発生装置。
  4.  直線偏光を発生する直線偏光発生装置をさらに有する請求項2又は請求項3に記載の光発生装置。
  5.  前記直線偏光発生装置が、コヒーレント光を発生するコヒーレント光発生装置を含む請求項4に記載の光発生装置。
  6.  前記コヒーレント光は、コヒーレンス度が0.95以上である請求項5に記載の光発生装置。
  7.  直線偏光を発生する直線偏光発生装置をさらに有し、該直線偏光発生装置からの直線偏光が、前記第1及び第2の光渦発生装置、及び前記干渉装置を介することにより、前記所定距離離間した少なくとも2つの光束が発生される請求項2~請求項6のいずれか一項に記載の光発生装置。
  8.  前記第1及び第2の光渦発生装置が、軸対称偏光素子である請求項2~請求項7のいずれか一項に記載の光発生装置。
  9.  コヒーレント光を発生するコヒーレント光発生装置;
     前記コヒーレント光を直線偏光とする偏光子;
     前記直線偏光を第1の光渦及び該第1の光渦と絶対値が等しく符号が異なるトポロジカルチャージを有する第2の光渦とする軸対称偏光素子;及び
     第1の光渦と第2の光渦とを干渉させる干渉装置;
    を有し、
     前記干渉装置から所定距離離間した少なくとも2つの光束が発生される、光発生装置。
  10.  前記所定距離が、前記コヒーレント光の直径よりも小さい請求項9に記載の光発生装置。
  11.  請求項2~請求項10のいずれか一項に記載の光発生装置;及び
     前記光発生装置から発生する、前記所定距離離間した少なくとも2つの光束を用いて露光する露光手段;
    を有する露光装置。
  12.  前記露光手段が、前記所定距離離間した少なくとも2つの光束を走査する走査装置を備える請求項11に記載の露光装置。
  13.  請求項11又は請求項12に記載の露光装置;及び
     フォトレジスト;
    を有する露光システムであって、
    前記所定距離を線幅とする暗線を前記フォトレジストに形成する露光システム。
  14.  前記フォトレジストがネガ型である請求項13に記載の露光システム。
  15.  互いに異なるトポロジカルチャージを有する複数の光渦を干渉させて得られる光を発生する光発生方法。
  16.  C)第1のトポロジカルチャージを有する第1の光渦を発生させる第1の光渦発生工程;
     D)前記第1のトポロジカルチャージと絶対値が等しく且つ符号が異なる第2のトポロジカルチャージを有する第2の光渦を発生させる第2の光渦発生工程;及び
     F)前記第1の光渦と前記第2の光渦とを干渉させる干渉工程;
    を有し、前記干渉工程後、所定距離離間する少なくとも2つの光束が発生される、光発生方法。
  17.  E) 前記C)第1の光渦発生工程から発生した前記第1の光渦と前記D)前記第2の光渦発生装置から発生した前記第2の光渦との位相差を制御する位相制御工程;をさらに有する、請求項16記載の光発生方法。
  18.  前記C)第1の光渦発生工程及び前記D)第2の光渦発生工程を略同時に行う請求項16又は請求項17に記載の光発生方法。
  19.  前記C)第1の光渦発生工程及び前記D)第2の光渦発生工程を、軸対称偏光素子により、略同時に行う請求項16又は請求項17に記載の光発生方法。
  20.  B)直線偏光を発生する直線偏光発生工程;を前記C)第1の光渦発生工程前であって前記D)第2の光渦発生工程前にさらに有し、該直線偏光を用いて前記C)第1の光渦発生工程及び前記D)第2の光渦発生工程を行う請求項16~請求項19のいずれか一項に記載の光発生方法。
  21.  前記B)直線偏光発生工程前に、A)コヒーレント光を発生するコヒーレント光発生工程をさらに有する請求項20に記載の光発生方法。
  22.  前記コヒーレント光は、コヒーレンス度が0.95以上である請求項21に記載の光発生方法。
  23.  前記コヒーレント光の光束の直径よりも、前記所定距離が小さい請求項21又は22に記載の光発生方法。
  24.  A)コヒーレント光を発生するコヒーレント光発生工程;
     B)前記コヒーレント光を直線偏光とし、直線偏光を発生する直線偏光発生工程;
     C)前記直線偏光から第1の光渦を発生させる第1の光渦発生工程;
     D)前記直線偏光から該第1の光渦と絶対値が等しく符号が異なるトポロジカルチャージを有する第2の光渦を発生させる第2の光渦発生工程; 
     E) 前記C)第1の光渦発生工程から発生した前記第1の光渦と前記D)前記第2の光渦発生装置から発生した前記第2の光渦との位相差を制御する位相制御工程;及び
     F)前記第1の光渦と前記第2の光渦とを干渉させる干渉工程;
    を有し、前記F)干渉工程後、前記コヒーレント光の光束の直径よりも小さい距離が離間される少なくとも2つの光束が発生される、光発生方法。
  25.  G)請求項16~請求項24のいずれか一項に記載の前記少なくとも2つの光束を用いてフォトレジストを露光する露光工程;を有し、
     前記少なくとも2つの光束の離間した距離が暗線として露光されるフォトレジストを得る露光フォトレジスト製造方法。
  26.  前記G)露光工程が、G)-1)前記少なくとも2つの光束を前記フォトレジストの表面上を走査する工程を含む、請求項25に記載の露光フォトレジスト製造方法。
  27.  前記フォトレジストがネガ型である請求項25又は請求項26に記載の露光フォトレジスト製造方法。
PCT/JP2018/042230 2017-11-16 2018-11-15 光発生装置、光発生装置を備える露光装置、露光システム、光発生方法、及び露光フォトレジスト製造方法 WO2019098262A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201880074305.3A CN111356957B (zh) 2017-11-16 2018-11-15 光产生装置、具备光产生装置的曝光装置、曝光系统、光产生方法及曝光光致抗蚀剂制造方法
KR1020207015285A KR20200087781A (ko) 2017-11-16 2018-11-15 광 발생 장치, 광 발생 장치를 구비하는 노광 장치, 노광 시스템, 광 발생 방법, 및 노광 포토 레지스트 제조 방법
JP2019554272A JP7199669B2 (ja) 2017-11-16 2018-11-15 光発生装置、光発生装置を備える露光装置、露光システム、光発生方法、及び露光フォトレジスト製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-221298 2017-11-16
JP2017221298 2017-11-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019098262A1 true WO2019098262A1 (ja) 2019-05-23

Family

ID=66539536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/042230 WO2019098262A1 (ja) 2017-11-16 2018-11-15 光発生装置、光発生装置を備える露光装置、露光システム、光発生方法、及び露光フォトレジスト製造方法

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP7199669B2 (ja)
KR (1) KR20200087781A (ja)
CN (1) CN111356957B (ja)
TW (1) TWI805647B (ja)
WO (1) WO2019098262A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111221132A (zh) * 2019-11-20 2020-06-02 中国科学院光电技术研究所 一种扇形子孔径微透镜阵列测量涡旋光束拓扑荷数的方法和装置
CN114785422A (zh) * 2022-04-15 2022-07-22 西安理工大学 一种径向偏振涡旋光束干涉在水下传输的系统

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110836726A (zh) * 2019-11-14 2020-02-25 深圳大学 一种任意奇点光束阶数检测装置及方法
CN110955119B (zh) * 2019-12-03 2021-01-15 浙江大学 一种涡旋光远场超分辨重复光刻方法
CN112286014B (zh) * 2020-12-01 2023-07-11 之江实验室 一种基于柱状矢量偏振光的超分辨激光打印装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007013648A1 (ja) * 2005-07-26 2007-02-01 National University Corporation Hokkaido University 光渦発生装置、微小物体操作装置、天体探査装置および偏光渦変換素子
WO2009066755A1 (ja) * 2007-11-22 2009-05-28 National University Corporation Tokyo University Of Agriculture And Technology 渦発生装置、物体制御装置、及び渦発生方法
JP2009300486A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Ricoh Co Ltd 光学機器及び光学装置
WO2012169578A2 (ja) * 2011-06-07 2012-12-13 国立大学法人 千葉大学 光渦レーザー発振方法及び光渦レーザー発振装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6811933B2 (en) * 2002-07-01 2004-11-02 Marc David Levenson Vortex phase shift mask for optical lithography
JP4950411B2 (ja) * 2003-07-01 2012-06-13 大日本印刷株式会社 光学リソグラフィー用ボルテックス位相シフトマスク
US8057963B2 (en) * 2004-06-10 2011-11-15 Lsi Corporation Maskless vortex phase shift optical direct write lithography
CN100480863C (zh) * 2004-08-25 2009-04-22 精工爱普生株式会社 微细结构体的制造方法、曝光装置、电子仪器
JP4587170B2 (ja) * 2005-01-20 2010-11-24 キヤノン株式会社 露光装置及びデバイスの製造方法
TWI409434B (zh) * 2009-03-10 2013-09-21 Univ Nat Cheng Kung 可產生穩定多光渦流光束之干涉儀裝置及干涉方法
IN2012DE00869A (ja) * 2012-03-24 2015-07-17 Director General Defence Res & Dev Org
CN104516111A (zh) * 2014-12-23 2015-04-15 钱义先 一种多艾里光束相干叠加合成的高能光瓶光束系统及方法
CN105115607B (zh) * 2015-08-10 2017-12-01 河南科技大学 利用交叉双缝干涉测量涡旋光束拓扑荷值的装置及方法
CN105445943B (zh) * 2015-12-24 2018-04-13 河南科技大学 一种分数阶完美涡旋光束的产生装置及产生方法
CN106353898B (zh) * 2016-10-25 2023-07-28 深圳大学 光学旋涡的产生系统

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007013648A1 (ja) * 2005-07-26 2007-02-01 National University Corporation Hokkaido University 光渦発生装置、微小物体操作装置、天体探査装置および偏光渦変換素子
WO2009066755A1 (ja) * 2007-11-22 2009-05-28 National University Corporation Tokyo University Of Agriculture And Technology 渦発生装置、物体制御装置、及び渦発生方法
JP2009300486A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Ricoh Co Ltd 光学機器及び光学装置
WO2012169578A2 (ja) * 2011-06-07 2012-12-13 国立大学法人 千葉大学 光渦レーザー発振方法及び光渦レーザー発振装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
SAITOH KOH ET AL.: "Production, Propagation and Interference of Electron Vortex Beam", KENBIKYO, vol. 48, no. 1, 2013, pages 39 - 46, XP055609377 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111221132A (zh) * 2019-11-20 2020-06-02 中国科学院光电技术研究所 一种扇形子孔径微透镜阵列测量涡旋光束拓扑荷数的方法和装置
CN111221132B (zh) * 2019-11-20 2021-10-26 中国科学院光电技术研究所 一种扇形子孔径微透镜阵列测量涡旋光束拓扑荷数的方法和装置
CN114785422A (zh) * 2022-04-15 2022-07-22 西安理工大学 一种径向偏振涡旋光束干涉在水下传输的系统
CN114785422B (zh) * 2022-04-15 2024-01-19 西安理工大学 一种径向偏振涡旋光束干涉在水下传输的系统

Also Published As

Publication number Publication date
KR20200087781A (ko) 2020-07-21
CN111356957B (zh) 2022-10-11
TW201932921A (zh) 2019-08-16
JP7199669B2 (ja) 2023-01-06
CN111356957A (zh) 2020-06-30
TWI805647B (zh) 2023-06-21
JPWO2019098262A1 (ja) 2020-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019098262A1 (ja) 光発生装置、光発生装置を備える露光装置、露光システム、光発生方法、及び露光フォトレジスト製造方法
Chen et al. Three-dimensional focus shaping with cylindrical vector beams
EP3447564A1 (en) Broadband electromagnetic wave phase modulating method and metasurface sub-wavelength structure
US9036133B2 (en) Lithographic fabrication of general periodic structures by exposing a photosensitive layer to a range of lateral intensity distributions
TW201234051A (en) Light beam converter, optical illuminating apparatus, exposure device, and exposure method
JP2006093644A (ja) 微細構造体の製造方法、露光装置、電子機器
Burrow et al. Pattern-integrated interference lithography: single-exposure fabrication of photonic-crystal structures
US20060215138A1 (en) Laser beam pattern generator with a two-axis scan mirror
WO2018184375A1 (zh) 一种光衍射器件及其制备方法和三维显示装置
TW201142362A (en) Polarization converting unit, illumination optical system, exposure apparatus, and device manufacturing method
Zhou et al. Femtosecond multi-beam interference lithography based on dynamic wavefront engineering
Kotlyar et al. A dual-functionality metalens to shape a circularly polarized optical vortex or a second-order cylindrical vector beam
Burrow et al. Pattern-integrated interference lithography instrumentation
CN110955054A (zh) 一种基于角向偏振光的纳米光针的产生方法
JP2006339359A (ja) 微細構造体の製造方法、電子機器
Desai et al. Generation of V-point polarization singularity array by Dammann gratings
Yang et al. High throughput direct writing of a mesoscale binary optical element by femtosecond long focal depth beams
Li et al. Femtosecond laser nano/microfabrication via three-dimensional focal field engineering
KR20220042599A (ko) 메타표면 기반 엑시콘 디바이스, 이를 포함하는 광학 장치 및 이의 제조 방법
Sakamoto et al. Fabrication of fine metal structures based on laser drawing method using interference pattern from co-propagating optical vortices
JP2008286920A (ja) 感光性基板に凹凸パターンを形成する方法及び干渉縞パターン露光装置
Livingstone et al. Development of micro/nano structure pattern generation using direct-beam interferometry
Zverev et al. Beam-shaping refractive optics for coherent x-ray sources
US11933939B2 (en) Metalens with artificial focus pattern
Ni et al. Ultra-sensitive experimental detection of chiral meso-structures by orbital angular momentum of light

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18878211

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019554272

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20207015285

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18878211

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1