WO2019039089A1 - 電池冷却器 - Google Patents

電池冷却器 Download PDF

Info

Publication number
WO2019039089A1
WO2019039089A1 PCT/JP2018/024864 JP2018024864W WO2019039089A1 WO 2019039089 A1 WO2019039089 A1 WO 2019039089A1 JP 2018024864 W JP2018024864 W JP 2018024864W WO 2019039089 A1 WO2019039089 A1 WO 2019039089A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
battery
tube
batteries
tubes
cooler
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/024864
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
憲志郎 村松
安浩 水野
大輔 長谷波
智史 二田
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Publication of WO2019039089A1 publication Critical patent/WO2019039089A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • B60K11/02Arrangement in connection with cooling of propulsion units with liquid cooling
    • B60K11/04Arrangement or mounting of radiators, radiator shutters, or radiator blinds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/617Types of temperature control for achieving uniformity or desired distribution of temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/64Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
    • H01M10/647Prismatic or flat cells, e.g. pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6556Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6567Liquids
    • H01M10/6568Liquids characterised by flow circuits, e.g. loops, located externally to the cells or cell casings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/66Heat-exchange relationships between the cells and other systems, e.g. central heating systems or fuel cells
    • H01M10/663Heat-exchange relationships between the cells and other systems, e.g. central heating systems or fuel cells the system being an air-conditioner or an engine
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Definitions

  • the present disclosure relates to a battery cooler for cooling a plurality of stacked batteries.
  • a power storage device mounted on a vehicle or the like is often configured as a battery stack formed by stacking a plurality of batteries (cell units). It is known that in the power storage device having such a configuration, if the temperature of the battery rises too much, the deterioration of the battery proceeds and the performance of the power storage device is degraded.
  • the battery storage device is provided with a battery cooler for cooling the battery and keeping the temperature at an appropriate temperature.
  • the battery cooler described in Patent Document 1 below includes a plurality of tubes in which a flow passage of the heat medium is formed. Each tube is in contact with the plurality of batteries from the lower side.
  • a low temperature heat medium for example, cooling water
  • the heat from the battery is taken away by the heat medium and discharged to the outside. This makes it possible to maintain the temperature of each battery at an appropriate temperature.
  • each tube extends along the direction in which the plurality of batteries are stacked. Further, each of the plurality of tubes is in contact with all the batteries included in the battery stack from the lower side.
  • the height of the lower end face of each battery is not strictly uniform due to a positioning error at the time of assembly, a variation in component size, and the like. For this reason, in a configuration in which each tube is in contact with all the cells from the lower side, the thermal resistance between the tubes and the cells may vary among the cells. For example, in a battery in which the lower end surface is at the highest position (that is, a position far from the tube), compared with a battery in which the lower end surface is at the lowest position (that is, a position near the tube) Thermal resistance will increase. As a result, the battery may not be sufficiently cooled, and the deterioration of the battery may proceed.
  • An object of the present disclosure is to provide a battery cooler capable of evenly cooling a plurality of batteries.
  • a battery cooler is a battery cooler for cooling a plurality of stacked batteries, and is a member in which a flow passage of a heat medium is formed therein, and the outer surface thereof is a battery.
  • a plurality of tubes in contact are provided. The respective tubes are separated from one another and arranged in line along the direction in which the cells are stacked.
  • the direction in which the plurality of batteries are stacked and the direction in which the plurality of tubes separated from each other are aligned are equal to each other. For this reason, even in the case where the positions (for example, heights) of the respective batteries vary, the tubes can be individually brought into contact with the respective batteries. Since the magnitude of the thermal resistance between the tube and the cells can be equal for all cells, it is possible to cool each cell evenly.
  • a battery cooler capable of equally cooling a plurality of batteries.
  • FIG. 1 is a view showing the configuration of the battery cooler according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a diagram showing the configuration of the battery cooler according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a view showing the configuration of the battery cooler according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is a view showing a configuration of a battery cooler according to a second embodiment.
  • FIG. 5 is a view showing a configuration of a battery cooler according to a third embodiment.
  • FIG. 6 is a diagram showing a configuration of a battery cooler according to a comparative example.
  • the configuration of the battery cooler 10 according to the first embodiment will be described with reference to FIGS. 1 to 3.
  • the battery cooler 10 is a device for cooling the plurality of batteries 200 included in the battery stack 20 and maintaining the temperature at an appropriate temperature. A state in which the battery stack 20 is mounted on the battery cooler 10 is shown in FIG.
  • the battery stack 20 to be cooled is a power storage device mounted on a vehicle (not shown).
  • the battery stack 20 is configured by stacking a plurality of batteries 200 along a specific direction (in the depth direction in the drawing of FIG. 1).
  • the shape of each battery 200 is a substantially rectangular parallelepiped, and a pair of electrode terminals 201 and 202 are provided on the top surface thereof.
  • the lower end surface 203 of each battery 200 is a flat surface, and the lower end surface 203 is a surface that abuts on the battery cooler 10 and is cooled.
  • the direction from the front side to the back side of the drawing that is, the direction in which a plurality of stacked batteries are arranged is the x direction, and the x axis is set along the same direction.
  • the direction perpendicular to the x direction that is, the direction from the electrode terminal 201 toward the electrode terminal 202 (the direction from left to right in FIG. 1) is the y direction, and the y axis is set along the same direction.
  • a direction perpendicular to both the x direction and the y direction and extending from the vertically lower side to the upper side is the z direction, and the z axis is set along the same direction.
  • the x-axis, y-axis, and z-axis are similarly set in FIG.
  • FIG. 3 is a diagram depicting a state in which the battery stack 20 is mounted on the battery cooler 10, as viewed along the y-axis. In addition, the cross section is shown about the tube 130 (after-mentioned) which the battery cooler 10 has.
  • the plurality of batteries 200 stacked along the x-axis is in a state of being compressed and held along the same direction by a compression mechanism (not shown).
  • the height (z coordinate) of the lower end face 203 of each battery 200 is not uniform due to a positioning error at the time of assembly, a variation of component dimensions, etc. In FIG. 3, this variation is drawn in exaggeration.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the battery cooler 10 in a state where the battery stack 20 is not mounted.
  • the battery cooler 10 according to the present embodiment includes an upstream tank 110, a downstream tank 120, and a tube 130.
  • the upstream side tank 110 is a container for receiving the heat medium supplied from the outside and distributing it to the respective tubes 130.
  • the upstream side tank 110 is a substantially cylindrical member, and is disposed with its longitudinal direction along the x axis. The end of the upstream side tank 110 in the x direction is closed by the sealing member 112.
  • An opening 111 which is an inlet of a heat medium, is formed at an end of the upstream side tank 110 on the ⁇ x direction side.
  • cooling water for example, LLC
  • a refrigerant circulating in the air conditioning system for a vehicle is used as a heat medium.
  • the downstream side tank 120 is a container for receiving the heat medium which passed each tube 130, and discharging
  • the tube 130 is a member in which the flow path FP (see FIG. 3) through which the heat medium passes is formed.
  • a plurality of tubes 130 are provided, and are arranged between the upstream side tank 110 and the downstream side tank 120 along the x-axis. Therefore, the direction in which the plurality of stacked batteries 200 are lined up and the direction in which the plurality of tubes 130 are lined up are in the same direction in the present embodiment.
  • the end of each tube 130 on the ⁇ y direction side is connected to the upstream side tank 110, and the end on the y direction side is connected to the downstream side tank 120.
  • Each tube 130 is separated from each other, and a gap is formed between adjacent tubes 130.
  • a gap may not be formed between the tubes 130 separated from each other, and the adjacent tubes 130 may be in contact with each other.
  • the number of tubes 130 provided in the battery cooler 10 is the same as the number of batteries 200 included in the battery stack 20.
  • the arrangement pitch of the tubes 130 in the x direction is the same as the arrangement pitch of the batteries 200 in the same direction. As a result, as shown in FIG. 3, one battery 200 is placed on one tube 130.
  • the internal space of the upstream side tank 110 and the internal space of the downstream side tank 120 are communicated by a flow path FP formed in each tube 130. Therefore, the heat medium supplied from the opening 111 flows into the internal space of the upstream side tank 110 and then flows into the downstream side tank 120 internal space through the flow paths FP of the respective tubes 130. Thereafter, the heat medium is discharged from the opening 121. As described above, when the heat transfer medium passes through the tube 130, the heat transfer from the battery 200 is taken away by the heat transfer medium.
  • each tube 130 is formed to extend in a straight line along the y-axis except near both ends in the longitudinal direction.
  • the upper surface 131 (i.e., the outer surface) of the portion formed to extend linearly is a surface that abuts on the lower end surface 203 of the battery 200.
  • a curved portion 132 which is curved so as to protrude in the direction of the battery 200 is formed in a portion of the tube 130 which is on the ⁇ y direction side of the upper surface 131 in contact with the battery 200. Further, a curved portion 133 which is curved so as to protrude in the direction opposite to the battery 200 side is formed at a portion further to the ⁇ y direction side than the curved portion 132.
  • a curved portion 134 which is curved so as to protrude in the direction of the battery 200 side is formed in a portion on the y direction side of the upper surface 131 in contact with the battery 200 in the tube 130. Further, a curved portion 135 which is curved so as to protrude in the direction opposite to the battery 200 side is formed in a portion further on the y direction side than the curved portion 134.
  • protruding in the direction toward the battery 200 side means that the projecting direction of the curved portion 134 is directed upward or obliquely upward when viewed along the x axis as shown in FIG. Is meant to In the above, “protruding in the direction opposite to the direction of the battery 200” means that the curved portion 134 protrudes downward or obliquely downward when viewed along the x-axis as shown in FIG. It means that you are heading to the side.
  • each of the tubes 130 in a portion where the battery 200 does not abut. For this reason, the tubes 130 are easily elastically deformed in the respective curved portions 132 and the like.
  • a force for example, gravity
  • the upper surface 131, which is a portion in contact with the battery 200, of the respective tubes 130 is elastically deformed by the bending portion 132 or the like. It is possible to displace in the same direction.
  • the battery cooler 10 configured as described above is configured by brazing between the upstream side tank 110 and each tube 130 and between the downstream side tank 120 and each tube 130.
  • the entire upstream tank 110, each tube 130, and the downstream tank 120 are formed at one time by joining and integrating two members consisting of the upper member and the lower member. Mode may be used.
  • the height (z coordinate) of the lower end surface 203 of each battery 200 is not uniform, and varies among the batteries 200. If the battery stack 20 in such a state is to be cooled from the lower side by the battery cooler 10, there is a concern that the cooling of some of the batteries 200 will not be performed sufficiently.
  • each tube 130 extends in the same direction as the direction in which the plurality of stacked batteries 200 are arranged (that is, the x direction). Therefore, the distance between the lower end surface 203 of the battery 200 and the upper surface 131 of the tube 130 is different for each battery 200. As a result, the thermal resistance between the battery 200 and the tube 130 is not uniform. In some of the batteries 200 (the batteries 200 where the lower end surface 203 is at the highest position), the thermal resistance is increased, so the temperature of the batteries 200 is increased. Such a state is not preferable because deterioration of the battery at high temperature proceeds and the performance of the entire battery stack 20 is degraded.
  • the temperature of the heat medium flowing in the tube 130 in the comparative example of FIG. 6 becomes higher toward the downstream side due to the heat transfer from the battery 200. For this reason, in the comparative example of the configuration shown in FIG. 6, while the battery 200 disposed on the upstream side of the tube 130 is sufficiently cooled, the battery 200 disposed on the downstream side of the tube 130 is cooled May not be done enough. As a result, there is a concern that the temperature variation for each battery 200 will be further increased.
  • each tube 130 is elastically deformed by receiving a force from each battery 200, and the upper surface 131 is displaced in the -z direction. .
  • the plurality of tubes 130 are separated from one another so that their respective top surfaces 131 can be displaced individually. For this reason, when the battery stack 20 in a state in which the height of the lower end surface 203 is dispersed as shown in FIG. 3 is placed, the upper surfaces 131 of the respective upper surfaces 131 are displaced by displacing the respective upper surfaces 131. The lower end surface 203 of the battery 200 is in a state of being individually in contact. As a result, the thermal resistance between the battery 200 and the tube 130 is approximately equal for all the batteries 200. Since each battery 200 is uniformly cooled by the battery cooler 10, a situation in which some of the batteries 200 are degraded prematurely is prevented. Furthermore, since the upper surface 131 is pressed against the lower end surface 203 by the elastic force, the tube 130 and the battery 200 are in close contact with each other, and the effect of further reducing the thermal resistance between both can be obtained.
  • the temperature of the heat medium flowing through each of the tubes 130 does not vary among the tubes 130 and is generally uniform.
  • the battery 200 can be cooled more evenly.
  • the second embodiment will be described with reference to FIG. In the following, differences from the first embodiment will be mainly described, and descriptions of points in common with the first embodiment will be omitted as appropriate.
  • the curved portions 133 and 135 are not formed in the tube 130, and only the curved portions 132 and 134 are formed. As described above, even in the aspect in which only the curved portion that protrudes in the direction toward the battery 200 is formed, the same effect as that described in the first embodiment can be obtained.
  • the curved portion may be formed at only one side in the longitudinal direction of the tube 130.
  • only the curved portion 134 on the y direction may be formed, and the curved portion 132 on the ⁇ y direction may not be formed.
  • displacement of the upper surface 131 is not smoothly performed, and there is a concern that the upper surface 131 is in contact with the lower end surface 203 of the battery 200 (in a local manner) or the like.
  • the curved portion 132 and the like are respectively formed in portions of the tube 130 on both sides of the battery 200 interposed therebetween. It is preferable to set it as the structure.
  • the number of curved portions formed on one side (y direction side) of the battery 200 and the curvature formed on the other side ( ⁇ y direction side) of the battery 200 The number of parts is equal to one another. In such a configuration, elastic deformation of the tube 130 occurs equally on both sides of the battery 200. Therefore, the situation where the upper surface 131 is in contact with the lower end surface 203 of the battery 200 in a state where the upper surface 131 is inclined can be prevented more reliably.
  • the third embodiment will be described with reference to FIG. In the following, differences from the first embodiment will be mainly described, and descriptions of points in common with the first embodiment will be omitted as appropriate.
  • the number of tubes 130 is half the number of batteries 200 included in the battery stack 20. Further, the arrangement pitch of the tubes 130 in the x direction is twice the arrangement pitch of the batteries 200 in the same direction. As a result, in the present embodiment, two batteries 200 are placed on one tube 130.
  • the thermal resistance between the battery 200 disposed at the high position and the tube 130 is low (while the grease GR is interposed). Slightly higher than the thermal resistance between In order to further reduce variations in thermal resistance, as in the first embodiment, the number of tubes 130 and the number of batteries 200 are equalized, and one battery 200 is in contact with each tube 130. Is preferred.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Abstract

電池冷却器(10)は、積層された複数の電池(200)を冷却するためのものである。この電池冷却器は、熱媒体の通る流路(FP)が内部に形成された部材であって、その外表面(131)が前記電池に当接するチューブ(130)を複数備える。それぞれの前記チューブは互いに分離されており、前記電池が積層されている方向に沿って並ぶように配置されている。

Description

電池冷却器 関連出願の相互参照
 本出願は、2017年8月24日に出願された日本国特許出願2017-160953号に基づくものであって、その優先権の利益を主張するものであり、その特許出願の全ての内容が、参照により本明細書に組み込まれる。
 本開示は、積層された複数の電池を冷却するための電池冷却器に関する。
 例えば車両等に搭載される蓄電装置は、複数の電池(セルユニット)を積層してなる電池スタックとして構成されることが多い。このような構成の蓄電装置では、電池の温度が上昇し過ぎると当該電池の劣化が進行し、蓄電装置の性能が低下してしまうことが知られている。
 そこで、蓄電装置には、電池を冷却して適温に保つための電池冷却器が設けられる。下記特許文献1に記載されている電池冷却器は、熱媒体の通る流路が内部に形成されたチューブを複数備えている。それぞれのチューブは、複数の電池に対して下方側から当接している。チューブの内側に低温の熱媒体(例えば冷却水)が流れると、電池からの熱が熱媒体により奪われて外部へと排出される。これにより、それぞれの電池の温度を適温に保つことが可能となっている。
独国特許出願公開第102014219387号明細書
 上記特許文献1に記載の電池冷却器では、複数の電池が積層されている方向に沿ってそれぞれのチューブが伸びている。また、複数設けられたチューブのそれぞれが、電池スタックに含まれる電池の全てに対して下方側から当接した状態となっている。
 複数の電池を積層してなる電池スタックにおいては、組み立て時の位置決め誤差や部品寸法のばらつき等により、各電池の下端面の高さが厳密には均一とはなっていない。このため、各チューブが全ての電池に対して下方側から当接するような構成においては、チューブと電池との間における熱抵抗が、電池毎にばらついてしまうことがある。例えば、下端面が最も高い位置(つまりチューブから遠い位置)となっている電池においては、下端面が最も低い位置(つまりチューブに近い位置)となっている電池に比べて、チューブとの間における熱抵抗が大きくなってしまう。その結果、当該電池の冷却が十分には行われず、当該電池の劣化が進行してしまう可能性がある。
 本開示は、複数の電池を均等に冷却することのできる電池冷却器、を提供すること目的とする。
 本開示に係る電池冷却器は、積層された複数の電池を冷却するための電池冷却器であって、熱媒体の通る流路が内部に形成された部材であって、その外表面が電池に当接するチューブを複数備えている。それぞれのチューブは互いに分離されており、電池が積層されている方向に沿って並ぶように配置されている。
 このような構成の電池冷却器では、複数の電池が積層されている方向と、互いに分離された複数のチューブが並んでいる方向と、が互いに等しくなっている。このため、それぞれの電池の位置(例えば高さ)にばらつきが生じている場合であっても、それぞれの電池に対して各チューブを個別に当接させることができる。チューブと電池との間における熱抵抗の大きさを、全ての電池について均等とすることができるので、各電池を均等に冷却することが可能となる。
 本開示によれば、複数の電池を均等に冷却することのできる電池冷却器、が提供される。
図1は、第1実施形態に係る電池冷却器の構成を示す図である。 図2は、第1実施形態に係る電池冷却器の構成を示す図である。 図3は、第1実施形態に係る電池冷却器の構成を示す図である。 図4は、第2実施形態に係る電池冷却器の構成を示す図である。 図5は、第3実施形態に係る電池冷却器の構成を示す図である。 図6は、比較例に係る電池冷却器の構成を示す図である。
 以下、添付図面を参照しながら本実施形態について説明する。説明の理解を容易にするため、各図面において同一の構成要素に対しては可能な限り同一の符号を付して、重複する説明は省略する。
 第1実施形態に係る電池冷却器10の構成について、図1乃至3を参照しながら説明する。電池冷却器10は、電池スタック20が有する複数の電池200を冷却し適温に保つための装置である。図1には、電池スタック20を電池冷却器10の上に載置した状態が示されている。
 冷却対象である電池スタック20は、不図示の車両に搭載される蓄電装置である。電池スタック20は、複数の電池200を特定方向(図1では紙面奥行方向)に沿って積層することにより構成されている。図1に示されるように、それぞれの電池200の形状は略直方体となっており、その上面には一対の電極端子201、202が設けられている。それぞれの電池200の下端面203は平坦な面となっており、この下端面203が電池冷却器10に当接し冷却される面となっている。
 尚、図1においては、紙面手前側から奥側に向かう方向、すなわち積層された複数の電池が並んでいる方向をx方向としており、同方向に沿ってx軸を設定している。また、x方向に対して垂直な方向であって、電極端子201から電極端子202に向かう方向(図1では左側から右側に向かう方向)をy方向としており、同方向に沿ってy軸を設定している。更に、x方向及びy方向の両方に対して垂直な方向であって、鉛直下方から上方側に向かう方向をz方向としており、同方向に沿ってz軸を設定している。図2以降においても、同様にしてx軸、y軸、z軸を設定している。
 図3は、電池冷却器10に電池スタック20が載置されている状態を、y軸に沿って見て描いた図である。尚、電池冷却器10が有するチューブ130(後述)についてはその断面が示されている。
 x軸に沿って積層された複数の電池200は、不図示の圧縮機構によって同方向に沿って圧縮され保持された状態となっている。その際、組み立て時の位置決め誤差や部品寸法のばらつき等により、各電池200の下端面203の高さ(z座標)は均一とはなっておらず、電池200毎にばらついている。図3では、このばらつきが誇張して描かれている。
 図2は、電池スタック20が載置されていない状態の電池冷却器10を示す斜視図である。同図に示されるように、本実施形態に係る電池冷却器10は、上流側タンク110と、下流側タンク120と、チューブ130と、を備えている。
 上流側タンク110は、外部から供給される熱媒体を受け入れて、これを各チューブ130に分配するための容器である。上流側タンク110は略円筒形状の部材であって、その長手方向をx軸に沿わせた状態で配置されている。上流側タンク110のうちx方向側の端部は、封止部材112によって塞がれている。上流側タンク110のうち-x方向側の端部には、熱媒体の入口である開口111が形成されている。
 本実施形態では、車両の内燃機関に供給される冷却水(例えばLLC)が上記の熱媒体として用いられる。このような態様に換えて、車両用空調装置を循環する冷媒が熱媒体として用いられるような態様であってもよい。
 下流側タンク120は、各チューブ130を通った熱媒体を受け入れて、これを外部に排出するための容器である。上流側タンク110と同様に、下流側タンク120は略円筒形状の部材であって、その長手方向をx軸に沿わせた状態で配置されている。下流側タンク120のうち-x方向側の端部は、封止部材122によって塞がれている。下流側タンク120のうちx方向側の端部には、熱媒体の出口である開口121が形成されている。
 チューブ130は、熱媒体の通る流路FP(図3を参照)が内部に形成された部材である。チューブ130は複数本設けられており、上流側タンク110と下流側タンク120との間においてx軸に沿って並ぶように配置されている。このため、積層された複数の電池200が並んでいる方向と、複数のチューブ130が並んでいる方向とは、本実施形態では互いに同じ方向となっている。それぞれのチューブ130のうち-y方向側の端部は上流側タンク110に接続されており、y方向側の端部は下流側タンク120に接続されている。
 それぞれのチューブ130は互いに分離されており、隣り合うチューブ130の間には隙間が形成されている。尚、互いに分離されたチューブ130の間に隙間が形成されておらず、隣り合うチューブ130同士が互いに当接しているような構成としてもよい。
 本実施形態では、電池冷却器10に設けられたチューブ130の本数が、電池スタック20が有する電池200の個数と同じとなっている。また、x方向におけるチューブ130の配置ピッチは、同方向における電池200の配置ピッチと同じとなっている。その結果、図3に示されるように、1つのチューブ130の上には一つの電池200が載置される。
 上流側タンク110の内部空間と、下流側タンク120の内部空間とは、それぞれのチューブ130に形成された流路FPによって連通されている。このため、開口111から供給された熱媒体は、上流側タンク110の内部空間に流入した後、各チューブ130の流路FPを通って下流側タンク120内部空間に流入する。その後、熱媒体は開口121から排出される。上記のように熱媒体がチューブ130を通る際に、電池200からの熱が熱媒体によって奪われる。
 図1に示されるように、それぞれのチューブ130は、その長手方向における両端部近傍を除いて、y軸に沿った直線状に伸びるように形成されている。この直線状に伸びるように形成された部分の上面131(つまり外表面)が、電池200の下端面203に当接する面となっている。
 チューブ130のうち、電池200に当接する上面131よりも-y方向側となる部分には、電池200側の方向に向けて突出するように湾曲した湾曲部132が形成されている。また、この湾曲部132よりも更に-y方向側となる部分には、電池200側とは反対の方向に向けて突出するように湾曲した湾曲部133が形成されている。
 同様に、チューブ130のうち、電池200に当接する上面131よりもy方向側となる部分には、電池200側の方向に向けて突出するように湾曲した湾曲部134が形成されている。また、この湾曲部134よりも更にy方向側となる部分には、電池200側とは反対の方向に向けて突出するように湾曲した湾曲部135が形成されている。
 尚、上記における「電池200側の方向に向けて突出する」とは、図1のようにx軸に沿って見た場合において、湾曲部134の突出する方向が上方側又は斜め上方側に向かっていることを意味している。また、上記における「電池200側とは反対の方向に向けて突出する」とは、図1のようにx軸に沿って見た場合において、湾曲部134の突出する方向が下方側又は斜め下方側に向かっていることを意味している。
 このように、チューブ130のそれぞれには、電池200が当接しない部分において4つの湾曲部132、133、134、135が形成されている。このため、チューブ130は、それぞれの湾曲部132等において弾性変形しやすくなっている。それぞれのチューブ130のうち、電池200に当接する部分である上面131は、載置された電池200から-z方向の力(例えば重力)を受けると、湾曲部132等の弾性変形により、当該力と同じ方向に変位することが可能となっている。
 尚、以上のような構成の電池冷却器10は、上流側タンク110と各チューブ130との間、及び、下流側タンク120と各チューブ130との間をろう接することによって構成されている。このような態様に換えて、上方側部材と下方部材とからなる2つの部材を接合し一体化することにより、上流側タンク110、各チューブ130、及び下流側タンク120の全体が一度に形成されるような態様としてもよい。
 電池冷却器10を上記のような構成としたことの効果について説明する。既に述べたように、各電池200の下端面203の高さ(z座標)は均一とはなっておらず、電池200毎にばらついている。このような状態の電池スタック20を、電池冷却器10によって下方側から冷却しようとすると、一部の電池200の冷却が十分には行われない状態となることが懸念される。
 図6に示されるのは、比較例に係る電池冷却器10Aである。この比較例では、積層された複数の電池200が並んでいる方向(つまりx方向)と同じ方向に、それぞれのチューブ130が伸びている。このため、電池200の下端面203と、チューブ130の上面131との距離が、電池200毎に異なっている。その結果、電池200とチューブ130との間における熱抵抗が均一とはなっていない。一部の電池200(下端面203が最も高い位置にある電池200)では、熱抵抗が大きくなるので、当該電池200の温度が上昇してしまうこととなる。このような状態になると、高温になった電池の劣化が進行し、電池スタック20全体の性能が低下してしまうこととなるので好ましくない。
 尚、それぞれの電池200とチューブ130との間の隙間はグリースGRで埋められているのであるが、上記のような熱抵抗のばらつきを、無視できる程度に抑制することはできない。
 また、図6の比較例においてチューブ130を流れる熱媒体の温度は、電池200からの伝熱により下流側に行くほど高くなる。このため、図6に示される構成の比較例では、チューブ130の上流側部分に配置された電池200の冷却は十分に行われる一方で、チューブ130の下流側部分に配置された電池200の冷却が十分には行われなくなってしまう可能性がある。その結果、電池200毎の温度ばらつきが更に大きくなってしまうことが懸念される。
 以上のような比較例に対し、本実施系他に係る電池冷却器10では、図3に示されるように、電池200が並ぶ方向とチューブ130が並ぶ方向とが、互いに同じ方向(x方向)となっている。このような構成の電池冷却器10に対し、電池スタック20を上方から載置すると、それぞれのチューブ130は各電池200からの力を受けることによって弾性変形し、上面131が-z方向に変位する。
 複数のチューブ130は互いに分離されているので、それぞれの上面131が個別に変位することができる。このため、図3のように下端面203の高さがばらついているような状態の電池スタック20が載置されると、それぞれの上面131が適量だけ変位することにより、それぞれの上面131が各電池200の下端面203に対し個別に当接した状態となる。その結果、電池200とチューブ130との間における熱抵抗は、全ての電池200について概ね均等となる。それぞれの電池200が電池冷却器10によって均等に冷却されるので、一部の電池200が早期に劣化してしまうような事態が防止される。更に、弾性力によって上面131が下端面203に押し付けられるので、チューブ130と電池200とが密着し、両者の間の熱抵抗が更に小さくなるという効果も得られる。
 また、本実施形態においてそれぞれのチューブ130を流れる熱媒体の温度は、チューブ130間でばらつくことは無く、概ね均等となっている。このため、電池200の冷却を更に均等に行うことができる。
 第2実施形態について、図4を参照しながら説明する。以下では、第1実施形態と異なる点について主に説明し、第1実施形態と共通する点については適宜説明を省略する。
 本実施形態では、チューブ130に湾曲部133、135が形成されておらず、湾曲部132、134のみが形成されている。このように、電池200側の方向に向けて突出する湾曲部のみが形成されているような態様であっても、第1実施形態で説明したものと同様の効果を奏する。
 尚、湾曲部が形成されている位置は、チューブ130の長手方向における一方側のみであってもよい。例えば、y方向側の湾曲部134のみが形成されており、-y方向側の湾曲部132が形成されていないような態様であってもよい。しかしながら、そのような構成においては、上面131の変位がスムーズには行われず、上面131が傾いた状態で電池200の下端面203に(局所的に)当接してしまうこと等が懸念される。
 このような事態を防止するためには、本実施形態や第1実施形態(図1)のように、湾曲部132等が、チューブ130のうち電池200を間に挟んだ両側の部分にそれぞれ形成されている構成とすることが好ましい。
 また、本実施形態や第1実施形態では、電池200よりも一方側(y方向側)に形成された湾曲部の数と、電池200よりも他方側(-y方向側)に形成された湾曲部の数と、が互いに等しくなっている。このような構成においては、チューブ130の弾性変形が、電池200の両側において均等に生じる。このため、上面131が傾いた状態で電池200の下端面203に当接してしまうような事態を、より確実に防止することができる。
 第3実施形態について、図5を参照しながら説明する。以下では、第1実施形態と異なる点について主に説明し、第1実施形態と共通する点については適宜説明を省略する。
 本実施形態では、チューブ130の本数が、電池スタック20が有する電池200の個数の半分となっている。また、x方向におけるチューブ130の配置ピッチは、同方向における電池200の配置ピッチの2倍となっている。その結果、本実施形態では、一本のチューブ130の上に2つの電池200が載置された状態となる。
 このように、チューブ130の本数と電池200の個数とが互いに異なるような構成であっても、第1実施形態で説明したものと同様の効果を奏する。ただし、この第3実施形態においては、高い位置に配置された電池200とチューブ130との間の熱抵抗が、(グリースGRを介してはいるものの)低い位置に配置された電池200とチューブ130との間の熱抵抗よりも僅かに大きくなってしまう。熱抵抗のばらつきをより小さくするためには、第1実施形態のように、チューブ130の本数と電池200の個数とを等しくし、それぞれのチューブ130に一つの電池200が当接する構成とする方が好ましい。
 以上、具体例を参照しつつ本実施形態について説明した。しかし、本開示はこれらの具体例に限定されるものではない。これら具体例に、当業者が適宜設計変更を加えたものも、本開示の特徴を備えている限り、本開示の範囲に包含される。前述した各具体例が備える各要素およびその配置、条件、形状などは、例示したものに限定されるわけではなく適宜変更することができる。前述した各具体例が備える各要素は、技術的な矛盾が生じない限り、適宜組み合わせを変えることができる。

Claims (6)

  1.  積層された複数の電池(200)を冷却するための電池冷却器(10)であって、
     熱媒体の通る流路(FP)が内部に形成された部材であって、その外表面(131)が前記電池に当接するチューブ(130)を複数備え、
     それぞれの前記チューブは互いに分離されており、前記電池が積層されている方向に沿って並ぶように配置されている電池冷却器。
  2.  それぞれの前記チューブは、
     前記電池に当接している部分が、前記電池から受ける力の方向と同じ方向に変位し得るように構成されている、請求項1に記載の電池冷却器。
  3.  前記チューブのうち前記電池に当接していない部分には、前記電池側の方向、又は前記電池側とは反対の方向に向けて突出するように湾曲部(132,133,134,135)が形成されている、請求項2に記載の電池冷却器。
  4.  前記湾曲部は、前記チューブのうち前記電池を間に挟んだ両側の部分にそれぞれ形成されている、請求項3に記載の電池冷却器。
  5.  前記電池よりも一方側に形成された前記湾曲部の数と、前記電池よりも他方側に形成された前記湾曲部の数とが互いに等しい、請求項4に記載の電池冷却器。
  6.  それぞれの前記チューブに一つの前記電池が当接するように構成されている、請求項1乃至5のいずれか1項に記載の電池冷却器。
PCT/JP2018/024864 2017-08-24 2018-06-29 電池冷却器 WO2019039089A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-160953 2017-08-24
JP2017160953A JP2019040717A (ja) 2017-08-24 2017-08-24 電池冷却器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019039089A1 true WO2019039089A1 (ja) 2019-02-28

Family

ID=65440088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/024864 WO2019039089A1 (ja) 2017-08-24 2018-06-29 電池冷却器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2019040717A (ja)
WO (1) WO2019039089A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112490557A (zh) * 2019-08-21 2021-03-12 马自达汽车株式会社 车辆用电池组
DE102022206046A1 (de) 2022-06-15 2023-12-21 Siemens Mobility GmbH Kühlanordnung für eine elektrische Antriebskomponente und damit ausgestattete elektrische Antriebskomponente

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001023703A (ja) * 1999-07-07 2001-01-26 Nippon Soken Inc バッテリ温調装置
JP2013246990A (ja) * 2012-05-25 2013-12-09 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置及びこの電源装置を備える車両並びに蓄電装置
JP2014507760A (ja) * 2011-01-26 2014-03-27 エルジー ケム. エルティーディ. 組立効率の良い冷却部材及びそれを用いたバッテリーモジュール
JP2016535423A (ja) * 2013-09-18 2016-11-10 ヴァレオ システム テルミク バッテリパック温度調節装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001023703A (ja) * 1999-07-07 2001-01-26 Nippon Soken Inc バッテリ温調装置
JP2014507760A (ja) * 2011-01-26 2014-03-27 エルジー ケム. エルティーディ. 組立効率の良い冷却部材及びそれを用いたバッテリーモジュール
JP2013246990A (ja) * 2012-05-25 2013-12-09 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置及びこの電源装置を備える車両並びに蓄電装置
JP2016535423A (ja) * 2013-09-18 2016-11-10 ヴァレオ システム テルミク バッテリパック温度調節装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112490557A (zh) * 2019-08-21 2021-03-12 马自达汽车株式会社 车辆用电池组
DE102022206046A1 (de) 2022-06-15 2023-12-21 Siemens Mobility GmbH Kühlanordnung für eine elektrische Antriebskomponente und damit ausgestattete elektrische Antriebskomponente

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019040717A (ja) 2019-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10274259B2 (en) Multi-sided heat exchangers with compliant heat transfer surfaces
US9803933B2 (en) Cold storage medium container
US10184732B2 (en) Air to air heat exchanger
WO2019163353A1 (ja) 電池温度調節装置
US20140246185A1 (en) Heat Exchanger With Stacked Plates
US20140338873A1 (en) Stacked-Plate Heat Exchanger Including A Collector
KR102025861B1 (ko) 배터리 셀 냉각장치
WO2018116370A1 (ja) 熱交換装置
US20130133866A1 (en) Heat Exchanger Plates with Integral Bypass Blocking Tabs
WO2019039089A1 (ja) 電池冷却器
JP2013212764A (ja) 蓄冷機能付きエバポレータの蓄冷ケース
JP2015088236A (ja) 電池モジュール及び電池システム
KR102210929B1 (ko) 배터리 냉각용 열교환기
CN103930742A (zh) 热交换器和相应的扁平管和板
KR102034495B1 (ko) 냉각 부재를 포함하는 전지
JP7424033B2 (ja) 温度調整装置
WO2020110524A1 (ja) 熱交換器
JP6295527B2 (ja) 蓄電モジュール
JP2010182580A (ja) 電池パック
US20230246264A1 (en) Battery module
JP5344009B2 (ja) 電池パック
JP5277523B2 (ja) 組電池および組電池の製造方法
JP2019200039A (ja) プレート積層型の熱交換器
US20230223618A1 (en) Heat exchanger
JP6214242B2 (ja) 熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18848767

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18848767

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1