WO2018150646A1 - 連結経営管理装置、連結経営管理支援システム、連結経営管理支援方法及びプログラム - Google Patents

連結経営管理装置、連結経営管理支援システム、連結経営管理支援方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2018150646A1
WO2018150646A1 PCT/JP2017/039810 JP2017039810W WO2018150646A1 WO 2018150646 A1 WO2018150646 A1 WO 2018150646A1 JP 2017039810 W JP2017039810 W JP 2017039810W WO 2018150646 A1 WO2018150646 A1 WO 2018150646A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sales
information
consolidated
base
manufacturing
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/039810
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雄次郎 川▲崎▼
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP2018567984A priority Critical patent/JP6727353B2/ja
Priority to US16/485,308 priority patent/US20190378064A1/en
Priority to CN201780086334.7A priority patent/CN110326007A/zh
Publication of WO2018150646A1 publication Critical patent/WO2018150646A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0631Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0637Strategic management or analysis, e.g. setting a goal or target of an organisation; Planning actions based on goals; Analysis or evaluation of effectiveness of goals
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0201Market modelling; Market analysis; Collecting market data
    • G06Q30/0206Price or cost determination based on market factors

Definitions

  • the present invention relates to a consolidated business management device, a consolidated business management support system, a consolidated business management support method, and a program.
  • Patent Literature 1 discloses a decision support system that supports a user's decision making by evaluating business performance and quantitatively presenting the cause of the achievement.
  • the decision support system disclosed in Patent Document 1 is based on the aggregated shipment results for each product that a single manufacturing base wholesales to each sales base, and the sales results and inventory status for each product at each sales base. Calculate the sales and profit ratio of each product at the manufacturing base and each sales base, calculate the numerical values of each element indicating the internal factors that led to the performance, and present it to the user.
  • the decision support system disclosed in Patent Document 1 analyzes the mutual management status of a single manufacturing base and each of a plurality of sales bases that purchase and sell products manufactured and shipped by this manufacturing base.
  • the present invention has been made in view of the circumstances as described above, and an object thereof is to effectively support the determination of a management policy of a corporate group.
  • the consolidated business management apparatus includes an acquisition unit, a storage unit, an input unit, a generation unit, and an output unit.
  • the acquisition means includes sales-related information including performance information and planning information for each product of a plurality of sales bases in a corporate group, and performance information and planning information for each product of a plurality of manufacturing bases in a corporate group. And information related to manufacturing operations.
  • the storage means stores the sales business related information and the manufacturing business related information acquired by the acquisition means.
  • the input means accepts at least one designation of each of a plurality of sales bases and a plurality of manufacturing bases, and accepts at least one designation of products handled by the designated sales base and manufacturing base.
  • the generating means includes a link including index data representing a consolidated management state between the sales base and the manufacturing base designated for each product designated by the input means based on the sales business related information and the manufacturing business related information stored in the storage means. Generate business management information.
  • the output means outputs the consolidated business management information generated by the generation means.
  • the consolidated business management device manages the information related to the sales operations of the sales bases in the corporate group and the information related to the manufacturing operations of the manufacturing bases by product in an integrated manner, and determines the consolidated management status of the sales bases and the manufacturing bases. Generates and outputs the consolidated management information to represent. For this reason, it is possible to effectively support the determination of the management policy of the corporate group.
  • FIG. 1 shows the structure of the consolidated management management support system which concerns on embodiment of this invention.
  • Block diagram showing the configuration of the sales operation management device The figure which shows an example of a sales base PSI performance table
  • the figure which shows an example of a sales base PSI plan table Block diagram showing the configuration of the manufacturing business management device
  • the figure which shows an example of a manufacturing base PSI performance table The figure which shows an example of a manufacturing base PSI plan table
  • Block diagram showing the configuration of the consolidated management system The figure which shows an example of the sales base PSI performance table according to product
  • the figure which shows an example of the sales base PSI plan table according to product The figure which shows an example of the manufacturing base PSI performance table according to product
  • the figure which shows an example of the manufacturing base PSI plan table according to product The figure which shows an example of the sales base management information table
  • the figure which shows an example of the manufacturing base management information table The figure which shows an example of a related management information table
  • the figure which shows an example of a consolidated management information table Flow
  • the consolidated business management support system 1 is a system that supports the determination of a business policy of a company group by generating and presenting consolidated business management information.
  • the consolidated management information is information including index data representing the consolidated management status of both bases, which is generated based on business-related information related to the operations of each of a plurality of sales bases and a plurality of manufacturing bases in the corporate group. It is.
  • the determination of the management policy of the corporate group includes various management decisions that are important to the management of the corporate group, such as the formulation of management strategies and the setting of management targets.
  • the consolidated business management support system 1 includes a sales business management apparatus 100 that manages sales business at a sales base, a manufacturing business management apparatus 200 that manages manufacturing business at a manufacturing base, and a consolidated management of corporate groups. And a consolidated business management device 300 that manages the state.
  • a sales business management device 100 and a manufacturing business management device 200 are communicably connected to the consolidated business management device 300 via a network NW constructed by appropriately combining wired and wireless communication lines.
  • a network NW constructed by appropriately combining wired and wireless communication lines.
  • three sales operation management devices 100 and three manufacturing operation management devices 200 are shown. However, any number of sales operation management devices can be managed according to the number of sales bases and manufacturing bases owned by the corporate group.
  • the apparatus 100 and the manufacturing operation management apparatus 200 can be applied to this embodiment.
  • a plurality of sales operation management devices may be collectively referred to as “sales operation management device 100”, referring to one of the sales operation management devices included in the consolidated management management support system 1.
  • a plurality of manufacturing operation management devices may be collectively referred to as “manufacturing operation management device 200”, referring to one of the manufacturing operation management devices included in the consolidated management management support system 1.
  • the sales business management apparatus 100 is installed at each sales base, and creates sales business related information 121 including various information related to the sales business at the sales base and supplies it to the consolidated business management apparatus 300. Specific contents of the sales business related information 121 will be described later.
  • the manufacturing operation management apparatus 200 is installed at each manufacturing base, creates manufacturing operation related information 221 including various information related to the manufacturing operation at the arranged manufacturing base, and supplies it to the consolidated management management apparatus 300. Specific contents of the manufacturing operation related information 221 will be described later.
  • the consolidated business management device 300 is installed in a department that performs management business that plays a central role in corporate group management, and sales business related information 121 acquired from the sales business management device 100 and manufacturing business related information 221 acquired from the manufacturing business management device 200. Based on the above, the consolidated management information is generated and presented to the user.
  • the user of the consolidated business management apparatus 300 is typically a person in charge of determining a management policy for a corporate group, planning a business strategy, and the like. Specific contents of the consolidated management information will be described later.
  • the sales operation management apparatus 100 includes a control unit 110, a storage unit 120, a communication unit 130, an input unit 140, and an output unit 150, as shown in FIG. Each of these parts is electrically connected to each other via a bus line BL.
  • the control unit 110 includes a computer having a CPU (Central Processing Unit), a RAM (Random Access Memory), a ROM (Read Only Memory), and the like.
  • the control unit 110 reads out various operation programs stored in the ROM and executes them on the RAM, thereby controlling each component of the sales business management apparatus 100.
  • the control unit 110 functionally includes a sales business related information generation unit 111 and a sales business related information transmission control unit 112.
  • the sales business related information generation unit 111 generates sales business related information 121 including various data related to the sales business at the sales base. In addition, the sales business related information generation unit 111 stores the generated sales business related information 121 in the storage unit 120 described later.
  • the sales business related information transmission control unit 112 controls the communication unit 130 to transmit the sales business related information 121 stored in the storage unit 120 to the consolidated management management apparatus 300.
  • sales business related information generation unit 111 and the sales business related information transmission control unit 112 may be configured by one computer, or may be configured by separate computers.
  • the sales operation related information 121 includes sales base PSI performance information indicating the PSI (Procurement (Sales) Inventory) performance of the sales base and sales base PSI plan information indicating the PSI plan of the sales base.
  • the sales base PSI performance information specifically includes data of each item of the sales base PSI performance table 121a shown in FIG. 3A.
  • the sales base PSI performance table 121a includes "sales base”, "product classification”, “product”, “standard sales unit price”, “actual sales unit price”, “actual sales quantity”, “actual sales amount”, “actual purchase” Unit Price ",” Actual Purchase Quantity “,” Actual Purchase Amount “,” Actual Inventory Quantity “,” Actual Inventory Amount “,” Actual Selling / General Administrative Expenses ",” Actual Exchange Rate “,” Actual Target Period " The data of each item is associated.
  • “Performance target period” is an item indicating a target period for calculating each numerical data.
  • the sales base PSI performance table 121a shown in FIG. 3A one month from May 1 to May 31 is set as the performance target period.
  • the result target period is one month
  • the sales operation management apparatus 100 creates the sales base PSI performance table 121a in units of one month, along with the sales base PSI plan table 121b described later, Description will be made assuming that the monthly sales base PSI performance information is transmitted to the consolidated management apparatus 300.
  • the sales operation management apparatus 100 creates a sales base PSI performance table 121a by setting the performance target period to 3 months, 1 week, etc., longer or shorter than 1 month, and transmits it to the consolidated business management apparatus 300. May be.
  • “Sales base” is an item indicating identification information for identifying a sales base within a corporate group. As this identification information, for example, the official name or common name of each sales base is used in addition to the sales base ID given in advance to each sales base.
  • “Product classification” is an item indicating the type of each product. For this product classification, for example, a product classification ID given in advance to each product classification is used.
  • “Product” is an item indicating identification information for identifying each product. For this product, for example, a product ID assigned in advance to each product is used. In the sales base PSI performance table 121a shown in FIG.
  • the sales base “subsidiary / branch A” sells products “A001”, “A003”, “A004”, and product classification of the product classification “A” sold to customers during the performance target period.
  • Each item data is stored for each product such as “B” products “B002” and “B005”.
  • “Standard unit price” is an item indicating the selling price per product, which is a standard for sales bases to sell to business partners.
  • the “actual sales unit price” is an item indicating the sales price per product actually sold to the customer by the sales base during the actual period. This actual sales unit price, for example, when there are multiple sales projects in the target period, is after discounted from the standard unit sales price, taking into account the past purchase performance of the business partner, the current purchase quantity, etc. It is calculated
  • “Actual sales quantity” is an item indicating the total quantity of products sold to customers by the sales base during the performance target period.
  • “Actual sales amount” is an item indicating the total sales amount of products sold by the sales base during the performance target period. This actual sales amount is calculated by multiplying the actual sales unit price and the actual sales quantity.
  • the actual purchase unit price is an item indicating the purchase price per product purchased from the production base in the corporate group by the sales base during the target period.
  • “Actual purchase quantity” is an item indicating the total quantity of products purchased from the production site by the sales site during the performance target period.
  • “Actual purchase amount” is an item indicating the total purchase amount of products purchased from the manufacturing base by the sales base during the actual target period. This actual purchase amount is calculated by multiplying the actual purchase unit price and the actual purchase quantity. If the purchased product at the sales base is imported from a foreign manufacturing base, the actual purchase amount and the planned purchase amount are expenses such as customs duties, customs brokerage fees, insurance premiums, and freight charges. Import charges will be added.
  • Actual inventory quantity is an item indicating the quantity of products that the sales base holds as inventory at the last day of the performance target period.
  • “Actual inventory amount” is an item indicating the evaluation value of a product that the sales base holds as inventory on the last day of the performance target period.
  • the actual stock amount is calculated from, for example, “initial stock amount + actual purchase amount ⁇ actual sales amount”.
  • the initial inventory amount is the inventory amount that existed at the beginning of the performance target period, and is the actual inventory amount of the previous performance target period.
  • “Actual sales expenses / general administrative expenses” is an item indicating the total amount of expenses required for selling products at the sales base in the period covered by the results and expenses required for management activities of sales operations.
  • the “actual exchange rate” is, for example, the consolidated management management support system 1 when the transaction currency when the product to be sold is purchased from the manufacturing base during the performance target period is different from the currency used on the consolidated management management support system 1. This is an item indicating the exchange rate for conversion to the currency used above.
  • “ ⁇ ” is written for products in which the transaction currency and the currency used on the consolidated management support system 1 are the same.
  • the sales base PSI plan information specifically includes data of each item of the sales base PSI plan table 121b shown in FIG. 3B.
  • the sales base PSI plan table 121b includes “sales base”, “product classification”, “product”, “standard sales unit price”, “planned sales unit price”, “planned sales quantity”, “planned sales amount”, “planned purchase”. Unit Price, Planned Purchase Quantity, Planned Purchase Amount, Planned Inventory Quantity, Planned Inventory Amount, Planned Selling, General and Administrative Expenses, Planned Exchange Rate, Planned Period The data of each item is associated.
  • the “plan target period” is an item indicating a target period for realizing each numerical data of the sales base PSI plan table 121b.
  • the plan target period includes one month from June 1 to June 30 which is the next month of the result target period in the sales base PSI result table 121a shown in FIG. 3A. Is set.
  • the plan target period is one month
  • the sales operation management apparatus 100 creates the sales base PSI plan table 121b in units of one month, together with the sales base PSI performance table 121a described above.
  • the sales operation management apparatus 100 creates a sales base PSI plan table 121b by setting the plan target period to 3 months, 1 week, etc., longer or shorter than 1 month, and sends it to the consolidated business management apparatus 300 May be.
  • Each item of “sales base”, “product classification”, “product”, and “standard sales unit price” in the sales base PSI plan table 121b is the same as the item of the same name in the sales base PSI performance table 121a.
  • Plant unit price is an item indicating the sales price per product expected when the sales base sells during the target period.
  • Plant sales quantity is an item indicating the quantity of products expected to be sold in the target period at the sales base. The planned sales quantity is determined in consideration of, for example, the past purchase status of business partners, the progress status of business negotiations, and the like.
  • the “planned sales amount” is an item indicating the total sales amount of products expected to be sold in the target period at the sales base. The planned sales amount is calculated by multiplying the planned sales unit price and the planned sales quantity.
  • Plant purchase unit price is an item indicating a purchase price per product that is planned when the sales base purchases a product from the manufacturing base in the target period, or requested to the manufacturing base.
  • Plant purchase quantity is an item indicating the total quantity of products that the sales base plans to purchase from the production base during the performance target period.
  • Plantned purchase amount is an item indicating the total purchase amount of products that the sales base plans to purchase from the manufacturing base during the performance target period. This planned purchase amount is calculated by multiplying the planned purchase unit price and the planned purchase quantity.
  • Plant inventory quantity is an item that indicates the quantity of the product that the sales base plans to hold as inventory at the last day of the planning period.
  • the “planned inventory amount” is an item indicating the evaluation value of the product that the sales base plans to hold as inventory at the last day of the planned period.
  • the planned stock price is calculated, for example, by multiplying the planned purchase unit price by the planned stock quantity.
  • Planned selling / general administrative expenses is an item indicating the total amount of expenses that are directly incurred for selling products at sales bases and expenses for management activities of sales operations, which are expected in the target period.
  • the “planned exchange rate” is, for example, on the consolidated management support system 1 when the transaction currency for purchasing products to be sold from the manufacturing base during the planned period is different from the currency used on the consolidated management support system 1. This is an item indicating the exchange rate expected to be converted into the currency used in.
  • “ ⁇ ” is written for products for which the transaction currency and the currency used on the consolidated management management support system 1 are the same.
  • the storage unit 120 is configured by a nonvolatile semiconductor memory, a hard disk drive, or the like whose stored contents can be rewritten.
  • the storage unit 120 stores various data such as calculation data and transmission / reception data, for example.
  • the storage unit 120 also stores the sales business related information 121 generated by the sales business related information generating unit 111.
  • the communication unit 130 includes a NIC (Network Internet Card controller), an antenna, and the like for connecting to the network NW and performing data communication with an external device. For example, the communication unit 130 transmits the sales business related information 121 to the consolidated management apparatus 300 in accordance with the control of the sales business related information transmission control unit 112.
  • NIC Network Internet Card controller
  • the input unit 140 includes a keyboard, a mouse, a touch panel, operation buttons, and the like, and accepts user operations, data inputs such as sales business related information 121, and the like.
  • the output unit 150 includes a display device such as an LCD (Liquid Crystal Display), a PDP (Plasma Display Panel), and an organic EL (Electro-Luminescence) display, a printer, a speaker, and the like. Output.
  • LCD Liquid Crystal Display
  • PDP Plasma Display Panel
  • organic EL Electro-Luminescence
  • the manufacturing operation management apparatus 200 includes a control unit 210, a storage unit 220, a communication unit 230, an input unit 240, and an output unit 250, as shown in FIG. Each of these parts is electrically connected to each other via a bus line BL.
  • the control unit 210 includes a computer having a CPU, RAM, ROM, and the like.
  • the control unit 210 reads out various operation programs stored in the ROM and executes them on the RAM, thereby controlling each component of the manufacturing work management apparatus 200.
  • control unit 210 includes a manufacturing business related information generation unit 211 and a manufacturing business related information transmission control unit 212.
  • the manufacturing operation related information generation unit 211 periodically generates manufacturing operation related information 221 including various data related to the manufacturing operation at the manufacturing base. Further, the manufacturing business related information generation unit 211 stores the generated manufacturing business related information 221 in the storage unit 220 described later.
  • the manufacturing business related information transmission control unit 212 controls the communication unit 230 to transmit the manufacturing business related information 221 stored in the storage unit 220 to the consolidated management management apparatus 300.
  • manufacturing business related information generation unit 211 and the manufacturing business related information transmission control unit 212 may be configured by one computer, or may be configured by separate computers.
  • the manufacturing business related information 221 includes manufacturing base PSI performance information indicating the PSI (Production Sales) inventory results of the manufacturing base and manufacturing base PSI plan information indicating the PSI plan of the manufacturing base.
  • the manufacturing base PSI performance information specifically includes data of each item of the manufacturing base PSI performance table 221a shown in FIG. 5A.
  • the production base PSI performance table 221a includes “production base”, “product classification”, “product”, “standard shipment unit price”, “actual shipment unit price”, “actual shipment quantity”, “actual shipment amount”, “actual direct material”. Expenses ”,“ Actual direct labor costs ”,“ Actual direct expenses ”,“ Actual fixed costs ”,“ Actual production quantity ”,“ Actual inventory quantity ”,“ Actual exchange rate ”,“ Actual period ” Are associated.
  • the “result target period” is an item indicating a target period for calculating each numerical data of the manufacturing base PSI result table 221a.
  • the manufacturing base PSI performance table 221a shown in FIG. 5A one month from May 1 to May 31 is set as the performance target period.
  • the performance target period is one month
  • the manufacturing operation management apparatus 200 creates the manufacturing base PSI performance table 221a in units of one month, together with the manufacturing base PSI plan table 221b described later.
  • the monthly sales base PSI performance information is transmitted to the consolidated management apparatus 300.
  • the manufacturing operation management apparatus 200 creates the manufacturing base PSI performance table 221a by setting the performance target period to, for example, 3 months, 1 week, etc., longer or shorter than 1 month, and stores it in the consolidated management management apparatus 300. You may send it.
  • “Manufacturing base” is an item indicating identification information for identifying a manufacturing base within a company group. As this identification information, for example, the official name or common name of each sales base is used in addition to the sales base ID given in advance to each sales base.
  • Each item of “product classification” and “product” is the same as the item having the same name in the sales base PSI performance table 121a and the sales base PSI plan table 121b described above.
  • the manufacturing base PSI performance table 221a shown in FIG. 5A the products “A001”, “A004”, “A005”, and “Product classification“ of the product classification “A” shipped from the manufacturing base “factory A” to the sales base during the performance target period.
  • Each item data is stored for each product such as “C001”, “C002”, and “C007”.
  • Standard shipping unit price is an item indicating a shipping price per product, which is a standard reference when a manufacturing base ships to each sales base.
  • the “actual shipment unit price” is an item indicating a shipment price per product actually shipped from the manufacturing base to each sales base during the actual target period.
  • Actual shipment quantity is an item indicating the total quantity of products shipped from the manufacturing base to each sales base during the performance target period.
  • “Actual shipping amount” is an item indicating the total shipping amount of products shipped from the manufacturing base to each sales base in the actual target period. The actual shipping amount is calculated by multiplying the actual shipping unit price by the actual shipping quantity.
  • “Actual direct material cost” is an item indicating the material cost actually consumed by the manufacturing base for manufacturing the product during the actual period.
  • the actual direct material cost includes a main material cost that is a cost of an article used for a main part of a product and a purchased part cost that is a cost of a part that is purchased from outside and attached as a part of the product.
  • “Actual direct labor cost” is an item indicating wages actually incurred in order for the manufacturing base to manufacture products during the performance target period.
  • the actual direct labor cost is, for example, a salary paid to a worker who is directly engaged in processing work of product manufacture at a manufacturing base.
  • the “actual direct cost” is an item indicating an expense required in addition to the actual direct material cost and the actual direct labor cost for the manufacturing base to manufacture the product in the actual target period.
  • This actual direct cost includes, for example, an outsourcing processing cost paid to a subcontractor who has provided materials and entrusted a part of a product processing operation.
  • “Actual fixed cost” is an item indicating a fixed cost that is incurred at the sales base regardless of the operation level during the actual period.
  • the fixed cost includes, for example, depreciation cost and equipment cost.
  • “Actual production quantity” is an item indicating the total quantity of products manufactured at the production base in the performance target period.
  • “Actual inventory quantity” is an item indicating the quantity of products that the manufacturing base holds as inventory on the last day of the performance target period.
  • the “actual exchange rate” is used on the consolidated business management support system 1 when, for example, the transaction currency when the product is shipped to the sales base in the performance target period is different from the currency used on the consolidated business management support system 1 It is an item which shows the exchange rate for converting into the currency which is made.
  • “ ⁇ ” is written for products in which the transaction currency and the currency used on the consolidated management management support system 1 are the same.
  • the manufacturing base PSI plan information specifically includes data of each item of the manufacturing base PSI plan table 221b shown in FIG. 5B.
  • the manufacturing base PSI plan table 221b includes “manufacturing base”, “product classification”, “product”, “standard shipping unit price”, “planned shipping unit price”, “planned shipping quantity”, “planned shipping amount”, “planned direct material”.
  • Expenses, Planned Direct Labor Expenses, Planned Direct Expenses, Planned Fixed Costs, Planned Production Quantity, Planned Inventory Quantity, Planned Exchange Rate, and Planned Period Data Are associated.
  • Plan target period is an item indicating a target period for realizing each numerical data of the manufacturing base PSI plan table 221b.
  • the plan target period is one month from June 1 to June 30 which is the next month of the actual target period of the manufacturing base PSI actual table 221a shown in FIG. 5A. Is set.
  • the planning target period is one month
  • the manufacturing operation management apparatus 200 creates the manufacturing base PSI plan table 221b in units of one month, together with the above-described manufacturing base PSI performance table 221a.
  • the description will be made assuming that the monthly production base PSI plan information is transmitted to the consolidated management apparatus 300.
  • the manufacturing operation management apparatus 200 creates the manufacturing base PSI plan table 221b by setting the plan target period to 3 months, 1 week, etc., longer or shorter than 1 month, and transmits it to the consolidated management management apparatus 300. May be.
  • Each item of “Manufacturing site”, “Product classification”, “Product”, and “Standard shipping unit price” in the manufacturing site PSI plan table 221b is the same as the item of the same name in the manufacturing site PSI performance table 221a.
  • Plant unit price is an item indicating a shipping price per product expected when a manufacturing base ships to each sales base during the target period.
  • the “planned shipment quantity” is an item indicating the quantity of products that are expected to be shipped to each sales base in the planning target period at the manufacturing base. The planned shipment quantity is determined in consideration of, for example, the purchase schedule notified in advance from the sales base.
  • the “planned shipping amount” is an item indicating the total shipping amount of products expected to be shipped in the planning target period at the manufacturing site. This planned shipment amount is calculated by multiplying the planned shipment unit price by the planned shipment quantity.
  • Plant direct material cost is an item indicating the material cost that is expected to be consumed by the manufacturing base to manufacture the product during the planned period.
  • the “planned direct labor cost” is an item indicating wages that are expected to be incurred because the manufacturing base manufactures a product during the planned period.
  • the “planned direct cost” is an item indicating the cost that the manufacturing base will require in addition to the planned direct material cost and the planned direct labor cost in order to manufacture a product during the planned period.
  • the “planned fixed cost” is an item indicating a fixed cost that is expected to be incurred at the sales base regardless of the operation level in the target period.
  • Plant production quantity is an item that indicates the total quantity of products that the production base is expected to produce during the planned period.
  • planned inventory quantity is an item indicating the quantity of products that the manufacturing base plans to hold as inventory on the last day of the planning target period.
  • the “planned exchange rate” is used on the consolidated business management support system 1 when, for example, the transaction currency for shipping the product to the sales base in the target period is different from the currency used on the consolidated business management support system 1. It is an item which shows the exchange rate anticipated in order to convert into the currency which is made.
  • “-” is written for products for which the transaction currency and the currency used on the consolidated management management support system 1 are the same.
  • the storage unit 220 includes a non-volatile semiconductor memory, a hard disk drive, etc. whose stored contents can be rewritten.
  • the storage unit 220 stores various data such as calculation data and transmission / reception data, for example.
  • the storage unit 220 stores the manufacturing business related information 221 generated by the manufacturing business related information generating unit 211.
  • the communication unit 230 includes a NIC, an antenna, and the like for connecting to the network NW and performing data communication with an external device. For example, the communication unit 230 transmits the manufacturing business related information 221 to the linked management management apparatus 300 according to the control of the manufacturing business related information transmission control unit 212.
  • the input unit 240 includes a keyboard, a mouse, a touch panel, operation buttons, and the like, and accepts data input such as user operations and manufacturing work related information 221.
  • the output unit 250 includes a display device such as an LCD, a PDP, and an organic EL display, a printer, a speaker, and the like, and outputs, for example, the contents of the manufacturing business related information 221.
  • the consolidated management apparatus 300 includes a control unit 310, a storage unit 320, a communication unit 330, an input unit 340, and an output unit 350. Each of these parts is electrically connected to each other via a bus line BL.
  • the control unit 310 includes a computer having a CPU, RAM, ROM, and the like.
  • the control unit 310 reads various operation programs stored in the ROM and executes them on the RAM, thereby controlling each component of the consolidated management apparatus 300.
  • control unit 310 includes a business-related information acquisition unit 311, a consolidated management management information generation unit 312, and a consolidated management management information output control unit 313.
  • the business related information acquisition unit 311 acquires the sales business related information 121 and the manufacturing business related information 221. Specifically, the business related information acquisition unit 311 receives the sales business related information 121 periodically transmitted from the sales business management device 100, and the manufacturing business information 221 periodically transmitted from the manufacturing business management device 200. It acquires each via the communication part 330 mentioned later. In addition, the business related information acquisition unit 311 includes a sales business related information DB (Data) Base) 321 and a manufacturing business related information DB 322 included in the storage unit 320 described later, with respect to the contents of the acquired sales business related information 121 and manufacturing business related information 221.
  • Data sales business related information DB
  • the business-related information acquisition unit 311 may acquire the sales business-related information 121 by appropriately transmitting a request signal instructing generation and transmission of sales business-related information to the sales business management apparatus 100. . The same applies to the acquisition of the manufacturing business related information 221.
  • the consolidated business management information generation unit 312 calculates the numerical values of various items based on the sales business related information 121 acquired from the sales business management device 100 and the manufacturing business related information 221 acquired from the manufacturing business management device 200. By calculating with a formula, the consolidated management information 323 is generated. In addition, the consolidated management information generation unit 312 stores the generated consolidated management information 323 in a predetermined storage area of the storage unit 320.
  • the consolidated business management information output control unit 313 controls the output unit 350 to output the content of the consolidated business management information 323 stored in the storage unit 320.
  • the storage unit 320 is configured by a nonvolatile semiconductor memory, a hard disk drive, or the like whose stored contents are rewritable.
  • the storage unit 320 stores, for example, various programs used in the consolidated management information creation process, and various data such as calculation data and transmission / reception data. Further, the storage unit 320 stores a sales business related information DB 321, a manufacturing business related information DB 322, and consolidated management management information 323.
  • the sales business related information DB 321 is a database in which sales business related information 121 acquired from a plurality of sales business management apparatuses 100 is accumulated for each product.
  • the sales business related information DB 321 includes a sales base PSI performance table 321a by product shown in FIG. 7A and a sales base PSI plan table 321b by product shown in FIG. 7B.
  • the product-based sales base PSI performance table 321a includes “product classification”, “product”, “sales base”, “standard sales unit price”, “actual sales unit price”, “actual sales quantity”, “ “Actual Sales Amount”, “Actual Purchase Unit Price”, “Actual Purchase Quantity”, “Actual Purchase Amount”, “Actual Inventory Quantity”, “Actual Inventory Amount”, “Actual Selling / General Administration Expenses”, “Actual It is a table in which data of items of “exchange rate” and “result target period” are associated. Each of these items is the same as the item having the same name in the sales base PSI performance table 121a described above.
  • sales base PSI performance table 321a by product shown in FIG. 7A sales base PSI performance information sequentially acquired from the sales operation management apparatus 100 installed in each sales base that sells the product “A001” belonging to the product classification “A”. Is accumulated.
  • the product-based sales base PSI plan table 321b includes “product classification”, “product”, “sales base”, “standard sales unit price”, “planned sales unit price”, “planned sales quantity”. , "Planned sales price”, “planned purchase unit price”, “planned purchase quantity”, “planned purchase price”, “planned inventory quantity”, “planned inventory price”, “planned selling and general administrative expenses”, It is a table in which data of each item of “planned exchange rate” and “planning period” is associated. Each of these items is the same as the item having the same name in the sales base PSI plan table 121b described above.
  • the sales base PSI plan table 321b for each product shown in FIG. 7B the sales base PSI plan information sequentially acquired from the sales operation management apparatus 100 installed in each sales base that sells the product “A001” belonging to the product classification “A”. Is accumulated.
  • the sales-related information DB 321 includes a plurality of sales bases PSI performance table 321a in which sales base PSI performance information is stored for each product and a plurality of sales bases for each product in which sales base PSI plan information is stored for each product.
  • the PSI plan table 321b is used to collectively manage the sales business related information 121 acquired from the sales business management apparatus 100 installed at each sales base.
  • the manufacturing business related information DB 322 is a database in which manufacturing business related information 221 acquired from a plurality of manufacturing business management apparatuses 200 is accumulated for each product.
  • the manufacturing business related information DB 322 includes a product-specific manufacturing base PSI performance table 322a shown in FIG. 8A and a product-specific manufacturing base PSI plan table 322b shown in FIG. 8B.
  • the product-specific manufacturing base PSI performance table 322a includes “product classification”, “product”, “manufacturing base”, “standard shipping unit price”, “actual shipping unit price”, “actual shipping unit quantity”, “ “Actual shipment amount”, “Actual direct material cost”, “Actual direct labor cost”, “Actual direct cost”, “Actual fixed cost”, “Actual production quantity”, “Actual inventory quantity”, “Actual exchange rate”, “ It is a table in which data of each item of “result target period” is associated. Each of these items is the same as the item having the same name in the manufacturing base PSI performance table 221a described above.
  • the manufacturing base PSI performance table 322a shown in FIG. 8A includes manufacturing base PSI performance information sequentially acquired from the manufacturing operation management apparatus 200 installed in each manufacturing base that manufactures the product “A001” belonging to the product classification “A”. Is accumulated.
  • the product-specific manufacturing base PSI plan table 322b includes “product classification”, “product”, “manufacturing base”, “standard shipping unit price”, “planned shipping unit price”, and “planned shipping quantity”. , “Planned shipping amount”, “Planned direct material cost”, “Planned direct labor cost”, “Planned direct cost”, “Planned fixed cost”, “Planned production quantity”, “Planned inventory quantity”, “Planned exchange rate” , A table in which data of each item of “planning period” is associated. Each of these items is the same as the item having the same name in the manufacturing base PSI plan table 221b described above.
  • the manufacturing base PSI plan information sequentially acquired from the manufacturing operation management apparatus 200 installed in each manufacturing base that manufactures the product “A001” belonging to the product classification “A”. Is accumulated.
  • the manufacturing operation related information DB 322 includes a plurality of product-specific manufacturing base PSI performance tables 322a in which manufacturing base PSI performance information is stored for each product and a plurality of product-specific manufacturing bases in which manufacturing base PSI plan information is stored for each product.
  • the PSI plan table 322b is used to collectively manage manufacturing operation related information 221 acquired from the manufacturing operation management apparatus 200 installed at each manufacturing site.
  • the consolidated management information 323 includes index data representing the consolidated management status between the sales base and the manufacturing base in the calculation target period, which is created based on various data stored in the sales business related information DB 321 and the manufacturing business related information DB 322. It is information to include.
  • the calculation target period is a period defined by the user's designation and considered for calculation of each index data of the consolidated business management information 323. The user can designate any period including a past period that is a period before the current month and a future period that is a period after the current month as a calculation target period on a monthly basis.
  • each index data of the consolidated management information 323 in the past period of the calculation target period is the product-specific sales base PSI performance table 321a of the sales business related information DB 321 and the product of the manufacturing business related information DB 322. It is calculated based on each item data of the manufacturing base PSI performance table 322a.
  • the numerical value of each index data of the consolidated business management information 323 in the past period is referred to as an actual value.
  • each index data of the consolidated management information 323 in the future period of the calculation target period is stored in the sales base PSI plan table 321b for each product in the sales business related information DB 321 and the manufacturing business related information DB 322. It is calculated based on each item data of the product-specific manufacturing base PSI plan table 322b.
  • the numerical value of each index data of the consolidated management information 323 in the future period is referred to as a predicted value.
  • the consolidated management information 323 is generated using a generation method designated by the user among a plurality of generation methods.
  • a generation method designated by the user among a plurality of generation methods.
  • two generation methods, a first generation method and a second generation method will be described.
  • the first generation method is a method for generating the consolidated business management information 323 based on the sales quantity of the sales base. More specifically, in the first generation method, sales base management information, manufacturing base management information, related management information, and consolidated management information that constitute the consolidated management management information 323 are generated. At that time, the sales base management information is generated using the sales volume of the sales base, and it is assumed that the manufacturing base has shipped the quantity sold by the sales base. It is generated by replacing with the sales quantity. In the first generation method, the user compares the gross profit and profit / loss of a specific sales base and manufacturing base that have a purchase transaction relationship, and calculates the gross profit balance and profit / loss balance of both bases, unrealized gross profit, The purpose is to evaluate realized gains and losses. Detailed contents of sales base management information, manufacturing base management information, related management information, and consolidated management information constituting the consolidated management information 323 will be described later.
  • the second generation method is a method of generating the consolidated management information 323 based on the sales base management information based on the sales quantity of the sales base and the manufacturing base management information based on the shipment quantity of the manufacturing base. More specifically, in the second generation method, sales base management information and manufacturing base management information constituting the consolidated management management information 323 are respectively generated. At that time, the sales base management information is generated using the sales quantity of the sales base, and the manufacturing base management information is generated using the shipment quantity of the manufacturing base.
  • the user grasps the gross profit and profit / loss of each specific sales base and manufacturing base that have a purchase transaction relationship, and evaluates the sales capacity of the sales base and the production capacity of the manufacturing base for each product. The purpose is to do.
  • the consolidated business management information 323 includes sales base management information, manufacturing base management information, related management information, and consolidated management information as described above.
  • the sales base management information includes data of each item of the sales base management information table 323a shown in FIG. 9A.
  • the sales base management information table 323a is a table for evaluating the management status at each sales base for each product.
  • the sales base management information table 323a includes “calculation target sales base”, “product classification”, “product”, “total sales”, “sales quantity”, “discount amount”, “net sales”. “High”, “Cost of sales”, “Gross profit”, “Gross profit ratio”, “Selling, general and administrative expenses”, “Selling base profit / loss”, “Sales base profit / loss ratio”, “Calculation period” Are associated.
  • “Calculation target sales base” is an item indicating a sales base that is a calculation target of each numerical value in the sales base management information table 323a.
  • the target sales base is determined by the user's designation.
  • the “product classification” is an item indicating a product classification that is a calculation target of each numerical value item of the sales base management information table 323a.
  • “Product” is an item indicating a product that is a calculation target of each numerical value of the sales base management information table 323a.
  • Total sales is an item indicating the total amount of sales in the calculation target period.
  • the actual value of the total sales is calculated by obtaining “standard sales unit price ⁇ actual sales quantity” for each month included in the past period of the calculation target period and adding them up.
  • the predicted value of the total sales is calculated by obtaining “standard sales unit price ⁇ planned sales quantity” for each month included in the future period of the calculation target period and adding them up.
  • Sales volume is an item indicating the total sales volume in the calculation target period.
  • the actual value of the sales quantity is calculated by adding the actual sales quantity for each month included in the past period of the calculation target period.
  • the predicted value of the sales quantity is calculated by adding up the monthly planned sales quantities included in the future period of the calculation target period.
  • “Discount” is an item indicating the total discount amount in the calculation target period.
  • the actual value of the discount amount is calculated by obtaining “(standard sales unit price ⁇ actual sales unit price) ⁇ actual sales quantity” for each month included in the past period of the calculation target period, and adding them together.
  • the predicted value of the discount amount is calculated by obtaining “(standard sales unit price ⁇ planned sales unit price) ⁇ planned sales quantity” for each month included in the future period of the calculation target period, and adding these together.
  • Net sales is an item indicating net sales in the calculation target period.
  • the actual value of the net sales is calculated by “the actual value of the total sales-the actual value of the discount amount”.
  • the forecast value of net sales is calculated by “the forecast value of total sales—the forecast value of discount amount”.
  • “Cost of sales” is an item indicating the cost of purchasing products sold in the calculation target period, or the cost of purchasing products expected to be sold in the calculation target period.
  • the actual value of the cost of sales is calculated by obtaining “actual sales quantity ⁇ actual moving average unit price” for each month included in the past period of the calculation target period, and adding them together.
  • the actual moving average unit price is calculated by “(actual stock amount of previous month + actual purchase amount of current month) ⁇ (actual stock amount of previous month + actual purchase amount of current month)”.
  • the predicted value of the cost of sales is calculated by obtaining “planned sales quantity ⁇ planned moving average unit price” for each month included in the future period of the calculation target period, and adding them together.
  • the planned average unit price is calculated by “(planned stock amount of previous month + planned purchase amount of current month) ⁇ (planned stock quantity of previous month + planned purchase amount of current month)”.
  • “Gross profit” is an item indicating gross profit in the calculation target period.
  • the actual value of gross profit is calculated by “the actual value of net profit ⁇ the actual value of cost of sales”.
  • the forecast value of gross profit is calculated by “the forecast value of net profit ⁇ the forecast value of cost of sales”.
  • “Gross margin” is an item indicating the ratio of gross margin in the calculation target period.
  • the actual value of the gross profit rate is calculated by “the actual value of the gross profit / the actual value of the net sales ⁇ 100”.
  • the predicted value of the gross profit rate is calculated by “the predicted value of the gross profit / the predicted value of the net sales ⁇ 100”.
  • “Selling / General administrative expenses” is an item indicating the total amount of expenses directly related to selling products in the calculation target period and expenses related to management activities of sales operations.
  • the actual value of selling expenses / general administrative expenses is calculated by adding the actual selling expenses / general administrative expenses for each month included in the past period of the calculation target period.
  • the predicted values of selling expenses and general administrative expenses are calculated by adding together the planned selling expenses and general administrative expenses for each month included in the future period of the calculation target period.
  • Sales base profit / loss is an item indicating the profit of the sales base during the calculation period.
  • the actual value of sales base profit / loss is calculated by “the actual value of gross profit-the actual value of selling and general administrative expenses”.
  • the forecast value of sales base profit / loss is calculated by “the forecast value of gross profit ⁇ the forecast value of selling expenses and general administrative expenses”.
  • Sales base profit / loss ratio is an item indicating the ratio of sales base profit / loss to net sales in the calculation period.
  • the actual value of the sales base profit / loss ratio is calculated by “the actual value of sales base profit / loss ⁇ the actual value of net sales ⁇ 100”.
  • the predicted value of the sales base profit / loss ratio is calculated by “predicted value of sales base profit / loss ⁇ predicted value of net sales ⁇ 100”.
  • the manufacturing base management information specifically includes data of each item of the manufacturing base management information table 323b shown in FIG. 9B.
  • the manufacturing base management information table 323b is a table for evaluating the management state at the manufacturing base for each product.
  • the manufacturing base management information table 323b includes “calculation target manufacturing base”, “product classification”, “product”, “production base sales”, “direct material cost”, “direct labor cost”, Data of each item of “Direct Expense”, “Marginal Profit”, “Marginal Profit Margin”, “Manufacturing Base Fixed Cost”, “Manufacturing Base Profit / Loss”, “Manufacturing Base Profit / Loss Ratio”, and “Calculation Target Period” are associated. ing.
  • “Calculation target manufacturing base” is an item indicating a manufacturing base that is a calculation target of each numerical value in the numerical item of the manufacturing base management information table 323b.
  • the calculation target manufacturing base is determined according to the designation of the calculation target sales base by the user.
  • the “product classification” is an item indicating a product classification that is a calculation target of each numerical value item of the manufacturing base management information table 323b.
  • “Product” is an item indicating a product that is a calculation target of each numerical value item in the manufacturing base management information table 323b.
  • “Production base sales” is an item indicating the sales of the production base in the calculation target period.
  • the actual value of the sales at the manufacturing base is calculated by obtaining “actual shipment unit price ⁇ actual sales quantity” for each month included in the past period of the calculation target period and adding them up.
  • the actual shipment unit price in the month in which the most recent sales record has been used is used as the actual shipment unit price in the month in which there is no shipment record.
  • the predicted value of the manufacturing base sales is calculated by obtaining “planned shipping unit price ⁇ planned sales quantity” for each month included in the future period of the calculation target period, and adding them up.
  • Direct material cost is an item indicating the direct material cost in the calculation target period.
  • the actual value of the direct material cost is calculated by obtaining “actual direct material cost unit price ⁇ actual sales quantity” for each month included in the past period of the calculation target period and adding them up.
  • the actual direct material cost unit price is calculated by dividing the actual direct material cost by the actual production quantity.
  • the predicted value of the direct material cost is calculated by obtaining “planned direct material cost unit price ⁇ planned sales quantity” for each month included in the future period of the calculation target period, and adding them together.
  • the planned direct material cost unit price is calculated by dividing the planned direct material cost by the planned production quantity.
  • the actual value and the predicted value of the direct material cost instead of the actual direct material cost unit price and the planned direct material cost unit price, for example, it is set in advance as a target value to be achieved, and is defined in advance in the storage unit 320.
  • a standard direct material cost unit price stored in advance in the storage area may be used.
  • Direct labor cost is an item indicating the direct labor cost in the calculation target period.
  • the actual value of the direct labor cost is calculated by obtaining “actual direct labor cost unit price ⁇ actual sales quantity” for each month included in the past period of the calculation target period, and adding them together.
  • the actual direct labor cost unit price is calculated by dividing the actual direct labor cost by the actual production quantity.
  • the predicted value of the direct labor cost is calculated by obtaining “planned direct labor cost unit price ⁇ planned sales quantity” for each month included in the future period of the calculation target period and adding them together.
  • the planned direct labor cost unit price is calculated by dividing the planned direct labor cost by the planned production quantity.
  • the actual value and the predicted value of the direct labor cost in place of the actual direct labor cost unit price and the planned direct labor cost unit price, for example, it is set in advance as the target value to be achieved.
  • a standard direct labor cost unit price stored in advance in a predetermined storage area of the storage unit 320 may be used.
  • Direct expense is an item indicating the direct expense in the calculation target period.
  • the actual value of the direct expense is calculated by obtaining “actual direct expense unit price ⁇ actual sales quantity” for each month included in the past period of the calculation target period, and adding them together.
  • the actual direct cost unit price is calculated by dividing the actual direct cost by the actual production quantity.
  • the predicted value of the direct cost is calculated by obtaining “planned direct cost unit price ⁇ planned sales quantity” for each month included in the future period of the calculation target period, and adding these together.
  • the planned direct cost unit price is calculated by dividing the planned direct cost by the planned production quantity.
  • a standard direct cost unit price that is set and stored in advance in a predetermined storage area of the storage unit 320 may be used.
  • “Marginal profit” is an item indicating the amount obtained by subtracting variable costs from sales at the manufacturing base in the calculation target period.
  • the actual value of marginal profit is calculated by “actual value of sales at manufacturing base— (actual value of direct material cost + actual value of direct labor cost + actual value of direct cost)”.
  • the predicted value of marginal profit is calculated by “Predicted value of sales at manufacturing base ⁇ (Predicted value of direct material cost + Predicted value of direct labor cost + Predicted value of direct cost)”.
  • “Marginal profit ratio” is an item indicating the ratio of marginal profit to manufacturing base sales in the calculation target period.
  • the actual value of the marginal profit rate is calculated by “the actual value of the marginal profit / the actual value of the sales at the manufacturing base ⁇ 100”.
  • the predicted value of the marginal profit rate is calculated by “the predicted value of the marginal profit ⁇ the predicted value of the sales at the manufacturing base ⁇ 100”.
  • “Production base fixed cost” is an item indicating the fixed cost at the production base during the calculation target period.
  • the actual value of the manufacturing base fixed cost is calculated by adding the monthly fixed cost included in the past period of the calculation target period.
  • the predicted value of the manufacturing base fixed cost is calculated by adding up the monthly planned fixed costs included in the future period of the calculation target period.
  • Manufacturing base profit / loss is an item indicating the profit of the manufacturing base in the calculation target period.
  • the actual value of the manufacturing base profit / loss is calculated by “the actual value of marginal profit ⁇ the actual value of manufacturing base fixed cost”.
  • the predicted value of the manufacturing base profit / loss is calculated by “the predicted value of marginal profit ⁇ the predicted value of the fixed cost of manufacturing base”.
  • “Manufacturing base profit / loss ratio” is an item indicating the ratio of manufacturing base profit / loss to net sales in the calculation target period.
  • the net sales are an item in the sales base management information table 323a described above.
  • the actual value of the manufacturing base profit / loss ratio is calculated by “the actual value of manufacturing base profit / loss / the actual value of net sales ⁇ 100”.
  • the predicted value of the manufacturing base profit / loss ratio is calculated by “Predicted value of manufacturing base profit / loss ⁇ predicted value of net sales ⁇ 100”.
  • the related management information specifically includes data of each item of the related management information table 323c shown in FIG. 9C.
  • the related management information table 323c is a table that summarizes items related to the management status of the sales base and the manufacturing base, separately from the sales base management information table 323a and the manufacturing base management information table 323b.
  • the related management information table 323c includes “product classification”, “product”, “unrealized gross profit”, “unrealized gross profit rate”, “unrealized profit / loss”, “unrealized profit / loss ratio”, Data of each item of “calculation target period” is associated.
  • “Unrealized gross margin”, “Unrealized gross margin”, “Unrealized profit / loss”, and “Unrealized profit / loss ratio” are index data regarding the management status of sales bases and manufacturing bases. "And" predicted value ".
  • Process classification is an item indicating the product classification for which the numerical values of the numerical items of the related management information table 323c are to be calculated.
  • product is an item indicating a product that is a calculation target of each numerical value in the related management information table 323c.
  • Unrealized gross margin is an item indicating gross margin that has not yet been realized among gross margins generated by internal transactions within the corporate group during the calculation period.
  • the unrealized gross profit is, for example, profit that the manufacturing base that shipped the product adds to the stock when the sales base holds the product purchased from the manufacturing base as stock.
  • the actual value of unrealized gross profit is calculated by calculating "(Actual value of cost of sales-Actual shipment unit price) x Actual sales quantity" for each month included in the past period of the calculation target period, and adding these together.
  • the forecast value of unrealized gross profit is calculated by calculating "(Cost of sales cost-Planned shipping unit price) x Planned sales quantity" for each month included in the future period of the calculation target period, and adding these together. .
  • Unrealized gross margin is an item indicating the ratio of unrealized gross margin to net sales in the calculation target period.
  • the actual value of the unrealized gross profit rate is calculated by “actual value of unrealized gross profit ⁇ actual value of net sales ⁇ 100”.
  • the predicted value of the unrealized gross profit rate is calculated by “predicted value of unrealized gross profit ⁇ predicted value of net sales ⁇ 100”.
  • Unrealized gain / loss is an item indicating the profit / loss not yet realized among the profits / losses generated by internal transactions within the corporate group during the calculation target period.
  • Unrealized profit / loss ratio is an item indicating the ratio of unrealized profit / loss to the total sales in the calculation target period.
  • the actual value of the unrealized profit / loss ratio is calculated by “actual value of unrealized profit / loss ⁇ actual value of total sales ⁇ 100”.
  • the predicted value of the unrealized gross margin is calculated by “predicted value of unrealized gain / loss ⁇ predicted value of total sales ⁇ 100”.
  • the consolidated management information includes data of each item of the consolidated management information table 323d shown in FIG. 9D.
  • the consolidated management information table 323d is a table for comprehensively evaluating the consolidated management status of the sales base and the manufacturing base.
  • the consolidated management information table 323d includes “product classification”, “product”, “consolidated gross profit”, “consolidated gross margin”, “consolidated profit / loss”, “consolidated profit / loss ratio”, “calculation target period”. Are associated with each other.
  • the “Consolidated gross profit”, “Consolidated gross profit margin”, “Consolidated profit / loss”, and “Consolidated profit / loss ratio” items are index data indicating the consolidated management status of sales bases and manufacturing bases. "Predicted value”.
  • Consolidated gross profit is an item indicating the total gross profit of sales bases and manufacturing bases in the calculation period.
  • the actual value of consolidated gross profit is calculated by “the actual value of gross profit + the actual value of marginal profit + the actual value of unrealized gross profit”.
  • the forecast value of consolidated gross profit is calculated by “the forecast value of gross profit + the forecast value of marginal profit + the forecast value of unrealized gross profit”.
  • Consolidated gross margin is an item indicating the ratio of consolidated gross margin to net sales in the calculation period.
  • the actual value of the consolidated gross margin is calculated by “the actual value of the consolidated gross profit / the actual value of the net sales ⁇ 100”.
  • the forecast value of the consolidated gross profit rate is calculated by “the forecast value of the consolidated gross profit / the forecast value of the total sales ⁇ 100”.
  • Consolidated profit / loss is an item that indicates the total profit / loss of sales bases and manufacturing bases during the calculation period.
  • the actual value of consolidated profit / loss is calculated by “actual value of profit / loss of sales base + actual value of profit / loss of manufacturing base + actual value of unrealized profit / loss”.
  • the forecast value of consolidated profit / loss is calculated by “the forecast value of profit / loss of sales base + the forecast value of profit / loss of manufacturing base + the forecast value of unrealized profit / loss”.
  • Consolidated profit / loss ratio is an item indicating the ratio of consolidated profit / loss to the total sales in the calculation target period.
  • the actual value of the consolidated gross margin is calculated by “actual value of consolidated profit / loss ⁇ actual value of total sales ⁇ 100”.
  • the forecast value of the consolidated gross margin is calculated by “the forecast value of consolidated profit / loss ⁇ the forecast value of total sales ⁇ 100”.
  • the consolidated business management information 323 is composed of sales base management information and manufacturing base management information as described above. Since the sales base management information and the manufacturing base management information in the second generation method are the same as the sales base management information and the manufacturing base management information in the first generation method, detailed description thereof is omitted. However, in the second generation method, the actual shipment quantity is used when calculating the actual value and the predicted value of “production base sales” in the manufacturing base management information table 323b, unlike the first generation method.
  • the consolidated management apparatus 300 calculates the numerical data of various items subdivided according to the first generation method or the second generation method according to the purpose of the user, and generates the consolidated management information 323. By doing so, we will support the formulation of management strategies for corporate groups with global bases.
  • the consolidated management management device 300 Each time the consolidated management management device 300 generates the consolidated management management information 323, the consolidated management management device 300 temporarily stores it in the RAM provided in the control unit 310, and creates a database similar to the sales business related information DB 321 and the manufacturing business related information DB 322. May be managed.
  • the communication unit 330 includes a NIC, an antenna, and the like for connecting to the network NW and performing data communication with an external device.
  • the communication unit 330 receives the sales business related information 121 transmitted from the sales business management device 100 and the manufacturing business related information 221 transmitted from the manufacturing business management device 200 via the network NW.
  • the input unit 340 includes a keyboard, a mouse, a touch panel, operation buttons, and the like, and accepts user operations and data input. Specifically, the input unit 340 receives a calculation target period, a calculation target sales base, a calculation target manufacturing base, a generation method of the consolidated management information 323, designation of a display item type, a business scenario setting, and the like, which will be described later.
  • the output unit 350 includes a display device such as an LCD, a PDP, and an organic EL display, a printer, a speaker, and the like, and outputs the contents of the consolidated management information 323, for example.
  • a display device such as an LCD, a PDP, and an organic EL display, a printer, a speaker, and the like.
  • the consolidated business management information generation process is a process for generating the consolidated business management information 323 according to the contents specified and set by the user and outputting the contents.
  • the control unit 310 starts executing the consolidated management information generation process in response to the activation of the application software for using the consolidated management support.
  • the control unit 310 first determines whether or not a calculation target period, which is a calculation target period, is specified when generating the consolidated management management information 323 (step S101).
  • the control unit 310 determines whether or not a calculation period is specified depending on whether or not the input unit 340 has received a calculation start date and a calculation end date specified by the user.
  • step S101 When it is determined that the calculation target period of the consolidated business management information 323 is not designated (step S101; NO), the control unit 310 repeats the execution of the process of step S101, and the calculation target period of the consolidated business management information 323 is designated. Wait until
  • step S101 when it is determined that the calculation target period of the consolidated business management information 323 is designated (step S101; YES), the control unit 310 determines whether a calculation target base that is a calculation target base of the consolidated business management information 323 is designated. Is determined (step S102). When at least one calculation target sales base and one calculation target manufacturing base are specified by the user, the control unit 310 determines that the calculation target base is specified. The user designates single or multiple sales bases as calculation target sales bases and single or multiple manufacturing bases that are suppliers of products sold by the calculation target sales bases as calculation target manufacturing bases. Shall be able to. When it is determined that the calculation target base is not specified (step S102; NO), the control unit 310 repeats the execution of the process of step S102 and waits until the calculation target base is specified.
  • step S102 when it is determined that the calculation target base is specified (step S102; YES), the control unit 310 determines whether the product classification or the product that is the calculation target of the consolidated management information 323 is specified (step S103). ). If at least one of the products sold at the calculation target sales base is specified and the specified product is also specified at the calculation target manufacturing base that is the supplier, the control unit 310 determines the calculation target. It is determined that a certain product is specified. In addition, when the product classification is designated, the control unit 310 considers that all products sold by the sales bases included in the product classification are designated.
  • step S103 When it is determined that the product category or product is not designated (step S103; NO), the control unit 310 designates all products sold at the calculation target sales base, and all the products are also calculated at the calculation target manufacturing base. It is considered that it has been designated (step S104). Note that, for example, when the input unit 340 does not accept a product classification or product designation by a user within a predetermined time, the control unit 310 may determine that the product classification or product is not designated.
  • step S105 determines whether the generation method is designated. As described above, two methods, the first generation method and the second generation method, are prepared as methods for generating the consolidated management information 323. The user can specify a desired generation method. When it is determined that the generation method is not specified (step S105; NO), the control unit 310 considers that the initially set first generation method is specified (step S106).
  • the control unit 310 determines whether the display item type is specified (step S107).
  • the display item type is a type for specifying an item to be displayed among items included in each table constituting the consolidated management information 323.
  • ratio display that displays only ratio items that represent ratios relative to standards such as gross margin, sales base profit / loss ratio, etc.
  • Quantity / There are three types: “Amount Display” and “All Display” for displaying all items. The user can specify any display item type and display only desired items.
  • the control unit 310 repeats the execution of the process of step S107 and waits until the display item type is specified.
  • step S107 when it is determined that the display item type is specified (step S107; YES), the control unit 310 determines whether the calculation target period specified in step S101 includes a future period (step S108). ).
  • the consolidated management information generation unit 312 of the control unit 310 is based on the designation content designated in steps S101 to S106.
  • the consolidated business management information 323 is generated (step S109). Specifically, the consolidated management information generation unit 312 reads the sales business related information DB 321 and the manufacturing business related information DB 322 stored in the storage unit 320, and designates them by referring to the numerical values stored in these various tables.
  • the consolidated management information 323 is generated according to the contents.
  • the sales base PSI actual information of the calculation target sales base and the manufacturing base PSI actual information of the calculation target manufacturing base are used.
  • the consolidated management information generation unit 312 refers to the sales base PSI performance table 321a for each product in the sales business related information DB 321 stored in the storage unit 320 and the manufacturing base PSI performance table 322a for each product in the manufacturing business related information DB 322. Then, the actual value of the numerical item of each table constituting the consolidated management information 323 is calculated according to the specified content.
  • the control unit 310 determines whether or not a business scenario has been set (step S110).
  • the business scenario is assumed contents in a future period, and the contents are determined by setting option setting items that can be arbitrarily specified by the user.
  • the business scenario is composed of the assumed unit sales price and estimated sales volume of the calculation target sales base in the future period, and the expected unit price, expected shipment quantity, and assumed exchange rate of the calculation target manufacturing base in the future period. It is determined by setting the numerical value of each item by the person.
  • the user sets the consolidated management management information 323 based on the assumed contents set by the user regardless of the sales base PSI plan information of the calculation target sales base and the manufacturing base PSI plan information of the calculation target manufacturing base. Can be obtained.
  • the consolidated management information generation unit 312 is based on the specified content specified in steps S101 to S106 and the set content of the business scenario set in step S110.
  • the consolidated business management information 323 is generated (step S111).
  • the setting contents of the business scenario are used to calculate the predicted value corresponding to the future period of the numerical item of each table constituting the consolidated management information 323. That is, the consolidated business management information generation unit 312 sets the “planned sales unit price” and “planned sales quantity” of the sales base to be calculated in the sales base PSI plan table 321b for each product in the sales business related information DB 321 stored in the storage unit 320. Instead, using the sales unit price and the sales quantity of the calculation target sales base set in the business scenario, and “planned sales” in the product-specific manufacturing base PSI plan table 322b of the manufacturing operation related information DB 322 stored in the storage unit 320. Instead of “unit price” and “planned sales quantity”, the predicted value of the numerical item of each table constituting the consolidated management information 323 is calculated using the shipping unit price and the shipping quantity of the calculation target manufacturing base set in the business scenario. To do.
  • the consolidated management information generation unit 312 executes the process of step S109.
  • the sales base PSI plan information of the calculation target sales base and the manufacturing base PSI plan information of the calculation target manufacturing base are used. Is used. That is, the consolidated business management information generation unit 312 refers to the sales base PSI plan table 321b for each product in the sales business related information DB 321 stored in the storage unit 320 and the manufacturing base PSI plan table 322b for each product in the manufacturing business related information DB 322.
  • the predicted value of the numerical item of each table constituting the consolidated management information 323 is calculated according to the specified content.
  • the control unit 310 After executing the process of step S109 or S111, the control unit 310 stores the generated consolidated management management information 323 in the storage unit 323, and the linked management management information output control unit 313 of the control unit 310 is designated in step S107. According to the displayed item type, the output unit 350 is controlled to display the contents of items to be displayed among the items included in each table constituting the consolidated management information 323 on the display screen (step S112). At this time, the control unit 310 may control the output unit 350 to print the contents of the consolidated management management information 323 in a predetermined format. After executing the process of step S112, the control unit 310 ends the consolidated management information generation process.
  • the control unit 310 receives the change of the display item type specified in step S107 by the user as an internal process of the consolidated management management information generation process, and the display item of the consolidated management information 323 according to the changed display item type. You may control so that can be switched and displayed.
  • the consolidated business management apparatus 300 is installed at each manufacturing base and the sales business related information 121 acquired from the sales business management apparatus 100 installed at each sales base. Based on the manufacturing operation related information 221 acquired from the manufacturing operation management apparatus 200, the management information 323 indicating the consolidated management state between the sales base and the manufacturing base designated by the user is generated and presented to the user. Thereby, the user can grasp
  • the consolidated management management apparatus 300 uses the two generation methods such as the first generation method and the second generation method in accordance with the designation of the user, and the consolidated management management information 323. Is generated and presented. Also, the consolidated business management device 300 presents the contents of the items to be displayed among the items included in each table constituting the consolidated business management information 323 in accordance with the designation of the display item type by the user. Thereby, the user can confirm a consolidated management state from a different viewpoint.
  • the consolidated business management device 300 when generating the consolidated business management information 323, determines the actual value of each index data representing the consolidated business status according to the designation of the calculation target period by the user. Calculate the predicted value.
  • the consolidated management apparatus 300 calculates a predicted value of each index data different from the business plan of each base in accordance with the setting of a unique business scenario different from the business plan of each base by the user. As a result, the user can grasp the consolidated management status of an arbitrary period from the past to the future, and can simulate the future consolidated management status from an original viewpoint and reflect it in the formulation of future management policies.
  • the consolidated management management apparatus 300 uses the two generation methods such as the first generation method and the second generation method in accordance with the designation of the user, and the consolidated management management information 323. Is generated and presented. Also, the consolidated business management device 300 presents the contents of the items to be displayed among the items included in each table constituting the consolidated business management information 323 in accordance with the designation of the display item type by the user. Thereby, the user can confirm a consolidated management state from a different viewpoint.
  • the consolidated business management device 300 acquires exchange rate performance information and plan information in consideration of transactions using local currency at sales bases and manufacturing bases installed in foreign countries. Considering these, the consolidated management information 323 is generated. As a result, the user can determine whether the change in the total sales and sales volume of the sales base management information included in the consolidated management information 323 is due to a change in cost, a change in exchange rate, or a change in purchase price. It can be judged by product or not. In this way, the consolidated management apparatus 300 can present to the user the consolidated management status of each base in a corporate group that has been expanded globally by appropriately reflecting the prevailing market price as appropriate. Can contribute to the determination of highly accurate consolidated management policy.
  • other items may be included.
  • the consolidated management management apparatus 300 stores the database storing the transport lead time, which is a standard period required for transporting the purchased product between each sales base and each manufacturing base, as the storage unit 320. And using this, it may be determined whether or not the planned purchase quantity in the product-specific sales base PSI plan table 321b of each sales base can be secured within the planning target period. When it is determined that the planned purchase quantity is not delivered within the planning target period, the consolidated business management apparatus 300 notifies the target sales business management apparatus 100 and manufacturing business management apparatus 200 of the determination result, and the plan The purchase quantity and the planned shipment quantity may be requested to be reviewed.
  • the transport lead time which is a standard period required for transporting the purchased product between each sales base and each manufacturing base
  • the consolidated business management apparatus 300 can present to the user the highly reliable consolidated business management information 323 in consideration of the actual situation of the purchase and shipment of products between the sales base and the manufacturing base in the corporate group. Yes, and can help determine the appropriate consolidated management policy.
  • the business scenario is created by the user arbitrarily setting an assumed value of each item such as the exchange rate of the manufacturing base to be calculated in the future period.
  • the assumed sales unit price and the assumed sales volume appropriate values are taken into consideration, such as an increase in the purchase price of the sales base due to the local currency appreciation of the manufacturing base and a decrease in profit of the sales base due to a drop in the sales price
  • the future consolidated management status of the corporate group may be simulated.
  • an assumed exchange rate for example, a proposal type in line with criteria such as “maintain the latest exchange rate”, “change at a fixed ratio”, and “calculate taking into account historical exchange rate changes” An exchange rate may be set. Thereby, the future consolidated management state can be simulated more appropriately, and the user can formulate an accurate sales strategy.
  • the operation program executed by the CPU of the control unit 310 is stored in the ROM in advance.
  • the present invention is not limited to this, and the operation program for executing the above-described various processes is mounted on an existing general-purpose computer, a framework, a workstation, or the like, and according to the above-described embodiment. You may make it function as an apparatus equivalent to the consolidated management management apparatus 300.
  • FIG. 1 A block diagram illustrating an exemplary computing apparatus.
  • the method of providing such a program is arbitrary.
  • the program is stored and distributed on a computer-readable recording medium (flexible disk, CD (Compact Disc) -ROM, DVD (Digital Versatile Disc) -ROM), etc.
  • the program may be stored in a storage on a network such as the Internet and provided by downloading it.
  • the above processing is executed by sharing between an OS (Operating System) and an application program, or by cooperation between the OS and the application program, only the application program may be stored in a recording medium or storage. It is also possible to superimpose a program on a carrier wave and distribute it via a network. For example, the program may be posted on a bulletin board (Bulletin Board System: BBS) on the network, and the program may be distributed via the network. Then, this program may be activated and executed in the same manner as other application programs under the control of the OS, so that the above processing can be executed.
  • BBS Bulletin Board System
  • SYMBOLS 1 Consolidated management management support system, 100 ... Sales business management apparatus, 110 ... Control part, 111 ... Sales business related information generation part, 112 ... Sales business related information transmission control part, 120 ... Storage part, 121 ... Sales business related information 121a ... Sales base PSI performance table, 121b ... Sales base PSI plan table, 130 ... Communication unit, 140 ... Input unit, 150 ... Output unit, 200 ... Manufacturing business management device, 210 ... Control unit, 211 ... Manufacturing business related information Generating unit, 212 ... Manufacturing business related information transmission control unit, 220 ... Storage unit, 221 ... Manufacturing business related information, 221a ... Manufacturing site PSI performance table, 221b ...
  • Manufacturing site PSI plan table 230 ... Communication unit, 240 ... Input unit , 250 ... output unit, 300 ... consolidated management management device, 310 ... control unit, 311 ... business-related information acquisition unit, 312 ... Management information generation unit, 313 ... Consolidated management management information output control unit, 320 ... Storage unit, 321 ... Sales business related information DB, 321a ... Sales base PSI performance table by product, 321b ... Sales base PSI plan table by product, 322 ... Manufacturing business related information DB, 322a ... Product-specific manufacturing base PSI performance table, 322b ... Product-specific manufacturing base PSI plan table, 323 ... Consolidated management management information, 323a ...

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

連結経営管理装置(300)は、業務関連情報取得部(311)、記憶部(320)、入力部(340)、連結経営管理情報生成部(312)、出力部(350)を備える。業務関連情報取得部(311)は、企業グループ内の各販売拠点の製品別の実績情報と計画情報を含む販売業務関連情報と、各製造拠点の製品別の実績情報と計画情報を含む製造業務関連情報とを取得し、記憶部(320)は、これらの情報を記憶する。入力部(340)は、各販売拠点および各製造拠点のうちそれぞれ少なくとも1つの指定、指定された両拠点が共に取り扱う製品のうち少なくとも1つの指定を受け付ける。連結経営管理情報生成部(312)は、記憶部(320)が記憶した情報に基づいて、指定された製品別に両拠点の連結経営状態を表す指標データを含む連結経営管理情報(323)を生成し、これを出力部(350)が出力する。

Description

連結経営管理装置、連結経営管理支援システム、連結経営管理支援方法及びプログラム
 本発明は、連結経営管理装置、連結経営管理支援システム、連結経営管理支援方法及びプログラムに関する。
 企業活動の多角化・グローバル化が進み、親会社のみならず、子会社、関連会社等を含めた企業グループとしての経営管理の重要性が高まっている。これに伴い、企業グループ全体の経営方針の決定を支援するための技術が求められている。例えば、特許文献1は、ビジネスの業績評価を行い、その業績に至った原因を定量的に提示することにより、利用者の意思決定を支援する意思決定支援システムを開示している。
特開2006-301834号公報
 特許文献1が開示する意思決定支援システムは、単一の製造拠点が各販売拠点に卸販売した製品別の出荷実績と、各販売拠点における製品別の販売実績および在庫状況を集計することにより、製造拠点と各販売拠点の製品別の売上高および利益率をそれぞれ算出し、その業績に至った内部要因を示す各要素の数値を算出して利用者に提示する。
 このように、特許文献1が開示する意思決定支援システムは、単一の製造拠点とこの製造拠点が製造・出荷した製品を仕入れ・販売する複数の販売拠点の各々との相互の経営状態を分析するにとどまり、複数の製造拠点の各々とこれらの製造拠点の各々が製造・出荷した製品を仕入れ・販売する複数の販売拠点の各々との相互の経営状態を分析することができない。このため、特許文献1が開示する意思決定支援システムでは、複数の製造拠点および販売拠点による多様な内部的な取引関係を有する企業グループにおける経営方針の決定を効果的に支援することが困難である。
 本発明は、上述のような事情に鑑みてなされたものであり、企業グループの経営方針の決定を効果的に支援することを目的とする。
 上記の目的を達成するため、本発明に係る連結経営管理装置は、取得手段と、記憶手段と、入力手段と、生成手段と、出力手段とを備える。取得手段は、企業グループ内の複数の販売拠点の各々の製品別の実績情報および計画情報を含む販売業務関連情報と、企業グループ内の複数の製造拠点の各々の製品別の実績情報および計画情報を含む製造業務関連情報とを取得する。記憶手段は、取得手段が取得した販売業務関連情報および製造業務関連情報を記憶する。入力手段は、複数の販売拠点と複数の製造拠点のうちそれぞれ少なくとも1つの指定を受け付けるとともに、指定された販売拠点と製造拠点とが共に取り扱う製品のうち少なくとも1つの指定を受け付ける。生成手段は、記憶手段が記憶した販売業務関連情報および製造業務関連情報に基づいて、入力手段において指定された製品別に指定された販売拠点と製造拠点との連結経営状態を表す指標データを含む連結経営管理情報を生成する。出力手段は、生成手段が生成した連結経営管理情報を出力する。
 本発明によれば、連結経営管理装置は、企業グループ内の販売拠点の販売業務に関する情報および製造拠点の製造業務に関する情報を製品別に統合的に管理し、販売拠点と製造拠点の連結経営状態を表す連結経営管理情報を生成し出力する。このため、企業グループの経営方針の決定を効果的に支援することができる。
本発明の実施の形態に係る連結経営管理支援システムの構成を示す図 販売業務管理装置の構成を示すブロック図 販売拠点PSI実績テーブルの一例を示す図 販売拠点PSI計画テーブルの一例を示す図 製造業務管理装置の構成を示すブロック図 製造拠点PSI実績テーブルの一例を示す図 製造拠点PSI計画テーブルの一例を示す図 連結経営管理装置の構成を示すブロック図 製品別販売拠点PSI実績テーブルの一例を示す図 製品別販売拠点PSI計画テーブルの一例を示す図 製品別製造拠点PSI実績テーブルの一例を示す図 製品別製造拠点PSI計画テーブルの一例を示す図 販売拠点経営情報テーブルの一例を示す図 製造拠点経営情報テーブルの一例を示す図 関連経営情報テーブルの一例を示す図 連結経営情報テーブルの一例を示す図 連結経営管理情報生成処理の流れを示すフローチャート
 以下、本発明の実施の形態に係る連結経営管理システムについて、図面を参照しながら説明する。
 本発明の実施の形態に係る連結経営管理支援システム1は、連結経営管理情報を生成して提示することにより、企業グループの経営方針の決定を支援するシステムである。ここで、連結経営管理情報は、企業グループ内の複数の販売拠点および複数の製造拠点のそれぞれの業務に関する業務関連情報に基づいて生成される、両拠点の連結経営状態を表す指標データを含む情報である。また、企業グループの経営方針の決定には、経営戦略の立案、経営目標の設定等の企業グループの経営上重要な種々の意思決定が含まれる。
 連結経営管理支援システム1は、図1に示すように、販売拠点の販売業務を管理する販売業務管理装置100と、製造拠点の製造業務を管理する製造業務管理装置200と、企業グループの連結経営状態を管理する連結経営管理装置300とを備える。連結経営管理装置300には、有線および無線の通信回線を適宜組み合わせて構築されるネットワークNWを介して、販売業務管理装置100および製造業務管理装置200が相互に通信可能に接続されている。なお、図1では、販売業務管理装置100と製造業務管理装置200が3つずつ示されているが、企業グループが保有する販売拠点および製造拠点の数に応じて、任意の数の販売業務管理装置100および製造業務管理装置200が本実施の形態に適用可能である。また、以下では、複数の販売業務管理装置を総称して、または、連結経営管理支援システム1に含まれる販売業務管理装置の1つを指して、「販売業務管理装置100」と示す場合がある。同様に、複数の製造業務管理装置を総称して、または、連結経営管理支援システム1に含まれる製造業務管理装置の1つを指して、「製造業務管理装置200」と示す場合がある。
 販売業務管理装置100は、各販売拠点に設置され、その販売拠点における販売業務に関する各種情報を含む販売業務関連情報121を作成して連結経営管理装置300に供給する。販売業務関連情報121の具体的な内容については後述する。
 製造業務管理装置200は、各製造拠点に設置され、配置された製造拠点における製造業務に関する各種情報を含む製造業務関連情報221を作成して連結経営管理装置300に供給する。製造業務関連情報221の具体的な内容については後述する。
 連結経営管理装置300は、企業グループ経営の中枢を担う管理業務を行う部署に設置され、販売業務管理装置100から取得した販売業務関連情報121および製造業務管理装置200から取得した製造業務関連情報221に基づいて、連結経営管理情報を生成して利用者に提示する。連結経営管理装置300の利用者は、典型的には、企業グループの経営方針の決定、経営戦略の立案等を担当する責任者である。連結経営管理情報の具体的な内容については後述する。
 次に、連結経営管理支援システム1を構成する販売業務管理装置100、製造業務管理装置200、連結経営管理装置300の各構成について説明する。
 販売業務管理装置100は、図2に示すように、制御部110、記憶部120、通信部130、入力部140、出力部150を備える。これらの各部位は、バスラインBLを介して相互に電気的に接続されている。
 制御部110は、CPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)等を有するコンピュータから構成される。制御部110は、ROMに記憶された各種の動作プログラムを読み出してRAM上で実行することにより、販売業務管理装置100の各構成部位を制御する。
 制御部110は、機能的には、販売業務関連情報生成部111、販売業務関連情報送信制御部112を有する。
 販売業務関連情報生成部111は、販売拠点における販売業務に関する各種データを含む販売業務関連情報121を生成する。また、販売業務関連情報生成部111は、生成した販売業務関連情報121を後述する記憶部120に記憶させる。
 販売業務関連情報送信制御部112は、通信部130を制御して、記憶部120に記憶された販売業務関連情報121を連結経営管理装置300に送信する。
 なお、販売業務関連情報生成部111、販売業務関連情報送信制御部112は、1つのコンピュータで構成されてもよいし、それぞれが別個のコンピュータで構成されてもよい。
 ここで、販売業務関連情報121の具体的な内容について説明する。販売業務関連情報121は、販売拠点のPSI(Procurement(調達)Sales(販売)Inventory(在庫))実績を示す販売拠点PSI実績情報と販売拠点のPSI計画を示す販売拠点PSI計画情報とを含む。
 販売拠点PSI実績情報は、具体的には、図3Aに示す販売拠点PSI実績テーブル121aの各項目のデータを含んで構成される。販売拠点PSI実績テーブル121aは、「販売拠点」、「製品分類」、「製品」、「標準販売単価」、「実績販売単価」、「実績販売数量」、「実績販売金額」、「実績仕入単価」、「実績仕入数量」、「実績仕入金額」、「実績在庫数量」、「実績在庫金額」、「実績販売費・一般管理費」、「実績為替レート」、「実績対象期間」の各項目のデータが対応付けられている。
 「実績対象期間」は、各数値データを算出するための対象となる期間を示す項目である。図3Aに示す販売拠点PSI実績テーブル121aでは、実績対象期間として5月1日から5月31日までの1ヶ月間が設定されている。このように、本実施の形態において実績対象期間は1ヶ月間であり、販売業務管理装置100は、販売拠点PSI実績テーブル121aを1ヶ月単位で作成し、後述する販売拠点PSI計画テーブル121bとともに、月次の販売拠点PSI実績情報として連結経営管理装置300に送信するものとして説明する。なお、販売業務管理装置100は、実績対象期間を3ヶ月間、1週間等、1ヶ月間よりも長期あるいは短期に設定して販売拠点PSI実績テーブル121aを作成し、連結経営管理装置300に送信してもよい。
 「販売拠点」は、企業グループ内の販売拠点を識別するための識別情報を示す項目である。この識別情報には、例えば、各販売拠点に予め付与された販売拠点IDの他、各販売拠点の正式名称、通称等が用いられる。「製品分類」は、各製品の種別を示す項目である。この製品分類には、例えば、各製品分類に予め付与された製品分類IDが用いられる。「製品」は、各製品を識別するための識別情報を示す項目である。この製品には、例えば、各製品に予め付与された製品IDが用いられる。図3Aに示す販売拠点PSI実績テーブル121aでは、販売拠点「子会社/支店A」が実績対象期間に顧客に販売した製品分類「A」の製品「A001」、「A003」、「A004」、製品分類「B」の製品「B002」、「B005」等の製品別に各項目データが格納されている。
 「標準販売単価」は、販売拠点が取引先に販売する際の標準的な基準となる製品1個当たりの販売価格を示す項目である。「実績販売単価」は、販売拠点が実績対象期間に顧客に実際に販売した製品1個当たりの販売価格を示す項目である。この実績販売単価は、例えば、実績対象期間に複数の販売案件があった場合、その案件毎に取引先の過去の購入実績、今回の購入数量等が考慮されて標準販売単価から値引きされた後の販売単価の平均値を算出することにより求められる。「実績販売数量」は、販売拠点が実績対象期間に顧客に販売した製品の合計数量を示す項目である。「実績販売金額」は、販売拠点が実績対象期間に販売した製品の販売金額の合計を示す項目である。この実績販売金額は、実績販売単価と実績販売数量との乗算により算出される。
 「実績仕入単価」は、販売拠点が実績対象期間に企業グループ内の製造拠点から仕入れた製品1個当たりの仕入れ価格を示す項目である。「実績仕入数量」は、販売拠点が実績対象期間に製造拠点から仕入れた製品の合計数量を示す項目である。「実績仕入金額」は、販売拠点が実績対象期間に製造拠点から仕入れた製品の仕入れ金額の合計を示す項目である。この実績仕入金額は、実績仕入単価と実績仕入数量との乗算により算出される。なお、販売拠点の仕入れ製品が外国の製造拠点から輸入した製品である場合には、実績仕入金額および計画仕入金額には、関税、通関業者手数料、保険料、運賃等の諸経費である輸入諸掛を加算するものとする。
 「実績在庫数量」は、実績対象期間の末日において販売拠点が在庫として保有している製品の数量を示す項目である。「実績在庫金額」は、実績対象期間の末日において販売拠点が在庫として保有している製品の評価額を示す項目である。実績在庫金額は、例えば、「当初在庫金額+実績仕入金額-実績販売金額」から算出される。当初在庫金額は、実績対象期間の当初にあった在庫金額であり、直前の実績対象期間の実績在庫金額である。
 「実績販売費・一般管理費」は、実績対象期間において販売拠点で製品を販売するために直接要した費用と販売業務の管理活動に要した費用の合計額を示す項目である。
 「実績為替レート」は、例えば、実績対象期間に販売対象の製品を製造拠点から仕入れた際の取引通貨が連結経営管理支援システム1上で用いられる通貨と異なる場合に、連結経営管理支援システム1上で用いられる通貨に換算するための為替レートを示す項目である。図3Aに示す販売拠点PSI実績テーブル121aにおいて、取引通貨と連結経営管理支援システム1上で用いられる通貨が同一である製品については、「-」と記されている。
 また、販売拠点PSI計画情報は、具体的には、図3Bに示す販売拠点PSI計画テーブル121bの各項目のデータを含んで構成される。販売拠点PSI計画テーブル121bは、「販売拠点」、「製品分類」、「製品」、「標準販売単価」、「計画販売単価」、「計画販売数量」、「計画販売金額」、「計画仕入単価」、「計画仕入数量」、「計画仕入金額」、「計画在庫数量」、「計画在庫金額」、「計画販売費・一般管理費」、「計画為替レート」、「計画対象期間」の各項目のデータが対応付けられている。
 「計画対象期間」は、販売拠点PSI計画テーブル121bの各数値データを実現するための対象となる期間を示す項目である。図3Bに示す販売拠点PSI計画テーブル121bでは、計画対象期間として、図3Aに示す販売拠点PSI実績テーブル121aの実績対象期間の翌月である6月1日から6月30日までの1ヶ月間が設定されている。このように、本実施の形態において、計画対象期間は1ヶ月間であり、販売業務管理装置100は、販売拠点PSI計画テーブル121bを1ヶ月単位で作成し、上述した販売拠点PSI実績テーブル121aとともに、月次の販売拠点PSI計画情報として連結経営管理装置300に送信するものとして説明する。なお、販売業務管理装置100は、計画対象期間を3ヶ月間、1週間等、1ヶ月間よりも長期あるいは短期に設定して販売拠点PSI計画テーブル121bを作成し、連結経営管理装置300に送信してもよい。
 販売拠点PSI計画テーブル121bにおける「販売拠点」、「製品分類」、「製品」、「標準販売単価」の各項目は、上述した販売拠点PSI実績テーブル121aにおける同一名称の項目と同様である。
 「計画販売単価」は、販売拠点が計画対象期間に販売する際に見込まれる製品1個当たりの販売価格を示す項目である。「計画販売数量」は、販売拠点において計画対象期間に販売が見込まれる製品の数量を示す項目である。この計画販売数量は、例えば、取引先の過去の購入状況、商談案件の進捗状況等が勘案されて決定される。「計画販売金額」は、販売拠点において計画対象期間に販売が見込まれる製品の販売金額の合計を示す項目である。この計画販売金額は、計画販売単価と計画販売数量との乗算により算出される。
 「計画仕入単価」は、販売拠点が計画対象期間に製造拠点から製品を仕入れる際に予定される、あるいは、製造拠点に対して要求する製品1個当たりの仕入れ価格を示す項目である。「計画仕入数量」は、販売拠点が実績対象期間に製造拠点から仕入れる予定の製品の合計数量を示す項目である。「計画仕入金額」は、販売拠点が実績対象期間に製造拠点から仕入れる予定の製品の仕入れ金額の合計を示す項目である。この計画仕入金額は、計画仕入単価と計画仕入数量との乗算により算出される。
 「計画在庫数量」は、計画対象期間の末日において販売拠点が在庫として保有する予定の製品の数量の数量を示す項目である。「計画在庫金額」は、計画対象期間の末日において販売拠点が在庫として保有する予定の製品の評価額を示す項目である。計画在庫金額は、例えば、計画仕入単価と計画在庫数量との乗算により算出される。
 「計画販売費・一般管理費」は、計画対象期間において見込まれる、販売拠点で製品を販売するために直接かかる費用と販売業務の管理活動にかかる費用の合計額を示す項目である。
 「計画為替レート」は、例えば、計画対象期間に販売対象の製品を製造拠点から仕入れる際の取引通貨が連結経営管理支援システム1上で用いられる通貨と異なる場合に、連結経営管理支援システム1上で用いられる通貨に換算するために見込まれる為替レートを示す項目である。図3Bに示す販売拠点PSI計画テーブル121bにおいて、取引通貨と連結経営管理支援システム1上で用いられる通貨が同一である製品については、「-」と記されている。
 図2に戻り、記憶部120は、記憶内容が書き換え可能な不揮発性の半導体メモリ、ハードディスクドライブ等から構成される。記憶部120は、例えば、演算データ、送受信データ等の各種データを記憶する。また、記憶部120は、販売業務関連情報生成部111が生成した販売業務関連情報121を記憶する。
 通信部130は、ネットワークNWに接続して外部機器とデータ通信するためのNIC(Network Internet Card controller)、アンテナ等から構成される。通信部130は、例えば、販売業務関連情報送信制御部112の制御に従って、連結経営管理装置300に販売業務関連情報121を送信する。
 入力部140は、キーボード、マウス、タッチパネル、操作ボタン等から構成され、利用者の操作、販売業務関連情報121等のデータ入力等を受け付ける。
 出力部150は、LCD(Liquid Crystal Display)、PDP(Plasma Display Panel)、有機EL(Electro-Luminescence)ディスプレイ等の表示装置、プリンタ、スピーカ等から構成され、例えば、販売業務関連情報121の内容を出力する。
 製造業務管理装置200は、図4に示すように、制御部210、記憶部220、通信部230、入力部240、出力部250を備える。これらの各部位は、バスラインBLを介して相互に電気的に接続されている。
 制御部210は、CPU、RAM、ROM等を有するコンピュータから構成される。制御部210は、ROMに記憶された各種の動作プログラムを読み出してRAM上で実行することにより、製造業務管理装置200の各構成部位を制御する。
 制御部210は、機能的には、製造業務関連情報生成部211、製造業務関連情報送信制御部212を有する。
 製造業務関連情報生成部211は、製造拠点における製造業務に関する各種データを含む製造業務関連情報221を定期的に生成する。また、製造業務関連情報生成部211は、生成した製造業務関連情報221を後述する記憶部220に記憶させる。
 製造業務関連情報送信制御部212は、通信部230を制御して、記憶部220に記憶された製造業務関連情報221を連結経営管理装置300に送信する。
 なお、製造業務関連情報生成部211、製造業務関連情報送信制御部212は、1つのコンピュータで構成されてもよいし、それぞれが別個のコンピュータで構成されてもよい。
 ここで、製造業務関連情報221の具体的な内容について説明する。製造業務関連情報221は、製造拠点のPSI(Production(生産)Sales(販売)Inventory(在庫))実績を示す製造拠点PSI実績情報と製造拠点のPSI計画を示す製造拠点PSI計画情報とを含む。
 製造拠点PSI実績情報は、具体的には、図5Aに示す製造拠点PSI実績テーブル221aの各項目のデータを含んで構成される。製造拠点PSI実績テーブル221aは、「製造拠点」、「製品分類」、「製品」、「標準出荷単価」、「実績出荷単価」、「実績出荷数量」、「実績出荷金額」、「実績直接材料費」、「実績直接労務費」、「実績直接経費」、「実績固定費」、「実績製造数量」、「実績在庫数量」、「実績為替レート」、「実績対象期間」の各項目のデータが対応付けられている。
 「実績対象期間」は、製造拠点PSI実績テーブル221aの各数値データを算出するための対象となる期間を示す項目である。図5Aに示す製造拠点PSI実績テーブル221aでは、実績対象期間として5月1日から5月31日までの1ヶ月間が設定されている。このように、本実施の形態において、実績対象期間は1ヶ月間であり、製造業務管理装置200は、製造拠点PSI実績テーブル221aを1ヶ月単位で作成し、後述する製造拠点PSI計画テーブル221bとともに、月次の販売拠点PSI実績情報として連結経営管理装置300に送信するものとして説明する。なお、製造業務管理装置200は、実績対象期間を例えば3ヶ月間、1週間等、1ヶ月間よりも長期あるいは短期に設定して製造拠点PSI実績テーブル221aを作成し、連結経営管理装置300に送信してもよい。
 「製造拠点」は、企業グループ内の製造拠点を識別するための識別情報を示す項目である。この識別情報には、例えば、各販売拠点に予め付与された販売拠点IDの他、各販売拠点の正式名称、通称等が用いられる。「製品分類」、「製品」の各項目は、上述した販売拠点PSI実績テーブル121aおよび販売拠点PSI計画テーブル121bにおける同一名称の項目と同様である。図5Aに示す製造拠点PSI実績テーブル221aでは、製造拠点「工場A」が実績対象期間に販売拠点に出荷した製品分類「A」の製品「A001」、「A004」、「A005」、製品分類「C」の製品「C001」、「C002」、「C007」等の製品別に各項目データが格納されている。
 「標準出荷単価」は、製造拠点が各販売拠点に対して出荷する際の標準的な基準となる製品1個当たりの出荷価格を示す項目である。「実績出荷単価」は、製造拠点が実績対象期間に各販売拠点に対して実際に出荷した製品1個当たりの出荷価格を示す項目である。「実績出荷数量」は、製造拠点が実績対象期間に各販売拠点に対して出荷した製品の合計数量を示す項目である。「実績出荷金額」は、製造拠点が実績対象期間に各販売拠点に対して出荷した製品の出荷金額の合計を示す項目である。この出荷実績金額は、出荷実績単価と出荷実績数量との乗算により算出される。
 「実績直接材料費」は、製造拠点が実績対象期間に製品を製造するために実際に消費した材料費を示す項目である。この実績直接材料費には、製品の主要部分に用いられる物品の原価である主要材料費と外部から購入して製品の一部として取り付けられる部品の原価である買入部品費とが含まれる。「実績直接労務費」は、製造拠点が実績対象期間に製品を製造するために実際に発生した賃金を示す項目である。実績直接労務費は、例えば、製造拠点で製品製造の加工作業に直接従事している工員に対して支払われる給与である。「実績直接経費」は、製造拠点が実績対象期間に製品を製造するために実績直接材料費および実質直接労務費以外に要した経費を示す項目である。この実績直接経費には、例えば、材料を提供して製品の加工作業の一部を委託した下請け業者に支払われる外注加工費等が含まれる。
 「実績固定費」は、実績対象期間に販売拠点においてその操業度に関係なく発生する固定費を示す項目である。固定費には、例えば、減価償却費、設備費等が含まれる。
「実績製造数量」は、実績対象期間において製造拠点で製造された製品の合計数量を示す項目である。「実績在庫数量」は、実績対象期間の末日において製造拠点が在庫として保有している製品の数量を示す項目である。
 「実績為替レート」は、例えば、実績対象期間に製品を販売拠点に出荷した際の取引通貨が連結経営管理支援システム1上で用いられる通貨と異なる場合に、連結経営管理支援システム1上で用いられる通貨に換算するための為替レートを示す項目である。図5Aに示す製造拠点PSI実績テーブル221aにおいて、取引通貨と連結経営管理支援システム1上で用いられる通貨が同一である製品については、「-」と記されている。
 また、製造拠点PSI計画情報は、具体的には、図5Bに示す製造拠点PSI計画テーブル221bの各項目のデータを含んで構成される。製造拠点PSI計画テーブル221bは、「製造拠点」、「製品分類」、「製品」、「標準出荷単価」、「計画出荷単価」、「計画出荷数量」、「計画出荷金額」、「計画直接材料費」、「計画直接労務費」、「計画直接経費」、「計画固定費」、「計画製造数量」、「計画在庫数量」、「計画為替レート」、「計画対象期間」の各項目のデータが対応付けられている。
 「計画対象期間」は、製造拠点PSI計画テーブル221bの各数値データを実現するための対象となる期間を示す項目である。図5Bに示す製造拠点PSI計画テーブル221bでは、計画対象期間として、図5Aに示す製造拠点PSI実績テーブル221aの実績対象期間の翌月である6月1日から6月30日までの1ヶ月間が設定されている。このように、本実施の形態において、計画対象期間は1ヶ月間であり、製造業務管理装置200は、製造拠点PSI計画テーブル221bを1ヶ月単位で作成し、上述した製造拠点PSI実績テーブル221aとともに、月次の製造拠点PSI計画情報として連結経営管理装置300に送信するものとして説明する。なお、製造業務管理装置200は、計画対象期間を3ヶ月間、1週間等、1ヶ月間よりも長期あるいは短期に設定して製造拠点PSI計画テーブル221bを作成し、連結経営管理装置300に送信してもよい。
 製造拠点PSI計画テーブル221bにおける「製造拠点」、「製品分類」、「製品」、「標準出荷単価」の各項目は、上述した製造拠点PSI実績テーブル221aにおける同一名称の項目と同様である。
 「計画出荷単価」は、製造拠点が計画対象期間に各販売拠点に対して出荷する際に見込まれる製品1個当たりの出荷価格を示す項目である。「計画出荷数量」は、製造拠点において計画対象期間に各販売拠点に対して出荷が見込まれる製品の数量を示す項目である。この計画出荷数量は、例えば、販売拠点から事前に通知された仕入れ予定等が勘案されて決定される。「計画出荷金額」は、製造拠点において計画対象期間に出荷が見込まれる製品の出荷金額の合計を示す項目である。この計画出荷金額は、計画出荷単価と計画出荷数量との乗算により算出される。
 「計画直接材料費」は、製造拠点が計画対象期間に製品を製造するために消費が見込まれる材料費を示す項目である。「計画直接労務費」は、製造拠点が計画対象期間に製品を製造するために発生が見込まれる賃金を示す項目である。「計画直接経費」は、製造拠点が計画対象期間に製品を製造するために計画直接材料費および計画直接労務費以外に要するであろう経費を示す項目である。「計画固定費」は、計画対象期間に販売拠点においてその操業度に関係なく発生することが見込まれる固定費を示す項目である。
 「計画製造数量」は、製造拠点が計画対象期間に製造することが見込まれる製品の合計数量を示す項目である。「計画在庫数量」は、計画対象期間の末日において製造拠点が在庫として保有する予定の製品の数量を示す項目である。
 「計画為替レート」は、例えば、計画対象期間に製品を販売拠点に出荷する際の取引通貨が連結経営管理支援システム1上で用いられる通貨と異なる場合に、連結経営管理支援システム1上で用いられる通貨に換算するために見込まれる為替レートを示す項目である。図5Bに示す製造拠点PSI計画テーブル221bにおいて、取引通貨と連結経営管理支援システム1上で用いられる通貨が同一である製品については、「-」と記されている。
 図4に戻り、記憶部220は、記憶内容が書き換え可能な不揮発性の半導体メモリ、ハードディスクドライブ等から構成される。記憶部220は、例えば、演算データ、送受信データ等の各種データを記憶する。また、記憶部220は、製造業務関連情報生成部211が生成した製造業務関連情報221を記憶する。
 通信部230は、ネットワークNWに接続して外部機器とデータ通信するためのNIC、アンテナ等から構成される。通信部230は、例えば、製造業務関連情報送信制御部212の制御に従って、連結経営管理装置300に製造業務関連情報221を送信する。
 入力部240は、キーボード、マウス、タッチパネル、操作ボタン等から構成され、利用者の操作、製造業務関連情報221等のデータ入力を受け付ける。
 出力部250は、LCD、PDP、有機ELディスプレイ等の表示装置、プリンタ、スピーカ等から構成され、例えば、製造業務関連情報221の内容を出力する。
 連結経営管理装置300は、図6に示すように、制御部310、記憶部320、通信部330、入力部340、出力部350を備える。これらの各部位は、バスラインBLを介して相互に電気的に接続されている。
 制御部310は、CPU、RAM、ROM等を有するコンピュータから構成される。制御部310は、ROMに記憶された各種の動作プログラムを読み出してRAM上で実行することにより、連結経営管理装置300の各構成部位を制御する。
 制御部310は、機能的には、業務関連情報取得部311、連結経営管理情報生成部312、連結経営管理情報出力制御部313を有する。
 業務関連情報取得部311は、販売業務関連情報121および製造業務関連情報221を取得する。具体的には、業務関連情報取得部311は、販売業務管理装置100から定期的に送信される販売業務関連情報121を、製造業務管理装置200から定期的に送信される製造業務情報221を、後述する通信部330を介してそれぞれ取得する。また、業務関連情報取得部311は、取得した販売業務関連情報121および製造業務関連情報221の各内容を後述する記憶部320が有する販売業務関連情報DB(Data Base)321および製造業務関連情報DB322に記憶させる。なお、業務関連情報取得部311は、適宜、販売業務関連情報を生成および送信することを指示する要求信号を販売業務管理装置100に送信することにより、販売業務関連情報121を取得してもよい。また、製造業務関連情報221の取得についても同様である。
 連結経営管理情報生成部312は、販売業務管理装置100から取得した販売業務関連情報121および製造業務管理装置200から取得した製造業務関連情報221に基づいて、各種項目の数値を予め定められた計算式で算出することにより、連結経営管理情報323を生成する。また、連結経営管理情報生成部312は、生成した連結経営管理情報323を記憶部320の予め定められた記憶領域に記憶させる。
 連結経営管理情報出力制御部313は、出力部350を制御して、記憶部320に記憶された連結経営管理情報323の内容を出力する。
 記憶部320は、記憶内容が書き換え可能な不揮発性の半導体メモリ、ハードディスクドライブ等から構成される。記憶部320は、例えば、連結経営情報作成処理に用いられる各種プログラム、および演算データ、送受信データ等の各種データを記憶する。また、記憶部320は、販売業務関連情報DB321、製造業務関連情報DB322、連結経営管理情報323を記憶する。
 販売業務関連情報DB321は、複数の販売業務管理装置100から取得した販売業務関連情報121が、製品別に集積されたデータベースである。販売業務関連情報DB321は、図7Aに示す製品別販売拠点PSI実績テーブル321aおよび図7Bに示す製品別販売拠点PSI計画テーブル321bから構成される。
 製品別販売拠点PSI実績テーブル321aは、図7Aに示すように、「製品分類」、「製品」、「販売拠点」、「標準販売単価」、「実績販売単価」、「実績販売数量」、「実績販売金額」、「実績仕入単価」、「実績仕入数量」、「実績仕入金額」、「実績在庫数量」、「実績在庫金額」、「実績販売費・一般管理費」、「実績為替レート」、「実績対象期間」の各項目のデータが対応付けられたテーブルである。これらの各項目は、上述した販売拠点PSI実績テーブル121aにおける同一名称の項目と同様である。図7Aに示す製品別販売拠点PSI実績テーブル321aには、製品分類「A」に属する製品「A001」を販売する各販売拠点に設置された販売業務管理装置100から順次取得した販売拠点PSI実績情報が蓄積されている。
 また、製品別販売拠点PSI計画テーブル321bは、図7Bに示すように、「製品分類」、「製品」、「販売拠点」、「標準販売単価」、「計画販売単価」、「計画販売数量」、「計画販売金額」、「計画仕入単価」、「計画仕入数量」、「計画仕入金額」、「計画在庫数量」、「計画在庫金額」、「計画販売費・一般管理費」、「計画為替レート」、「計画対象期間」の各項目のデータが対応付けられたテーブルである。これらの各項目は、上述した販売拠点PSI計画テーブル121bにおける同一名称の項目と同様である。図7Bに示す製品別販売拠点PSI計画テーブル321bには、製品分類「A」に属する製品「A001」を販売する各販売拠点に設置された販売業務管理装置100から順次取得した販売拠点PSI計画情報が蓄積されている。
 このように、販売業務関連情報DB321は、製品別に販売拠点PSI実績情報が蓄積された複数の製品別販売拠点PSI実績テーブル321aと製品別に販売拠点PSI計画情報が蓄積された複数の製品別販売拠点PSI計画テーブル321bによって、各販売拠点に設置された販売業務管理装置100から取得した販売業務関連情報121を一括して管理するために用いられる。
 製造業務関連情報DB322は、複数の製造業務管理装置200から取得した製造業務関連情報221が、製品別に集積されたデータベースである。製造業務関連情報DB322は、図8Aに示す製品別製造拠点PSI実績テーブル322aおよび図8Bに示す製品別製造拠点PSI計画テーブル322bから構成される。
 製品別製造拠点PSI実績テーブル322aは、図8Aに示すように、「製品分類」、「製品」、「製造拠点」、「標準出荷単価」、「実績出荷単価」、「実績出荷数量」、「実績出荷金額」、「実績直接材料費」、「実績直接労務費」、「実績直接経費」、「実績固定費」、「実績製造数量」、「実績在庫数量」、「実績為替レート」、「実績対象期間」の各項目のデータが対応付けられたテーブルである。これらの各項目は、上述した製造拠点PSI実績テーブル221aにおける同一名称の項目と同様である。図8Aに示す製品別製造拠点PSI実績テーブル322aには、製品分類「A」に属する製品「A001」を製造する各製造拠点に設置された製造業務管理装置200から順次取得した製造拠点PSI実績情報が蓄積されている。
 また、製品別製造拠点PSI計画テーブル322bは、図8Bに示すように、「製品分類」、「製品」、「製造拠点」、「標準出荷単価」、「計画出荷単価」、「計画出荷数量」、「計画出荷金額」、「計画直接材料費」、「計画直接労務費」、「計画直接経費」、「計画固定費」、「計画製造数量」、「計画在庫数量」、「計画為替レート」、「計画対象期間」の各項目のデータが対応付けられたテーブルである。これらの各項目は、上述した製造拠点PSI計画テーブル221bにおける同一名称の項目と同様である。図8Bに示す製品別製造拠点PSI計画テーブル322bには、製品分類「A」に属する製品「A001」を製造する各製造拠点に設置された製造業務管理装置200から順次取得した製造拠点PSI計画情報が蓄積されている。
 このように、製造業務関連情報DB322は、製品別に製造拠点PSI実績情報が蓄積された複数の製品別製造拠点PSI実績テーブル322aと製品別に製造拠点PSI計画情報が蓄積された複数の製品別製造拠点PSI計画テーブル322bによって、各製造拠点に設置された製造業務管理装置200から取得した製造業務関連情報221を一括して管理するために用いられる。
 連結経営管理情報323は、販売業務関連情報DB321および製造業務関連情報DB322に格納された各種データに基づいて作成された、算出対象期間における販売拠点と製造拠点との連結経営状態を表す指標データを含む情報である。算出対象期間とは、利用者の指定により規定され、連結経営管理情報323の各指標データの算出のために考慮される期間である。利用者は、算出対象期間として、当月より前の期間である過去期間と当月以降の期間である将来期間を含む任意の期間を月単位で指定することができる。
 連結経営管理情報323の生成に際して、算出対象期間の過去期間における連結経営管理情報323の各指標データは、販売業務関連情報DB321の製品別販売拠点PSI実績テーブル321aおよび製造業務関連情報DB322の製品別製造拠点PSI実績テーブル322aの各項目データに基づいて算出される。以下、過去期間おける連結経営管理情報323の各指標データの数値を実績値と称する。
 また、連結経営管理情報323の生成に際して、算出対象期間の将来期間における連結経営管理情報323の各指標データは、販売業務関連情報DB321の製品別販売拠点PSI計画テーブル321bおよび製造業務関連情報DB322の製品別製造拠点PSI計画テーブル322bの各項目データに基づいて算出される。以下、将来期間における連結経営管理情報323の各指標データの数値を予測値と称する。
 さらに、連結経営管理情報323は、複数の生成方式のうちの利用者によって指定された生成方式を用いて生成される。本実施の形態では、第1生成方式と第2生成方式の2つの生成方式について説明する。
 第1生成方式は、販売拠点の販売数量を基礎にして連結経営管理情報323を生成する方式である。より具体的には、第1生成方式では、連結経営管理情報323を構成する販売拠点経営情報、製造拠点経営情報、関連経営情報、連結経営情報がそれぞれ生成される。その際、販売拠点経営情報は販売拠点の販売数量を用いて生成され、販売拠点が販売した数量分だけ製造拠点が出荷したとみなして、製造拠点経営情報についても製造拠点の出荷数量を販売拠点の販売数量に置き換えて生成される。第1生成方式は、利用者が、仕入取引関係がある特定の販売拠点と製造拠点のそれぞれの粗利および損益を比較し、両拠点の粗利バランスおよび損益バランス、未実現粗利、未実現損益を評価することを目的とする。連結経営管理情報323を構成する販売拠点経営情報、製造拠点経営情報、関連経営情報、連結経営情報の詳細な内容については後述する。
 第2生成方式は、販売拠点経営情報を販売拠点の販売数量を基礎にして、製造拠点経営情報を製造拠点の出荷数量を基礎にして連結経営管理情報323を生成する方式である。より具体的には、第2生成方式では、連結経営管理情報323を構成する販売拠点経営情報と製造拠点経営情報がそれぞれ生成される。その際、販売拠点経営情報は販売拠点の販売数量を用いて生成されるとともに、製造拠点経営情報は製造拠点の出荷数量を用いて生成される。第2生成方式は、利用者が、仕入取引関係がある特定の販売拠点と製造拠点のそれぞれの粗利および損益を把握し、製品毎に販売拠点の販売能力および製造拠点の生産能力を評価することを目的とする。
 第1生成方式が用いられる場合、連結経営管理情報323は、上述したように、販売拠点経営情報、製造拠点経営情報、関連経営情報、連結経営情報により構成される。
 販売拠点経営情報は、具体的には、図9Aに示す販売拠点経営情報テーブル323aの各項目のデータを含んで構成される。販売拠点経営情報テーブル323aは、各販売拠点における経営状態を製品ごとに評価するためのテーブルである。販売拠点経営情報テーブル323aは、図9Aに示すように、「算出対象販売拠点」、「製品分類」、「製品」、「総売上高」、「販売数量」、「値引額」、「純売上高」、「売上原価」、「粗利」、「粗利率」、「販売費・一般管理費」、「販売拠点損益」、「販売拠点損益率」、「算出対象期間」の各項目のデータが対応付けられている。また、「総売上高」、「販売数量」、「値引額」、「純売上高」、「売上原価」、「粗利」、「粗利率」、「販売費・一般管理費」、「販売拠点損益」、「販売拠点損益率」の各項目は、販売拠点の経営状態を表す指標データであり、「実績値」と「予測値」とに区分されている。以下、実績値と予測値とに区分された項目を総じて数値項目と称する。
 「算出対象販売拠点」は、販売拠点経営情報テーブル323aの数値項目の各数値の算出対象である販売拠点を示す項目である。対象販売拠点は、利用者の指定により決定される。「製品分類」は、販売拠点経営情報テーブル323aの数値項目の各数値の算出対象である製品分類を示す項目である。「製品」は、販売拠点経営情報テーブル323aの数値項目の各数値の算出対象である製品を示す項目である。
 「総売上高」は、算出対象期間における売上高の総額を示す項目である。総売上高の実績値は、算出対象期間の過去期間に含まれる月毎に「標準販売単価×実績販売数量」を求め、これらを合算することにより算出される。総売上高の予測値は、算出対象期間の将来期間に含まれる月毎に「標準販売単価×計画販売数量」を求め、これらを合算することにより算出される。
 「販売数量」は、算出対象期間における販売数量の合計を示す項目である。販売数量の実績値は、算出対象期間の過去期間に含まれる月毎の実績販売数量を合算することにより算出される。販売数量の予測値は、算出対象期間の将来期間に含まれる月毎の計画販売数量を合算することにより算出される。
 「値引額」は、算出対象期間における割引額の総額を示す項目である。値引額の実績値は、算出対象期間の過去期間に含まれる月毎に「(標準販売単価-実績販売単価)×実績販売数量」を求め、これらを合算することにより算出される。値引額の予測値は、算出対象期間の将来期間に含まれる月毎に「(標準販売単価-計画販売単価)×計画販売数量」を求め、これらを合算することにより算出される。
 「純売上高」は、算出対象期間における純売上高を示す項目である。純売上高の実績値は、「総売上高の実績値-値引額の実績値」により算出される。純売上高の予測値は、「総売上高の予測値-値引額の予測値」により算出される。
 「売上原価」は、算出対象期間に販売した製品の仕入れにかかった費用、あるいは、算出対象期間に販売が見込まれる製品の仕入れにかかる費用を示す項目である。売上原価の実績値は、算出対象期間の過去期間に含まれる月毎に「実績販売数量×実績移動平均単価」を求め、これらを合算することにより算出される。ここで、実績移動平均単価は、「(前月の実績在庫金額+当月の実績仕入金額)÷(前月の実績在庫数量+当月の実績仕入数量)」により算出される。売上原価の予測値は、算出対象期間の将来期間に含まれる月毎に「計画販売数量×計画移動平均単価」を求め、これらを合算することにより算出される。ここで、計画平均単価は、「(前月の計画在庫金額+当月の計画仕入金額)÷(前月の計画在庫数量+当月の計画仕入数量)」により算出される。
 「粗利」は、算出対象期間における売上総利益を示す項目である。粗利の実績値は、「純利益の実績値-売上原価の実績値」により算出される。粗利の予測値は、「純利益の予測値-売上原価の予測値」により算出される。
 「粗利率」は、算出対象期間における粗利の比率を示す項目である。粗利率の実績値は、「粗利の実績値÷純売上の実績値×100」により算出される。粗利率の予測値は、「粗利の予測値÷純売上の予測値×100」により算出される。
 「販売費・一般管理費」は、算出対象期間における製品を販売するために直接かかる費用と販売業務の管理活動にかかる費用の合計額を示す項目である。販売費・一般管理費の実績値は、算出対象期間の過去期間に含まれる月毎の実績販売費・一般管理費を合算することにより算出される。販売費・一般管理費の予測値は、算出対象期間の将来期間に含まれる月毎の計画販売費・一般管理費を合算することにより算出される。なお、販売費・一般管理費の予測値を、例えば、前年度1年間に要した実績販売費・一般管理費から前年度の総売上高に対する比率を算出し、総売上高の予測値と算出した比率との乗算により算出してもよい。
 「販売拠点損益」は、算出対象期間における販売拠点の利益を示す項目である。販売拠点損益の実績値は、「粗利の実績値-販売費・一般管理費の実績値」により算出される。販売拠点損益の予測値は、「粗利の予測値-販売費・一般管理費の予測値」により算出される。
 「販売拠点損益率」は、算出対象期間における販売拠点損益の純売上高に対する比率を示す項目である。販売拠点損益率の実績値は、「販売拠点損益の実績値÷純売上高の実績値×100」により算出される。販売拠点損益率の予測値は、「販売拠点損益の予測値÷純売上高の予測値×100」により算出される。
 製造拠点経営情報は、具体的には、図9Bに示す製造拠点経営情報テーブル323bの各項目のデータを含んで構成される。製造拠点経営情報テーブル323bは、製造拠点における経営状態を製品ごとに評価するためのテーブルである。製造拠点経営情報テーブル323bは、図9Bに示すように、「算出対象製造拠点」、「製品分類」、「製品」、「製造拠点売上高」、「直接材料費」、「直接労務費」、「直接経費」、「限界利益」、「限界利益率」、「製造拠点固定費」、「製造拠点損益」、「製造拠点損益率」、「算出対象期間」の各項目のデータが対応付けられている。また、「直接材料費」、「直接労務費」、「直接経費」、「限界利益」、「限界利益率」、「製造拠点固定費」、「製造拠点損益」、「製造拠点損益率」の各項目は、製造拠点の経営状態を表す指標データであり、「実績値」と「予測値」とに区分されている。
 「算出対象製造拠点」は、製造拠点経営情報テーブル323bの数値項目の各数値の算出対象である製造拠点を示す項目である。算出対象製造拠点は、利用者の算出対象販売拠点の指定に応じて決定される。「製品分類」は、製造拠点経営情報テーブル323bの数値項目の各数値の算出対象である製品分類を示す項目である。「製品」は、製造拠点経営情報テーブル323bの数値項目の各数値の算出対象である製品を示す項目である。
 「製造拠点売上高」は、算出対象期間における製造拠点の売上高を示す項目である。製造拠点売上高の実績値は、算出対象期間の過去期間に含まれる月毎に「実績出荷単価×実績販売数量」を求め、これらを合算することにより算出される。なお、出荷実績がない月の実績出荷単価には、例えば、直近の販売実績があった月の実績出荷単価を用いる。製造拠点売上高の予測値は、算出対象期間の将来期間に含まれる月毎に「計画出荷単価×計画販売数量」を求め、これらを合算することにより算出される。
 「直接材料費」は、算出対象期間における直接材料費を示す項目である。直接材料費の実績値は、算出対象期間の過去期間に含まれる月毎に「実績直接材料費単価×実績販売数量」を求め、これらを合算することにより算出される。ここで、実績直接材料費単価は、実績直接材料費を実績製造数量で除算することにより算出される。直接材料費の予測値は、算出対象期間の将来期間に含まれる月毎に「計画直接材料費単価×計画販売数量」を求め、これらを合算することにより算出される。ここで、計画直接材料費単価は、計画直接材料費を計画製造数量で除算することにより算出される。なお、直接材料費の実績値および予測値を算出する際、実績直接材料費単価および計画直接材料費単価に替えて、例えば、達成すべき目標値として予め設定され、記憶部320の予め規定された記憶領域に事前に記憶された標準直接接材料費単価を用いてもよい。
 「直接労務費」は、算出対象期間における直接労務費を示す項目である。直接労務費の実績値は、算出対象期間の過去期間に含まれる月毎に「実績直接労務費単価×実績販売数量」を求め、これらを合算することにより算出される。ここで、実績直接労務費単価は、実績直接労務費を実績製造数量で除算することにより算出される。直接労務費の予測値は、算出対象期間の将来期間に含まれる月毎に「計画直接労務費単価×計画販売数量」を求め、これらを合算することにより算出される。ここで、計画直接労務費単価は、計画直接労務費を計画製造数量で除算することにより算出される。なお、直接労務費の実績値および予測値を算出する際、直接材料費の場合と同様に、実績直接労務費単価および計画直接労務費単価に替えて、例えば、達成すべき目標値として予め設定され、記憶部320の予め規定された記憶領域に事前に記憶された標準直接労務費単価を用いてもよい。
 「直接経費」は、算出対象期間における直接経費を示す項目である。直接経費の実績値は、算出対象期間の過去期間に含まれる月毎に「実績直接経費単価×実績販売数量」を求め、これらを合算することにより算出される。ここで、実績直接経費単価は、実績直接経費を実績製造数量で除算することにより算出される。直接経費の予測値は、算出対象期間の将来期間に含まれる月毎に「計画直接経費単価×計画販売数量」を求め、これらを合算することにより算出される。ここで、計画直接経費単価は、計画直接経費を計画製造数量で除算することにより算出される。なお、直接経費の実績値および予測値を算出する際、直接材料費、直接労務費の場合と同様に、実績直接経費単価および計画直接経費単価に替えて、例えば、達成すべき目標値として予め設定され、記憶部320の予め規定された記憶領域に事前に記憶された標準直接経費単価を用いてもよい。
 「限界利益」は、算出対象期間における製造拠点売上高から変動費を差し引いた額を示す項目である。限界利益の実績値は、「製造拠点売上高の実績値-(直接材料費の実績値+直接労務費の実績値+直接経費の実績値)」により算出される。限界利益の予測値は、「製造拠点売上高の予測値-(直接材料費の予測値+直接労務費の予測値+直接経費の予測値)」により算出される。
 「限界利益率」は、算出対象期間における限界利益の製造拠点売上高に対する比率を示す項目である。限界利益率の実績値は、「限界利益の実績値÷製造拠点売上高の実績値×100」により算出される。限界利益率の予測値は、「限界利益の予測値÷製造拠点売上高の予測値×100」により算出される。
 「製造拠点固定費」は、算出対象期間の製造拠点における固定費を示す項目である。製造拠点固定費の実績値は、算出対象期間の過去期間に含まれる月毎の実績固定費を合算することにより算出される。製造拠点固定費の予測値は、算出対象期間の将来期間に含まれる月毎の計画固定費を合算することにより算出される。
 「製造拠点損益」は、算出対象期間における製造拠点の利益を示す項目である。製造拠点損益の実績値は、「限界利益の実績値-製造拠点固定費の実績値」により算出される。製造拠点損益の予測値は、「限界利益の予測値-製造拠点固定費の予測値」により算出される。
 「製造拠点損益率」は、算出対象期間における製造拠点損益の純売上高に対する比率を示す項目である。ここで、純売上高は、上述した販売拠点経営情報テーブル323a内の項目である。製造拠点損益率の実績値は、「製造拠点損益の実績値÷純売上高の実績値×100」により算出される。製造拠点損益率の予測値は、「製造拠点損益の予測値÷純売上高の予測値×100」により算出される。
 関連経営情報は、具体的には、図9Cに示す関連経営情報テーブル323cの各項目のデータを含んで構成される。関連経営情報テーブル323cは、販売拠点経営情報テーブル323aおよび製造拠点経営情報テーブル323bとは別に、販売拠点および製造拠点の経営状態に関する項目を纏めたテーブルである。関連経営情報テーブル323cは、図9Cに示すように、「製品分類」、「製品」、「未実現粗利」、「未実現粗利率」、「未実現損益」、「未実現損益率」、「算出対象期間」の各項目のデータが対応付けられている。また、「未実現粗利」、「未実現粗利率」、「未実現損益」、「未実現損益率」の各項目は、販売拠点および製造拠点の経営状態に関する指標データであり、「実績値」と「予測値」とに区分されている。
 「製品分類」は、関連経営情報テーブル323cの数値項目の各数値の算出対象である製品分類を示す項目である。「製品」は、関連経営情報テーブル323cの数値項目の各数値の算出対象である製品を示す項目である。
 「未実現粗利」は、算出対象期間において企業グループ内の内部取引によって発生した粗利のうち、未だ実現していない粗利を示す項目である。未実現粗利は、例えば、販売拠点が製造拠点から仕入れた製品を在庫として保有している場合に、その製品を出荷した製造拠点がその在庫に付した利益である。未実現粗利の実績値は、算出対象期間の過去期間に含まれる月毎に「(売上原価の実績値-実績出荷単価)×実績販売数量」を求め、これらを合算することにより算出される。未実現粗利の予測値は、算出対象期間の将来期間に含まれる月毎に「(売上原価の予測値-計画出荷単価)×計画販売数量」を求め、これらを合算することにより算出される。
 「未実現粗利率」は、算出対象期間における未実現粗利の純売上高に対する比率を示す項目である。未実現粗利率の実績値は、「未実現粗利の実績値÷純売上高の実績値×100」により算出される。未実現粗利率の予測値は、「未実現粗利の予測値÷純売上高の予測値×100」により算出される。
 「未実現損益」は、算出対象期間において企業グループ内の内部取引によって発生した損益の中で未だ実現していない損益を示す項目である。未実現損益の実績値は、算出対象期間の過去期間に含まれる月毎に「(売上原価の実績値-実績出荷単価-実績固定費単価)×実績販売数量」を求め、これらを合算することにより算出される。ここで、実績固定費単価は、実績固定費を実績製造数量で除算することにより算出される。未実現損益の予測値は、算出対象期間の将来期間に含まれる月毎に「(売上原価の予測値-計画出荷単価-計画固定費単価)×計画販売数量」を求め、これらを合算することにより算出される。ここで、計画固定費単価は、計画固定費を計画製造数量で除算することにより算出される。
 「未実現損益率」は、算出対象期間における未実現損益の総売上高に対する比率を示す項目である。未実現損益率の実績値は、「未実現損益の実績値÷総売上高の実績値×100」により算出される。未実現粗利率の予測値は、「未実現損益の予測値÷総売上高の予測値×100」により算出される。
 連結経営情報は、具体的には、図9Dに示す連結経営情報テーブル323dの各項目のデータを含んで構成される。連結経営情報テーブル323dは、販売拠点と製造拠点の連結経営状態を総合的に評価するためのテーブルである。連結経営情報テーブル323dは、図9Dに示すように、「製品分類」、「製品」、「連結粗利」、「連結粗利率」、「連結損益」、「連結損益率」、「算出対象期間」の各項目のデータが対応付けられている。また「連結粗利」、「連結粗利率」、「連結損益」、「連結損益率」の各項目は、販売拠点および製造拠点の連結経営状態を表す指標データであり、「実績値」と「予測値」とに区分されている。
 「連結粗利」は、算出対象期間における販売拠点および製造拠点の総合的な粗利を示す項目である。連結粗利の実績値は、「粗利の実績値+限界利益の実績値+未実現粗利の実績値」により算出される。連結粗利の予測値は、「粗利の予測値+限界利益の予測値+未実現粗利の予測値」により算出される。
 「連結粗利率」は、算出対象期間における連結粗利の純売上高に対する比率を示す項目である。連結粗利率の実績値は、「連結粗利の実績値÷純売上高の実績値×100」により算出される。連結粗利率の予測値は、「連結粗利の予測値÷総売上高の予測値×100」により算出される。
 「連結損益」は、算出対象期間における販売拠点および製造拠点の総合的な損益を示す項目である。連結損益の実績値は、「販売拠点損益の実績値+製造拠点損益の実績値+未実現損益の実績値」により算出される。連結損益の予測値は、「販売拠点損益の予測値+製造拠点損益の予測値+未実現損益の予測値」により算出される。
 「連結損益率」は、算出対象期間における連結損益の総売上高に対する比率を示す項目である。連結粗利率の実績値は、「連結損益の実績値÷総売上高の実績値×100」により算出される。連結粗利率の予測値は、「連結損益の予測値÷総売上高の予測値×100」により算出される。
 一方、第2生成方式が用いられる場合、連結経営管理情報323は、上述したように、販売拠点経営情報、製造拠点経営情報により構成される。第2生成方式における販売拠点経営情報および製造拠点経営情報は、第1生成方式における販売拠点経営情報および製造拠点経営情報と同様であるため、詳細な説明は省略する。ただし、第2生成方式では、製造拠点経営情報テーブル323bの「製造拠点売上高」の実績値および予測値を算出する際には、第1生成方式とは異なり、実績出荷数量が用いられる。
 このように、連結経営管理装置300は、利用者の目的に応じて、第1生成方式または第2生成方式に従って細分化された各種項目の数値データを算出して連結経営管理情報323を生成することにより、グローバルに拠点展開する企業グループの経営戦略の立案を支援する。
 なお、連結経営管理装置300は、連結経営管理情報323を生成する毎に、制御部310が備えるRAMに一時的に記憶させるとともに、販売業務関連情報DB321、製造業務関連情報DB322と同様、データベース化して管理してもよい。
 図6に戻り、通信部330は、ネットワークNWに接続して外部機器とデータ通信するためのNIC、アンテナ等から構成される。通信部330は、例えば、ネットワークNWを介して、販売業務管理装置100から送信された販売業務関連情報121を、製造業務管理装置200から送信された製造業務関連情報221をそれぞれ受信する。
 入力部340は、キーボード、マウス、タッチパネル、操作ボタン等から構成され、利用者の操作、データ入力を受け付ける。具体的には、入力部340は、後述する算出対象期間、算出対象販売拠点、算出対象製造拠点、連結経営管理情報323の生成方式、表示項目種別等の指定、事業シナリオの設定等を受け付ける。
 出力部350は、LCD、PDP、有機ELディスプレイ等の表示装置、プリンタ、スピーカ等から構成され、例えば、連結経営管理情報323の内容を出力する。
 次に、図10に示すフローチャートを参照しながら、連結経営管理装置300の制御部310が実行する連結経営管理情報生成処理について説明する。連結経営管理情報生成処理は、利用者による指定内容および設定内容に応じて連結経営管理情報323を生成してその内容を出力する処理である。
 制御部310は、連結経営管理支援を利用するためのアプリケーションソフトウェアが起動されたことに応答して、連結経営管理情報生成処理の実行を開始する。制御部310は、連結経営管理情報生成処理を開始すると、まず、連結経営管理情報323の生成にあたり算出対象の期間である算出対象期間が指定されたか否かを判定する(ステップS101)。制御部310は、入力部340が利用者による算出開始年月および算出終了年月の指定操作を受け付けたか否かに応じて、算出期間の指定の有無を判定する。連結経営管理情報323の算出対象期間が指定されていないと判定した場合(ステップS101;NO)、制御部310は、ステップS101の処理の実行を繰り返し、連結経営管理情報323の算出対象期間が指定されるまで待機する。
 一方、連結経営管理情報323の算出対象期間が指定されたと判定した場合(ステップS101;YES)、制御部310は、連結経営管理情報323の算出対象の拠点である算出対象拠点が指定されたか否かを判定する(ステップS102)。制御部310は、利用者によって算出対象販売拠点および算出対象製造拠点が少なくとも1つずつ指定された場合には、算出対象拠点が指定されたと判定する。なお、利用者は、算出対象販売拠点として単一または複数の販売拠点と、算出対象製造拠点として算出対象販売拠点が販売している製品の仕入先である単一または複数の製造拠点を指定することができるものとする。算出対象拠点が指定されていないと判定した場合(ステップS102;NO)、制御部310は、ステップS102の処理の実行を繰り返し、算出対象拠点が指定されるまで待機する。
 一方、算出対象拠点が指定されたと判定した場合(ステップS102;YES)、制御部310は、連結経営管理情報323の算出対象である製品分類または製品が指定されたか否かを判定する(ステップS103)。制御部310は、算出対象販売拠点において販売している製品のうち少なくとも1つが指定され、指定された製品がその仕入先である算出対象製造拠点においても指定された場合には、算出対象である製品が指定されたと判定する。また、制御部310は、製品分類が指定された場合には、その製品分類に含まれる販売拠点が販売している全製品が指定されたものとみなす。製品分類または製品が指定されていないと判定した場合(ステップS103;NO)、制御部310は、算出対象販売拠点において販売している全製品が指定され、この全製品が算出対象製造拠点においても指定されたものとみなす(ステップS104)。なお、制御部310は、例えば、予め定められた時間内に入力部340が利用者による製品分類または製品の指定を受け付けない場合には、製品分類または製品が指定されないと判定すればよい。
 製品分類または製品が指定されたと判定した場合(ステップS103;YES)、または、ステップS104の処理を実行した後、制御部310は、生成方式が指定されたか否かを判定する(ステップS105)。上述したように、連結経営管理情報323の生成方式として、第1生成方式と第2生成方式の2つの方式が用意されている。利用者は、所望の生成方式を指定することができる。生成方式が指定されないと判定した場合(ステップS105;NO)、制御部310は、初期設定された第1生成方式が指定されたものとみなす(ステップS106)。
 生成方式が指定されたと判定した場合(ステップS105;YES)、または、ステップS106の処理を実行した後、制御部310は、表示項目種別の指定がされたか否かを判定する(ステップS107)。ここで、表示項目種別とは、連結経営管理情報323を構成する各テーブルに含まれる項目のうち表示させる項目を特定するための種別である。この表示項目種別には、粗利率、販売拠点損益率等の基準に対する比率を表す比率項目のみを表示させる「比率表示」、この比率項目に加えて数量および金額を表す項目を表示させる「数量・金額表示」、全項目を表示させる「全表示」の3種類が用意されている。利用者は、いずれかの表示項目種別を指定して所望の項目のみ表示させることができる。表示項目種別の指定がされていないと判定した場合(ステップS107;NO)、制御部310は、ステップS107の処理の実行を繰り返し、表示項目種別が指定されるまで待機する。
 一方、表示項目種別の指定がされたと判定した場合(ステップS107;YES)、制御部310は、ステップS101において指定された算出対象期間に、将来期間が含まれるか否かを判定する(ステップS108)。
 指定された算出対象期間に将来期間が含まれないと判定した場合(ステップS108;NO)、制御部310の連結経営管理情報生成部312は、ステップS101~S106において指定された指定内容に基づいて、連結経営管理情報323を生成する(ステップS109)。具体的には、連結経営管理情報生成部312は、記憶部320に記憶された販売業務関連情報DB321および製造業務関連情報DB322を読み出し、これらの各種テーブルに格納された数値を参照して、指定内容に従って連結経営管理情報323を生成する。このとき、連結経営管理情報323を構成する各テーブルの数値項目の過去期間に対応する実績値の算出には、算出対象販売拠点の販売拠点PSI実績情報および算出対象製造拠点の製造拠点PSI実績情報が用いられる。すなわち、連結経営管理情報生成部312は、記憶部320に記憶された販売業務関連情報DB321の製品別販売拠点PSI実績テーブル321aおよび製造業務関連情報DB322の製品別製造拠点PSI実績テーブル322aを参照して、指定内容に従って連結経営管理情報323を構成する各テーブルの数値項目の実績値を算出する。
 一方、指定された算出対象期間に将来期間が含まれると判定した場合(ステップS108;YES)、制御部310は、事業シナリオが設定されたか否かを判定する(ステップS110)。ここで、事業シナリオとは、将来期間における想定内容であり、利用者が任意に指定可能なオプション設定項目を設定することにより、その内容が決定される。具体的には、事業シナリオは、将来期間における算出対象販売拠点の想定販売単価および想定販売数量と、将来期間における算出対象製造拠点の想定出荷単価、想定出荷数量、想定為替レートから構成され、利用者による各項目の数値の設定により決定される。利用者は、事業シナリオを設定することにより、算出対象販売拠点の販売拠点PSI計画情報および算出対象製造拠点の製造拠点PSI計画情報に関わらず、自らが設定する想定内容に基づく連結経営管理情報323を取得することができる。
 事業シナリオが設定されたと判定した場合(ステップS110;YES)、連結経営管理情報生成部312は、ステップS101~S106において指定された指定内容およびステップS110において設定された事業シナリオの設定内容に基づいて、連結経営管理情報323を生成する(ステップS111)。
 このとき、連結経営管理情報323を構成する各テーブルの数値項目の将来期間に対応する予測値の算出には、事業シナリオの設定内容が用いられる。すなわち、連結経営管理情報生成部312は、記憶部320に記憶された販売業務関連情報DB321の製品別販売拠点PSI計画テーブル321bの算出対象販売拠点の「計画販売単価」および「計画販売数量」に替えて、事業シナリオで設定された算出対象販売拠点の販売単価および販売数量を用いて、また、記憶部320に記憶された製造業務関連情報DB322の製品別製造拠点PSI計画テーブル322bの「計画販売単価」および「計画販売数量」に替えて、事業シナリオで設定された算出対象製造拠点の出荷単価および出荷数量を用いて、連結経営管理情報323を構成する各テーブルの数値項目の予測値を算出する。
 一方、事業シナリオが設定されていない場合(ステップS110;NO)、連結経営管理情報生成部312は、ステップS109の処理を実行する。このとき、連結経営管理情報323を構成する各テーブルの数値項目の将来期間に対応する予測値の算出には、算出対象販売拠点の販売拠点PSI計画情報および算出対象製造拠点の製造拠点PSI計画情報が用いられる。すなわち、連結経営管理情報生成部312は、記憶部320に記憶された販売業務関連情報DB321の製品別販売拠点PSI計画テーブル321bおよび製造業務関連情報DB322の製品別製造拠点PSI計画テーブル322bを参照して、指定内容に従って連結経営管理情報323を構成する各テーブルの数値項目の予測値を算出する。
 ステップS109またはS111の処理を実行した後、制御部310は、生成した連結経営管理情報323を記憶部323に記憶させるとともに、制御部310の連結経営管理情報出力制御部313は、ステップS107において指定された表示項目種別に従って、出力部350を制御して、連結経営管理情報323を構成する各テーブルに含まれる項目のうち表示すべき項目の内容を表示画面に表示させる(ステップS112)。この際、制御部310は、出力部350を制御して、連結経営管理情報323の内容を予め規定されたフィーマットで印刷させてもよい。ステップS112の処理を実行後、制御部310は、連結経営管理情報生成処理を終了する。
 なお、制御部310は、連結経営管理情報生成処理の内部処理として、利用者によるステップS107で指定された表示項目種別の変更を受け付け、変更された表示項目種別に従って連結経営管理情報323の表示項目を切り替えて表示できるように制御してもよい。
 以上に述べたように、本実施の形態によれば、連結経営管理装置300は、各販売拠点に設置された販売業務管理装置100から取得した販売業務関連情報121と、各製造拠点に設置された製造業務管理装置200から取得した製造業務関連情報221とに基づいて、利用者指定の販売拠点と製造拠点との連結経営状態を示す連結経営管理情報323を生成して利用者に提示する。これにより、利用者は、仕入取引関係がある特定の販売拠点と製造拠点との連結経営状態を把握することができる。したがって、本実施の形態に係る連結経営管理支援システム1において、連結経営管理装置300は、企業グループの経営方針の決定を効果的に支援することができる。特に、連結経営管理装置300は、複数の製造拠点および販売拠点による多様な内部的な取引関係を有する企業グループにおいて、その経営方針の決定をより効果的に支援することが可能である。
 また、本実施の形態によれば、連結経営管理装置300は、利用者の指定に応じて、第1生成方式と第2生成方式といった2つの生成方式のいずれかを用いて連結経営管理情報323を生成して提示する。また、連結経営管理装置300は、利用者の表示項目種別の指定に応じて、連結経営管理情報323を構成する各テーブルに含まれる項目のうち表示すべき項目の内容を異ならせて提示する。これにより、利用者は、異なる観点から連結経営状態を確認することができる。
 また、本実施の形態によれば、連結経営管理装置300は、連結経営管理情報323の生成に際し、利用者による算出対象期間の指定に応じて、連結経営状態を表す各指標データの実績値と予測値を算出する。また、連結経営管理装置300は、利用者による各拠点の業務計画とは異なる独自の事業シナリオの設定に応じて、各拠点の業務計画とは異なる各指標データの予測値を算出する。これにより、利用者は、過去から将来における任意の期間の連結経営状態を把握できるとともに、独自の観点で将来の連結経営状態をシミュレートして今後の経営方針の策定に反映させることができる。
 また、本実施の形態によれば、連結経営管理装置300は、利用者の指定に応じて、第1生成方式と第2生成方式といった2つの生成方式のいずれかを用いて連結経営管理情報323を生成して提示する。また、連結経営管理装置300は、利用者の表示項目種別の指定に応じて、連結経営管理情報323を構成する各テーブルに含まれる項目のうち表示すべき項目の内容を異ならせて提示する。これにより、利用者は、異なる観点から連結経営状態を確認することができる。
 また、本実施の形態によれば、連結経営管理装置300は、外国に設置された販売拠点および製造拠点における現地通貨を用いた取引を考慮して、為替レートの実績情報および計画情報を取得し、これらを加味して連結経営管理情報323を生成する。これにより、利用者は、連結経営管理情報323に含まれる販売拠点経営情報の総売上高や販売数量の変動が、原価の変動によるものか、為替レートの変動によるものか、仕入れ価格の変動によるものか等を製品別に判断することができる。このように、連結経営管理装置300は、常時変動する実勢相場を適宜反映させてグローバルに拠点展開された企業グループ内の各拠点同士の連結経営状態を利用者に提示することができ、迅速かつ精度の高い連結経営方針の決定に貢献することができる。
 なお、本発明は、上記の実施の形態に限定されず、本発明の要旨を逸脱しない範囲での種々の変形および応用が可能である。
 例えば、販売業務関連情報121に含まれる販売拠点PSI実績情報、販売拠点PSI計画情報の一例として示した、製品別販売拠点PSI実績テーブル121a、製品別販売拠点PSI計画テーブル121bは、上記の実施の形態で説明した項目に加えて、または、上記の実施の形態で説明した項目に替えて、その他の項目を含んでもよい。また、製造業務関連情報221に含まれる製造拠点PSI実績情報、製造拠点PSI計画情報、連結経営管理情報323に含まれる販売拠点経営情報、製造拠点経営情報、関連経営情報、連結経営情報についても同様である。
 例えば、上記の実施の形態において、連結経営管理装置300は、各販売拠点と各製造拠点との間の仕入れ製品の輸送に要する標準的な期間である輸送リードタイムを格納したデータベースを記憶部320に記憶させ、これを用いて、各販売拠点の製品別販売拠点PSI計画テーブル321bにおける計画仕入数量が計画対象期間内に確保できるか否かを判定してもよい。計画仕入数量が計画対象期間内に納品されないと判定した場合には、連結経営管理装置300は、対象となる販売業務管理装置100および製造業務管理装置200に対して判定結果を報知し、計画仕入数量および計画出荷数量等の見直しを要求してもよい。これにより、連結経営管理装置300は、企業グループ内における販売拠点と製造拠点との間の製品の仕入れおよび出荷の実情を考慮した信頼度の高い連結経営管理情報323を利用者に提示することができ、適切な連結経営方針の決定を支援することができる。
 本実施の形態では、事業シナリオは、利用者が将来期間における算出対象製造拠点の為替レート等の各項目の想定値を任意に設定することにより作成されたものであったが、例えば、事業シナリオの想定販売単価および想定販売数量として、製造拠点の現地通貨高に伴う販売拠点の仕入金額の増加や、販売価格の下落に伴う販売拠点の利益の減少等を考慮した適切な数値を設定することにより、企業グループの将来の連結経営状態をシミュレートしてもよい。また、想定為替レートとして、例えば、「最新の為替レートを維持する」、「一定比率で変更する」、「過去の為替レートの推移を勘案して算出する」等の基準に沿った提案型の為替レートを設定してもよい。これにより、将来の連結経営状態をより適切にシミュレートすることができ、利用者は、的確な販売戦略を立案することができる。
 上記の実施の形態において、制御部310のCPUが実行する動作プログラムは、あらかじめROMに記憶されていた。しかしながら、本発明は、これに限定されず、上記の各種処理を実行させるための動作プログラムを、既存の汎用コンビュータや、フレームワーク、ワークステーション等に実装することにより、上記の実施の形態に係る連結経営管理装置300に相当する装置として機能させてもよい。
 このようなプログラムの提供方法は任意であり、例えば、コンピュータが読取可能な記録媒体(フレキシブルディスク、CD(Compact Disc)-ROM、DVD(Digital Versatile Disc)-ROM)等に格納して配布してもよいし、インターネット等のネットワーク上のストレージにプログラムを格納しておき、これをダウンロードさせることにより提供してもよい。
 また、上記の処理をOS(Operating System)とアプリケーションプログラムとの分担、または、OSとアプリケーションプログラムとの協働によって実行する場合には、アプリケーションプログラムのみを記録媒体やストレージに格納してもよい。また、搬送波にプログラムを重畳し、ネットワークを介して配信することも可能である。例えば、ネットワーク上の掲示板(Bulletin Board System:BBS)に上記プログラムを掲示し、ネットワークを介してプログラムを配信してもよい。そして、このプログラムを起動し、OSの制御下で、他のアプリケーションプログラムと同様に実行することにより、上記の処理を実行できるように構成してもよい。
 本発明は、本発明の広義の精神と範囲を逸脱することなく、様々な実施の形態および変形が可能とされるものである。また、上述した実施の形態は、この発明を説明するためのものであり、本発明の範囲を限定するものではない。すなわち、本発明の範囲は、実施の形態ではなく、請求の範囲によって示される。そして、請求の範囲内およびそれと同等の発明の意義の範囲内で施される様々な変形が、この発明の範囲内とみなされる。
 本出願は、2017年2月20日に出願された、日本国特許出願特願2017-029117号に基づく。本明細書中に日本国特許出願特願2017-029117号の明細書、特許請求の範囲、図面全体を参照として取り込むものとする。
1…連結経営管理支援システム、100…販売業務管理装置、110…制御部、111…販売業務関連情報生成部、112…販売業務関連情報送信制御部、120…記憶部、121…販売業務関連情報、121a…販売拠点PSI実績テーブル、121b…販売拠点PSI計画テーブル、130…通信部、140…入力部、150…出力部、200…製造業務管理装置、210…制御部、211…製造業務関連情報生成部、212…製造業務関連情報送信制御部、220…記憶部、221…製造業務関連情報、221a…製造拠点PSI実績テーブル、221b…製造拠点PSI計画テーブル、230…通信部、240…入力部、250…出力部、300…連結経営管理装置、310…制御部、311…業務関連情報取得部、312…連結経営管理情報生成部、313…連結経営管理情報出力制御部、320…記憶部、321…販売業務関連情報DB、321a…製品別販売拠点PSI実績テーブル、321b…製品別販売拠点PSI計画テーブル、322…製造業務関連情報DB、322a…製品別製造拠点PSI実績テーブル、322b…製品別製造拠点PSI計画テーブル、323…連結経営管理情報、323a…販売拠点経営情報テーブル、323b…製造拠点経営情報テーブル、323c…関連経営情報テーブル、323d…連結経営情報テーブル、330…通信部、340…入力部、350…出力部、BL…バスライン、NW…ネットワーク。

Claims (9)

  1.  企業グループ内の複数の販売拠点の各々の製品別の実績情報および計画情報を含む販売業務関連情報と、前記企業グループ内の複数の製造拠点の各々の製品別の実績情報および計画情報を含む製造業務関連情報とを取得する取得手段と、
     前記取得手段が取得した前記販売業務関連情報および前記製造業務関連情報を記憶する記憶手段と、
     前記複数の販売拠点と前記複数の製造拠点のうちそれぞれ少なくとも1つの指定を受け付けるとともに、指定された販売拠点と製造拠点とが共に取り扱う製品のうち少なくとも1つの指定を受け付ける入力手段と、
     前記記憶手段が記憶した前記販売業務関連情報および前記製造業務関連情報に基づいて、前記入力手段において指定された製品別に前記指定された販売拠点と製造拠点との連結経営状態を表す指標データを含む連結経営管理情報を生成する生成手段と、
     前記生成手段が生成した前記連結経営管理情報を出力する出力手段と、
     を備える連結経営管理装置。
  2.  前記販売拠点の実績情報は、顧客に実際に販売した製品毎の数量を示す実績販売数量を含み、
     前記販売拠点の計画情報は、前記顧客への販売が見込まれる製品毎の数量を示す計画販売数量を含み、
     前記製造拠点の実績情報は、前記販売拠点に実際に出荷した製品毎の数量を示す実績出荷数量を含み、
     前記製造拠点の計画情報は、前記販売拠点への出荷が見込まれる製品毎の数量を示す計画出荷数量を含む、
     請求項1に記載の連結経営管理装置。
  3.  前記入力手段は、前記連結経営管理情報を生成する際の基礎となるデータが異なる複数の生成方式のうちのいずれかの指定を受け付け、
     前記生成手段は、前記入力手段において指定された前記生成方式を用いて、前記連結経営管理情報に含まれる前記指標データを算出することにより、前記連結経営管理情報を生成する、
     請求項2に記載の連結経営管理装置。
  4.  前記複数の生成方式は、前記実績販売数量および計画販売数量を前記連結経営管理情報を生成する際の基礎とする第1の生成方法と、前記実績販売数量、前記計画販売数量、前記実績出荷数量および前記計画出荷数量を前記連結経営管理情報を生成する際の基礎とする第2の生成方法とを含む、
     請求項3に記載の連結経営管理装置。
  5.  前記入力手段は、前記連結経営管理情報の算出の対象となる期間である算出対象期間の指定を受け付け、
     前記生成手段は、前記入力手段において指定された前記算出対象期間のうち、当月より前の期間である過去期間については、前記指定された販売拠点の実績情報と前記指定された製造拠点の実績情報に基づいて前記連結経営管理情報に含まれる前記指標データの実績値を算出し、当月以降の期間である将来期間については、前記指定された販売拠点の計画情報と前記指定された製造拠点の計画情報に基づいて前記連結経営管理情報に含まれる前記指標データの予測値を算出する、
     請求項4に記載の連結経営管理装置。
  6.  前記入力手段は、前記連結経営管理情報の算出の対象となる期間である算出対象期間の指定を受け付けるとともに、前記算出対象期間のうち当月以降の期間である将来期間における前記販売拠点の想定販売単価および想定販売数量と、前記将来期間における前記製造拠点の想定出荷単価および想定出荷単価とのうち少なくとも一方を含む事業シナリオの設定を受け付け、
     前記生成手段は、前記入力手段において指定された前記算出対象期間のうち、当月より前の期間である過去期間については、前記販売拠点の実績情報と前記製造拠点の実績情報に基づいて前記連結経営管理情報に含まれる前記指標データの実績値を算出し、前記将来期間については、前記入力手段において設定された前記事業シナリオの設定内容に基づいて前記連結経営管理情報に含まれる前記指標データの予測値を算出する、
     請求項4に記載の連結経営管理装置。
  7.  販売業務管理装置と製造業務管理装置と連結経営管理装置とを備え、企業グループの経営方針の決定を支援する連結経営管理支援システムであって、
     前記販売業務管理装置は、各販売拠点に設置され、実績情報および計画情報を含む販売業務関連情報を生成して前記連結経営管理装置に供給し、
     前記製造業務管理装置は、各製造拠点に設置され、実績情報および計画情報を含む製造業務関連情報を生成して前記連結経営管理装置に供給し、
     前記連結経営管理装置は、前記販売業務管理装置から取得した前記販売業務関連情報と前記製造業務管理装置から取得した前記製造業務関連情報とに基づいて、仕入取引関係がある特定の販売拠点と製造拠点との連結経営状態を表す指標データを含む連結経営管理情報を生成して出力する、
     連結経営管理支援システム。
  8.  企業グループ内の複数の販売拠点の各々の製品別の実績情報および計画情報を含む販売業務関連情報と、前記企業グループ内の複数の製造拠点の各々の製品別の実績情報および計画情報を含む販売業務関連情報とを取得する取得ステップと、
     前記取得ステップで取得された前記販売業務関連情報および前記製造業務関連情報を記憶する記憶ステップと、
     前記複数の販売拠点と前記複数の製造拠点のうちそれぞれ少なくとも1つの指定を受け付けるとともに、指定された販売拠点と製造拠点とが共に取り扱う製品のうち少なくとも1つの指定を受け付ける入力ステップと、
     前記記憶ステップで記憶された前記販売業務関連情報および前記製造業務関連情報に基づいて、前記入力ステップで指定された製品別に前記指定された販売拠点と製造拠点との連結経営状態を表す指標データを含む連結経営管理情報を生成する生成ステップと、
     前記生成ステップで生成された前記連結経営管理情報を出力する出力ステップと、
     を備える連結経営管理支援方法。
  9.  コンピュータに、
     企業グループ内の複数の販売拠点の各々の製品別の実績情報および計画情報を含む販売業務関連情報と、前記企業グループ内の複数の製造拠点の各々の製品別の実績情報および計画情報を含む販売業務関連情報とを取得する取得処理と、
     前記取得処理で取得された前記販売業務関連情報および前記製造業務関連情報を記憶する記憶処理と、
     前記複数の販売拠点と前記複数の製造拠点のうちそれぞれ少なくとも1つの指定を受け付けるとともに、指定された販売拠点と製造拠点とが共に取り扱う製品のうち少なくとも1つの指定を受け付ける入力処理と、
     前記記憶処理で記憶された前記販売業務関連情報および前記製造業務関連情報に基づいて、前記入力処理で指定された製品別に前記指定された販売拠点と製造拠点との連結経営状態を表す指標データを含む連結経営管理情報を生成する生成処理と、
     前記生成処理で生成した前記連結経営管理情報を出力する出力処理と、
     を実行させるためのプログラム。
PCT/JP2017/039810 2017-02-20 2017-11-02 連結経営管理装置、連結経営管理支援システム、連結経営管理支援方法及びプログラム WO2018150646A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018567984A JP6727353B2 (ja) 2017-02-20 2017-11-02 連結経営管理装置、連結経営管理支援システム、連結経営管理支援方法及びプログラム
US16/485,308 US20190378064A1 (en) 2017-02-20 2017-11-02 Consolidated management control apparatus, consolidated management control assistance system, consolidated management control assistance method, and non-transitory computer-readable recording medium
CN201780086334.7A CN110326007A (zh) 2017-02-20 2017-11-02 综合经营管理装置、综合经营管理支援系统、综合经营管理支援方法以及程序

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017029117 2017-02-20
JP2017-029117 2017-02-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018150646A1 true WO2018150646A1 (ja) 2018-08-23

Family

ID=63169295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/039810 WO2018150646A1 (ja) 2017-02-20 2017-11-02 連結経営管理装置、連結経営管理支援システム、連結経営管理支援方法及びプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20190378064A1 (ja)
JP (1) JP6727353B2 (ja)
CN (1) CN110326007A (ja)
WO (1) WO2018150646A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020160602A (ja) * 2019-03-25 2020-10-01 三菱重工業株式会社 経営指標評価装置、経営指標評価方法、およびプログラム
JP2020166547A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 株式会社オービック 在庫照会装置、在庫照会方法、及び在庫照会プログラム
WO2021186847A1 (ja) * 2020-03-16 2021-09-23 三菱電機株式会社 Psi計画作成支援装置、psi計画作成支援方法およびプログラム
JP2021144687A (ja) * 2020-03-12 2021-09-24 株式会社オービック 翌月原価計算装置、翌月原価計算方法、および、翌月原価計算プログラム
JP7495209B2 (ja) 2019-03-25 2024-06-04 三菱重工業株式会社 経営指標評価装置、経営指標評価方法、およびプログラム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022125604A (ja) * 2021-02-17 2022-08-29 株式会社東芝 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09305680A (ja) * 1996-05-16 1997-11-28 Kawasaki Steel Corp 売上計画の策定方法
JP2002169951A (ja) * 2000-12-01 2002-06-14 Canon Inc 情報処理システム、情報処理装置、連結製販表の作成方法、連結製販表の作成装置、及び記録媒体

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004149262A (ja) * 2002-10-30 2004-05-27 Reed Rex:Kk 販売管理システム及び販売管理の方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09305680A (ja) * 1996-05-16 1997-11-28 Kawasaki Steel Corp 売上計画の策定方法
JP2002169951A (ja) * 2000-12-01 2002-06-14 Canon Inc 情報処理システム、情報処理装置、連結製販表の作成方法、連結製販表の作成装置、及び記録媒体

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020160602A (ja) * 2019-03-25 2020-10-01 三菱重工業株式会社 経営指標評価装置、経営指標評価方法、およびプログラム
JP7495209B2 (ja) 2019-03-25 2024-06-04 三菱重工業株式会社 経営指標評価装置、経営指標評価方法、およびプログラム
JP2020166547A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 株式会社オービック 在庫照会装置、在庫照会方法、及び在庫照会プログラム
JP7198706B2 (ja) 2019-03-29 2023-01-04 株式会社オービック 在庫照会装置、在庫照会方法、及び在庫照会プログラム
JP2021144687A (ja) * 2020-03-12 2021-09-24 株式会社オービック 翌月原価計算装置、翌月原価計算方法、および、翌月原価計算プログラム
JP7412315B2 (ja) 2020-03-12 2024-01-12 株式会社オービック 原価計算装置、原価計算方法、および、原価計算プログラム
WO2021186847A1 (ja) * 2020-03-16 2021-09-23 三菱電機株式会社 Psi計画作成支援装置、psi計画作成支援方法およびプログラム
JPWO2021186847A1 (ja) * 2020-03-16 2021-09-23
JP7297145B2 (ja) 2020-03-16 2023-06-23 三菱電機株式会社 Psi計画作成支援装置、psi計画作成支援方法およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018150646A1 (ja) 2019-11-07
JP6727353B2 (ja) 2020-07-22
US20190378064A1 (en) 2019-12-12
CN110326007A (zh) 2019-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7801753B2 (en) Purchase planning and optimization
US8046273B2 (en) System and method for purchase order creation, procurement, and controlling
US7552066B1 (en) Method and system for retail store supply chain sales forecasting and replenishment shipment determination
Sahin et al. Information sharing and coordination in make-to-order supply chains
Agrawal et al. Multi‐vendor sourcing in a retail supply chain
US7747500B2 (en) Managing and evaluating procurement risk
WO2018150646A1 (ja) 連結経営管理装置、連結経営管理支援システム、連結経営管理支援方法及びプログラム
US20100161383A1 (en) Profit optimizer
Wruck et al. Risk control for staff planning in e-commerce warehouses
US7693749B2 (en) System and computer product for managing purchase orders
Bhatnagar et al. Coordination of planning and scheduling decisions in global supply chains with dual supply modes
Parsa et al. Quantifying the benefits of continuous replenishment program for partner evaluation
JP6965399B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
Horváthová The use of operations management procedures in order to increase organizations competitiveness under the conditions of growing pressures of globalization
Pradhan Demand and supply planning with SAP APO
US7908187B2 (en) Supporting chargeable subcontracting when outsourcing manufacturing of an assembled unit while supplying components
Ganesan The profitable supply chain: a practitioner's guide
Cardona-Valdés et al. A capacitated lot-sizing problem in the industrial fashion sector under uncertainty: a conditional value-at-risk framework
Gandhi Vendor managed inventory: A new approach to supply chain management
Huber ERP software system comparison between Odoo and Microsoft Dynamics NAV
Kasat et al. Productivity Improvement through MRP in a manufacturing industry-A
Farok Mathematical modeling for measures of supply chain flexibility
US20140364983A1 (en) Systems and Methods for Harmonizing Customer Orders and Production Capacities in Lean Manufacturing
Shaffaf Raw Material Inventory Control Analysis: A Case Study for a Manufacturing Firm in Norway
Agrawal Customizing materials management processes in SAP ERP

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17897141

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018567984

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17897141

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1