WO2018139194A1 - 超音波装置 - Google Patents

超音波装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2018139194A1
WO2018139194A1 PCT/JP2018/000271 JP2018000271W WO2018139194A1 WO 2018139194 A1 WO2018139194 A1 WO 2018139194A1 JP 2018000271 W JP2018000271 W JP 2018000271W WO 2018139194 A1 WO2018139194 A1 WO 2018139194A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
circuit
capacitance
ultrasonic transducer
amplitude
electrode
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/000271
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
中尾 元保
恒介 渡辺
Original Assignee
株式会社村田製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社村田製作所 filed Critical 株式会社村田製作所
Priority to EP18744816.2A priority Critical patent/EP3575826B1/en
Priority to JP2018564461A priority patent/JP6773136B2/ja
Priority to CN201880008155.6A priority patent/CN110249238B/zh
Publication of WO2018139194A1 publication Critical patent/WO2018139194A1/ja
Priority to US16/512,429 priority patent/US11833543B2/en

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/0207Driving circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/0207Driving circuits
    • B06B1/0215Driving circuits for generating pulses, e.g. bursts of oscillations, envelopes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/06Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction
    • B06B1/0688Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction with foil-type piezoelectric elements, e.g. PVDF
    • B06B1/0692Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction with foil-type piezoelectric elements, e.g. PVDF with a continuous electrode on one side and a plurality of electrodes on the other side
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01HMEASUREMENT OF MECHANICAL VIBRATIONS OR ULTRASONIC, SONIC OR INFRASONIC WAVES
    • G01H11/00Measuring mechanical vibrations or ultrasonic, sonic or infrasonic waves by detecting changes in electric or magnetic properties
    • G01H11/06Measuring mechanical vibrations or ultrasonic, sonic or infrasonic waves by detecting changes in electric or magnetic properties by electric means
    • G01H11/08Measuring mechanical vibrations or ultrasonic, sonic or infrasonic waves by detecting changes in electric or magnetic properties by electric means using piezoelectric devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/02Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems using reflection of acoustic waves
    • G01S15/04Systems determining presence of a target
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/02Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems using reflection of acoustic waves
    • G01S15/06Systems determining the position data of a target
    • G01S15/08Systems for measuring distance only
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52004Means for monitoring or calibrating
    • G01S7/52006Means for monitoring or calibrating with provision for compensating the effects of temperature
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/523Details of pulse systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/534Details of non-pulse systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/06Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction
    • B06B1/0644Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using a single piezoelectric element
    • B06B1/0648Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using a single piezoelectric element of rectangular shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B2201/00Indexing scheme associated with B06B1/0207 for details covered by B06B1/0207 but not provided for in any of its subgroups
    • B06B2201/40Indexing scheme associated with B06B1/0207 for details covered by B06B1/0207 but not provided for in any of its subgroups with testing, calibrating, safety devices, built-in protection, construction details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/521Constructional features

Definitions

  • the present invention relates to an ultrasonic device, and more particularly to a technique for measuring the capacitance of a three-terminal ultrasonic transducer in which a transmission electrode and a reception electrode are independently provided.
  • Ultrasonic devices that measure the distance to the object to be detected by transmitting ultrasonic waves from the ultrasonic transducer and receiving the reflected wave reflected by the object to be detected have been put to practical use.
  • Patent Document 1 uses the relationship between the capacitance of an ultrasonic transducer and temperature, and measures the capacitance of the ultrasonic transducer to perform temperature compensation.
  • a sonic sensor is disclosed.
  • the ultrasonic sensor (ultrasonic transducer) disclosed in Patent Document 1 described above includes a transmission transducer (transmission electrode) for transmitting ultrasonic waves and a reception transducer (receiver) for receiving reflected waves.
  • a so-called two-terminal type ultrasonic transducer is used in common with the receiving electrode.
  • a technique for boosting the voltage of a transmission signal may be employed in order to transmit ultrasonic waves far.
  • the withstand voltage specification of the switch is determined by the voltage of the transmission circuit in which the voltage becomes relatively high. If it does so, the size of the switch used will become large and parts cost will also increase.
  • the present invention has been made to solve such a problem, and an object of the present invention is to improve the measurement accuracy of the capacitance of the ultrasonic transducer while reducing the manufacturing cost in the ultrasonic device. It is.
  • the ultrasonic apparatus includes an ultrasonic transducer, a transmission circuit, a reception circuit, and a capacitance measurement circuit.
  • the ultrasonic transducer is a three-terminal ultrasonic transducer having a common electrode, a transmission electrode, and a reception electrode independent of the transmission electrode.
  • the transmission circuit outputs a drive signal to the transmission electrode to transmit ultrasonic waves from the ultrasonic transducer.
  • the reception circuit receives a reception signal from the reception electrode.
  • the capacitance measuring circuit is electrically connected to the receiving electrode and measures the capacitance of the ultrasonic transducer.
  • the ultrasonic device further includes a reception switching unit configured to connect the reception electrode to one of the reception circuit and the capacitance measurement circuit.
  • the ultrasonic device further includes a ground switching unit configured to ground the transmitting electrode when the capacitance is measured by the capacitance measuring circuit.
  • the capacitance measuring circuit includes an AC signal generating circuit, a reference capacitor connected between the AC signal generating circuit and the receiving electrode, an amplitude measuring circuit, and a capacitance calculating circuit.
  • the AC signal generation circuit generates an AC signal having a reference amplitude having a frequency different from the resonance frequency of the ultrasonic transducer.
  • the amplitude measurement circuit measures the amplitude between the reference capacitor and the receiving electrode.
  • the capacitance calculation circuit calculates the capacitance of the ultrasonic transducer based on the amplitude measured by the amplitude measurement circuit and the reference amplitude.
  • the capacity measurement circuit includes a first state in which the AC signal generation circuit and the amplitude measurement circuit are connected without passing through the reference capacitor, and a second state in which the AC signal generation circuit and the amplitude measurement circuit are connected through the reference capacitor.
  • a switching device configured to switch between states is further included.
  • the capacitance calculation circuit measures the capacitance of the ultrasonic transducer based on the amplitude measured by the amplitude measurement circuit in the first state and the amplitude measured by the amplitude measurement circuit in the second state.
  • the switching device includes first to third switching units.
  • the first switching unit switches between conduction and non-conduction between the AC signal generation circuit and the reference capacitor.
  • the second switching unit switches between conduction and non-conduction between the receiving electrode and the amplitude measurement circuit.
  • the third switching unit has one end connected to the first node between the AC signal generation circuit and the first switching unit, and the other end connected to the second node between the amplitude measurement circuit and the second switching unit. Connected.
  • the third switching unit switches between conduction and non-conduction between the first node and the second node. In the first state, the first switching unit and the second switching unit are turned off and the third switching unit is turned on. In the second state, the first switching unit and the second switching unit are turned on, and the third switching unit is turned off.
  • the ultrasonic device further includes a temperature estimation circuit that estimates the temperature of the ultrasonic transducer from the calculated capacitance of the ultrasonic transducer and a predetermined correlation between the capacitance and the temperature.
  • the ultrasonic device employs a three-terminal ultrasonic transducer in which a transmission electrode and a reception electrode are provided independently, and a circuit for measuring the capacitance of the reception electrode. Is connected to measure the capacitance of the ultrasonic transducer. Thereby, the influence of the impedance of the transmission circuit in the capacitance measurement of the ultrasonic transducer can be reduced. Further, by connecting the capacitance measuring circuit to the receiving electrode, the withstand voltage of the circuit for measuring the capacitance can be reduced as compared with the case of connecting to the transmitting side. Therefore, it is possible to increase the measurement accuracy of the capacitance of the ultrasonic transducer while reducing the manufacturing cost.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration of an ultrasonic device according to a first embodiment. It is a graph which shows the relationship between the temperature of an ultrasonic transducer, and an electrostatic capacitance. It is a figure which shows the 1st example of the transmission circuit in FIG. It is a figure which shows the 2nd example of the transmission circuit in FIG. It is a figure which shows the detail of the capacity
  • FIG. 1 It is a flowchart of the calculation process of the electrostatic capacitance in the modification of FIG. It is a block diagram which shows the whole structure of the ultrasonic device according to this Embodiment 2.
  • FIG. It is a figure which shows an example of the transmission circuit in FIG.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration of ultrasonic apparatus 100 according to the first embodiment.
  • the ultrasonic device 100 includes a transmission circuit 110, an ultrasonic transducer 120, an amplifier 130, a reception circuit 140, a capacitance measurement circuit 150, and a temperature estimation circuit 160.
  • the transmission circuit 110 is a circuit for transmitting ultrasonic waves from the ultrasonic transducer 120 by driving the ultrasonic transducer 120.
  • the transmission circuit 110 includes a memory 112, a control circuit 114, and a signal generation circuit 116.
  • the control circuit 114 reads the data stored in the memory 112 and outputs a control signal DRV suitable for driving the ultrasonic transducer 120 to the signal generation circuit 116.
  • the signal generation circuit 116 generates an AC voltage (ultrasonic pulse: transmission signal) from the DC voltage based on the control signal DRV output from the control circuit 114.
  • the signal generation circuit 116 amplifies the generated AC voltage as necessary and supplies it to the ultrasonic transducer 120. The detailed configuration of the signal generation circuit 116 will be described later.
  • the ultrasonic transducer 120 is a so-called three-terminal ultrasonic transducer including a transmission electrode 121 (terminal TX), a reception electrode 122 (terminal RX), a common electrode 123 (terminal COM), and a piezoelectric body 124. It is.
  • the transmission electrode 121 and the common electrode 123 are connected to the signal generation circuit 116 of the transmission circuit 110.
  • the receiving electrode 122 is connected to the capacitance measuring circuit 150 and also connected to the receiving circuit 140 via the amplifier 130.
  • the piezoelectric body 124 includes a transmission area 124A for transmitting ultrasonic waves and a reception area 124B for receiving reflected waves of ultrasonic waves.
  • the transmission electrode 121 is disposed so as to face the common electrode 123 with the transmission region 124A of the piezoelectric body 124 interposed therebetween, and is electrically connected to the transmission region 124A.
  • the reception electrode 122 is disposed so as to face the common electrode 123 with the reception region 124B of the piezoelectric body 124 interposed therebetween, and is electrically connected to the reception region 124B.
  • the common electrode 123 is electrically connected to the transmission area 124A and the reception area 124B.
  • the transmission electrode 121 receives a transmission signal from the signal generation circuit 116.
  • the transmission region 124A of the piezoelectric body 124 vibrates with the housing of the ultrasonic transducer by the transmission signal, and thereby transmits (transmits) ultrasonic waves toward the air or the like.
  • the receiving electrode 122 receives (receives) a reflected wave in which the ultrasonic wave transmitted from the transmitting electrode 121 is reflected by an object, and vibrates.
  • the reception area 124B of the piezoelectric body 124 converts the vibration of the transmission electrode 121 into an electric signal, and outputs the electric signal to the amplifier 130 and the capacitance measuring circuit 150 as a reception signal.
  • the amplifier 130 is an inverting amplifier circuit including, for example, a resistor and an operational amplifier (both not shown), and amplifies the reception signal from the transmission electrode 121 and outputs the amplified signal to the reception circuit 140.
  • the receiving circuit 140 receives the reception signal amplified by the amplifier 130.
  • the receiving circuit 140 detects the voltage value of the received signal and outputs the detected value RCV to the control circuit 114.
  • the capacitance measuring circuit 150 measures the capacitance C SNS of the ultrasonic transducer 120 as will be described later.
  • the measured capacitance C SNS is output to the temperature estimation circuit 160.
  • the temperature estimation circuit 160 determines the ultrasonic transducer based on the relationship between the temperature and the capacitance determined in advance by experiments as shown in FIG. A temperature Temp of 120 is estimated. The estimated temperature Temp is output to the control circuit 114.
  • the temperature estimation circuit 160 is described as a circuit independent of the control circuit 114, but the function of the temperature estimation circuit 160 may be included in the control circuit 114.
  • the control circuit 114 grasps information on the presence / absence of the object, movement, and the distance to the object based on the detection value RCV from the receiving circuit 140. Further, the control circuit 114 performs temperature compensation control such as correction of the detection distance and adjustment of the control signal DRV based on the temperature Temp of the ultrasonic transducer 120 measured by the temperature estimation circuit 160.
  • the ultrasonic device 100 can be used as an ultrasonic sensor mounted on, for example, a car.
  • the ultrasonic transducer 120 is a three-terminal ultrasonic transducer 120 in which the transmission electrode 121 and the reception electrode 122 are separated as described above, and the reception electrode 122 has a capacitance.
  • a measurement circuit 150 is provided.
  • the influence of the impedance of the circuit on the receiving side can be reduced by connecting the capacitance measuring circuit 150 to the transmitting electrode 121.
  • a technique of boosting the voltage of the transmission signal may be employed. In that case, it is necessary to set the breakdown voltage level of the elements constituting the capacitance measurement circuit 150 to a high breakdown voltage that matches the voltage level of the transmission circuit 110. Therefore, it is more preferable to connect the capacitance measuring circuit 150 to the receiving electrode 122 from the viewpoint of reducing the circuit size and cost.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining details of the transmission circuit 110 of FIG.
  • signal generation circuit 116 includes a positive power source V tx + and a negative power source V tx ⁇ , and switching elements (switching units) SW1 and SW2.
  • the switching elements SW1 and SW2 are connected in series between the positive power source V tx + and the negative power source V tx ⁇ to form a so-called half-bridge circuit.
  • a connection node between the switching element SW1 and the switching element SW2 is connected to the transmission electrode 121 (TX) of the ultrasonic transducer 120.
  • the switching elements SW1 and SW2 are controlled by a control signal DRV from the control circuit 114, and generate an AC voltage (transmission signal) for driving the ultrasonic transducer 120 from the DC positive power source V tx + and the negative power source V tx ⁇ .
  • a positive pulse can be output to the ultrasonic transducer 120 by setting the switching element SW1 to the conductive state and setting the switching element SW2 to the non-conductive state.
  • a negative pulse can be output to the ultrasonic transducer 120 by setting the switching element SW1 to the non-conductive state and the switching element SW2 to the conductive state.
  • the common electrode 123 (COM) of the ultrasonic transducer 120 is connected to the ground potential GND in the transmission circuit 110.
  • FIG. 4 is a diagram showing another example of the transmission circuit of FIG. 4 is different from FIG. 3 in that the signal generation circuit 116A forms a full bridge circuit.
  • signal generation circuit 116A includes a DC power supply V tx and switching elements (switching units) SW3 to SW6.
  • Switching elements SW3 and SW4 are connected in series between DC power supply Vtx and ground potential GND.
  • the switching elements SW5 and SW6 are also connected in series between the DC power supply V tx and the ground potential GND.
  • the switching elements SW3 to SW6 form a full bridge circuit.
  • the transmission electrode 121 (TX) of the ultrasonic transducer 120 is connected to a connection node between the switching element SW3 and the switching element SW4.
  • a common electrode 123 (COM) of the ultrasonic transducer 120 is connected to a connection node between the switching element SW5 and the switching element SW6.
  • the switching elements SW3 to SW6 are controlled by a control signal DRV from the control circuit 114, and generate an AC voltage (transmission signal) for driving the ultrasonic transducer 120 from the DC power source Vtx .
  • the switching elements SW3 and SW6 are turned on and the switching elements SW4 and SW5 are turned off, so that a positive pulse can be output to the ultrasonic transducer 120.
  • a negative pulse can be output to the ultrasonic transducer 120.
  • capacitance measurement circuit 150 includes a reference capacitance C REF having a known capacitance, an AC signal generation circuit 151, an AC amplitude measurement circuit 152, and a capacitance calculation circuit 153.
  • the AC signal generation circuit 151 is connected to the reception electrode 122 via the reference capacitor CREF .
  • AC signal generation circuit 151 outputs an AC voltage signal having an amplitude V AC predetermined.
  • the AC amplitude measuring circuit 152 is connected to the receiving electrode 122 and measures the voltage amplitude of the AC signal at the receiving electrode 122.
  • the measured voltage amplitude V MEAS is output to the capacity calculation circuit 153.
  • the capacitance calculation circuit 153 is configured to detect the electrostatic capacitance of the ultrasonic transducer 120 from the reference capacitance C REF and the AC voltage amplitude V AC stored in a storage unit (not shown) and the voltage amplitude V MEAS measured by the AC amplitude measurement circuit 152. to calculate the capacity C SNS.
  • the calculated capacitance C SNS is output to the temperature estimation circuit 160.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining the details of the calculation method of the capacitance C SNS of the ultrasonic transducer 120 executed in the capacitance calculation circuit 153.
  • the reference capacitance C REF and the capacitance C SNS of the ultrasonic transducer 120 are connected to an AC power source (AC signal generation circuit). 151) and the ground potential GND. Therefore, a voltage amplitude V MEAS measured by the AC amplitude measurement circuit 152, between the alternating voltage amplitude V AC output from the AC signal generating circuit 151, the following relationship of equation (1) is satisfied.
  • the capacitance C SNS of the ultrasonic transducer 120 is expressed by the equation (2) using the reference capacitance C REF , the AC voltage amplitude V AC and the measured voltage amplitude V MEAS .
  • the capacitance C SNS of the ultrasonic transducer 120 is measured by the capacitance measuring circuit 150, in the equivalent circuit, as shown by the broken line in FIG.
  • the impedance Zs can be expressed as being connected in parallel to the capacitance C SNS to be measured.
  • the impedance Zs is high, there is almost no influence on the voltage amplitude V MEAS measured by the AC amplitude measuring circuit 152.
  • the impedance Zs is lowered, the influence on the voltage amplitude V MEAS cannot be ignored, so that the measurement accuracy of the calculated capacitance C SNS can be lowered.
  • the impedance Zs of the resonance circuit of the ultrasonic transducer 120 decreases when the frequency of the applied signal approaches the resonance frequency of the resonance circuit. Therefore, in order to prevent a decrease in the measurement accuracy of the capacitance CSNS , the frequency of the AC voltage signal output from the AC signal generation circuit 151 is set to a value different from the resonance frequency of the ultrasonic transducer 120, and It is necessary to set the frequency so that the impedance Zs of the resonance circuit of the sonic transducer 120 becomes high.
  • the frequency of the AC voltage signal output from the AC signal generation circuit 151 is designed to be, for example, 10 kHz.
  • the three-terminal type ultrasonic transducers measuring the capacitance C SNS that by connecting a capacitance measuring circuit to the receiving electrode ultrasonic transducer, reducing the influence of the impedance of the transmission circuit
  • the measurement accuracy of the capacitance C SNS can be increased. Accordingly, it is possible to improve temperature estimation accuracy of the ultrasonic transducer and perform temperature compensation appropriately.
  • the amplifier 130, the reception circuit 140, and the capacitance measurement circuit 150 are selectively switched with respect to the reception electrode 122 as compared with the ultrasonic apparatus 100 of FIG. A configuration in which a reception switching unit SW10 to be connected is added is adopted. In FIG. 7, description of elements that overlap those in FIG. 1 will not be repeated.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating a modification of the ultrasonic apparatus according to the first embodiment.
  • reception switching unit SW10 has an input terminal and first and second output terminals.
  • a receiving electrode 122 is connected to the input terminal, and an amplifier 130 is connected to the first output terminal.
  • a capacitance measuring circuit 150 is connected to the second output terminal.
  • the reception switching unit SW10 connects the input terminal to the first output terminal when detecting the presence or distance of an object based on the reflected wave received by the reception electrode 122.
  • the reception switching unit SW10 connects the input terminal to the second output terminal.
  • reception switching unit SW10 Since the reception switching unit SW10 is connected to the reception electrode 122, its withstand voltage is higher than that of the switch for switching at the time of capacitance measurement in JP-A-61-270685 (Patent Document 1). Can be lowered. Therefore, the part cost can be reduced.
  • the capacitance measuring circuit 150 calculates a voltage amplitude V AC of the AC signal generated by the AC signal generation circuit 151 as a reference. Therefore, the capacitance C SNS measurement precision of the ultrasonic transducer 120 depends on the voltage amplitude V AC accuracy AC signal generated by the AC signal generation circuit 151. On the other hand, the voltage amplitude V AC of the AC signal, because that may vary with variations in temperature characteristics and characteristics of the AC signal generating circuit 151, the capacitance C SNS measurement accuracy is affected by these variations.
  • the capacitance measuring circuit 150A in the modified example 2 when measuring the capacitance C SNS ultrasonic transducer 120, the voltage amplitude V AC of the first AC signal generated by the AC signal generation circuit 151 measures After calibration, the capacitance C SNS is measured by the method described with reference to FIG. By performing such calibration, it is possible to eliminate the influence of the variation of the voltage amplitude V AC characteristics of an AC signal, it becomes possible to further increase the electrostatic capacitance C SNS measurement precision of the ultrasonic transducer 120.
  • FIG. 8 is a block diagram of a capacitance measuring circuit 150A according to the second modification.
  • FIG. 8 further includes a switching device formed of switching units (switching elements) SW11 to SW13, and an AC amplitude storage unit 154. It has been added. In FIG. 8, the description of the same elements as those in FIG. 5 will not be repeated.
  • the switching element SW11 is first switching unit is connected between the reference capacitance C REF and the AC signal generating circuit 151, conduction between the reference capacitance C REF and the AC signal generating circuit 151 And non-conducting.
  • the switching element SW12 as the second switching unit is connected between the reception electrode 122 (RX) and the AC amplitude measurement circuit 152, and is electrically connected between the reception electrode 122 (RX) and the AC amplitude measurement circuit 152. Switch between non-conduction.
  • One end of the switching element SW13 that is the third switching unit is connected to a connection node (first node) between the switching element SW11 and the AC signal generation circuit 151.
  • the other end of the switching element SW13 is connected to a connection node (second node) between the switching element SW12 and the AC amplitude measurement circuit 152.
  • Switching element SW13 switches between conduction and non-conduction between the first node and the second node. Switching elements SW11 to SW13 are controlled by, for example, control circuit 114 of transmission circuit 110.
  • the switching elements SW11 and SW12 are switched to the non-conductive state, and the switching element SW13 is switched to the conductive state (first state).
  • first state by measuring the voltage amplitude by an AC amplitude measurement circuit 152, a reference amplitude voltage V AC of the AC signal output from the AC signal generating circuit 151 is measured. That is, the AC amplitude measurement circuit 152 measures the voltage amplitude of the AC signal from the AC signal generation circuit 151 without using the reference capacitor CREF .
  • AC amplitude measurement circuit 152 a detected value of the measured voltage amplitude V AC, is stored in the AC amplitude storage unit 154.
  • switching elements SW11 and SW12 are switched to a conductive state, and switching element SW13 is switched to a non-conductive state (second state).
  • the AC amplitude measurement circuit 152 measures the voltage amplitude of the AC signal from the AC signal generation circuit 151 via the reference capacitor CREF . Since this state is the same as the circuit shown in FIG. 5, the AC amplitude measurement circuit 152 measures the voltage amplitude V MEAS determined by the reference capacitance C REF and the capacitance C SNS of the ultrasonic transducer 120.
  • the capacitance calculation circuit 153 is based on the reference amplitude voltage V AC measured in the first state, the voltage amplitude V MEAS measured in the second state, and the reference capacitance C REF stored in the AC amplitude storage unit 154.
  • the capacitance C SNS of the ultrasonic transducer 120 is calculated from the equation (2).
  • FIG. 9 is a flowchart for explaining the details of the calculation process of the capacitance C SNS of the ultrasonic transducer 120 described in FIG.
  • the flow chart of FIG. 9 is executed in the control circuit 114 and each circuit operates according to the control signal from the control circuit 114 as an example. However, each circuit operates autonomously. It may be a thing, and may be performed by the other control apparatus which is not shown in figure.
  • control circuit 114 performs switching in capacitance measurement circuit 150 A at step (hereinafter, step is abbreviated as S) 100.
  • the elements SW11 and SW12 are switched to the non-conducting state (OFF), and the switching element SW13 is switched to the conducting state (ON) to enter the first state.
  • the control circuit 114 outputs an AC signal from the AC signal generation circuit 151 and measures the amplitude voltage at that time by the AC amplitude measurement circuit 152 in S110. Then, the control circuit 114, the measured amplitude voltage as a reference amplitude voltage V AC, and stores the AC amplitude storage unit 154.
  • the control circuit 114 switches the switching elements SW11 and SW12 to the conductive state (ON), and switches the switching element SW13 to the non-conductive state (OFF), thereby setting the second state. Then, in S130, the control circuit 114 outputs an AC signal from the AC signal generation circuit 151 and measures the voltage amplitude V MEAS in the second state by the AC amplitude measurement circuit 152.
  • control circuit 114 performs the capacitance C SNS by the capacitance calculation circuit 153 based on the voltage amplitude V MEAS measured in S130, the reference amplitude voltage V AC stored in S110, and the reference capacitance C REF. Is calculated.
  • Modification 2 may be combined with the configuration of Modification 1.
  • the influence of the impedance of the transmission circuit 110 can be reduced to some extent, but if the impedance of the transmission circuit 110 fluctuates, the capacitance measurement value also changes. Can vary.
  • the impedance of the transmission circuit 110 is fixed by grounding the transmission electrode 121, so that A configuration for stabilizing the capacitance measurement will be described.
  • FIG. 10 is an overall block diagram of ultrasonic apparatus 100 # according to the second embodiment.
  • transmission circuit 110 in FIG. 1 of the first embodiment is replaced with transmission circuit 110 #.
  • transmission circuit 110 # includes a ground switching unit (switching element) SW7 that can switch between conduction and non-conduction between transmission electrode 121 and ground potential GND. ing.
  • the switching element SW7 is turned on when the capacitance measurement circuit 150 measures the capacitance of the ultrasonic transducer, and connects the transmission electrode 121 to the ground potential GND.
  • FIG. 11 is a diagram corresponding to FIG. 3 of the first embodiment, and shows a transmission circuit 110 # when the signal generation circuit 116 is formed as a half-bridge circuit.
  • transmission circuit 110 # one end of switching element SW7 is electrically connected to a connection node (that is, transmission electrode 121) between switching element SW1 and switching element SW2, and the other end is connected to ground potential GND. It is connected.
  • the switching element SW7 is driven by the control circuit 114, and is brought into conduction when the capacitance measuring circuit 150 measures the capacitance of the ultrasonic transducer.
  • the signal generation circuit 116 when the signal generation circuit 116 is formed of a full bridge circuit, the influence of the impedance of the circuit on the transmission side is eliminated as in FIG. 11 without providing the switching element SW7. It is possible. More specifically, in FIG. 4, by making the switching element SW4 conductive, the TX-COM can be short-circuited, so there is no need to newly provide the switching element SW7.
  • a three-terminal type ultrasonic transducer is used, and a detection circuit is connected to the receiving electrode to measure the capacitance of the ultrasonic transducer, and the transmitting electrode is used for measuring the capacitance.
  • the influence of the impedance of the transmission circuit can be eliminated. Thereby, the measurement accuracy of capacitance can be further improved. As a result, temperature compensation of the ultrasonic transducer can be performed appropriately.
  • the second embodiment can also be applied to a modification of the first embodiment.
  • the embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive.
  • the scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

超音波装置(100)は、送信回路(110)と、超音波トランスデューサ(120)と、受信回路(140)と、容量測定回路(150)とを備える。超音波トランスデューサは、送信用電極(121)、受信用電極(122)、および共通電極(123)を有する3端子型の超音波トランスデューサである。送信回路は、送信用電極に駆動信号を出力して超音波トランスデューサから超音波を発信させる。受信回路は、受信用電極からの受信信号を受信する。容量測定回路は、受信用電極に電気的に接続され、超音波トランスデューサの静電容量を測定する。

Description

超音波装置
 本発明は超音波装置に関し、より特定的には、送信用電極と受信用電極とが独立して設けられた3端子型の超音波トランスデューサの静電容量を測定するための技術に関する。
 超音波トランスデューサから超音波を送信し、被検出物で反射した反射波を超音波トランスデューサによって受信することによって、被検出物との距離などを測定する超音波装置が実用に供されている。
 超音波の速度は周囲温度により影響を受けるため、被検出物との距離を正確に測定する場合には、温度補償を行なうことが必要とされる。
 特開昭61-270685号公報(特許文献1)は、超音波振動子の静電容量と温度との関係性を利用し、超音波振動子の静電容量を測定して温度補償を行なう超音波センサを開示する。
特開昭61-270685号公報 特開2012-217012号公報
 上記の特許文献1に開示される超音波センサ(超音波トランスデューサ)は、超音波を送波するための送信用振動子(送信用電極)と反射波を受波するための受信用振動子(受信用電極)とが共通となっている、いわゆる2端子型の超音波トランスデューサを用いるものである。このような2端子型の超音波トランスデューサにおいて静電容量を測定する際には、送受信回路の容量成分の影響を排除するために、送受信回路と静電容量の測定回路とをスイッチで切換えることが必要となる。
 一般的に、超音波トランスデューサでは、超音波を遠くまで送信するために、送信信号の電圧を昇圧する手法が採用される場合がある。そのため、特許文献1のように、送受信回路と容量測定回路とをスイッチで切換える構成では、当該スイッチの耐圧仕様は、相対的に電圧が高くなる送信回路の電圧によって決定されることになる。そうすると、使用されるスイッチのサイズが大きくなり、部品コストも増加してしまう。
 本発明は、このような課題を解決するためになされたものであって、その目的は、超音波装置において、製造コストを低減しつつ、超音波トランスデューサの静電容量の測定精度を向上させることである。
 本発明による超音波装置は、超音波トランスデューサと、送信回路と、受信回路と、容量測定回路とを備える。超音波トランスデューサは、共通電極、送信用電極、および送信用電極とは独立した受信用電極を有する3端子型の超音波トランスデューサである。送信回路は、送信用電極に駆動信号を出力して超音波トランスデューサから超音波を発信させる。受信回路は、受信用電極からの受信信号を受信する。容量測定回路は、受信用電極に電気的に接続され、超音波トランスデューサの静電容量を測定する。
 好ましくは、超音波装置は、受信用電極を、受信回路および容量測定回路のいずれか一方と接続するように構成された受信切換部をさらに備える。
 好ましくは、超音波装置は、容量測定回路による静電容量を測定時に、送信用電極を接地するように構成された接地切換部をさらに備える。
 好ましくは、容量測定回路は、交流信号生成回路と、交流信号生成回路と受信用電極との間に接続された基準容量と、振幅測定回路と、容量算出回路とを含む。交流信号生成回路は、超音波トランスデューサの共振周波数とは異なる周波数を有する基準振幅の交流信号を生成する。振幅測定回路は、基準容量と受信用電極との間の振幅を測定する。容量算出回路は、振幅測定回路で測定された振幅と基準振幅とに基づいて、超音波トランスデューサの静電容量を算出する。
 好ましくは、容量測定回路は、交流信号生成回路と振幅測定回路とを基準容量を介さずに接続する第1状態と、交流信号生成回路と振幅測定回路とを基準容量を介して接続する第2状態とを切換えるように構成された切換装置をさらに含む。容量算出回路は、第1状態において振幅測定回路によって測定された振幅と、第2状態において振幅測定回路によって測定された振幅とに基づいて、超音波トランスデューサの静電容量を測定する。
 好ましくは、切換装置は、第1~第3切換部を含む。第1切換部は、交流信号生成回路と基準容量との間の導通と非導通とを切換える。第2切換部は、受信用電極と振幅測定回路との間の導通と非導通とを切換える。第3切換部は、一方端が交流信号生成回路と第1切換部との間の第1ノードに接続されるとともに、他方端が振幅測定回路と第2切換部との間の第2ノードに接続される。第3切換部は、第1ノードと第2ノードとの間の導通と非導通とを切換える。第1状態においては、第1切換部および第2切換部が非導通状態とされるとともに、第3切換部が導通状態とされる。第2状態においては、第1切換部および第2切換部が導通状態とされるとともに、第3切換部が非導通状態とされる。
 好ましくは、超音波装置は、算出された超音波トランスデューサの静電容量と、予め定められた静電容量および温度の相関とから、超音波トランスデューサの温度を推定する温度推定回路をさらに備える。
 本発明による超音波装置によれば、送信用電極と受信用電極とが独立して設けられた3端子型の超音波トランスデューサを採用し、その受信用電極に静電容量を測定するための回路を接続して超音波トランスデューサの静電容量を測定する。これにより、超音波トランスデューサの静電容量測定における送信回路のインピーダンスの影響を低減することができる。また、受信用電極に容量測定回路を接続することで、送信側に接続する場合に比べて、静電容量を測定するための回路の耐電圧を低減することができる。したがって、製造コストを低減しつつ、超音波トランスデューサの静電容量の測定精度を高めることが可能となる。
実施の形態1に従う超音波装置の全体構成を示すブロック図である。 超音波トランスデューサの温度と静電容量との関係を示すグラフである。 図1における送信回路の第1の例を示す図である。 図1における送信回路の第2の例を示す図である。 図1における容量測定回路の詳細を示す図である。 容量算出回路における超音波トランスデューサの静電容量の算出手法を説明するための図である。 超音波装置の他の変形例を示す図である。 容量測定回路の他の変形例を示す図である。 図8の変形例における、静電容量の算出処理のフローチャートである。 本実施の形態2に従う超音波装置の全体構成を示すブロック図である。 図10における送信回路の一例を示す図である。
 本発明の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中の同一または相当部分については、同一符号を付してその説明は繰り返さない。
 [実施の形態1]
 図1は、本実施の形態1に従う超音波装置100の全体構成を示すブロック図である。図1を参照して、超音波装置100は、送信回路110と、超音波トランスデューサ120と、増幅器130と、受信回路140と、容量測定回路150と、温度推定回路160とを備える。
 送信回路110は、超音波トランスデューサ120を駆動することによって、超音波トランスデューサ120から超音波を送信するための回路である。送信回路110は、メモリ112と、制御回路114と、信号生成回路116とを含む。制御回路114は、メモリ112に格納されているデータを読み出して、超音波トランスデューサ120の駆動に適した制御信号DRVを信号生成回路116に出力する。信号生成回路116は、制御回路114から出力された制御信号DRVに基づいて、直流電圧から交流電圧(超音波パルス:送信信号)を生成する。信号生成回路116は、生成した交流電圧を必要に応じて増幅し、超音波トランスデューサ120に供給する。信号生成回路116の詳細な構成については後述する。
 超音波トランスデューサ120は、送信用電極121(端子TX)と、受信用電極122(端子RX)と、共通電極123(端子COM)と、圧電体124とを含む、いわゆる3端子型の超音波トランスデューサである。送信用電極121および共通電極123は、送信回路110の信号生成回路116に接続される。受信用電極122は、容量測定回路150に接続されるとともに、増幅器130を介して受信回路140に接続される。
 圧電体124は、超音波を送信するための送信用領域124Aと、超音波の反射波を受信するための受信用領域124Bとを含む。送信用電極121は、圧電体124の送信用領域124Aを間に挟んで共通電極123に対向するように配置されており、送信用領域124Aに電気的に接続されている。受信用電極122は、圧電体124の受信用領域124Bを挟んで共通電極123に対向するように配置されており、受信用領域124Bに電気的に接続されている。共通電極123は、送信用領域124Aおよび受信用領域124Bに電気的に接続されている。
 送信用電極121は、信号生成回路116からの送信信号を受ける。圧電体124の送信用領域124Aは、当該送信信号によって超音波トランスデューサの筐体とともに振動し、これによって気中などに向けて超音波を送信(送波)する。
 受信用電極122は、送信用電極121から送信された超音波が物体によって反射された反射波を受信(受波)して振動する。圧電体124の受信用領域124Bは、送信用電極121の振動を電気信号に変換し、当該電気信号を受信信号として増幅器130および容量測定回路150へ出力する。
 増幅器130は、たとえば抵抗とオペアンプ(いずれも図示せず)とを含んで構成される反転増幅回路であり、送信用電極121からの受信信号を増幅して、受信回路140へ出力する。
 受信回路140は、増幅器130で増幅された受信信号を受ける。受信回路140は、当該受信信号の電圧値を検出し、その検出値RCVを制御回路114へ出力する。
 容量測定回路150は、後述するように超音波トランスデューサ120の静電容量CSNSを測定する。測定された静電容量CSNSは温度推定回路160に出力される。
 温度推定回路160は、容量測定回路150で測定された静電容量CSNSに基づいて、たとえば図2に示すような予め実験等によって定められた温度と静電容量との関係から、超音波トランスデューサ120の温度Tempを推定する。推定された温度Tempは制御回路114に出力される。なお、図1においては、温度推定回路160が、制御回路114と独立した回路として記載されているが、温度推定回路160の機能が制御回路114に含まれる構成であってもよい。
 制御回路114は、受信回路140からの検出値RCVに基づいて物体の有無や移動および物体までの距離に関する情報を把握する。また、制御回路114は、温度推定回路160において測定された超音波トランスデューサ120の温度Tempに基づいて、検出距離の補正や制御信号DRVの調整のような温度補償制御を実行する。超音波装置100は、たとえば車などに搭載される超音波センサとして使用することができる。
 このように、超音波トランスデューサ120の静電容量に基づいて超音波トランスデューサ120の温度を推定することによって、温度検出のための温度センサを別途設ける必要がなくなる。一方で、温度補償制御を適切に行なうためには、超音波トランスデューサ120の推定温度の精度が影響するため、超音波トランスデューサ120の静電容量を精度よく測定することが必要となる。
 そこで、本実施の形態においては、超音波トランスデューサとして、上記のような送信用電極121と受信用電極122とが分離された3端子型の超音波トランスデューサ120を採用し、受信用電極122に容量測定回路150を設ける構成とする。このような構成とすることで、超音波トランスデューサ120の静電容量CSNSの測定において、送信回路110のインピーダンスの影響を低減できるので、超音波トランスデューサ120の静電容量の測定精度を高めることが可能となる。
 なお、容量測定回路150を送信用電極121に接続して、受信側の回路のインピーダンスの影響を低減させることも可能である。しかしながら、送信回路110においては、送信信号をできるだけ遠方まで伝達させるために、送信信号の電圧を昇圧する手法が採用される場合がある。その場合、容量測定回路150を構成する素子の耐圧レベルを送信回路110の電圧レベルに合わせた高耐圧とすることが必要とされる。したがって、回路サイズおよびコストの低減の観点からは、容量測定回路150を受信用電極122に接続することがより好ましい。
 図3は、図1の送信回路110の詳細を説明するための図である。図3を参照して、信号生成回路116は、正電源Vtx+および負電源Vtx-と、スイッチング素子(切換部)SW1,SW2とを含んで構成される。スイッチング素子SW1,SW2は、正電源Vtx+と負電源Vtx-との間に直列に接続され、いわゆるハーフブリッジ回路を形成する。スイッチング素子SW1とスイッチング素子SW2との間の接続ノードは、超音波トランスデューサ120の送信用電極121(TX)に接続される。スイッチング素子SW1,SW2は、制御回路114からの制御信号DRVにより制御され、直流の正電源Vtx+と負電源Vtx-から、超音波トランスデューサ120を駆動するための交流電圧(送信信号)を生成する。具体的には、スイッチング素子SW1を導通状態とするとともにスイッチング素子SW2を非導通状態とすることによって、超音波トランスデューサ120に正パルスを出力することができる。逆に、スイッチング素子SW1を非導通状態とするとともにスイッチング素子SW2を導通状態とすることによって、超音波トランスデューサ120に負パルスを出力することができる。
 超音波トランスデューサ120の共通電極123(COM)は、送信回路110において接地電位GNDに接続される。
 図4は、図1の送信回路の他の例を示す図である。図4の送信回路110Aにおいては、信号生成回路116Aがフルブリッジ回路を形成している点で図3と異なる。
 図4を参照して、信号生成回路116Aは、直流電源Vtxと、スイッチング素子(切換部)SW3~SW6とを含む。スイッチング素子SW3,SW4は、直流電源Vtxと接地電位GNDとの間に直列に接続される。また、スイッチング素子SW5,SW6も、直流電源Vtxと接地電位GNDとの間に直列に接続される。このように、スイッチング素子SW3~SW6は、フルブリッジ回路を形成する。
 スイッチング素子SW3とスイッチング素子SW4との間の接続ノードには、超音波トランスデューサ120の送信用電極121(TX)が接続される。スイッチング素子SW5とスイッチング素子SW6との間の接続ノードには、超音波トランスデューサ120の共通電極123(COM)が接続される。
 スイッチング素子SW3~SW6は、制御回路114からの制御信号DRVにより制御され、直流電源Vtxから超音波トランスデューサ120を駆動するための交流電圧(送信信号)を生成する。具体的には、スイッチング素子SW3,SW6を導通状態とするとともに、スイッチング素子SW4,SW5を非導通状態とすることによって、超音波トランスデューサ120に正パルスを出力することができる。逆に、スイッチング素子SW3,SW6を非導通状態とするとともに、スイッチング素子SW4,SW5を導通状態とすることによって、超音波トランスデューサ120に負パルスを出力することができる。
 次に、図5および図6を用いて、図1の容量測定回路150と、容量測定手法の詳細について説明する。
 図5を参照して、容量測定回路150は、既知の容量を有する基準容量CREFと、交流信号生成回路151と、交流振幅測定回路152と、容量算出回路153とを含む。
 交流信号生成回路151は、基準容量CREFを介して受信用電極122に接続される。交流信号生成回路151は、予め定められた振幅VACを有する交流電圧信号を出力する。
 交流振幅測定回路152は受信用電極122に接続され、受信用電極122における交流信号の電圧振幅を測定する。測定された電圧振幅VMEASは、容量算出回路153に出力される。
 容量算出回路153は、図示しない記憶部に記憶された上記の基準容量CREFおよび交流電圧振幅VACと、交流振幅測定回路152で測定された電圧振幅VMEASとから超音波トランスデューサ120の静電容量CSNSを算出する。算出された静電容量CSNSは、温度推定回路160へ出力される。
 図6は、容量算出回路153において実行される超音波トランスデューサ120の静電容量CSNSの算出手法の詳細を説明するための図である。図6に示されるように、超音波トランスデューサ120の静電容量CSNSを測定する際には、基準容量CREFと超音波トランスデューサ120の静電容量CSNSとが、交流電源(交流信号生成回路151)と接地電位GNDとの間に直列に接続された回路となる。したがって、交流振幅測定回路152で測定される電圧振幅VMEASと、交流信号生成回路151から出力される交流電圧振幅VACとの間には、以下の式(1)の関係が成立する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 この式(1)を変形することにより、超音波トランスデューサ120の静電容量CSNSは、基準容量CREF、交流電圧振幅VACおよび測定される電圧振幅VMEASを用いて、式(2)のように算出することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 なお、上記のように、容量測定回路150において超音波トランスデューサ120の静電容量CSNSを測定する場合、等価回路においては、図6の破線で示されるように、超音波トランスデューサ120の共振回路のインピーダンスZsは、測定すべき静電容量CSNSに対して並列に接続されたものとして表現することができる。このとき、インピーダンスZsが高い場合には、交流振幅測定回路152で測定される電圧振幅VMEASへの影響はほとんどない。しかしながら、インピーダンスZsが低くなると、電圧振幅VMEASへの影響が無視できなくなるため、算出される静電容量CSNSの測定精度が低下し得る。超音波トランスデューサ120の共振回路のインピーダンスZsは、印加される信号の周波数が共振回路の共振周波数に近くなると低下する。そのため、静電容量CSNSの測定精度の低下を防止するためには、交流信号生成回路151から出力される交流電圧信号の周波数を、超音波トランスデューサ120の共振周波数とは異なった値とし、超音波トランスデューサ120の共振回路のインピーダンスZsが高くなるような周波数とすることが必要となる。一例として、超音波トランスデューサ120の共振周波数が50kHzである場合には、交流信号生成回路151から出力される交流電圧信号の周波数をたとえば10kHzとなるように設計する。
 また、増幅器130のインピーダンスを静電容量CSNSのインピーダンスに比べて十分に大きく設計することによって、超音波トランスデューサ120の静電容量CSNSの測定の際の切換えのための要素が不要とできるので、部品コストを低減することができる。
 以上のように、3端子型の超音波トランスデューサを用い、その受信用電極に容量測定回路を接続して超音波トランスデューサの静電容量CSNSを測定することによって、送信回路のインピーダンスの影響を低減して、静電容量CSNSの測定精度を高めることができる。これにより、超音波トランスデューサの温度の推定精度を向上させて、温度補償を適切に行なうことが可能となる。
 (変形例1)
 図1に示される超音波装置100において、増幅器130のインピーダンスが静電容量CSNSのインピーダンスに比べて十分に大きく設計されている場合には、容量測定回路150において超音波トランスデューサ120の静電容量CSNSの測定の際に、増幅器130と容量測定回路150とが電気的に接続された状態であっても、増幅器130による静電容量CSNSへの影響はほとんどない。しかしながら、増幅器130のインピーダンスを十分に高くできないような場合には、増幅器130のインピーダンスの影響により超音波トランスデューサ120の静電容量CSNSの測定精度が低下する可能性がある。
 そのため、当該変形例の超音波装置100Aにおいては、図1の超音波装置100と比べて、受信用電極122に対して、増幅器130および受信回路140と容量測定回路150とを選択的に切換えて接続する受信切換部SW10が追加された構成を採用する。なお、図7において、図1と重複する要素の説明については繰り返さない。
 図7は、実施の形態1の超音波装置の変形例を示す図である。図7を参照して、受信切換部SW10は、入力端子と、第1および第2の出力端子を有している。入力端子には受信用電極122が接続されており、第1の出力端子には増幅器130が接続されている。また、第2の出力端子には容量測定回路150が接続されている。
 受信切換部SW10は、受信用電極122で受けた反射波に基づいて、物体の存在または距離を検出する場合には、入力端子を第1の出力端子に接続する。一方、超音波トランスデューサ120の静電容量CSNSを測定する場合には、受信切換部SW10は、入力端子を第2の出力端子に接続する。これにより、超音波トランスデューサ120の静電容量CSNSを測定する際には、増幅器130および受信回路140を、容量測定回路150から電気的に切り離すことができるので、増幅器130のインピーダンスの影響を排除することができる。その結果、超音波トランスデューサ120の静電容量CSNSの測定精度をさらに高めることが可能となる。
 なお、受信切換部SW10は、受信用電極122に接続されているため、特開昭61-270685号公報(特許文献1)における、容量測定の際の切換用のスイッチと比べて、その耐電圧を低くすることができる。そのため、部品コストを低減することができる。
 (変形例2)
 次に、図8および図9を用いて、超音波装置100における容量測定回路の変形例について説明する。
 図6で説明したように、容量測定回路150においては、交流信号生成回路151で生成された交流信号の電圧振幅VACを基準として算出される。そのため、超音波トランスデューサ120の静電容量CSNSの測定精度は、交流信号生成回路151で生成された交流信号の電圧振幅VACの精度に依存する。一方で、交流信号の電圧振幅VACは、交流信号生成回路151の温度特性や特性のばらつきによって変動し得るため、これらの変動により静電容量CSNSの測定精度が影響される。
 そのため、変形例2における容量測定回路150Aにおいては、超音波トランスデューサ120の静電容量CSNSの測定の際に、まず交流信号生成回路151で生成された交流信号の電圧振幅VACを測定して校正し、その後に図6で説明した手法により静電容量CSNSを測定する。このような校正を行なうことによって、交流信号の電圧振幅VACの特性の変動の影響を排除できるため、超音波トランスデューサ120の静電容量CSNSの測定精度をさらに高めることが可能となる。
 図8は、変形例2に従う容量測定回路150Aのブロック図である。図8においては、実施の形態1の図5で示した容量測定回路150の構成に加えて、切換部(スイッチング素子)SW11~SW13で形成される切換装置と、交流振幅記憶部154とがさらに追加された構成となっている。なお、図8において、図5と重複する要素についての説明は繰り返さない。
 図8を参照して、第1切換部であるスイッチング素子SW11は、基準容量CREFと交流信号生成回路151との間に接続され、基準容量CREFと交流信号生成回路151との間の導通と非導通とを切換える。第2切換部であるスイッチング素子SW12は、受信用電極122(RX)と交流振幅測定回路152との間に接続され、受信用電極122(RX)と交流振幅測定回路152との間の導通と非導通とを切換える。
 第3切換部であるスイッチング素子SW13の一方端は、スイッチング素子SW11と交流信号生成回路151との間の接続ノード(第1ノード)に接続される。スイッチング素子SW13の他方端は、スイッチング素子SW12と交流振幅測定回路152との間の接続ノード(第2ノード)に接続される。スイッチング素子SW13は、第1ノードと第2ノードとの間の導通と非導通とを切換える。スイッチング素子SW11~SW13は、たとえば、送信回路110の制御回路114によって制御される。
 超音波トランスデューサ120の静電容量CSNSの測定の際には、まずスイッチング素子SW11,SW12が非導通状態に切換えられるとともに、スイッチング素子SW13が導通状態に切換えられる(第1状態)。この第1状態において、交流振幅測定回路152により電圧振幅を測定することによって、交流信号生成回路151から出力される交流信号の基準振幅電圧VACが測定される。すなわち、交流振幅測定回路152は、基準容量CREFを介さずに交流信号生成回路151からの交流信号の電圧振幅を測定する。交流振幅測定回路152は測定された電圧振幅VACの検出値を、交流振幅記憶部154に記憶する。
 その後、スイッチング素子SW11,SW12が導通状態に切換えられるとともに、スイッチング素子SW13が非導通状態に切換えられる(第2状態)。これにより、交流振幅測定回路152は、基準容量CREFを介した交流信号生成回路151からの交流信号の電圧振幅を測定する。この状態は、図5で示された回路と同様であるので、交流振幅測定回路152は、基準容量CREFと超音波トランスデューサ120の静電容量CSNSによって定まる電圧振幅VMEASを測定する。
 容量算出回路153は、交流振幅記憶部154に記憶されている第1状態で測定した基準振幅電圧VAC、第2状態で測定された電圧振幅VMEAS、および基準容量CREFに基づいて、上述の式(2)から超音波トランスデューサ120の静電容量CSNSを算出する。
 図9は、図8で説明した超音波トランスデューサ120の静電容量CSNSの算出処理の詳細を説明するためのフローチャートである。なお、本変形例2においては、図9のフローチャートが制御回路114において実行され、制御回路114からの制御信号に従って各回路が動作する場合を例として説明するが、各回路が自律的に動作するものであってもよいし、図示しない他の制御装置によって実行されるものであってもよい。
 図9を参照して、制御回路114は、超音波トランスデューサ120の静電容量CSNSを測定するタイミングになると、ステップ(以下、ステップをSと略す。)100にて、容量測定回路150Aにおけるスイッチング素子SW11,SW12を非導通状態(OFF)に切換えるとともに、スイッチング素子SW13を導通状態(ON)に切換えて、第1状態とする。そして、制御回路114は、S110にて、この状態において、交流信号生成回路151から交流信号を出力させるとともに、交流振幅測定回路152によって、そのときの振幅電圧を測定する。そして、制御回路114は、測定された振幅電圧を基準振幅電圧VACとして、交流振幅記憶部154に記憶する。
 その後、制御回路114は、S120にて、スイッチング素子SW11,SW12を導通状態(ON)に切換えるとともに、スイッチング素子SW13を非導通状態(OFF)に切換えて、第2状態とする。そして、制御回路114は、S130にて、交流信号生成回路151から交流信号を出力させて、この第2状態における電圧振幅VMEASを交流振幅測定回路152によって測定する。
 制御回路114は、S140において、S130で測定された電圧振幅VMEASと、S110で記憶された基準振幅電圧VACと、基準容量CREFとに基づいて、容量算出回路153によって静電容量CSNSを算出する。
 以上のような処理に従って制御を行なうことによって、交流信号生成回路151で生成された交流信号の電圧振幅VACの特性変動による影響を排除することができるので、超音波トランスデューサ120の静電容量CSNSの測定精度をさらに高めることが可能となる。
 なお、変形例2の構成は、変形例1の構成と組合わされてもよい。
 [実施の形態2]
 実施の形態1のように3端子型の超音波トランスデューサを用いた場合、送信回路110のインピーダンスの影響をある程度低減することができるが、送信回路110のインピーダンスが変動すると、静電容量測定値も変動し得る。
 そこで、実施の形態2においては、受信側の容量測定回路150において超音波トランスデューサの静電容量を測定する際に、送信用電極121を接地することによって、送信回路110のインピーダンスを固定し、静電容量測定の安定化を図る構成について説明する。
 図10は、実施の形態2に従う超音波装置100#の全体ブロック図である。図10においては、実施の形態1の図1における送信回路110が送信回路110#に置き換わったものとなっている。送信回路110#では、図1における送信回路110の構成に加えて、送信用電極121と接地電位GNDとの間の導通と非導通とを切換可能な接地切換部(スイッチング素子)SW7が設けられている。スイッチング素子SW7は、容量測定回路150において超音波トランスデューサの静電容量の測定が行なわれる際に導通状態とされて、送信用電極121を接地電位GNDに接続する。
 図11は、実施の形態1の図3に対応する図であり、信号生成回路116がハーフブリッジ回路として形成される場合の送信回路110#を示す。送信回路110#においては、スイッチング素子SW7の一方端が、スイッチング素子SW1とスイッチング素子SW2との間の接続ノード(すなわち、送信用電極121)に電気的に接続され、他方端が接地電位GNDに接続されている。スイッチング素子SW7は制御回路114によって駆動され、容量測定回路150において超音波トランスデューサの静電容量の測定が行なわれる際に導通状態とされる。
 これによって、TX-COM間のインピーダンスが短絡されて固定されるため、送信回路のインピーダンスの変動による容量測定値への影響を排除することが可能となる。
 なお、図には示していないが、信号生成回路116がフルブリッジ回路で形成される場合には、スイッチング素子SW7を設けなくとも、図11と同様に送信側の回路のインピーダンスの影響を排除することが可能である。より具体的には、図4において、スイッチング素子SW4を導通状態とすることによって、TX-COM間を短絡することができるので、新たにスイッチング素子SW7を設ける必要はない。
 以上のように、3端子型の超音波トランスデューサを用い、その受信用電極に検出回路を接続して超音波トランスデューサの静電容量を測定するとともに、静電容量の測定の際に送信用電極を接地することによって、送信回路のインピーダンスの影響を排除することができる。これにより、静電容量の測定精度をさらに向上させることができる。その結果、超音波トランスデューサの温度補償を適切に行なうことができる。
 なお、実施の形態2は、実施の形態1の変形例についても適用することが可能である。
 今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 100,100A,100# 超音波装置、110,110A,110# 送信回路、112 メモリ、114 制御回路、116,116A 信号生成回路、120 超音波トランスデューサ、121 送信用電極、122 受信用電極、123 共通電極、124 圧電体、124A 送信用領域、124B 受信用領域、130 増幅器、140 受信回路、150,150A 容量測定回路、151 交流信号生成回路、152 交流振幅測定回路、153 容量算出回路、154 交流振幅記憶部、160 温度推定回路、COM,RX,TX 端子、CREF 基準容量、SW1~SW7,SW11~SW13 スイッチング素子、SW10 受信切換部、Vtx,Vtx+,Vtx- 電源、Zs インピーダンス。

Claims (7)

  1.  共通電極、送信用電極、および前記送信用電極とは独立した受信用電極を有する3端子型の超音波トランスデューサと、
     前記送信用電極に駆動信号を出力して前記超音波トランスデューサから超音波を発信させるように構成された送信回路と、
     前記受信用電極からの受信信号を受信するように構成された受信回路と、
     前記受信用電極に電気的に接続され、前記超音波トランスデューサの静電容量を測定する容量測定回路とを備える、超音波装置。
  2.  前記受信用電極を、前記受信回路および前記容量測定回路のいずれか一方と接続するように構成された受信切換部をさらに備える、請求項1に記載の超音波装置。
  3.  前記容量測定回路による静電容量を測定時に、前記送信用電極を接地するように構成された接地切換部をさらに備える、請求項1または2に記載の超音波装置。
  4.  前記容量測定回路は、
     前記超音波トランスデューサの共振周波数とは異なる周波数を有する基準振幅の交流信号を生成するように構成された交流信号生成回路と、
     前記交流信号生成回路と前記受信用電極との間に接続された基準容量と、
     前記基準容量と前記受信用電極との間の振幅を測定するように構成された振幅測定回路と、
     前記振幅測定回路で測定された振幅と前記基準振幅とに基づいて、前記超音波トランスデューサの静電容量を算出するように構成された容量算出回路とを含む、請求項1~3のいずれか1項に記載の超音波装置。
  5.  前記容量測定回路は、
     前記交流信号生成回路と前記振幅測定回路とを前記基準容量を介さずに接続する第1状態と、前記交流信号生成回路と前記振幅測定回路とを前記基準容量を介して接続する第2状態とを切換えるように構成された切換装置をさらに含み、
     前記容量算出回路は、前記第1状態において前記振幅測定回路によって測定された振幅と、前記第2状態において前記振幅測定回路によって測定された振幅とに基づいて、前記超音波トランスデューサの静電容量を測定するように構成される、請求項4に記載の超音波装置。
  6.  前記切換装置は、
     前記交流信号生成回路と前記基準容量との間の導通と非導通とを切換えるように構成された第1切換部と、
     前記受信用電極と前記振幅測定回路との間の導通と非導通をと切換えるように構成された第2切換部と、
     一方端が前記交流信号生成回路と前記第1切換部との間の第1ノードに接続されるとともに、他方端が前記振幅測定回路と前記第2切換部との間の第2ノードに接続され、前記第1ノードと前記第2ノードとの間の導通と非導通とを切換えるように構成された第3切換部とを含み、
     前記第1状態においては、前記第1切換部および前記第2切換部が非導通状態とされるとともに、前記第3切換部が導通状態とされ、
     前記第2状態においては、前記第1切換部および前記第2切換部が導通状態とされるとともに、前記第3切換部が非導通状態とされる、請求項5に記載の超音波装置。
  7.  算出された前記超音波トランスデューサの静電容量と、予め定められた静電容量および温度の相関とから、前記超音波トランスデューサの温度を推定するように構成された温度推定回路をさらに備える、請求項1~6のいずれか1項に記載の超音波装置。
PCT/JP2018/000271 2017-01-25 2018-01-10 超音波装置 WO2018139194A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18744816.2A EP3575826B1 (en) 2017-01-25 2018-01-10 Ultrasonic device with capacitance measuring circuit
JP2018564461A JP6773136B2 (ja) 2017-01-25 2018-01-10 超音波装置
CN201880008155.6A CN110249238B (zh) 2017-01-25 2018-01-10 超声波装置
US16/512,429 US11833543B2 (en) 2017-01-25 2019-07-16 Ultrasonic apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-011458 2017-01-25
JP2017011458 2017-01-25

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/512,429 Continuation US11833543B2 (en) 2017-01-25 2019-07-16 Ultrasonic apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018139194A1 true WO2018139194A1 (ja) 2018-08-02

Family

ID=62978334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/000271 WO2018139194A1 (ja) 2017-01-25 2018-01-10 超音波装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11833543B2 (ja)
EP (1) EP3575826B1 (ja)
JP (1) JP6773136B2 (ja)
CN (1) CN110249238B (ja)
WO (1) WO2018139194A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020137601A1 (ja) * 2018-12-26 2020-07-02 ソニー株式会社 超音波装置
WO2022230358A1 (ja) * 2021-04-30 2022-11-03 アルプスアルパイン株式会社 近接検出装置
WO2023106211A1 (ja) * 2021-12-07 2023-06-15 株式会社デンソー 超音波センサおよび物体検知装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112754605B (zh) * 2019-11-05 2022-12-27 重庆迈科唯医疗科技有限公司 超声刀主机、超声刀系统及超声刀系统换能器阻抗的自动调节方法
US20230062377A1 (en) * 2021-09-01 2023-03-02 Infineon Technologies Ag Robust touch sensing via ultra-sonic sensors

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61270685A (ja) 1985-05-25 1986-11-29 Omron Tateisi Electronics Co 超音波スイツチ
JPH11150959A (ja) * 1997-11-19 1999-06-02 Nikon Corp 圧電振動子の駆動方法及びその装置
JP2012049789A (ja) * 2010-08-26 2012-03-08 Murata Mfg Co Ltd 圧電デバイス
JP2012217012A (ja) 2011-03-31 2012-11-08 Nec Casio Mobile Communications Ltd 電子機器
WO2016167003A1 (ja) * 2015-04-13 2016-10-20 株式会社村田製作所 超音波センサ、および、その制御方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3538964C2 (de) * 1985-11-02 1993-10-07 Swf Auto Electric Gmbh Einrichtung zur Abstandsmessung, insbesondere für Kraftfahrzeuge
JP3258111B2 (ja) * 1992-02-12 2002-02-18 株式会社東芝 超音波送受信素子、超音波プローブおよび超音波治療装置用送波器
DE69416129T2 (de) * 1994-10-10 1999-07-01 Endress Hauser Gmbh Co Ein Verfahren zum Betrieb eines Ultraschallwandlers und Schaltungsanordnung zur Durchführung des Verfahrens
JPH1054872A (ja) 1996-08-08 1998-02-24 Tokico Ltd 超音波距離計
US6314380B1 (en) * 1999-06-03 2001-11-06 Robert Bosch Corporation Corp Of Delaware Ultrasound transducer temperature compensation methods, apparatus and programs
JP3925512B2 (ja) * 2004-06-18 2007-06-06 セイコーエプソン株式会社 超音波トランスデューサ、超音波スピーカ、及び超音波トランスデューサの駆動制御方法
JP2006087602A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Toshiba Corp 超音波診断装置
JP4793174B2 (ja) * 2005-11-25 2011-10-12 セイコーエプソン株式会社 静電型トランスデューサ、回路定数の設定方法
JP4867565B2 (ja) * 2005-11-29 2012-02-01 セイコーエプソン株式会社 容量性負荷の駆動回路、および超音波スピーカ
US8231534B2 (en) * 2007-05-10 2012-07-31 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. Ultrasonic transmitter/receiver device, ultrasonic probe and ultrasonic diagnostic apparatus
JP2009050334A (ja) 2007-08-24 2009-03-12 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波診断装置、超音波探触子、温度算出方法及び信号処理方法
US20120232395A1 (en) * 2009-11-10 2012-09-13 Hitachi Medical Corporation Ultrasonic diagnostic apparatus
US9157898B1 (en) * 2010-03-22 2015-10-13 Lutron Electronics Co., Inc. Ultrasonic receiving circuit
CN103703794B (zh) * 2011-08-03 2017-03-22 株式会社村田制作所 超声波换能器
US8854056B1 (en) * 2012-09-13 2014-10-07 Cypress Semiconductor Corporation Capacitance sensing devices and methods
WO2016143133A1 (ja) * 2015-03-12 2016-09-15 株式会社日立製作所 超音波探触子及び超音波探触子の調整方法並びに超音波診断装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61270685A (ja) 1985-05-25 1986-11-29 Omron Tateisi Electronics Co 超音波スイツチ
JPH11150959A (ja) * 1997-11-19 1999-06-02 Nikon Corp 圧電振動子の駆動方法及びその装置
JP2012049789A (ja) * 2010-08-26 2012-03-08 Murata Mfg Co Ltd 圧電デバイス
JP2012217012A (ja) 2011-03-31 2012-11-08 Nec Casio Mobile Communications Ltd 電子機器
WO2016167003A1 (ja) * 2015-04-13 2016-10-20 株式会社村田製作所 超音波センサ、および、その制御方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3575826A4

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020137601A1 (ja) * 2018-12-26 2020-07-02 ソニー株式会社 超音波装置
WO2022230358A1 (ja) * 2021-04-30 2022-11-03 アルプスアルパイン株式会社 近接検出装置
WO2023106211A1 (ja) * 2021-12-07 2023-06-15 株式会社デンソー 超音波センサおよび物体検知装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3575826A1 (en) 2019-12-04
US11833543B2 (en) 2023-12-05
EP3575826A4 (en) 2020-11-04
US20190337016A1 (en) 2019-11-07
CN110249238B (zh) 2023-02-17
JP6773136B2 (ja) 2020-10-21
CN110249238A (zh) 2019-09-17
EP3575826B1 (en) 2021-08-11
JPWO2018139194A1 (ja) 2019-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018139194A1 (ja) 超音波装置
JP6658922B2 (ja) 超音波装置
RU2017109707A (ru) Система бесконтактной регистрации электрокардиограммы
US20230307961A1 (en) Wireless Power Systems With Foreign Object Detection
US10355654B2 (en) Amplifier circuit and detection apparatus including the same
US20200163654A1 (en) Method and apparatus to calibrate ultrasound transducers
KR101884739B1 (ko) 용량성으로 커플링된 소스 전극을 갖는 압력 트랜스듀서
GB2318232A (en) Adaptive threshold circuit
KR20160057534A (ko) 흡음계수를 이용한 초음파센서의 신호 보상방법 및 이를 이용한 신호 보상장치
KR20130093518A (ko) 센서 디바이스와, 핸드헬드 디바이스 및 핸드헬드 디바이스의 파지 검출 방법
US20210178605A1 (en) Proximity detection system
KR20160025284A (ko) 좌표 측정 장치들, 좌표 측정 시스템들 및 좌표 측정 방법들
EP3887775A1 (en) Non-contact, remotely-monitored, level sensor system
JP3010591B2 (ja) 超音波送信器
JP4161873B2 (ja) 静電容量型距離センサ
JP2016087061A (ja) 生体情報計測装置
US20200000344A1 (en) Sensor system for occupant support
CA2467233C (en) Ultrasonic sensor
JPWO2021002341A5 (ja)
JP2024507006A (ja) 時空間信号追跡のためのマルチチャネルアレイセンサ
CN110455375A (zh) 一种液位检测传感器、方法及设备
KR20190048137A (ko) 초음파 처리 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18744816

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018564461

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018744816

Country of ref document: EP

Effective date: 20190826