WO2018110650A1 - 移動体 - Google Patents
移動体 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2018110650A1 WO2018110650A1 PCT/JP2017/044926 JP2017044926W WO2018110650A1 WO 2018110650 A1 WO2018110650 A1 WO 2018110650A1 JP 2017044926 W JP2017044926 W JP 2017044926W WO 2018110650 A1 WO2018110650 A1 WO 2018110650A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- hydrogen
- photosensitizer
- water
- moving body
- supply unit
- Prior art date
Links
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims abstract description 198
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 198
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 193
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 152
- 239000003504 photosensitizing agent Substances 0.000 claims abstract description 138
- 239000011800 void material Substances 0.000 claims description 43
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 31
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 7
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 6
- 239000003595 mist Substances 0.000 claims description 5
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 claims 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 10
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 10
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 7
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N nitrogen oxide Inorganic materials O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 6
- 229910001700 katoite Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 4
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 2
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- -1 nickel metal hydride Chemical class 0.000 description 2
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 2
- 238000006862 quantum yield reaction Methods 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N Calcium cation Chemical compound [Ca+2] BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical group [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229910021419 crystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000003487 electrochemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 239000003574 free electron Substances 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008235 industrial water Substances 0.000 description 1
- 229910001509 metal bromide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001510 metal chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001512 metal fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052987 metal hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000000 metal hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004692 metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052976 metal sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 150000002902 organometallic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000001699 photocatalysis Effects 0.000 description 1
- 239000011941 photocatalyst Substances 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 1
- 238000009774 resonance method Methods 0.000 description 1
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
- ZNOKGRXACCSDPY-UHFFFAOYSA-N tungsten trioxide Chemical compound O=[W](=O)=O ZNOKGRXACCSDPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002349 well water Substances 0.000 description 1
- 235000020681 well water Nutrition 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K8/00—Arrangement or mounting of propulsion units not provided for in one of the preceding main groups
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L50/00—Electric propulsion with power supplied within the vehicle
- B60L50/50—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
- B60L50/75—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using propulsion power supplied by both fuel cells and batteries
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L8/00—Electric propulsion with power supply from forces of nature, e.g. sun or wind
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64D—EQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
- B64D27/00—Arrangement or mounting of power plants in aircraft; Aircraft characterised by the type or position of power plants
- B64D27/02—Aircraft characterised by the type or position of power plants
- B64D27/24—Aircraft characterised by the type or position of power plants using steam or spring force
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64D—EQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
- B64D37/00—Arrangements in connection with fuel supply for power plant
- B64D37/30—Fuel systems for specific fuels
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/06—Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
- H01M8/0606—Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/06—Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
- H01M8/0606—Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
- H01M8/0656—Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants by electrochemical means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63H—MARINE PROPULSION OR STEERING
- B63H21/00—Use of propulsion power plant or units on vessels
- B63H21/12—Use of propulsion power plant or units on vessels the vessels being motor-driven
- B63H21/17—Use of propulsion power plant or units on vessels the vessels being motor-driven by electric motor
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B3/00—Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
- C01B3/02—Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
- C01B3/04—Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by decomposition of inorganic compounds, e.g. ammonia
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/36—Hydrogen production from non-carbon containing sources, e.g. by water electrolysis
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/7072—Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/40—Application of hydrogen technology to transportation, e.g. using fuel cells
Definitions
- the present invention relates to a moving object.
- Japanese Patent Laid-Open No. 2013-203587 proposes a method for producing hydrogen without using ammonia. In the manufacturing method, cataite and hydrogen are produced by introducing mayenite and calcium hydroxide into water and reacting with water.
- Japanese Patent Application Laid-Open No. 2013-203589 proposes a method of regenerating mayenite and calcium hydroxide by calcining cathoite produced together with hydrogen by the above production method at 300 ° C. to 500 ° C. ing.
- illumination light is condensed by a condensing optical system and irradiated to water in a container, whereby water is decomposed without using a photocatalyst or the like to generate hydrogen.
- Producing techniques have been proposed.
- the illumination light source include the sun, a lamp light source, and a pulse laser light source.
- the hydrogen generator of Document 3 even when a pulse laser light source is used, the light-hydrogen energy conversion efficiency is about 1.4%, and it can be said that hydrogen generation is performed with high efficiency. hard. Further, in the hydrogen production methods of Document 1 and Document 2, since mayenite is decomposed into katoite during hydrogen generation, a process for regenerating mayenite by firing cataite is necessary. Therefore, there is a limit to improving the efficiency of hydrogen generation.
- the present invention is directed to a moving body and aims to increase the cruising distance while suppressing an increase in the size of the moving body.
- the moving body includes a main body, a propulsion engine that propels the main body, and an energy supply unit that supplies energy to the propulsion engine.
- the energy supply unit is used for generation of the energy, or a hydrogen generation device that generates hydrogen used as the energy, and a hydrogen storage unit that stores hydrogen generated by the hydrogen generation device.
- the hydrogen generation device includes a photosensitizer, a water supply unit that supplies water to the photosensitizer, and a pulse electromagnetic wave in a predetermined space including the photosensitizer or a predetermined region on the photosensitizer.
- An irradiation unit that generates hydrogen from water supplied from the water supply unit by irradiating and activating the photosensitizer. Thereby, the cruising distance can be increased while suppressing an increase in the size of the moving body.
- an electronic avalanche occurs when the photosensitizer is activated by a pulsed electromagnetic wave from the irradiation section.
- the hydrogen generator further includes a water storage unit that stores water supplied from the water supply unit.
- the photosensitizer is particulate and dispersed in water in the water reservoir.
- the hydrogen generator further includes a supply amount adjustment unit that adjusts the supply amount of water from the water supply unit.
- the photosensitizer includes a void structure having a plurality of voids capable of taking in ions, atoms, molecules, or electrons, and is radicalized from the void structure by irradiation with a pulsed electromagnetic wave from the irradiation unit. Is generated.
- the supply amount adjusting unit By adjusting the supply amount of water to the void structure by the supply amount adjusting unit, at least a part of the radicalized void structure used for the generation of hydrogen returns to the void structure without being decomposed.
- the radicalized void structure is activated again by the pulse electromagnetic wave from the irradiation part.
- the water supplied from the water supply unit to the photosensitizer is mist or gaseous.
- the irradiation unit is a scanner that scans a pulsed electromagnetic wave two-dimensionally or three-dimensionally.
- the energy supply unit further includes a fuel cell that generates electric power as the energy by using hydrogen stored in the hydrogen storage unit as fuel.
- the propulsion engine includes an electric motor that is driven by electric power generated by the fuel cell.
- the moving body further includes a power supply unit that supplies power to the irradiation unit.
- the power supply unit includes a solar cell module attached to the main body unit, and a power supply unit battery that stores electric power generated by the solar cell module.
- power is supplied to the irradiation unit by non-contact power feeding.
- the moving body further includes a sensor used for automatic driving.
- a sensor used for automatic driving As an electromagnetic wave emitted from the sensor, a pulsed electromagnetic wave from the irradiation unit is used.
- FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a moving body 2 according to the first embodiment of the present invention.
- the moving body 2 is a fuel cell vehicle that travels by driving an electric motor using electric energy generated by the fuel cell.
- the moving body 2 includes a main body 21, a propulsion engine 22, a water tank 23, an energy supply unit 3, a power supply unit 4, and a sensor 5.
- the main body 21 includes an automobile body and a seat.
- the water tank 23 is fixed to the main body 21 and stores water therein.
- the propulsion engine 22 propels the main body 21.
- the propulsion engine 22 includes an electric motor 221 and tires.
- the energy supply unit 3 supplies energy to the propulsion engine 22. Specifically, the energy supply unit 3 supplies electric power as the energy to the electric motor 221 of the propulsion engine 22.
- the power supply unit 4 supplies power to the energy supply unit 3.
- Sensor 5 is an in-vehicle sensor used for automatic operation of the moving body 2.
- the sensor 5 is attached to the outside of the main body 21 (for example, the upper surface of the ceiling of the body).
- the automatic driving is a concept including driving assistance that supports driving of the moving body 2 by the driver using an automatic driving system, and fully automatic driving in which the automatic driving system drives the moving body 2 on behalf of the driver.
- the energy supply unit 3 includes the hydrogen generator 1, a hydrogen storage unit 31, a fuel cell 32, and a battery 33 (hereinafter referred to as “supply unit battery 33”).
- the hydrogen generator 1 generates hydrogen (H 2 ).
- the hydrogen is used to generate energy (that is, electric power) supplied to the propulsion engine 22.
- Hydrogen generated by the hydrogen generator 1 is stored in the hydrogen storage unit 31.
- the fuel cell 32 uses the hydrogen stored in the hydrogen storage unit 31 as fuel, and generates electric power that is the above-described energy. Specifically, in the fuel cell 32, an electrochemical reaction occurs between hydrogen supplied from the hydrogen storage unit 31 and oxygen (O 2 ) in the air, and power is generated. In power generation in the fuel cell 32, oxygen generated together with hydrogen by the hydrogen generator 1 may be used instead of oxygen in the air.
- the electric power generated by the fuel cell 32 is stored in the supply unit battery 33 and sent from the supply unit battery 33 to the propulsion engine 22.
- the electric motor 221 is driven by the electric power sent from the fuel cell 32 to the propulsion engine 22 via the supply unit battery 33.
- generated from hydrogen and oxygen in the fuel cell 32 is sent to the water tank 23 and stored, for example.
- the supply unit battery 33 for example, a lithium ion battery, a nickel hydrogen battery, a lead storage battery, or an air battery is used.
- the power supply unit 4 includes a solar cell module 41 and a battery 42 (hereinafter referred to as “power supply unit battery 42”).
- the solar cell module 41 is attached to the outside of the main body portion 21 (for example, the upper surface of the ceiling portion of the body).
- the solar cell module 41 absorbs solar light energy and converts it into electricity.
- As the solar cell module 41 for example, a crystalline silicon solar cell module using a sheet-like sealing material formed of silicone rubber is used.
- the electric power generated by the solar cell module 41 is stored in the power source battery 42.
- the electric power stored in the power source battery 42 of the power source unit 4 is supplied to the hydrogen generator 1 of the energy supply unit 3.
- the power source battery 42 for example, a lithium ion battery, a nickel metal hydride battery, a lead storage battery, or an air battery is used.
- FIG. 2 is a diagram showing the configuration of the hydrogen generator 1.
- the hydrogen generator 1 is an apparatus that decomposes water to generate hydrogen.
- the hydrogen generator 1 includes a photosensitizer 11, a water supply unit 12, an irradiation unit 13, a supply amount adjustment unit 14, and a photosensitizer storage unit 15.
- the configuration other than the hydrogen generator 1 is also drawn.
- the photosensitizer 11 is accommodated in the internal space of the photosensitizer accommodating portion 15.
- the photosensitizer 11 has a substantially rectangular parallelepiped shape, and is placed on the bottom surface of the photosensitizer accommodating portion 15.
- the photosensitizer 11 is preferably a porous member. Note that the structure, size, and shape of the photosensitizer 11 may be variously changed.
- the photosensitizer 11 includes, for example, a void structure.
- the void structure is a crystal structure having a plurality of voids (also referred to as cages) that can take in ions, atoms, molecules, or electrons. In the void structure, the plurality of voids are connected, for example, three-dimensionally.
- the void structure contained in the photosensitizer 11 is, for example, mayenite. Mayenite is a compound having a crystal structure in which voids having a diameter of about 0.4 nm (nanometer) are three-dimensionally connected (that is, a mayenite type crystal structure), and is also called a mayenite type compound.
- the mayenite is, for example, a composite oxide containing at least one of calcium element (Ca) and aluminum element (Al).
- the mayenite is a compound mainly containing Ca 12 Al 14 O 33 (also expressed as 12CaO ⁇ 7Al 2 O 3 ).
- mayenite has Ca 12 Al 14 O 33 as a representative composition.
- the molar ratio of calcium and aluminum in the mayenite is preferably 13:12 to 11:16.
- some of the calcium atoms and aluminum atoms may be substituted with other atoms. Further, some or all of the free oxygen ions in the void may be substituted with other anions.
- the water supply unit 12 is connected to the water tank 23 and supplies water supplied from the water tank 23 to the photosensitizer 11 in the photosensitizer storage unit 15.
- the water supplied from the water supply unit 12 is, for example, ion exchange water.
- the water supply unit 12 is disposed on the upper part of the photosensitizer housing unit 15 and supplies mist-like water to the upper surface of the photosensitizer 11.
- the outline of the mist-like water injected from the water supply part 12 is shown with a broken line.
- the supply amount adjustment unit 14 adjusts the supply amount of water supplied from the water supply unit 12 to the photosensitizer 11 in the photosensitizer storage unit 15 (that is, the amount of water supplied per unit time). To do.
- the supply amount adjustment unit 14 adjusts the supply amount of water from the water supply unit 12 based on characteristics such as the material, size, and shape of the photosensitizer 11. Specifically, the supply amount adjusting unit 14 adjusts the water amount so that the amount of water supplied from the water supply unit 12 is equal to the supply amount that is predetermined according to the characteristics of the photosensitizer 11. The supply unit 12 is controlled.
- the irradiation unit 13 irradiates a predetermined region on the photosensitizer 11 with a pulse laser beam substantially in a planar shape. In the example shown in FIG. 2, the irradiation unit 13 irradiates the upper surface of the photosensitizer 11 with pulsed laser light.
- the irradiation unit 13 is, for example, a scanner that scans a pulsed laser beam two-dimensionally on the photosensitizer 11. As the irradiation unit 13, for example, a biaxial galvano scanner is used.
- the irradiation unit 13 is driven by electric power supplied from a power source battery 42 (see FIG. 1) of the power source unit 4.
- the supply of power to the irradiation unit 13 is performed by, for example, contactless power feeding (also referred to as wireless power transmission or the like).
- the contactless power supply is performed by, for example, an electromagnetic induction method, a radio wave reception method, or a resonance method.
- the irradiation unit 13 includes a laser light source 131, a reflection unit 132, and a reflection control unit 133.
- the laser light source 131 emits pulsed laser light toward the reflection unit 132.
- As the laser light source 131 for example, a femtosecond laser device or a picosecond laser device is used.
- the reflection unit 132 includes two mirrors 134 and two motors 135. The pulsed laser light from the laser light source 131 is reflected by the two mirrors 134 of the reflecting portion 132 and guided to the photosensitizer 11.
- the two motors 135 are controlled by the reflection control unit 133 and change the angles of the two mirrors 134 independently of each other.
- the pulse laser beam from the laser light source 131 is scanned two-dimensionally on the photosensitizer 11.
- the hydrogen generator 1 for example, about 2000 positions on the photosensitizer 11 are irradiated with pulsed laser light per second.
- the above-described void structure contained in the photosensitizer 11 is activated (that is, electrons in the void structure are excited), and a radicalized void structure is formed. Is generated.
- the electrons excited by the pulse laser beam pump up other electrons in a chain. That is, an electron avalanche (Avalanche phenomenon) occurs in the activation of the void structure by the pulse laser beam.
- the radicalized void structure decomposes the water supplied from the water supply unit 12 to the photosensitizer 11 to generate hydrogen and oxygen.
- radicalized mayenite is generated by activation with pulsed laser light.
- the above-described electronic avalanche is generated, and, for example, 12 radicals (free electrons) are generated per 1 mol (mol) of mayenite.
- the radicalized mayenite decomposes water supplied to the photosensitizer 11 to generate hydrogen and oxygen.
- the generated hydrogen is sent to the hydrogen storage unit 31 and stored.
- the amount of water supplied to the photosensitizer 11 is adjusted by the supply amount adjusting unit 14.
- the photosensitizer 11 is continuously irradiated with pulsed laser light from the irradiation unit 13.
- the radicalized mayenite used for the generation of hydrogen returns to mayenite without being decomposed to cathoite (Ca 3 Al 2 (OH) 12 ), which is a precursor of mayenite. It is activated by the pulse laser beam from the part 13 and becomes radicalized mayenite again.
- the mayenite that has been used to generate hydrogen and is no longer in the activated state is reactivated by the pulse laser beam and returned to the radicalized mayenite before being decomposed to katoite. .
- mayenite can be repeatedly utilized for the production
- a part of the radicalized mayenite used for generating hydrogen may be decomposed to katoite. Even in this case, as described above, mayenite can be repeatedly used for the production of hydrogen.
- the photosensitizer 11 when the photosensitizer 11 is porous, the light from the irradiation unit 13 is diffusely reflected in the pores of the photosensitizer 11, thereby causing the inside of the pores of the photosensitizer 11. Is irradiated over a wide area. Accordingly, since the mayenite that forms the pores is also radicalized, the water supplied into the pores is also decomposed to generate hydrogen.
- the amount of water supplied to the photosensitizer 11 is 6 mol or less with respect to 1 mol of radicalized mayenite. It is preferable. In other words, the amount of water supplied to the photosensitizer 11 is such that N radicals (N is an integer of, for example, 6 or more and 12 or less) are generated in 1 mole of radicalized mayenite in contact with water. When it exists, it is preferable that it is N / 2 mol or less with respect to the said 1 mol radicalized mayenite. Thereby, decomposition
- the void structure contained in the photosensitizer 11 may be other than mayenite.
- the void structure includes [HN (CH 2 CH 2 ) 3 NH) K 1.35 [V 5 O 9 (PO 4 ) 2 ] ⁇ xH 2 O, or (CS 3 [V 5 O 9 (PO 4). ) 2 ] ⁇ xH 2 O may be included.
- the irradiation unit 13 further includes a spectroscope 136.
- the spectroscope 136 is disposed between the laser light source 131 and the reflection unit 132.
- the spectroscope 136 splits part of the pulsed laser light emitted from the laser light source 131 and guides it to the sensor 5.
- the sensor 5 emits pulsed laser light from the laser light source 131 to the surroundings, and is used for recognizing the situation around the moving body 2. In other words, the moving body 2 uses the pulse laser beam from the irradiation unit 13 as the light emitted from the sensor 5.
- the moving body 2 includes the main body unit 21, the propulsion engine 22, and the energy supply unit 3.
- the propulsion engine 22 propels the main body 21.
- the energy supply unit 3 supplies energy to the propulsion engine 22.
- the energy supply unit 3 includes a hydrogen generator 1 and a hydrogen storage unit 31.
- the hydrogen generator 1 generates hydrogen that is used to generate the energy.
- the hydrogen storage unit 31 stores hydrogen generated by the hydrogen generator 1.
- the hydrogen generator 1 includes a photosensitizer 11, a water supply unit 12, and an irradiation unit 13.
- the water supply unit 12 supplies water to the photosensitizer 11.
- the irradiation unit 13 generates hydrogen from the water supplied from the water supply unit 12 by irradiating the predetermined region on the photosensitizer 11 with pulsed laser light to activate the photosensitizer 11.
- the mobile body 2 can be moved without providing an excessively large hydrogen tank.
- the cruising distance of the body 2 (that is, the movable distance without external hydrogen supply) can be increased. That is, the cruising distance can be increased while suppressing an increase in size of the moving body 2.
- the pressure of hydrogen stored in the hydrogen storage unit 31 should be relatively low. Can do. Thereby, the safety
- an electronic avalanche occurs when the photosensitizer 11 is activated by the pulse laser beam from the irradiation unit 13.
- the photosensitizer 11 multiphoton absorption and / or multielectron excitation can be generated, and the quantum yield in the photosensitizer 11 can be increased.
- hydrogen can be generated more efficiently, and the cruising distance of the moving body 2 can be further increased.
- the hydrogen generator 1 further includes the supply amount adjustment unit 14 that adjusts the supply amount of water from the water supply unit 12.
- the photosensitizer 11 includes a void structure having a plurality of voids that can take in ions, atoms, molecules, or electrons.
- a radicalized void structure is generated from the void structure by irradiation with pulsed laser light from the irradiation unit 13. Then, by adjusting the amount of water supplied to the void structure by the supply amount adjusting unit 14, at least a part of the radicalized void structure used for the generation of hydrogen returns to the void structure without being decomposed, It is activated by the pulsed laser beam from the irradiation unit 13 and becomes a radicalized void structure again.
- the void structure can be repeatedly used for generating hydrogen by adjusting the amount of water supplied to such an extent that the radicalized void structure used for generating hydrogen is not decomposed. it can. As a result, hydrogen can be generated more efficiently, and the cruising distance of the moving body 2 can be further increased.
- the water supplied from the water supply unit 12 to the photosensitizer 11 is mist. Thereby, the contact area of the photosensitizer 11 and water can be increased. As a result, hydrogen can be generated more efficiently, and the cruising distance of the moving body 2 can be further increased.
- the water supplied from the water supply unit 12 is not limited to a mist shape, and may be, for example, a droplet shape or a liquid column shape.
- the water supplied from the water supply unit 12 is not limited to a liquid state, and may be a gaseous state (that is, water vapor) or a solid state (that is, ice).
- the contact area between the photosensitizer 11 and water can be increased in substantially the same manner as when the water is mist. As a result, hydrogen can be generated more efficiently.
- the water supplied from the water supply unit 12 is solid, for example, fine granular ice may be supplied from the water supply unit 12 to the photosensitizer 11.
- the photosensitizer 11 Since the water supplied to the photosensitizer 11 from the water supply unit 12 is solid, the photosensitizer 11 can be maintained at a relatively low temperature. Thereby, the void structure (in the above example, mayenite) can be activated efficiently by the pulse laser beam. Furthermore, decomposition of the void structure can be suppressed.
- the photosensitizer 11 is porous. Thereby, not only on the surface of the photosensitizer 11 but also inside the photosensitizer 11, the water and the photosensitizer 11 come into contact with each other, and the pulse laser beam is applied to the photosensitizer 11 in contact with the water. Is irradiated. As a result, since hydrogen is generated also inside the photosensitizer 11, hydrogen can be generated more efficiently, and the cruising distance of the moving body 2 can be further increased.
- the irradiation unit 13 is a scanner that scans the pulsed laser beam two-dimensionally. Thereby, it is possible to easily irradiate a predetermined region on the photosensitizer 11 with pulsed laser light.
- the irradiation region of the pulse laser beam on the surface of the photosensitizer 11 (in the example shown in FIG. 2, the irradiation region in plan view) preferably includes the entire water supply region on the surface of the photosensitizer 11. . Thereby, the water supplied to the photosensitizer 11 can be efficiently used for hydrogen generation.
- the irradiation unit 13 may be a scanner that three-dimensionally scans the photosensitizer 11 with pulsed laser light.
- the irradiation unit 13 for example, a 3D galvano scanner is used, and pulsed laser light is irradiated onto the photosensitizer 11 in a substantially three-dimensional shape. Thereby, it is possible to easily irradiate a predetermined region on the photosensitizer 11 with pulsed laser light.
- the void structure is mayenite containing Ca 12 Al 14 O 33 .
- Mayenite can be produced at a relatively low cost by heating inexpensive materials such as cathoite and aluminum oxide (Al 2 O 3 ).
- mayenite is produced by heating a mixed material of katoite and aluminum oxide to about 1250 ° C. with a microwave or a heater, for example. Therefore, the manufacturing cost of the hydrogen generator 1 and the moving body 2 can be reduced. Further, even when a part of mayenite is decomposed into katoite with the generation of hydrogen, new mayenite can be supplied to the photosensitizer housing 15 at a relatively low cost. Therefore, the running cost of the hydrogen generator 1 and the moving body 2 can be reduced.
- the energy supply unit 3 further includes a fuel cell 32.
- the fuel cell 32 generates electric power that is energy supplied to the propulsion engine 22 using the hydrogen stored in the hydrogen storage unit 31 as fuel.
- the propulsion engine 22 includes an electric motor 221 that is driven by electric power generated by the fuel cell 32. Thereby, the propulsion engine 22 can be driven without generating carbon dioxide (CO 2 ) and nitrogen oxides (NO X ).
- the moving body 2 further includes the power supply unit 4 that supplies power to the irradiation unit 13.
- the power supply unit 4 includes a solar cell module 41 and a power supply unit battery 42.
- the solar cell module 41 is attached to the main body 21.
- the power source battery 42 stores the power generated by the solar cell module 41.
- driving range can be further increased while suppressing the enlargement of the mobile body 2 by driving the irradiation unit 13 of the hydrogen generator 1 using sunlight.
- the driving power of the laser light source 131 of the irradiation unit 13 is preferably 30 W or less.
- the power supply to the irradiation unit 13 is performed by non-contact power feeding.
- the internal structure of the mobile body 2 can be simplified.
- the power supply to the irradiation unit 13 is not necessarily performed from the power supply unit 4.
- non-contact power feeding may be performed on the irradiation unit 13 of the moving body 2 from a power transmission coil or the like embedded in a road or the like. Even in this case, the internal structure of the moving body 2 can be simplified.
- the moving body 2 further includes the sensor 5 used for automatic driving.
- the sensor 5 used for automatic driving.
- pulsed laser light from the irradiation unit 13 is used as light emitted from the sensor 5.
- the internal structure of the moving body 2 can be simplified by using the irradiation unit 13 of the hydrogen generator 1 as the light source of the sensor 5 for automatic operation.
- the pulsed laser light from the irradiation unit 13 does not necessarily have to be applied to a predetermined area on the photosensitizer 11, and is applied to a predetermined space including the photosensitizer 11. May be.
- the pulse laser beam from the irradiation unit 13 may be irradiated in a substantially planar or three-dimensional manner on a region that is larger than the photosensitizer 11 and that includes the entire photosensitizer 11.
- the cruising distance of the moving body 2 is reduced by generating hydrogen in the moving body 2 in the same manner as described above. Can be increased.
- FIG. 3 is a diagram showing the configuration of another preferred hydrogen generator 1a.
- the hydrogen generator 1a is provided on the moving body 2 instead of the hydrogen generator 1 shown in FIG.
- the hydrogen generator 1a has substantially the same structure as the hydrogen generator 1 shown in FIG. 2 except that the photosensitizer 11a has a different shape and the supply amount adjustment unit 14 is omitted.
- components corresponding to the configuration of the hydrogen generator 1 shown in FIG. FIG. 3 also illustrates the configuration other than the hydrogen generator 1a.
- the photosensitizer storage unit 15 is a water storage unit that stores the water supplied from the water supply unit 12. Further, the granular photosensitizer 11 a is dispersed in the water in the photosensitizer accommodating portion 15.
- the photosensitizer 11a is an assembly of a plurality of relatively small sensitizer particles 111.
- the sensitizer particle 111 may contain a void structure such as mayenite.
- the sensitizer particle 111 is, for example, substantially spherical. In FIG. 3, the sensitizer particles 111 are drawn larger than the actual size, and the density of the sensitizer particles 111 in water is drawn lower than the actual density.
- the size and shape of the sensitizer particle 111 and the structure, size and shape of the photosensitizer 11a may be variously changed.
- the pulse laser beam is emitted from the irradiation unit 13 toward the water in the photosensitizer housing unit 15, and the pulse laser beam is substantially emitted into a predetermined space including the granular photosensitizer 11a.
- Irradiation is planar or solid.
- the photosensitizer 11a is activated (that is, the electrons of the photosensitizer 11a are excited), and other electrons are pumped up in a chain. That is, an electron avalanche occurs in the activation of the photosensitizer 11a by the pulse laser beam.
- the activated photosensitizer 11a decomposes the water supplied to the photosensitizer 11a from the water supply unit 12 to generate hydrogen and oxygen.
- the generated hydrogen is sent to the hydrogen storage unit 31 and stored.
- water in the photosensitizer housing 15 decreases due to the generation of hydrogen, water is supplied from the water supply unit 12 into the photosensitizer housing 15.
- the hydrogen generator 1a by generating an electron avalanche in the activation of the photosensitizer 11a, multiphoton absorption and / or multielectron excitation can be generated in the photosensitizer 11a.
- the quantum yield in 11a can be increased.
- hydrogen can be generated efficiently.
- the granular photosensitizer 11a is dispersed in the water in the photosensitizer accommodating portion 15, the contact area between the photosensitizer 11a and water can be increased. As a result, hydrogen can be generated more efficiently.
- the moving body 2a is a hydrogen engine automobile equipped with a hydrogen engine that is driven using hydrogen as a fuel.
- the propulsion engine 22a includes a hydrogen engine 222, which is an internal combustion engine using hydrogen as fuel, instead of the electric motor 221 shown in FIG.
- the energy supply part 3a of the mobile body 2a the fuel cell 32 and the supply part battery 33 of the energy supply part 3 shown in FIG. 1 are omitted.
- the other structure of the moving body 2a is substantially the same as the structure of the moving body 2 shown in FIG. In the following description, the same reference numerals are given to the configuration of the moving body 2a corresponding to the configuration of the moving body 2 shown in FIG.
- the moving body 2a includes a main body 21, a propulsion engine 22a, and an energy supply unit 3a.
- the propulsion engine 22a propels the main body 21.
- the energy supply unit 3a supplies energy to the propulsion engine 22a.
- the energy supply unit 3 a includes a hydrogen generator 1 and a hydrogen storage unit 31.
- the hydrogen generator 1 generates hydrogen that is used as the energy.
- the hydrogen storage unit 31 stores hydrogen generated by the hydrogen generator 1.
- the hydrogen generator 1 includes a photosensitizer 11, a water supply unit 12, and an irradiation unit 13.
- the water supply unit 12 supplies water to the photosensitizer 11.
- the irradiation unit 13 generates hydrogen from the water supplied from the water supply unit 12 by irradiating the predetermined region on the photosensitizer 11 with pulsed laser light to activate the photosensitizer 11.
- the moving body 2a does not have an excessively large hydrogen tank.
- the cruising range can be increased. That is, the cruising distance can be increased while suppressing an increase in size of the moving body 2a.
- the pressure of hydrogen stored in the hydrogen storage unit 31 should be relatively low. Can do. Thereby, the safety
- generation of nitrogen oxides and the like can be suppressed as compared with a conventional engine (for example, a gasoline engine) that uses petroleum-derived fuel.
- the pulse laser beam from the irradiation unit 13 does not necessarily have to be irradiated to a predetermined region on the photosensitizer 11 (see FIG. 2), and includes the photosensitizer 11.
- the predetermined space may be irradiated.
- a hydrogen generator 1a shown in FIG. 3 may be provided instead of the hydrogen generator 1 shown in FIG. Even in this case, the cruising distance can be increased while suppressing an increase in the size of the moving body 2a as described above. Moreover, the safety of the moving body 2a can be improved.
- the light emitted from the sensor 5 used for automatic operation may be different from the pulse laser light from the irradiation unit 13 of the hydrogen generators 1 and 1a.
- the sensor 5 may be omitted. The same applies to the moving body 2a.
- the irradiation unit 13 is not limited to a galvano scanner, and may be another scanner that scans a pulse laser beam two-dimensionally or three-dimensionally on the photosensitizers 11 and 11a. Moreover, the structure of the irradiation part 13 may be variously changed if the photosensitizers 11 and 11a can be effectively irradiated with the pulse laser light in a planar shape or a three-dimensional shape.
- the method of supplying water to the photosensitizers 11 and 11a by the water supply unit 12 may be variously changed. For example, before the photosensitizers 11 and 11a are irradiated with pulsed laser light, water is supplied in advance from the water supply unit 12 to the porous photosensitizers 11 and 11a, and water is contained therein. By cooling the photosensitizers 11 and 11a, the photosensitizers 11 and 11a having solid water (that is, ice) inside and on the surface are prepared. Then, hydrogen may be generated by irradiating the photosensitizers 11 and 11a with pulsed laser light from the irradiation unit 13.
- water from the water supply unit 12 is supplied to at least one of the surface and the inside of the photosensitizers 11, 11 a, and the state of the water is gaseous, liquid (mist-like) Or a solid form.
- the water supplied from the water supply unit 12 is not limited to ion exchange water.
- the water supplied from the water supply unit 12 to the photosensitizers 11 and 11a is, for example, at least one of ion exchange water, distilled water, purified water, tap water, industrial water, well water, river water, and seawater. May be included.
- the water simple substance may be supplied from the water supply part 12 to the photosensitizers 11 and 11a as mentioned above, and the raw material containing water may be supplied.
- the raw material may be gaseous, liquid, or solid.
- What is irradiated to the photosensitizers 11 and 11a from the irradiation unit 13 in the hydrogen generators 1 and 1a may be a pulsed electromagnetic wave, and is not limited to pulsed laser light.
- the wavelength of the pulse electromagnetic wave irradiated from the irradiation part 13 is 190 nm or more and 3000 nm or less, for example.
- hydrogen can be efficiently generated as described above.
- pulsed electromagnetic waves from the irradiation unit 13 may be used as electromagnetic waves emitted from the sensor 5. Thereby, the internal structure of the mobile body 2 can be simplified. The same applies to the moving body 2a.
- the photosensitizers 11 and 11a are not limited to void structures, and may be formed of various materials.
- the photosensitizers 11 and 11a may be formed of a general photocatalytic material such as titanium oxide (TiO 2 ) or tungsten oxide (WO 3 ).
- the photosensitizers 11 and 11a are, for example, metal, metal nitride, metal phosphide, metal arsenide, metal oxide, metal hydroxide, metal sulfide, metal fluoride, metal chloride, metal bromide, metal Of the iodide and the organometallic compound, at least one kind may be included. Further, in the hydrogen generators 1 and 1a, it is not always necessary to generate an electronic avalanche when the void structure is activated.
- the power supply unit 4 and the irradiation unit 13 of the hydrogen generators 1 and 1a may be electrically connected by a power line, and power may be supplied from the power supply unit 4 to the irradiation unit 13 through the power line.
- the solar cell module 41 does not necessarily need to be provided.
- power may be supplied to the irradiation unit 13 by non-contact power supply from, for example, a power supply system embedded in a road. The same applies to the moving body 2a.
- the electric power stored in the power source battery 42 of the power source unit 4 may be supplied to the electric motor 221 of the propulsion engine 22. Further, the electric power stored in the supply unit battery 33 may be supplied to the hydrogen generator 1 of the energy supply unit 3. In addition to the electric motor 221, a hydrogen engine 222 or another internal combustion engine may be mounted on the moving body 2.
- the moving bodies 2 and 2a are not limited to automobiles, and may be other moving bodies (for example, trains) that can move on the ground.
- the moving bodies 2 and 2a may be a moving body that can move on the sea such as a ship, a moving body that can move in the water such as a submarine, or a moving body that can move in the air such as an airplane.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
Abstract
移動体(2)は、本体部(21)と、推進機関(22)と、エネルギー供給部(3)とを備える。推進機関(22)は、本体部(21)を推進する。エネルギー供給部(3)は、推進機関(22)にエネルギーを供給する。エネルギー供給部(3)は、水素生成装置(1)と水素貯留部(31)とを備える。水素生成装置(1)は、当該エネルギーの生成に利用される水素を生成する。水素貯留部(31)は、水素生成装置(1)にて生成された水素を貯留する。水素生成装置(1)は、光増感剤と、水供給部と、照射部とを備える。水供給部は、光増感剤に水を供給する。照射部は、光増感剤上の所定領域にパルスレーザ光を照射して光増感剤を活性化させることにより、水供給部から供給された水から水素を生成する。これにより、移動体(2)の大型化を抑制しつつ航続距離を増大させることができる。
Description
本発明は、移動体に関する。
近年、石油由来の燃料に比べて環境に優しいクリーンなエネルギー源として、水素が注目されている。例えば、燃料電池自動車では、車載の水素タンクに貯留された水素と、空気中の酸素とが燃料電池に供給されることにより発電が行われ、動力源である電動モータが駆動される。
特開2013-203587号公報(文献1)では、アンモニアを使用しない水素の製造方法が提案されている。当該製造方法では、マイエナイトと水酸化カルシウムとを水に投入して水と反応させることにより、カトアイトと水素とが生成される。特開2013-203589号公報(文献2)では、上記製造方法にて水素と共に生成されたカトアイトを、300℃~500℃で焼成することにより、マイエナイトと水酸化カルシウムとを再生する方法が提案されている。
一方、特開2006-306667号公報(文献3)では、照明光を集光光学系により集光して容器内の水に照射することにより、光触媒等を用いることなく水を分解して水素を生成する技術が提案されている。照明光源としては、太陽、ランプ光源またはパルスレーザ光源等が挙げられている。
ところで、文献3の水素生成装置では、パルスレーザ光源を用いた場合であっても、光-水素エネルギー変換効率は1.4%程度であり、水素生成が高効率で行われているとは言い難い。また、文献1および文献2の水素製造方法では、水素生成の際にマイエナイトがカトアイトに分解されるため、カトアイトを焼成してマイエナイトを再生する工程が必要である。したがって、水素生成の効率向上に限界がある。
一方、これらの手法にて生成された水素を上述の燃料電池自動車にて利用する場合、車載の水素タンクに高圧にて貯留することになる。しかしながら、当該水素タンクを過剰に大型化することはできないため、燃料電池自動車の航続距離(すなわち、水素の補給なしでの移動可能距離)を、ある程度以上増大させることは難しい。また、当該水素タンクに貯溜される水素の圧力を過剰に大きくすることも、安全確保の観点から難しい。
本発明は、移動体に向けられており、移動体の大型化を抑制しつつ航続距離を増大させることを目的としている。
本発明に係る移動体は、本体部と、前記本体部を推進する推進機関と、前記推進機関にエネルギーを供給するエネルギー供給部とを備える。前記エネルギー供給部が、前記エネルギーの生成に利用される、または、前記エネルギーとして利用される水素を生成する水素生成装置と、前記水素生成装置にて生成された水素を貯留する水素貯留部とを備える。前記水素生成装置が、光増感剤と、前記光増感剤に水を供給する水供給部と、前記光増感剤を含む所定空間または前記光増感剤上の所定領域にパルス電磁波を照射して前記光増感剤を活性化させることにより、前記水供給部から供給された水から水素を生成する照射部とを備える。これにより、移動体の大型化を抑制しつつ航続距離を増大させることができる。
本発明の一の好ましい実施の形態では、前記照射部からのパルス電磁波による前記光増感剤の活性化において、電子雪崩が発生する。
本発明の他の好ましい実施の形態では、前記水素生成装置が、前記水供給部から供給された水を貯留する水貯留部をさらに備える。前記光増感剤が粒子状であり、前記水貯留部内の水中に分散している。
本発明の他の好ましい実施の形態では、前記水素生成装置が、前記水供給部からの水の供給量を調節する供給量調節部をさらに備える。前記光増感剤が、イオン、原子、分子または電子を取り込み可能な複数のボイドを有するボイド構造体を含み、前記照射部からのパルス電磁波の照射により、前記ボイド構造体からラジカル化ボイド構造体が生成される。前記供給量調節部により前記ボイド構造体に対する水の供給量が調節されることにより、水素の生成に利用された前記ラジカル化ボイド構造体の少なくとも一部が、分解することなくボイド構造体に戻り、前記照射部からのパルス電磁波により活性化して再びラジカル化ボイド構造体になる。
より好ましくは、前記ボイド構造体が、Ca12Al14O33を含むマイエナイトである。
本発明の他の好ましい実施の形態では、前記水供給部から前記光増感剤に供給される水がミスト状または気体状である。
本発明の他の好ましい実施の形態では、前記照射部が、パルス電磁波を2次元または3次元に走査するスキャナである。
本発明の他の好ましい実施の形態では、前記エネルギー供給部が、前記水素貯留部に貯留された水素を燃料として前記エネルギーである電力を生成する燃料電池をさらに備える。前記推進機関が、前記燃料電池にて生成された電力により駆動する電動モータを含む。
本発明の他の好ましい実施の形態では、前記移動体が、前記照射部に電力を供給する電源部をさらに備える。前記電源部が、前記本体部に取り付けられた太陽電池モジュールと、前記太陽電池モジュールにより生成された電力を蓄える電源部バッテリとを備える。
本発明の他の好ましい実施の形態では、前記照射部への電力の供給が、非接触給電により行われる。
本発明の他の好ましい実施の形態では、前記移動体が、自動運転に利用されるセンサをさらに備える。前記センサから出射される電磁波として、前記照射部からのパルス電磁波が利用される。
上述の目的および他の目的、特徴、態様および利点は、添付した図面を参照して以下に行うこの発明の詳細な説明により明らかにされる。
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る移動体2の構成を示す図である。図1に示す例では、移動体2は、燃料電池によって発電した電気エネルギーを使用して電動モータを駆動することにより走行する燃料電池自動車である。
移動体2は、本体部21と、推進機関22と、水タンク23と、エネルギー供給部3と、電源部4と、センサ5とを備える。本体部21は、自動車のボディおよび座席等を含む。水タンク23は、本体部21に固定され、内部に水を貯留する。推進機関22は、本体部21を推進する。推進機関22は、電動モータ221およびタイヤ等を含む。エネルギー供給部3は、推進機関22にエネルギーを供給する。具体的には、エネルギー供給部3は、推進機関22の電動モータ221に当該エネルギーである電力を供給する。電源部4は、エネルギー供給部3に電力を供給する。
センサ5は、移動体2の自動運転に利用される車載センサである。センサ5は、例えば、本体部21の外側(例えば、ボディの天井部の上面)に取り付けられる。自動運転とは、運転手による移動体2の運転を自動運転システムによりサポートする運転支援、および、自動運転システムが運転手に代わって移動体2の運転を行う完全自動運転を含む概念である。
エネルギー供給部3は、水素生成装置1と、水素貯留部31と、燃料電池32と、バッテリ33(以下、「供給部バッテリ33」という。)と、を備える。水素生成装置1は、水素(H2)を生成する。当該水素は、推進機関22に供給されるエネルギー(すなわち、電力)の生成に利用される。水素生成装置1にて生成された水素は、水素貯留部31に貯留される。燃料電池32は、水素貯留部31に貯留された水素を燃料として利用し、上述のエネルギーである電力を生成する。具体的には、燃料電池32では、水素貯留部31から供給される水素と、空気中の酸素(O2)とによる電気化学反応が生じ、発電が行われる。燃料電池32における発電では、空気中の酸素に代えて、水素生成装置1により水素と共に生成される酸素が利用されてもよい。
燃料電池32により生成された電力は、供給部バッテリ33に蓄えられ、供給部バッテリ33から推進機関22へと送られる。燃料電池32から供給部バッテリ33を介して推進機関22へと送られる当該電力により、電動モータ221が駆動される。また、燃料電池32において水素および酸素から生成された水は、例えば、水タンク23へと送られて貯留される。供給部バッテリ33としては、例えば、リチウムイオン電池、ニッケル水素電池、鉛蓄電池または空気電池が利用される。
電源部4は、太陽電池モジュール41と、バッテリ42(以下、「電源部バッテリ42」という。)とを備える。太陽電池モジュール41は、本体部21の外側(例えば、ボディの天井部の上面)に取り付けられる。太陽電池モジュール41は、太陽の光エネルギーを吸収して電気に変換する。太陽電池モジュール41としては、例えば、シリコーンゴムで形成されたシート状の封止材を用いた結晶シリコン太陽電池モジュールが利用される。太陽電池モジュール41により生成された電力は、電源部バッテリ42に蓄えられる。電源部4の電源部バッテリ42に蓄えられた電力は、エネルギー供給部3の水素生成装置1に供給される。電源部バッテリ42としては、例えば、リチウムイオン電池、ニッケル水素電池、鉛蓄電池または空気電池が利用される。
図2は、水素生成装置1の構成を示す図である。水素生成装置1は、水を分解して水素を生成する装置である。水素生成装置1は、光増感剤11と、水供給部12と、照射部13と、供給量調節部14と、光増感剤収容部15とを備える。図2では、水素生成装置1以外の構成も併せて描いている。
光増感剤11は、光増感剤収容部15の内部空間に収容される。図2に示す例では、光増感剤11は、略直方体状であり、光増感剤収容部15の底面上に載置される。光増感剤11は、好ましくは多孔質状の部材である。なお、光増感剤11の構造、大きさおよび形状は、様々に変更されてよい。
光増感剤11は、例えばボイド構造体を含む。当該ボイド構造体は、イオン、原子、分子または電子を取り込み可能な複数のボイド(ケージともいう。)を有する結晶構造体である。ボイド構造体では、複数のボイドは、例えば三次元的に連結される。光増感剤11に含まれるボイド構造体は、例えばマイエナイトである。マイエナイトは、直径約0.4nm(ナノメートル)のボイドが三次元的に連結された結晶構造(すなわち、マイエナイト型結晶構造)を有する化合物であり、マイエナイト型化合物とも呼ばれる。当該マイエナイトは、例えば、カルシウム元素(Ca)およびアルミニウム元素(Al)の少なくとも一方を含む複合酸化物である。具体的には、当該マイエナイトは、Ca12Al14O33(12CaO・7Al2O3とも表記される。)を主に含む化合物である。換言すれば、マイエナイトは、Ca12Al14O33を代表組成として有する。当該マイエナイトにおけるカルシウムとアルミニウムとのモル比は、好ましくは13:12~11:16である。当該マイエナイトでは、カルシウム原子およびアルミニウム原子のうち、一部の原子が他の原子に置換されていてもよい。また、ボイド中のフリー酸素イオンの一部または全部が、他の陰イオンに置換されていてもよい。
水供給部12は、水タンク23に接続され、水タンク23から供給される水を、光増感剤収容部15内の光増感剤11に供給する。水供給部12から供給される水は、例えば、イオン交換水である。図2に示す例では、水供給部12は、光増感剤収容部15の上部に配置され、光増感剤11の上面に対してミスト状の水を供給する。図2では、水供給部12から噴射されるミスト状の水の輪郭を破線にて示す。供給量調節部14は、水供給部12から光増感剤収容部15内の光増感剤11に供給される水の供給量(すなわち、単位時間当たりに供給される水の量)を調節する。供給量調節部14は、光増感剤11の材質、大きさ、形状等の特性に基づいて、水供給部12からの水の供給量を調節する。具体的には、供給量調節部14は、水供給部12から供給される水の量が、光増感剤11の特性に対応して予め定められている供給量に等しくなるように、水供給部12を制御する。
照射部13は、光増感剤11上の所定領域にパルスレーザ光を実質的に面状に照射する。図2に示す例では、照射部13は、光増感剤11の上面にパルスレーザ光を照射する。照射部13は、例えば、パルスレーザ光を光増感剤11上にて2次元に走査するスキャナである。照射部13としては、例えば、2軸式のガルバノスキャナが利用される。照射部13は、電源部4の電源部バッテリ42(図1参照)から供給される電力により駆動される。照射部13への電力の供給は、例えば、非接触給電(ワイヤレス電力伝送等とも呼ぶ。)により行われる。当該非接触給電は、例えば、電磁誘導方式、電波受信方式または共鳴方式で行われる。
図2に示す例では、照射部13は、レーザ光源131と、反射部132と、反射制御部133とを備える。レーザ光源131は、反射部132に向けてパルスレーザ光を出射する。レーザ光源131としては、例えば、フェムト秒レーザ装置またはピコ秒レーザ装置が利用される。反射部132は、2つのミラー134と、2つのモータ135とを備える。レーザ光源131からのパルスレーザ光は、反射部132の2つのミラー134により反射されて光増感剤11へと導かれる。2つのモータ135は、反射制御部133により制御され、2つのミラー134の角度を互いに独立して変更する。これにより、レーザ光源131からのパルスレーザ光が、光増感剤11上にて2次元に走査される。水素生成装置1では、例えば、1秒間に光増感剤11上の約2000箇所の位置にパルスレーザ光が照射される。
光増感剤11にパルスレーザ光が照射されることにより、光増感剤11に含まれる上述のボイド構造体が活性化し(すなわち、ボイド構造体の電子が励起され)、ラジカル化ボイド構造体が生成される。このとき、パルスレーザ光により励起された電子は、連鎖的に他の電子をポンプアップする。すなわち、パルスレーザ光によるボイド構造体の活性化において、電子雪崩(Avalanche現象)が発生する。ラジカル化ボイド構造体は、水供給部12から光増感剤11に供給された水を分解して水素および酸素を生成する。
上述のように、当該ボイド構造体がマイエナイトである場合、パルスレーザ光による活性化によりラジカル化マイエナイトが生成される。当該活性化の際には上述の電子雪崩が発生し、マイエナイト1モル(mol)あたり、例えば12個のラジカル(自由電子)が生成する。ラジカル化マイエナイトは、数1に示すように、光増感剤11に供給された水を分解して水素および酸素を生成する。生成された水素は、水素貯留部31へと送られて貯留される。
水素生成装置1では、供給量調節部14により光増感剤11に対する水の供給量が調節される。また、光増感剤11には、照射部13からのパルスレーザ光の照射が継続されている。これにより、水素の生成に利用されたラジカル化マイエナイトが、マイエナイトの前駆体であるカトアイト(Ca3Al2(OH)12)まで分解されることなくマイエナイトに戻り、数2に示すように、照射部13からのパルスレーザ光により活性化して、再びラジカル化マイエナイトになる。
換言すれば、水素生成装置1では、水素の生成に利用されて活性化状態ではなくなったマイエナイトは、カトアイトまで分解されるよりも前に、パルスレーザ光により再活性化されてラジカル化マイエナイトに戻る。これにより、マイエナイトを水素の生成に繰り返し利用することができる。
水素生成装置1では、水素の生成に利用されたラジカル化マイエナイトの一部は、カトアイトまで分解されてもよい。この場合であっても、上記のように、マイエナイトを水素の生成に繰り返し利用することができる。
上述のように、光増感剤11が多孔質状である場合、照射部13からの光は、光増感剤11の細孔内で乱反射することにより、光増感剤11の細孔内の広範囲に亘って照射される。したがって、当該細孔を形成するマイエナイトもラジカル化するため、細孔内に供給された水も分解されて水素が生成される。
光増感剤11に対する水の供給量は、水と接触しているラジカル化マイエナイト1モルにおいて12個のラジカルが生成されている場合、当該1モルのラジカル化マイエナイトに対して6モル以下であることが好ましい。換言すれば、光増感剤11に対する水の供給量は、水と接触しているラジカル化マイエナイト1モルにおいてN個(Nは、例えば、6以上かつ12以下の整数)のラジカルが生成されている場合、当該1モルのラジカル化マイエナイトに対してN/2モル以下であることが好ましい。これにより、マイエナイトの分解を防止または抑制することができる。
光増感剤11に含まれるボイド構造体は、マイエナイト以外のものであってもよい。例えば、ボイド構造体は、[HN(CH2CH2)3NH)K1.35[V5O9(PO4)2 ]・xH2O、または、(CS3[V5O9(PO4)2]・xH2Oを含むものであってもよい。
照射部13は、分光器136をさらに備える。分光器136は、レーザ光源131と反射部132との間に配置される。分光器136は、レーザ光源131から出射されるパルスレーザ光の一部を分光してセンサ5へと導く。センサ5は、レーザ光源131からのパルスレーザ光を周囲へと出射し、移動体2の周囲の状況等の認識に利用する。換言すれば、移動体2では、センサ5から出射される光として、照射部13からのパルスレーザ光が利用される。
以上に説明したように、移動体2は、本体部21と、推進機関22と、エネルギー供給部3とを備える。推進機関22は、本体部21を推進する。エネルギー供給部3は、推進機関22にエネルギーを供給する。エネルギー供給部3は、水素生成装置1と水素貯留部31とを備える。水素生成装置1は、当該エネルギーの生成に利用される水素を生成する。水素貯留部31は、水素生成装置1にて生成された水素を貯留する。水素生成装置1は、光増感剤11と、水供給部12と、照射部13とを備える。水供給部12は、光増感剤11に水を供給する。照射部13は、光増感剤11上の所定領域にパルスレーザ光を照射して光増感剤11を活性化させることにより、水供給部12から供給された水から水素を生成する。
このように、推進機関22のエネルギーの生成に利用される水素を、移動体2に設けられた水素生成装置1により生成することにより、過剰に大きい水素タンクを移動体2に設けることなく、移動体2の航続距離(すなわち、外部からの水素補給なしでの移動可能距離)を増大させることができる。すなわち、移動体2の大型化を抑制しつつ航続距離を増大させることができる。また、水素生成装置1において継続して水素を生成することにより、水素貯留部31に多量の水素を貯留する必要がなくなるため、水素貯留部31に貯留される水素の圧力を比較的低くすることができる。これにより、移動体2の安全性を向上することができる。
移動体2では、照射部13からのパルスレーザ光による光増感剤11の活性化において、電子雪崩が発生する。これにより、光増感剤11において、多光子吸収および/または多電子励起を発生させることができ、光増感剤11における量子収率を増大させることができる。その結果、水素生成装置1において、水素をさらに効率良く生成することができ、移動体2の航続距離をさらに増大させることができる。
上述のように、水素生成装置1は、水供給部12からの水の供給量を調節する供給量調節部14をさらに備える。また、光増感剤11は、イオン、原子、分子または電子を取り込み可能な複数のボイドを有するボイド構造体を含む。水素生成装置1では、照射部13からのパルスレーザ光の照射により、ボイド構造体からラジカル化ボイド構造体が生成される。そして、供給量調節部14によりボイド構造体に対する水の供給量が調節されることにより、水素の生成に利用されたラジカル化ボイド構造体の少なくとも一部が分解することなくボイド構造体に戻り、照射部13からのパルスレーザ光により活性化して再びラジカル化ボイド構造体になる。
このように、水素生成装置1において、水素の生成に利用されたラジカル化ボイド構造体が分解しない程度に水の供給量を調節することにより、ボイド構造体を水素の生成に繰り返し利用することができる。その結果、水素をさらに効率良く生成することができ、移動体2の航続距離をさらに増大させることができる。
水素生成装置1では、水供給部12から光増感剤11に供給される水がミスト状である。これにより、光増感剤11と水との接触面積を増大することができる。その結果、水素をさらに効率良く生成することができ、移動体2の航続距離をさらに増大させることができる。
水素生成装置1では、水供給部12から供給される水はミスト状には限定されず、例えば、液滴状または液柱状であってもよい。水供給部12から供給される水は液体状にも限定されず、気体状(すなわち、水蒸気)または固体状(すなわち、氷)であってもよい。水供給部12から供給される水が気体状である場合、当該水がミスト状である場合と略同様に、光増感剤11と水との接触面積を増大することができる。その結果、水素をさらに効率良く生成することができる。水供給部12から供給される水が固体状である場合、例えば、微細な粒状の氷が、水供給部12から光増感剤11に供給されてもよい。水供給部12から光増感剤11に供給される水が固体状であることにより、光増感剤11を比較的低温に維持することができる。これにより、パルスレーザ光によるボイド構造体(上記例では、マイエナイト)の活性化を効率良く行うことができる。さらに、ボイド構造体の分解を抑制することもできる。
上述のように、光増感剤11は多孔質状である。これにより、光増感剤11の表面のみならず、光増感剤11の内部においても、水と光増感剤11とが接触し、当該水と接触する光増感剤11にパルスレーザ光が照射される。その結果、光増感剤11の内部においても水素の生成が行われるため、水素をさらに効率良く生成することができ、移動体2の航続距離をさらに増大させることができる。
水素生成装置1では、照射部13が、パルスレーザ光を2次元に走査するスキャナである。これにより、光増感剤11上の所定領域にパルスレーザ光を容易に照射することができる。光増感剤11の表面上におけるパルスレーザ光の照射領域(図2に示す例では、平面視における照射領域)は、好ましくは、光増感剤11の表面上における水の供給領域全体を含む。これにより、光増感剤11に供給された水を、水素生成に効率良く利用することができる。
水素生成装置1では、照射部13は、パルスレーザ光を光増感剤11上にて3次元に走査するスキャナであってもよい。照射部13としては、例えば、3Dガルバノスキャナが利用され、光増感剤11上にパルスレーザ光が実質的に立体状に照射される。これにより、光増感剤11上の所定領域にパルスレーザ光を容易に照射することができる。
上述のように、ボイド構造体は、Ca12Al14O33を含むマイエナイトである。マイエナイトは、例えば、カトアイトおよび酸化アルミニウム(Al2O3)等の安価な材料を加熱することにより、比較的低コストにて生成することができる。具体的には、カトアイトと酸化アルミニウムとの混合材料を、例えばマイクロ波やヒータにて約1250℃に加熱することにより、マイエナイトが生成される。したがって、水素生成装置1および移動体2の製造コストを低減することができる。また、水素の生成に伴ってマイエナイトの一部がカトアイトに分解する場合であっても、比較的低コストにて新たなマイエナイトを光増感剤収容部15に供給することができる。したがって、水素生成装置1および移動体2のランニングコストを低減することができる。
移動体2では、エネルギー供給部3が燃料電池32をさらに備える。燃料電池32は、水素貯留部31に貯留された水素を燃料として、推進機関22に供給されるエネルギーである電力を生成する。また、推進機関22は、燃料電池32にて生成された電力により駆動する電動モータ221を含む。これにより、二酸化炭素(CO2)および窒素酸化物(NOX)を発生させることなく、推進機関22を駆動することができる。
移動体2では、燃料電池32において水素および酸素から生成された水は、水タンク23へと送られ、水供給部12から光増感剤11に供給される。これにより、数3に示すように、光増感剤11および水を循環させて水素生成に再利用することができるため、水素生成装置1において水素をさらに効率良く生成することができる。その結果、移動体2の航続距離をさらに増大させることができる。
上述のように、移動体2は、照射部13に電力を供給する電源部4をさらに備える。電源部4は、太陽電池モジュール41と、電源部バッテリ42とを備える。太陽電池モジュール41は、本体部21に取り付けられる。電源部バッテリ42は、太陽電池モジュール41により生成された電力を蓄える。このように、太陽光を利用して水素生成装置1の照射部13を駆動することにより、移動体2の大型化を抑制しつつ航続距離をさらに増大させることができる。太陽電池モジュール41により駆動することを考慮すると、照射部13のレーザ光源131の駆動電力は、好ましくは30W以下である。
移動体2では、照射部13への電力の供給は、非接触給電により行われる。これにより、移動体2の内部構造を簡素化することができる。移動体2では、照射部13への電力供給は、必ずしも電源部4から行われる必要はない。例えば、道路等に埋め込まれた送電コイル等から、移動体2の照射部13に対して非接触給電が行われてもよい。この場合であっても、移動体2の内部構造を簡素化することができる。
上述のように、移動体2は、自動運転に利用されるセンサ5をさらに備える。移動体2では、センサ5から出射される光として、照射部13からのパルスレーザ光が利用される。このように、水素生成装置1の照射部13を、自動運転用のセンサ5の光源として兼用することにより、移動体2の内部構造を簡素化することができる。
移動体2の水素生成装置1では、照射部13からのパルスレーザ光は、必ずしも光増感剤11上の所定領域に照射される必要はなく、光増感剤11を含む所定空間に照射されてもよい。例えば、照射部13からのパルスレーザ光は、光増感剤11よりも大きく、かつ、光増感剤11全体を含む領域に、実質的に面状または立体状に照射されてもよい。このように、パルスレーザ光が光増感剤11を含む所定空間に照射される場合であっても、上記と同様に、移動体2において水素を生成することにより、移動体2の航続距離を増大させることができる。
図3は、他の好ましい水素生成装置1aの構成を示す図である。水素生成装置1aは、図2に示す水素生成装置1に代えて、移動体2に設けられる。水素生成装置1aは、図2に示す水素生成装置1とは、形状が異なる光増感剤11aを備える点、および、供給量調節部14が省略される点を除き、およそ同様の構造を備える。以下の説明では、水素生成装置1aの構成のうち、図2に示す水素生成装置1の構成に対応する構成に同符号を付す。図3では、水素生成装置1a以外の構成も併せて描いている。
図3に示す水素生成装置1aでは、水タンク23から水供給部12を介して供給された水が、光増感剤収容部15の内部に貯留されている。すなわち、光増感剤収容部15は、水供給部12から供給された水を貯留する水貯留部である。また、粒状の光増感剤11aが、光増感剤収容部15内の水中に分散されている。光増感剤11aは、比較的小さい複数の増感剤粒子111の集合である。増感剤粒子111は、例えばマイエナイト等のボイド構造体を含んでいてもよい。増感剤粒子111は、例えば、略球状である。図3では、増感剤粒子111を実際よりも大きく描き、水中における増感剤粒子111の密度を実際よりも低く描いている。なお、増感剤粒子111の大きさおよび形状、並びに、光増感剤11aの構造、大きさおよび形状は、様々に変更されてよい。
水素生成装置1aでは、照射部13から光増感剤収容部15内の水中に向けてパルスレーザ光が出射され、粒状の光増感剤11aを含む所定空間に、パルスレーザ光が実質的に面状または立体状に照射される。これにより、光増感剤11aが活性化し(すなわち、光増感剤11aの電子が励起され)、連鎖的に他の電子をポンプアップする。すなわち、パルスレーザ光による光増感剤11aの活性化において、電子雪崩が発生する。活性化された光増感剤11aは、水供給部12から光増感剤11aに供給された水を分解して水素および酸素を生成する。生成された水素は、水素貯留部31へと送られて貯留される。水素の生成により光増感剤収容部15内の水が減少すると、水供給部12から光増感剤収容部15内に水が供給される。
水素生成装置1aでは、光増感剤11aの活性化において電子雪崩を発生させることにより、光増感剤11aにおいて、多光子吸収および/または多電子励起を発生させることができ、光増感剤11aにおける量子収率を増大させることができる。その結果、水素を効率良く生成することができる。また、粒状の光増感剤11aが光増感剤収容部15内の水中に分散していることにより、光増感剤11aと水との接触面積を増大することができる。その結果、水素をさらに効率良く生成することができる。
次に、図4を参照しつつ本発明の第2の実施の形態に係る移動体2aについて説明する。図4に示す例では、移動体2aは、水素を燃料として駆動する水素エンジンが搭載された水素エンジン自動車である。移動体2aでは、推進機関22aが、図1に示す電動モータ221に代えて、水素を燃料とする内燃機関である水素エンジン222を備える。また、移動体2aのエネルギー供給部3aでは、図1に示すエネルギー供給部3の燃料電池32および供給部バッテリ33が省略される。移動体2aの他の構成は、図1に示す移動体2の構成とおよそ同様である。以下の説明では、図1に示す移動体2の構成に対応する移動体2aの構成に同符号を付す。
図4に示すように、移動体2aは、本体部21と、推進機関22aと、エネルギー供給部3aとを備える。推進機関22aは、本体部21を推進する。エネルギー供給部3aは、推進機関22aにエネルギーを供給する。エネルギー供給部3aは、水素生成装置1と、水素貯留部31とを備える。水素生成装置1は、上記エネルギーとして利用される水素を生成する。水素貯留部31は、水素生成装置1にて生成された水素を貯留する。水素生成装置1は、図2に示すように、光増感剤11と、水供給部12と、照射部13とを備える。水供給部12は、光増感剤11に水を供給する。照射部13は、光増感剤11上の所定領域にパルスレーザ光を照射して光増感剤11を活性化させることにより、水供給部12から供給された水から水素を生成する。
このように、推進機関22aのエネルギーとして利用される水素を、移動体2aに設けられた水素生成装置1により生成することにより、過剰に大きい水素タンクを移動体2aに設けることなく、移動体2aの航続距離を増大させることができる。すなわち、移動体2aの大型化を抑制しつつ航続距離を増大させることができる。また、水素生成装置1において継続して水素を生成することにより、水素貯留部31に多量の水素を貯留する必要がなくなるため、水素貯留部31に貯留される水素の圧力を比較的低くすることができる。これにより、移動体2aの安全性を向上することができる。さらに、水素をエネルギーとして利用する推進機関22aでは、石油由来の燃料を使用する従来のエンジン(例えば、ガソリンエンジン)等に比べて、窒素酸化物等の発生を抑制することができる。
移動体2aの水素生成装置1では、照射部13からのパルスレーザ光は、必ずしも光増感剤11(図2参照)上の所定領域に照射される必要はなく、光増感剤11を含む所定空間に照射されてもよい。この場合であっても、上記と同様に、移動体2aにおいて水素を生成することにより、移動体2aの大型化を抑制しつつ航続距離を増大させることができる。また、移動体2aの安全性を向上することができる。
移動体2aでは、図2に示す水素生成装置1に代えて、図3に示す水素生成装置1aが設けられてもよい。この場合であっても、上記と同様に、移動体2aの大型化を抑制しつつ航続距離を増大させることができる。また、移動体2aの安全性を向上することができる。
上述の水素生成装置1,1aおよび移動体2,2aでは、様々な変更が可能である。
例えば、移動体2では、自動運転に利用されるセンサ5が出射する光は、水素生成装置1,1aの照射部13からのパルスレーザ光とは別の光であってもよい。また、移動体2では、必ずしも自動運転が行われる必要はなく、センサ5は省略されてもよい。移動体2aにおいても同様である。
照射部13は、ガルバノスキャナには限定されず、パルスレーザ光を光増感剤11,11a上にて2次元または3次元に走査する他のスキャナであってもよい。また、照射部13の構造は、光増感剤11,11aに対して実施的に面状または立体状にパルスレーザ光を照射することができるのであれば、様々に変更されてよい。
水供給部12による光増感剤11,11aへの水の供給方法は様々に変更されてよい。例えば、光増感剤11,11aへのパルスレーザ光の照射よりも前に、多孔質状の光増感剤11,11aに水供給部12から水が予め供給され、内部に水を含んだ光増感剤11,11aを冷却することにより、内部および表面上に固体状の水(すなわち、氷)を有する光増感剤11,11aが準備される。そして、当該光増感剤11,11aに照射部13からパルスレーザ光が照射されることにより、水素が生成されてもよい。水素生成装置1,1aでは、水供給部12からの水は、光増感剤11,11aの表面および内部の少なくとも一方に供給され、当該水の状態は、気体状、液体状(ミスト状を含む。)または固体状のいずれであってもよい。
水供給部12から供給される水は、イオン交換水には限定されない。水供給部12から光増感剤11,11aに供給される水は、例えば、イオン交換水、蒸留水、精製水、水道水、工業用水、井戸水、河川水および海水のうち、少なくとも1種類以上を含んでいてもよい。また、水供給部12から光増感剤11,11aへは、上述のように水単体が供給されてもよく、水を含む原材料が供給されてもよい。当該原材料は、気体状、液体状または固体状のいずれであってもよい。
水素生成装置1,1aにおいて照射部13から光増感剤11,11aに照射されるものは、パルス電磁波であればよく、パルスレーザ光には限定されない。照射部13から照射されるパルス電磁波の波長は、例えば、190nm以上かつ3000nm以下である。水素生成装置1,1aでは、照射部13から光増感剤11,11aにパルス電磁波を照射することにより、上述と同様に、水素を効率良く生成することができる。移動体2では、センサ5から出射される電磁波として、照射部13からのパルス電磁波が利用されてもよい。これにより、移動体2の内部構造を簡素化することができる。移動体2aにおいても同様である。
水素生成装置1,1aでは、光増感剤11,11aは、ボイド構造体には限定されず、様々な材料により形成されてよい。例えば、光増感剤11,11aは、酸化チタン(TiO2)または酸化タングステン(WO3)等の一般的な光触媒材料により形成されてもよい。光増感剤11,11aは、例えば、金属、金属窒化物、金属リン化物、金属ヒ化物、金属酸化物、金属水酸化物、金属硫化物、金属フッ化物、金属塩化物、金属臭化物、金属ヨウ化物および有機金属化合物のうち、少なくとも1種類以上を含んでいてもよい。また、水素生成装置1,1aでは、ボイド構造体の活性化において、必ずしも電子雪崩は発生する必要はない。
移動体2では、電源部4と水素生成装置1,1aの照射部13とが電力線により電気的に接続され、当該電力線を介して電源部4から照射部13に電力が供給されてもよい。また、電源部4では、太陽電池モジュール41は必ずしも設けられる必要はない。移動体2では、電源部4に代えて、例えば道路に埋め込まれた給電システムから、照射部13に対して非接触給電により電力が供給されてもよい。移動体2aにおいても同様である。
移動体2では、電源部4の電源部バッテリ42に蓄えられた電力は、推進機関22の電動モータ221に供給されてもよい。また、供給部バッテリ33に蓄えられた電力は、エネルギー供給部3の水素生成装置1に供給されてもよい。移動体2には、電動モータ221に加えて、水素エンジン222または他の内燃機関が搭載されてもよい。
移動体2,2aは、自動車には限定されず、地上を移動可能な他の移動体(例えば、列車)であってもよい。また、移動体2,2aは、船舶等の海上を移動可能な移動体、潜水艦等の水中を移動可能な移動体、または、飛行機等の空中を移動可能な移動体であってもよい。
上記実施の形態および各変形例における構成は、相互に矛盾しない限り適宜組み合わされてよい。
発明を詳細に描写して説明したが、既述の説明は例示的であって限定的なものではない。したがって、本発明の範囲を逸脱しない限り、多数の変形や態様が可能であるといえる。
1,1a 水素生成装置
2,2a 移動体
3,3a エネルギー供給部
4 電源部
5 センサ
11,11a 光増感剤
12 水供給部
13 照射部
14 供給量調節部
15 光増感剤収容部
21 本体部
22,22a 推進機関
31 水素貯留部
32 燃料電池
41 太陽電池モジュール
42 電源部バッテリ
221 電動モータ
2,2a 移動体
3,3a エネルギー供給部
4 電源部
5 センサ
11,11a 光増感剤
12 水供給部
13 照射部
14 供給量調節部
15 光増感剤収容部
21 本体部
22,22a 推進機関
31 水素貯留部
32 燃料電池
41 太陽電池モジュール
42 電源部バッテリ
221 電動モータ
Claims (11)
- 移動体であって、
本体部と、
前記本体部を推進する推進機関と、
前記推進機関にエネルギーを供給するエネルギー供給部と、
を備え、
前記エネルギー供給部が、
前記エネルギーの生成に利用される、または、前記エネルギーとして利用される水素を生成する水素生成装置と、
前記水素生成装置にて生成された水素を貯留する水素貯留部と、
を備え、
前記水素生成装置が、
光増感剤と、
前記光増感剤に水を供給する水供給部と、
前記光増感剤を含む所定空間または前記光増感剤上の所定領域にパルス電磁波を照射して前記光増感剤を活性化させることにより、前記水供給部から供給された水から水素を生成する照射部と、
を備える。 - 請求項1に記載の移動体であって、
前記照射部からのパルス電磁波による前記光増感剤の活性化において、電子雪崩が発生する。 - 請求項1または2に記載の移動体であって、
前記水素生成装置が、前記水供給部から供給された水を貯留する水貯留部をさらに備え、
前記光増感剤が粒子状であり、前記水貯留部内の水中に分散している。 - 請求項1または2に記載の移動体であって、
前記水素生成装置が、前記水供給部からの水の供給量を調節する供給量調節部をさらに備え、
前記光増感剤が、イオン、原子、分子または電子を取り込み可能な複数のボイドを有するボイド構造体を含み、
前記照射部からのパルス電磁波の照射により、前記ボイド構造体からラジカル化ボイド構造体が生成され、
前記供給量調節部により前記ボイド構造体に対する水の供給量が調節されることにより、水素の生成に利用された前記ラジカル化ボイド構造体の少なくとも一部が、分解することなくボイド構造体に戻り、前記照射部からのパルス電磁波により活性化して再びラジカル化ボイド構造体になる。 - 請求項4に記載の移動体であって、
前記ボイド構造体が、Ca12Al14O33を含むマイエナイトである。 - 請求項4または5に記載の移動体であって、
前記水供給部から前記光増感剤に供給される水がミスト状または気体状である。 - 請求項1ないし6のいずれかに記載の移動体であって、
前記照射部が、パルス電磁波を2次元または3次元に走査するスキャナである。 - 請求項1ないし7のいずれかに記載の移動体であって、
前記エネルギー供給部が、前記水素貯留部に貯留された水素を燃料として前記エネルギーである電力を生成する燃料電池をさらに備え、
前記推進機関が、前記燃料電池にて生成された電力により駆動する電動モータを含む。 - 請求項1ないし8のいずれかに記載の移動体であって、
前記照射部に電力を供給する電源部をさらに備え、
前記電源部が、
前記本体部に取り付けられた太陽電池モジュールと、
前記太陽電池モジュールにより生成された電力を蓄える電源部バッテリと、
を備える。 - 請求項1ないし9のいずれかに記載の移動体であって、
前記照射部への電力の供給が、非接触給電により行われる。 - 請求項1ないし10のいずれかに記載の移動体であって、
自動運転に利用されるセンサをさらに備え、
前記センサから出射される電磁波として、前記照射部からのパルス電磁波が利用される。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016-243449 | 2016-12-15 | ||
JP2016243449A JP2018098093A (ja) | 2016-12-15 | 2016-12-15 | 移動体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2018110650A1 true WO2018110650A1 (ja) | 2018-06-21 |
Family
ID=62558746
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/044926 WO2018110650A1 (ja) | 2016-12-15 | 2017-12-14 | 移動体 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2018098093A (ja) |
WO (1) | WO2018110650A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110116640A (zh) * | 2019-05-31 | 2019-08-13 | 广东宏远氢能动力装备制造有限公司 | 车载铝水制氢燃料电池电动汽车的混合动力系统 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7520372B2 (ja) * | 2021-04-26 | 2024-07-23 | 株式会社辰巳菱機 | 電動車両 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000113384A (ja) * | 1998-09-30 | 2000-04-21 | Honda Motor Co Ltd | 共用車両 |
JP2009505904A (ja) * | 2005-08-31 | 2009-02-12 | バッテル メモリアル インスティテュート | 電力デバイスおよび酸素生成装置 |
JP2014136661A (ja) * | 2013-01-17 | 2014-07-28 | Hitachi Zosen Corp | 水素製造方法 |
JP2015173114A (ja) * | 2015-03-31 | 2015-10-01 | 株式会社エクォス・リサーチ | 太陽光利用システム |
JP2016087603A (ja) * | 2014-10-30 | 2016-05-23 | トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド | 酸素発生触媒、水酸化触媒、および水を酸化するためのプロセス |
-
2016
- 2016-12-15 JP JP2016243449A patent/JP2018098093A/ja active Pending
-
2017
- 2017-12-14 WO PCT/JP2017/044926 patent/WO2018110650A1/ja active Application Filing
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000113384A (ja) * | 1998-09-30 | 2000-04-21 | Honda Motor Co Ltd | 共用車両 |
JP2009505904A (ja) * | 2005-08-31 | 2009-02-12 | バッテル メモリアル インスティテュート | 電力デバイスおよび酸素生成装置 |
JP2014136661A (ja) * | 2013-01-17 | 2014-07-28 | Hitachi Zosen Corp | 水素製造方法 |
JP2016087603A (ja) * | 2014-10-30 | 2016-05-23 | トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド | 酸素発生触媒、水酸化触媒、および水を酸化するためのプロセス |
JP2015173114A (ja) * | 2015-03-31 | 2015-10-01 | 株式会社エクォス・リサーチ | 太陽光利用システム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110116640A (zh) * | 2019-05-31 | 2019-08-13 | 广东宏远氢能动力装备制造有限公司 | 车载铝水制氢燃料电池电动汽车的混合动力系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018098093A (ja) | 2018-06-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Theerthagiri et al. | Fundamentals and comprehensive insights on pulsed laser synthesis of advanced materials for diverse photo-and electrocatalytic applications | |
WO2018110650A1 (ja) | 移動体 | |
AU2006225880B2 (en) | Hydrogen forming apparatus, laser reduction apparatus, energy transformation apparatus method for forming hydrogen and electricity generation system | |
US8986621B2 (en) | Methods and apparatuses for converting carbon dioxide and treating waste material | |
Watanabe et al. | CO 2-free electric power circulation via direct charge and discharge using the glycolic acid/oxalic acid redox couple | |
JP6150142B2 (ja) | エネルギー貯蔵輸送方法およびエネルギーキャリアシステム | |
WO2018110651A1 (ja) | 水素生成装置 | |
Kulthananat et al. | Ultrasonically assisted surface modified CeO2 nanospindle catalysts for conversion of CO2 and methanol to DMC | |
US6913735B2 (en) | Methane/methanol producing system | |
JP2009227115A (ja) | 自動車運搬用移動体 | |
US20120061232A1 (en) | Infrared assisted hydrogen generation | |
CN111377483A (zh) | 锶掺杂硫化钼材料于自供能压电增强制氢中的应用 | |
US20130134046A1 (en) | Method of Increasing Hydrogen Production by Infrared Electrolysis | |
JP2012162447A (ja) | 水素発生体、水素発生装置、並びに発電装置及び駆動装置 | |
EP3907181A1 (en) | Device for generating hydrogen gas from water and hydrogen gas production installation and electrical energy generation system that comprise the generator device | |
Vasei et al. | Photocatalytic activity of solution combustion synthesized ZnO powders by using a mixture of DTAB and citric acid fuels | |
WO2008044499A1 (fr) | Dispositif de génération d'hydrogène | |
Chung et al. | CO2-free hydrogen production by liquid-phase plasma cracking from benzene over perovskite catalysts | |
KR102604609B1 (ko) | 수소 생산을 위한 공정 | |
Baek et al. | Morphological evolution of ZnAl-layered double hydroxide nanostructures grown on Al2O3/Si substrate | |
JP2009196836A (ja) | 水素製造装置および該装置を搭載した燃料電池自動車 | |
Dhoble et al. | Paradigms of titanate centered energy materials | |
Ganesh | The latest state-of-the-art on artificial photosynthesis | |
US11217805B1 (en) | Point of use hydrogen production unit | |
JP2005138098A (ja) | 反応制御装置、改質方法及び改質システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 17881968 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 17881968 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |