WO2018105088A1 - セパレートプレート用冷延鋼板 - Google Patents

セパレートプレート用冷延鋼板 Download PDF

Info

Publication number
WO2018105088A1
WO2018105088A1 PCT/JP2016/086623 JP2016086623W WO2018105088A1 WO 2018105088 A1 WO2018105088 A1 WO 2018105088A1 JP 2016086623 W JP2016086623 W JP 2016086623W WO 2018105088 A1 WO2018105088 A1 WO 2018105088A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mass
plate
less
steel sheet
rolled steel
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/086623
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
元志 高野
鈴木 雅人
智博 今中
Original Assignee
日新製鋼株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日新製鋼株式会社 filed Critical 日新製鋼株式会社
Priority to PCT/JP2016/086623 priority Critical patent/WO2018105088A1/ja
Publication of WO2018105088A1 publication Critical patent/WO2018105088A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/54Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with boron
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/58Details
    • F16D13/60Clutching elements
    • F16D13/64Clutch-plates; Clutch-lamellae

Definitions

  • the present invention relates to a cold-rolled steel sheet for a separate plate used for, for example, a clutch plate.
  • ⁇ H which is the difference in surface hardness with respect to the cross-sectional hardness at the center of the plate thickness, is 20 HV or more, it is possible to improve the heat transfer rate and suppress a local temperature rise during clutch operation. The wear of the friction material that is the contact partner can be suppressed.
  • At least one of 4 mass% or less of Nb, 0.01 mass% or more and 0.3 mass% or less of V and 0.01 mass% or more of 0.3 mass% or less of Ti is expressed as 0.04 ⁇ (Nb % ⁇ 1.4) + (V% ⁇ 1.1) + Ti% ⁇ 0.3 so as to satisfy the relationship represented by the formula (2), with the remainder being Constituting at chemical components consisting of e and unavoidable impurities.
  • C%, Si%, Mn%, and Al% are values of the content (% by mass) of each element.
  • Nb%, V% and Ti% in the formula (2) are values of the content (mass%) of each element.
  • Mn manganese
  • Mn is an element necessary for improving the strength of the material steel plate, and it is necessary to contain 0.2% by mass or more in order to improve the strength.
  • Mn has an effect of lowering the A3 transformation point. Therefore, if the Mn content exceeds 0.8% by mass, the A3 transformation point is lowered. Therefore, the Mn content is set to 0.2% by mass or more and 0.8% by mass or less. As the Mn content increases, the hot-rolled steel sheet tends to have a band-like structure, and the properties of the punched section by punching processing are likely to deteriorate. Therefore, the Mn content is preferably 0.6% by mass.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Abstract

摩擦材の摩耗を抑制できるセパレートプレート用冷延鋼板を提供する。 セパレートプレート用冷延鋼板は、質量%で、0.03~0.08%のC、0~1.0%のSi、0.2~0.8%のMn、0.03%以下のP、0.01%以下のSおよび0.05%以下のAlを、5×C%-Si%+Mn%-1.5×Al%<1にて示す関係を満たすように含有し、かつ、0.03~0.4%のNb、0.01~0.3%のVおよび0.01~0.3%のTiのうちの少なくとも1種を、0.04<(Nb%÷1.4)+(V%÷1.1)+Ti%<0.3にて示す関係を満たすように含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなる化学成分にて構成する。また、断面硬さが200HV以上350HV以下で、板厚中心部における断面硬さに対する表面硬さの差が20HV以上である。

Description

セパレートプレート用冷延鋼板
 本発明は、例えばクラッチプレート等に用いられるセパレートプレート用冷延鋼板に関する。
 自動変速機の湿式多板クラッチは、特殊な紙で形成された摩擦材(湿式摩擦材)が表面に貼り付けられた複数のフリクションプレートと、この湿式摩擦材に接触するセパレートプレートとが交互に配置されている。そして、潤滑油が供給された環境でフリクションプレートとセパレートプレートとの開放と接続とを切り替える動作によって動力の伝達を制御する。
 フリクションプレートおよびセパレートプレートは、いずれもリング状の鋼板部材である。なお、一般的に、湿式多板クラッチを構成するこれらのフリクションプレートおよびセパレートプレートは、総称してクラッチプレートと呼ばれる。
 湿式多板クラッチの動作にて、中立状態から動力伝達状態に移行して接続すると、相対速度が速い状態でフリクションプレートの摩擦材とクラッチプレートとが高荷重で押し付けられて、摩擦材とクラッチプレートとの相対速度が急速に減速する。その際に発生する摩擦熱は、摺動部分となる摩擦材の表面とセパレートプレートの表面とに急速に入熱されるため、両プレートの表面温度を上昇させる。
 また、摩擦材は、上述のようにセパレートプレートとの接続を繰り返すことで、摩擦熱に由来して摩耗する。
 このような摩擦材の摩耗が進行し、消失した部位が生じると、摩擦材下の鋼板表面が露出しセパレートプレートと接触する。そのため、摩擦係数が低下してしまい、変速機としての機能が劣化してしまう。
 ここで、自動車の燃費向上は現代において極めて重要な課題であり、湿式多板クラッチも小型軽量化が求められている。
 小型軽量化を達成するには、湿式多板クラッチの効率を向上する必要がある。このような湿式多板クラッチの効率の向上のためには、プレートの小型化、プレート枚数の減少化、潤滑油の低減、および、摩擦材の変更による摩擦係数の向上等の対応が考えられる。しかしながら、上記対応は、摩擦熱による温度上昇の原因となり、摩擦材の摩耗を促進するので、変速機の機能を劣化する原因となる。
 そこで、セパレートプレートの材料的な性能として、摩擦材との接触面における温度上昇を抑制し、摩擦材の摩耗を抑制できれば、変速機の効率を向上できると考えられる。
 摩擦熱によるクラッチプレートの表面温度を抑制する技術としては、特許文献1に記載された方法が知られている。
 この特許文献1には、合金元素量を規定して、鋼板の熱伝導率を向上させることにより、摩擦熱によるプレートの温度上昇を抑制する方法が記載されている。
 また、クラッチプレートの不具合としては、摩擦熱による温度上昇を由来とするヒートスポットが知られている。ヒートスポットは、プレート表面に局部的な変形が生じることから、クラッチ接続時の摩擦熱を上昇させ、摩擦材の摩耗を促進する。そのため、摩擦材の摩耗を抑えるには、摩擦熱によるクラッチプレートの表面温度を抑制するだけでなく、耐ヒートスポット性も兼備している必要がある。
 クラッチプレートに用いられる鋼板の耐ヒートスポット性の向上に関する技術としては、特許文献2ないし5等に記載された方法が知られている。
 特許文献2では、低炭素鋼を用いて、フェライトからオーステナイトへの相変態温度を高めることにより、クラッチ接続の際の摩擦熱でのプレートの加熱による相変態の発生を防止して、ヒートスポットの発生を抑制している。
 特許文献3では、相変態が発生しにくいオーステナイト系ステンレス鋼をプレート用の材料として用いることにより、ヒートスポットの発生を抑制している。
 特許文献4では、Ti析出物やNb析出物を利用することにより、ヒートスポットの発生を抑制している。
 特許文献5では、Ti析出物やNb析出物の利用に加えて、変態点を上昇させる作用を有するSiやAlを添加することにより、ヒートスポットの発生を抑制している。
 耐ヒートスポット性の向上以外に摩擦材の摩耗を防止する方法としては、特許文献6および7の方法が知られている。これら特許文献6および7では、セパレートプレート上に油溝を設けることによって、その油溝に潤滑油が流れ込み、係合時の温度上昇を抑えて、摩擦材の摩耗を防止している。
 また、セパレートプレートの製造過程においては、冷延鋼板の打抜きによって、断面に生じる一次せん断面の割合が少なく、二次せん断面または破断面の割合が多い場合には、これらに由来する微小粉(コンタミ)の発生が増加し、変速機内部のトラブルの原因となる。
 したがって、セパレートプレートに用いられる鋼板は、一次せん断面の割合が多い打抜き断面が得られるように、打抜き性が良好であることも重要である。
 そこで、打抜き性の向上に関する技術としては、特許文献8の方法が知られている。この特許文献8では、表層部に軟化層を有することで、打抜き加工性を向上させている。
特開2005-249051号公報 特開2005-249050号公報 特開2005-249106号公報 特開2008-266731号公報 特開2010-132983号公報 特開2004-211728号公報 特開2009-30663号公報 特開2010-235965号公報
 湿式多板クラッチの作動中において、クラッチ接続時には接続面全体で摩擦熱が発生するが、局部的に他の部分より温度が大きく上昇する部位が発生することがある。そして、このような局部的に温度が大きく上昇した箇所の表面では、摩擦材の摩耗が促進されてしまう。
 そして、上記特許文献1ないし8では、湿式多板クラッチの作動中にセパレートプレート用鋼板の性能として、接触相手である摩擦材の摩耗への影響については考慮されていない。
 本発明はこのような点に鑑みなされたもので、摩擦材の摩耗を抑制できるセパレートプレート用冷延鋼板を提供することを目的とする。
 請求項1に記載されたセパレートプレート用冷延鋼板は、C:0.03質量%以上0.08質量%以下、Si:0質量%以上1.0質量%以下、Mn:0.2質量%以上0.8質量%以下、P:0.03質量%以下、S:0.01質量%以下およびAl:0.05質量%以下を5×C%-Si%+Mn%-1.5×Al%<1である(1)式を満たすように含有し、かつ、Nb:0.03質量%以上0.4質量%以下、V:0.01質量%以上0.3質量%以下およびTi:0.01質量%以上0.3質量%以下のうちの少なくとも1種を0.04<(Nb%÷1.4)+(V%÷1.1)+Ti%<0.3である(2)式を満たすように含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなる化学成分で、断面硬さが、200HV以上350HV以下で、板厚中心部における断面硬さと表面硬さとの関係が20HV≦(板厚中心部における断面硬さ)-(表面硬さ)である(3)式を満たすものである。
 請求項2に記載されたセパレートプレート用冷延鋼板は、請求項1記載のセパレートプレート用冷延鋼板において、Cr:0.10質量%以上2.0質量%以下、Ni:0.05質量%以上0.5質量%以下、Mo:0.05質量%以上0.5質量%以下およびB:0.0002質量%以上0.002質量%以下のうちの少なくとも1種を5×C%-Si%+Mn%+1.6×Cr%+0.8×Ni%-1.5×Al%<1である(4)式を満たすように含有する化学成分であるものである。
 本発明によれば、板厚中心部における断面硬さに対する表面硬さの差であるΔHが20HV以上であるため、熱伝達率を向上させて、クラッチ作動時の局部的な温度上昇を抑制でき、接触相手である摩擦材の摩耗を抑制できる。
断面硬さと、SAE♯2試験における摩擦材の摩耗量との関係を示す散布図である。
 以下、本発明の一実施の形態の構成について詳細に説明する。
 本発明に係るセパレートプレート用冷延鋼板は、例えば自動車の自動変速機の湿式多板クラッチ機構等において、摩擦材(湿式摩擦材)が表面に貼り付けられたフリクションプレートと接離されるセパレートプレートに用いられる。
 湿式多板クラッチの作動中、すなわちセパレートプレートとフリクションプレートとが接続された状態において、摩擦材の摩耗を抑制するには、接触面における局部的な温度上昇を抑制して、不均質に温度上昇することを防止することが重要である。
 すなわち、一般的に湿式多板クラッチの作動中において、フリクションプレートおよびセパレートプレートは潤滑油で冷却されているため、通常時は100℃以下となっているが、接続による摩擦負荷が大きい場合には、その摩擦熱によって接続面において局部的に800℃以上に加熱される場合がある。そして、このような局部的な加熱が摩擦材を不均一に摩耗させる原因となる。
 そこで、セパレートプレート表面の熱伝導率を向上させることにより、入熱量が集中する部位において摩擦熱をより速く拡散させ、局部的な温度上昇を抑制できる。よって、セパレートプレートとして用いる冷延鋼板表面の熱伝導率を向上させることが、摩擦材の摩耗を抑制するために重要である。
 以下、摩擦材の摩耗を抑制するための構成について説明する。
 セパレートプレート用冷延鋼板は、表面が脱炭されていることにより、炭素濃度の低下によって表面の熱伝導率を向上できる。
 ここで、セパレートプレート用冷延鋼板を脱炭(軟質化)していても、その程度が低ければ、摩擦材の摩耗を抑制する効果も低下する。
 セパレートプレート用冷延鋼板の脱炭の程度は、板厚中心部における断面硬さおよび表面硬さの両方のビッカース硬さを測定することにより確認できる。
 なお、軟質化した表面のビッカース硬さ試験では、その試験荷重によって硬さ測定値が変化するため、表面軟質化を検討する上で試験荷重は、例えば10kgfで一定にする。
 そして、板厚中心部における断面硬さに対する表面硬さの差(ΔH)が20HV未満であると、脱炭が不十分であり、摩擦材の摩耗を抑制する効果が得られない。
 したがって、セパレートプレート用冷延鋼板は、20HV≦(板厚中心部における断面硬さ)-(表面硬さ)である(3)式にて示す関係を満たすことが必要である。また、ΔHは、45HV以下が好ましい。
 なお、板厚中心部における断面硬さに対する表面硬さの差(ΔH)は、熱延鋼板において板表面近傍を脱炭することにより生じる軟質化によるものである。脱炭は、熱間圧延の際の温度が高いほど進行するため、ΔHを20HV以上にするには、加熱炉の温度を高く設定することが重要である。
 また、熱間圧延の際において圧延およびその前後で実施されるデスケーリング(水噴射)によってスケールが離脱し、スラブ加熱直後と比較すると脱炭層の成長速度が速くなる。そのため、加熱炉の温度だけでなく、圧延の際の温度および時間も脱炭の促進に影響を及ぼす。さらに、巻取温度を高くすることも、脱炭の促進のために重要である。
 したがって、ΔHが20HV未満にならないように、加熱炉の温度や、熱間圧延の際の温度および時間や、巻取温度を設定することが重要である。
 なお、脱炭した板表面近傍の炭素濃度は、冷間加工後も断面の板厚中心部より低い状態となる。
 熱延鋼板または冷延鋼板を表面研磨処理した場合には、表面の軟化した層が除去されてしまう。したがって、表面研磨処理を実施する場合には、ΔHが20HV未満にならないように、研磨量を設定する必要がある。
 次に、耐ヒートスポット性について説明する。
 セパレートプレートとフリクションプレートとが接続した際の摩擦負荷が大きい場合には、その摩擦熱によって、接続面において局部的に800℃以上に加熱される場合がある。このような局部的な加熱が生じると、局部的に加熱された箇所の近傍では、金属組織がオーステナイトへ変態する。オーステナイトへの変態後は、熱伝導により急速に冷却されてマルテンサイト変態するので体積膨張が生じる。そして、体積膨張によって周囲よりも高く突出した凸状の部分がヒートスポットとなる。
 ヒートスポットは、周囲よりも突出した凸状であるため、クラッチ接続時の摩擦熱が著しく増加し、接触相手である摩擦材の摩耗を大きく促進させる要因となる。
 このような要因を考慮すると、耐ヒートスポット性を向上させるには、入熱時における金属組織のオーステナイト化を抑制することが有効であり、α→γ変態点であるA3変態点を上昇させる元素を添加するか、または、A3変態点を低下させる元素の添加量を低減させることが有効である。また、炭素の溶体化が困難な状態にすることで、オーステナイト化を遅延させることも有効である。
 一方、オーステナイト化した後において、マルテンサイト変態抑制のために焼入れ性を低下させることも、耐ヒートスポット性の向上に有効である。焼入れ性の低下のためには、γ結晶粒径の微細化、または、焼入れ性を低下する元素の添加が有効である。
 次に、打抜き性について説明する。
 セパレートプレート(製品)として用いられるセパレートプレート用冷延鋼板は、打抜き性の観点から200HV以上350HV以下の断面硬さと平坦性とが要求される。
 すなわち、セパレートプレート用冷延鋼板の硬さが200HV未満では、打抜き品のダレとカエリとが大きくなり、打抜き面における二次せん断面の割合が多くなるため、打抜き性を悪化させてしまう。一方、硬さが350HVを超えると、打抜き金型が摩耗や損傷しやすくなるとともに、打抜き面におけるせん断面の割合が少なくなり、打抜き性を悪化させる。
 したがって、セパレートプレート用冷延鋼板の断面硬さは、打抜き性を考慮して、200HV以上350HV以下とする。なお、素材硬さは、鋼板の断面において板厚方向の中心部のビッカース硬さを測定することにより求める。
 次に、セパレートプレート用冷延鋼板の化学成分を説明する。
 セパレートプレート用冷延鋼板の化学成分は、上述のように、接触相手である摩擦材の摩耗量の低減、耐ヒートスポットおよび打抜き性を考慮して規定する。
 すなわち、セパレートプレート用冷延鋼板は、0.03質量%以上0.08質量%以下のC、0質量%以上1.0質量%以下のSi、0.2質量%以上0.8質量%以下のMn、0.03質量%以下のP(無添加を含まず。)、0.01質量%以下のS(無添加を含まず。)および0.05質量%以下のAl(無添加を含まず。)を、5×C%-Si%+Mn%-1.5×Al%<1である(1)式にて示す関係を満たすように含有し、かつ、0.03質量%以上0.4質量%以下のNb、0.01質量%以上0.3質量%以下のVおよび0.01質量%以上0.3質量%以下のTiのうちの少なくとも1種を、0.04<(Nb%÷1.4)+(V%÷1.1)+Ti%<0.3である(2)式にて示す関係を満たすように含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなる化学成分にて構成する。なお、(1)式中のC%、Si%、Mn%およびAl%は、各元素の含有量(質量%)の値である。また、(2)式中のNb%、V%およびTi%は、各元素の含有量(質量%)の値である。
 また、上記化学成分に加えて、必要に応じて0.10質量%以上2.0質量%以下のCr、0.05質量%以上0.5質量%以下のNi、0.05質量%以上0.5質量%以下のMoおよび0.0002質量%以上0.002質量%以下のBのうちの少なくとも1種を、5×C%-Si%+Mn%+1.6×Cr%+0.8×Ni%-1.5×Al%<1である(4)式にて示す関係を満たすように含有してもよい。なお、(4)式中のC%、Si%、Mn%、Cr%、Ni%およびAl%は、各元素の含有量(質量%)の値である。
 C(炭素)は、打抜き性に重要な硬さ確保するために必要であり、上記打抜き性を考慮すると、0.03質量%以上含有させる必要がある。一方、Cの含有量が多くなるほど、A3変態点が低下するとともに、摩擦熱による加熱部でマルテンサイト組織が形成された際の硬さと膨張変形量とが増大し、熱伝導率が低下してしまう。また、Cの含有量が多くなるほど、パーライト組織、ベイナイト組織、セメンタイト相(FeC)および微細セメンタイトが粒内に分散したフェライト組織等の硬質組織が多くなり、打抜き性が悪化してしまう。そこで、(1)式または(4)式の関係を満たす範囲にて他の特性とのバランスも考慮して、Cの含有量の上限を0.08質量%とする。よって、Cの含有量は、0.03質量%以上0.08質量%以下とする。
 Si(ケイ素)は、通常の脱酸目的で含有させる場合には、含有量が0.4質量%未満でも十分である。しかし、Siは、A3変態点を上昇させる作用を奏するため、0.4質量%を超えて含有させてもよい。一方、Siを1.0質量%を超えて過剰に含有させると、冷延鋼板の圧延の際等に脆性破壊が生じやすくなってしまう。よって、Siの含有量は、0質量%(無添加を含む。)以上1.0質量%以下とする。
 Mn(マンガン)は、素材鋼板の強度を向上させるのに必要な元素であり、強度を向上させるには0.2質量%以上含有させる必要がある。一方、Mnは、A3変態点を低下させる作用を奏するため、0.8質量%を超えて含有させると、A3変態点が低下してしまう。よって、Mnの含有量は、0.2質量%以上0.8質量%以下とした。なお、Mnの含有量が多いほど、熱延鋼板がバンド状組織になりやすく、打抜き加工による打抜き断面の性状が劣化しやすいため、Mnの含有量は、0.6質量%が好ましい。
 P(リン)は、0.03質量%を超えて含有させると、打抜き性の低下を招く。よって、Pの含有量は、0.03質量%以下(無添加を含まず。)とする。
 S(硫黄)は、MnSを形成する。そして、0.01質量%を超えるSを含有させると、圧延により伸ばされた軟質なMnSにより断面組織に破断面が生じやすくなってしまう。よって、Sの含有量は、0.01質量%以下(無添加含まず。)とした。
 Al(アルミニウム)は、脱酸効果を奏する元素である。脱酸効果のみを目的として含有させる場合は、含有量が0.01質量%未満でも十分である。しかし、Alは、A3変態点を上昇させる作用を奏するため、0.01質量%を超えて含有させてもよい。また、NbやVやTiを所定の濃度で含有させた場合には、Alを0.05質量%を超えて含有させても効果的にA3変態点を上昇できない可能性がある。よって、Alの含有量は、0.05質量%以下(無添加を含まず。)とした。
 Cr(クロム)、Ni(ニッケル)、Mo(モリブデン)およびB(ホウ素)は、耐摩耗性および靭性を向上させる元素である。したがって、セパレートプレートの端面について耐摩耗性が要求される場合には、これらの元素を含有させることが好ましい。しかし、これらの元素は、焼入れ性を向上させて、耐ヒートスポット性が悪化する可能性があるため、含有させる際には、含有量を考慮する必要がある。
 Crは、端面の耐摩耗性向上および焼入れ性向上の両方を考慮し、含有させる場合の含有量を0.10質量%以上2.0質量%以下とする。
 Niは、端面の耐摩耗性向上および焼入れ性向上の両方を考慮し、含有させる場合の含有量を0.05質量%以上0.5質量%以下とする。
 Moは、端面の耐摩耗性向上および焼入れ性向上の両方を考慮し、含有させる場合の含有量を0.05質量%以上0.5質量%以下とする。
 Bは、端面の耐摩耗性向上および焼入れ性向上の両方を考慮し、含有させる場合の含有量を0.0002質量%以上0.002質量%以下とする。
 冷間圧延後の鋼板中に存在する炭化物であるFeC(セメンタイト:θ)系は、固溶しやすい性質があるが、Cr添加鋼の場合、FeC中にCrが濃化する傾向があり、Crが濃化することでFeCが安定化する。そのため、Crの添加は、オーステナイト化を遅延させ耐ヒートスポット性に有効である。
 CrやNiを含有させる場合には、冷延鋼板におけるA3変態点および焼入れ性がCrやNiの作用にも影響される。したがって、A3変態点を上昇させ、かつ、焼入れ性を低下させるには、C、Si、MnおよびAlの含有量や、必要に応じて含有されるCrおよびNiの含有量を総合的に考慮する必要があり、これら各元素は、上記含有量の範囲において、(4)式で示す関係を満たす必要がある。
 Nb(ニオブ)、V(バナジウム)およびTi(チタン)は、鋼中の炭素を溶解度の低いNbC、VCおよびTiCとして固定し、これら炭化物は、FeCに比べて非常に安定性が高く、γ相中への溶解度が低い性質を有する。そのため、摩擦熱による加熱部でのA3変態を抑制する作用を奏する。また、NbC、VCおよびTiCは、A3変態した場合においても、ピンニング効果によりγ結晶粒径を微細化し、焼入れ性を低下させる。すなわち、Nb、VおよびTiは、耐ヒートスポット性の向上に有効である。
 また、NbC、VCおよびTiCは、フェライト結晶粒径の粗大化および軟質化を効果的に抑制し、耐摩耗性の向上にも寄与する。
 そして、Nb、VおよびTiの少なくとも1種を含有させる場合に、耐ヒートスポット性を向上するには、Nbを0.03質量%以上、Vを0.01質量%以上またはTiを0.01質量%以上含有させる必要がある。一方、Nbを0.4質量%を超えて含有させ、Vを0.3質量%を超えて含有させ、Tiを0.3質量%を超えて含有させると、熱延鋼板の硬さが上昇して製品としての所定の板厚および硬さである鋼板が製造できなくなる可能性がある。よって、Nb、VおよびTiの少なくとも1種を含有させる場合には、Nbの含有量は0.03質量%以上0.4質量%以下とし、Vの含有量は0.01質量%以上0.3質量%以下とし、Tiの含有量は0.01質量%以上0.3質量%以下とする。
 また、耐ヒートスポット性は、Nb、VおよびTiのうちの添加される元素それぞれの作用に影響されるため、これら各元素の含有量は総合的に考慮する必要がある。したがって、Nb、VおよびTiの少なくとも1種を含有させる場合には、上記含有量の範囲内において、(2)式で示す関係を満たすように含有させる必要がある。
 次に、上記一実施の形態の作用および効果を説明する。
 上記セパレートプレート用冷延鋼板によれば、板厚中心部における断面硬さに対する表面硬さの差であるΔHが20HV以上となるように、鋼板表面近傍を脱炭して軟質化することにより、熱伝達率を向上でき、クラッチ作動時の局部的な温度上昇を抑制できるため、接触相手である摩擦材の摩耗を抑制できる。
 また、A3変態点を上昇させ、かつ、焼入れ性を低下させるとともに、断面硬さが200HV以上350HV以下となるように、化学成分を規制することで、耐ヒートスポット性および打抜き性を向上できる。
 以下、本実施例および比較例について説明する。
 まず、表1に示す化学成分の鋼スラブを溶製した。表1では、本発明における上記化学成分の要件を満たすものを本実施鋼とし、本発明における上記化学成分の要件を満たさないものを比較鋼とした。なお、表1において、Cr、Ni、MoおよびBを含有しない場合は、(1)式の左辺の値をQ値として示し、Cr、Ni、MoおよびBのうちの少なくとも1種を含有する場合は、(4)式の左辺の値をQ値として示している。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1に示す化学成分の各鋼スラブを熱間圧延した。熱間条件は、加熱温度を1100℃および1250℃のいずれかとし、巻取り温度を450℃、470℃、500℃、550℃、570℃、600℃、650℃および720℃のいずれかとした。
 また、各熱延鋼板を塩酸酸洗の後、種々の冷延率で板厚1.8mmに仕上げて供試材を作製した。なお、冷間圧延後の時点での断面硬さは250HVを目標とした。また、本実施例のうちの一部については、熱延鋼板を690℃で焼鈍するか、表面を研磨した後に冷間圧延を行った。これら各処理条件を表2に示す。
 そして、各供試材について、打抜き試験、表面硬さ測定、断面硬さ測定およびSAE♯2試験を行った。
 打抜き試験では、各供試材を板厚が1.8mmで、打抜きクリアランスが板厚の8%である試験片として、打抜き加工を行った。また、打抜き加工後は、カエリを♯600のエメリー紙で除去した。
 打抜き加工では、300kN万能試験機を用いて各試験片から厚み1.8mmで直径10mmの円形穴を打抜いた。打抜き金型としては、ポンチおよびダイスともに60HRCに調質された主として冷間金型用のJIS規格のSKD11を使用した。また、試験条件は、打抜き加工速度1.7mm/秒、クリアランス5%とした。そして、打抜きショット数が20~30ショットの打抜き加工品を回収し、せん断面におけるダレ量および1次せん断面率を評価した。具体的には、素材鋼板の圧延方向とその直角方向とについて、各指標を測定し平均値を算出した。これらの結果を表2に示す。なお、1次せん断面率が50%以上で、かつ、ダレが0.2mm未満のものを良評価とし表2では○とし、それ以外のものを×とした。
 表面硬さ測定では、各供試材の一部を切り出し、表面のビッカース硬度を測定して表面硬さとした。また、表面硬さを測定した各供試材の一部を樹脂に埋め込んで研磨した後に、板厚中心部のビッカース硬度を測定して断面硬さとした。なお、ビッカース硬度測定の試験荷重は10kgfとした。これらの結果を表2に示す。
 SAE♯2試験は、摩擦材の摩耗量、および、耐ヒートスポット性を評価するために行った。
 摩擦材の摩耗量を評価する際には、各供試材をセパレートプレートの形状に加工して試験片とした。各試験片を用いて、試験回転数3600rpmにてセパレートプレートとフリクションプレートとを5000回繰り返し係合させた。そして、試験前後でフリクションプレート上の摩擦材の厚さを測定し、厚さ減少量を求めた。なお、厚さ減少量は36箇所測定し、36箇所のうちの厚さ減少量の最大値を摩耗量とした。これらの結果を表2に示す。
 耐ヒートスポット性は、本実施例および比較例のうちの一部の供試材をセパレートプレートに加工して試験片とした。各試験片を用いて、試験回転数5000rpmにてセパレートプレートとフリクションプレートとを5回繰り返し係合させ、セパレートプレート上に生じたヒートスポットの有無を目視にて確認した。これらの結果を表2に示す。なお、ヒートスポットが確認されなかったものを耐ヒートスポット性が良好であると評価し表2では○とし、ヒートスポットが確認されたものを×とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表2に示すように、本実施例のいずれも、打抜き性が良好であり、また、SAE♯2試験ではヒートスポットが発生しておらず、耐ヒートスポット性が良好であった。
 比較例である試験No.1-a、試験No.1-bおよび試験No.1-cは、C含有量が0.08質量%より多いため、硬質組織が多くなったことで打抜き性が悪化したと考えられる。
 比較例である試験No.2は、C含有量が0.08質量%より多いことにより硬質組織が多くなるとともに、Si含有量が1.0質量%より多いため、打抜き面性状が悪化したと考えられる。
 比較例である試験No.3は、Mn含有量が0.8質量%より多いため打抜き面性状が悪化し、またQ値が1より大きいためSAE♯2試験にてヒートスポットが発生したと考えられる。
 比較例である試験No.4は、S含有量が0.01質量%より多いため、打抜き面性状が悪化したと考えられる。
 比較例である試験No.5は、Ti含有量が0.3質量%より多く、(2)式の値が0.3より大きくなったため、素材が硬化して打抜き面性状が悪化したと考えられる。
 比較例である試験No.6は、C含有量が0.08質量%より多いことにより硬質組織が多くなるとともに、(2)式の値が0.3より大きくなったため、素材が硬化して、打抜き面性状が悪化したと考えられる。
 比較例で試験No.7は、Q値が1より大きいため、SAE♯2試験にてヒートスポットが発生したと考えられる。
 比較例である試験No.8は、(2)式の値が0.3より大きいため、素材が硬化して、打抜き面性状が悪化したと考えられる。
 比較例である試験No.9は、(2)式の値が0.04より小さいため、微細炭化物がほとんど析出せず、SAE♯2試験にてヒートスポットが発生したと考えられる。
 比較例である試験No.10は、C含有量が0.08質量%より多いため硬質組織が多くなるとともに、Nb含有量が0.4質量%より多く、(2)式の値が0.3より大きいため、素材が硬化して、打抜き面性状が悪化したと考えられる。
 比較例である試験No.23-bは、素材硬さである断面硬さが200HVより低いため、打抜き性が悪化し、打抜き加工においてダレが0.2mmを超えたと考えられる。
 比較例である試験No.11-eおよび試験No.23-eは、熱間圧延における加熱温度が低く、脱炭の促進が不足して、ΔHが20HV未満となったため、それぞれ化学成分が同一である本実施例と比較して、摩擦材の摩耗量が多くなったと考えられる。
 比較例である試験No.11-c、試験No.21-bおよび試験No.22-bは、熱間圧延における圧延時間が短く、脱炭の促進が不足して、ΔHが20HV未満となったため、それぞれ化学成分が同一の本実施例と比較して、摩擦材の摩耗量が多くなったと考えられる。
 比較例である試験No.11-b、試験No.12-a、試験No.13-a、試験No.14-d、試験No.15-a、試験No.19-aおよび試験No.20-bは、熱間圧延における圧延時間が短く、脱炭の促進が不足して、ΔHが20HV未満となったため、それぞれ化学成分が同一の本実施例と比較して、摩擦材の摩耗量が多くなったと考えられる。
 比較例である試験No.16-a、試験No.17-aおよび試験No.18-aは、熱間圧延における圧延時間が短く、かつ、巻取り温度が低いことにより、脱炭の促進が不足して、ΔHが20HV未満となったため、それぞれ化学成分が同一の本実施例と比較して、摩擦材の摩耗量が多くなったと考えられる。
 比較例である試験No.14-bおよび試験No.23-dは、熱延鋼板において表面研磨処理を実施したことにより表面近傍の脱炭した層が除去されて、ΔHが20HV未満となったため、それぞれ化学成分が同一の本実施例と比較して、摩擦材の摩耗量が多くなったと考えられる。
 図1は、断面硬さと、SAE♯2試験における摩擦材の摩耗量との関係を示す散布図である。なお、図1では、横軸(x)が断面硬さ(HV)を示し、縦軸(y)が摩擦材の摩耗量(μm)を示す。
 また、図1では、各本実施例および各比較例において、ΔHが20HV未満の比較例と、ΔHが20HV以上の本実施例とを異なる系列でプロットした。すなわち、cは、ΔHが20HV未満の比較例であり、pは、ΔHが20HV以上の本実施例である。
 この図1に示すように、ΔHが20HV以上である本実施例は、比較例に比べて摩擦材の摩耗量が低い傾向にあり、表面脱炭による摩擦材の摩耗量低減効果を確認できた。
 また、表2に示した各本実施例および各比較例の摩擦材の摩耗量を、それぞれ同一の実施鋼成分内で比較すると、本実施例は比較例に比べて摩耗量が少なかった。
 本発明は、例えば自動車の自動変速機の湿式多板クラッチ機構等において、摩擦材(湿式摩擦材)が表面に貼り付けられたフリクションプレートと接離されるセパレートプレート用として利用することができる。

Claims (2)

  1.  C:0.03質量%以上0.08質量%以下、Si:0質量%以上1.0質量%以下、Mn:0.2質量%以上0.8質量%以下、P:0.03質量%以下、S:0.01質量%以下およびAl:0.05質量%以下を(1)式を満たすように含有し、かつ、Nb:0.03質量%以上0.4質量%以下、V:0.01質量%以上0.3質量%以下およびTi:0.01質量%以上0.3質量%以下のうちの少なくとも1種を(2)式を満たすように含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなる化学成分で、
     断面硬さが、200HV以上350HV以下で、
     板厚中心部における断面硬さと表面硬さとの関係が(3)式を満たす
     ことを特徴とするセパレートプレート用冷延鋼板。
    (1)式:5×C%-Si%+Mn%-1.5×Al%<1
    (2)式:0.04<(Nb%÷1.4)+(V%÷1.1)+Ti%<0.3
    (3)式:20HV≦(板厚中心部における断面硬さ)-(表面硬さ)
  2.  Cr:0.10質量%以上2.0質量%以下、Ni:0.05質量%以上0.5質量%以下、Mo:0.05質量%以上0.5質量%以下およびB:0.0002質量%以上0.002質量%以下のうちの少なくとも1種を(4)式を満たすように含有する化学成分である
     ことを特徴とする請求項1記載のセパレートプレート用冷延鋼板。
    (4)式:5×C%-Si%+Mn%+1.6×Cr%+0.8×Ni%-1.5×Al%<1
PCT/JP2016/086623 2016-12-08 2016-12-08 セパレートプレート用冷延鋼板 WO2018105088A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/086623 WO2018105088A1 (ja) 2016-12-08 2016-12-08 セパレートプレート用冷延鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/086623 WO2018105088A1 (ja) 2016-12-08 2016-12-08 セパレートプレート用冷延鋼板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018105088A1 true WO2018105088A1 (ja) 2018-06-14

Family

ID=62490956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/086623 WO2018105088A1 (ja) 2016-12-08 2016-12-08 セパレートプレート用冷延鋼板

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2018105088A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111681227A (zh) * 2020-06-09 2020-09-18 中冶赛迪重庆信息技术有限公司 一种飞剪机器异常的判断方法、系统、电子设备及介质

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02261927A (ja) * 1989-03-30 1990-10-24 Aisin Chem Co Ltd 湿式多板クラッチ部材
JPH11303888A (ja) * 1998-04-14 1999-11-02 Nsk Warner Kk 多板式摩擦係合装置用のセパレータプレート
JP2011001604A (ja) * 2009-06-18 2011-01-06 Nisshin Steel Co Ltd Atセパレートプレート用鋼板
JP2013227656A (ja) * 2012-03-30 2013-11-07 Nisshin Steel Co Ltd 冷延鋼板およびその製造方法
JP2016079414A (ja) * 2014-10-09 2016-05-16 日新製鋼株式会社 冷延鋼板およびその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02261927A (ja) * 1989-03-30 1990-10-24 Aisin Chem Co Ltd 湿式多板クラッチ部材
JPH11303888A (ja) * 1998-04-14 1999-11-02 Nsk Warner Kk 多板式摩擦係合装置用のセパレータプレート
JP2011001604A (ja) * 2009-06-18 2011-01-06 Nisshin Steel Co Ltd Atセパレートプレート用鋼板
JP2013227656A (ja) * 2012-03-30 2013-11-07 Nisshin Steel Co Ltd 冷延鋼板およびその製造方法
JP2016079414A (ja) * 2014-10-09 2016-05-16 日新製鋼株式会社 冷延鋼板およびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111681227A (zh) * 2020-06-09 2020-09-18 中冶赛迪重庆信息技术有限公司 一种飞剪机器异常的判断方法、系统、电子设备及介质
CN111681227B (zh) * 2020-06-09 2023-03-14 中冶赛迪信息技术(重庆)有限公司 一种飞剪机器异常的判断方法、系统、电子设备及介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014119078A1 (ja) 冷延鋼板およびその製造方法
JP5618431B2 (ja) 冷延鋼板およびその製造方法
JP5618433B2 (ja) 湿式多板クラッチ用クラッチプレートおよびその製造方法
JP5725909B2 (ja) 耐摩耗性に優れたクラッチプレート用鋼板およびその製造方法
WO2018105088A1 (ja) セパレートプレート用冷延鋼板
JP2017088975A (ja) セパレートプレート用冷延鋼板
JP6361279B2 (ja) 中高炭素鋼材
TWI626319B (zh) 分隔板用冷軋鋼板
JP2016079414A (ja) 冷延鋼板およびその製造方法
JP5618432B2 (ja) 冷延鋼板およびその製造方法
JPH0445243A (ja) 耐摩耗性及び靭性に優れた高炭素鋼

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16923361

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16923361

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP