WO2018092304A1 - 太陽電池パネル用架台 - Google Patents

太陽電池パネル用架台 Download PDF

Info

Publication number
WO2018092304A1
WO2018092304A1 PCT/JP2016/084428 JP2016084428W WO2018092304A1 WO 2018092304 A1 WO2018092304 A1 WO 2018092304A1 JP 2016084428 W JP2016084428 W JP 2016084428W WO 2018092304 A1 WO2018092304 A1 WO 2018092304A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
leg
solar cell
main body
elastic deformation
ground
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/084428
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
涼太 熊野
Original Assignee
株式会社東芝
東芝エネルギーシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝, 東芝エネルギーシステムズ株式会社 filed Critical 株式会社東芝
Priority to PCT/JP2016/084428 priority Critical patent/WO2018092304A1/ja
Publication of WO2018092304A1 publication Critical patent/WO2018092304A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S20/00Supporting structures for PV modules
    • H02S20/10Supporting structures directly fixed to the ground
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Definitions

  • Embodiment of this invention is related with the mount for solar cell panels.
  • a solar cell panel is placed on a gantry.
  • the gantry includes a plurality of legs formed so as to support the solar cell panel with respect to the ground. If a part of the place where the gantry is installed in the ground is displaced, a large load is applied to the leg part installed in the displaced part. For example, in cold regions, there may be a frost heaving phenomenon where the ground freezes and rises. When the ground rises, the legs installed at the raised parts move upward relative to the other legs. For this reason, a large force is applied to the periphery of the legs installed at the raised portion of the gantry, and the gantry may be damaged. As a result, there is a possibility that a decrease in earthquake resistance and wind pressure resistance due to a decrease in strength of the gantry, damage to a solar cell panel and a cable placed on the gantry, and the like.
  • the problem to be solved by the present invention is to provide a solar cell panel gantry that can prevent the gantry and solar cell panel from being damaged due to ground displacement.
  • the solar cell panel mount of the embodiment has legs.
  • the leg portion can support the solar cell panel with respect to the ground.
  • the leg portion has an elastic deformation portion. The elastic deformation portion changes the relative position between the first end connected to one of the ground and the solar cell panel and the second end connected to the other.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of a portion corresponding to line IV-IV in FIG. 2.
  • a solar cell panel arranges a plurality of so-called solar cell cells and packages them.
  • a solar cell array is formed by connecting a plurality of solar cell panels side by side.
  • FIG. 1 is a front view showing a solar cell panel mount according to an embodiment.
  • the solar cell panel mount 1 supports an array 100 of solar cells formed by a plurality of solar cell panels 101 with respect to the ground G.
  • the solar cell panel mount 1 includes a cross member 2 to which the array 100 is fixed, and a plurality of legs 3 that can support the array 100 with respect to the ground G via the cross member 2.
  • the cross member 2 is formed of, for example, a rectangular frame shape or a lattice shape by using a grooved steel, an L-shaped steel, or the like.
  • the cross member 2 holds the array 100 tilted in a predetermined direction so that the solar cell array 100 can receive sunlight most efficiently.
  • Each leg 3 is connected to the ground G at the lower end 3a (first end), and is connected to the array 100 via the cross member 2 at the upper end 3b (second end).
  • FIG. 2 is a partial cross-sectional view of a portion II in FIG.
  • the legs 3 are arranged along the up-down direction (vertical direction).
  • the leg 3 extends in the vertical direction and includes a leg main body 10 including the lower end 3a of the leg 3 and an upper end 10a of the leg main body 10 so as to be insertable, and includes an upper end 3b of the leg 3.
  • It has the cylinder part 12, the elastic deformation part 14 provided in the inside of the cylinder part 12, and the sealing member 16 which block
  • the leg main body 10 is formed in a cylindrical shape whose upper end is closed by a steel pipe or the like.
  • a first connection protrusion 10 b to which the elastic deformation portion 14 is connected is formed on the upper end surface of the leg body 10.
  • FIG. 3 is a perspective view of the leg body.
  • a plurality (a pair in this embodiment) of protruding plate portions 10 c protruding along the radial direction of the leg body 10 are provided on the outer peripheral surface of the upper end portion 10 a of the leg body 10.
  • the protruding plate portion 10c is formed in a rectangular plate shape that extends in the vertical direction by, for example, a resin material, a metal material, or the like.
  • the protruding plate portion 10 c is arranged so that the front and back surfaces are directed in the circumferential direction of the leg body 10.
  • the upper end edge of the protruding plate part 10 c is provided at the same position as the upper end surface of the leg main body 10 in the vertical direction.
  • the plurality of protruding plate portions 10 c are arranged side by side at an equal pitch in the circumferential direction around the leg body 10. That is, the lower end part of the leg main body 10 is connected to the ground G (see FIG. 1) directly or via a gantry foundation.
  • the cylindrical portion 12 is formed in a cylindrical shape that extends along the vertical direction and is closed at the upper end by a steel pipe or the like.
  • the cylindrical portion 12 is disposed coaxially with the leg body 10.
  • the cylinder part 12 is arrange
  • the inner diameter of the cylindrical portion 12 is larger than the outer diameter of the upper end portion 10 a of the leg body 10.
  • an edge on the radially outer side of the leg main body 10 in the protruding plate portion 10c is in contact with or in close proximity.
  • leg main body 10 the displacement of the radial direction of the leg main body 10 with respect to the cylinder part 12 is controlled.
  • a second connection protrusion 12b to which the elastic deformation part 14 is connected is formed on the lower surface of the upper wall of the cylinder part 12.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line IV-IV in FIG.
  • the cylindrical portion 12 is detachably fixed to the cross member 2 by fastening members 18 such as bolts and nuts.
  • fastening members 18 such as bolts and nuts.
  • the opening allows the operator to access the fastening member 18 disposed inside the cylinder part 12 from the outside of the cylinder part 12. Thereby, the operator can attach and detach the cylinder part 12 with respect to the cross member 2 easily.
  • the elastically deforming portion 14 is, for example, a coil spring.
  • the elastic deformation part 14 is arrange
  • the lower end portion 14 a of the elastic deformation portion 14 is in contact with the upper end surface of the leg body 10.
  • the lower end part 14a of the elastic deformation part 14 is connected to the 1st connection protrusion 10b formed in the upper end surface of the leg main body 10 so that attachment or detachment is possible.
  • the upper end portion 14 b of the elastic deformation portion 14 is in contact with the lower surface of the upper wall of the cylindrical portion 12.
  • the upper end part 14b of the elastic deformation part 14 is connected to the 2nd connection protrusion 12b formed in the lower surface of the upper wall of the cylinder part 12 so that attachment or detachment is possible.
  • the elastic deformation part 14 changes the relative position of the lower end part 3a of the leg part 3 (lower end part of the leg main body 10) and the upper end part 3b of the leg part 3 (upper end part of the cylinder part 12) ( (See FIG. 1).
  • the elastic deformation portion 14 is provided so as to be detachable from the tube portion 12 and the leg main body 10.
  • FIG. 5 is a perspective view of the seal member.
  • the seal member 16 is formed in a cylindrical shape from an elastic material such as rubber.
  • the seal member 16 is disposed coaxially with the leg body 10 and is externally inserted into the leg body 10.
  • the lower end portion of the seal member 16 is in contact with the outer peripheral surface of the leg main body 10 over the entire circumference, and is fixed in a detachable state by a frictional force or the like.
  • the seal member 16 gradually increases in diameter from the lower side toward the upper side.
  • the upper end edge of the seal member 16 is in contact with the lower end edge of the protruding plate portion 10c.
  • a groove portion 16 a into which the lower end edge of the protruding plate portion 10 c enters is formed at the upper end edge of the seal member 16.
  • the upper end portion of the seal member 16 is in contact with the inner peripheral surface of the cylindrical portion 12 so as to be slidable over the entire circumference.
  • the sealing member 16 closes the inside of the cylindrical portion 12 by closing a gap between the peripheral wall portion 12 a of the cylindrical portion 12 and the outer surface of the leg main body 10.
  • the seal member 16 slides with respect to the tube portion 12 with relative displacement of the leg body 10 with respect to the tube portion 12.
  • the seal member 16 is provided so as to be detachable with respect to the cylindrical portion 12 and the leg main body 10.
  • FIG. 6 is a front view of the solar cell panel mount of the embodiment.
  • the ground G may be raised from the state shown in FIG. 1 due to a frost heaving phenomenon or the like.
  • an upward force is applied to the leg main body 10 connected to the raised portion.
  • the leg main body 10 is displaced upward without displacing the cylindrical portion 12 while compressing the elastic deformation portion 14. That is, the leg portion 3 absorbs the protrusion of the ground G by the elastic deformation portion 14 even when the ground G is raised.
  • the leg part 3 is provided with the elastic deformation part 14 which changes the relative position of the lower end part 3a connected with the ground G, and the upper end part 3b connected with the array 100 of solar cells. Therefore, the elastic deformation part 14 can absorb the displacement of the ground G. Therefore, it can suppress that big force is applied to the leg part 3 periphery installed in the location where the ground G in the stand 1 for solar cell panels raised. Therefore, damage to the gantry and the solar cell array 100 due to the displacement of the ground G can be prevented.
  • the elastic deformation portion 14 is a spring provided inside the cylindrical portion 12, and the upper end portion 14 b of the elastic deformation portion 14 contacts the cylindrical portion 12, and the lower end portion 14 a of the elastic deformation portion 14 is attached to the leg body 10. Since it contacts, the cylinder part 12 and the leg main body 10 can be displaced relatively. Therefore, the elastic deformation part 14 which changes the relative position of the lower end part 3a and the upper end part 3b of the leg part 3 can be formed easily.
  • the cylinder part 12 and the leg main body are interposed via the elastic deformation part 14. 10 can be connected. Therefore, it is possible to prevent the leg main body 10 inserted into the cylindrical portion 12 from dropping from the cylindrical portion 12.
  • the seal member 16 that closes the gap between the peripheral wall portion 12a of the cylindrical portion 12 and the outer surface of the leg main body 10 is provided, it is possible to prevent water, dust, and the like from entering the inside of the cylindrical portion 12. Thereby, it can prevent that the elastic deformation part 14 provided in the inside of the cylinder part 12 deteriorates by rust.
  • the seal member 16 is provided so as to be detachable with respect to the cylindrical portion 12 and the leg body 10, the seal member 16 can be easily replaced.
  • the elastic deformation part 14 is provided so that attachment or detachment is possible with respect to the cylinder part 12 and the leg main body 10, replacement
  • exchange of the elastic deformation part 14 can be performed easily.
  • the elastically deformable portion 14 is provided inside the cylindrical portion 12 disposed on the upper end portion 3b of the leg portion 3, but is not limited thereto.
  • the tube portion may be disposed at an intermediate portion of the leg portion, and an elastic deformation portion may be provided inside the tube portion.
  • the tube portion may be provided at the lower end portion of the leg portion and connected to the ground G, and the leg main body may be inserted into the tube portion from the upper side and connected to the solar cell panel. That is, the cylindrical portion includes the lower end portion (second end portion) of the leg portion connected to the ground G, and the leg main body includes the upper end portion (first end portion) of the leg portion connected to the solar cell panel. There may be. In this case, when the ground G is displaced, the cylindrical portion is displaced upward while compressing the elastic deformation portion provided inside the cylindrical portion, and the displacement of the ground G is absorbed.
  • protrusion board part 10c is provided in the outer peripheral surface of the upper end part 10a of the leg main body 10, it is not limited to this, Three or more protrusion board parts 10c are provided. Also good.
  • the leg part 3 which has the elastic deformation part 14 comprises all the legs of the stand 1 for solar cell panels, it is not limited to this.
  • the legs 3 of this embodiment may be used only for the legs installed at locations where the displacement of the ground G is expected.
  • the leg part 3 is connected with the array 100 via the crosspiece 2, it is not limited to this, The leg part 3 may be connected with the array 100 directly.
  • the seal member 16 is fixed to the outer peripheral surface of the leg main body 10 and slidably contacts the inner peripheral surface of the cylindrical portion 12, but is not limited thereto.
  • the seal member may be fixed to the inner peripheral surface of the cylindrical portion 12 and slidably contact the outer peripheral surface of the leg main body 10.
  • the leg part 3 is provided with the elastic deformation part 14 which is a spring, it is not limited to this.
  • the elastically deformable portion is, for example, a joint that can bend the leg portion, and the lower end portion of the leg portion that is coupled to the ground G and the upper end of the leg portion that is coupled to the solar cell array 100 by bending the leg portion.
  • the structure which changes a relative position with a part may be sufficient.
  • the leg part 3 is not limited to the case where it arrange
  • the leg portion since the leg portion has the elastic deformation portion that changes the relative position between the lower end portion connected to the ground and the upper end portion connected to the array of solar cells, the elastic deformation portion By absorbing the displacement of the ground, damage to the gantry and the solar cell panel due to the displacement of the ground can be prevented.

Landscapes

  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

実施形態の太陽電池パネル用架台は、脚部を持つ。脚部は、地盤に対して太陽電池パネルを支持可能である。脚部は、弾性変形部を持つ。弾性変形部は、地盤に連結される第1端部と太陽電池パネルに連結される第2端部との相対位置を変化させる。

Description

太陽電池パネル用架台
 本発明の実施形態は、太陽電池パネル用架台に関する。
 一般に、太陽光発電所等において、太陽電池パネルは、架台上に載置されている。架台は、地盤に対して太陽電池パネルを支持可能に形成された複数の脚部を備えている。地盤における架台が設置された箇所の一部が変位すると、変位した箇所に設置された脚部に大きな負荷がかかる。例えば寒冷地では、地盤が凍結して隆起する凍上現象が生じることがある。地盤が隆起すると、隆起した箇所に設置された脚部が、他の脚部に対して上昇移動する。このため、架台における隆起した箇所に設置された脚部周辺に大きな力がかかり、架台に損傷が生じるおそれがある。その結果、架台の強度低下による耐震性および耐風圧性の低下や、架台に載置された太陽電池パネルおよびケーブルの破損等が生じる可能性があった。
日本国特開2012-049174号公報
 本発明が解決しようとする課題は、地盤の変位による架台および太陽電池パネルの損傷を防止できる太陽電池パネル用架台を提供することである。
 実施形態の太陽電池パネル用架台は、脚部を持つ。脚部は、地盤に対して太陽電池パネルを支持可能である。脚部は、弾性変形部を持つ。弾性変形部は、地盤および太陽電池パネルのうち一方に連結される第1端部と他方に連結される第2端部との相対位置を変化させる。
実施形態の太陽電池パネル用架台を示す正面図。 図1のII部の部分断面図。 脚本体の斜視図。 図2のIV-IV線に相当する部分における断面図。 シール部材の斜視図。 実施形態の太陽電池パネル用架台の正面図。
 以下、実施形態の太陽電池パネル用架台を、図面を参照して説明する。なお、太陽電池パネルとは、いわゆる太陽電池のセルを複数枚配列し、パッケージ化したものである。また、太陽電池パネルを複数枚並べて接続したものを太陽電池のアレイという。
 図1は、実施形態の太陽電池パネル用架台を示す正面図である。
 図1に示すように、太陽電池パネル用架台1は、複数枚の太陽電池パネル101により形成された太陽電池のアレイ100を地盤Gに対して支持する。太陽電池パネル用架台1は、アレイ100が固定された横材2と、横材2を介してアレイ100を地盤Gに対して支持可能な複数の脚部3と、を備えている。
 横材2は、溝形鋼やL字鋼等により、例えば矩形枠状や格子状に形成されている。横材2は、太陽電池のアレイ100が太陽光を最も効率よく受光できるように、アレイ100を所定の方向に傾けて保持している。
 各脚部3は、下端部3a(第1端部)において地盤Gに連結され、上端部3b(第2端部)において横材2を介してアレイ100に連結されている。
 図2は、図1のII部の部分断面図である。
 図1および図2に示すように、脚部3は、上下方向(鉛直方向)に沿って配置されている。脚部3は、上下方向に沿って延びるとともに脚部3の下端部3aを含む脚本体10と、脚本体10の上端部10aを挿入可能に形成されるとともに脚部3の上端部3bを含む筒部12と、筒部12の内部に設けられた弾性変形部14と、筒部12の周壁部12aと脚本体10の外周面との隙間を塞ぐシール部材16と、を有する。
 図2に示すように、脚本体10は、鋼管等により、上端が閉塞された円筒状に形成されている。脚本体10の上端面には、弾性変形部14が連結される第1連結突部10bが形成されている。
 図3は、脚本体の斜視図である。
 図3に示すように、脚本体10の上端部10aの外周面には、脚本体10の径方向に沿って突出する複数(本実施形態では一対)の突出板部10cが設けられている。突出板部10cは、例えば樹脂材料や金属材料等により、上下方向に沿って延在する矩形板状に形成されている。突出板部10cは、表裏面が脚本体10の周方向に向くように配置されている。突出板部10cの上端縁は、脚本体10の上端面と上下方向における同じ位置に設けられている。複数の突出板部10cは、脚本体10回りの周方向において等ピッチで並んで配置されている。すなわち、脚本体10の下端部は、地盤G(図1参照)に対して直接、または架台基礎を介して連結されている。
 図2に示すように、筒部12は、鋼管等により、上下方向に沿って延びるとともに上端が閉塞された円筒状に形成されている。筒部12は、脚本体10と同軸に配置されている。筒部12は、脚本体10の上端部10aを覆うように配置されている。筒部12の内径は、脚本体10の上端部10aの外径よりも大きい。筒部12の周壁部12aの内周面には、突出板部10cにおける脚本体10の径方向外側の端縁が当接または近接している。これにより、脚本体10は、筒部12に対する脚本体10の径方向の変位が規制されている。筒部12の上壁の下面には、弾性変形部14が連結される第2連結突部12bが形成されている。
 図4は、図2のIV-IV線に相当する部分における断面図である。
 図4に示すように、筒部12は、横材2に対して、ボルト・ナット等の締結部材18により着脱可能に固定されている。なお、筒部12の周壁部12aには、図示しない開口部が密に閉塞可能な状態で形成されていてもよい。この場合、開口部は、筒部12の内部に配置された締結部材18に対して、作業者が筒部12の外部からアクセスすることを可能としている。これにより、作業者は、筒部12を横材2に対して容易に着脱することができる。
 図2に示すように、弾性変形部14は、例えばコイルばねである。弾性変形部14は、上下方向に伸縮可能に配置されている。弾性変形部14の下端部14aは、脚本体10の上端面に当接している。本実施形態では、弾性変形部14の下端部14aは、脚本体10の上端面に形成された第1連結突部10bに着脱可能に連結している。弾性変形部14の上端部14bは、筒部12の上壁の下面に当接している。本実施形態では、弾性変形部14の上端部14bは、筒部12の上壁の下面に形成された第2連結突部12bに着脱可能に連結している。これにより、弾性変形部14は、脚部3の下端部3a(脚本体10の下端部)と、脚部3の上端部3b(筒部12の上端部)と、の相対位置を変化させる(図1参照)。弾性変形部14は、筒部12および脚本体10に対して着脱可能に設けられている。
 図5は、シール部材の斜視図である。
 図2および図5に示すように、シール部材16は、ゴム等の弾性を有する材料により、円筒状に形成されている。シール部材16は、脚本体10と同軸に配置され、脚本体10に外挿されている。シール部材16の下端部は、脚本体10の外周面に対して全周に亘って接触し、摩擦力等により着脱可能な状態で固定されている。シール部材16は、下側から上側に向かうに従い漸次拡径している。シール部材16の上端縁は、突出板部10cの下端縁に当接している。シール部材16の上端縁には、突出板部10cの下端縁が入り込む溝部16aが形成されている。シール部材16の上端部は、筒部12の内周面に対して全周に亘って摺動可能に接触している。これにより、シール部材16は、筒部12の周壁部12aと脚本体10の外面との隙間を塞いで、筒部12の内部を密閉している。またシール部材16は、脚本体10の筒部12に対する相対変位に伴って筒部12に対して摺動する。シール部材16は、筒部12および脚本体10に対して着脱可能に設けられている。
 以下、本実施形態の太陽電池パネル用架台1の作用について説明する。
 図6は、実施形態の太陽電池パネル用架台の正面図である。
 図6に示すように、地盤Gは、凍上現象等により、図1に示す状態から隆起する場合がある。地盤Gが隆起すると、隆起した箇所に連結された脚本体10には、上側への力がかかる。すると、脚本体10は、弾性変形部14を圧縮しながら、筒部12を変位させることなく、上側に変位する。つまり脚部3は、地盤Gが隆起した場合であっても、弾性変形部14により地盤Gの隆起を吸収する。これにより、太陽電池パネル用架台1における地盤Gの隆起した箇所に設置された脚部3周辺に大きな力がかかることを抑制できる。したがって、太陽電池パネル用架台1が損傷することを防止できる。なお、地盤Gが沈下する場合も同様である。
 このように、本実施形態によれば、脚部3が地盤Gに連結される下端部3aと太陽電池のアレイ100に連結される上端部3bとの相対位置を変化させる弾性変形部14を備えるので、弾性変形部14により地盤Gの変位を吸収できる。よって、太陽電池パネル用架台1における地盤Gの隆起した箇所に設置された脚部3周辺に大きな力がかかることを抑制できる。したがって、地盤Gの変位による架台および太陽電池のアレイ100の損傷を防止できる。
 また、弾性変形部14は、筒部12の内部に設けられたばねであり、弾性変形部14の上端部14bが筒部12に当接するとともに、弾性変形部14の下端部14aが脚本体10に当接するので、筒部12と脚本体10とを相対変位させることができる。したがって、脚部3の下端部3aと上端部3bとの相対位置を変化させる弾性変形部14を容易に形成することができる。
 また、弾性変形部14の上端部14bは筒部12に連結され、弾性変形部14の下端部14aは脚本体10に連結されているので、弾性変形部14を介して筒部12と脚本体10とを連結できる。したがって、筒部12に挿入された脚本体10が筒部12から脱落することを防止できる。
 また、筒部12の周壁部12aと脚本体10の外面との隙間を塞ぐシール部材16を備えるので、筒部12の内部に水や塵埃等が進入することを防止できる。これにより、筒部12の内部に設けられた弾性変形部14が錆等により劣化することを防止できる。
 また、シール部材16は、筒部12および脚本体10に対して着脱可能に設けられているので、シール部材16の交換を容易に行うことができる。
 また、弾性変形部14は、筒部12および脚本体10に対して着脱可能に設けられているので、弾性変形部14の交換を容易に行うことができる。
 なお、上記実施形態では、弾性変形部14が脚部3の上端部3bに配置された筒部12の内部に設けられているが、これに限定されない。筒部は脚部の中間部分に配置され、その筒部の内部に弾性変形部が設けられていてもよい。
 また、筒部が脚部の下端部に設けられて地盤Gに連結されるとともに、筒部に脚本体が上側から挿入されて太陽電池パネルに連結される構成であってもよい。すなわち、筒部が地盤Gに連結される脚部の下端部(第2端部)を含み、脚本体が太陽電池パネルに連結される脚部の上端部(第1端部)を含む構成であってもよい。この場合には、地盤Gが変位した際に、筒部が筒部の内部に設けられた弾性変形部を圧縮しながら上側に変位して、地盤Gの変位を吸収する。
 また、上記実施形態においては、脚本体10の上端部10aの外周面に一対の突出板部10cが設けられているが、これに限定されず、突出板部10cは3個以上設けられていてもよい。
 また、上記実施形態においては、弾性変形部14を有する脚部3が太陽電池パネル用架台1の全ての脚を構成しているが、これに限定されない。地盤Gにおける変位する箇所が予め把握できている場合は、地盤Gの変位が予想される箇所に設置される脚のみに、本実施形態の脚部3を用いてもよい。
 また、上記実施形態においては、脚部3が横材2を介してアレイ100に連結されているが、これに限定されず、脚部3がアレイ100に直接連結されていてもよい。
 また、上記実施形態においては、シール部材16が脚本体10の外周面に固定されるとともに、筒部12の内周面に対して摺動可能に接触しているが、これに限定されない。シール部材は、筒部12の内周面に固定されるとともに、脚本体10の外周面に対して摺動可能に接触していてもよい。
 また、上記実施形態においては、脚部3は、ばねである弾性変形部14を備えているが、これに限定されない。弾性変形部は、例えば脚部を屈曲可能なジョイント等であり、脚部を屈曲させることで、地盤Gに連結される脚部の下端部と太陽電池のアレイ100に連結される脚部の上端部との相対位置を変化させる構成であってもよい。
 また、脚部3は、上下方向に沿って配置される場合に限定されず、上下方向に対して傾斜した方向に沿って配置されてもよい。
 以上説明した少なくともひとつの実施形態によれば、脚部が地盤に連結される下端部と太陽電池のアレイに連結される上端部との相対位置を変化させる弾性変形部を持つので、弾性変形部により地盤の変位を吸収して、地盤の変位による架台および太陽電池パネルの損傷を防止できる。
 本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。

Claims (6)

  1.  地盤に対して太陽電池パネルを支持可能な脚部を備え、
     前記脚部は、前記地盤および前記太陽電池パネルのうち一方に連結される第1端部と他方に連結される第2端部との相対位置を変化させる弾性変形部を有する、
     太陽電池パネル用架台。
  2.  前記脚部は、
      前記第1端部を含む脚本体と、
      前記脚本体を挿入可能に形成された、前記第2端部を含む筒部と、
     を備え、
     前記弾性変形部は、前記筒部の内部に設けられたばねであり、一端部が前記筒部に当接するとともに、他端部が前記脚本体に当接する、
     請求項1に記載の太陽電池パネル用架台。
  3.  前記弾性変形部の前記一端部は、前記筒部に連結され、
     前記弾性変形部の前記他端部は、前記脚本体に連結されている、
     請求項2に記載の太陽電池パネル用架台。
  4.  前記筒部の周壁部と前記脚本体の外面との隙間を塞ぐシール部材を備える、
     請求項2または3に記載の太陽電池パネル用架台。
  5.  前記シール部材は、前記筒部および前記脚本体に対して着脱可能に設けられている、
     請求項4に記載の太陽電池パネル用架台。
  6.  前記弾性変形部は、前記筒部および前記脚本体に対して着脱可能に設けられている、
     請求項2から5のいずれか1項に記載の太陽電池パネル用架台。
PCT/JP2016/084428 2016-11-21 2016-11-21 太陽電池パネル用架台 WO2018092304A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/084428 WO2018092304A1 (ja) 2016-11-21 2016-11-21 太陽電池パネル用架台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/084428 WO2018092304A1 (ja) 2016-11-21 2016-11-21 太陽電池パネル用架台

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018092304A1 true WO2018092304A1 (ja) 2018-05-24

Family

ID=62146343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/084428 WO2018092304A1 (ja) 2016-11-21 2016-11-21 太陽電池パネル用架台

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2018092304A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0726430U (ja) * 1991-12-05 1995-05-19 世良鉄工株式会社 建築物用柱
JP2013143409A (ja) * 2012-01-10 2013-07-22 Systec:Kk 太陽光発電設置物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0726430U (ja) * 1991-12-05 1995-05-19 世良鉄工株式会社 建築物用柱
JP2013143409A (ja) * 2012-01-10 2013-07-22 Systec:Kk 太陽光発電設置物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20140061411A1 (en) Wear reduction system for rooftop mounts
KR20130085938A (ko) 건설기계용 유압배관 고정장치
JP6190683B2 (ja) 壁貫通配管のシール装置
KR20170009811A (ko) 권선 부품의 부착 구조 및 이 부착 구조를 구비한 전력 변환 장치
KR20130084721A (ko) 선박용 배관 보호용 지지구
KR101173301B1 (ko) 신축관용 안내관 확관장치
WO2018092304A1 (ja) 太陽電池パネル用架台
JP6178262B2 (ja) タンク保持装置及び固定構造物
JP2015174738A (ja) ケーブルドラム固定具
KR101251196B1 (ko) 고로 설비, 고로 설비의 내진 성능 향상 방법 및 연결 제진 장치
JP2012104786A (ja) 太陽光発電モジュールの設置構造
CN207569454U (zh) 一种新型便携式机电设备安装调节装置
JP5968688B2 (ja) 減震構造体
JP5659107B2 (ja) 使用済み燃料プール設備及び原子力発電所
KR100731631B1 (ko) 건물 배관덕트의 배관지지장치
CN200940698Y (zh) 具有波纹管保护装置的翻板阀
CN203797162U (zh) 一种小间隙可调节管道支撑装置
AU2016102209A4 (en) Oil transportation support apparatus
JP2015061970A (ja) 設置物固定具
JP2019027086A (ja) 容器の補強方法及び容器の支持構造
JP2018150718A (ja) セグメントの継手構造
JP3166077U6 (ja)
KR20140001733U (ko) 깍지끼움 타입 배관 서포트
JP2018096147A (ja) フランジ接合されたタワー構造体の制振装置及びタワー構造体
JP2019077990A (ja) フランジ接合されたタワー構造体の制振装置及びタワー構造体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16921557

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16921557

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1