WO2018078814A1 - 減速機構、及び減速機構付きフレームアレスタ - Google Patents

減速機構、及び減速機構付きフレームアレスタ Download PDF

Info

Publication number
WO2018078814A1
WO2018078814A1 PCT/JP2016/082143 JP2016082143W WO2018078814A1 WO 2018078814 A1 WO2018078814 A1 WO 2018078814A1 JP 2016082143 W JP2016082143 W JP 2016082143W WO 2018078814 A1 WO2018078814 A1 WO 2018078814A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
flame
orifice
reduction mechanism
space
speed reduction
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/082143
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
史岳 沖野
和臣 阿部
哲郎 小原
慎市 前田
Original Assignee
金子産業株式会社
国立大学法人埼玉大学
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 金子産業株式会社, 国立大学法人埼玉大学 filed Critical 金子産業株式会社
Priority to PCT/JP2016/082143 priority Critical patent/WO2018078814A1/ja
Priority to JP2018547044A priority patent/JP6811464B2/ja
Priority to CN201680090449.9A priority patent/CN109952471B/zh
Priority to KR1020197011530A priority patent/KR102571832B1/ko
Priority to JP2018547806A priority patent/JP6980197B2/ja
Priority to CN201780066770.8A priority patent/CN110050158B/zh
Priority to KR1020197011534A priority patent/KR20190100165A/ko
Priority to PCT/JP2017/039008 priority patent/WO2018079750A1/ja
Priority to KR1020197011533A priority patent/KR102389545B1/ko
Priority to JP2018547807A priority patent/JP7117717B2/ja
Priority to CN201780066865.XA priority patent/CN109937327B/zh
Priority to PCT/JP2017/039007 priority patent/WO2018079749A1/ja
Publication of WO2018078814A1 publication Critical patent/WO2018078814A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D14/00Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
    • F23D14/46Details, e.g. noise reduction means
    • F23D14/72Safety devices, e.g. operative in case of failure of gas supply
    • F23D14/82Preventing flashback or blowback
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D2209/00Safety arrangements
    • F23D2209/10Flame flashback

Definitions

  • the present invention relates to a speed reduction mechanism and a frame arrester with a speed reduction mechanism.
  • a flame arrester for extinguishing the flame propagating in the piping on the way.
  • the principle is to fragment the flame to take away heat and dissipate it.
  • a general flame arrester is configured to have a predetermined axial dimension and is configured by spirally winding a corrugated sheet metal.
  • Such flame arrestors allow combustible gas to pass through under normal conditions, but are required to exhibit flame-extinguishing performance when a flame is generated. Therefore, two factors need to be considered in the design: flame resistance and pressure loss.
  • An object of the present invention is to provide a speed reduction mechanism and a flame arrestor with a speed reduction mechanism, which aim to achieve both of securing of desired flameproof performance and reduction of pressure loss (suring of flow rate).
  • the reduction gear mechanism according to the present invention is provided in a pipe through which a flammable fluid flows, and is provided on at least one side of the pipe in the axial direction of the flame arrester for extinguishing the flame propagating in the pipe.
  • Speed reduction mechanism for decelerating the flame that propagates and is configured in a tubular shape so as to communicate in the axial direction of the pipe, and the inner surface thereof has a plurality of nonparallel surfaces that are not parallel to the axis, The non-parallel surfaces are provided side by side in the axial direction.
  • the inner surface has a plurality of nonparallel surfaces nonparallel to the axis, and the plurality of nonparallel surfaces are provided side by side in the axial direction.
  • the nonparallel surface is provided, so that the center extends along the surface extending direction of the nonparallel surface. It turns in the direction away from the axis. Since the non-parallel surfaces are provided in line in the axial direction, the phenomenon in which the flame goes around in a direction away from the central axis is repeated. In this way, the flame propagating through the pipe is decelerated by repeating the phenomenon of turning around.
  • the deceleration mechanism that decelerates the flame propagating in the piping is the downstream side of the flammable fluid flow direction (one side in the axial direction) in the flame arrestor, or the upstream side of the flammable fluid flow in the flame arrestor. It may be provided on the side (the other side in the axial direction) or on both sides (both sides in the axial direction) in the flow direction of the flammable fluid in the flame arrestor. For example, if there is a possibility that a flame may occur upstream of the flow direction of the flammable fluid rather than the flame arrestor, the reduction mechanism may be upstream of the flow direction of the flammable fluid than the flame arrestor. Although it is preferable to provide, you may provide in the downstream of a flow direction.
  • the reduction mechanism is set downstream of the flame arrestor in the flow direction of the flammable fluid although it is preferable to provide, you may provide in the upstream of a flow direction. Also, in the flame arrestor, if there is a possibility that a flame may be generated on both sides of the flow direction of the flammable fluid, a pair of decelerating mechanisms should be provided on both sides of the flow direction of the flammable fluid of the flame arrestor. Although preferred, the speed reduction mechanism may be provided on either the upstream side or the downstream side.
  • the plurality of non-parallel surfaces have substantially the same angle between the non-parallel surface and the axis. According to such a configuration, the flame propagating through the pipe is decelerated by repeating the phenomenon of turning around.
  • an angle formed by the non-parallel surface and the axis is approximately 90 degrees. According to such a configuration, since the volume of the space having the non-parallel surface can be made large enough, the flame propagating in the pipe is sufficiently decelerated.
  • the non-parallel surface has an outer edge distant from the central axis and an inner edge close to the central axis, and a first inner surface extending from the outer edge parallel to the axis
  • a second inner surface extending parallel to the axis from the inner edge is provided.
  • the second inner surface constitute a surface of a cylinder whose axis is the central axis. According to such a configuration, for example, the maintenance property can be improved without concern of clogging.
  • the non-parallel surface has an outer edge separated from the central axis, and has a first inner surface extending from the outer edge parallel to the axis, and the axial direction from the first inner surface
  • a plurality of through holes through which the flammable fluid is allowed to pass are formed on the central axis side of the outer edge.
  • the reduction gear mechanism of the present invention is configured to have a plurality of members communicating in the axial direction of the pipe, and it is preferable that the plurality of members each have at least two non-parallel surfaces. . According to such a configuration, the number of members can be changed in accordance with the required performance. Therefore, versatility can be made high.
  • the reduction gear mechanism of the present invention has a plurality of space forming portions provided eccentrically to each other, the adjacent space forming portions communicate with each other, and the non-parallel surface is provided at the boundary thereof. Is preferred. According to such a configuration, the flame propagating through the pipe is decelerated.
  • the flame arrestor-equipped frame arrester according to the present invention is characterized by comprising the above-described decelerating mechanism and a flame arrester for extinguishing a flame propagating in the pipe.
  • the speed reducing mechanism for decelerating the flame propagating in the pipe by providing the speed reducing mechanism for decelerating the flame propagating in the pipe, the flame propagating in the pipe is decelerated. For this reason, even when the flame arrestor is miniaturized in the axial direction of the pipe, it is possible to secure a desired flame-retardant performance while reducing the pressure loss. Therefore, by providing the speed reduction mechanism on at least the side in the flow direction of the flammable fluid in the flame arrestor, it is possible to achieve both the securing of the desired extinction performance and the reduction of the pressure loss (the securing of the flow rate).
  • the reduction mechanism is provided on both sides of the flame arrestor in the direction in which the flammable fluid flows. According to such a configuration, it is possible to sufficiently achieve both the securing of the desired flame-retardant performance and the reduction of the pressure loss (securing of the flow rate).
  • FIG. 1 It is a sectional view showing a frame arrester with a reduction gear mechanism concerning a 1st embodiment of the present invention. It is a figure showing a reduction gear mechanism concerning a 1st embodiment of the present invention, (A) is a sectional view of a reduction gear mechanism, and (B) is a top view of (A). It is sectional drawing which shows the modification of the flame
  • (A) is sectional drawing of a retarding mechanism
  • (B) is a top view of (A). It is a sectional view showing the reduction gear mechanism concerning a 2nd embodiment of the present invention. It is sectional drawing which shows the modification of the retarding mechanism which concerns on 2nd Embodiment of this invention. It is sectional drawing which shows the other modification of the speed-reduction mechanism which concerns on 2nd Embodiment of this invention. It is sectional drawing which shows the further another modification of the retarding mechanism which concerns on 2nd Embodiment of this invention. It is a figure showing a reduction gear mechanism concerning a 3rd embodiment of the present invention, (A) is a sectional view showing a reduction gear mechanism, and (B) is a top view of (A).
  • FIG. 10 It is a figure which shows the modification of the retarding mechanism shown by FIG. 10, (A) is sectional drawing which shows a retarding mechanism, (B) is a top view of (A). It is a figure which shows the other modification of the retarding mechanism shown by FIG. 10, (A) is sectional drawing which shows a retarding mechanism, (B) is a top view of (A).
  • FIG. 1 a frame arrester with a speed reduction mechanism according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 and 2.
  • the flame arrester 1 of the present embodiment communicates with the pipe 2 in which the flammable gas (flammable fluid) flows, the flame arrester 3 communicating with the pipe 2, and the flame arrestor 3.
  • a ring-shaped gasket 6 interposed between the pipe 2, the frame arrester 3 and the speed reduction mechanism 4.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a frame arrester 1 with a speed reduction mechanism according to a first embodiment of the present invention.
  • the hatching which shows the cross section of the piping 2 and the flame arrester 3 is abbreviate
  • the pipe 2 is configured to have a pair of bodies 20, 21 and a fixing member 7 for fixing the pair of bodies 20, 21.
  • the pair of bodies 20, 21 are axially separated from each other, and are fixed by the fixing member 7 in a state in which the frame arrester 3 and the speed reduction mechanism 4 are supported therebetween.
  • One of the pair of bodies 20 and 21 located on the upstream side in the fluid flow direction is referred to as "upstream side body 20", and the other located on the downstream side is referred to as "downstream side body 21".
  • the upstream body 20 integrally includes a cylindrical upstream body 22 and an upstream flange 23 located downstream in the flow direction of the upstream body 22.
  • the upstream body body 22 is configured such that the outside and the inside communicate with both sides in the axial direction of the upstream body body 22, and the inner diameter increases in the direction from upstream to downstream in the flow direction Is formed.
  • the upstream flange 23 is formed with a pair of upstream bolt holes 24 for inserting a bolt 71 constituting the fixing member 7.
  • the pair of upstream bolt holes 24 are spaced apart in the radial direction (the direction orthogonal to the axis) of the upstream flange 23. Further, the upstream bolt holes 24 and the downstream bolt holes 25 described later of the downstream body 21 are at positions spaced apart in the axial direction, and are fixed to the upstream bolt holes 24 and the downstream bolt holes 25.
  • the bolt 71 of the member 7 is inserted.
  • the upstream flange 23 has an orthogonal surface 23A orthogonal to the axis of the upstream body 20 on the downstream side in the flow direction.
  • the flame-extinguishing element frame 31 of the frame arrester 3 is in contact with the orthogonal plane 23 A via the gasket 6.
  • the downstream body 21 integrally includes a cylindrical downstream body 26 and a downstream flange 27 located on the upstream side in the flow direction of the downstream body 26.
  • the downstream side body 26 is configured such that the outside and the inside communicate with both sides in the axial direction of the downstream side body 26, and from the upstream end to the downstream end in the flow direction,
  • the inner diameter dimension ⁇ 4 is formed to be substantially constant.
  • the downstream side flange 27 is formed with a pair of downstream side bolt holes 25 for inserting a bolt 71 constituting the fixing member 7.
  • the pair of downstream bolt holes 25 are spaced apart in the radial direction (the direction orthogonal to the axis) of the downstream flange 27.
  • downstream side flange 27 has an orthogonal surface 27A orthogonal to the axis of the downstream side body 21 on the upstream side in the flow direction.
  • the speed reduction mechanism frame 41 of the speed reduction mechanism 4 is in contact with the orthogonal plane 27 A via the gasket 6.
  • the fixing member 7 is configured to have a pair of bolts 71 and a pair of nuts 72 and 72 screwed to both end portions of the respective bolts 71.
  • the bolts 71 are inserted into the upstream bolt holes 24 and the downstream bolt holes 25 in the assembled state of the speed reduction mechanism equipped frame arrester 1, and the nuts 72 are screwed into both ends.
  • the upstream body 20, the frame arrester 3, the reduction gear mechanism 4 and the downstream body 21 are mutually arranged in the order of the upstream body 20, the flame arrester 3, the reduction gear mechanism 4 and the downstream body 21 from the upstream side in the flow direction. It is fixed coaxially.
  • the flame arrester 3 is for fragmenting the flame to remove heat from the flame and is configured to have a breathable flame-retardant element.
  • the flame arrester 30 having a crimped ribbon (wave plate) structure is used as the frame arrester 3.
  • the fire extinction element 30 of a crimp ribbon (wave plate) structure is used, the present invention is not limited to this.
  • the flame arrester may have any shape or structure as long as it is configured to include a flame extinguishing element for fragmenting the flame and for removing heat from the flame.
  • the flame arrester 3 includes a plurality of (two in the illustrated example) flame extinguishing elements 30, 30, a tubular flame extinguishing element frame 31 for accommodating two flame extinguishing elements 30, 30, and the flame extinguishing elements 30, 30. And a flameout element spacer 32 for positioning.
  • frame arrester 3 is provided with the two flame extinction elements 30 and 30, it is comprised, However, this invention is not limited to this.
  • the flame arrestor may be configured to include one or more fire extinguishing elements 30.
  • the two extinguishing elements 30, 30 are configured to have substantially the same configuration and approximately the same function.
  • Each of the extinguishing elements 30 has a concavo-convex shape in the plate thickness direction, and the concavo-convex shape is formed by spirally winding a sheet metal provided side by side in the plate extension direction. It is provided in a disk shape having a thickness.
  • Each flame extinguishing element 30 is provided in communication with the outside in the axial direction so as to allow the flammable gas to flow in the axial direction of the pipe 2 and provided coaxially with the central axis P of the pipe 2 There is.
  • the flame-extinguishing element frame 31 is formed in a tubular shape having an opening at both axial ends so that the outside and the inside communicate with each other in the axial direction of the pipe 2.
  • the flameproof element frame 31 has a first flameproof space 33 having a first inner diameter dimension ⁇ 2 smaller than the inner diameter dimension ⁇ 1 of the downstream side opening 20a of the upstream body 20, and an outer diameter of the flameproof element 30 larger than the first inner diameter dimension ⁇ 2.
  • a third quenching space 34 having a second inner diameter dimension ⁇ 3 substantially equal to the dimension, and a third inner diameter dimension ⁇ 5 greater than the second inner diameter dimension ⁇ 3 and substantially equal to the outer diameter dimension of the reduction mechanism frame 41 of the reduction mechanism 4 It is comprised including the extinguishing space 35 and.
  • the flame extinguishing element frame 31 is provided with a first flame extinguishing space 33, a second flame extinguishing space 34, and a third flame extinguishing space 35 in this order from the upstream side in the flow direction.
  • the second flame-extinguishing space 34 is configured to be able to house two flame-retardant elements 30 and 30 and a flame-retardant element spacer 32. Further, the axial dimension of the second quenching space 34 is such that a gap is formed between it and the third quenching space 35 in a state where the two quenching elements 30, 30 and the quenching element spacer 32 are accommodated. Is formed.
  • the light extinguishing element spacer 32 can be screwed from a position separated by an axial dimension of two light extinguishing elements from the upstream end thereof to the downstream end. It is screwed off.
  • the third quenching space 35 is configured to be able to accommodate the gasket 6 and the upstream opening 41A of the reduction mechanism frame 41 (described later) of the reduction mechanism 4.
  • the extinguishing element spacer 32 is provided in a disk shape having a thickness in the axial direction of the pipe 2.
  • the flame-extinguishing element spacer 32 is provided such that the axial outside and the inside communicate with each other so that the combustible gas ventilates in the axial direction of the pipe 2.
  • the flameproof element spacer 32 is configured to be capable of being screwed into a threaded portion on the circumferential surface of the second flameproof space 34 of the flameproof element frame 31. And, in a state where the two fire suppression elements 30, 30 are accommodated in the second fire suppression space 34 of the fire suppression element frame 31, the fire suppression element spacer 32 is screwed to the threaded portion on the circumferential surface of the second fire suppression space 34. It is united.
  • the two extinguishing elements 30, 30 are fixed at a predetermined position in the second extinguishing space 34 by the extinguishing element spacer 32.
  • a space where no member is accommodated is provided between the extinguishing element spacer 32 and the third extinguishing space 35 in the axial direction. .
  • the axial dimension of the second flame-extinguishing space 34 is any member between the second flame-extinguishing space 30 and the third flame-extinguishing space 35 in a state in which the two flame-retardant elements 30, 30 and the flame-extinguishing element spacer 32 are accommodated.
  • the space S is formed so as not to be accommodated, the present invention is not limited thereto.
  • the axial dimension of the second flame-extinguishing space 34 is such that the space S is not formed between the second flame-extinguishing space 35 and the second flame-extinguishing space 35 when the two flame-extinguishing elements 30, 30 and the flame-extinguishing element spacer 32 are accommodated. It may be done. That is, the axial dimension of the second flame-extinguishing space 34 may be formed to be substantially equal to the axial dimension of the two flame-extinguishing elements 30 and 30 and the flame-extinguishing element spacer 32.
  • Such a flame arrester 3 is inserted into the second flame-extinguishing space 34 through the third flame-extinguishing space 35 from the downstream side opening 31B of the flame-extinguishing frame 31, and the flame-extinguishing element spacer is inserted. 32 is screwed into the threaded portion on the circumferential surface of the second flame-extinguishing space 34.
  • the flame arrester 3 is assembled.
  • the upstream opening 31A of the flameproof element frame 31 is abutted against the orthogonal surface 23A of the upstream flange 23 of the upstream body 20 with the gasket 6 interposed therebetween.
  • the downstream opening 31B of the flameproof element frame 31 is supported by the upstream body 20, and the upstream opening in the flow direction of the gasket 6 and the speed reduction mechanism frame 41 of the speed reduction mechanism 4 in the third flameproof space 35.
  • 41 A it is supported by the reduction gear mechanism 4.
  • the extinguishing element 30, the extinguishing element frame 31, and the extinguishing element spacer 32 are coaxially fixed to the central axis P of the pipe 2 ing.
  • fixing of the two extinguishing elements 30, 30 and the extinguishing element spacer 32 to the extinguishing element frame 31 is achieved by directly screwing the extinguishing element spacer 32 onto the extinguishing element frame 31.
  • the present invention is not limited thereto.
  • the fixing of the two fire extinguishing elements 30, 30 and the fire extinguishing element spacer 32 with the flame extinguishing element frame 31 may be established using a fixing member such as a bolt, or another known fixing method may be used. You may use it.
  • the fire suppression elements 30, 30 may be fixed.
  • the speed reduction mechanism 4 includes a plurality of (four in the illustrated example) orifice members 5 (members) and a cylindrical speed reduction mechanism frame 41 for accommodating the four orifice members 5. And an orifice spacer 42 for positioning each orifice member 5.
  • the speed reduction mechanism 4 is provided at a position adjacent to the downstream side in the flow direction of the frame arrester 3 in the present embodiment.
  • the speed reduction mechanism 4 is configured to include four orifice members 5, but the present invention is not limited to this.
  • the speed reduction mechanism may be configured to include one or more orifice members (members).
  • the four orifice members 5 are configured to have approximately the same configuration and approximately the same function.
  • the four orifice members 5 are configured separately from one another in the state before assembly.
  • Each orifice member 5 is provided in a disk shape having a thickness in the axial direction.
  • the respective orifice members 5 are provided in communication with the inside and the outside in the axial direction of the respective orifice members 5 so as to allow the combustible gas to pass in the axial direction, and provided coaxially with the central axis P of the pipe 2 It is done.
  • each orifice member 5 has an outer circumferential surface 5 A which is a cylindrical surface contacting a circumferential surface of the first deceleration space 43 in the deceleration mechanism frame 41, and has a disk shape having an outer diameter dimension ⁇ 6. Is formed. Further, as shown in FIG. 1, each orifice member 5 is provided on the downstream side of the flow direction of the first orifice space 50A for passing the combustible gas and the first orifice space 50A, and the first orifice space And a second orifice space 50B continuous to 50A.
  • the axial dimension L1 of the first orifice space 50A and the axial dimension L2 of the second orifice space 50B are formed to be approximately equal and approximately 30 mm.
  • the inner diameter dimension ⁇ 7 of the first orifice space 50A is approximately 150 mm, and the inner diameter dimension ⁇ 8 of the second orifice space 50B is approximately 50 mm. That is, the volume of the first orifice space 50A is formed to be larger than the volume of the second orifice space 50B.
  • the four orifice members 5 are provided side by side so that the first orifice space 50A and the second orifice space 50B are alternately repeated from the upper side in the flow direction in the assembled state.
  • Such an orifice member 5 constitutes a part (orifice inner surface 4A) of the inner surface 40 which allows the combustible gas to pass through in the reduction gear mechanism 4 in the assembled state as shown in FIG.
  • the orifice inner surface 4A has an interface 5C (non-parallel surface) located at the boundary between the first orifice space 50A and the second orifice space 50B and an upstream inner periphery extending parallel to the axis from the outer edge b of the interface 5C.
  • a surface 5D (first inner surface), a downstream inner peripheral surface 5E (second inner surface) extending parallel to the axis from the inner edge a of the boundary surface 5C, and a downstream inner peripheral surface 5E, and being orthogonal to the axis Of the upstream inner circumferential surface 5D, the boundary surface 5C, the downstream inner circumferential surface 5E, and the orthogonal plane 5B from the upper side in the flow direction. It is configured by being continuously provided and repeatedly provided.
  • the first orifice space 50A is a space located inside the upstream inner circumferential surface 5D
  • the second orifice space 50B is a space located inside the downstream inner circumferential surface 5E. is there.
  • the boundary surface 5C of each orifice member 5 is provided substantially orthogonal to the central axis P of the orifice member 5. That is, the boundary surface 5C of each orifice member 5 is a plane (plane) which is not parallel to the central axis P of the orifice member 5.
  • Each of the upstream inner circumferential surface 5D and the downstream inner circumferential surface 5E of each orifice member 5 is configured to have a cylindrical surface having a central axis P of the orifice member 5 as an axis.
  • the upstream inner circumferential surface 5D and the downstream inner circumferential surface 5E of each orifice member 5 are each formed of a surface (curved surface) parallel to the central axis P of the orifice member 5. Further, as shown in FIGS.
  • the inner diameter dimension ⁇ 8 (shown in FIG. 2) of the downstream inner circumferential surface 5E of each orifice member 5 and the inner diameter dimension ⁇ 4 (shown in FIG. 1) of the downstream body 21 are And are formed to be approximately equal in size.
  • the “surface (curved surface) parallel to the central axis P” is a surface having substantially the same distance from the central axis P at any position in the axial direction of the surface.
  • a plane (plane) not parallel to the central axis P is a plane having a predetermined angle with respect to the central axis P.
  • the inner diameter dimension ⁇ 7 of the first orifice space 50A is defined to be about 150 mm, but the present invention is not limited to this.
  • the inner diameter dimension ⁇ 7 may be 100 mm or less.
  • the inner diameter dimension ⁇ 7 may be approximately 100 mm or less, or 80 mm or less.
  • the inner diameter dimension ⁇ 7 of the first orifice space 50A may be 60 mm or more.
  • the inner diameter dimension ⁇ 7 of the first orifice space 50A may be 100 mm or more. 100 mm or more may be sufficient as internal-diameter dimension (phi) 7, and 200 mm or more may be sufficient.
  • the inner diameter dimension ⁇ 7 of the first orifice space 50A may be approximately 300 mm or less.
  • the axial dimensions L1 and L2 of each orifice member 5 are defined to be about 30 mm, but the present invention is not limited to this. 30 mm or less may be sufficient as axial dimension L1 and L2.
  • the axial dimensions L1 and L2 may be 20 mm or less, 10 mm or less, or 5 mm or less.
  • the axial dimensions L1 and L2 of each orifice member 5 may be approximately 2 mm or more.
  • the speed reduction mechanism frame 41 has a cylindrical shape having openings 41A and 41B at both axial ends so that the outside and the inside communicate with each other in the axial direction of the upstream body 20 and the downstream body 21. It is configured.
  • One of the openings 41A and 41B of the reduction mechanism frame 41 located on the upstream side in the fluid flow direction is referred to as “upstream opening 41A”, and the other located on the downstream side is “downstream opening 41B”. Note.
  • the reduction mechanism frame 41 has a first reduction space 43 having an inner diameter substantially equal to the outer diameter size ⁇ 6 (shown in FIG. 2) of each orifice member 5, and a first reduction space 43.
  • a second decelerating space 44 having a fifth inner diameter dimension ⁇ 9 smaller than the inner diameter dimension of The first deceleration space 43 is provided on the upstream side in the flow direction of the second deceleration space 44.
  • An inner circumferential surface 44A constituting the second deceleration space 44 is formed of a curved surface parallel to the central axis P of each orifice member 5.
  • the inner circumferential surface 44A constituting the second deceleration space 44 and the upstream inner circumferential surface 5D of each orifice member 5 extend from the central axis P of the deceleration mechanism frame 41 and each orifice member 5 to the respective inner circumferential surfaces 44A, 5D. Are formed so as to be approximately equal distances.
  • the first deceleration space 43 is configured to be able to accommodate four orifice members 5 and an orifice spacer 42.
  • the axial dimension of the first deceleration space 43 is such that a gap is formed between the first deceleration space 43 and the upstream opening 41A of the deceleration mechanism frame 41 in a state in which the four orifice members 5 and the orifice spacer 42 are accommodated. It is formed in the following dimensions.
  • the orifice spacer 42 can be screwed from a position separated from the downstream side opening 41B by an axial dimension of four orifice members 5, to the upstream side opening 41A. As screwed.
  • the orifice spacer 42 is provided in a disk shape having a thickness in the axial direction of the pipe 2 as shown in FIG.
  • the orifice spacer 42 is provided such that the axial outside and the inside communicate with each other so that the combustible gas ventilates in the axial direction of the pipe 2.
  • the orifice spacer 42 has an upstream orthogonal surface 42A and a downstream orthogonal surface 42C facing each other, and an inner circumferential surface 42B continuous with the inner edges a of the upstream orthogonal surface 42A and the downstream orthogonal surface 42C. It is configured.
  • the upstream orthogonal surface 42A and the downstream orthogonal surface 42C are provided orthogonal to the axis of the orifice spacer 42, and the inner circumferential surface 42B is provided parallel to the axis.
  • the inner circumferential surface 42B of the orifice spacer 42 and the downstream inner circumferential surface 5E of each orifice member 5 have substantially the same distance D2 from the central axis P of the orifice spacer 42 and each orifice member 5 to the inner circumferential surfaces 42B and 5E. It is formed to be a distance.
  • Such an orifice spacer 42 is configured to be capable of being screwed into a threaded portion on the circumferential surface of the first reduction space 43 of the reduction mechanism frame 41.
  • the orifice spacer 42 is screwed to a threaded portion on the circumferential surface of the first deceleration space 43 in a state in which the four orifice members 5 are accommodated in the first deceleration space 43 of the deceleration mechanism frame 41. There is.
  • the four orifice members 5 are fixed at predetermined positions in the first deceleration space 43 by the orifice spacer 42.
  • the orifice spacer 42 constitutes a part of the inner surface 40 (a spacer inner surface 4B) which allows the combustible gas to pass through in the reduction gear mechanism 4 in the assembled state.
  • the spacer inner surface 4B is parallel to the axis from the inner edge a of the downstream orthogonal surface 42C which is continuous with the upstream inner peripheral surface 5D of the orifice member 52 (5) positioned most upstream in the assembled state, and the downstream edge orthogonal surface 42C.
  • an upstream orthogonal surface 42A which is continuous with the upper edge of the inner peripheral surface 42B and which is orthogonal to the axis.
  • the fixation between the four orifice members 5 and the orifice spacer 42 and the reduction mechanism frame 41 is established by directly screwing the orifice spacer 42 with the reduction mechanism frame 41.
  • a portion 43A on the upstream side is provided with a space in which no member is accommodated, but the present invention is limited thereto It is not something to be done.
  • the circumferential surface of the first decelerating space 43 of the decelerating mechanism frame 41 there may be no space in the upstream part 43A. That is, the axial dimension of the first deceleration space 43 may be formed to be substantially equal to the axial dimensions of the four orifice members 5 and the orifice spacer 42.
  • the space between the orifice member 51 (5) located most downstream and the downstream opening 41 B of the deceleration mechanism frame 41 is It is a space (second deceleration space 44) in which no member is accommodated. That is, the second deceleration space 44 is configured of the inner circumferential surface 44 A that constitutes the space 44.
  • the inner circumferential surface 44A is continuous with the orthogonal surface 5B of the orifice member 51 positioned most downstream, and constitutes a part of the inner surface 40 of the speed reduction mechanism.
  • the speed reduction mechanism 4 having the inner surface 40 including the part 43A of the peripheral surface of the speed reduction mechanism frame 41, the spacer inner surface 4B, the orifice inner surface 4A, and the inner peripheral surface 44A of the speed reduction mechanism frame 41 is assembled.
  • the orthogonal surface 5B of each orifice member 5, the interface 5C, and the downstream orthogonal surface 42C of the orifice spacer 42 function as a "non-parallel surface".
  • the orthogonal surface 5B of each orifice member 5, the boundary surface 5C, and the downstream orthogonal surface 42C of the orifice spacer 42 are collectively referred to as "non-parallel surface”
  • the inner peripheral surface 44A of the reduction mechanism frame 41 is collectively referred to as "first inner surface”
  • the downstream inner peripheral surface 5E of each orifice member 5 and the inner peripheral surface 42B of the orifice spacer 42 are collectively referred to as "second It may be described as "inside”.
  • the flame arrester 3 and the reduction gear mechanism 4 are each preassembled.
  • the flame arrester 3 brings the upstream opening 31A of the flameproof element frame 31 into contact with the orthogonal surface 23A of the upstream flange 23 of the upstream body 20 with the gasket 6 interposed therebetween, and the downstream opening of the flameproof element frame 31 31 B is inserted into the third quenching space 35.
  • the reduction gear mechanism 4 brings the downstream opening 41B of the reduction gear frame 41 into contact with the orthogonal surface 27A of the downstream flange 27 of the downstream body 21 with the gasket 6 interposed therebetween.
  • the bolts 71 are inserted into the bolt holes 24 and 25 of the upstream body 20 and the downstream body 21, and the nuts 72 are screwed into both ends of the bolts 71, respectively.
  • the pipe arrester 2 including the upstream body 20 and the downstream body 21, the frame arrester 3, and the reduction gear mechanism 4 assemble the reduction gear frame arrester 1 coaxially with the central axis P of the pipe 2.
  • the inner surfaces 4A, 4B, 43A, 44A have a plurality of nonparallel surfaces 5B, 5C, 42C nonparallel to the axis, and a plurality of nonparallel surfaces 5B, 5C. , 42C are provided in line in the axial direction.
  • the nonparallel surfaces 5B, 5C, 42C are provided, so that the nonparallel surfaces 5B, 5C,. It goes around in the direction away from the central axis P along the surface extension direction of 42 C (the radial direction of the pipe 2).
  • the flame arrester 3 can be miniaturized in the radial direction of the pipe 2, and in this case Also, it is possible to secure the desired extinction performance while reducing the pressure loss and securing the flow rate. Therefore, by providing the speed reduction mechanism 4 on at least one side of the flame arrestor 3 in the flow direction of the flammable fluid, it is possible to achieve both of securing the desired extinction performance and reducing the pressure loss (suring the flow rate). Can.
  • the angles formed by the non-parallel surfaces 5B, 5C, 42C and the central axis P (axis) are substantially equal to each other in the plurality of non-parallel surfaces 5B, 5C, 42C. Is formed. According to such a configuration, the flame propagating through the pipe 2 can be decelerated by repeating the phenomenon of turning around.
  • the angle formed by the non-parallel surfaces 5B, 5C, 42C and the central axis P (axis) is formed to be approximately 90 degrees. According to such a configuration, the volume of the space having the non-parallel surfaces 5B, 5C, and 42C can be made large enough, so that the flame propagating in the pipe 2 is sufficiently decelerated. Can.
  • the non-parallel surfaces 5B, 5C, 42C have an outer edge b away from the central axis P and an inner edge a near the central axis P, and from the outer edge b to the central axis P
  • the first inner surfaces 5D and 44A extending in parallel to the (axis) and the second inner surfaces 5E and 42B extending in parallel to the central axis P (axis) from the inner edge a are alternately provided.
  • a space having a large volume with the non-parallel surfaces 5B, 5C, 42C and the first inner surfaces 5D, 44A as a component surface, and a space with a small volume having the second inner surfaces 5E, 42B as a component surface Are alternately formed continuously in the axial direction.
  • the flame propagating in the pipe 2 repeatedly passes through the large and small spaces. Thereby, the flame which propagates the inside of piping 2 can fully be decelerated.
  • the second inner surfaces 5E and 42B constitute a cylindrical surface having the central axis P as an axis. According to such a configuration, for example, the maintenance property can be improved without concern of clogging.
  • the reduction gear mechanism 4 of the present embodiment is configured to have a plurality of orifice members 5 (members) communicating with each other in the axial direction of the pipe 2, and the plurality of orifice members 5 (members) respectively have non-parallel surfaces 5B. , 5C and 42C are preferable. According to such a configuration, the number of members can be changed in accordance with the required performance. Therefore, versatility can be made high.
  • the four orifice members 5 alternately repeat the first orifice space 50A and the second orifice space 50B from the upper side in the flow direction.
  • the speed reducing mechanism 4 has an axial direction so that the four orifice members 5 are provided side by side so that the second orifice space 50B and the first orifice space 50A are alternately repeated from the upper side in the flow direction. One end and the other end may be reversed and used.
  • the decelerating mechanism 4 is provided in the position adjacent to the downstream of the flow direction of the flame
  • the speed reduction mechanism 4 may be provided adjacent to the frame arrester 3 on both sides of the frame arrester 3. That is, as shown in FIG. 3, the flame arrestor with speed reduction mechanism 10 includes a pipe 2 through which a flammable gas (flammable fluid) flows, a flame arrester 3 communicating with the pipe 2, and both sides of the flame arrester 3. It has a pair of reduction gear mechanisms 4 and 4 provided in communication with the frame arrester 3 and a ring-shaped gasket 6 interposed between the pipe 2, the frame arrester 3 and the reduction gear mechanism 4.
  • the speed reduction mechanism 4 may be provided on the downstream side in the flow direction of the flame arrestor 3. Further, the speed reduction mechanism 4 and the frame arrester 3 may not be adjacent to each other. That is, another member may be provided between the speed reduction mechanism 4 and the frame arrester 3.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing a modification of the frame arrester 1 with a speed reduction mechanism shown in FIG.
  • members having substantially the same function or structure as the first embodiment are given the same reference numerals, and the description thereof will be omitted. According to such a configuration, it is possible to reduce the pressure loss while sufficiently securing the desired flame retardant performance.
  • the downstream side inner peripheral surface 5E that constitutes the second orifice space 50B is configured of a cylindrical surface. That is, although the second orifice space 50B is configured of one continuous space surrounded by a cylindrical surface, the present invention is not limited to this.
  • the second orifice space 50B may have a plurality of through holes 150B penetrating in the axial direction of the orifice member 15, as shown in FIG. 4A. Each through hole 150B may be formed so that the cross section orthogonal to the axis of the orifice member 15 is circular as shown in FIG. 4 (B).
  • FIG. 4 is a view showing a modified example of the reduction gear mechanism 4 shown in FIG.
  • FIGS. 4A and 4B members having substantially the same function or configuration as the first embodiment are given the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
  • each through hole 250B formed in the second orifice space 50B is formed such that a cross section orthogonal to the axis of the orifice member 15 'has a regular hexagonal shape (regular polygonal shape).
  • FIG. 5 is a plan view showing another modification of the reduction gear mechanism 4 shown in FIG.
  • symbol is attached
  • the plurality of through holes 150B, 250B are formed, whereby the plurality of through holes 150B, Since the difference in area between the surface on which the 250B is formed and the surface formed by the first inner peripheral surface 5D can be increased, the flame propagating in the pipe 2 has an opening (downstream inner peripheral surface 5E) located on that surface. And repeatedly pass through large and small spaces whose entrances are through holes 150B and 250B). Thereby, the flame which propagates the inside of piping 2 can be decelerated efficiently.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view showing a reduction gear mechanism 104 according to a second embodiment of the present invention.
  • members having substantially the same function or structure as the first embodiment are given the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.
  • the reduction gear mechanism 4 according to the first embodiment and the reduction gear mechanism 104 according to the second embodiment the shapes of the respective orifice members 5 and 105 are different. Therefore, in the second embodiment, each orifice member 105 will be described.
  • the inner surface of the assembled orifice member 105 is, from the upstream side in the flow direction, an upstream inner peripheral surface 105E (nonparallel surface), a downstream inner peripheral surface 105F, and orthogonal While continuing in order of the surface 105C (non-parallel surface), it is comprised by being provided repeatedly.
  • a boundary m between the upstream inner circumferential surface 105E of each orifice member 105 and the downstream inner circumferential surface 105F is located in the middle in the axial direction of each orifice member 105.
  • the upstream inner circumferential surface 105E is configured to have an inclination such that the radial dimension gradually decreases toward the downstream in the fluid flow direction.
  • the downstream inner circumferential surface 105F extends in parallel with the central axis P of the pipe 2.
  • the inner surface of the assembled orifice member 115 is continuous in the order of the inclined surface 115D (nonparallel surface) and the orthogonal surface 115C (nonparallel surface) from the upstream side in the flow direction. It may be configured by being repeatedly provided.
  • the decelerating mechanism 114 is configured such that the inclined surface 115D has an inclination such that the diameter gradually decreases toward the downstream in the flow direction, and the orthogonal surface 115C is orthogonal to the axis May be provided.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view showing a modification of the speed reduction mechanism according to the second embodiment of the present invention.
  • members having substantially the same functions or substantially the same configurations as those of the embodiment described above are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.
  • the inner surface of the assembled orifice member 125 includes, from the upstream side in the flow direction, an upstream inclined surface 125 E (nonparallel surface) and a downstream inclined surface 125 F (nonparallel surface); While continuing in order of, it may be constituted by being provided repeatedly.
  • the upstream inclined surface 125E is configured to have an inclination such that the radial dimension gradually decreases toward the downstream in the fluid flow direction
  • the downstream inclined surface 125F is a fluid flow. It may be configured to have a slope such that the radial dimension gradually increases toward the downstream of the direction.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing another modification of the speed reduction mechanism according to the second embodiment of the present invention.
  • members having substantially the same functions or substantially the same configurations as those of the embodiment described above are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
  • the upstream inclined surface 125E is inclined such that the diameter gradually decreases toward the downstream in the fluid flow direction.
  • the downstream inclined surface 125F is configured to have an inclination such that the radial dimension gradually increases toward the downstream in the fluid flow direction. That is, although the upstream side inclined surface 125E and the downstream side inclined surface 125F are each comprised from a plane, this invention is not limited to this.
  • the upstream inclined surface 135E and the downstream inclined surface 135F may each be formed of a curved surface.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view showing still another modified example of the speed reduction mechanism according to the second embodiment of the present invention.
  • members having substantially the same functions or substantially the same configurations as those of the embodiment described above are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.
  • FIG. 10 (A) is a cross-sectional view showing the speed reduction mechanism 144
  • (B) is a plan view of (A).
  • members having substantially the same function or configuration as the first embodiment are given the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
  • the speed reduction mechanism 144 according to the third embodiment is configured to have a plurality of spaces 145A to 145D inside and a single orifice member 145 formed of a single continuous member.
  • the orifice member 145 is provided such that the outside in the axial direction communicates with the inside so that the flammable gas can be ventilated in the axial direction of the pipe 2. It is provided coaxially with the central axis P of.
  • the orifice member 145 is provided on the downstream side of the first orifice space 145A and the fluid flow direction of the first orifice space 145A, and a second orifice space 145B continuous with the first orifice space 145A, and a second orifice space A third orifice space 145C provided downstream of the flow direction of 145B and provided downstream of the second orifice space 145B, and provided downstream of the third orifice space 145C in the flow direction, continuous with the third orifice space 145C
  • These spaces 145A, 145B, 145C, 145D are repeatedly formed. Also, these orifice spaces 145A to 145D are spaces formed to have substantially the same volume.
  • the four space forming portions forming the respective orifice spaces 145A to 145D are provided with positions shifted clockwise by 90 degrees as viewed from the upper side in the flow direction. That is, the four space forming portions forming the orifice spaces 145A to 145D are provided eccentrically to each other.
  • the first orifice space 145A has an inner surface 14A1 parallel to the central axis P, and orthogonal surfaces 14A2 and 14A3 (non-parallel surfaces) continuous with both axial ends of the inner surface 14A1 and orthogonal to the central axis P. It is an internal space of the space formation part comprised.
  • the orthogonal plane 14A2 is provided on the upstream side in the flow direction, and the orthogonal plane 14A3 is provided on the downstream side in the flow direction from the orthogonal plane 14A2.
  • the second orifice space 145B has an inner surface 14B1 parallel to the central axis P, and orthogonal surfaces 14B2 and 14B3 (nonparallel surfaces) continuous with both axial ends of the inner surface 14B1 and orthogonal to the central axis P. It is an internal space of the space formation part comprised.
  • the orthogonal surface 14B2 is provided on the upstream side in the flow direction, and the orthogonal surface 14B3 is provided on the downstream side in the flow direction from the orthogonal surface 14B2.
  • the third orifice space 145C has an inner surface 14C1 parallel to the central axis P, and orthogonal surfaces 14C2 and 14C3 (nonparallel surfaces) continuous with both axial ends of the inner surface 14C1 and orthogonal to the central axis P. It is an internal space of the space formation part comprised.
  • the orthogonal surface 14C2 is provided on the upstream side in the flow direction, and the orthogonal surface 14C3 is provided on the downstream side in the flow direction from the orthogonal surface 14C2.
  • the fourth orifice space 145D has an inner surface 14D1 parallel to the central axis P, and orthogonal surfaces 14D2 and 14D3 (nonparallel surfaces) continuous with both axial ends of the inner surface 14D1 and orthogonal to the central axis P. It is an internal space of the space formation part comprised.
  • the orthogonal surface 14D2 is provided on the upstream side in the flow direction, and the orthogonal surface 14D3 is provided on the downstream side in the flow direction from the orthogonal surface 14D2.
  • the flame can be sufficiently decelerated. That is, in the reduction gear mechanism 4 according to the first embodiment described above, the orifice space 50A having a large volume and the orifice space 50B having a small volume are continuously alternately formed in the axial direction, and the flame propagating in the pipe 2 is By repeatedly passing through the large and small spaces 50A and 50B, the speed is sufficiently reduced, but the present invention is not limited to this. Even when the orifice spaces 145A to 145D formed to have substantially the same volume are repeatedly passed, substantially the same effect as the speed reduction mechanism 4 of the first embodiment is exhibited.
  • the four space forming portions forming the respective orifice spaces 145A to 145D are provided with positions shifted clockwise by 90 degrees as viewed from the upper side in the flow direction.
  • the present invention is not limited to this.
  • the orifice member 245 of the reduction mechanism 244 has an orifice space 245A, an orifice space 245C, and the like in the axial direction from the upper side of the flow direction, as shown in FIGS.
  • the orifice space 245B may be formed in the order of the orifice space 245D, and the orifice space 245A and the orifice space 245C located opposite each other across the central axis P and the orifice space located opposite each other across the central axis P.
  • the position 245B and the orifice space 245D may be displaced 90 degrees around the central axis P.
  • FIG. 11 is a view showing a modification of the speed reduction mechanism shown in FIG. 10, (A) is a cross-sectional view showing the speed reduction mechanism, and (B) is a plan view of (A). According to this, substantially the same effect as the reduction gear mechanism 4 of the first embodiment is exhibited.
  • the orifice members 345 of the reduction mechanism 344 have respective orifice spaces 345A, 345C in the axial direction from the upper side in the flow direction as shown in FIGS. 12 (A) and 12 (B). And the orifice spaces 345A and 345C may be provided side by side so that the orifice spaces 345A and 345C face each other with the central axis P interposed therebetween.
  • FIG. 12 is a view showing a modification of the speed reduction mechanism shown in FIG. 10, (A) is a cross-sectional view showing the speed reduction mechanism, and (B) is a plan view of (A). According to this, substantially the same effect as the reduction gear mechanism 4 of the first embodiment is exhibited.
  • the reduction gear mechanisms 144, 244, 344 are configured to have four space forming portions, but the present invention is not limited to this.
  • the speed reduction mechanism may be configured to include two or more (plural) space forming portions.
  • the plurality of space forming portions may be provided eccentrically from each other in the axial direction from the upper side in the flow direction so as to include the central axis P, and these space forming portions are not regular (randomly) It may be provided side by side in the axial direction. According to this, substantially the same effect as the reduction gear mechanism 4 of the first embodiment is exhibited.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)
  • Gas Burners (AREA)
  • Pipe Accessories (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Abstract

本発明は、所望の消炎性能を確保と、圧力損失の低減(流量の確保)との両立を図ることを目的とした減速機構、及び減速機構付きフレームアレスタを提供することを目的とする。 減速機構(4)は、可燃性の流体が流れる配管(2)に設けられて当該配管(2)内を伝播する火炎を消炎するためのフレームアレスタ(3)の配管(2)の軸方向の少なくとも一方側に設けられて、この配管(2)内を伝播する火炎を減速させるためものであり、配管(2)の軸方向に連通するように筒状に構成され、その内面40が、軸に非平行な非平行面(5B)、(5C)、(42C)を複数有し、複数の非平行面が、軸方向に並んで設けられている。

Description

減速機構、及び減速機構付きフレームアレスタ
 本発明は、減速機構、及び減速機構付きフレームアレスタに関する。
 可燃性ガスを輸送する配管、可燃性液体を貯蔵するタンク等においては、何らかの原因により発火が生じると、配管内あるいはタンク内に火炎が伝播し、爆発や爆轟が生じる大事故を引き起こす可能性がある。
 この危険性を防ぐ手段として、例えば、配管内を伝播する火炎を途中で消炎させるためのフレームアレスタがある。その原理は火炎を細分化して熱を奪い消滅させることにある。このため、一般的なフレームアレスタは、所定の軸寸法を有して構成されているとともに、波形を有する板金が渦巻き状に巻かれて構成されている。
 このようなフレームアレスタは、平常時においては可燃性ガスを通過させるが、火炎が発生した場合には、消炎性能を発揮することが要求される。従ってその設計には、消炎性能と圧力損失の二つを考慮する必要がある。
特開2003-207108公報
 しかしながら、所望の消炎性能を確保するためには、火炎を消滅させるための距離が必要であり、フレームアレスタの軸寸法を増加させることが考えられる。即ち、フレームアレスタが配管の軸方向に大型化するため、圧力損失が増加してしまう。圧力損失を減少させるために、フレームアレスタを配管の軸方向に小型化させることが考えられるが、そうすると所望の消炎性能を確保することができない。即ち、所望の消炎性能を確保しつつ、圧力損失の低減(流量の確保)を図るのは困難だった。
 本発明の目的は、所望の消炎性能の確保と、圧力損失の低減(流量の確保)との両立を図ることを目的とした減速機構、及び減速機構付きフレームアレスタを提供することにある。
 本発明の減速機構は、可燃性の流体が流れる配管に設けられて当該配管内を伝播する火炎を消炎するためのフレームアレスタの前記配管の軸方向の少なくとも一方側に設けられて、この配管内を伝播する火炎を減速させるための減速機構であって、前記配管の軸方向に連通するように筒状に構成され、その内面が、軸に非平行な非平行面を複数有し、複数の前記非平行面が、前記軸方向に並んで設けられていることを特徴とする。
 以上のような本発明によれば、その内面が、軸に非平行な非平行面を複数有し、複数の非平行面が、軸方向に並んで設けられている。ここで、配管内に火炎が発生した場合、火炎は流体の流れ方向に順流又は、逆流するが、非平行面が設けられていることで、非平行面の面延在方向に沿って、中心軸から離れる方向に回り込む。非平行面が、軸方向に並んで設けられているから、火炎が、中心軸から離れる方向に回りこむ現象が繰り返される。このようにして、配管を伝播する火炎は、回り込む現象が繰り返されることにより、減速される。
 また、配管内を伝播する火炎を減速させる減速機構を、フレームアレスタにおいて可燃性の流体の流れ方向の下流側(軸方向の一方側)、若しくは、フレームアレスタにおいて可燃性の流体の流れ方向の上流側(軸方向の他方側)、又は、フレームアレスタにおいて可燃性の流体の流れ方向の両側(軸方向の両側)に設けてもよい。例えば、フレームアレスタよりも、可燃性の流体の流れ方向の上流側で火炎が発生する可能性がある場合には、減速機構を、フレームアレスタよりも、可燃性の流体の流れ方向の上流側に設けることが好ましいが流れ方向の下流側に設けてもよい。また、フレームアレスタよりも、可燃性の流体の流れ方向の下流側で火炎が発生する可能性がある場合には、減速機構を、フレームアレスタよりも、可燃性の流体の流れ方向の下流側に設けることが好ましいが流れ方向の上流側に設けてもよい。また、フレームアレスタにおいて、可燃性の流体の流れ方向の両側で火炎が発生する可能性がある場合には、一対の減速機構を、フレームアレスタの可燃性の流体の流れ方向の両側に設けることが好ましいが、減速機構を上流側又は下流側の何れか一方に設けてもよい。
 このような減速機構を、フレームアレスタの可燃性の流体の流れ方向の少なくとも一方側に設けた場合には、フレームアレスタに到達する火炎は、減速される。このため、フレームアレスタを配管の軸方向に小型化した場合においても、圧力損失の低減と流量確保を図りつつ、所望の消炎性能を確保することができる。さらに、このような減速機構を、フレームアレスタの可燃性の流体の流れ方向の少なくとも一方側に設けることにより、火炎は減速されフレームアレスタをより圧力損失が少ない構造とできるため、径方向に小型化することができ、この場合においても、圧力損失の低減(流量の確保)を図りつつ、所望の消炎性能を確保することができる。従って、減速機構を、フレームアレスタにおいて可燃性の流体の流れ方向の少なくとも一方側に設けることで、所望の消炎性能の確保と、圧力損失の低減(流量の確保)との両立を図ることができる。
 また、本発明の減速機構では、複数の前記非平行面は、それぞれ、当該非平行面と前記軸との成す角が略等しいことが好ましい。このような構成によれば、配管を伝播する火炎は、回り込む現象が繰り返されることにより、減速される。
 また、本発明の減速機構では、前記非平行面と前記軸との成す角が、略90度であることが好ましい。このような構成によれば、非平行面を構成面とする空間の体積を十分な大きさにすることができるから、配管内を伝播する火炎が、十分に減速される。
 また、本発明の減速機構では、前記非平行面が、中心軸から離れた外縁と、前記中心軸に近い内縁と、を有し、前記外縁から前記軸に平行に延在する第1内面と、前記内縁から軸に平行に延在する第2内面と、が設けられていることが好ましい。このような構成によれば、非平行面及び第1内面を構成面とする体積が大きい空間と、第2内面を構成面とする体積が小さい空間とが、軸方向に交互に連続して形成される。配管内を伝播する火炎は、大小の空間を繰り返し通過する。これにより、配管内を伝播する火炎が、十分に減速される。
 また、本発明の減速機構では、前記第2内面が、前記中心軸を軸とする円筒の面を構成することが好ましい。このような構成によれば、例えば、目詰まりする懸念なく、メンテナンス性の向上を図ることができる。
 また、本発明の減速機構は、前記非平行面が、中心軸から離れた外縁を有し、前記外縁から前記軸に平行に延在する第1内面を備え、前記第1内面より前記軸方向の一方側又は他方側には、前記外縁より前記中心軸側に、前記可燃性の流体を通過させる複数の貫通孔が形成されていることが好ましい。このような構成によれば、複数の貫通孔が形成されていることで、軸に直交する面において、複数の貫通孔が形成された面と、第1内面が形成する面との面積の差を大きくできるから、配管内を伝播する火炎は、当該面に位置する開口を入口とする大小の空間を繰り返し通過する。これにより、配管内を伝播する火炎を効率よく減速させることができる。
 また、本発明の減速機構は、前記配管の軸方向に連通する複数の部材を有して構成され、 前記複数の部材が、それぞれ、前記非平行面を少なくとも2つ有していることが好ましい。このような構成によれば、求められる性能に応じて、部材の個数を変更することができる。従って、汎用性が高いものとすることができる。
 また、本発明の減速機構は、相互に偏心して設けられた複数の空間形成部を有し、隣接する前記空間形成部が連通するとともに、その境界には、前記非平行面が設けられていることが好ましい。このような構成によれば、配管を伝播する火炎が減速される。
 一方、本発明の減速機構付きフレームアレスタは、前記減速機構と、前記配管内を伝播する火炎を消炎するためのフレームアレスタと、を備えたことを特徴とする。
 以上のような本発明によれば、配管内を伝播する火炎を減速させる減速機構を設けることで、配管内を伝播する火炎は減速される。このため、フレームアレスタを配管の軸方向に小型化した場合においても、圧力損失の低減を図りつつ、所望の消炎性能を確保することができる。従って、減速機構を、フレームアレスタにおいて可燃性の流体の流れ方向の少なくとも側に設けることで、所望の消炎性能の確保と、圧力損失の低減(流量の確保)との両立を図ることができる。
 また、本発明の減速機構付きフレームアレスタは、前記減速機構が、前記フレームアレスタの可燃性の流体が流れる方向の両側に設けられていることが好ましい。このような構成によれば、所望の消炎性能の確保と、圧力損失の低減(流量の確保)との両立を十分に図ることができる。
 本発明の減速機構及び、減速機構付きフレームアレスタによれば、所望の消炎性能の確保と、圧力損失の低減(流量の確保)との両立を図ることができる。
本発明の第1実施形態に係る減速機構付きフレームアレスタを示す断面図である。 本発明の第1実施形態に係る減速機構を示す図であり、(A)は減速機構の断面図であり、(B)は(A)の平面図である。 図1に示された減速機構付きフレームアレスタの変形例を示す断面図である。 図2に示された減速機構の変形例を示す図であり、(A)は減速機構の断面図であり、(B)は(A)の平面図である。 図2に示された減速機構の他の変形例を示す図であり、(A)は減速機構の断面図であり、(B)は(A)の平面図である。 本発明の第2実施形態に係る減速機構を示す断面図である。 本発明の第2実施形態に係る減速機構の変形例を示す断面図である。 本発明の第2実施形態に係る減速機構の他の変形例を示す断面図である。 本発明の第2実施形態に係る減速機構のさらに他の変形例を示す断面図である。 本発明の第3実施形態に係る減速機構を示す図であり、(A)は、減速機構を示す断面図であり、(B)は、(A)の平面図である。 図10に示された減速機構の変形例を示す図であり、(A)は、減速機構を示す断面図であり、(B)は、(A)の平面図である。 図10に示された減速機構の他の変形例を示す図であり、(A)は、減速機構を示す断面図であり、(B)は、(A)の平面図である。
(第1実施形態)
 以下、本発明の第1実施形態に係る減速機構付きフレームアレスタを、図1、図2を参照して説明する。本実施形態の減速機構付きフレームアレスタ1は、図1に示すように、可燃性ガス(可燃性の流体)が流れる配管2と、この配管2に連通するフレームアレスタ3と、フレームアレスタ3に連通して設けられた減速機構4と、配管2、フレームアレスタ3、及び減速機構4の間に介在するリング状のガスケット6と、を有して構成されている。フレームアレスタ3は、何らかの原因により配管2内で発火が生じた際に、配管2内を可燃性ガスの流れに逆流して火炎伝播方向に伝播する火炎を消炎するための機構であり、減速機構4は、配管2内を伝播する火炎を減速させるための機構である。図1は、本発明の第1実施形態に係る減速機構付きフレームアレスタ1を示す断面図である。図1において、配管2、フレームアレスタ3の断面を示すハッチングは省略する。
 配管2は、一対のボディ20、21と、一対のボディ20、21を固定する固定部材7と、を有して構成されている。一対のボディ20、21は、軸方向に離間して設けられ、互いの間にフレームアレスタ3及び減速機構4を支持した状態で、固定部材7により固定されている。一対のボディ20、21のうち、流体の流れ方向の上流側に位置する一方を「上流側ボディ20」と記し、下流側に位置する他方を「下流側ボディ21」と記す。
 上流側ボディ20は、筒状の上流側ボディ本体22と、上流側ボディ本体22の流れ方向の下流側に位置する上流側フランジ23と、を一体に有して構成されている。上流側ボディ本体22は、外部と内部とが当該上流側ボディ本体22の軸方向の両側に連通するように構成されているとともに、内径が、流れ方向の上流から下流に向かうにしたがって大きくなるように形成されている。
 上流側フランジ23には、固定部材7を構成するボルト71を挿入するための一対の上流側ボルト孔24が形成されている。一対の上流側ボルト孔24は、上流側フランジ23の径方向(軸に直交方向)に離間して設けられている。また、各上流側ボルト孔24と、下流側ボディ21の後述する下流側ボルト孔25とは、軸方向に離間する位置にあり、これらの上流側ボルト孔24及び下流側ボルト孔25に、固定部材7のボルト71が挿入される。上流側フランジ23は、流れ方向の下流側に、上流側ボディ20の軸に直交する直交面23Aを有している。この直交面23Aに、フレームアレスタ3の消炎素子フレーム31が、ガスケット6を介して当接されている。
 下流側ボディ21は、筒状の下流側ボディ本体26と、下流側ボディ本体26の流れ方向の上流側に位置する下流側フランジ27と、を一体に有して構成されている。下流側ボディ本体26は、外部と内部とが当該下流側ボディ本体26の軸方向の両側に連通するように構成されているとともに、流れ方向の上流側の端部から下流側の端部まで、内径寸法φ4が略一定となるように形成されている。下流側フランジ27には、固定部材7を構成するボルト71を挿入するための一対の下流側ボルト孔25、25が形成されている。一対の下流側ボルト孔25、25は、下流側フランジ27の径方向(軸に直交方向)に離間して設けられている。また、下流側フランジ27は、流れ方向の上流側に、下流側ボディ21の軸に直交する直交面27Aを有している。この直交面27Aに、減速機構4の減速機構フレーム41が、ガスケット6を介して当接されている。
 固定部材7は、一対のボルト71と、各ボルト71の両端部に螺合される各一対のナット72、72と、を有して構成されている。ボルト71は、減速機構付きフレームアレスタ1の組立状態において、上流側ボルト孔24及び下流側ボルト孔25に挿入され、両端部に各ナット72が螺合されている。こうして、ボルト71、及び一対のナット72、72により、
上流側ボディ20、フレームアレスタ3、減速機構4、及び下流側ボディ21は、流れ方向の上流側から、上流側ボディ20、フレームアレスタ3、減速機構4、及び下流側ボディ21の順で、互いに同軸に固定されている。
 フレームアレスタ3は、火炎を細分化して熱を奪い消炎するためのものであり、通気性のある消炎素子を有して構成されている。本実施形態では、フレームアレスタ3として、クリンプリボン(波板)構造の消炎素子30が用いられている。なお、本実施形態では、クリンプリボン(波板)構造の消炎素子30が用いられているが、本発明はこれに限定されるものではない。フレームアレスタとして、火炎を細分化して熱を奪い消炎するための消炎素子を有して構成されていれば、如何なる形状や構造を有していてもよい。
 フレームアレスタ3は、複数(図示例では2個)の消炎素子30、30と、2個の消炎素子30、30を収容するための筒状の消炎素子フレーム31と、当該消炎素子30、30を位置決めするための消炎素子スペーサ32と、を有して構成されている。なお、本実施形態では、フレームアレスタ3は、2個の消炎素子30、30を備えて構成されているが、本発明はこれに限定されるものではない。フレームアレスタは、1個以上の消炎素子30を備えて構成されていればよい。
 2個の消炎素子30、30は、略同一構成や略同一機能を有して構成されている。各消炎素子30は、板厚方向に凹凸形状を有し、凹凸形状が板延在方向に並んで設けられた板金を渦巻き状に巻くことで形成されたものであり、配管2の軸方向に厚みを有する円盤状に設けられている。各消炎素子30は、配管2の軸方向に可燃性ガスが通気するように、軸方向の外部と内部とが連通して設けられているとともに、配管2の中心軸Pと同軸に設けられている。
 消炎素子フレーム31は、配管2の軸方向に外部と内部とが連通するように当該軸方向の両端に開口を有する筒状に構成されている。
 消炎素子フレーム31は、上流側ボディ20の下流側開口部20aの内径寸法φ1以下の第1内径寸法φ2を有する第1消炎空間33と、第1内径寸法φ2より大きいとともに消炎素子30の外径寸法と略等しい第2内径寸法φ3を有する第2消炎空間34と、第2内径寸法φ3より大きいとともに減速機構4の減速機構フレーム41の外径寸法と略等しい第3内径寸法φ5を有する第3消炎空間35と、を有して構成されている。消炎素子フレーム31には、流れ方向の上流側から、第1消炎空間33、第2消炎空間34、第3消炎空間35の順で設けられている。
 第2消炎空間34は、2個の消炎素子30、30及び、消炎素子スペーサ32を収容可能に構成されている。また、第2消炎空間34の軸寸法は、2個の消炎素子30、30及び、消炎素子スペーサ32が収容された状態で、第3消炎空間35との間に隙間が形成されるような寸法に形成されている。また、第2消炎空間34の周面には、その上流側端部から消炎素子2つ分の軸寸法だけ離間した位置から、下流側端部まで、消炎素子スペーサ32が螺合可能なようにねじが切られている。
 第3消炎空間35は、ガスケット6及び、減速機構4の(後述する)減速機構フレーム41の上流側開口部41Aを収容可能に構成されている。
 消炎素子スペーサ32は、配管2の軸方向に厚みを有する円盤状に設けられている。消炎素子スペーサ32は、配管2の軸方向に可燃性ガスが通気するように、その軸方向の外部と内部とが連通して設けられている。また、消炎素子スペーサ32は、消炎素子フレーム31の第2消炎空間34の周面において、ねじ切られた部分に螺合可能なように構成されている。そして、消炎素子スペーサ32は、消炎素子フレーム31の第2消炎空間34に2個の消炎素子30、30が収容された状態で、第2消炎空間34の周面において、ねじ切られた部分に螺合されている。消炎素子スペーサ32により、2個の消炎素子30、30は、第2消炎空間34における所定の位置に固定される。消炎素子スペーサ32が第2消炎空間34の周面に螺合した状態で、消炎素子スペーサ32と、第3消炎空間35との軸方向の間は、何れの部材も収容されない空間となっている。
 なお、本実施形態では、第2消炎空間34の軸寸法は、2個の消炎素子30、30及び、消炎素子スペーサ32が収容された状態で、第3消炎空間35との間に何れの部材も収容されない空間Sが形成されるような寸法に形成されているが、本発明はこれに限定されるものではない。第2消炎空間34の軸寸法は、2個の消炎素子30、30及び、消炎素子スペーサ32が収容された状態で、第3消炎空間35との間に空間Sが形成されないような寸法に形成されていてもよい。即ち、第2消炎空間34の軸寸法は、2個の消炎素子30、30及び、消炎素子スペーサ32の軸寸法と略等しい寸法となるように形成されていてもよい。
 このようなフレームアレスタ3は、消炎素子フレーム31の下流側開口部31Bから、第3消炎空間35を通過して第2消炎空間34に2個の消炎素子30、30を挿入し、消炎素子スペーサ32を、第2消炎空間34の周面において、ねじ切られた部分に螺合する。こうしてフレームアレスタ3を組み立てる。このような組立状態のフレームアレスタ3にあっては、消炎素子フレーム31の上流側開口部31Aは、上流側ボディ20の上流側フランジ23の直交面23Aに、ガスケット6を挟んで当接されることで、上流側ボディ20に支持され、消炎素子フレーム31の下流側開口部31Bは、第3消炎空間35に、ガスケット6及び、減速機構4の減速機構フレーム41の流れ方向の上流側開口部41Aが挿入されることで、減速機構4に支持される。フレームアレスタ3が、上流側ボディ20と減速機構4との間で支持された状態で、消炎素子30、消炎素子フレーム31、及び消炎素子スペーサ32は、配管2の中心軸Pと同軸に固定されている。
 なお、本実施形態において、2個の消炎素子30、30及び消炎素子スペーサ32と、消炎素子フレーム31との固定は、消炎素子フレーム31に対して、消炎素子スペーサ32を直接螺合することにより成立させていたが、本発明はこれに限定されるものではない。2個の消炎素子30、30及び消炎素子スペーサ32と、消炎素子フレーム31との固定を、例えば、ボルト等の固定部材を用いて成立させてもよく、これとは別の公知の固定方法を用いて行ってもよい。さらに、フレームアレスタ3と減速機構4とをガスケットを介して密接させた状態で、上流側ボディ20の上流側フランジ23と下流側ボディ21の下流側フランジ27とで挟み込み、一対のボルト71で締め付けることで、消炎素子30、30が固定される構成であってもよい。
 減速機構4は、図1に示すように、複数(図示例では4個)のオリフィス部材5(部材)と、4個のオリフィス部材5を収容するための筒状の減速機構フレーム41と、4個のオリフィス部材5を位置決めするオリフィススペーサ42と、を有して構成されている。減速機構4は、本実施形態では、フレームアレスタ3の流れ方向の下流側に隣接する位置に設けられている。なお、本実施形態では、減速機構4は、4個のオリフィス部材5を備えて構成されているが、本発明はこれに限定されるものではない。減速機構は、1個以上のオリフィス部材(部材)を備えて構成されていればよい。
 4個のオリフィス部材5は、図1に示すように、略同一構成や略同一機能を有して構成されている。4個のオリフィス部材5は、組立て前の状態では、互いに別体に構成されている。各オリフィス部材5は、軸方向に厚みを有する円盤状に設けられている。各オリフィス部材5は、軸方向に可燃性ガスが通気するように、各オリフィス部材5の軸方向の外部と内部とが連通して設けられているとともに、配管2の中心軸Pと同軸に設けられている。
 各オリフィス部材5は、図2に示すように、減速機構フレーム41における第1減速空間43を構成する周面に接触する円筒面である外周面5Aを有し、外径寸法φ6を有する円盤状に形成されている。また、各オリフィス部材5は、図1に示すように、可燃性ガスを通過させるための第1オリフィス空間50Aと、第1オリフィス空間50Aの流れ方向の下流側に設けられて、第1オリフィス空間50Aに連続する第2オリフィス空間50Bと、を有している。また、本実施形態において、第1オリフィス空間50Aの軸寸法L1と、及び第2オリフィス空間50Bの軸寸法L2は、略等しい寸法となるように形成されているとともに略30mm程度となるように形成され、第1オリフィス空間50Aの内径寸法φ7が略150mm程度となるように形成され、第2オリフィス空間50Bの内径寸法φ8が略50mm程度となるように形成されている。即ち、第1オリフィス空間50Aの体積は、第2オリフィス空間50Bの体積よりも大きくなるように形成されている。4個のオリフィス部材5は、組立て状態で、流れ方向の上方側から、第1オリフィス空間50Aと第2オリフィス空間50Bとが、交互に繰り返されるように、並んで設けられている。
 このようなオリフィス部材5は、図1に示すように、組立て状態で、減速機構4において、可燃性ガスを通過させる内面40の一部(オリフィス内面4A)を構成する。オリフィス内面4Aは、第1オリフィス空間50Aと第2オリフィス空間50Bとの境界に位置する境界面5C(非平行面)と、境界面5Cの外縁bから軸と平行に延在する上流側内周面5D(第1内面)と、境界面5Cの内縁aから軸と平行に延在する下流側内周面5E(第2内面)と、下流側内周面5Eに連続されるとともに軸に直交する直交面5B(非平行面)と、を有し、これらの面が、流れ方向の上方側から、上流側内周面5D、境界面5C、下流側内周面5E、直交面5Bの順で連続されるとともに、繰り返し設けられることで構成されている。また、各オリフィス部材5において、第1オリフィス空間50Aは、上流側内周面5Dの内部に位置する空間であり、第2オリフィス空間50Bは、下流側内周面5Eの内部に位置する空間である。
 各オリフィス部材5の境界面5Cは、オリフィス部材5の中心軸Pに対して略直交して設けられている。即ち、各オリフィス部材5の境界面5Cは、オリフィス部材5の中心軸Pに非平行な面(平面)である。各オリフィス部材5の上流側内周面5D、及び下流側内周面5Eは、それぞれ、オリフィス部材5の中心軸Pを軸とする円筒の面を有して構成されている。各オリフィス部材5の上流側内周面5D、及び下流側内周面5Eは、それぞれ、オリフィス部材5の中心軸Pに平行な面(曲面)から構成されている。また、図1、図2に示すように、各オリフィス部材5の下流側内周面5Eの内径寸法φ8(図2に示す)と、下流側ボディ21の内径寸法φ4(図1に示す)は、略等しい寸法となるように形成されている。なお、本実施形態において、「中心軸Pに平行な面(曲面)」とは、当該面の軸方向の何れの位置においても、中心軸Pからの距離が略等しい面のことであり、「中心軸Pに非平行な面(平面)」とは、中心軸Pに対して所定の角度を有する面のことである。
 本実施形態では、第1オリフィス空間50Aの内径寸法φ7は、150mm程度となるように規定しているが、本発明はこれに限定されない。内径寸法φ7として、100mm以下であっても構わない。内径寸法φ7として、略100mm以下であってもよく、80mm以下であってもよい。また、第1オリフィス空間50Aの内径寸法φ7は、60mm以上であればよい。また、第1オリフィス空間50Aの内径寸法φ7は、100mm以上であっても構わない。内径寸法φ7として、100mm以上であってもよく、200mm以上であってもよい。第1オリフィス空間50Aの内径寸法φ7は、略300mm以下であればよい。
 また、本実施形態では、各オリフィス部材5の軸寸法L1、L2は、30mm程度となるように規定しているが、本発明はこれに限定されない。軸寸法L1、L2として、30mm以下であっても構わない。軸寸法L1、L2として、20mm以下であってもよく、10mm以下であってもよく、5mm以下であってもよい。各オリフィス部材5の軸寸法L1、L2は、略2mm以上であればよい。
 減速機構フレーム41は、図1に示すように、上流側ボディ20及び下流側ボディ21の軸方向に外部と内部とが連通するように軸方向の両端に開口部41A、41Bを有する筒状に構成されている。減速機構フレーム41の開口部41A、41Bのうち、流体の流れ方向の上流側に位置する一方を「上流側開口部41A」と記し、下流側に位置する他方を「下流側開口部41B」と記す。
 減速機構フレーム41は、図1、図2に示すように、各オリフィス部材5の外径寸法φ6(図2に示す)と略等しい内径寸法を有する第1減速空間43と、第1減速空間43の内径寸法より小さい第5内径寸法φ9を有する第2減速空間44と、を有して構成されている。第1減速空間43は、第2減速空間44の流れ方向の上流側に設けられている。第2減速空間44を構成する内周面44Aは、各オリフィス部材5の中心軸Pと平行な曲面から構成されている。第2減速空間44を構成する内周面44A、及び各オリフィス部材5の上流側内周面5Dは、減速機構フレーム41及び各オリフィス部材5の中心軸Pから当該各内周面44A、5Dまでの距離D1が略等しい距離となるように形成されている。
 第1減速空間43は、4個のオリフィス部材5及び、オリフィススペーサ42を収容可能に構成されている。また、第1減速空間43の軸寸法は、4個のオリフィス部材5及び、オリフィススペーサ42が収容された状態で、減速機構フレーム41の上流側開口部41Aとの間に隙間が形成されるような寸法に形成されている。また、第1減速空間43の周面において、その下流側開口部41Bからオリフィス部材5、4個分の軸寸法だけ離間した位置から、上流側開口部41Aまで、オリフィススペーサ42が螺合可能なようにねじが切られている。
 オリフィススペーサ42は、図2に示すように、配管2の軸方向に厚みを有する円盤状に設けられている。オリフィススペーサ42は、配管2の軸方向に可燃性ガスが通気するように、その軸方向の外部と内部とが連通して設けられている。
 オリフィススペーサ42は、互いに対向する上流側直交面42A及び下流側直交面42Cと、上流側直交面42A及び下流側直交面42Cの各内縁aに連続される内周面42Bと、を有して構成されている。上流側直交面42A及び下流側直交面42Cは、オリフィススペーサ42の軸に直交して設けられ、内周面42Bは、当該軸に平行に設けられている。オリフィススペーサ42の内周面42B、及び各オリフィス部材5の下流側内周面5Eは、オリフィススペーサ42及び各オリフィス部材5の中心軸Pから当該内周面42B、5Eまでの距離D2が略等しい距離となるように形成されている。
 このようなオリフィススペーサ42は、減速機構フレーム41の第1減速空間43の周面において、ねじ切られた部分に螺合可能なように構成されている。そして、オリフィススペーサ42は、減速機構フレーム41の第1減速空間43に4個のオリフィス部材5が収容された状態で、第1減速空間43の周面において、ねじ切られた部分に螺合されている。オリフィススペーサ42により、4個のオリフィス部材5は、第1減速空間43における所定の位置に固定される。
 また、オリフィススペーサ42は、図1に示すように、組立て状態で、減速機構4において、可燃性ガスを通過させる内面40の一部(スペーサ内面4B)を構成する。スペーサ内面4Bは、組立て状態で最も上流側に位置するオリフィス部材52(5)の上流側内周面5Dに連続される下流側直交面42Cと、下流側直交面42Cの内縁aから軸と平行に延在する内周面42Bと、内周面42Bの上縁に連続されるとともに、軸に直交する上流側直交面42Aと、を有して構成されている。
 このような減速機構4は、減速機構フレーム41の上流側開口部41Aから、第1減速空間43に4個のオリフィス部材5を挿入し、この状態で、オリフィススペーサ42を第1減速空間43の周面に螺合させる。こうして、4個のオリフィス部材5及びオリフィススペーサ42を、減速機構フレーム41に固定する。
 なお、本実施形態において、4個のオリフィス部材5及びオリフィススペーサ42と、減速機構フレーム41との固定は、減速機構フレーム41に対して、オリフィススペーサ42を直接螺合することにより成立させていたが、本発明はこれに限定されるものではない。4個のオリフィス部材5及びオリフィススペーサ42と、減速機構フレーム41との固定を、例えば、ボルト等の固定部材を用いて成立させてもよく、これとは別の公知の固定方法を用いて行ってもよい。さらに、フレームアレスタ3と減速機構4とをガスケットを介して密接させた状態で、上流側ボディ20の上流側フランジ23と下流側ボディ21の下流側フランジ27とで挟み込み、一対のボルト71で締め付けることで、オリフィス部材5が固定される構成であってもよい。
 オリフィススペーサ42が第1減速空間43の周面に螺合した状態で、オリフィススペーサ42の螺合位置と、減速機構フレーム41の上流側開口部41Aとの間は、何れの部材も収容されない空間となっている。即ち、減速機構4の組立て状態で、オリフィススペーサ42の螺合位置と、減速機構フレーム41の上流側開口部41Aとの間(空間)は、減速機構フレーム41の第1減速空間43の周面のうち上流側の一部43Aから構成されている。この上流側の一部43Aは、オリフィススペーサ42の上流側直交面42Aに連続されて、減速機構4の内面40の一部を構成する。
 なお、本実施形態では、減速機構フレーム41の第1減速空間43の周面のうち上流側の一部43Aは、何れの部材も収容されない空間が設けられているが、本発明はこれに限定されるものではない。減速機構フレーム41の第1減速空間43の周面のうち上流側の一部43Aにある空間はなくてもよい。即ち、第1減速空間43の軸寸法は、4個のオリフィス部材5及びオリフィススペーサ42の軸寸法と略等しい寸法となるように形成されていてもよい。
 また、オリフィススペーサ42が第1減速空間43の周面に螺合した状態で、最も下流側に位置するオリフィス部材51(5)と、減速機構フレーム41の下流側開口部41Bとの間は、何れの部材も収容されない空間(第2減速空間44)となっている。即ち、第2減速空間44は、当該空間44を構成する内周面44Aから構成されている。当該内周面44Aは、最も下流側に位置するオリフィス部材51の直交面5Bに連続されて、減速機構の内面40の一部を構成する。
 こうして、減速機構フレーム41の周面の一部43A、スペーサ内面4B、オリフィス内面4A、及び減速機構フレーム41の内周面44A、を有する内面40を有する減速機構4を組み立てる。
 減速機構4の組立て状態では、各オリフィス部材5の直交面5B、境界面5C、及びオリフィススペーサ42の下流側直交面42Cが、「非平行面」として機能する。以下では、各オリフィス部材5の直交面5B、境界面5C、及びオリフィススペーサ42の下流側直交面42Cを総称して「非平行面」と記し、各オリフィス部材5の上流側内周面5D、及び減速機構フレーム41の内周面44Aを総称して「第1内面」と記し、各オリフィス部材5の下流側内周面5E、及びオリフィススペーサ42の内周面42Bを総称して「第2内面」と記す場合がある。
 次に、減速機構付きフレームアレスタ1を組み立てる手順について説明する。
 フレームアレスタ3及び減速機構4は、それぞれ、予め組み立てられている。フレームアレスタ3は、消炎素子フレーム31の上流側開口部31Aを、上流側ボディ20の上流側フランジ23の直交面23Aに、ガスケット6を挟んで当接させ、消炎素子フレーム31の下流側開口部31Bを、第3消炎空間35に挿入する。また、減速機構4は、減速機構フレーム41の下流側開口部41Bを、下流側ボディ21の下流側フランジ27の直交面27Aに、ガスケット6を挟んで当接させる。この状態で、上流側ボディ20及び下流側ボディ21の各ボルト孔24、25にボルト71を挿入し、ボルト71の両端に各ナット72を螺合する。こうして、上流側ボディ20及び下流側ボディ21から構成された配管2、フレームアレスタ3、及び減速機構4が、配管2の中心軸Pと同軸に設けられた減速機構付きフレームアレスタ1を組み立てる。
 このような減速機構付きフレームアレスタ1によれば、その内面4A、4B、43A、44Aが、軸に非平行な非平行面5B、5C、42Cを複数有し、複数の非平行面5B、5C、42Cが、軸方向に並んで設けられている。ここで、配管2内に火炎が発生した場合、火炎は流体の流れ方向に順流又は、逆流するが、非平行面5B、5C、42Cが設けられていることで、非平行面5B、5C、42Cの面延在方向(配管2の径方向)に沿って、中心軸Pから離れる方向に回り込む。非平行面5B、5C、42Cが、軸方向に並んで設けられているから、火炎が、中心軸Pから離れる方向に回りこむ現象が繰り返される。このようにして、配管2を伝播する火炎は、回り込む現象が繰り返されることにより、減速される。このように配管2内を伝播する火炎を減速させる減速機構4を、フレームアレスタ3において可燃性の流体の流れ方向側(軸方向の一方側)に設けることで、フレームアレスタ3に到達する火炎は減速される。このため、フレームアレスタ3を配管2の軸方向に小型化した場合においても、圧力損失の低減と流量確保を図りつつ、所望の消炎性能を確保することができる。さらに、このような減速機構4を、フレームアレスタ3の可燃性の流体の流れ方向の少なくとも一方側に設けることにより、フレームアレスタ3を配管2の径方向に小型化することができ、この場合においても、圧力損失の低減と流量確保を図りつつ、所望の消炎性能を確保することができる。従って、減速機構4を、フレームアレスタ3において可燃性の流体の流れ方向の少なくとも一方側に設けることで、所望の消炎性能の確保と、圧力損失の低減(流量の確保)との両立を図ることができる。
 また、本実施形態の減速機構4では、複数の非平行面5B、5C、42Cは、それぞれ、当該非平行面5B、5C、42Cと中心軸P(軸)との成す角が略等しくなるように形成されている。このような構成によれば、配管2を伝播する火炎は、回り込む現象が繰り返されることにより、減速させることができる。
 また、本実施形態の減速機構4では、非平行面5B、5C、42Cと中心軸P(軸)との成す角が、略90度となるように形成されている。このような構成によれば、非平行面5B、5C、42Cを構成面とする空間の体積を十分な大きさにすることができるから、配管2内を伝播する火炎を、十分に減速させることができる。
 また、本実施形態の減速機構4では、非平行面5B、5C、42Cが、中心軸Pから離れた外縁bと、中心軸Pに近い内縁aと、を有し、外縁bから中心軸P(軸)に平行に延在する第1内面5D、44Aと、内縁aから中心軸P(軸)に平行に延在する第2内面5E、42Bと、が交互に設けられている。このような構成によれば、非平行面5B、5C、42C及び第1内面5D、44Aを構成面とする体積が大きい空間と、第2内面5E、42Bを構成面とする体積が小さい空間とが、軸方向に交互に連続して形成される。配管2内を伝播する火炎は、大小の空間を繰り返し通過する。これにより、配管2内を伝播する火炎を、十分に減速することができる。または、第1内面5D、44Aと第2内面5E、42Bが、交互に設けられていなくとも、非平行面5B、5C、42C及び第1内面5D、44Aを構成面とする体積が大きい空間と、第2内面5E、42Bを構成面とする体積が小さい空間とが、軸方向に交互に連続して形成されていれば、本実施形態と同様の効果が奏される。即ち、配管2内を伝播する火炎は、大小の空間を繰り返し通過する。これにより、配管2内を伝播する火炎を、十分に減速することができる。
 また、本実施形態の減速機構4では、第2内面5E、42Bが、中心軸Pを軸とする円筒の面を構成することが好ましい。このような構成によれば、例えば、目詰まりする懸念なく、メンテナンス性の向上を図ることができる。
 また、本実施形態の減速機構4は、配管2の軸方向に連通する複数のオリフィス部材5(部材)を有して構成され、複数のオリフィス部材5(部材)が、それぞれ、非平行面5B、5C、42Cを少なくとも2つ有していることが好ましい。このような構成によれば、求められる性能に応じて、部材の個数を変更することができる。従って、汎用性が高いものとすることができる。
 なお、本発明は、前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的が達成できる他の構成等を含み、以下に示すような変形例も本発明に含まれる。
 上述した第1実施形態では、減速機構4の組立て状態で、4個のオリフィス部材5は、流れ方向の上方側から、第1オリフィス空間50Aと第2オリフィス空間50Bとが、交互に繰り返されるように並んで設けられているが、本発明はこれに限定されるものではない。4個のオリフィス部材5は、流れ方向の上方側から、第2オリフィス空間50Bと第1オリフィス空間50Aとが、交互に繰り返されるように並んで設けられるように、減速機構4は、軸方向の一端と他端とを反転して用いてもよい。
 また、上述した第1実施形態では、減速機構4は、フレームアレスタ3の流れ方向の下流側に隣接する位置に設けられているが、本発明はこれに限定されるものではない。減速機構4は、図3に示すように、フレームアレスタ3の両側に当該フレームアレスタ3に隣接して設けられていてもよい。即ち、図3に示すように、減速機構付きフレームアレスタ10は、可燃性ガス(可燃性の流体)が流れる配管2と、この配管2に連通するフレームアレスタ3と、フレームアレスタ3の両側に、当該フレームアレスタ3に連通して設けられた一対の減速機構4、4と、配管2、フレームアレスタ3、及び減速機構4の間に介在するリング状のガスケット6と、を有して構成されていてもよい。また、減速機構4は、フレームアレスタ3の流れ方向の下流側に設けられていてもよい。また、減速機構4と、フレームアレスタ3とは、隣接する位置になくともよい。即ち、減速機構4と、フレームアレスタ3との間には、他の部材が設けられていてもよい。図3は、図1に示された減速機構付きフレームアレスタ1の変形例を示す断面図である。なお、図3において、第1実施形態と略同一機能や略同一構成を有する部材には、同一符号を付して、説明を省略する。このような構成によれば、所望の消炎性能を十分に確保しつつ、圧力損失の低減を図ることができる。
 また、上述した第1実施形態では、第2オリフィス空間50Bを構成する下流側内周面5Eは、円筒面から構成されている。即ち、第2オリフィス空間50Bは、円筒面で囲まれた連続する一つの空間から構成されているが、本発明はこれに限定されるものではない。第2オリフィス空間50Bは、図4(A)に示すように、オリフィス部材15の軸方向に貫通する複数の貫通孔150Bを有して構成されていてもよい。また、各貫通孔150Bは、図4(B)に示すように、オリフィス部材15の軸に直交する断面が円形となるように形成されていてもよい。図4は、図2に示された減速機構4の変形例を示す図であり、(A)は減速機構4の断面図であり、(B)は平面図である。なお、図4(A)(B)において、第1実施形態と略同一機能や略同一構成を有する部材には、同一符号を付して、説明を省略する。
 または、第2オリフィス空間50Bに形成された各貫通孔250Bは、図5に示すように、オリフィス部材15´の軸に直交する断面が正六角形状(正多角形状)となるように形成されていてもよい。図5は、図2に示された減速機構4の他の変形例を示す平面図である。なお、図5において、上述した実施形態と略同一機能や略同一構成を有する部材には、同一符号を付して、説明を省略する。
 このような図4(A)(B)、図5に示す変形例によれば、複数の貫通孔150B、250Bが形成されていることで、軸に直交する面において、複数の貫通孔150B、250Bが形成された面と、第1内周面5Dが形成する面との面積の差を大きくできるから、配管2内を伝播する火炎は、当該面に位置する開口(下流側内周面5Eや各貫通孔150B、250B)を入口とする大小の空間を繰り返し通過する。これにより、配管2内を伝播する火炎を効率よく減速させることができる。
(第2実施形態)
 続いて、第2実施形態に係る減速機構を、図6を参照して説明する。図6は、本発明の第2実施形態に係る減速機構104を示す断面図である。なお、図6において、第1実施形態と略同一機能や略同一構成を有する部材には、同一符号を付して、その説明を省略する。第1実施形態に係る減速機構4と第2実施形態に係る減速機構104は、各オリフィス部材5、105の形状が異なる。従って、第2実施形態では、各オリフィス部材105について説明する。
 第2実施形態において、組立状態のオリフィス部材105の内面は、図6に示すように、流れ方向の上流側から、上流側内周面105E(非平行面)、下流側内周面105F、直交面105C(非平行面)の順で連続されるとともに、繰り返し設けられることで構成されている。各オリフィス部材105の上流側内周面105Eと、下流側内周面105Fとの境界mは、各オリフィス部材105の軸方向の中間に位置している。上流側内周面105Eは、流体の流れ方向の下流に向かうにしたがって、径寸法が徐々に小さくなるような傾斜を有して構成されている。下流側内周面105Fは、配管2の中心軸Pと平行に延在している。
 または、組立状態のオリフィス部材115の内面は、図7に示すように、流れ方向の上流側から、傾斜面115D(非平行面)と、直交面115C(非平行面)と、の順で連続されるとともに、繰り返し設けられることで構成されていてもよい。この場合には、減速機構114は、傾斜面115Dが、流れ方向の下流に向かうにしたがって、径寸法が徐々に小さくなるような傾斜を有して構成され、直交面115Cは、軸に直交して設けられていてもよい。図7は、本発明の第2実施形態に係る減速機構の変形例を示す断面図である。なお、図7において、上述した実施形態と略同一機能や略同一構成を有する部材には、同一符号を付して、説明を省略する。
 または、組立状態のオリフィス部材125の内面は、図8に示すように、流れ方向の上流側から、上流側傾斜面125E(非平行面)と、下流側傾斜面125F(非平行面)と、の順で連続されるとともに、繰り返し設けられることで構成されていてもよい。この場合には、上流側傾斜面125Eは、流体の流れ方向の下流に向かうにしたがって、径寸法が徐々に小さくなるような傾斜を有して構成され、下流側傾斜面125Fは、流体の流れ方向の下流に向かうにしたがって、径寸法が徐々に大きくなるような傾斜を有して構成されていてもよい。即ち、減速機構124は、オリフィス部材125において、上流側傾斜面125Eと下流側傾斜面125Fとが交差する境界mが山部となり、隣接する各オリフィス部材125の上流側傾斜面125Eと下流側傾斜面125Fとが交差する境界nが谷部となり、これら山部と谷部とが軸方向に交互に並ぶように設けられていてもよい。また、上流側傾斜面125Eと下流側傾斜面125Fとの境界mが各オリフィス部材125の軸方向の中間に位置していてもよい。図8は、本発明の第2実施形態に係る減速機構の他の変形例を示す断面図である。なお、図8において、上述した実施形態と略同一機能や略同一構成を有する部材には、同一符号を付して、説明を省略する。
 また、図8に示すように、組立状態のオリフィス部材125の内面にあっては、上流側傾斜面125Eは、流体の流れ方向の下流に向かうにしたがって、径寸法が徐々に小さくなるような傾斜を有して構成され、下流側傾斜面125Fは、流体の流れ方向の下流に向かうにしたがって、径寸法が徐々に大きくなるような傾斜を有して構成されている。即ち、上流側傾斜面125E及び下流側傾斜面125Fは、それぞれ、平面から構成されているが、本発明はこれに限定されるものではない。組立状態のオリフィス部材135の内面にあっては、図9に示すように、減速機構134は、上流側傾斜面135E及び下流側傾斜面135Fが、それぞれが曲面から構成されていてもよい。その場合には、上流側傾斜面135Eと下流側傾斜面135Fとが交差する境界mが山部となり、隣接する各オリフィス部材135の下流側傾斜面135Fと上流側傾斜面135Eとが交差する境界nが谷部となり、これらの山部と谷部とが軸方向に交互に並ぶような波型形状を有していてもよい。図9は、本発明の第2実施形態に係る減速機構のさらに他の変形例を示す断面図である。なお、図9において、上述した実施形態と略同一機能や略同一構成を有する部材には、同一符号を付して、説明を省略する。
(第3実施形態)
 続いて、第3実施形態に係る減速機構を、図10(A)(B)を参照して説明する。図10(A)は、減速機構144を示す断面図であり、(B)は、(A)の平面図である。なお、図10(A)(B)において、第1実施形態と略同一機能や略同一構成を有する部材には、同一符号を付して、その説明を省略する。第3実施形態に係る減速機構144は、内部に複数の空間145A~145Dを有するとともに、連続する1つの部材から構成された1個のオリフィス部材145を有して構成されている。
 オリフィス部材145は、図10(A)に示すように、配管2の軸方向に可燃性ガスが通気するように、その軸方向の外部と内部とが連通して設けられているとともに、配管2の中心軸Pと同軸に設けられている。このオリフィス部材145は、第1オリフィス空間145Aと、第1オリフィス空間145Aの流体の流れ方向の下流側に設けられて、第1オリフィス空間145Aに連続する第2オリフィス空間145Bと、第2オリフィス空間145Bの流れ方向の下流側に設けられて、第2オリフィス空間145Bに連続する第3オリフィス空間145Cと、第3オリフィス空間145Cの流れ方向の下流側に設けられて、第3オリフィス空間145Cに連続する第4オリフィス空間145Dと、を有し、これらの空間145A、145B、145C、145D、が繰り返し形成されている。また、これらのオリフィス空間145A~145Dは、略同じ大きさの体積となるように形成された空間である。
 これらの各オリフィス空間145A~145Dを形成する4つの空間形成部は、流れ方向の上方側から見て、90度ずつ時計回りに位置をずらして設けられている。即ち、オリフィス空間145A~145Dそれぞれを形成する4つの空間形成部は、相互に偏心して設けられている。
 第1オリフィス空間145Aは、中心軸Pに平行な内面14A1と、内面14A1の軸方向の両端に連続するとともに、中心軸Pに直交する直交面14A2、14A3(非平行面)と、を有して構成された空間形成部の内部空間である。直交面14A2が、流れ方向の上流側に設けられ、直交面14A3が、直交面14A2より、流れ方向の下流側に設けられている。第2オリフィス空間145Bは、中心軸Pに平行な内面14B1と、内面14B1の軸方向の両端に連続するとともに、中心軸Pに直交する直交面14B2、14B3(非平行面)と、を有して構成された空間形成部の内部空間である。直交面14B2が、流れ方向の上流側に設けられ、直交面14B3が、直交面14B2より、流れ方向の下流側に設けられている。第3オリフィス空間145Cは、中心軸Pに平行な内面14C1と、内面14C1の軸方向の両端に連続するとともに、中心軸Pに直交する直交面14C2、14C3(非平行面)と、を有して構成された空間形成部の内部空間である。直交面14C2が、流れ方向の上流側に設けられ、直交面14C3が、直交面14C2より、流れ方向の下流側に設けられている。第4オリフィス空間145Dは、中心軸Pに平行な内面14D1と、内面14D1の軸方向の両端に連続するとともに、中心軸Pに直交する直交面14D2、14D3(非平行面)と、を有して構成された空間形成部の内部空間である。直交面14D2が、流れ方向の上流側に設けられ、直交面14D3が、直交面14D2より、流れ方向の下流側に設けられている。
 このようなオリフィス部材145を有する減速機構144によれば、火炎を十分に減速させることができる。即ち、上述した第1実施形態の減速機構4では、体積が大きいオリフィス空間50Aと、体積が小さいオリフィス空間50Bとが、軸方向に交互に連続して形成され、配管2内を伝播する火炎は、大小の空間50A、50Bを繰り返し通過することで、十分に減速されていたが、本発明はこれに限定されるものではない。略同じ大きさの体積となるように形成されたオリフィス空間145A~145Dを繰り返し通過した場合においても、第1実施形態の減速機構4と略同様の効果が奏される。
 また、上述した第3実施形態では、各オリフィス空間145A~145Dを形成する4つの空間形成部は、流れ方向の上方側から見て、90度ずつ時計回りに位置をずらして設けられているが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、減速機構244のオリフィス部材245は、各オリフィス空間245A~245Dが、図11(A)(B)に示すように、流れ方向の上方側から軸方向に、オリフィス空間245A、オリフィス空間245C、オリフィス空間245B、オリフィス空間245D、の順に形成されていてもよく、中心軸Pを挟んで対向する位置にあるオリフィス空間245A及びオリフィス空間245Cと、中心軸Pを挟んで対向する位置にあるオリフィス空間245B及びオリフィス空間245Dと、が中心軸Pを中心として90度変位した位置にあってもよい。図11は、図10に示された減速機構の変形例を示す図であり、(A)は、減速機構を示す断面図であり、(B)は、(A)の平面図である。これによれば、第1実施形態の減速機構4と略同様の効果が奏される。
 また、例えば、減速機構344のオリフィス部材345は、各オリフィス空間345A、345Cが、図12(A)(B)に示すように、流れ方向の上方側から軸方向に、オリフィス空間345A、オリフィス空間345C、の順に形成されていてもよく、オリフィス空間345A、345Cが、中心軸Pを挟んで対向する位置にあるように、並んで設けられていてもよい。図12は、図10に示された減速機構の変形例を示す図であり、(A)は、減速機構を示す断面図であり、(B)は、(A)の平面図である。これによれば、第1実施形態の減速機構4と略同様の効果が奏される。
 なお、本実施形態では、減速機構144、244、344は、4つの空間形成部を有して構成されていたが、本発明はこれに限定されるものではない。減速機構は、2以上(複数)の空間形成部を備えて構成されていればよい。
 また、複数の空間形成部は、流れ方向の上方側から軸方向に、中心軸Pを含むように互いに偏心して設けられていればよく、これらの空間形成部は、規則性なく(ランダムに)軸方向に並んで設けられていてもよい。これによれば、第1実施形態の減速機構4と略同様の効果が奏される。
 その他、本発明を実施するための最良の構成、方法などは、以上の記載で開示されているが、本発明は、これに限定されるものではない。すなわち、本発明は、主に特定の実施形態に関して特に図示され、且つ、説明されているが、本発明の技術的思想及び、目的の範囲から逸脱することなく、以上述べた実施形態に対し、形状、材質、数量、その他の詳細な構成において、当業者が様々な変形を加えることができるものである。従って、上記に開示した形状、材質などを限定した記載は、本発明の理解を容易にするために例示的に記載したものであり、本発明を限定するものではないから、それらの形状、材質などの限定の一部、もしくは全部の限定を外した部材の名称での記載は、本発明に含まれるものである。
1、10       減速機構付きフレームアレスタ
2          配管
3          フレームアレスタ
4、104、114、124、134、144、244、344 減速機構
5、15、15´、105、115、125、135、145、245、345                     オリフィス部材(部材)
5B         直交面(非平行面)
5C         境界面(非平行面)
5D         上流側内周面(第1内面)
5E         下流側内周面(第2内面)
40         減速機構の内面
42C        オリフィススペーサの下流側直交面(非平行面)
42B        オリフィススペーサの内周面(第2内面)
44A        減速機構フレームの第2減速空間を構成する内周面(第1内面)
150B、250B  複数の貫通孔
P          中心軸
a          内縁
b          外縁

Claims (10)

  1.  可燃性の流体が流れる配管に設けられて当該配管内を伝播する火炎を消炎するためのフレームアレスタの前記配管の軸方向の少なくとも一方側に設けられて、この配管内を伝播する火炎を減速させるための減速機構であって、
     前記配管の軸方向に連通するように筒状に構成され、
     その内面が、軸に非平行な非平行面を複数有し、
     複数の前記非平行面が、前記軸方向に並んで設けられていることを特徴とする減速機構。
  2.  複数の前記非平行面は、それぞれ、当該非平行面と前記軸との成す角が略等しいことを特徴とする請求項1に記載の減速機構。
  3.  前記非平行面と前記軸との成す角が、略90度であることを特徴とする請求項2に記載の減速機構。
  4.  前記非平行面が、中心軸から離れた外縁と、前記中心軸に近い内縁と、を有し、
     前記外縁から前記軸に平行に延在する第1内面と、
     前記内縁から軸に平行に延在する第2内面と、が設けられていることを特徴とする請求項1~請求項3のうち何れか一項に記載の減速機構。
  5.  前記第2内面が、前記中心軸を軸とする円筒の面を構成することを特徴とする請求項4に記載の減速機構。
  6.  前記非平行面が、中心軸から離れた外縁を有し、
     前記外縁から前記軸に平行に延在する第1内面を備え、
     前記第1内面より前記軸方向の一方側又は他方側には、前記外縁より前記中心軸側に、前記可燃性の流体を通過させる複数の貫通孔が形成されていることを特徴とする請求項1~請求項3のうち何れか一項に記載の減速機構。
  7.  前記配管の軸方向に連通する複数の部材を有して構成され、
     前記複数の部材が、それぞれ、前記非平行面を少なくとも2つ有していることを特徴とする請求項1~請求項6のうち何れか一項に記載の減速機構。
  8.  相互に偏心して設けられた複数の空間形成部を有し、
     隣接する前記空間形成部が連通するとともにその境界には、前記非平行面が設けられていることを特徴とする請求項1~請求項3のうち何れか一項に記載の減速機構。
  9.  請求項1~請求項8のうち何れか一項に記載の減速機構と、
     前記配管内を伝播する火炎を消炎するための前記フレームアレスタと、を備えたことを特徴とする減速機構付きフレームアレスタ。
  10.  前記減速機構が、前記フレームアレスタの前記配管の軸方向の両側に設けられていることを特徴とする請求項9に記載の減速機構付きフレームアレスタ。
PCT/JP2016/082143 2016-10-28 2016-10-28 減速機構、及び減速機構付きフレームアレスタ WO2018078814A1 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/082143 WO2018078814A1 (ja) 2016-10-28 2016-10-28 減速機構、及び減速機構付きフレームアレスタ
JP2018547044A JP6811464B2 (ja) 2016-10-28 2016-10-28 減速機構、及び減速機構付きフレームアレスタ
CN201680090449.9A CN109952471B (zh) 2016-10-28 2016-10-28 减速机构以及带减速机构的阻火器
KR1020197011530A KR102571832B1 (ko) 2016-10-28 2016-10-28 감속 기구, 및 감속 기구 부착 플레임 어레스터
JP2018547806A JP6980197B2 (ja) 2016-10-28 2017-10-27 減速機構、及び減速機構付きフレームアレスタ
CN201780066770.8A CN110050158B (zh) 2016-10-28 2017-10-27 减速机构以及带减速机构的阻火器
KR1020197011534A KR20190100165A (ko) 2016-10-28 2017-10-27 감속 기구, 및 감속 기구 부착 플레임 어레스터
PCT/JP2017/039008 WO2018079750A1 (ja) 2016-10-28 2017-10-27 減速機構、及び減速機構付きフレームアレスタ
KR1020197011533A KR102389545B1 (ko) 2016-10-28 2017-10-27 감속 기구, 및 감속 기구 부착 플레임 어레스터
JP2018547807A JP7117717B2 (ja) 2016-10-28 2017-10-27 減速機構、及び減速機構付きフレームアレスタ
CN201780066865.XA CN109937327B (zh) 2016-10-28 2017-10-27 减速机构以及带减速机构的阻火器
PCT/JP2017/039007 WO2018079749A1 (ja) 2016-10-28 2017-10-27 減速機構、及び減速機構付きフレームアレスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/082143 WO2018078814A1 (ja) 2016-10-28 2016-10-28 減速機構、及び減速機構付きフレームアレスタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018078814A1 true WO2018078814A1 (ja) 2018-05-03

Family

ID=62023677

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/082143 WO2018078814A1 (ja) 2016-10-28 2016-10-28 減速機構、及び減速機構付きフレームアレスタ
PCT/JP2017/039007 WO2018079749A1 (ja) 2016-10-28 2017-10-27 減速機構、及び減速機構付きフレームアレスタ
PCT/JP2017/039008 WO2018079750A1 (ja) 2016-10-28 2017-10-27 減速機構、及び減速機構付きフレームアレスタ

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/039007 WO2018079749A1 (ja) 2016-10-28 2017-10-27 減速機構、及び減速機構付きフレームアレスタ
PCT/JP2017/039008 WO2018079750A1 (ja) 2016-10-28 2017-10-27 減速機構、及び減速機構付きフレームアレスタ

Country Status (4)

Country Link
JP (3) JP6811464B2 (ja)
KR (3) KR102571832B1 (ja)
CN (3) CN109952471B (ja)
WO (3) WO2018078814A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005308230A (ja) * 2004-04-16 2005-11-04 Kaneko Sangyo Kk フレームアレスタ
US20060172243A1 (en) * 2001-03-27 2006-08-03 Brooker Dwight E Flame arrestor with reflection suppressor
WO2015114335A2 (en) * 2014-01-28 2015-08-06 Elmac Technologies Limited Flame arresters

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1701805A (en) * 1927-02-11 1929-02-12 Irwin L Dunn Explosion arrester
US1839655A (en) * 1929-07-20 1932-01-05 John P Dobbins Flame arrester
US2277294A (en) * 1939-08-11 1942-03-24 Stephen H Brooks Self-contained flame arrester bank or unit
GB723936A (en) * 1952-07-01 1955-02-16 West Midlands Gas Board Improved flame and explosion traps
DE1429088A1 (de) * 1963-06-27 1968-12-12 Neumann Dr Ing Jan Undurchschlagbare Kapillarsicherung zur Einstellung der Flamme in einer Rohrleitung
US4751874A (en) * 1986-11-03 1988-06-21 Quarterman Edward A Blast wave choke
US5402603A (en) * 1992-01-03 1995-04-04 Henley; Robert L. Flapper plate detonation flame arrester
JPH05296438A (ja) * 1992-04-16 1993-11-09 Kobe Steel Ltd 爆轟抑止器
DE69305351T3 (de) * 1992-06-30 2002-11-21 Comb Controls Inc Flammen- und explosionsschutzsicherung
CN2147875Y (zh) * 1992-12-04 1993-12-01 张选华 迷宫密闭式阻火器
FR2720284B1 (fr) * 1994-05-25 1996-06-28 Schlumberger Ind Sa Dispositif pare-flammes.
JPH09303305A (ja) * 1996-05-14 1997-11-25 Yamatake Honeywell Co Ltd フレームアレスタ
US6632261B2 (en) * 2001-07-13 2003-10-14 Mark Hamilton Method and apparatus for pyrophoric and other type gas line explosion suppression
JP2003207108A (ja) 2002-01-18 2003-07-25 Kaneko Sangyo Kk 金網型フレームアレスター
DE102009024814A1 (de) * 2009-06-09 2010-12-16 Leinemann Gmbh & Co. Kg Flammensperranordnung
CN102698391A (zh) * 2011-03-27 2012-10-03 施冲 一种改进的阻火器
CN203628288U (zh) * 2013-12-31 2014-06-04 盂县京德煤层气利用有限公司 一种便拆式瓦斯管道专用防爆器
DE102014205672A1 (de) * 2014-03-26 2015-10-01 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Herstellerübergreifendes Positionierungssystem für induktives Laden
WO2016103386A1 (ja) * 2014-12-25 2016-06-30 金子産業株式会社 フィルタ構造及びフレームアレスタ
CN105521574B (zh) * 2016-01-15 2020-08-25 中国人民解放军后勤工程学院 一种用于洞库油罐呼吸管道的阻爆器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060172243A1 (en) * 2001-03-27 2006-08-03 Brooker Dwight E Flame arrestor with reflection suppressor
JP2005308230A (ja) * 2004-04-16 2005-11-04 Kaneko Sangyo Kk フレームアレスタ
WO2015114335A2 (en) * 2014-01-28 2015-08-06 Elmac Technologies Limited Flame arresters

Also Published As

Publication number Publication date
CN110050158A (zh) 2019-07-23
KR20190100163A (ko) 2019-08-28
JPWO2018078814A1 (ja) 2019-09-05
KR20190100164A (ko) 2019-08-28
JP6811464B2 (ja) 2021-01-13
WO2018079749A1 (ja) 2018-05-03
KR102571832B1 (ko) 2023-08-28
JP6980197B2 (ja) 2021-12-15
CN109937327A (zh) 2019-06-25
JPWO2018079749A1 (ja) 2019-09-19
JP7117717B2 (ja) 2022-08-15
KR102389545B1 (ko) 2022-04-21
CN109937327B (zh) 2021-07-27
KR20190100165A (ko) 2019-08-28
CN110050158B (zh) 2021-07-27
WO2018079750A1 (ja) 2018-05-03
CN109952471B (zh) 2021-05-14
CN109952471A (zh) 2019-06-28
JPWO2018079750A1 (ja) 2019-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0649327B2 (en) Flame arrestor apparatus
US8960320B2 (en) Inline plug flame arrestors
US10890325B2 (en) Flame arrestor
DE60209556D1 (de) Detonationsflammensperre mit einem spiralförmig gewickelten keildrahtgitter für gase mit kleiner grenzspaltweite
EP3082980B1 (en) Protection device against the propagation of flames comprising flame arrester blocks
KR20100132458A (ko) 역화 방지장치
EP3448530A1 (en) Flame arresters
US6116377A (en) Sound attenuation devices for internal combustion engines
WO2018078814A1 (ja) 減速機構、及び減速機構付きフレームアレスタ
CN106989273B (zh) 在油气应用的上游的热力阀
EP3461538B1 (en) Flame arrestor with fluid drainage capabilities
WO2016103386A1 (ja) フィルタ構造及びフレームアレスタ
CN201521968U (zh) 带止火管的弹力膜式防回火器
GB2522476A (en) Flame arrester
RU199162U1 (ru) Концевой огнепреградитель
KR20170137942A (ko) 둥글지 않은 마감부재를 갖는 밸브
WO2018108965A1 (en) Flame arrester block for protection devices against the propagation of flames
US20160375285A1 (en) Flame arrestor assembly
CN101623788A (zh) 带止火管的弹力膜式防回火器
EP3729577B1 (en) Insert block and sealing system comprising said insert block
KR100758192B1 (ko) 화염 어레스터
JP2019105309A (ja) コネクタの廻り止め部材
CZ19883U1 (cs) Obousměrná protíexplozivní pojistka s rozebíratelným pouzdrem, zejména pro potrubní systémy
CZ19884U1 (cs) Koncová protíexplozivní pojistka s rozebíratelným pouzdrem, zejména pro potrubní systémy

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16919652

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018547044

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20197011530

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16919652

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1