WO2018003086A1 - 評価プログラム、評価方法および情報処理装置 - Google Patents

評価プログラム、評価方法および情報処理装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2018003086A1
WO2018003086A1 PCT/JP2016/069513 JP2016069513W WO2018003086A1 WO 2018003086 A1 WO2018003086 A1 WO 2018003086A1 JP 2016069513 W JP2016069513 W JP 2016069513W WO 2018003086 A1 WO2018003086 A1 WO 2018003086A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
node
evaluation
nodes
link
user
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/069513
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
美治 加藤
雅文 矢野
Original Assignee
富士通株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通株式会社 filed Critical 富士通株式会社
Priority to JP2018524682A priority Critical patent/JPWO2018003086A1/ja
Priority to PCT/JP2016/069513 priority patent/WO2018003086A1/ja
Publication of WO2018003086A1 publication Critical patent/WO2018003086A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/04Forecasting or optimisation specially adapted for administrative or management purposes, e.g. linear programming or "cutting stock problem"

Definitions

  • the present invention relates to an evaluation program, an evaluation method, and an information processing apparatus.
  • An object of one aspect is to provide an evaluation program, an evaluation method, and an information processing apparatus that can identify a node that has contributed to solving a problem.
  • the evaluation program has a plurality of nodes and links between the nodes of the plurality of nodes, and a direction determined by the context of the time when the plurality of nodes are registered.
  • generated using the link containing sex information is performed.
  • the evaluation program stores the evaluation value of the second node that is the connection destination node specified by the directionality given to the link among the nodes connected to the first node by the link, The evaluation value input to the first node, the degree of influence that the first node received from the second node, and the evaluation type that the first node evaluated the second node
  • the update process is executed with the evaluation score calculated by using the evaluation score.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an example of the overall configuration of a system according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a schematic diagram illustrating a usage example of the system according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a functional configuration example of the creation support server.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of information stored in the node link information DB.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an example of information stored in the tree diagram DB.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an example of screen display.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a project registration screen.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating an example of generating an information node.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining details of the information node.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an example of the overall configuration of a system according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a schematic diagram illustrating a usage example of the system according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is
  • FIG. 10 is a diagram illustrating an example of generation of evaluation nodes.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining an evaluation node.
  • FIG. 12 is a diagram for explaining an example of node evaluation calculation.
  • FIG. 13 is a diagram for explaining the evaluation that goes back from the solution to the problem.
  • FIG. 14 is a diagram for evaluating the activity of the entire project.
  • FIG. 15 is a diagram for explaining the activity of an individual task.
  • FIG. 16 is a flowchart showing the overall processing flow.
  • FIG. 17 is a flowchart showing the flow of the evaluation calculation process.
  • FIG. 18 is a schematic diagram illustrating an example of a functional configuration of a creation support server according to the second embodiment.
  • FIG. 19 is a diagram illustrating an example of a screen display.
  • FIG. 19 is a diagram illustrating an example of a screen display.
  • FIG. 20 is a diagram for explaining a search result of a similar tree diagram.
  • FIG. 21 is a diagram illustrating highlighting of nodes in a tree diagram.
  • FIG. 22 is a diagram for explaining element analysis.
  • FIG. 23 is a diagram for explaining project search.
  • FIG. 24 is a flowchart showing the flow of a similar tree diagram search process.
  • FIG. 25 is a diagram illustrating a hardware configuration example.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an example of the overall configuration of a system according to the first embodiment.
  • this system is a creation support system in which a plurality of users give opinions on various issues and derive solutions, and includes a plurality of user terminals 1 and a creation support server 10.
  • the creation support server 10 is present on the cloud system, and each user terminal 1 accesses the creation support server 10 via a network such as the Internet to use the system. It is not limited. For example, a plurality of user terminals 1 and the creation support server 10 may be connected via a LAN (Local Area Network), and the form of the system can be arbitrarily changed.
  • LAN Local Area Network
  • Each user terminal 1 is a terminal used by each user, and is a terminal such as a personal computer, a mobile phone, or a smartphone. Each user terminal 1 accesses the creation support server 10 and performs a discussion for deriving a solution in a group.
  • the creation support server 10 is an example of an evaluation device.
  • the creation support server 10 provides a forum for discussion to a group including a plurality of user terminals 1, and visualizes the discussion by making opinions and the like created by each user into nodes.
  • FIG. 2 is a schematic diagram illustrating a usage example of the system according to the first embodiment.
  • the user terminal 1 logs in to the creation support system and displays an input screen of the creation support system on the desktop.
  • a user belongs to a project and performs a normal business, and performs various activities related to the business such as browsing emails, replying to emails, and searching for information on the Web.
  • the user terminal 1 When the user terminal 1 finds useful information for the assignment of the group to which the user terminal 1 is browsing while browsing the Web, the user terminal 1 records the information in association with the assignment. For example, as illustrated in FIG. 2, the user terminal 1 records information browsed on the Web in an “node” as an opinion or a proposal. In recording, the user terminal 1 connects with a “link” in order to associate with a task or previously recorded information. In this way, the project members sequentially collect information and construct a tree diagram (structure, directed acyclic graph).
  • description of nodes may be simplified using time stamps and user names. For example, a node with a time stamp of 5 may be described as node 5 or a node generated by user A as node A.
  • the creation support server 10 includes a plurality of nodes, and links between the nodes of the plurality of nodes, including links indicating directionality information determined by the context of the time when the plurality of nodes are registered.
  • the input of the evaluation value for the first node among the plurality of nodes included in the tree diagram generated using the tree diagram is received.
  • the creation support server 10 uses the evaluation value of the second node, which is the connection destination node specified by the directionality given to the link, among the nodes connected to the first node by the link, as the first value.
  • the evaluation value calculated using the evaluation value input to the node, the degree of influence that the first node received from the second node, and the evaluation type that the first node evaluated the second node Update can identify the node that has contributed to the problem solution.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a functional configuration example of the creation support server 10. As illustrated in FIG. 3, the creation support server 10 includes a communication unit 11, a storage unit 12, and a control unit 20.
  • the communication unit 11 is a processing unit that controls communication with each user terminal 1 regardless of wired or wireless. For example, the communication unit 11 receives input of a node and a link, which will be described later, from each user terminal 1 and transmits various messages for creation support to each user terminal 1.
  • the storage unit 12 is a storage device that stores a program executed by the control unit 20 and data used when executing various processes, such as a hard disk or a memory.
  • the storage unit 12 includes a node link information DB 13, a tree diagram DB 14, and an evaluation value DB 15.
  • the node link information DB 13 is a database that stores information about nodes and links constituting the tree diagram. Specifically, the node link information DB 13 stores a score indicating the degree of contribution to the user who inputs each node or link in association with the node or link that can be input to the tree diagram.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of information stored in the node link information DB 13.
  • the node link information DB 13 stores “item, major category, middle category, minor category, score” in association with each other as information about the node.
  • the “term” stored here is an identifier for identifying information, “major category, medium category, minor category” indicates the classification of the node created and created, and “score” indicates the node. Indicates the contribution of the user created and created. Nodes other than “issues” and “solutions” are classified into three elements “intelligence”, “emotion”, and “behavior” that are necessary elements for innovation.
  • the node link information DB 13 stores “item, major classification, middle classification, minor classification, coefficient” in association with each other as link information for associating the nodes with each other.
  • the “term” stored here is an identifier for identifying information, “major classification, medium classification, small classification” indicates the classification of links between nodes, and “coefficient” indicates that the lower node is higher than the upper node.
  • the degree of influence received in other words, the propagation coefficient that is the degree of influence from the lower node to the upper node is shown.
  • the large classification “evaluation” means the small classification “connected to the node that gave the evaluation to the upper node”, and indicates that the coefficient is “0.9”.
  • the large classification “impact” indicates that the effect on the upper node is “impact, integration, separation”, and the coefficient is “0” when the nodes are connected by the “impact” link. .5 ".
  • the link “evaluation” indicates a link connected to the node that has an influence on the upper node, and the link “impact” indicates this node that is affected by another node. Indicates that it was created.
  • the link “separation” indicates that the problem that was one was specified in detail and the separation was performed, and the link “integration” indicates that the two were discussed in parallel but can be integrated into one actually .
  • the link “replacement, generalization, and specialization” indicates a node in which another node is replaced or a generalized node, and the link “connection” is used when providing further detailed information.
  • the tree diagram DB 14 is a database that stores tree diagrams generated using nodes and links. Specifically, the tree diagram DB 14 stores a tree diagram visualizing the discussion.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an example of information stored in the tree diagram DB 14. As illustrated in FIG. 5, the tree diagram DB 14 stores the results discussed for the node “task 1” generated by the user A.
  • each node displays “major category> medium category> minor category, content, score, evaluation score”.
  • “major category> medium category> minor category” is the category described with reference to FIG. 4, and “content” is information registered in the node, for example, information set in a keyword described later.
  • “Score” is a score added by node classification, and corresponds to “score” in FIG.
  • the “evaluation point” is an evaluation point from a lower node, and is calculated based on the degree of influence received by the lower node noded with the node and the link.
  • the node “task 1” has the content “health promotion with meals, eating out, calories”, the score is “4 points”, and the evaluation score is “0 points”.
  • the node “intelligence> knowledge> opinion” connected to the node “task 1” with a link is the content “calories, recording, recording diet”, the score is “2 points”, and the evaluation score is “0 points”. It is.
  • the node “task 1” is an upper node of the node “intellect> knowledge> opinion”, and the node “intellect> knowledge> opinion” is a lower node of the node “task 1”.
  • the description of the node “intelligence> knowledge> opinion” is simplified by simply displaying only a small classification like the node “opinion”.
  • the node “information” indicates information generated for a task or another node, and is classified into a large classification “intelligence” and a middle classification “knowledge”.
  • the node “suggestion” indicates the content proposed for the task and other nodes, and is classified into a major classification “intelligence” and a middle classification “idea”.
  • the node “agree” indicates that the proposal is agreed, and the node “opposite” indicates that the proposal is opposed, and each of them is classified into the large classification “intelligence” and the middle classification “judgment”.
  • the node “evaluation” indicates that the proposal has been evaluated, and is classified into the major classification “intelligence” and the middle classification “judgment”.
  • the node “solution” indicates a solution to the problem.
  • links are indicated by arrows between nodes.
  • the link between the node “opinion” and the node “issue 1” indicates that the node “opinion” is generated under the influence of the node “issue 1”.
  • the link “impact” indicates that the node is affected by a certain node.
  • the node “suggestion” generated by the user A affects the node “suggestion” generated by the user E. It shows that it was received (see (a) of FIG. 5).
  • each node includes “node number, node creator, user classification, project name, title, node classification, text, file, keyword, disclosure level, total score, node score, lower evaluation, higher evaluation, process , Solution Route, Silence Level (Overall), Silence Level (Issue), Divergence Node, Convergence Node, etc. "are registered at the time of creation.
  • “node number” is a number assigned to all nodes, and is automatically and sequentially assigned when a node is created.
  • “User classification” distinguishes between individual issues and project issues.
  • the “project name” is determined when setting a project or when an individual assignment is set. Nodes connected to the same project are given the same project name, and nodes connected to the same individual assignment also have the same assignment name. Is set.
  • “Title” describes the title of the node. “Node classification” is selected from the pull-down menu as major classification, middle classification, and minor classification for the necessary elements of innovation. “Body” is a text record of the node to be registered, and is input by manual input, pasting from PDF (Portable Document Format) data, or pasting from image data. The “file” is information that can trace the original text, such as the original file address of the data pasted in the text, the Web URL (Uniform Resource Locator) address, and the like. “Keyword” is a keyword in the text, and a plurality of keywords can be registered. “Public level” is information for specifying the public range of a node, and can be set to secret (L1), specific person only (L2), up to project (L3), in-house (L4), and the like.
  • Total score is a total score of this node, and in this embodiment, a node evaluation score is indicated.
  • the “node score” is a score determined by node classification.
  • “Lower evaluation” is the sum of evaluation scores from the lower rank, and “Higher evaluation” is an evaluation coefficient indicating the degree of influence on the upper node. This evaluation coefficient is set to “+1” when the small classification is in favor, “ ⁇ 1” when it is opposite, “0” when holding, “1” when adopting, and “ ⁇ ” when evaluating. It is manually set in the range of “4 to +4”. In the case of a classification corresponding to the user's intention such as appreciation or praise, it is manually set in the range of “+1 to +4”.
  • “Process” indicates the current process in the project. When connected to a node, the connected node takes over, but a new process is set when the process is changed.
  • a “solution root” is a node associated with a solution.
  • the “silence level (overall)” is the silence level of the present node as viewed in the entire project, and the “silence level (issue)” is the silence level of the present node as viewed in task units. Note that the silence level refers to the time, the rate, and the like from when this node is registered until a new node is generated for this node.
  • the “divergent node” is a divergence degree of the present node when viewed in units of tasks, for example, the number of nodes branched from the present node.
  • the “convergence node” is the degree of convergence of this node when viewed in units of tasks, for example, the number of links converged by this node.
  • information that can be automatically acquired is registered, such as time stamp, position information, schedule link, vital information at the time of node registration, and emotion information at the time of node registration.
  • link number is a number assigned to all links, and is automatically and sequentially assigned when the links are created.
  • the “connection source node” is the number of the node serving as the departure point
  • the “connection destination node” is the node number of the other party connected from the departure point.
  • the connection source node is a lower node and the connection destination node is an upper node.
  • the “link creator” records the member who created the link.
  • “User classification” is information for distinguishing between an individual problem and a project problem.
  • Link classification is a classification of a link, and is selected from a pull-down menu as a major classification or a minor classification.
  • “Propagation coefficient” is a coefficient determined by link classification.
  • the evaluation value DB 15 is a database that stores evaluation values for each user. For example, the evaluation value DB 15 stores an evaluation score of each node generated by the user for each user. Further, the evaluation value DB 15 stores evaluation points of nodes generated by each user for each task or project.
  • the control unit 20 is a processing unit that controls the creation support server 10 as a whole, and is, for example, a processor.
  • the control unit 20 includes a display control unit 21, a structuring unit 30, and a contribution determination unit 40.
  • the display control unit 21, the structuring unit 30, and the contribution determination unit 40 are an example of an electronic circuit included in the processor and an example of a process executed by the processor.
  • the display control unit 21 is a processing unit that displays the top screen of the creation support application when receiving an instruction for generating a project or an individual assignment.
  • the display control unit 21 performs a general login process for the user, and performs subsequent processes for the user who is permitted to log in.
  • the display control unit 21 displays the top screen shown in FIG. 6 on the user terminal 1 of the user who is permitted to log in, receives various operations on the screen, and displays the screen according to the received operation content. Transition.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining an example of a screen display.
  • the top screen shown in FIG. 6 has areas for home, registration, display, tool, search, and notification.
  • a “Project List” button that displays a project list
  • a “Personal Task List” button that displays a list of individual issues
  • “Entire Display Selection (Project / Personal)” that displays all registered tree diagrams.
  • Each button of “Config” is included.
  • the display area includes buttons for “project element” for displaying elements such as a tree diagram of the project, project nodes and links, and “person image” for searching for a person image for each user.
  • the person includes a user who is good at generating ideas (nodes) and a user who breaks the silence that generates a node during silence.
  • the tool area is an area for displaying a tree diagram of a work target such as a retrieved tree diagram or a tree diagram of a node registration target.
  • the search area is an area for specifying a search condition, and is an area for inputting a search range, a search keyword, and the like.
  • various notification information is displayed from the system, such as node generation and advice.
  • the structuring unit 30 is a processing unit that accepts generation of nodes and links and structures the discussion. That is, the structuring unit 30 visualizes the discussion by generating a tree diagram.
  • the structuring unit 30 includes a registration unit 31, a reception unit 32, and a generation unit 33.
  • the registration unit 31 is a processing unit that executes new registration and correction of projects and personal issues. Specifically, the registration unit 31 displays a new registration / correction screen when a “profile registration” button is pressed on the top screen displayed by the display control unit 21, and performs new registration or correction. Accept.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a project registration screen.
  • the project registration screen shown in FIG. 7 has items such as a project, an outline, a keyword, a purpose, and a vision.
  • the registration unit 31 receives input of each information on the screen shown in FIG. 7 and detects the pressing of the “registration” button, the registration unit 31 generates a new project.
  • the registered user can arbitrarily set the project, the outline, and the keyword, and the purpose and vision can be selected by preparing a selection item in advance and using a radio button or the like.
  • the receiving unit 32 is a processing unit that receives nodes and links from the user terminal 1. For example, the reception unit 32 generates generation instructions and links for various nodes such as “issue”, “suggestion”, and “agree” on a creation system screen corresponding to a task selected from a plurality of issues and projects. Accept instructions. And the reception part 32 will request
  • the generation unit 33 is a processing unit that generates nodes and links in accordance with the node and link generation instructions received by the reception unit 22, executes structuring of the discussion, and generates a tree diagram. Specifically, the generation unit 33 displays “type”, “major classification”, and the like stored in the node link information DB 13 of FIG. 4 on the screen of the creation system displayed on the user terminal 1, The node information to be generated is received from the user. Then, the generation unit 33 generates a “node” corresponding to the received information.
  • the generating unit 33 displays the “type” of the link stored in the node link information DB 13 of FIG.
  • generation part 33 sets the accepted link between nodes, when the selection from a user is received.
  • generation part 33 does not set a link between nodes, when the selection from a user is not received.
  • Each node is given a time stamp indicating the generated date and time. Since the node is given a time stamp, each node can be managed uniquely. For example, it is possible to manage by assigning node numbers in the registered order.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating an example of generating an information node.
  • FIG. 8 illustrates an example in which a word found by a user in a PDF file or the like is copied to a node by drag and drop.
  • FIG. 8 shows a state in which a node K, which is an information node connected by a link X, is generated for a task node J “example using AR” for a project of “new terminal development using AR”.
  • the generation unit 33 selects the wording “new AR terminal has the function XXX” included in the PDF file extracted from the article on the Web, and drags the wording on the generation screen.
  • a node K having the text as a body is generated.
  • Detailed information of the node can be entered at this stage, but can also be entered later when there is time. Examples of detailed information to be entered here are keywords and node classification. Examples of information that is automatically acquired include time stamps and position information. These pieces of information are used for node search, evaluation, and presentation of awareness information from the system. In other words, it is possible to provide effective information to the user by accumulating and analyzing these pieces of information.
  • the generation unit 33 receives a click on the node K and the node J, the generation unit 33 connects the nodes with the link X. In this way, nodes are generated as needed.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining details of the information node.
  • the information node shown in FIG. 9 is a node corresponding to the node “information”.
  • the generation unit 33 displays a large classification of “intellect, emotion, and action” and accepts selection of a generation target node from a pull-down menu corresponding to each classification.
  • the minor category “information” of the middle category “knowledge” of the major category “intelligence” is selected is illustrated.
  • the generation unit 33 receives an input of “AR, terminal” as a keyword corresponding to this node.
  • the information copied in FIG. 8 is registered in the text of this node.
  • the generation unit 33 specifies the score “2 points” corresponding to the small classification “information” of the node from the node link information DB 13 of FIG. 4 and sets the node in the node. In this way, the generation unit 33 receives the input of the node “information” and generates a node. Note that items other than those described here can be input by the user when a node is generated, or can be selected from a pull-down menu or the like.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating an example of generation of evaluation nodes.
  • FIG. 10 illustrates an example of generating a node M that gives an evaluation for the node K from the state of FIG.
  • the generation unit 33 receives an operation similar to the node registration from the user B.
  • “Evaluation” is selected in the node evaluation classification, and the node M is registered.
  • the node evaluation point of the user A is added by the evaluation of the user B.
  • the node evaluation score will be higher if the evaluation is received from many members. That is, the remark of the user A with a high node evaluation score is recognized as a good remark by the member.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining an evaluation node.
  • the evaluation node illustrated in FIG. 11 is a node corresponding to the node “evaluation”.
  • the generation unit 33 displays a large classification of “intellect, emotion, and action” and accepts selection of a generation target node from a pull-down menu corresponding to each classification.
  • an example in which “4 points” of the minor classification “evaluation” of the middle classification “judgment” of the major classification “intelligence” is selected is illustrated.
  • the evaluation score here can be manually set in the range of “ ⁇ 4 to +4”. Note that the evaluation score in the node is a total evaluation score including evaluation scores from others for this node.
  • the generation unit 33 receives the evaluation content “Very valuable information” set in this node. Further, the generation unit 33 specifies the score “1 point” corresponding to the small classification “evaluation” of the node from the node link information DB 13 of FIG. 4 and sets it to the node. In this way, the generation unit 33 receives the input of the node “evaluation” and generates a node.
  • the generation unit 33 generates a node L “information” for the node K “information” of the user A in accordance with an instruction from the user C. Then, the generation unit 33 displays a menu or the like for selecting “major classification” and “minor classification” of “link” in the vicinity of the generated node L “information”. Then, when “influence” of “small classification” is selected, the generation unit 33 gives a coefficient “0.5” to the generated link. In this way, the generation unit 33 receives an input of “link” between nodes and generates a link.
  • the generation unit 33 generates a tree diagram by executing node generation and link generation on the generation screen in response to a user operation.
  • registration from PDF data has been described as an example, various data such as text data of Web mail, data displayed on the Web, and image data can also be registered as node information.
  • the contribution determination unit 40 includes an evaluation calculation unit 41 and an activity evaluation unit 42, and is a processing unit that executes evaluation of each node constituting the tree diagram.
  • the contribution determination unit 40 is an example of an evaluation unit.
  • the evaluation calculation unit 41 is a processing unit that calculates the evaluation score of each node constituting the tree diagram. Specifically, each time a new node is generated for a certain tree diagram, the evaluation calculation unit 41 updates the node evaluation score of each node positioned higher than the new node. Further, when a solution is determined, the evaluation calculation unit 41 adds a score of + ⁇ for each node from the node “issue” to the node “solution”.
  • FIG. 12 is a diagram for explaining an example of node evaluation calculation.
  • FIG. 12 is an example in which a new node N (k) is generated for the node N (j).
  • the node N (k) may be an evaluation node or another node classification.
  • the node evaluation point S (j) of the node N (j) is calculated by Expression (1) using the score Nb (j) based on the node classification and the score Vd (j) based on the lower evaluation.
  • the score Nb (j) in the expression (1) is a score based on the node classification, and is a score associated with the small classification set in the node, and is determined by the node link information DB 13 shown in FIG. .
  • the score Nb (j) is “2”.
  • ⁇ (s (k) * ⁇ (k) * ⁇ (k, j)) is a lower evaluation (Vd (j)) that is an evaluation from a lower node. That is, Vd (j) is an evaluation point from the lower node N (k), and is a sum of evaluation points for N (j) from all lower nodes connected to the node N (j). s (k) is an evaluation score of the node N (k), and is calculated using an evaluation score of a lower node of the node N (k).
  • ⁇ (k) is an evaluation coefficient for the upper node N (j). For example, when N (k) is the approval node, the evaluation coefficient ⁇ (k) is +1, and when N (k) is the opposite node, the evaluation coefficient ⁇ (k) is ⁇ 1 and N (k) is the evaluation node.
  • the evaluation coefficient ⁇ (k) is an arbitrary value between -4 and +4, and when N (k) is a thank-you node, the evaluation coefficient ⁇ (k) is an arbitrary value between +1 and +4.
  • the evaluation coefficient ⁇ (k) is +1.
  • ⁇ (k, j) is a propagation coefficient from node N (k) to node N (j), and is determined by link type L (k, j).
  • the link type L (k, j) is a major classification of links shown in FIG. For example, when the link type L (k, j) is evaluated, the propagation coefficient ⁇ (k, j) is 0.9, and when the link type L (k, j) is affected or replaced, the propagation coefficient ⁇ (K, j) is 0.5, and when the link type L (k, j) is connected, the propagation coefficient ⁇ (k, j) is 0.1.
  • the evaluation calculation unit 41 determines, for each node, the evaluation score from the lower node “ ⁇ (node evaluation point (S (k))) * evaluation coefficient ( ⁇ (k) determined by the evaluation from the lower node”. ) * Propagation coefficient determined by link with lower node ( ⁇ (k, j))) ”. And the evaluation calculation part 41 calculates the score which added the evaluation score from a low-order node to the score by node classification as an evaluation score of a node, and gives it to the said node as an evaluation score. In other words, the evaluation score of each node is updated under the influence of the lower nodes, so that each time a new node is generated, the evaluation score of each node is recursively updated.
  • the propagation coefficient to the upper node is set to 0.5.
  • the evaluation of the join node itself is negative, or if the evaluation is negative or the evaluation is negative and the total is negative, the join node is treated as an unsupported join node, and the higher node is reached.
  • the propagation coefficient of is assumed to be zero.
  • the same idea as that of the joining node is applied to the separation node when separated. In other words, when the separation coefficient is set to 0.5 as the propagation coefficient to the upper node, but the evaluation to the separation node itself is negative, the separation node is treated as an unsupported separation node, The propagation coefficient to the upper node is zero.
  • the creation support server 10 evaluates the node again by the participating members of the project when the problem of the project is solved. This is because ideas and opinions that were not regarded as important in the problem-solving process are again evaluated from the perspective of the whole. Therefore, the evaluation calculation unit 41 goes back from the solution toward the problem, and makes the evaluation of the node that contributed to the solution among the nodes registered in large numbers by making the nodes on the route highly evaluated.
  • FIG. 13 is a diagram for explaining the evaluation that goes back from the solution to the problem.
  • the tree diagram in FIG. 13 is a diagram visualizing the discussion on the task node N3, and the problem is solved by the solution node N13.
  • the evaluation calculation unit 41 detects, as a contributing node, a node that can be traced back by one link in the process of tracing from the solution node N13 to the task node N3. Then, the evaluation calculation unit 41 increases the evaluation score of the detected contributing node. For example, the evaluation calculation unit 41 can increase the evaluation score by any method such as multiplying the evaluation score calculated for the contribution node by 1.2.
  • the evaluation calculation unit 41 detects the nodes N13, N9, N5, and N3 on the route from the solution node N13 to the task node N3 as high evaluation (contribution) nodes. Further, the evaluation calculation unit 41 detects the node N18 connected with one link from the node N9, detects the node N10, the node N6, and the node N14 connected with the node N5 with one link, and the node N3 The node N1, the node N4, and the node N8 connected by one link are detected.
  • the activity evaluation unit 42 is a processing unit that evaluates the activity of the entire project or individual tasks. Specifically, the activity level evaluation unit 42 evaluates a node whose activity level has been improved on a project basis or an individual task basis in order to stimulate discussion of projects and issues and lead to good conclusions.
  • m is 1 to 18 in the case of FIG.
  • the activity evaluation unit 42 determines that AN (m) ⁇ M at node N (m), node N (m + 1), node N (m + 2), and node N (m + 3). , AN (m + 1)> M, AN (m + 2)> M, and AN (m + 3)> M, when the threshold (M) is exceeded three times in succession, the immediately preceding node N (m) is activated It is evaluated as the node that created the opportunity for conversion.
  • the evaluation method can be arbitrarily set, for example, by multiplying the evaluation score by 1.2. Further, the threshold value and the number of times can be arbitrarily set.
  • the horizontal axis of the right figure of FIG. 14 is time (t), and a vertical axis
  • shaft is activity (A).
  • FIG. 15 is a diagram for explaining the activity of an individual task.
  • the node N (3) and the node N (5) are task nodes.
  • the activity of the node and the activity of the node for each issue as seen in the entire project are indicators that indicate the individual contribution to the project issue. For example, when node registration is stagnant, an information node registered by a person is evaluated as a node that breaks the silence of the project. These evaluation values are updated each time a new node is registered.
  • the evaluation calculation unit 41 is a node that has been registered after a predetermined first period has elapsed since the previous node was registered. If the number of nodes directly or indirectly linked to the node becomes equal to or greater than a predetermined number before the second period elapses, the evaluation value of the node can be changed to a higher evaluation. That is, the evaluation calculation unit 41 can increase the evaluation of a node that has been an opportunity to increase the activity level in a project in which the activity level has decreased.
  • FIG. 16 is a flowchart showing the overall processing flow. As illustrated in FIG. 16, when the receiving unit 32 of the creation support server 10 receives a node input of a task (S101: Yes), the generating unit 33 generates a node “task” (S102) and displays a tree diagram. Generate (S103). The tree diagram and nodes are stored in the tree diagram DB 14.
  • the generation unit 33 generates a node or a link according to the detected content (S105), and updates the tree diagram (S106). ). Then, triggered by the generation of a new node, the contribution determination unit 40 executes an evaluation calculation process in consideration of the score, the lower evaluation, the influence, and the like, and re-evaluates each node of the tree diagram (S107).
  • the contribution determination unit 40 identifies the node from the solution to the problem (S109), and updates the evaluation of the node (S110).
  • FIG. 17 is a flowchart showing the flow of the evaluation calculation process.
  • the evaluation calculation unit 41 specifies a score (Nb (k)) from the node classification and calculates a node evaluation score (S (k)). (S202). Subsequently, the evaluation calculation unit 41 specifies the higher evaluation ( ⁇ (k)) from the evaluation content (S203). Then, the evaluation calculation unit 41 identifies the propagation coefficient ( ⁇ (k, j)) from the generated link type (S204).
  • the evaluation calculation unit 41 identifies the higher node of the generated node (S205), the node evaluation point (s (k)) of the lower node, the higher evaluation ( ⁇ (k), and the propagation coefficient ( ⁇ (k, j)) and the lower evaluation are calculated (S206), and the node evaluation score of the upper node is updated (S207).
  • the evaluation calculation unit 41 executes S206 and subsequent steps on the higher upper node.
  • the evaluation calculation unit 41 ends the process when there is no higher-order node higher than the node being processed (evaluation update target) (S208: No).
  • the creation support server 10 can evaluate the degree of contribution of each node using the evaluation from the lower nodes, and thus can identify the node that contributed to the problem solving. Moreover, since the creation support server 10 recursively evaluates each node every time a node is generated, the contribution degree of each node can be calculated in real time. Moreover, since the creation support server 10 increases the evaluation of the nodes on the route from the solution to the problem when the argument is solved, the real-time node evaluation and the node evaluation directly connected to the problem solution can be executed in parallel. Node evaluation from the viewpoint of Moreover, since the creation support server 10 can increase the evaluation of the node that increases the activity, it is possible to promote the activation of the discussion.
  • the creation support server 10 can also provide input support to the user.
  • the creation support server 10 provides the user with creation support by automatically displaying a tree diagram of other projects and other tasks including nodes similar to the node generated by the user. Therefore, in the second embodiment, an example in which similar tree diagrams are automatically or manually searched and displayed to the user will be described.
  • a similar tree diagram may be referred to as a similar tree diagram.
  • FIG. 18 is a schematic diagram illustrating an example of the functional configuration of the creation support server 10 according to the second embodiment.
  • the creation support server 10 includes a communication unit 11, a storage unit 12, and a control unit 20, as in the first embodiment.
  • symbol as Example 1 is provided to the process part and memory
  • the search unit 50 is a processing unit that searches and displays a tree diagram of other projects and other issues including nodes and links generated by the user. Specifically, the search unit 50 searches the tree diagram DB 14 for tree diagrams of other projects and other tasks including nodes and links generated by the user. The search unit 50 displays the searched similar tree diagram side by side with the tree diagram being processed in the tool area shown in FIG. 6, together with a message such as a tree diagram that can be used as a reference. By displaying the screen, the creation support is executed to the user.
  • the search unit 50 searches for and displays a similar tree diagram having a node in which a keyword input by the user as a search keyword is registered in the search area of the screen shown in FIG. For example, when the user inputs “AR terminal”, the search unit 50 displays a similar tree diagram including a node having “AR terminal” registered as a keyword as a constituent element.
  • the search unit 50 extracts a keyword and a text registered in the generated node. Subsequently, the search unit 50 searches for a node in which a character string included in the extracted keyword or text is registered in the keyword or text. Then, the search unit 50 displays a similar tree diagram having the searched nodes as components.
  • the search unit 50 accepts selection of a plurality of nodes from the user on the screen on which the tree diagram being processed is displayed. Then, the search unit 50 searches for nodes including character strings and the like registered in the selected plurality of nodes, and displays a similar tree diagram having the searched nodes as constituent elements. For example, it is assumed that the node N and the node N + 1 are selected, the character string “AAA” is registered as a keyword in the node N, and the character string “BBB” is registered as a keyword in the node N + 1. In this case, the search unit 50 displays a similar tree diagram that includes nodes in which both the character strings “AAA” and “BBB” are registered as keywords. As another example, the search unit 50 displays a similar tree diagram including a node in which one of the character strings “AAA” and “BBB” is registered as a keyword.
  • the search unit 50 can also use a link between the selected nodes or a node classification as a search keyword. For example, when the search unit 50 specifies “proposition” and “information” as the node classification of each selected node and specifies “influence” as the link classification between the nodes, the node “proposition” and the node “information” A tree diagram including a configuration in which and are connected by a link “effect” is retrieved and displayed. Further, as a condition for narrowing down, a keyword included in each node can be used as a search condition. Moreover, when using a link as a search condition, not only a large classification but a small classification may be used.
  • the search unit 50 determines that the node evaluation score (S (j)) is a predetermined score or higher, the lower evaluation (Vd (j)) is a predetermined score or higher, and the higher evaluation ( ⁇ (k)) from the lower node is a threshold value. It is possible to narrow down and display the above nodes. For example, the search unit 50 displays a similar tree diagram having nodes having a predetermined score or more among the searched nodes as constituent elements. In addition, the search unit 50 displays a similar tree diagram including, as constituent elements, nodes having a higher evaluation ( ⁇ (k)) set to a lower node of the searched node among the searched nodes. .
  • the search unit 50 includes nodes having a low evaluation in which the node evaluation point (S (j)), the lower evaluation (Vd (j)), and the higher evaluation ( ⁇ (k)) from the lower node are less than the threshold. It is possible to alert the user by displaying a similar tree diagram.
  • the search unit 50 can also alert the user by displaying a low-activity tree diagram that has passed a predetermined time since the latest node generation. That is, the search part 50 can suppress the stagnation of the utterance by the same mistake or an inadvertent opinion by selecting and darely displaying the dendrogram which resulted in the bad result from the past creation situation.
  • various threshold values such as the predetermined score can be arbitrarily selected by the user, and can be automatically set arbitrarily by the search unit 50.
  • various search conditions described above can be used individually as search conditions, and a plurality of search conditions can be combined within a consistent range.
  • FIG. 19 is a diagram illustrating an example of a screen display.
  • the display control unit 21 displays a tree diagram selected from the project list or the personal assignment list in the tool area.
  • the display control unit 21 displays a plurality of buttons for executing various operations in this tool area.
  • the display control unit 21 displays a “task list” button that highlights the displayed tree diagram tasks, a “task / solution display” button that highlights the tasks and solutions, and each node of the tree diagram.
  • “Personal / date” button that displays the date generated for the node, the node creator, etc., a "node” button that selects the node to be highlighted, and a "link” button that selects the link to be highlighted
  • the display control unit 21 includes an “element analysis” button for totalizing the classification status of each node of the displayed tree diagram, an “activity” button for calculating the activity of the project, and the concentration level of the project. “Concentration” button for calculating The display control unit 21 displays an enlargement / reduction button, and executes enlargement or reduction of the tree diagram by selecting the enlargement / reduction button. The display control unit 21 also displays a keyword input area for searching for nodes and the like in the project (dendrogram), an area for setting notification from the system, and the like.
  • FIG. 20 is a diagram for explaining a search result of a similar tree diagram.
  • the display control unit 21 configures the nodes and links searched by the search unit 50 in the above-described process, alongside the tree diagram of the project name “new terminal development using AR” being processed.
  • a tree diagram of the project name “terminal technology” as an element and a tree diagram of the project name “original development” are displayed.
  • the button configuration displayed on each tree diagram is the same.
  • FIG. 21 is a diagram illustrating highlighting of nodes in a tree diagram.
  • the display control unit 21 displays a pull-down menu, accepts selection of the node classification to be highlighted, and highlights the received node classification on the tree diagram.
  • the display control unit 21 displays the node classification item “major category-medium category” and checks the node category to be highlighted. Accept with a button. Then, the display control unit 21 highlights the node by changing the color of the node corresponding to the middle category “idea” to which the check button is added.
  • the display control unit 21 can also highlight a link by selecting a large classification or a small classification for a link.
  • the display control unit 21 can also combine node highlighting and link highlighting.
  • the display control unit 21 displays an assignment list when the “issue list” button is selected. Further, when the “problem / solution display” button is selected, the display control unit 21 displays only the problems and solutions in a table format. In order to highlight the problem and the solution, a check button for the problem and the solution is selected in the classification in FIG. Further, when the “person / date” button is selected, the display control unit 21 causes each node and each link constituting the tree diagram to display corresponding to the generated date (time stamp). For example, only the node registered by itself is displayed, or the node registered in one week is displayed.
  • the display control unit 21 can analyze the status of discussion from the activity of the tree diagram, the node type (classification) constituting the tree diagram, and the like, and can output various messages. For example, if the generation of the node does not occur for a certain period of time, the display control unit 21 determines that the problem solving has become stagnant, and the member of the corresponding tree diagram project is “discussed more actively. Send a message such as "Let's go.” The display control unit 21 also highlights nodes with high activity even when the “activity” button on the screen is selected.
  • the display control unit 21 aggregates the classification of each node of the corresponding tree diagram and detects that “needs” are few. Then, the display control unit 21 transmits a message such as “Let's consider more needs” to the members of the corresponding tree diagram project. Since such a notification is also a notification in the project, it is notified in a notification window (notification area or the like) on the project screen side.
  • FIG. 22 is a diagram for explaining element analysis. As shown in FIG. 22, the display control unit 21 aggregates the classification of each node of the tree diagram for each element of the medium classification and the classification of each link of the tree diagram for each element of the small classification. Display the results. By doing so, the member can know the deficient elements. Note that the graph shown in FIG. 22 is merely an example, and the present invention is not limited to this. The graph can be displayed in various graphs, and the total results can be displayed in numerical values.
  • FIG. 23 is a diagram for explaining project search.
  • “No” shown in the left diagram of FIG. 23 is an identification number
  • “Project” is a project name
  • “Summary” is information indicating issues and project characteristics
  • “Participants” is a project. This is a list of participants.
  • “Open” is whether or not the problem has been solved, and “x” is set when the problem is solved, and “ ⁇ ” is set when the problem is not solved.
  • “Process” is information indicating what kind of process the project is defined. For example, 1 is set in the case of empathy.
  • Activity is information calculated by the activity evaluation unit 42, and is displayed in, for example, five levels depending on the node generation status per unit time.
  • the “participation” button is a button selected when it is desired to participate in the project.
  • the display control unit 21 generates and displays such information.
  • the display control unit 21 displays the assignment list of the project (upper right diagram of FIG. 23).
  • the display control unit 21 displays “issue” indicating a project issue, “content” and “keyword” set in each issue node, and “open” indicating a solution status. By displaying such information, the user can visually confirm what kind of problem is unsolved. When the problem has been solved, “open” is not displayed or “closed” is displayed.
  • the display control unit 21 When the display control unit 21 detects a special operation such as a right click on the project displayed in the left diagram of FIG. 23, the display control unit 21 displays the analysis result of the node classification and the link classification of each project (right of FIG. 23). ( Figure below).
  • the display control unit 21 illustrates an example in which the same content as the graph format illustrated in FIG. 22 is expressed in another graph format, but a graph format similar to that in FIG. 22 may be employed.
  • FIG. 24 is a flowchart showing the flow of a similar tree diagram search process. Note that the processing described here will be described using search conditions using nodes and links as an example.
  • the display control unit 21 displays a tree diagram being processed (S301).
  • the search unit 50 determines whether or not an evaluation value such as a node evaluation point is specified (S303). ).
  • the retrieval unit 50 retrieves a tree diagram having the same keyword as the plurality of nodes designated by the retrieval condition (S304). That is, the search unit 50 searches for a tree diagram having a node having the same keyword set as a plurality of designated nodes as a constituent element.
  • the search unit 50 specifies a tree diagram including link information to which a plurality of nodes designated by the search condition are connected among the searched tree diagrams (S305). Thereafter, the search unit 50 displays the identified tree diagram side by side with the tree diagram being processed (S306).
  • the search unit 50 has the same keyword as the plurality of nodes specified in the search condition and has a tree shape having nodes equal to or higher than the specified evaluation value. The figure is searched (S307). Thereafter, S305 and subsequent steps are executed.
  • the creation support server 10 can search and present to the user information that is likely to be forgotten, such as nodes that the user has generated in the past, and thus can be aware of the user and provide support. Not only partial creation support, but overall creation support can be provided, and fulfillment creation support can be provided.
  • the creation support server 10 can structure and display the process leading to the conclusion and the node status of the project in a graph, so that the degree of contribution to the project can be visualized. This improves personal motivation.
  • the creation support server 10 can display objective information by specifying a person image from the generation status of the node or the like, specifying the progress status of the project, and the like, and thus can provide objective information.
  • the creation support server 10 can store all the nodes generated by the user, the time when the user generated the node, and the like in the storage unit 12 and manage them collectively for each user. By performing such collective management, it is possible to evaluate the number of user utterances and the like by counting the number of user nodes generated over a long span such as one year. Furthermore, it is also possible to change the color and display so that a node where information and opinions are concentrated and a node with a high evaluation score can be identified. In addition, the calculation method of each evaluation value mentioned above can also be performed independently, and can also be performed combining several.
  • the creation support server 10 transmits a message or the like that activates the discussion
  • the transmission destination user is not limited to a user of the same project.
  • the creation support server 10 can search for a corresponding user from other projects and encourage participation in the discussion.
  • the creation support server 10 can accumulate past actions for each individual and specify a person image from the accumulated actions. For example, the creation support server 10 compares the number of generated nodes with a threshold value to identify a person image.
  • the creation support server 10 identifies a user who has generated a node at a threshold value or more as a “person who generates an idea”, and identifies a user who has generated a node in a state where a node has not been generated for a predetermined time as “a person who breaks silence”. ".
  • the creation support server 10 identifies a user who generates a node that aggregates the divergence as a “person who summarizes opinions” in a state where the nodes are diverging, and a state in which the nodes are generated without branching from the task Then, the user who generated the node to be diverged is specified as “the person to be diverged”.
  • the creation support server 10 identifies a user who has proposed a node for another project as “a person who assists”, identifies a person who frequently generates a node of a new proposal as “a person who moves to action”, and A person who makes an evaluation giving up a node is specified as “a person who is good at giving up”, and a user who generates a node having a high node evaluation score is specified as “a person with a high degree of contribution”.
  • the creation support server 10 can transmit a message recommending the participation of the project to the user corresponding to the person image that activates the project according to the result of the element analysis of the project for which the solution hardly appears.
  • the creation support server 10 recommends the participation of a user who corresponds to a “person who creates an idea” for a project with low activity.
  • the creation support server 10 acquires vital data such as blood pressure and heart rate from a wearable device worn by the user at the timing when the node is generated, and manages the data in association with the node.
  • the creation support server 10 can specify for each user what kind of state it is generating many nodes. As a result, the creation support server 10 can notify the user of a state in which a node is generated, that is, a health state in which many ideas can be created.
  • the creation support server 10 can identify the user's emotion from the vital data and associate the emotion with the node. Even if emotion data cannot be obtained from the initial vital data, it can be replaced by manual input. For example, it is possible to input what emotional state the user himself is. By doing so, the creation support server 10 can identify and present which type of node is generated for each user at what emotion.
  • the creation support server 10 can acquire position information from a GPS (Global Positioning System) such as a wearable device or a mobile phone held by the user, and manage the node and the position information in association with each other. By doing so, the creation support server 10 can identify and present that there are many nodes generated during a train or while walking. Similarly, the creation support server 10 can identify and present which type of node is generated during a train or while walking.
  • GPS Global Positioning System
  • the creation support server 10 can extract and present information that the user is not aware of by associating information that can be acquired from an existing device worn by the user with the node. In other words, a new viewpoint that cannot be noticed because the user is unconscious can be presented as “awareness”.
  • the creation support server 10 can provide support to a project member who recognizes a new idea. Specifically, the creation support server 10 extracts at random from the nodes registered so far and presents them through the notification window. This is because, although it may not be related at all, a new awareness may occur by extracting a node that a human does not think about. In addition, when the idea support server 10 registers an idea node, the creation support server 10 presents a new consideration point using a notification window. This is to provide consideration points sequentially from the basic form of the idea even when the stage does not reach the stage of judging the content from the keyword.
  • the creation support server 10 discriminates the keyword of the registered node and proposes an antonym or the like. Further, the creation support server 10 records time zones, places, and other states in the nodes, and therefore analyzes and displays places where many personal ideas have been created. For example, when the creation support server 10 has created many ideas while moving, the system prompts the user to think about ideas when moving.
  • the creation support server 10 can be realized by, for example, a computer having the following hardware configuration.
  • FIG. 25 is a diagram illustrating a hardware configuration example. As illustrated in FIG. 25, the creation support server 10 includes a communication interface 100a, an HDD (Hard Disk Drive) 100b, a memory 100c, and a processor 100d.
  • HDD Hard Disk Drive
  • the communication interface 100a is a network interface card.
  • the HDD 100b is a storage device that stores various DBs illustrated in FIG.
  • Examples of the processor 100d include a CPU (Central Processing Unit), a DSP (Digital Signal Processor), an FPGA (Field Programmable Gate Array), a PLD (Programmable Logic Device), and the like.
  • Examples of the memory 100c include a RAM (Random Access Memory) such as SDRAM (Synchronous Dynamic Random Access Memory), a ROM (Read Only Memory), a flash memory, and the like.
  • the creation support server 10 operates as an information processing apparatus that executes an evaluation method by reading and executing a program. That is, the creation support server 10 executes a program that executes the same functions as the display control unit 21, the structuring unit 30, and the contribution determination unit 40. As a result, the creation support server 10 can execute a process for executing functions similar to those of the display control unit 21, the structuring unit 30, and the contribution determination unit 40.
  • the program in the other embodiments is not limited to being executed by the creation support server 10.
  • the present invention can be similarly applied to a case where another computer or server executes the program or a case where these programs cooperate to execute the program.
  • This program can be distributed via a network such as the Internet.
  • This program is recorded on a computer-readable recording medium such as a hard disk, flexible disk (FD), CD-ROM, MO (Magneto-Optical disk), DVD (Digital Versatile Disc), and the like. It can be executed by being read.
  • [system] 3 does not necessarily need to be physically configured as illustrated. That is, it can be configured to be distributed or integrated in arbitrary units.
  • the structuring unit 30 and the contribution determination unit 40 can be integrated.
  • all or any part of each processing function performed in each device may be realized by a CPU and a program analyzed and executed by the CPU, or may be realized as hardware by wired logic.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

創造支援サーバは、複数のノード、および複数のノードのそれぞれのノード間のリンクであって複数のノードがそれぞれ登録された時間の前後関係により決定される方向性の情報を含むリンクを用いて生成された樹形図に含まれる複数のノードのうちの第1のノードに対する評価値の入力を受け付ける。創造支援サーバは、第1のノードとリンクで接続されるノードのうちリンクに付与された方向性により特定される接続先のノードである第2のノードの評価値を、第1のノードに対して入力された評価値と第1のノードが第2のノードから受けた影響度と第1のノードが第2のノードを評価した評価種別とを用いて算出される評価点により更新する。

Description

評価プログラム、評価方法および情報処理装置
 本発明は、評価プログラム、評価方法および情報処理装置に関する。
 現在の変化し続ける社会においては、新たな価値を創造して社会に貢献する製品やサービスの開発が求められていることから、人間の創造性やアイデアを支援する創造支援システムが利用されている。例えば、創造支援システムとしては、蓄積された情報から関連する情報をつなぎ合わせるKJ法が知られている。近年では、KJ法を支援する技術として、複数の参加者が意見を入力し、入力された意見をもとに作成されたグループ数である島を作成し、島間のリンク関係を基に、自動的に文書化する技術が知られている。
特開2002-63286号公報 特開2004-185346号公報
 しかしながら、上記技術では、各参加者が課題について意見を入力した場合、だれの意見が課題解決に最も貢献したかを判定することが難しい。例えば、上記技術を用いて、参加者の各意見を自動的に文書化したとしても、ユーザ個々の意見を評価できず、モチベーションの低下に繋がり、議論も停滞する。
 1つの側面では、課題解決に貢献したノードを特定することができる評価プログラム、評価方法および情報処理装置を提供することを目的とする。
 第1の案では、評価プログラムは、コンピュータに、複数のノード、および前記複数のノードのそれぞれのノード間のリンクであって前記複数のノードがそれぞれ登録された時間の前後関係により決定される方向性の情報を含むリンクを用いて生成された樹形図に含まれる前記複数のノードのうちの第1のノードに対する評価値の入力を受け付ける処理を実行させる。評価プログラムは、コンピュータに、前記第1のノードと前記リンクで接続されるノードのうち前記リンクに付与された前記方向性により特定される接続先のノードである第2のノードの評価値を、前記第1のノードに対して入力された前記評価値と前記第1のノードが前記第2のノードから受けた影響度と前記第1のノードが前記第2のノードを評価した評価種別とを用いて算出される評価点により更新する処理を実行させる。
 一実施形態によれば、課題解決に貢献したノードを特定することができる。
図1は、実施例1にかかるシステムの全体構成例を示す図である。 図2は、実施例1にかかるシステムの利用例を説明する図である。 図3は、創造支援サーバの機能構成例を説明する図である。 図4は、ノードリンク情報DBに記憶される情報の例を示す図である。 図5は、樹形図DBに記憶される情報の例を示す図である。 図6は、画面表示の例を説明する図である。 図7は、プロジェクトの登録画面の例を示す図である。 図8は、情報ノードの生成例を説明する図である。 図9は、情報ノードの詳細を説明する図である。 図10は、評価ノードの生成例を説明する図である。 図11は、評価ノードを説明する図である。 図12は、ノードの評価算出例を説明する図である。 図13は、解決策から課題へ遡る評価を説明する図である。 図14は、プロジェクト全体の活性度を評価する図である。 図15は、個別課題の活性度を説明する図である。 図16は、全体的な処理の流れを示すフローチャートである。 図17は、評価算出処理の流れを示すフローチャートである。 図18は、実施例2にかかる創造支援サーバの機能構成例を説明する図である。 図19は、画面表示の例を示す図である。 図20は、類似樹形図の検索結果を説明する図である。 図21は、樹形図におけるノードの強調表示を説明する図である。 図22は、要素分析を説明する図である。 図23は、プロジェクト検索を説明する図である。 図24は、類似樹形図の検索処理の流れを示すフローチャートである。 図25は、ハードウェア構成例を説明する図である。
 以下に、本発明にかかる評価プログラム、評価方法および情報処理装置の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施例によりこの発明が限定されるものではない。また、各実施例は、矛盾のない範囲内で適宜組み合わせることができる。
[全体構成]
 図1は、実施例1にかかるシステムの全体構成例を示す図である。図1に示すように、このシステムは、複数のユーザが様々な課題について意見を出し合い、解決策を導き出す創造支援システムであり、複数のユーザ端末1と創造支援サーバ10とを有する。
 本実施例では、創造支援サーバ10がクラウドシステム上に存在し、各ユーザ端末1がインターネットなどのネットワークを介して創造支援サーバに10にアクセスしてシステムを利用する例で説明するが、これに限定されるものではない。例えば、複数のユーザ端末1と創造支援サーバ10とがLAN(Local Area Network)で接続されていてもよく、システムの形態は任意に変更することができる。
 各ユーザ端末1は、各ユーザが利用する端末であり、例えばパソコン、携帯電話、スマートフォンなどの端末である。各ユーザ端末1は、創造支援サーバ10にアクセスして、グループで解決策を導き出す議論を行う。創造支援サーバ10は、評価装置の一例である。この創造支援サーバ10は、複数のユーザ端末1を含むグループに対して議論の場を提供し、各ユーザが創造した意見等をノード化して議論の可視化を実行する。
 ここで、図2を用いて議論の可視化を説明する。図2は、実施例1にかかるシステムの利用例を説明する図である。図2に示すように、ユーザ端末1は、創造支援システムにログインして、デスクトップ上に創造支援システムの入力画面を表示させる。なお、ユーザは、プロジェクトに所属し通常業務を行っており、業務においてメールを閲覧したり、メールに回答したり、Webにて情報検索したりと業務に関わる様々な活動を実施している。
 ユーザ端末1は、Web閲覧を行っていた時に、自分が所属するグループの課題に対して有益な情報を見つけだした場合、その情報を課題と関連付けて記録する。例えば、図2に示すように、ユーザ端末1は、Web閲覧された情報を意見や提案として「ノード」に記録する。ユーザ端末1は、記録するにあたり、課題または先に記録された情報と関連づけを行うために「リンク」で接続する。このようにして、プロジェクトのメンバーは、情報収集を順次実施して樹形図(構造体、有向非巡回グラフ)を構成していく。なお、以下では、タイムスタンプやユーザ名を用いて、ノードの記載を簡略化して記載する場合がある。例えば、タイムスタンプが5のノードをノード5やユーザAが生成したノードをノードAなどと記載する場合がある。
 そして、創造支援サーバ10は、複数のノード、および複数のノードのそれぞれのノード間のリンクであって複数のノードがそれぞれ登録された時間の前後関係により決定される方向性の情報を含むリンクを用いて生成された樹形図に含まれる複数のノードのうちの第1のノードに対する評価値の入力を受け付ける。続いて、創造支援サーバ10は、第1のノードとリンクで接続されるノードのうちリンクに付与された方向性により特定される接続先のノードである第2のノードの評価値を、第1のノードに対して入力された評価値と第1のノードが第2のノードから受けた影響度と第1のノードが第2のノードを評価した評価種別とを用いて算出される評価点により更新する。この結果、創造支援サーバ10は、課題解決に貢献したノードを特定することができる。
[機能構成]
 図3は、創造支援サーバ10の機能構成例を説明する図である。図3に示すように、創造支援サーバ10は、通信部11、記憶部12、制御部20を有する。
 通信部11は、有線や無線を問わず、各ユーザ端末1との通信を制御する処理部である。例えば、通信部11は、各ユーザ端末1から、後述するノードやリンクの入力を受け付け、各ユーザ端末1に創造支援の各種メッセージ等を送信する。
 記憶部12は、制御部20が実行するプログラムや各種処理を実行する際に使用されるデータなどを記憶する記憶装置であり、例えばハードディスクやメモリなどである。この記憶部12は、ノードリンク情報DB13、樹形図DB14、評価値DB15を有する。
 ノードリンク情報DB13は、樹形図を構成するノードやリンクに関する情報を記憶するデータベースである。具体的には、ノードリンク情報DB13は、樹形図に入力可能なノードやリンクに対応付けて、各ノードやリンクを入力したユーザへの貢献度を示す得点などを記憶する。
 図4は、ノードリンク情報DB13に記憶される情報の例を示す図である。図4に示すように、ノードリンク情報DB13は、ノードに関する情報として「項、大分類、中分類、小分類、得点」を対応付けて記憶する。ここで記憶される「項」は、情報を識別する識別子であり、「大分類、中分類、小分類」は、創造して生成されたノードの分類を示し、「得点」は、当該ノードを創造して生成したユーザの貢献度を示す。「課題」や「解決策」以外のノードは、イノベーションの必要要素である「知性」「感情」「行動」の3要素に分類される。
 図4の場合、「大分類」に該当する「課題」と「解決策」について説明すると、議論の課題を設定するノード「課題」を生成したユーザに得点「4点」が与えられることを示し、課題に対するノード「解決策」を生成したユーザに得点「4点」が与えられることを示す。また、大分類「知性」かつ中分類「アイデア」かつ小分類「提案」に該当するノードを生成したユーザに得点「4点」が与えられることを示す。また、大分類「知性」かつ中分類「判断」かつ小分類「評価」に該当するノードを生成したユーザに得点「1点」が与えられることを示す。
 さらに、ノードリンク情報DB13は、ノードとノードとを関連付けるリンク情報として、「項、大分類、中分類、小分類、係数」を対応付けて記憶する。ここで記憶される「項」は、情報を識別する識別子であり、「大分類、中分類、小分類」は、ノード間のリンクの分類を示し、「係数」は、下位ノードが上位ノードから受けた影響度、言い換えると、下位ノードから上位ノードへの影響度である伝搬係数を示す。
 また、図4の場合、大分類「評価」は、小分類「上位ノードへの評価を与えたノードに接続」を意味し、係数が「0.9」であることを示す。同様に、大分類「影響」は、上位ノードへの影響内容が「影響、統合、分離」のいずれかであることを示し、ノード間を「影響」のリンクで接続した場合は係数が「0.5」であることを示す。
 各リンクの具体例を説明すると、リンク「評価」は、上位ノードへの影響を与えたノードに接続しているリンクを示し、リンク「影響」は、他のノードに影響を受けた本ノードを作成したことを示す。リンク「分離」は、1つだった課題を詳細に特定させて分離を行ったことを示し、リンク「統合」は、2つが並行して議論されていたが実は1つに統合できる場合を示す。また、リンク「置換、一般化、特異化」は、他のノードを置き換えたノードや一般化させたノードを示し、リンク「接続」は、さらに詳細情報を提供するような場合に利用される。
 樹形図DB14は、ノードやリンクを用いて生成された樹形図を記憶するデータベースである。具体的には、樹形図DB14は、議論を可視化した樹形図を記憶する。図5は、樹形図DB14に記憶される情報の例を示す図である。図5に示すように、樹形図DB14は、ユーザAが生成したノード「課題1」に対して議論された結果を記憶する。
 図5に示すように、各ノードは、「大分類>中分類>小分類、内容、得点、評価点」を表示する。ここで、「大分類>中分類>小分類」は、図4で説明した分類であり、「内容」は、ノードに登録された情報であり、例えば後述するキーワードに設定された情報である。「得点」は、ノードの分類によって付加される得点であり、図4の「得点」が該当する。「評価点」は、下位ノードからの評価点であり、当該ノードとリンクで節即される下位ノードが受けた影響度によって算出される。
 例えば、ノード「課題1」は、内容「食事で健康推進、外食、カロリー」であり、得点が「4点」、評価点が「0点」である。また、このノード「課題1」にリンクで接続されるノード「知性>知識>意見」は、内容「カロリー、記録、レコーディングダイエット」であり、得点が「2点」、評価点が「0点」である。このとき、ノード「課題1」がノード「知性>知識>意見」の上位ノードとなり、ノード「知性>知識>意見」がノード「課題1」の下位ノードとなる。なお、本実施例では、ノード「知性>知識>意見」を単にノード「意見」のように小分類だけを表示することで記載を簡略化する。
 分類されたノードについて説明すると、例えば、ノード「情報」は、課題や他のノードに対して生成された情報を示し、大分類「知性」かつ中分類「知識」に分類される。ノード「提案」は、課題や他のノードに対して提案された内容を示し、大分類「知性」かつ中分類「アイデア」に分類される。ノード「賛成」は、提案に対して賛成したことを示し、ノード「反対」は、提案に対して反対したことを示し、それぞれ大分類「知性」かつ中分類「判断」に分類される。同様に、ノード「評価」は、提案を評価したことを示し、それぞれ大分類「知性」かつ中分類「判断」に分類される。ノード「解決策」は、課題に対する解決策を示す。
 また、リンクは、ノード間の矢印によって示される。例えば、ノード「意見」とノード「課題1」とのリンクは、ノード「課題1」の影響を受けてノード「意見」が生成されたことを示す。例えば、リンク「影響」は、あるノードに影響を受けたノードであることを示し、図5の場合、ユーザAが生成したノード「提案」は、ユーザEが生成したノード「提案」に影響を受けたことを示す(図5の(a)参照)。
 ここで、各ノードには、「ノード番号、ノード作成者、利用者分類、プロジェクト名、タイトル、ノード分類、本文、ファイル、キーワード、公開レベル、総合得点、ノード得点、下位評価、上位評価、工程、解決策ルート、沈黙度(全体)、沈黙度(課題)、発散ノード、収束ノード、その他」などが、作成時に登録される。例えば、「ノード番号」は、すべてのノードに付与される番号で、ノードが作成された時に自動でシーケンシャルに付与される。「利用者分類」は、個人の課題かプロジェクトの課題かを区別する。「プロジェクト名」は、プロジェクト設定時または個人の課題設定時に決定され、同一プロジェクトに接続されるノードは同一プロジェクト名が付与され、同一の個人の課題に接続されるノードにも同一の課題名が設定される。
 「タイトル」は、ノードのタイトルが記述される。「ノード分類」は、イノベーションの必要要素について大分類、中分類、小分類としてプルダウンメニューで選択される。「本文」は、登録するノードの本文テキストでの記録であり、手動による入力、PDF(Portable Document Format)データからの貼り付け、画像データからの貼り付けによって入力される。「ファイル」は、本文に貼り付けたデータの大元のファイルアドレス、WebのURL(Uniform Resource Locator)アドレスなど、原文を辿ることが可能な情報である。「キーワード」は、本文のキーワードであり、複数登録することができる。「公開レベル」は、ノードの公開範囲を指定する情報であり、秘密(L1)、特定者のみ(L2)、プロジェクトまで(L3)、社内(L4)などが設定できる。
 「総合得点」は、本ノードの総合得点であり、本実施例ではノード評価点などを表記される。「ノード得点」は、ノード分類により決定される得点である。「下位評価」は、下位からの評価得点の総和であり、「上位評価」は、上位ノードに対する影響度を示す評価係数である。この評価係数は、小分類が賛成の場合は「+1」、反対の場合は「-1」、保留の場合は「0」、採用の場合は「1」が設定され、評価の場合は「-4から+4」の範囲で手動により設定される。また、感謝や褒めるなどのユーザ意思に該当する分類の場合は「+1から+4」の範囲で手動により設定される。
 「工程」は、プロジェクトにおける現在の工程を示し、ノードに接続した場合は接続先のノードが引き継ぐが工程を変更する場合には新たな工程が設定される。「解決策ルート」は、解決策に関連するノードである。「沈黙度(全体)」は、プロジェクト全体でみた場合の本ノードの沈黙度であり、「沈黙度(課題)」は、課題単位でみた場合の本ノードの沈黙度である。なお、沈黙度とは、本ノードが登録されてから本ノードに対する新たなノードが生成されるまでの時間などや割合などである。「発散ノード」は、課題単位でみた場合の本ノードの発散度であり、例えば本ノードから分岐したノードの数などである。「収束ノード」は、課題単位でみた場合の本ノードの収束度であり、例えば本ノードによって収束したリンクの数などである。「その他」は、タイムスタンプ、位置情報、スケジュールとのリンク、ノード登録時のバイタル情報、ノード登録時の感情情報など自動で取得可能な情報が登録される。
 また、各リンクには、「リンク番号、接続元ノード、接続先ノード、リンク作成者、利用者分類、リンク分類、伝搬係数」が登録される。ここで、「リンク番号」は、全てのリンクに付与される番号であり、リンクが作成された時に自動でシーケンシャルに付与される。「接続元ノード」は、出発点となるノードの番号であり、「接続先ノード」は、出発点から接続する相手先のノード番号である。本実施例では、接続元ノードを下位ノードとし接続先ノードを上位ノードとする。「リンク作成者」は、リンクを作成したメンバーが記録される。「利用者分類」は、個人の課題かプロジェクトの課題かを区別する情報である。「リンク分類」は、リンクの分類であり、大分類、小分類としてプルダウンメニューで選択される。「伝搬係数」は、リンク分類によって決定される係数である。
 図3に戻り、評価値DB15は、ユーザごとの評価値を記憶するデータベースである。例えば、評価値DB15は、ユーザごとに、ユーザが生成した各ノードの評価点を記憶する。また、評価値DB15は、課題やプロジェクトごとに、各ユーザが生成したノードの評価点を記憶する。
 制御部20は、創造支援サーバ10全体を司る処理部であり、例えばプロセッサなどである。この制御部20は、表示制御部21、構造化部30、貢献度判定部40を有する。なお、表示制御部21、構造化部30、貢献度判定部40は、プロセッサが有する電子回路の一例やプロセッサが実行するプロセスの一例である。
 表示制御部21は、プロジェクトや個人課題の生成指示を受け付けた場合に、創造支援アプリケーションのトップ画面を表示する処理部である。また、表示制御部21は、ユーザに対して、一般的なログイン処理を行い、ログインを許可したユーザに対して以降の処理を実行する。具体的には、表示制御部21は、ログインが許可されたユーザのユーザ端末1に、図6に示すトップ画面を表示させて、画面上で各種操作を受け付け、受け付けた操作内容にしたがって画面を遷移させる。
 図6は、画面表示の例を説明する図である。図6に示すトップ画面は、ホーム、登録、表示、ツール、検索、通知の各領域を有する。ホーム領域は、プロジェクト一覧を表示させる「プロジェクト一覧」ボタン、個人の課題一覧を表示させる「個人課題一覧」ボタン、登録されている全樹形図を表示させる「全体表示選択(プロジェクト・個人)」ボタンの各ボタンを含む。登録領域は、ユーザのプロフィールを登録する「プロフィール登録」、新規のプロジェクトを生成する「プロジェクト登録」、個人の新規課題を生成する「個人代表課題登録」、ノードの各種事前設定情報を登録する「コンフィグ」の各ボタンを含む。また、表示領域は、プロジェクトの樹形図やプロジェクトのノードやリンクなどの要素を表示する「プロジェクト要素」、各ユーザがどのような人物像かを検索する「人物像」の各ボタンを含む。ここで人物には、アイデア(ノード)の出すのが得意なユーザや沈黙時にノードを生成する沈黙を破るユーザなどがある。ツール領域は、検索された樹形図やノードの登録対象の樹形図など作業対象の樹形図を並べて表示する領域である。検索領域は、検索条件を指定する領域であり、検索の範囲や検索キーワードなどを入力する領域である。通知領域は、ノードの生成やアドバイスなどのように、システムから各種通知情報が表示される。
 図3に戻り、構造化部30は、ノードやリンクの生成を受け付けて議論を構造化する処理部である。すなわち、構造化部30は、樹形図を生成して議論を可視化する。この構造化部30は、登録部31、受付部32、生成部33を有する。
 登録部31は、プロジェクトや個人課題の新規登録や修正を実行する処理部である。具体的には、登録部31は、表示制御部21によって表示されたトップ画面上で、「プロフィール登録」のボタンが押下された場合に、新規登録・修正画面を表示して、新規登録や修正を受け付ける。
 ここで、プロジェクトの登録を一例にして説明する。図7は、プロジェクトの登録画面の例を示す図である。図7に示すプロジェクトの登録画面は、プロジェクト、概要、キーワード、目的、ビジョンなどの各項目を有する。登録部31は、図7に示した画面上で各情報の入力を受け付けて、「登録」ボタンの押下を検出すると、新規プロジェクトを生成する。なお、プロジェクト、概要、キーワードは、登録ユーザが任意に設定することができ、目的やビジョンは、予め選択項目を用意しておき、ラジオボタン等で選択することができる。
 受付部32は、ユーザ端末1からノードやリンクを受け付ける処理部である。例えば、受付部32は、複数の課題やプロジェクトの中から選択された課題に対応する創造システム画面上で、「課題」、「提案」、「賛成」などの各種ノードの生成指示やリンクの生成指示を受け付ける。そして、受付部32は、生成指示を受け付けると、生成部33に対して、ノードやリンクの生成処理を要求する。
 生成部33は、受付部22によって受け付けられたノードやリンクの生成指示にしたがって、ノードやリンクを生成して、議論の構造化を実行して樹形図を生成する処理部である。具体的には、生成部33は、ユーザ端末1に表示させている創造システムの画面上で、図4のノードリンク情報DB13に記憶される「種別」や「大分類」等を表示させて、生成するノードの情報をユーザから受け付ける。そして、生成部33は、受け付けた情報に該当する「ノード」を生成する。
 また、生成部33は、「ノード」を生成すると、図4のノードリンク情報DB13に記憶されるリンクの「種別」等を表示させる。なお、生成部33は、ユーザからの選択を受け付けた場合、受け付けたリンクをノード間に設定する。また、生成部33は、ユーザからの選択を受け付けない場合、ノード間にリンクを設定しない。なお、各ノードには、生成された日時を示すタイムスタンプが付与される。ノードはタイムスタンプが付与されるため、個々のノードはユニークに管理することができる。例えば、登録した順番にノード番号を付与して管理することができる。
 ここで、ノードの生成について具体例を説明する。図8は、情報ノードの生成例を説明する図である。図8では、ユーザがPDFファイルなどで見つけた文言をドラック&ドロップによってノードにコピーする例を説明する。図8は、「ARを利用した新端末開発」のプロジェクトについて課題ノードJ「ARを用いた事例」に対して、リンクXによって接続される情報ノードであるノードKが生成された状態である。この状態で、生成部33は、Webの記事から引き出したPDFファイルに含まれる文言「新しいAR端末 具備する機能はXXXである。」を選択して、生成画面上にドラックすることで、当該文言を本文とするノードKを生成する。
 この段階でノードの詳細情報を記入することもできるが、後で時間の有る時に記入することもできる。ここに記入する詳細情報の例としては、キーワードやノード分類である。また、自動取得する情報の例としては、タイムスタンプや位置情報などである。これら情報は、ノードの検索、評価、気づき情報のシステムからの提示などに利用される。つまり、これらの情報を蓄積し分析することで、利用者に対して有効な情報を提供できる。また、生成部33は、ノードKとノードJのクリックを受け付けると、これによりリンクXでノードを接続させる。このように、ノードが随時生成される。
 続いて、ノードの分類の登録について説明する。図9は、情報ノードの詳細を説明する図である。図9に示す情報ノードは、ノード「情報」に該当するノードである。図9に示すように、生成部33は、「知性、感情、行動」の大分類を表示させて、各分類に対応するプルダウンメニューから生成対象のノードの選択を受け付ける。図9の例では、大分類「知性」の中分類「知識」の小分類「情報」が選択された例を図示している。
 続いて、生成部33は、本ノードに該当するキーワードとして「AR、端末」の入力を受け付ける。このノードの本文には、図8でコピーされた情報が登録されている。また、生成部33は、ノードの小分類「情報」に対応する得点「2点」を図4のノードリンク情報DB13から特定して、当該ノードに設定する。このようにして、生成部33は、ノード「情報」の入力を受け付けて、ノードを生成する。なお、ここで説明した項目以外については、ノード生成時に、ユーザが入力することもでき、プルダウンメニュー等で選択することもできる。
 次に、評価ノードについて説明する。図10は、評価ノードの生成例を説明する図である。図10は、図8の状態から、ノードKについて評価を与えるノードMを生成する例を説明する。例えば、生成部33は、ユーザAが登録したノードKに対して、ユーザBが評価を行う場合、ユーザBからノード登録と同様な操作を受け付ける。評価を行う場合は、ノード評価分類の中で「評価」を選択してノードMを登録する。こうすることで、ユーザBの評価により、ユーザAのノード評価点が加点される。多くのメンバーから評価をもらうとノード評価点が高くなる。つまり、ノード評価点が高いユーザAの発言は、メンバーから良い発言であったと認められたことになる。
 続いて、評価ノードの具体例を説明する。図11は、評価ノードを説明する図である。図11に示す評価ノードは、ノード「評価」に該当するノードである。図11に示すように、生成部33は、「知性、感情、行動」の大分類を表示させて、各分類に対応するプルダウンメニューから生成対象のノードの選択を受け付ける。図11の例では、大分類「知性」の中分類「判断」の小分類「評価」の「4点」が選択された例を図示している。ここでの評価の点数は、「-4から+4」の範囲で手動により設定することができる。なお、ノード内の評価点は、本ノードに対する他者からの評価点などを含めた合計の評価点である。
 続いて、生成部33は、本ノードに設定する評価の内容「とても貴重な情報です。」を受け付ける。また、生成部33は、ノードの小分類「評価」に対応する得点「1点」を図4のノードリンク情報DB13から特定して、当該ノードに設定する。このようにして、生成部33は、ノード「評価」の入力を受け付けて、ノードを生成する。
 次に、図10を用いてリンクの生成について説明する。生成部33は、ユーザCからの指示にしたがって、ユーザAのノードK「情報」に対して、ノードL「情報」を生成したとする。そうすると、生成部33は、「リンク」の「大分類」および「小分類」を選択させるメニュー等を、生成したノードL「情報」の付近に表示させる。そして、生成部33は、「小分類」の「影響」が選択された場合、生成されたリンクに係数「0.5」を付与する。このようにして、生成部33は、ノード間に対する「リンク」の入力を受け付けて、リンクを生成する。
 上述したように、生成部33は、生成画面上でノードの生成やリンクの生成を、ユーザ操作に応じて実行することで、樹形図を生成する。なお、PDFデータからの登録を例にあげて説明したが、Webメールのテキストデータ、Webで表示されたデータ、画像データなどの各種データをノード情報として登録することもできる。
 図3に戻り、貢献度判定部40は、評価算出部41と活性度評価部42を有し、これらによって、樹形図を構成する各ノードの評価を実行する処理部である。なお、貢献度判定部40は、評価部の一例である。
 評価算出部41は、樹形図を構成する各ノードの評価点を算出する処理部である。具体的には、評価算出部41は、ある樹形図に対して新たなノードが生成されるたびに、当該新たなノードから上位に位置する各ノードのノード評価点を更新する。また、評価算出部41は、解決策が決定された場合は、ノード「課題」からノード「解決策」までに至る各ノードについて+αの得点を付加したりする。
 ここで、ノードの評価点の算出例を説明する。図12は、ノードの評価算出例を説明する図である。図12は、ノードN(j)に対して新たなノードN(k)が生成された例であり、ノードN(k)は評価ノードであってもよく、他のノード分類であってもよい。ノードN(j)のノード評価点S(j)は、ノード分類による得点Nb(j)と下位評価による得点Vd(j)とを用いた式(1)によって算出される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 ここで、式(1)における得点Nb(j)は、ノード分類による得点であり、ノードに設定された小分類に対応付けられる得点であり、図4に示したノードリンク情報DB13によって決定される。例えば、ノードN(j)がノード「工夫」である場合、得点Nb(j)は「2」となる。
 また、式(1)における「Σ(s(k)*α(k)*β(k,j))」は、下位ノードからの評価である下位評価(Vd(j))である。つまり、Vd(j)は、下位ノードN(k)からの評価点であり、ノードN(j)に接続する全ての下位ノードからのN(j)に対する評価点の総和である。s(k)は、ノードN(k)の評価点であり、ノードN(k)の下位ノードの評価点等を用いて算出される。
 α(k)は、上位ノードN(j)に対する評価係数である。例えば、N(k)が賛成ノードの場合は、評価係数α(k)は+1、N(k)が反対ノードの場合は、評価係数α(k)は-1、N(k)が評価ノードの場合は、評価係数α(k)は-4から+4までの間の任意の値、N(k)が感謝ノードの場合は、評価係数α(k)は+1から+4までの間の任意の値、N(k)が上記以外のノードの場合は、評価係数α(k)は+1となる。
 β(k,j)は、ノードN(k)からノードN(j)に対する伝搬係数であり、リンク種別L(k,j)によって決定される。リンク種別L(k,j)は、図4に示したリンクの大分類である。例えば、リンク種別L(k,j)が評価の場合は、伝搬係数β(k,j)は0.9であり、リンク種別L(k,j)が影響または置換の場合は、伝搬係数β(k,j)は0.5であり、リンク種別L(k,j)が接続の場合は、伝搬係数β(k,j)は0.1である。
 このように、評価算出部41は、各ノードについて、下位ノードからの評価点を「Σ(ノード評価点(S(k))*下位ノードからの評価によって決定される評価係数(α(k))*下位ノードとのリンクによって決定される伝搬係数(β(k,j)))」によって算出する。そして、評価算出部41は、ノード分類による得点に、下位ノードからの評価点を加算した点数を、ノードの評価点として算出し、当該ノードに評価点として付与する。つまり、各ノードの評価点は、下位ノードからの影響を受けて更新されるので、新たなノードが生成されるたびに、再帰的に各ノードの評価点が更新されることとなる。
 なお、ノードとリンクを用いて構造化により情報を蓄積していくが、結合と分離については、そのノードが承認確定できなかった場合には、上位ノードに対する伝搬を行わないものとする。例えば、2つのノードと統合した場合、上位ノードへの伝搬係数は0.5が設定されている。しかし、結合ノード自身への評価がマイナスになった場合、反対もしくは、評価がマイナス点でトータルがマイナスの評価になった場合は、その結合ノードは支持されなかった結合ノードとして扱い、上位ノードへの伝搬係数はゼロとする。同様に、分離した場合の分離ノードにおいても結合ノードと同様な考えを適用する。つまり、分離した場合の上位ノードへの伝搬係数は0.5が設定されているが、分離ノード自身への評価がマイナスになった場合は、その分離ノードは支持されなかった分離ノードとして扱い、上位ノードへの伝搬係数はゼロとする。
 次に、更にプロジェクトにおける貢献度の観点から、解決策から課題まで遡って課題解決に更新したノードを特定する例を説明する。創造支援サーバ10は、プロジェクトの課題が解決した時点でプロジェクトの参加メンバーにより、再度ノードの評価を行う。これは、課題解決の過程では重要視されていなかったアイデアや意見についても、再度全体を俯瞰した視点で評価を行うためである。そこで、評価算出部41は、解決策から課題に向けて遡り、ルート上のノードを高い評価とすることで、多数登録されるノードのうち解決策に貢献したノードの評価を高くする。
 図13は、解決策から課題へ遡る評価を説明する図である。図13の樹形図は、課題ノードN3に対する議論を可視化した図であり、解決策ノードN13によって課題が解決している。図13に示すように、評価算出部41は、解決策ノードN13から課題ノードN3まで遡る過程において、1つのリンクで遡れるノードを貢献ノードとして検出する。そして、評価算出部41は、検出した貢献ノードの評価点を高くする。例えば、評価算出部41は、貢献ノードに対して算出された評価点を1.2倍するなど、任意の手法で評価点を高くすることができる。
 図13の例では、評価算出部41は、解決策ノードN13から課題ノードN3までのルート上にあるノードN13、ノードN9、ノードN5、ノードN3を高評価(貢献)ノードとして検出する。さらに、評価算出部41は、ノードN9から1つのリンクで接続されるノードN18を検出し、ノードN5と1つのリンクで接続されるノードN10とノードN6とノードN14とを検出し、ノードN3と1つのリンクで接続されるノードN1とノードN4とノードN8とを検出する。
 こうすることで、プロジェクト課題に対し、高い価値のノードを識別することができる。つまり、課題解決に向けてノード登録した時点の価値と、他人から評価を受けた時点での価値やノードが次々と接続されている時点での価値と、プロジェクト課題解決時点での価値とが存在する。このようにして、プロジェクトにおけるノードの評価をリアルタイムに行っていく。これにより、課題解決に向け、どのノードが貢献したかがわかる。また、人物の評価としても、プロジェクトや個人の課題に対して貢献度の高い人を識別することができる。なお、解決策から課題のルートに限らず、新たに生成されたノードから課題ノードまでを遡って特定される各ノードについて上記処理を行うことができる。
 図3に戻り、活性度評価部42は、プロジェクト全体や個別課題の活性度を評価する処理部である。具体的には、活性度評価部42は、プロジェクトや課題の議論を活発化させ良い結論に導くために、プロジェクト単位や個別課題単位で、活性度を向上させたノードを評価する。
 図14は、プロジェクト全体の活性度を評価する図である。例えば、図14の左図に示すプロジェクトPjにおけるノード登録状況を、N(j)の登録時刻をNt(j)とすると、Pj={N1、N2、N3・・・N18}となる。そして、ノードN(m)における活性度をAN(m)とすると、AN(m)=T/{Nt(m)-Nt(m-1)}として算出することができる。ここで、mは、図14の場合は1~18となる。
 例えば、図14の右図に示すように、活性度評価部42は、ノードN(m)、ノードN(m+1)、ノードN(m+2)、ノードN(m+3)において、AN(m)<M、AN(m+1)>M、AN(m+2)>M、AN(m+3)>Mのように、閾値(M)を3回連続して上回った場合に、その直前のノードN(m)を活性化のきっかけを作ったノードとして評価する。なお、評価の仕方は、評価点を1.2倍するなど、任意に設定することができる。また、閾値や回数も任意に設定することができる。なお、図14の右図の横軸は時間(t)であり、縦軸は活性度(A)である。
 また、活性度評価部42は、プロジェクトPjに課題が2つ設定されていた場合は、課題それぞれに対して活性度を評価することができる。図15は、個別課題の活性度を説明する図である。図15では、ノードN(3)とノードN(5)が課題ノードとする。ここで課題に対するグループとして、グループKi={N4、N7、N8、N11、N12、N16}、グループKj={N6、N9、N10、N13、N14、N15、N17、N18}をグループ化する。そして、活性度評価部42は、ノードN(m)における活性度をAN(m)とすると、AN(m)=T/{Nt(m)-Nt(l)}として、プロジェクトの時と同様にそれぞれのノードにおいて評価を行う。なお、ここでは、ノードN(l)、ノードN(m)は、それぞれグループKiに属するノードで、ノードN(m)はノードN(l)の次に接続されたノードとする。例えば、活性度評価部42は、AN(7)=T/{(Nt(7)-Nt(4))}、AN(7)<M、AN(8)>M、AN(11)>M、AN(12)>Mとした場合、ノードN(7)を活性化のきっかけを作ったノードとして評価する。
 このように、プロジェクト全体でみたノードの活性度や課題毎のノードの活性度は、プロジェクト課題に対して個人の貢献を示す指標となる。例えば、ノード登録が停滞していた場合、ある人の登録した情報ノードは、プロジェクトの沈黙を破るノードとして評価される。また、これらの評価値は、新たにノードが登録される都度更新される。
 なお、評価算出部41は、上述した評価以外にも、直前のノードが登録されてから所定の第一の期間が経過した後に登録されたノードであって、該ノードが登録されてから所定の第二の期間が経過する前に、該ノードと直接的又は間接的にリンクするノードが所定の数以上となる場合に、該ノードの評価値をより高評価に変更することもできる。つまり、評価算出部41は、活性度が低下しているプロジェクトにおいて、活性度を上げる契機となったノードの評価を高くすることができる。
[全体的な処理の流れ]
 図16は、全体的な処理の流れを示すフローチャートである。図16に示すように、創造支援サーバ10の受付部32が、課題のノード入力を受け付けると(S101:Yes)、生成部33が、ノード「課題」を生成し(S102)、樹形図を生成する(S103)。なお、樹形図やノードは、樹形図DB14に格納される。
 その後、受付部32がノードやリンクの入力を検出すると(S104:Yes)、生成部33は、検出された内容にしたがって、ノードやリンクを生成し(S105)、樹形図を更新する(S106)。そして、新たなノード生成を契機に、貢献度判定部40は、得点、下位評価、影響度などを考慮した評価算出処理を実行して、樹形図の各ノードを再評価する(S107)。
 そして、ノード「解決策」が検出されるまでの間(S108:No)、S104以降を繰り返す。ノード「解決策」が検出されると(S108:Yes)、貢献度判定部40は、解決策から課題までのノードを特定し(S109)、ノードの評価を更新する(S110)。
[評価算出処理の流れ]
 図17は、評価算出処理の流れを示すフローチャートである。図17に示すように、評価算出部41は、ノードとリンクが生成されると(S201)、ノード分類から得点(Nb(k))を特定し、ノード評価点(S(k))を算出する(S202)。続いて、評価算出部41は、評価内容から上位評価(α(k))を特定する(S203)。そして、評価算出部41は、生成されたリンク種別から伝搬係数(β(k,j))を特定する(S204)。
 その後、評価算出部41は、生成されたノードの上位ノードを特定し(S205)、下位ノードのノード評価点(s(k))と上位評価(α(k)と伝搬係数(β(k,j))とから下位評価を算出し(S206)、上位ノードのノード評価点を更新する(S207)。
 さらに、評価算出部41は、処理対象中(評価更新対象)のノードよりさらに上位の上位ノードが存在する場合(S208:Yes)、さらに上位の上位ノードに対して、S206以降を実行する。一方、評価算出部41は、処理対象中(評価更新対象)のノードよりさらに上位の上位ノードが存在しない場合(S208:No)、処理を終了する。
[効果]
 上述したように、創造支援サーバ10は、下位ノードからの評価を用いて各ノードの貢献度を評価することができるので、課題解決に貢献したノードを特定することができる。また、創造支援サーバ10は、ノードが生成されるたびに、各ノードの評価を再帰的に実行するので、各ノードの貢献度をリアルタイムに算出することができる。また、創造支援サーバ10は、議論が解決すると、解決策から課題までのルート上のノードの評価を高くするので、リアルタイムのノード評価と課題解決に直結したノード評価とを並列に実行でき、複数の視点によるノード評価を実行することができる。また、創造支援サーバ10は、活性度を上げるノードの評価を高くすることができるので、議論の活性化を促すことができる。
 創造支援サーバ10は、ユーザに対して、入力支援を行うこともできる。例えば、創造支援サーバ10は、ユーザの生成したノードと類似するノード含む他のプロジェクトや他の課題の樹形図を自動的に表示させることで、ユーザに創造支援を行う。そこで、実施例2では、類似する樹形図を自動または手動で検索してユーザに表示する例を説明する。なお、類似する樹形図を類似樹形図と記載する場合がある。
[機能構成]
 図18は、実施例2にかかる創造支援サーバ10の機能構成例を説明する図である。図18に示すように、創造支援サーバ10は、実施例1と同様、通信部11、記憶部12、制御部20を有する。なお、実施例1と同じ機能を有する処理部や記憶部には、実施例1と同じ符号を付与する。ここでは、実施例1とは異なる機能を有する検索部50について説明する。
 検索部50は、ユーザが生成したノードやリンクを含む他のプロジェクトや他の課題の樹形図を検索して表示する処理部である。具体的には、検索部50は、ユーザが生成したノードやリンクを含む他のプロジェクトや他の課題の樹形図を樹形図DB14から検索する。そして、検索部50は、検索した類似樹形図を、図6に示したツール領域に処理中の樹形図と並べて表示するとともに、参考にできる樹形図が見つかりました等のメッセージとあわせて表示することで、ユーザに創造支援を実行する。
 例えば、検索部50は、図6に示した画面の検索領域に、ユーザが検索キーワードとして入力したキーワードが登録されているノードを構成要素とする類似樹形図を検索して表示させる。例えば、検索部50は、ユーザが「AR端末」と入力した場合、キーワードに「AR端末」が登録されているノードを構成要素とする類似樹形図を表示させる。
 また、検索部50は、ユーザがノードを生成すると、生成されたノードに登録されているキーワードや本文を抽出する。続いて、検索部50は、抽出したキーワードや本文に含まれる文字列がキーワードや本文などに登録されているノードを検索する。そして、検索部50は、検索されたノードを構成要素とする類似樹形図を表示する。
 また、検索部50は、処理中の樹形図を表示させた画面上に、ユーザから複数のノードの選択を受け付ける。そして、検索部50は、選択された複数のノードに登録されている文字列等を含むノードを検索し、検索されたノードを構成要素とする類似樹形図を表示する。例えば、ノードNとノードN+1が選択され、ノードNに文字列「AAA」がキーワードとして登録されており、ノードN+1に文字列「BBB」がキーワードとして登録されているとする。この場合、検索部50は、文字列「AAA」と「BBB」の両方がキーワードとして登録されているノードを構成要素とする類似樹形図を表示する。別例としては、検索部50は、文字列「AAA」と「BBB」のいずれかがキーワードとして登録されているノードを構成要素とする類似樹形図を表示する。
 また、検索部50は、ユーザから複数のノードの選択を受け付けた場合に、選択されたノード間のリンクやノード分類を検索キーワードとすることもできる。例えば、検索部50は、選択された各ノードのノード分類として「提案」と「情報」を特定し、ノード間のリンク分類として「影響」を特定した場合、ノード「提案」とノード「情報」とがリンク「影響」で接続される構成を含む樹形図を検索して表示する。さらに絞り込む条件として、各ノードに含まれるキーワードを検索条件とすることもできる。また、リンクを検索条件として用いる場合は、大分類に限らず、小分類を用いてもよい。
 さらに、上述した検索結果をさらに絞り込む条件として、各種評価を用いることもできる。例えば、検索部50は、ノード評価点(S(j))が所定点数以上、下位評価(Vd(j))の点数が所定点数以上、下位ノードからの上位評価(α(k))が閾値以上などのノードに絞り込んで表示することができる。例えば、検索部50は、検索されたノードのうち所定点数以上のノードを構成要素とする類似樹形図を表示する。また、検索部50は、検索されたノードのうち、検索されたノードの下位ノードに設定される上位評価(α(k))が閾値以上のノードを構成要素とする類似樹形図を表示する。
 また、検索部50は、ノード評価点(S(j))、下位評価(Vd(j))、下位ノードからの上位評価(α(k))が閾値未満である評価が低いノードを構成要素とする類似樹形図を表示することで、ユーザに注意喚起を行うこともできる。また、検索部50は、最新のノード生成から所定時間経過している活性度の低い樹形図を表示することで、ユーザに注意喚起を行うこともできる。つまり、検索部50は、過去の創造状況から芳しくない結果となった樹形図を選択して敢えて表示することで、同じ過ちや不用意な意見による発言の停滞を抑制することができる。
 なお、上記所定点数などの各種閾値は、ユーザが任意に選択することもでき、検索部50が自動で任意に設定することもできる。また、検索条件は、上述した各種条件を個別に用いることもでき、矛盾のない範囲内で複数組み合わせることもできる。
[画面表示例]
 次に、図19から図23を用いて画面表示の例について説明する。図19は、画面表示の例を示す図である。図19に示すように、表示制御部21は、プロジェクト一覧や個人課題一覧から選択された樹形図をツール領域に表示する。例えば、表示制御部21は、このツール領域に、各種操作を実行する複数のボタンを表示する。例えば、表示制御部21は、表示されている樹形図の課題を強調表示する「課題一覧」ボタンと課題と解決策を強調表示する「課題・解決表示」ボタンと、樹形図の各ノード等について生成された日付やノードの生成者などを表示させる「個人/日付」ボタンと、強調表示させるノードを選択する「ノード」ボタンと、強調表示させるリンクを選択する「リンク」ボタンとを表示させる。
 さらに、表示制御部21は、表示されている樹形図の各ノードの分類状況等を集計する「要素分析」ボタンと、プロジェクトの活性度を算出する「活性度」ボタンと、プロジェクトの集中度を算出する「集中度」ボタンとを表示させる。また、表示制御部21は、拡大縮小ボタンを表示させて、拡大縮小ボタンの選択によって樹形図の拡大や縮小を実行する。また、表示制御部21は、プロジェクト(樹形図)内でノード等の検索を行うためのキーワードの入力領域やシステムからの通知設定を行う領域なども表示させる。
 そして、表示制御部21は、検索部50によって検索された類似樹形図をツール領域に並べて表示する。図20は、類似樹形図の検索結果を説明する図である。図20に示すように、表示制御部21は、処理中であるプロジェクト名「ARを利用した新端末開発」の樹形図と並べて、検索部50が上述した処理で検索したノードやリンクを構成要素とするプロジェクト名「端末技術」の樹形図とプロジェクト名「独自開発」の樹形図を表示する。なお、各樹形図に表示されるボタン構成等は、同一である。
 また、表示制御部21は、表示される各樹形図において、リンクやノードの強調表示を行うことができる。図21は、樹形図におけるノードの強調表示を説明する図である。具体的には、表示制御部21は、プルダウンメニューを表示させて、強調表示するノード分類の選択を受け付け、受け付けたノード分類を樹形図上で強調表示する。例えば、図21に示すように、表示制御部21は、「ノード」ボタンが選択されると、ノードの分類項目である「大分類-中分類」を表示させて、強調表示するノード分類をチェックボタンで受け付ける。そして、表示制御部21は、チェックボタンが付加された中分類「アイデア」に該当するノードの色などを変化させて強調表示する。
 なお、表示制御部21は、リンクについても同様に、大分類や小分類を選択させることで、リンクの強調表示を行うこともできる。また、表示制御部21は、ノードの強調表示とリンクの強調表示を組み合わせることもできる。また、表示制御部21は、「課題一覧」ボタンが選択された場合は、課題一覧表を表示する。また、表示制御部21は、「課題・解決表示」ボタンが選択された場合は、課題と解決策のみを表形式で表示する。なお、課題と解決策を強調表示するには、図21における分類で、課題と解決策のチェックボタンを選択する。また、表示制御部21は、「個人/日付」ボタンが選択された場合は、樹形図を構成する各ノードや各リンクに、生成された日付(タイムスタンプ)に対応して表示させる。例えば、自分の登録したノードのみを表示したり、1週間に登録したノードを表示したりする。
 また、表示制御部21は、樹形図の活性度や樹形図を構成するノード種別(分類)等から、議論の状況を分析して、各種メッセージ等を出力することができる。例えば、表示制御部21は、ノードの生成が一定時間発生しない場合、課題解決が停滞するようになったと判定し、該当する樹形図のプロジェクトのメンバーに対して、「もっと活発に議論をしていこう」などのメッセージを送信する。また、表示制御部21は、画面上の「活性度」ボタンが選択された場合にも、活性度の高いノードが強調表示される。
 その後、表示制御部21は、課題解決に向けて多くのノードが生成されると、該当樹形図の各ノードの分類を集計して「ニーズ」が少ないことを検出する。すると、表示制御部21は、該当する樹形図のプロジェクトのメンバーに対して、「もっとニーズを検討しよう」などのメッセージを送信する。このような通知も、プロジェクト内での通知になるので、プロジェクト画面側の通知ウィンドウ(通知領域等)にて通知される。
 そして、表示制御部21は、画面上で「要素分析」ボタンが選択された場合、樹形図の構成要素を参照して、ノード分類の分析結果とリンク分類の分析結果とを表示する。図22は、要素分析を説明する図である。図22に示すように、表示制御部21は、樹形図の各ノードの分類を中分類の要素ごとに集計した結果と、樹形図の各リンクの分類を小分類の要素ごとに集計した結果とを表示する。このようにすることで、メンバーは、不足要素を知ることができる。なお、図22に示したグラフは一例であり、これに限定されるものではなく、様々なグラフで表示することができ、各集計結果を数値で表示することもできる。
 また、表示制御部21は、図19等に示した画面上で「プロジェクト一覧」ボタンが選択されると、図23の左図に示すように、現在作成されているプロジェクト一覧を表示する。図23は、プロジェクト検索を説明する図である。図23の左図に示す「No」は、識別番号であり、「プロジェクト」は、プロジェクト名であり、「概要」は、課題やプロジェクトの特徴を示す情報であり、「参加者」は、プロジェクトの参加者一覧である。「オープン」は、課題が解決されているか否かであり、解決済みの場合は「×」、未解決の場合は「〇」が設定される。「工程」は、プロジェクトがどのようなプロセスとして定義されているか示す情報であり、例えば共感の場合は1が設定される。「活性度」は、活性度評価部42によって算出される情報であり、例えば、単位時間あたりにノード生成状況によって5段階で表示される。「参加」ボタンは、プロジェクトに参加したいときに選択されるボタンである。表示制御部21は、このような情報を生成して表示する。
 そして、表示制御部21は、図23の左図に表示されるプロジェクトが選択されると、当該プロジェクトの課題一覧を表示する(図23の右上図)。ここでは、表示制御部21は、プロジェクトの課題を示す「課題」、各課題のノードに設定される「内容」および「キーワード」、解決状況を示す「オープン」を表示する。このような情報を表示することで、ユーザは、どのような課題が未解決かを視覚的に確認することができる。なお、課題が解決済みの場合は、「オープン」が表示されなかったり、「クローズ」などと表示される。
 また、表示制御部21は、図23の左図に表示されるプロジェクト上で右クリックなどの特別な操作を検出すると、各プロジェクトのノード分類およびリンク分類の分析結果を表示する(図23の右下図)。ここでは、表示制御部21は、図22に示したグラフ形式と同様の内容を別のグラフ形式で表した例を図示しているが、図22と同様のグラフ形式を採用することもできる。
[処理の流れ]
 図24は、類似樹形図の検索処理の流れを示すフローチャートである。なお、ここでは説明する処理は、ノードとリンクを用いた検索条件を一例として説明する。
 図24に示すように、表示制御部21が処理中の樹形図を表示する(S301)。この状態で、検索部50は、画面上で、複数のノードやリンクなどの検索条件を受け付けると(S302:Yes)、ノード評価点などの評価値の指定があるか否かを判定する(S303)。
 そして、検索部50は、評価値の指定がない場合(S303:No)、検索条件で指定された複数のノードと同じキーワードを有する樹形図を検索する(S304)。すなわち、検索部50は、指定された複数のノードと同じキーワードが設定されたノードを構成要素とする樹形図を検索する。
 続いて、検索部50は、検索された樹形図のうち、検索条件で指定された複数ノードが接続されるリンク情報を含む樹形図を特定する(S305)。その後、検索部50は、特定した樹形図を、処理中の樹形図と並べて表示する(S306)。
 一方、検索部50は、S303において評価値の指定がある場合(S303:Yes)、検索条件で指定された複数のノードと同じキーワードを有するとともに、指定された評価値以上のノードを有する樹形図を検索する(S307)。その後は、S305以降が実行される。
[効果]
 上述したように、創造支援サーバ10は、ユーザが過去に生成したノードなど忘れている可能性の高い情報を検索してユーザに提示することができるので、ユーザに気づき支援を行うことができ、部分的な創造支援に留まらず、全体的な創造支援を行うことができ、充実した創造支援を行うことができる。
 また、創造支援サーバ10は、結論に至るまでの経緯やプロジェクトのノード状況を構造化してグラフで表示することができるので、プロジェクトへの貢献度を可視化することができる。これにより、個人のモチベーションが向上する。また、創造支援サーバ10は、ノードの生成状況などから人物像を特定したり、プロジェクトの進捗状況などを特定したりして表示するので、客観的な情報を提供することができる。
 さて、これまで本発明の実施例について説明したが、本発明は上述した実施例以外にも、種々の異なる形態にて実施されてよいものである。
[入力情報の一括管理]
 また、創造支援サーバ10は、ユーザごとに、ユーザが生成したすべてのノードおよびユーザがノードを生成した時間等を記憶部12に格納し、一括管理することができる。このような一括管理を行うことにより、1年間などの長期スパンで、ユーザのノード生成数を計数して、ユーザの発言数などを評価することができる。更に、情報や意見などが集中しているノード、評価の得点が高いノードを見分けることができるように、色を変えて表示することもできる。なお、上述した各評価値の計算方法は、単独で実行することもでき、複数を組み合わせて実行することもできる。
[グループ間]
 上記実施例では、創造支援サーバ10が議論を活性化するメッセージ等を送信する例を説明したが、送信先のユーザは同じプロジェクトのユーザに限定されない。例えば、創造支援サーバ10は、停滞等を打開する人物像がいない場合には、他のプロジェクトから該当するユーザを検索し、議論への参加を促すこともできる。
[人物像特定]
 創造支援サーバ10は、各個人について、過去の行動を蓄積し、蓄積した行動から人物像を特定することができる。例えば、創造支援サーバ10は、ノードの生成数と閾値とを比較して、人物像を特定する。
 例を挙げると、創造支援サーバ10は、ノードを閾値以上生成したユーザを「アイデアを出す人」と特定し、所定時間ノードが生成されていない状態でノードを生成したユーザを「沈黙を破る人」と特定する。また、創造支援サーバ10は、ノードが発散している状態で、その発散を集約させるノードを生成したユーザを「意見をまとめる人」と特定し、課題から分岐がなくノードが生成されている状態で、発散させるノードを生成したユーザを「発散させる人」と特定する。
 また、創造支援サーバ10は、他のプロジェクトにノードを提案したユーザを「アシストする人」と特定し、新たな提案のノードを頻繁に生成する人を「行動に移す人」と特定し、上位ノードへ褒める評価を行う人を「褒めるのが上手な人」と特定し、ノード評価点の高いノードを生成したユーザを「貢献度の高い人」と特定する。
 そして、創造支援サーバ10は、解決策がなかなか現れないプロジェクトの要素分析の結果にしたがって、そのプロジェクトを活性化する人物像に該当するユーザに、プロジェクトの参加を勧めるメッセージを送信することができる。例えば、創造支援サーバ10は、活性度の低いプロジェクトに対しては、「アイデアを出す人」に該当するユーザの参加を勧める。
[バイタルデータ、位置データ]
 上記実施例では、ノードにタイムスタンプを付与する例を説明したが、これに限定されるものではなく、例えばバイタルデータや位置情報などを付与することもできる。例えば、創造支援サーバ10は、ノードが生成されたタイミングで、ユーザが装着するウェアラブルデバイスから、血圧や心拍数などのバイタルデータを取得し、当該ノードに対応付けて管理する。
 このようにすることで、創造支援サーバ10は、各ユーザについて、どのような状態のときにノードを多く生成しているかを特定することができる。この結果、創造支援サーバ10は、ノードを生成する状態、つまり、アイデアを多く創造できる健康状態などを、ユーザに通知することができる。
 また、創造支援サーバ10は、バイタルデータからユーザの感情を特定し、ノードに感情を対応付けることもできる。当初バイタルデータから感情データを取得できない場合であっても、マニュアル入力することで代替できる。例えば、ユーザ自身がどのような感情状態であるかを入力することもできる。そうすることで、創造支援サーバ10は、各ユーザについて、どのような感情のときに、どの種別のノードを生成しているかを特定して提示することができる。
 また、創造支援サーバ10は、ユーザが保持するウェアラブルデバイスや携帯電話などのGPS(Global Positioning System)から位置情報を取得して、ノードと位置情報とを対応付けて管理することもできる。そうすることで、創造支援サーバ10は、電車の中や歩行中にノードの生成が多いことを特定して提示することができる。同様に、創造支援サーバ10は、電車の中や歩行中に、どの種別のノードを生成しているかを特定して提示することができる。
 このように、創造支援サーバ10は、ユーザが身に着けている既存の装置から取得可能な情報とノードとを対応付けることで、ユーザが意識していない情報を抽出して提示することができる。つまり、ユーザが無意識であるからこそ気づくことができない新たな視点を「気づき」として提示することができる。
[気づき支援]
 例えば、創造支援サーバ10は、プロジェクトのメンバーに、新たな発想の気づき支援を行うことができる。具体的には、創造支援サーバ10は、これまで登録されたノードからランダムに抽出して通知ウィンドウにより提示する。これは、全く関連がないかもしれないが、人間が考えもしないようなノードを抽出することで新たな気づきがおこる可能性があるからである。また、創造支援サーバ10は、アイデアのノードを登録した場合に、新たな考慮ポイントを通知ウィンドウにより提示する。これは、キーワードから内容を判断する段階に至らない場合でも、考え方の基本形から順次考慮ポイントを提供するためである。
 また、創造支援サーバ10は、アイデアのノードを登録した場合に、登録したノードのキーワードを判別し、反対語などを提案する。また、創造支援サーバ10は、時間帯や場所、その他の状態をノードに記録されているので、個人のアイデアが多く生み出していた場所等を分析して表示する。例えば、創造支援サーバ10は、移動中に多くのアイデアを生み出していた場合、「これから移動する時にアイデアを考えましょう」とシステムから注意を促していく。
[ハードウェア]
 上記創造支援サーバ10は、例えば、次のようなハードウェア構成を有するコンピュータにより実現することができる。図25は、ハードウェア構成例を説明する図である。図25に示すように、創造支援サーバ10は、通信インタフェース100a、HDD(Hard Disk Drive)100b、メモリ100c、プロセッサ100dを有する。
 通信インタフェース100aの一例としては、ネットワークインタフェースカードなどである。HDD100bは、図3に示した各種DBを記憶する記憶装置である。
 プロセッサ100dの一例としては、CPU(Central Processing Unit)、DSP(Digital Signal Processor)、FPGA(Field Programmable Gate Array)、PLD(Programmable Logic Device)等が挙げられる。また、メモリ100cの一例としては、SDRAM(Synchronous Dynamic Random Access Memory)等のRAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリ等が挙げられる。
 また、創造支援サーバ10は、プログラムを読み出して実行することで評価方法を実行する情報処理装置として動作する。つまり、創造支援サーバ10は、表示制御部21、構造化部30、貢献度判定部40と同様の機能を実行するプログラムを実行する。この結果、創造支援サーバ10は、表示制御部21、構造化部30、貢献度判定部40と同様の機能を実行するプロセスを実行することができる。なお、この他の実施例でいうプログラムは、創造支援サーバ10によって実行されることに限定されるものではない。例えば、他のコンピュータまたはサーバがプログラムを実行する場合や、これらが協働してプログラムを実行するような場合にも、本発明を同様に適用することができる。
 このプログラムは、インターネットなどのネットワークを介して配布することができる。また、このプログラムは、ハードディスク、フレキシブルディスク(FD)、CD-ROM、MO(Magneto-Optical disk)、DVD(Digital Versatile Disc)などのコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録され、コンピュータによって記録媒体から読み出されることによって実行することができる。
[システム]
 また、図3に示した各装置の各構成は、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、任意の単位で分散または統合して構成することができる。例えば、構造化部30と貢献度判定部40を統合することができる。さらに、各装置にて行なわれる各処理機能は、その全部または任意の一部が、CPUおよび当該CPUにて解析実行されるプログラムにて実現され、あるいは、ワイヤードロジックによるハードウェアとして実現され得る。
 また、本実施例において説明した各処理のうち、自動的におこなわれるものとして説明した処理の全部または一部を手動的におこなうこともできる。あるいは、手動的におこなわれるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的におこなうこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、制御手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。
 10 創造支援サーバ
 11 通信部
 12 記憶部
 13 ノードリンク情報DB
 14 樹形図DB
 15 評価値DB
 20 制御部
 21 表示制御部
 30 構造化部
 31 登録部
 32 受付部
 33 生成部
 40 貢献度判定部
 41 評価算出部
 42 活性度評価部

Claims (6)

  1.  コンピュータに、
     複数のノード、および前記複数のノードのそれぞれのノード間のリンクであって前記複数のノードがそれぞれ登録された時間の前後関係により決定される方向性の情報を含むリンクを用いて生成された樹形図に含まれる前記複数のノードのうちの第1のノードに対する評価値の入力を受け付け、
     前記第1のノードと前記リンクで接続されるノードのうち前記リンクに付与された前記方向性により特定される接続先のノードである第2のノードの評価値を、前記第1のノードに対して入力された前記評価値と前記第1のノードが前記第2のノードから受けた影響度と前記第1のノードが前記第2のノードを評価した評価種別とを用いて算出される評価点により更新する
     処理を実行させることを特徴とする評価プログラム。
  2.  前記更新する処理は、前記複数のノードそれぞれについて、各ノードと前記リンクを介して接続され、前記リンクに付与された前記方向性により特定される接続元のノードの評価値が更新されるたびに、前記接続元のノードからの前記評価点を算出し、前記評価点を用いて前記各ノードの評価値を更新して、前記樹形図に含まれる前記複数のノードそれぞれの評価値を更新することを特徴とする請求項1に記載の評価プログラム。
  3.  前記各ノードは議論の課題から解決策を導き出すために各ユーザが創造した意見が登録されており、前記更新する処理は、前記複数のノードのうち、前記接続先のノードに登録された意見に対する前記解決策を示す解決策ノードから前記議論の課題を示す課題ノードまで前記リンクを遡って、前記解決策ノードから前記課題ノードの間に含まれる各ノードを選定し、選定した各ノードの評価値をより高評価に変更することを特徴とする請求項2に記載の評価プログラム。
  4.  前記複数のノードそれぞれは、ノードの登録日時が設定されており、
     前記更新する処理は、前記複数のノードのうち、直前のノードが登録されてから所定の第一の期間が経過した後に登録されたノードであって、該ノードが登録されてから所定の第二の期間が経過する前に、該ノードと直接的又は間接的にリンクするノードが所定の数以上となる場合に、該ノードの評価値をより高評価に変更することを特徴とする請求項1に記載の評価プログラム。
  5.  コンピュータが、
     複数のノード、および前記複数のノードのそれぞれのノード間のリンクであって前記複数のノードがそれぞれ登録された時間の前後関係により決定される方向性の情報を含むリンクを用いて生成された樹形図に含まれる前記複数のノードのうちの第1のノードに対する評価値の入力を受け付け、
     前記第1のノードと前記リンクで接続されるノードのうち前記リンクに付与された前記方向性により特定される接続先のノードである第2のノードの評価値を、前記第1のノードに対して入力された前記評価値と前記第1のノードが前記第2のノードから受けた影響度と前記第1のノードが前記第2のノードを評価した評価種別とを用いて算出される評価点により更新する
     処理を実行することを特徴とする評価方法。
  6.  複数のノード、および前記複数のノードのそれぞれのノード間のリンクであって前記複数のノードがそれぞれ登録された時間の前後関係により決定される方向性の情報を含むリンクを用いて生成された樹形図に含まれる前記複数のノードのうちの第1のノードに対する評価値の入力を受け付ける受付部と、
     前記第1のノードと前記リンクで接続されるノードのうち前記リンクに付与された前記方向性により特定される接続先のノードである第2のノードの評価値を、前記第1のノードに対して入力された前記評価値と前記第1のノードが前記第2のノードから受けた影響度と前記第1のノードが前記第2のノードを評価した評価種別とを用いて算出される評価点により更新する評価部と
     を有することを特徴とする情報処理装置。
PCT/JP2016/069513 2016-06-30 2016-06-30 評価プログラム、評価方法および情報処理装置 WO2018003086A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018524682A JPWO2018003086A1 (ja) 2016-06-30 2016-06-30 評価プログラム、評価方法および情報処理装置
PCT/JP2016/069513 WO2018003086A1 (ja) 2016-06-30 2016-06-30 評価プログラム、評価方法および情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/069513 WO2018003086A1 (ja) 2016-06-30 2016-06-30 評価プログラム、評価方法および情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018003086A1 true WO2018003086A1 (ja) 2018-01-04

Family

ID=60786270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/069513 WO2018003086A1 (ja) 2016-06-30 2016-06-30 評価プログラム、評価方法および情報処理装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2018003086A1 (ja)
WO (1) WO2018003086A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007042059A (ja) * 2005-06-28 2007-02-15 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 組織管理支援のシステムおよび方法
JP2007058443A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Fuji Xerox Co Ltd 人脈ネットワーク分析装置および方法
JP2009064390A (ja) * 2007-09-10 2009-03-26 Hitachi Ltd 計画作成条件取得装置、計画作成条件取得方法、および計画作成条件取得プログラム
US20120109718A1 (en) * 2010-10-28 2012-05-03 SRM Institute of Science and Technology System and Method for What-If Analysis of a University Based on Their University Model Graph
JP2012155417A (ja) * 2011-01-24 2012-08-16 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置及びプログラム
JP2012256255A (ja) * 2011-06-10 2012-12-27 Alpha & Shin-Yo Corp 評価装置、評価方法、およびプログラム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007042059A (ja) * 2005-06-28 2007-02-15 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 組織管理支援のシステムおよび方法
JP2007058443A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Fuji Xerox Co Ltd 人脈ネットワーク分析装置および方法
JP2009064390A (ja) * 2007-09-10 2009-03-26 Hitachi Ltd 計画作成条件取得装置、計画作成条件取得方法、および計画作成条件取得プログラム
US20120109718A1 (en) * 2010-10-28 2012-05-03 SRM Institute of Science and Technology System and Method for What-If Analysis of a University Based on Their University Model Graph
JP2012155417A (ja) * 2011-01-24 2012-08-16 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置及びプログラム
JP2012256255A (ja) * 2011-06-10 2012-12-27 Alpha & Shin-Yo Corp 評価装置、評価方法、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018003086A1 (ja) 2019-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10635752B2 (en) Method and system for creating interactive inquiry and assessment bots
Kang et al. Determinants of sharing travel experiences in social media
Bigham et al. Human-computer interaction and collective intelligence
Majmundar et al. The why we retweet scale
JP6729590B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2018003100A1 (ja) 検索プログラム、検索方法および情報処理装置
Sahelices-Pinto et al. E-WoM and 2.0 opinion leaders
Ganis et al. Social media analytics: Techniques and insights for extracting business value out of social media
Chen et al. Discovering MOOC learner motivation and its moderating role
Lee et al. How attitude toward the web site influences consumer brand choice and confidence while shopping online
US10296530B2 (en) Identifying entity representatives for topics reflected in content items using natural language processing
Ali et al. Your opinions let us know: mining social network sites to evolve software product lines
Gentile et al. Extracting semantic user networks from informal communication exchanges
US20230144977A1 (en) Providing form service assistance
US20170091623A1 (en) Computer readable recording medium, specifying method, specifying apparatus, and method of analyzing provided information
KR101763895B1 (ko) 소셜미디어 상의 사용자 의견성향 파악을 위한 데이터 융복합 분석 방법 및 장치
Yesiloglu et al. Can you make the world more sustainable with influencers?: Exploring consumers’ motivations to engage with influencers’ sustainable content on Instagram
Feyisetan et al. An extended study of content and crowdsourcing-related performance factors in named entity annotation
Mahmud et al. Optimizing the selection of strangers to answer questions in social media
WO2018003086A1 (ja) 評価プログラム、評価方法および情報処理装置
CN112989217B (zh) 一种人脉管理的系统
JP2018036756A (ja) メッセージ分類システム、メッセージ分類方法及びプログラム
Estuar et al. The challenge of continuous user participation in eBayanihan: Digitizing humanitarian action in a nationwide web mobile participatory disaster management system
Timm et al. Dynamic analysis of communication processes using twitter data
US20170091307A1 (en) Computer readable recording medium, evaluation method, and evaluation apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2018524682

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16907319

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16907319

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1