WO2017216869A1 - 車両用入力装置 - Google Patents

車両用入力装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017216869A1
WO2017216869A1 PCT/JP2016/067659 JP2016067659W WO2017216869A1 WO 2017216869 A1 WO2017216869 A1 WO 2017216869A1 JP 2016067659 W JP2016067659 W JP 2016067659W WO 2017216869 A1 WO2017216869 A1 WO 2017216869A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
input device
vehicle
predetermined
traveling
driver
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/067659
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正人 齋藤
浩平 豊田
Original Assignee
パイオニア株式会社
東北パイオニア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パイオニア株式会社, 東北パイオニア株式会社 filed Critical パイオニア株式会社
Priority to PCT/JP2016/067659 priority Critical patent/WO2017216869A1/ja
Publication of WO2017216869A1 publication Critical patent/WO2017216869A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/027Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems between relatively movable parts of the vehicle, e.g. between steering wheel and column
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/04Hand wheels

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle input device.
  • Patent Document 1 a device in which a switch is disposed on a steering wheel to control an electronic device such as an air conditioner, a navigation device, or an audio device mounted on the vehicle.
  • the switch of the vehicle input device described above is disposed on the steering wheel. For this reason, a user may contact unintentionally during driving
  • the present invention is an example of a problem to deal with such problems. That is, for example, the present invention is directed to an input device for a vehicle that can reduce erroneous operations and that does not cause inconvenience in driving even if erroneous operations occur.
  • the vehicle input device is mounted on a vehicle based on a steering wheel, an operation input unit disposed on the steering wheel, and a signal from the operation input unit.
  • a control unit that controls the electronic device, and the control unit receives a signal from the operation input unit when it is determined that the predetermined driving condition is satisfied.
  • FIG. 1 shows the head-up display apparatus incorporating the input device for vehicles of this invention. It is an electrical block diagram of the head-up display apparatus shown in FIG. It is an external view of the steering wheel and operation input part shown in FIG. It is a flowchart which shows the process sequence of the control part shown in FIG.
  • a vehicle input device includes a steering wheel, an operation input unit disposed on the steering wheel, and a control for controlling an electronic device mounted on the vehicle based on a signal from the operation input unit. And the control unit receives a signal from the operation input unit when it is determined that the predetermined traveling condition is satisfied.
  • the operation input unit is operated only in the case of a predetermined traveling condition where the burden on the driver is light. For this reason, erroneous operation of the operation input unit arranged on the steering wheel can be reduced, and even if an erroneous operation occurs, there is no possibility of inconvenience in driving.
  • the predetermined traveling condition may be traveling in the automatic operation mode.
  • the automatic operation mode since the burden on the driver is light, the possibility of erroneous operation is low, and even if an erroneous operation occurs, there is no inconvenience in driving. Therefore, erroneous operations can be reduced, and even if an erroneous operation occurs, there is no risk of inconvenience in driving.
  • the predetermined traveling condition may be traveling at a predetermined speed or less.
  • the burden on the driver is light, so that the possibility of erroneous operation is low, and even if an erroneous operation occurs, there is no inconvenience in driving. Therefore, erroneous operations can be reduced, and even if an erroneous operation occurs, there is no risk of inconvenience in driving.
  • the predetermined traveling condition may be traveling within a predetermined range of the steering angle with respect to straight traveling.
  • the burden on the driver is light, so that the possibility of erroneous operation is low, and even if an erroneous operation occurs, there is no inconvenience in driving. Therefore, erroneous operations can be reduced, and even if an erroneous operation occurs, there is no risk of inconvenience in driving.
  • the predetermined traveling condition may be traveling at a predetermined speed or less and traveling within a predetermined range of the steering angle with respect to straight traveling.
  • the driver's burden is light and the possibility of erroneous operation is low, and even if an erroneous operation occurs, driving is possible. There will be no inconvenience. Therefore, erroneous operations can be reduced, and even if an erroneous operation occurs, there is no risk of inconvenience in driving.
  • the predetermined traveling condition may be a stopped state.
  • the stop state since the driver does not operate the steering wheel, the possibility of erroneous operation is low, and even if an erroneous operation occurs, there is no inconvenience in driving. Therefore, erroneous operations can be reduced, and even if an erroneous operation occurs, there is no risk of inconvenience in driving.
  • the operation input unit may be a touch pad having a contact surface and a contact sensor that detects contact with the contact surface. Compared with a switch having a step used in a conventional operation input unit, the touch pad does not impair the appearance because there is no step. On the other hand, since there is no step, an operation by contacting the contact surface with a contact body such as a driver's finger is more likely to be erroneously operated than a conventional switch having a step. However, in the present embodiment, the operation input unit is operated only under predetermined driving conditions where the burden on the driver is light, so that there is a low possibility of erroneous operation.
  • the operation input unit can be operated only in the case of a predetermined traveling condition that places a light burden on the driver.
  • the touch pad may be provided with a mechanism for generating vibrations such as an actuator, and feedback by vibration of the contact surface may be given to the driver. Since feedback by vibration is given to the driver based on position information where the contact body such as the driver's finger contacts the contact surface, a desired switch can be selected by touch, so that erroneous operations can be further reduced.
  • the display unit of the electronic device may be arranged at a different location from the steering wheel.
  • the display unit is easily misoperated because it is located away from the driver's field of view. In this case, this embodiment is useful.
  • the display unit may display an image in front of the driver.
  • this embodiment is useful because inconveniences are likely to occur if the operation is mistaken.
  • the display unit may be a combiner for visually recognizing a virtual image.
  • HUD device head-up display device incorporating the vehicle input device according to the present embodiment
  • the HUD device 1 includes a display unit 2 as an electronic device mounted on a vehicle, and a vehicle input device for operating the display unit 2 (hereinafter abbreviated as “input device”). 3 is provided.
  • the display unit 2 includes a display unit body 21 that emits display light, and a mirror 22 that reflects display light from the display unit body 21.
  • the display unit main body 21 is disposed in the dashboard 4 of the vehicle.
  • the display unit main body 21 emits display light constituting a navigation screen, for example.
  • the mirror 22 is disposed in the dashboard 4.
  • the display light reflected by the mirror 22 passes through the opening of the dashboard 4 and reaches the front window 5, and further reaches the position of the eyes of the driver by being reflected by the front window 5 functioning as a combiner. Thereby, the virtual image V (image) of the display unit main body 21 is visually recognized in front of the driver.
  • the display unit 2 is not limited to this.
  • a combiner composed of a half mirror or the like may be provided on the dashboard, and the virtual image V may be viewed by reflecting the display light with the combiner.
  • the input device 3 includes a steering wheel 31, a touch pad 32 as an operation input unit arranged on the steering wheel 31, and the display unit based on a signal from the touch pad 32. 2 and a control unit 33 for controlling 2.
  • the steering wheel 31 includes an annular rim portion 31A and a plurality of spoke portions 31B extending radially from the center of the rim portion 31A toward the rim portion 31A so as to support the rim portion 31A. And is configured.
  • the touch pad 32 includes a contact surface 32A and a contact sensor (not shown) that detects contact with the contact surface 32A and outputs a signal.
  • the contact surface 32 ⁇ / b> A of the touch pad 32 is provided on the spoke portion 31 ⁇ / b> B of the steering wheel 31.
  • the contact surface 32A is in a state in which the driver holds the recommended position recommended by the American Automobile Association (AAA) in the rim portion 31A, and the center of the contact surface 32A is from the first joint of the thumb to the fingertip of the thumb. It is desirable to provide it so as to be located within a range that rotates around the base.
  • AAA American Automobile Association
  • the recommended position where the driver grips the rim portion 31A is a range from the position of 9:15 to 8:20 when the steering wheel 31 is in a straight traveling position and the rim portion 31A is regarded as an analog timepiece. .
  • the touch pad 32 can be operated in a state where the driver holds the steering wheel 31.
  • the touchpad 32 may be touched and operated accidentally during driving.
  • the control unit 33 includes a CPU (Central Processing Unit) having a memory such as RAM (Random Access Memory) and ROM (Read Only Memory).
  • the control unit 33 controls the entire HUD device 1 and controls the display of the display unit main body 21 based on the input signal of the touch pad 32.
  • the control unit 33 is connected to various sensors and a travel control unit that controls the travel of the vehicle, and detects the travel state of the vehicle. And the control part 33 receives the signal from the touchpad 32, when it determines with it being a predetermined driving
  • FIG. 1 A predetermined driving
  • control unit 33 is connected to a speed sensor, a steering angle sensor, a shift sensor, and the like (not shown), and can detect the vehicle speed, the steering angle, the position of the shift lever, and the like.
  • control unit 33 is connected to the automatic operation control unit and can detect whether or not the automatic operation mode is set.
  • the automatic driving mode is not limited to the fully automatic driving mode in which the automatic driving control unit performs all of acceleration (accelerator operation), steering (steering operation), and braking (braking operation) of the vehicle.
  • the automatic driving mode includes a mode in which the automatic driving control unit performs at least one of acceleration, steering, and braking of the vehicle and the driver performs the rest.
  • the control unit 33 starts processing when the ignition switch of the vehicle is turned on and power is supplied.
  • the control unit 33 does not accept an input from the touch pad 32 so that the display unit 2 cannot be controlled by the touch pad 32 (step S1).
  • the control unit 33 determines whether or not the vehicle is in a stopped state (step S2). For example, when the position of the shift lever detected by the shift sensor is parking, the control unit 33 determines that the vehicle is in a stopped state. If the vehicle is in a stopped state (Y in step S2), the control unit 33 is in a state of accepting an input from the touch pad 32 so that the display unit 2 can be controlled by the touch pad 32 (step S3). Return to step S2.
  • step S4 determines whether or not it is in the automatic operation mode based on a signal from an automatic operation control unit (not shown) (step S4). If it is in the automatic operation mode (Y in step S4), the control unit 33 is in a state of accepting an input from the touch pad 32 so that the display unit 2 can be controlled by the touch pad 32 (step S5). Return to step S2.
  • Step S6 determines whether or not the vehicle is traveling at a low speed. If the speed detected by the speed sensor is equal to or less than a predetermined speed (for example, 20 km / h), the control unit 33 determines that the vehicle is traveling at a low speed. If it is determined that the vehicle is traveling at a low speed (Y in step S6), the control unit 33 takes in the rudder angle detected by the rudder angle sensor and determines whether the rudder angle with respect to straight travel is within a predetermined range (for example, ⁇ 30 degrees). Determination is made (step S7).
  • a predetermined speed for example, 20 km / h
  • step S7 If the rudder angle is within the predetermined range (Y in step S7), the control unit 33 is in a state of accepting an input from the touch pad 32, and the display unit 2 can be controlled by the touch pad 32 (step). S8), the process returns to step S2.
  • step S 6 when the vehicle is not traveling at a low speed (N in step S6), or when the steering angle is outside the predetermined range (N in step S7), the control unit 33 proceeds to step S9. Return to step S2.
  • step S ⁇ b> 9 if the current state is a state where the input from the touch pad 32 is not accepted, the control unit 33 maintains the state as it is.
  • step S ⁇ b> 9 if the current state is a state of accepting an input from the touch pad 32, the control unit 33 does not accept the input so that the display unit 2 cannot be controlled by the touch pad 32.
  • the touch pad 32 is arranged on the steering wheel 31, and the control unit 33 receives a signal from the touch pad 32 when it is determined that the driving condition is the predetermined driving condition.
  • the operation of the touch pad 32 can be performed only in the case of a predetermined traveling condition in which the possibility of an erroneous operation is low, and even if an erroneous operation occurs, there is no inconvenience in driving.
  • the operation input unit is operated only in predetermined driving conditions where the burden on the driver is light, there is a low possibility of erroneous operation. Further, even if an erroneous operation occurs, the operation input unit is operated only in the case of a predetermined traveling condition where the burden on the driver is light.
  • one of the predetermined traveling conditions is the automatic operation mode.
  • the burden of driving is light, so that the possibility of erroneous operation is low, and even if an erroneous operation occurs, there is no inconvenience in driving. Therefore, erroneous operations can be reduced, and even if an erroneous operation occurs, there is no risk of inconvenience in driving.
  • one of the predetermined traveling conditions is traveling at a predetermined speed or less, and traveling within a predetermined range of the steering angle with respect to straight traveling.
  • the driver's burden is light and the possibility of erroneous operation is low, and even if an erroneous operation occurs, There is no inconvenience. Therefore, erroneous operations can be further reduced, and there is no risk of inconvenience in driving even if erroneous operations occur.
  • one of the predetermined traveling conditions is a stopped state.
  • the stop state since the driver does not operate the steering wheel 31, there is a low possibility that an erroneous operation will occur, and even if an erroneous operation occurs, there will be no inconvenience in driving. Therefore, erroneous operations can be reduced, and even if an erroneous operation occurs, there is no risk of inconvenience in driving.
  • the touch pad 32 is used as the operation input unit. Since the touch pad 32 has no step as compared with a switch having a step used in a conventional operation input unit, the appearance is not impaired. On the other hand, since there is no step, an operation by contacting the contact surface with a contact body such as a driver's finger is more likely to be erroneously operated than a conventional switch having a step. However, in the present embodiment, the operation input unit is operated only under predetermined driving conditions where the burden on the driver is light, so that there is a low possibility of erroneous operation.
  • the operation input unit can be operated only in the case of a predetermined traveling condition that places a light burden on the driver.
  • the touch pad 32 may be provided with a mechanism for generating vibrations such as an actuator, and give feedback to the driver by vibration of the contact surface 32A.
  • a desired switch can be selected by tactile sensation, so that erroneous operations can be further reduced.
  • the display unit of the electronic device 2 is a display unit disposed at a location different from the steering wheel 31.
  • the display unit is, for example, a liquid crystal display device or a combiner. Because it is located away from the driver's field of view, it is easy to misoperate.
  • the operation input unit since the operation input unit is operated only under predetermined traveling conditions where the burden on the driver is light, the possibility of erroneous operation is low. Further, even if an erroneous operation occurs, the operation input unit is operated only in the case of a predetermined traveling condition where the burden on the driver is light.
  • the display unit 2 displays in the front direction of the driver.
  • the display unit 2 displays a virtual image (image) in front of the driver, if the display is changed due to an erroneous operation, the driver is easily distracted. It is beneficial.
  • the operation input unit may be, for example, a push button.
  • the electronic device 2 controlled by the input device 3 may be any device mounted on a vehicle, and may be a car navigation device, an air conditioning device, an audio device, or the like. Good.
  • the control unit 33 determines whether or not each of the three travel conditions is applicable, but is not limited to this.
  • the control unit 33 does not need to determine all of (1) to (3), and may determine any one or two.
  • the automatic operation control unit includes one or more of acceleration / steering / braking of the vehicle.
  • the automatic driving mode includes only those in which the automatic driving control unit performs all of the acceleration / steering / braking of the vehicle, and does not include those in which the driver performs one or more of the acceleration / steering / braking of the vehicle. Also good.
  • control unit 33 performs control so as to receive an input from the touch pad 32 when the speed is equal to or lower than the predetermined speed and the steering angle is within the predetermined range. In addition, the control unit 33 determines that the touch pad 32 is used when the rudder angle is out of the predetermined range or when the rudder angle is within the predetermined range but exceeds the predetermined speed. Is controlled so as not to accept the input, but is not limited to this.
  • control unit 33 may accept input from the touch panel regardless of the steering angle if the speed is equal to or less than a predetermined speed, or from the touch panel regardless of the speed if the steering angle is within a predetermined range. May be accepted.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Steering Controls (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)

Abstract

タッチパッド(32)は、ステアリングホイール(31)に配置されている制御部33は、タッチパッド(32)からの信号に基づいて、車両に搭載された表示部(2)を制御する。制御部(33)は、所定の走行条件(自動運転モード、停止状態、所定速度以下かつ直進に対する舵角が所定範囲内)であると判定した場合にタッチパッド(32)からの信号を受け付ける。

Description

車両用入力装置
 本発明は、車両用入力装置に関するものである。
 上述した車両用入力装置として、ステアリングホイールにスイッチを配置して、車両に搭載された空調機器、ナビゲーション装置、オーディオ機器などの電子機器の制御を行うものが知られている(特許文献1)。
 上述した車両用入力装置のスイッチは、ステアリングホイールに配置されている。このため、ユーザが、運転中に意図せずに接触してしまい、誤って操作を行う可能性がある。また、誤操作が発生すると、運転に不都合が生じる恐れがある、という問題が一例として挙げられる。
特開2007-186148号公報
 本発明は、このような問題点に対処することを課題の一例とするものである。即ち、本発明は、例えば、誤操作を低減でき、誤操作が発生したとしても運転に不都合が生じる恐れがない車両用入力装置を課題の一例とする。
 上記課題を解決するために、請求項1に記載の車両用入力装置は、ステアリングホイールと、前記ステアリングホイールに配置された操作入力部と、前記操作入力部からの信号に基づいて、車両に搭載された電子機器を制御する制御部と、を備え、前記制御部は、所定の走行条件であると判定した場合に前記操作入力部からの信号を受け付けることを特徴とする。
本発明の車両用入力装置を組み込んだヘッドアップディスプレイ装置を示す図である。 図1に示すヘッドアップディスプレイ装置の電気構成図である。 図2に示すステアリングホイール及び操作入力部の外観図である。 図2に示す制御部の処理手順を示すフローチャートである。
 以下、本発明の一実施形態に係る車両用入力装置について説明する。本発明の一実施形態に係る車両用入力装置は、ステアリングホイールと、ステアリングホイールに配置された操作入力部と、操作入力部からの信号に基づいて、車両に搭載された電子機器を制御する制御部と、を備え、制御部は、所定の走行条件であると判定した場合に操作入力部からの信号を受け付ける。これにより、運転者の負担が軽い所定の走行条件に限って操作入力部の操作が行うため、誤操作が発生する可能性が低い。また、誤操作が発生したとしても運転者の負担が軽い所定の走行条件の場合に限って操作入力部の操作を行っているため運転に不都合が生じる恐れが無い。このため、ステアリングホイールに配置された操作入力部の誤操作を低減でき、たとえ誤操作が発生したとしても運転に不都合が生じる恐れがない。
 所定の走行条件は、自動運転モードでの走行であってもよい。自動運転モードでは、運転者の負担が軽いため、誤操作が発生する可能性が低く、しかも、誤操作が発生したとしても運転に不都合が生じることはない。よって、誤操作を低減でき、誤操作が発生したとしても運転に不都合が生じる恐れがない。
 また、所定の走行条件は、所定速度以下での走行であってもよい。所定速度以下での低速走行では、運転者の負担が軽いため、誤操作が発生する可能性が低く、しかも、誤操作が発生したとしても運転に不都合が生じることはない。よって、誤操作を低減でき、誤操作が発生したとしても運転に不都合が生じる恐れがない。
 また、所定の走行条件は、直進に対する舵角が所定範囲内での走行であってもよい。直進に対する舵角が所定範囲内での走行では、運転者の負担が軽いため、誤操作が発生する可能性が低く、しかも、誤操作が発生したとしても運転に不都合が生じることはない。よって、誤操作を低減でき、誤操作が発生したとしても運転に不都合が生じる恐れがない。
 また、所定の走行条件は、所定速度以下での走行であり、かつ、直進に対する舵角が所定範囲内での走行であってもよい。所定速度以下での走行であり、かつ、直進に対する舵角が所定範囲内での走行では、運転者の負担が軽いため、誤操作が発生する可能性が低く、しかも、誤操作が発生したとしても運転に不都合が生じることはない。よって、誤操作を低減でき、誤操作が発生したとしても運転に不都合が生じる恐れがない。
 また、所定の走行条件は、停止状態であってもよい。停止状態では、運転者がステアリングホイールの操作を行わないので、誤操作が発生する可能性が低く、しかも、誤操作が発生したとしても運転に不都合が生じることはない。よって、誤操作を低減でき、誤操作が発生したとしても運転に不都合が生じる恐れがない。
 操作入力部は、接触面と、接触面への接触を検知する接触センサと、を有するタッチパッドであってもよい。タッチパッドは従来の操作入力部に用いられる段差のあるスイッチと比較して、段差が無い為外観を損ねない。一方で段差が無いため接触面へ運転者の指などの接触体で接触することによる操作は、従来の段差のあるスイッチと比較して誤操作しやすい。しかし、本実施例は運転者の負担が軽い所定の走行条件に限って操作入力部の操作を行うため、誤操作が発生する可能性が低い。また、誤操作が発生したとしても運転者の負担が軽い所定の走行条件の場合に限って操作入力部の操作が行えるため、運転に不都合が生じる恐れがない。また、タッチパッドはアクチュエータなどの振動を生じさせる機構を設けて、接触面の振動によるフィードバックを運転者に与えても良い。運転者の指などの接触体で接触面に接触する位置情報に基づいて、運転者に振動によるフィードバックを与えることで、感触により所望のスイッチを選択できるため誤操作をさらに低減することができる。
 電子機器の表示部は、ステアリングホイールとは異なる場所に配置されていてもよい。ステアリングホイールと異なる位置に表示部が配置されている場合、運転者の視野から離れた場所にあるため誤操作されやすい。この場合、本実施形態は有益である。
 また、表示部は、運転者の正面に画像を表示するようにしてもよい。表示部が運転者の正面に画像を表示するものである場合、誤操作されると運転に不都合が生じやすいため、本実施形態は有益である。
 また、表示部は、虚像を視認させるコンバイナであってもよい。
 次に、本実施形態における車両用入力装置を組み込んだヘッドアップディスプレイ装置(以下、「HUD装置」と略記する)について図1~図4を参照して説明する。
 図1に示すように、HUD装置1は、車両に搭載された電子機器としての表示部2と、表示部2の操作を行うための車両用入力装置(以下、「入力装置」と略記する)3と、を備えている。
 表示部2は、表示光を出射する表示部本体21と、表示部本体21からの表示光を反射するミラー22と、から構成されている。表示部本体21は、車両のダッシュボード4内に配置されている。表示部本体21は、例えばナビゲーション画面を構成する表示光が出射される。ミラー22は、ダッシュボード4内に配置される。ミラー22で反射された表示光は、ダッシュボード4の開口を通過してフロントウインドウ5へ到達し、さらにコンバイナとして機能するフロントウインドウ5で反射することで運転者の目の位置に到達する。これにより、運転者の正面に表示部本体21の虚像V(画像)を視認させる。本実施例では、フロントウインドウ5をコンバイナとして機能させる例について説明していたが、表示部2としてはこれに限ったものでない。例えばダッシュボード上にハーフミラーなどから構成されるコンバイナを設け、表示光をコンバイナで反射させることにより虚像Vを視認させるようにしてもよい。
 入力装置3は、図2及び図3に示すように、ステアリングホイール31と、ステアリングホイール31に配置された操作入力部としてのタッチパッド32と、タッチパッド32からの信号に基づいて、上記表示部2を制御する制御部33と、を備えている。
 ステアリングホイール31は、図3に示すように、環状のリム部31Aと、該リム部31Aを支持するように当該リム部31Aの中心からリム部31Aに向けて径方向に延びる複数のスポーク部31Bと、を備えて構成されている。
 タッチパッド32は、接触面32Aと、接触面32Aへの接触を検知して、信号を出力する接触センサ(図示せず)と、を備えている。本実施形態では、タッチパッド32の接触面32Aは、ステアリングホイール31のスポーク部31Bに設けられている。接触面32Aは、運転者がリム部31Aにおける全米自動車協会(AAA)が推奨する推奨位置を握った状態で、接触面32Aの中心が、親指の第一関節から指先までの部分が当該親指の付け根を中心として回動する範囲内に位置するように設けることが望ましい。
 運転者がリム部31Aを握る推奨位置とは、ステアリングホイール31が直進位置にあり、リム部31Aをアナログ時計に見立てた場合、9時15分の位置から8時20分の位置の範囲である。これにより、運転者がステアリングホイール31を握った状態で、タッチパッド32を操作できる。しかしながら、運転中に誤ってタッチパッド32に触れて操作してしまう恐れもある。
 制御部33は、例えばRAM(Random Access Memory)やROM(Read Only Memory)などのメモリを備えたCPU(Central Processing Unit)を含んで構成されている。制御部33は、HUD装置1の全体制御を司り、タッチパッド32の入力信号に基づいて、表示部本体21の表示を制御する。
 制御部33は、各種センサや、車両の走行を制御する走行制御部などに接続され、車両の走行状態を検出する。そして、制御部33は、検出された走行状態に基づいて所定の走行条件であると判定した場合にタッチパッド32からの信号を受け付けて、タッチパッド32による表示部2の制御を可能にする。
 本実施例では、制御部33は、図示しない速度センサ、舵角センサ、シフトセンサなどに接続され、車両の速度、ステアリングの舵角、シフトレバーのポジションなどを検出することができる。また、本実施例では、制御部33は、自動運転制御部に接続され、自動運転モードであるか否かを検出することができる。
 自動運転モードとは、車両の加速(アクセル操作)・操舵(ステアリング操作)・制動(ブレーキ操作)の全てを自動運転制御部が行う完全自動運転モードに限らない。自動運転モードとしては、車両の加速・操舵・制動の少なくとも1つを自動運転制御部が行い、残りを運転者が行うものも含まれる。
 次に、上述した構成のHUD装置1の動作について図4を参照して説明する。制御部33は、車両のイグニッションスイッチがオンされ、電源が供給されると処理を開始する。
 まず、制御部33は、タッチパッド32からの入力を受け付けない状態にして、タッチパッド32により表示部2の制御が行えないようにする(ステップS1)。次に、制御部33は、車両が停止状態であるか否かを判定する(ステップS2)。制御部33は、例えばシフトセンサにより検知されたシフトレバーのポジションがパーキングである場合、車両が停止状態にあると判定する。車両が停止状態であれば(ステップS2でY)、制御部33は、タッチパッド32からの入力を受け付ける状態にして、タッチパッド32により表示部2の制御が行えるようにした後(ステップS3)、ステップS2に戻る。
 車両が停止状態でなければ(ステップS2でN)、制御部33は、図示しない自動運転制御部からの信号により自動運転モードであるか否かを判定する(ステップS4)。自動運転モードであれば(ステップS4でY)、制御部33は、タッチパッド32からの入力を受け付ける状態にして、タッチパッド32により表示部2の制御が行えるようにした後(ステップS5)、ステップS2に戻る。
 自動運転モードでなければ(ステップS4でN)、制御部33は、車両が低速走行しているか否かを判定する(ステップS6)。制御部33は、速度センサにより検知された速度が所定速度(例えば時速20km)以下であれば、低速走行であると判定する。低速走行であると判定すると(ステップS6でY)、制御部33は、舵角センサにより検知された舵角を取り込んで、直進に対する舵角が所定範囲(例えば±30度)内であるかを判定する(ステップS7)。
 舵角が所定範囲内であれば(ステップS7でY)、制御部33は、タッチパッド32からの入力を受け付ける状態にして、タッチパッド32により表示部2の制御が行えるようにした後(ステップS8)、ステップS2に戻る。
 これに対して、車両が低速走行していない場合(ステップS6でN)、または、舵角が所定範囲外である場合(ステップS7でN)、制御部33は、ステップS9に進んだ後、ステップS2に戻る。ステップS9においては、制御部33は、現状がタッチパッド32からの入力を受け付けない状態であれば、そのままを維持する。また、ステップS9において、制御部33は、現状がタッチパッド32からの入力を受け付ける状態であれば、受け付けない状態にして、タッチパッド32により表示部2の制御が行えないようにする。
 上述した実施例によれば、ステアリングホイール31にタッチパッド32が配置され、制御部33は、所定の走行条件であると判定した場合に、タッチパッド32からの信号を受け付けている。これにより、誤操作が発生する可能性が低い、たとえ誤操作が発生したとしても運転に不都合が生じることがないような所定の走行条件の場合に限ってタッチパッド32の操作が行える。運転者の負担が軽い所定の走行条件に限って操作入力部を操作が行うため、誤操作が発生する可能性が低い。また、誤操作が発生したとしても運転者の負担が軽い所定の走行条件の場合に限って操作入力部の操作を行っているため運転に不都合が生じる恐れが無い。
 上述した実施例によれば、所定の走行条件の一つが、自動運転モードである。自動運転モードでは、運転の負担が軽いため、誤操作が発生する可能性が低く、しかも、誤操作が発生したとしても運転に不都合が生じることはない。よって、誤操作を低減でき、誤操作が発生したとしても運転に不都合が生じる恐れがない。
 上述した実施例によれば、所定の走行条件の一つが、所定速度以下での走行であり、かつ、直進に対する舵角が所定範囲内での走行である。所定速度以下での走行であり、かつ、直進に対する舵角が所定範囲内での走行では、運転者の負担が軽いため誤操作が発生する可能性が低く、しかも、誤操作が発生したとしても運転に不都合が生じることはない。よって、より一層、誤操作を低減でき、誤操作が発生したとしても運転に不都合が生じる恐れがない。
 上述した実施例によれば、所定の走行条件の一つが、停止状態である。停止状態では、運転者がステアリングホイール31の操作を行わないので、誤操作が発生する可能性が低く、しかも、誤操作が発生したとしても運転に不都合が生じることはない。よって、誤操作を低減でき、誤操作が発生したとしても運転に不都合が生じる恐れがない。
 上述した実施例によれば、操作入力部としてはタッチパッド32を用いている。タッチパッド32は従来の操作入力部に用いられる段差のあるスイッチと比較して、段差が無い為外観を損ねない。一方で段差が無いため接触面へ運転者の指などの接触体で接触することによる操作は、従来の段差のあるスイッチと比較して誤操作しやすい。しかし、本実施例は運転者の負担が軽い所定の走行条件に限って操作入力部の操作を行うため、誤操作が発生する可能性が低い。また、誤操作が発生したとしても運転者の負担が軽い所定の走行条件の場合に限って操作入力部の操作が行えるため、運転に不都合が生じる恐れがない。また、タッチパッド32はアクチュエータなどの振動を生じさせる機構を設けて、接触面32Aの振動によるフィードバックを運転者に与えても良い。運転者の指などの接触体で接触面32Aに接触する位置情報に基づいて、運転者に振動によるフィードバックを与えることで、触感により所望のスイッチを選択できるため誤操作をさらに低減することができる。
 上述した実施例によれば、電子機器2の表示部は、ステアリングホイール31とは異なる場所に配置された表示部である。表示部は例えば液晶表示装置やコンバイナである。運転者の視野から離れた場所にあるため誤操作されやすい。本実施例においては運転者の負担が軽い所定の走行条件に限って操作入力部を操作が行うため、誤操作が発生する可能性が低い。また、誤操作が発生したとしても運転者の負担が軽い所定の走行条件の場合に限って操作入力部の操作を行っているため運転に不都合が生じる恐れが無い。
 上述した実施例によれば、表示部2は、運転者の正面方向に表示している。特に、表示部2が運転者の正面に虚像(画像)に表示するものである場合、誤操作されて表示が変わると、運転者の気が散りやすく運転に不都合が生じやすいため、本実施例は有益である。
 なお、上述した実施例によれば、操作入力部としてタッチパッド32を例に説明したが、これに限ったものではない。操作入力部としては、例えば、プッシュボタンなどであってもよい。
 また、上述した実施例によれば、入力装置3により制御する電子機器2としては、車両に搭載されているものであればよく、カーナビゲーション機器や、空調機器や、オーディオ機器などであってもよい。
 また、上述した実施例によれば、所定の走行条件として、(1)自動運転モードである、(2)停止状態である、(3)所定速度以下であり、かつ、舵角が所定範囲内である、の3つを挙げ、制御部33は、この3つ走行条件のそれぞれについて該当するか否かを判定していたが、これに限ったものではない。制御部33は、(1)~(3)の全てについて判定する必要はなく、何れか1つ、または、2つ判定するようにしてもよい。
 また、上述した実施例によれば、車両の加速・操舵・制動の1つ以上を自動運転制御部が行うものを含めていたが、これに限ったものではない。自動運転モードとしては、車両の加速・操舵・制動の全てを自動運転制御部が行うものだけを含め、車両の加速・操舵・制動の1つ以上を運転者が行うものは含めないようにしてもよい。
 また、上述した実施例によれば、制御部33は、所定速度以下であり、かつ、舵角が所定範囲内である場合、タッチパッド32からの入力を受け付けるように制御している。また、制御部33は、所定速度以下であっても、舵角が所定範囲外である場合、または、舵角が所定範囲内であっても、所定速度を超えている場合、タッチパッド32からの入力を受け付けないように制御しているが、これに限ったものではない。
 例えば、制御部33は、所定速度以下であれば、舵角に関係なく、タッチパネルからの入力を受け付けるようにしてもよいし、舵角が所定範囲内であれば、速度に関係なく、タッチパネルからの入力を受け付けるようにしてもよい。
 また、前述した実施例は本発明の代表的な形態を示したに過ぎず、本発明は、実施形態に限定されるものではない。即ち、本発明の骨子を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。
 2 表示部(電子機器)
 3 車両用入力装置
 5 フロントウインドウ(コンバイナ)
 21 表示部本体
 31 ステアリングホイール
 32 タッチパッド(操作入力部)
 32A 接触面
 33 制御部
 V 虚像

Claims (10)

  1.  ステアリングホイールと、
     前記ステアリングホイールに配置された操作入力部と、
     前記操作入力部からの信号に基づいて、車両に搭載された電子機器を制御する制御部と、を備え、
     前記制御部は、所定の走行条件であると判定した場合に前記操作入力部からの信号を受け付けることを特徴とする車両用入力装置。
  2.  請求項1に記載の車両用入力装置において、
     前記所定の走行条件は、自動運転モードでの走行であることを特徴とする車両用入力装置。
  3.  請求項1項に記載の車両用入力装置において、
     前記所定の走行条件は、所定速度以下での走行であることを特徴とする車両用入力装置。
  4.  請求項1項に記載の車両用入力装置において、
     前記所定の走行条件は、直進に対する舵角が所定範囲内での走行であることを特徴とする車両用入力装置。
  5.  請求項1項に記載の車両用入力装置において、
     前記所定の走行条件は、所定速度以下での走行であり、かつ、直進に対する舵角が所定範囲内での走行であることを特徴とする車両用入力装置。
  6.  請求項1項に記載の車両用入力装置において、
     前記所定の走行条件は、停止状態であることを特徴とする車両用入力装置。
  7.  請求項1~6何れか1項に記載の車両用入力装置において、
     前記操作入力部は、接触面と、前記接触面への接触を検知する接触センサと、を有することを特徴とする車両用入力装置。
  8.  請求項1項に記載の車両用入力装置において、
     前記電子機器の表示部は、前記ステアリングホイールとは異なる場所に配置されることを特徴とする車両用入力装置。
  9.  請求項8に記載の車両用入力装置において、
     前記表示部は、運転者の正面に画像を表示することを特徴とする車両用入力装置。
  10.  請求項9に記載の車両用入力装置において、
     前記表示部は、運転者に虚像を視認させるコンバイナであることを特徴とする車両用入力装置。
PCT/JP2016/067659 2016-06-14 2016-06-14 車両用入力装置 WO2017216869A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/067659 WO2017216869A1 (ja) 2016-06-14 2016-06-14 車両用入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/067659 WO2017216869A1 (ja) 2016-06-14 2016-06-14 車両用入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017216869A1 true WO2017216869A1 (ja) 2017-12-21

Family

ID=60663082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/067659 WO2017216869A1 (ja) 2016-06-14 2016-06-14 車両用入力装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2017216869A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11110798B2 (en) 2019-01-31 2021-09-07 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Multi-function vehicle input apparatuses with operational buttons for vehicle systems control and methods incorporating the same

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10297392A (ja) * 1997-05-01 1998-11-10 Furukawa Electric Co Ltd:The 車両内装備電子化システム
JP2011016385A (ja) * 2009-07-07 2011-01-27 Alpine Electronics Inc 車載av装置
JP2013075652A (ja) * 2011-09-14 2013-04-25 Jvc Kenwood Corp 車両における操作対象装置の制御装置及び制御方法
JP2013184681A (ja) * 2012-03-12 2013-09-19 Pioneer Electronic Corp 入力装置、入力装置の設定方法、入力装置用プログラム、および、記録媒体
JP2015197849A (ja) * 2014-04-02 2015-11-09 株式会社東海理化電機製作所 ステアリング用操作検出装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10297392A (ja) * 1997-05-01 1998-11-10 Furukawa Electric Co Ltd:The 車両内装備電子化システム
JP2011016385A (ja) * 2009-07-07 2011-01-27 Alpine Electronics Inc 車載av装置
JP2013075652A (ja) * 2011-09-14 2013-04-25 Jvc Kenwood Corp 車両における操作対象装置の制御装置及び制御方法
JP2013184681A (ja) * 2012-03-12 2013-09-19 Pioneer Electronic Corp 入力装置、入力装置の設定方法、入力装置用プログラム、および、記録媒体
JP2015197849A (ja) * 2014-04-02 2015-11-09 株式会社東海理化電機製作所 ステアリング用操作検出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11110798B2 (en) 2019-01-31 2021-09-07 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Multi-function vehicle input apparatuses with operational buttons for vehicle systems control and methods incorporating the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6418362B1 (en) Steering wheel interface for vehicles
JP6232804B2 (ja) 車両用ユーザインタフェースシステム
KR102311551B1 (ko) 자동 조정장치가 활성화되는 동안에 차량 내의 통신 단말기를 사용하기 위한 방법 및 차량
RU2743021C1 (ru) Устройство ввода для транспортного средства
US20130151072A1 (en) Eye breakaway prevention system for use while driving a vehicle
US20180208212A1 (en) User Interface Device for Selecting an Operating Mode for an Automated Drive
JP2007106353A (ja) 車両用情報表示装置及び車両用情報表示システム
US8155832B2 (en) Apparatus for remote operation
WO2020179361A1 (ja) ステアリングスイッチ装置及びステアリングスイッチシステム
JP2009057013A (ja) 車両用タッチ検出機能付きスイッチ装置
JP4779813B2 (ja) 車両用操作装置
JP2007302116A (ja) 車両搭載機器の操作装置
JP5703787B2 (ja) 車両用情報表示装置
EP3288792A2 (en) Operating assembly for a motor vehicle with operating device in and/or on a steering wheel rim, motor vehicle as well as method
US20180370556A1 (en) Steering control device
JP2006264615A (ja) 車両用表示装置
US20180257539A1 (en) Vehicle operation device
JP6094433B2 (ja) 車両用操作装置
JP2005096656A (ja) 車両用マルチファンクションスイッチ
WO2017216869A1 (ja) 車両用入力装置
WO2020157800A1 (ja) 表示制御装置、表示制御システム、及び、表示制御方法
CN115817165A (zh) 车辆用显示控制装置、车辆用显示系统、车辆、显示方法以及记录有程序的计算机可读介质
JP2020131830A (ja) 運転支援装置
JP2006117169A (ja) 情報入力装置
JP2009214681A (ja) 遠隔操作システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16905424

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16905424

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP