WO2017130505A1 - 装置、方法及びプログラム - Google Patents

装置、方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2017130505A1
WO2017130505A1 PCT/JP2016/082492 JP2016082492W WO2017130505A1 WO 2017130505 A1 WO2017130505 A1 WO 2017130505A1 JP 2016082492 W JP2016082492 W JP 2016082492W WO 2017130505 A1 WO2017130505 A1 WO 2017130505A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
coding rate
unit
transmission
base station
cqi
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/082492
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
懿夫 唐
亮太 木村
Original Assignee
ソニー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー株式会社 filed Critical ソニー株式会社
Priority to EP16888090.4A priority Critical patent/EP3410619B1/en
Priority to MX2018008917A priority patent/MX2018008917A/es
Priority to SG11201805395UA priority patent/SG11201805395UA/en
Priority to RU2018126642A priority patent/RU2018126642A/ru
Publication of WO2017130505A1 publication Critical patent/WO2017130505A1/ja
Priority to ZA2018/04063A priority patent/ZA201804063B/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0015Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the adaptation strategy
    • H04L1/0016Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the adaptation strategy involving special memory structures, e.g. look-up tables
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0026Transmission of channel quality indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Definitions

  • the present disclosure relates to an apparatus, a method, and a program.
  • Non-Orthogonal Multiple Access such as Interleave Division Multiple Access (IDMA) has attracted attention as one of multiple access technologies.
  • IDMA techniques for interleaver allocation have been developed for the purpose of improving communication capacity by distinguishing different users and effectively eliminating interference between users.
  • Patent Document 1 discloses a technique for improving communication capacity by using a different interleave pattern for each user or cell.
  • IoT Internet of Things
  • big data is a technology related to data or data characterized by the enormous amount of data, for example, a technology related to data in which various types of data are mixed or have real-time properties.
  • IoT and big data may be related. For example, data collected and exchanged by any object in IoT can quickly be enormous and diverse, and can be treated as big data. Big data and target technology include small data, which is a specific type of data collected based on a specific purpose.
  • the small data is data that conveys the current state or situation including specific attributes such as location, temperature, size, volume, and the like. The observer can know in real time what is happening from the small data. In short, big data conveys the reason for the movement of the target object, and small data conveys the current movement of the target object. In the IoT society, it is assumed that small data may have a more important role than big data depending on the use of data.
  • IDMA provides a receiver with a simple configuration that eliminates interference in bit units while inheriting the robustness against CDMA (Code Division Multiple Access) fading. Further, IDMA can also eliminate interference between users that occurs in a multipath environment. In general, interference removal in IDMA is performed by SIC (Successive Interference Canceller). For example, a signal transmitted at an extremely low coding rate using an iterative code in an IDMA system can eliminate interference between users by applying SIC on the receiving side, and a good error rate (for example, BER (bit error rate)) Or BLER (Block Error Rate)) can be achieved.
  • SIC Successessive Interference Canceller
  • an apparatus including a processing unit that performs transmission signal processing using a first CQI table in which the coding rate in each CQI index is equal to or less than the coding rate of channel coding.
  • a method including performing transmission signal processing using a first CQI table using a first CQI table in which a coding rate in each CQI index is equal to or less than a coding rate of channel coding. Is done.
  • the computer is caused to function as a processing unit that performs transmission signal processing using the first CQI table in which the coding rate in each CQI index is equal to or less than the coding rate of channel coding.
  • a program is provided.
  • 1 is a diagram illustrating an example of an overall configuration of a communication system according to an embodiment of the present disclosure. It is a block diagram which shows an example of a structure of the base station which concerns on this embodiment. It is a block diagram which shows an example of a structure of the terminal device which concerns on this embodiment. It is explanatory drawing for demonstrating the outline
  • FIGS. 1 to 4 are explanatory diagrams for explaining a technique related to IDMA.
  • Non-orthogonal multiple access is attracting attention as one of 5G wireless access technologies following LTE (Long Term Evolution) / LTE-A (LTE-Advanced).
  • LTE Long Term Evolution
  • LTE-A Long Term Evolution-Advanced
  • radio resources are allocated so that user terminals in a cell do not overlap each other.
  • the radio resource is a frequency or time resource for radio communication, and there are various types such as a resource block, a subframe, and a resource element.
  • Such radio access technology assigned so that radio resources do not overlap is also referred to as orthogonal multiple access.
  • FIG. 1 shows an example of radio resource allocation in orthogonal multiple access.
  • the horizontal axis indicates the frequency, and the radio resources allocated to the user are indicated in different colors for each user.
  • a resource block (RB: Resource Block) that is different in the frequency direction can be assigned to a user, for example.
  • non-orthogonal multiple access radio resources that are at least partially overlapped are allocated to user terminals in a cell.
  • signals transmitted and received by user terminals in a cell can interfere with each other in a radio space.
  • the receiving side can acquire information for each user by a predetermined decoding process. It is theoretically known that non-orthogonal multiple access can achieve higher communication capacity (or cell communication capacity) than orthogonal multiple access when appropriate radio resource allocation is performed.
  • FIG. 2 shows an example of radio resource allocation in non-orthogonal multiple access.
  • the horizontal axis indicates the frequency, and the radio resources allocated to the user are indicated in different colors for each user.
  • resource blocks that overlap in the frequency direction for example, can be assigned to users.
  • IDMA is one of the radio access technologies classified as non-orthogonal multiple access.
  • IDMA in order to identify a user signal, an interleaving pattern used for an interleaving process performed on a transmission signal by a transmission side apparatus is assigned differently for each user.
  • the receiving-side apparatus separates and decodes the user signal by using a deinterleave pattern corresponding to the interleave pattern assigned to each user.
  • An advantage of IDMA is that the signal processing load on the transmission side apparatus is light. This advantage is more important especially in the uplink (UL) from the user terminal to the base station.
  • FIG. 3 shows a basic configuration example of the transmitting station 10 that performs wireless communication using IDMA.
  • the transmission station 10 includes an error correction coding circuit 11, an interleaver ( ⁇ i) 12, a digital modulation circuit 13, and an RF (Radio Frequency) circuit 14.
  • the error correction encoding circuit 11 performs error appropriate encoding on the information bit string of the user i.
  • the interleaver ( ⁇ i) 12 is an interleaver assigned to the user i, and performs an interleaving process on the information bit string that has been subjected to error correction coding.
  • the digital modulation circuit 13 digitally modulates the information bit string that has undergone the interleaving process.
  • the RF circuit 14 performs various types of signal processing on the digitally modulated signal and transmits a radio signal via the antenna. Interleaver assignment is performed by assigning at least one of an interleaver type and an interleave pattern.
  • the interleaver type means the type of interleaver, and is an interleave pattern policy used by the interleaver. Correlation characteristics are maintained between interleave patterns of the same interleaver type. On the other hand, correlation characteristics are unknown between interleave patterns of different interleaver types. For this reason, it is desirable to assign different interleave patterns of the same interleaver type between users who may cause interference.
  • FIG. 4 shows a basic configuration example of the receiving station 20 that performs wireless communication using IDMA.
  • the receiving station 20 includes an RF circuit 21, a signal separation circuit 22, and a decoding circuit 23.
  • the RF circuit 21 performs various types of signal processing on the radio signal received by the antenna and outputs the signal to the signal separation circuit 22.
  • the signal separation circuit 22 has a function of separating the combined signal in a state where the signals from the respective users are combined into signals for each user, and outputs the separated user signals to the corresponding decoding circuits 23.
  • the decoding circuit 23 i includes a deinterleaver ( ⁇ i ⁇ 1 ) 24 for the user i, an error correction decoding circuit 25, and an interleaver ( ⁇ i ) 26 for the user i.
  • the decoding circuit 23 i receives a user signal from the user i and performs deinterleaving processing by the deinterleaver ( ⁇ i ⁇ 1 ) 24 and decoding by the error correction decoding circuit 25.
  • the decoding circuit 23i outputs the information bit string of the user i when it can be correctly decoded.
  • the decoding circuit 23 i performs an interleaving process on the decoded signal by the interleaver ( ⁇ i ) 26 and returns it to the signal separation circuit 22 as a user signal for the user i. Such user signals are returned for all user signals.
  • the signal separation circuit 22 performs signal separation again using the returned user signal, and outputs the separated user signal to the decoding circuit 23 again.
  • the receiving station 20 decodes the user signal by repeating the signal processing in the signal separation circuit 22 and the decoding circuit 23. Note that an LLR (Log-likelihood ratio) may be calculated for each user signal and used as an end criterion for repetition.
  • LLR Log-likelihood ratio
  • Simulation environment> A cellular system simulator is useful for evaluating the spectral efficiency and communication quality of a cellular system. Therefore, in this specification, the results of a simulation performed to verify the usefulness of the present technology will be described later. The used simulation environment will be described below with reference to FIG.
  • FIG. 5 is an explanatory diagram for explaining the simulation environment.
  • the cellular system includes a plurality of terminal devices and base stations.
  • the cellular system is divided into three layers: a PHY (physical) layer 102A, a MAC (Multi Access Control) layer 102B, and an RRC (Radio Resource Control) layer 102C in terms of performance evaluation.
  • PHY layer 102A link transmission quality for each link between the base station and the terminal device, in particular, BER / BLER is evaluated.
  • the MAC layer 102B the throughput of all the terminal devices in the cell provided by the base station is evaluated.
  • RRC layer 102C the result of radio resource control for interference suppression in a plurality of cells provided by a plurality of base stations is evaluated.
  • the simulation of the cellular system can be divided into LLS (link-level simulation) and SLS (system-level simulation).
  • the LLS can perform a simulation focusing on evaluation in the PHY layer.
  • the LLS may be used, for example, for channel estimation, MIMO (Multi-input-multi-output) algorithm, adaptive modulation / demodulation, CRC (Cyclic Redundancy Check) algorithm, or transmission modeling.
  • the SLS can perform a simulation focusing on the MAC layer and the RRC layer.
  • SLS can be used for frequency resource control, scheduling, mobility management or evaluation of system throughput, for example.
  • LLS is used. This is because the present technology introduces a new CQI table corresponding to a CQI (Channel Quality Indicator) table standardized in 3GPP, focusing on small data communication.
  • CQI Channel Quality Indicator
  • FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating an example of a schematic configuration of the system 1 according to an embodiment of the present disclosure.
  • the system 1 includes a base station 100 and a terminal device 200.
  • the terminal device 200 is also called a user.
  • the user may also be called user equipment (UE).
  • the UE here may be a UE defined in LTE or LTE-A, and may more generally mean a communication device.
  • Base station 100 is a base station of a cellular system (or mobile communication system).
  • the base station 100 performs wireless communication with a terminal device (for example, the terminal device 200) located in the cell 101 of the base station 100.
  • a terminal device for example, the terminal device 200
  • the base station 100 transmits a downlink signal to the terminal device and receives an uplink signal from the terminal device.
  • Terminal device 200 The terminal device 200 can communicate in a cellular system (or mobile communication system).
  • the terminal device 200 performs wireless communication with a base station (for example, the base station 100) of the cellular system.
  • a base station for example, the base station 100
  • the terminal device 200 receives a downlink signal from the base station and transmits an uplink signal to the base station.
  • the base station 100 performs wireless communication with a plurality of terminal devices by orthogonal multiple access / non-orthogonal multiple access. More specifically, the base station 100 performs wireless communication with a plurality of terminal devices 200 by multiplexing / multiple access using IDMA.
  • the base station 100 performs wireless communication with a plurality of terminal devices 200 through multiplexing / multiple access using IDMA in the downlink. More specifically, for example, the base station 100 multiplexes signals to a plurality of terminal devices 200 using IDMA. In this case, for example, the terminal device 200 removes one or more other signals as interference from the multiplexed signal including the desired signal (that is, the signal to the terminal device 200), and decodes the desired signal.
  • the desired signal that is, the signal to the terminal device 200
  • the base station 100 may perform wireless communication with a plurality of terminal devices 200 by multiplexing / multiple access using IDMA instead of the downlink or together with the downlink.
  • the base station 100 may decode each of the signals from a multiplexed signal including signals transmitted by the plurality of terminal devices.
  • This technology can also be applied to multi-cell systems such as HetNet (Heterogeneous Network) or SCE (Small Cell Enhancement).
  • HetNet Heterogeneous Network
  • SCE Small Cell Enhancement
  • the present technology can also be applied to an MTC device, an IoT device, and the like.
  • FIG. 7 is a block diagram illustrating an exemplary configuration of the base station 100 according to an embodiment of the present disclosure.
  • the base station 100 includes an antenna unit 110, a wireless communication unit 120, a network communication unit 130, a storage unit 140, and a processing unit 150.
  • Antenna unit 110 The antenna unit 110 radiates a signal output from the wireless communication unit 120 to the space as a radio wave. Further, the antenna unit 110 converts radio waves in space into a signal and outputs the signal to the wireless communication unit 120.
  • the wireless communication unit 120 transmits and receives signals.
  • the radio communication unit 120 transmits a downlink signal to the terminal device and receives an uplink signal from the terminal device.
  • the network communication unit 130 transmits and receives information.
  • the network communication unit 130 transmits information to other nodes and receives information from other nodes.
  • the other nodes include other base stations and core network nodes.
  • Storage unit 140 The storage unit 140 temporarily or permanently stores a program for operating the base station 100 and various data.
  • Processing unit 150 provides various functions of the base station 100.
  • the processing unit 150 includes a setting unit 151 and a transmission processing unit 153.
  • the processing unit 150 may further include other components other than these components. That is, the processing unit 150 can perform operations other than the operations of these components.
  • FIG. 8 is a block diagram illustrating an exemplary configuration of the terminal device 200 according to an embodiment of the present disclosure.
  • the terminal device 200 includes an antenna unit 210, a wireless communication unit 220, a storage unit 230, and a processing unit 240.
  • Antenna unit 210 The antenna unit 210 radiates the signal output from the wireless communication unit 220 to the space as a radio wave. Further, the antenna unit 210 converts a radio wave in the space into a signal and outputs the signal to the wireless communication unit 220.
  • the wireless communication unit 220 transmits and receives signals.
  • the radio communication unit 220 receives a downlink signal from the base station and transmits an uplink signal to the base station.
  • Storage unit 230 The storage unit 230 temporarily or permanently stores a program for operating the terminal device 200 and various data.
  • the processing unit 240 provides various functions of the terminal device 200.
  • the processing unit 240 includes a reception processing unit 241.
  • the processing unit 240 may further include other components than this component. In other words, the processing unit 240 can perform operations other than the operation of this component.
  • reception processing unit 241 The operation of the reception processing unit 241 will be described in detail later.
  • the base station 100 functions as a transmission device and the terminal device 200 functions as a reception device.
  • the terminal device 200 may function as a transmission device
  • the base station 100 may function as a reception device, or in D2D communication between the terminal devices 200, each may function as a transmission device or a reception device.
  • FIG. 9 is an explanatory diagram for explaining functional blocks related to transmission processing by the base station 100 according to the present embodiment.
  • the transmission processing unit 153 includes a TB generation unit 161, a CRC calculation unit 162, a CB division unit 163, a channel coding unit 164, a rate matching unit 165, an interleaver 166, and a modulation unit 167.
  • each functional block will be described in detail.
  • the TB generation unit 161 generates a TB (Transport Block).
  • TB is a unit of data packet transmitted via a series of functional blocks in the PHY layer.
  • the TB generation unit 161 calculates in advance the maximum number of TBs based on the resource size on the PDSCH (Physical Downlink Shared Channel). In the current LTE, a maximum of two TBs can be transmitted simultaneously. For example, the TB generation unit 161 acquires that the number of TBs is 2, and generates two sequences. In FIG. 9, a plurality of functional blocks for individually processing each series are shown.
  • the CRC calculation unit 162 has a function of calculating the CRC of the input sequence. In LTE, a check using CRC is performed in order to verify whether or not the transmitted sequence is correctly received. In the simulation, the CRC is not enabled for simplicity, the transmission data packet is buffered, and the BER / BLER is calculated by comparing the decoded data packet with the buffered transmission data packet on the reception side. Shall.
  • the CB dividing unit 163 has a function of dividing an input sequence to generate a CB (Code Block).
  • the CB dividing unit 163 divides the input sequence into CBs having a size that can be input to the error correction encoder.
  • the maximum length of a sequence that can be input to a turbo code encoder used as an error correction code for channel coding in LTE is 6144 bits. Therefore, when the size of the TB exceeds 6144 bits, the CB dividing unit 163 divides the TB into CBs having a size that can be input to the turbo encoder.
  • the CB dividing unit 163 adds the CRC calculated by the CRC calculating unit 162 to the CB after dividing into CBs. Note that the BER / BLER in the simulation is calculated based on the CB after executing the decoding of the turbo code on the receiving side.
  • the channel coding unit 164 has a function of performing channel coding (that is, channel coding) by applying an error correction code to the input sequence. As shown in FIG. 10, there are a wide variety of coding schemes that can be used in channel coding.
  • FIG. 10 is an explanatory diagram for explaining an encoding method used for a physical channel.
  • a different code may be used for each physical channel.
  • turbo coding with a coding rate of 1/3 is used for ULSCH (Uplink shared channel), DLSCH (Downlink shared channel), PCH (Paging channel), and MCH (Multicast channel).
  • a convolutional code with a coding rate of 1/3 is used for BCH (Broadcast channel), DCI (Downlink control channel), and UCI (User control channel).
  • BCH Broadcast channel
  • DCI Downlink control channel
  • UCI User control channel
  • both a block code with a variable coding rate may be used in addition to a fold code having a coding rate of 1/3.
  • a block code having a coding rate of 1/16 is used for CFI (Control format indicator).
  • a repetition code (Repetition code) with a coding rate of 1/3 is used for HI (Hybrid ARQ (Automatic Repeat reQuest) indicator).
  • HI Hybrid ARQ (Automatic Repeat reQuest) indicator.
  • PCCC Parallel Concatenated Convolutional Code
  • FIG. 11 is an explanatory diagram for explaining the outline of the turbo encoder included in the channel encoder 164.
  • the turbo encoder includes a first encoder 1641, a second encoder 1643, and an interleaver 1642.
  • the input bit stream is input as it is to the first encoder 1641 and input to the second encoder 1643 after the application of the interleaver 1642.
  • the application of an interleaver 1642 before the second encoder 1643 plays an important role for turbo codes.
  • QPP Quadadratic Permutation Polynomials
  • the turbo encoder 164 outputs three bit storms.
  • the output first bit stream is the input bit stream as it is.
  • this bit stream is also referred to as a systematic bit stream.
  • the output second bit stream is a first parity bit stream output from the first encoder 1641.
  • the output third bit stream is the second parity bit stream output from the second encoder 1643.
  • Rate matching unit 165 has a function of adjusting the number of bits of the encoded sequence according to the number of transmission bits. For example, the rate matching unit 165 adjusts the lengths of the three bit streams output from the turbo encoder of the channel encoding unit 164 according to the number of transmission bits.
  • the rate matching unit 165 adjusts the lengths of the three bit streams output from the turbo encoder of the channel encoding unit 164 according to the number of transmission bits.
  • FIG. 12 is an explanatory diagram for explaining the outline of the rate matching process.
  • rate matching section 165 applies sub-block interleavers 1651A to 1651C to each of the three input bit streams.
  • Sub-block interleaver 1651A randomizes the systematic bit stream
  • sub-block interleaver 1651B randomizes the first parity bit stream
  • sub-block interleaver 1651C randomizes the second parity bit stream.
  • the bit collection 1652 concatenates the three bit streams output from the sub-block interleavers 1651A to 1651C and buffers them in the virtual circular buffer 1653.
  • the bit selection 1654 selects a bit from the virtual circular buffer 1653 and outputs a bit stream indicating the selection result.
  • This output bit stream is also referred to as CW (Code Word).
  • the rate matching unit 165 can operate in one of two operation modes: a puncturing mode or a repeating mode.
  • a puncturing mode or a repeating mode.
  • the bit selection from the virtual circular buffer in each operation mode will be described below with reference to FIG.
  • FIG. 13 is an explanatory diagram for explaining the outline of the puncturing mode and the repeating mode.
  • FIG. 13 conceptually shows a buffer area (hereinafter also referred to as a selection area) selected as an output bit stream by bit selection from a virtual circular buffer storing a systematic bit stream and a parity bit stream.
  • the virtual circular buffer 1653A is a diagram showing a selection region in the puncturing mode
  • the virtual circular buffer 1653B is a diagram showing a selection region in the repeating mode.
  • An area from the reference numeral 181 to the reference numeral 182 in the clockwise direction is an area in which the systematic bit stream is stored.
  • An area from the reference numeral 182 to the reference numeral 181 in the clockwise direction is an area in which the parity bit stream is stored.
  • Reference numeral 183 is a position where the bit selection for the CB transmitted first is started
  • reference numeral 184 is a position where the bit selection is ended. In other words, the data buffered between code 183 and code
  • the selection area 185 in the puncturing mode is shorter than the virtual circular buffer length, that is, a part is punctured.
  • the selection areas 186A and 186B in the repeating mode are longer than the virtual circular buffer length, that is, a part is selected repeatedly. More specifically, the selection area 186A is an area selected once, while the selection area 186B is an area selected twice. For this reason, the repeating mode is used when the output sequence length from the rate matching unit 165 is longer than the input sequence length to the rate matching unit 165, and the puncturing mode is used in the opposite case.
  • Interleaver 166 has a function of changing the order of the input series.
  • a scrambler is often used on the transmission side to ensure message uniqueness and make it difficult to decode.
  • LTE LTE scrambler is defined in both uplink and downlink, and LTE scrambler is generally applied to CW.
  • an OFDMA-IDMA system is used and an interleaver is used instead of a scrambler and multiplexed.
  • a scrambler may be employed instead of or together with the interleaver.
  • the interleaver may be a random interleaver or a deterministic interleaver.
  • Modulator 167 has a function of modulating the input sequence.
  • LTE supports four modulation schemes: binary phase-shift keying (BPSK), quadrature phase-shift keying (QPSK), 16-quadrature-amplitude modulation (16QAM), and 64-quadrature-amplitude modulation (64QAM).
  • BPSK binary phase-shift keying
  • QPSK quadrature phase-shift keying
  • 16QAM 16-quadrature-amplitude modulation
  • 64QAM 64-quadrature-amplitude modulation
  • the modulation unit 167 uses a modulation scheme corresponding to the CQI index with reference to a correspondence table of CQI indexes and modulation schemes shown in the following table for CQI.
  • the layer mapping unit 168 has a function of mapping the modulated signal to different layers. In LTE, CW is mapped to a maximum of four layers. The layer mapping method varies depending on the MIMO situation, as shown in the table below.
  • Precoding unit 169 has a function of performing precoding. Precoding maximizes the throughput of the MIMO system. In the simulation, it is assumed that OLSM (Open Loop Spatial Multiplexing) is adopted as the transmission mode.
  • OLSM Open Loop Spatial Multiplexing
  • Resource element mapping section 170 has a function of mapping the precoded signal to a time resource or a frequency resource in each channel.
  • RB Resource Block
  • RE Resource Block
  • FIG. 14 is an explanatory diagram for explaining resources in LTE.
  • One radio frame is composed of 10 subframes (1 ms (milliseconds)).
  • One subframe is composed of two time slots (0.5 ms).
  • One resource block is composed of 12 subcarriers and one time slot.
  • One time slot is composed of 7 symbols (when a normal CP (cyclic prefix) is used) or 6 symbols (when an extended CP is used) (also referred to as an OFDM symbol).
  • the RE is a resource defined by one subcarrier and one symbol. That is, one RB is composed of 84 or 72 REs.
  • the OFDM signal generation unit 171 has a function of generating an OFDM signal from a signal mapped for each resource element. For example, the OFDM signal generation unit 171 applies IFFT (Inverse Fast Fourier Transform) and inserts a GI (Guard Interval). The OFDM signal is then transmitted on each channel from the antenna. In the simulation, it is assumed that the OFDM signal is transmitted through an AWGN (additive white Gaussian noise) channel.
  • IFFT Inverse Fast Fourier Transform
  • GI Guard Interval
  • FIG. 15 is an explanatory diagram for describing functional blocks related to reception processing by the terminal device 200 according to the present embodiment.
  • the reception processing unit 241 includes an OFDM signal demodulation unit 251, a resource element demapping unit 252, an RS acquisition unit 253, a channel estimation unit 254, a layer demapping unit 255, and an IDMA decoding. Section 256, CB composition section 257, and CRC inspection section 258.
  • each functional block will be described in detail. Note that the operation of each functional block on the receiving side is typically the reverse of the operation of the corresponding functional block on the transmitting side, and thus detailed description may be omitted.
  • the OFDM signal demodulation unit 251 has a function of demodulating the OFDM signal.
  • the resource element demapping unit 252 has a function of acquiring a signal arranged in each resource element of the demodulated OFDM signal.
  • the RS acquisition unit 253 has a function of acquiring an RS (Reference Signal) from a predetermined resource element.
  • the channel estimation unit 254 has a function of performing channel estimation.
  • the channel estimation unit 254 performs channel estimation with reference to the RS acquired by the RS acquisition unit 253.
  • a cell specific reference signal (CSR) is used for channel estimation, and linear interpolation and cheating are applied.
  • the layer demapping unit 255 has a function of acquiring a signal mapped to each layer.
  • IDMA decoding unit 256 has a function of decoding signals multiplexed by IDMA.
  • the IDMA decoding unit 256 decodes the multiplexed signal by SIC.
  • the basic functional configuration of the IDMA decoding unit 256 is the same as that described above with reference to FIG.
  • the internal configuration of the IDMA decoding unit 256 according to this embodiment will be described in detail with reference to FIG.
  • FIG. 16 is a block diagram illustrating an example of a logical configuration of the IDMA decoding unit 256 according to the present embodiment.
  • the IDMA decoding unit 256 includes the signal separation circuit 22 described above with reference to FIG. 4 and one or more decoding circuits 23.
  • a derate matching unit 27 a rate A matching unit 28 and an LLR update unit 29 are included.
  • the user signal input to the decoding circuit 23i is decoded by deinterleaving processing, derate matching processing, and error correction decoding.
  • the punctured bits are restored in the deinterleaving process and returned to the original length before the rate matching process on the transmission side.
  • the decoding circuit 23i when the repeating mode is employed on the transmission side, the repeated bits are averaged or selected in the deinterleaving process and returned to the original length before the rate matching process on the transmission side. If the decoding is successful, the decoding circuit 23i outputs the decoded user signal as the information bit string of the user i. On the other hand, when feedback to the signal separation circuit 22 is performed, the decoding circuit 23 i applies rate matching processing and interleaving processing to the decoded user signal, and returns them to the signal separation circuit 22. At that time, the LLR update unit 29 calculates and updates the LLR of the decoded user signal.
  • CB synthesis unit 257 has a function of synthesizing the sequences (that is, CB) output from the IDMA decoding unit 256 and generating a TB.
  • the CRC checking unit 258 has a function of checking whether there is an error in the TB output from the CB combining unit 257 using the CRC.
  • New coding rate In this embodiment, a new coding rate that is generally lower than the coding rate in the current LTE standard (hereinafter also referred to as the current coding rate) is provided. Table 3 below shows a CQI table related to a new coding rate. In Table 3, the current coding rate is also shown for comparison.
  • the CQI table related to the combination of the CQI index, the modulation scheme, and the new coding rate shown in Table 3 is also referred to as a first CQI table. Further, the CQI table related to the combination of the CQI index, the modulation scheme, and the current coding rate is also referred to as a second CQI table.
  • the new coding rate is less than or equal to the current coding rate of the same CQI index.
  • the new coding rate in each CQI index is the coding rate before rate matching, that is, the coding rate of channel coding (ie, error correction coding) (current LTE coding). In the standard, it is 1/3) or less.
  • the base station 100 (for example, the transmission processing unit 153) performs transmission signal processing using the CQI table related to such a new coding rate. By adopting such a coding rate that is generally lower than the current coding rate, rate matching processing can be performed in the repeating mode, as will be described in detail later.
  • the new coding rate values shown in Table 3 above are for one user.
  • the coding rate of the first CQI table may be equal to or less than the value obtained by dividing the coding rate of the same CQI index in the second CQI table by the number of multiplexed users.
  • the second CQI table includes a CQI index whose coding rate exceeds the coding rate of channel coding (1/3 in the current LTE standard).
  • the base station 100 (for example, the transmission processing unit 153) may selectively use the first CQI table or the second CQI table. That is, the base station 100 can use a new coding rate and the current coding rate in combination. As a result, backward compatibility can be ensured.
  • FIG. 17 is a diagram illustrating a simulation result of the BLER characteristic when an OFDM signal for one user is transmitted on the AWGN channel when the second CQI table is used.
  • reference symbol A1 indicates the BLER characteristic when the CQI index is 1.
  • a symbol A2 indicates a BLER characteristic when the CQI index is 2.
  • a code A3 indicates a BLER characteristic when the CQI index is 3.
  • a code A4 indicates the BLER characteristic when the CQI index is 4.
  • Symbol A5 indicates the BLER characteristic when the CQI index is 5.
  • a code A6 indicates a BLER characteristic when the CQI index is 6.
  • Symbol A7 indicates the BLER characteristic when the CQI index is 7.
  • Symbol A8 indicates the BLER characteristic when the CQI index is 8.
  • Symbol A9 indicates the BLER characteristic when the CQI index is 9.
  • Symbol A10 indicates the BLER characteristic when the CQI index is 10.
  • Symbol A11 indicates the BLER characteristic when the CQI index is 11.
  • Symbol A12 indicates the BLER characteristic when the CQI index is 12.
  • a code A13 indicates a BLER characteristic when the CQI index is 13.
  • a code A14 indicates a BLER characteristic when the CQI index is 14.
  • Symbol A15 indicates the BLER characteristic when the CQI index is 15. As shown in FIG. 17, it can be seen that the curve indicating the BLER characteristic is equally spaced in the horizontal axis direction for any CQI index of 1 to 15.
  • FIG. 18 is a diagram illustrating a simulation result of the BLER characteristics when an OFDM signal for one user is transmitted on the AWGN channel when the first CQI table is used.
  • the symbol B1 indicates the BLER characteristic when the CQI index is 1.
  • Symbol B2 indicates the BLER characteristic when the CQI index is 2.
  • a symbol B3 indicates a BLER characteristic when the CQI index is 3.
  • a symbol B4 indicates a BLER characteristic when the CQI index is 4.
  • Symbol B5 indicates the BLER characteristic when the CQI index is 5.
  • a symbol B6 indicates a BLER characteristic when the CQI index is 6.
  • a symbol B7 indicates a BLER characteristic when the CQI index is 7.
  • a symbol B8 indicates a BLER characteristic when the CQI index is 8.
  • a symbol B9 indicates a BLER characteristic when the CQI index is 9.
  • a symbol B10 indicates a BLER characteristic when the CQI index is 10.
  • a symbol B11 indicates a BLER characteristic when the CQI index is 11.
  • a symbol B12 indicates a BLER characteristic when the CQI index is 12.
  • a symbol B13 indicates a BLER characteristic when the CQI index is 13.
  • Symbol B14 indicates the BLER characteristic when the CQI index is 14.
  • a symbol B15 indicates a BLER characteristic when the CQI index is 15.
  • Rate matching process is performed in the repeating mode or the puncturing mode depends on the number of input bits to the rate matching unit 165 (that is, the buffer size) and the rate matching unit 165. Can be determined by comparison with the number of output bits from.
  • the buffer size is larger than the number of output bits.
  • the number of output bits is larger than the buffer size.
  • the number of output bits L rm from the rate matching unit 165 is calculated by the following equation, for example.
  • the number of bits input to the rate matching unit 165 (that is, the buffer size L b ) is calculated by the following equation, for example.
  • the value of 1/3 is a coding rate of channel coding in the current LTE standard (that is, a coding rate of an error correction code). That is, when the coding rate of the error correction code is changed, the value of 1/3 is also changed accordingly.
  • the new coding rate C new is defined using the current coding rate C old as shown in the following equation.
  • the new coding rate C new in the case of another CQI index is an average value of the new coding rates C new of adjacent CQI indexes as in the following equation.
  • the current coding rate when the CQI index is 7 to 15, the coding rate exceeds 1/3, and the puncturing mode is adopted. Therefore, the new coding rate satisfies the condition that the coding rate is 1/3 or less in any CQI index, thereby realizing the adoption of the repeating mode.
  • a value calculated by the following mathematical formula may be used as the upper limit of the new coding rate.
  • the new encoding rate shown in Table 3 is provided by the calculation method described above.
  • the base station 100 (for example, the transmission processing unit 153) performs rate matching processing in the repeating mode. Then, base station 100 (for example, transmission processing section 153) applies an interleaver after rate matching processing and before modulation. As a result, the bit error rate on the receiving side can be improved.
  • the modulation scheme is 16QAM, improvement of the bit error rate on the reception side by rate matching in the repeating mode and subsequent application of an interleaver will be specifically described.
  • Table 5 shows symbols corresponding to each bit string in 16QAM.
  • FIG. 19 is a diagram illustrating an area where the first bit is 1 and an area where the first bit is 0.
  • FIG. 20 is a diagram illustrating an area in which the second bit is 1 and an area in which the second bit is 0.
  • FIG. 21 is a diagram illustrating an area where the third bit is 1 and an area where the third bit is 0.
  • FIG. 22 is a diagram illustrating an area in which the fourth bit is 1 and an area in which the fourth bit is 0.
  • the region where the bit is 1 and the region where the bit is 0 have the same shape.
  • the region where the first bit is 1 and the region where 0 is 0 are two regions of the same shape divided by the imaginary axis.
  • the area where the second bit is 1 and the area where it is 0 are two areas of the same shape divided by the real axis.
  • the region where the bit is 1 and the region where the bit is 0 have different shapes.
  • the region where the third bit is 0 is a central region that is long in the imaginary axis direction, and the region that is 1 is two regions that sandwich the region that is 0.
  • a region where the fourth bit is 0 is a central region that is long in the real axis direction, and a region that is 1 is two regions sandwiching a region that is 0.
  • the bit error rate on the receiving side differs depending on whether the bit is 0 or 1. This difference in error rate is due to the difference in area between the 0 region and the 1 region. Specifically, in the case of the third bit in FIG. 21, the bit error rate in the region of 0 tends to be worse than the bit error rate of the region of 1. Similarly, in the case of the fourth bit in FIG. 22, the bit error rate in the region of 0 tends to be worse than the bit error rate of the region of 1.
  • bit error rate on the receiving side is biased depending on the number of bits located in the bit string corresponding to one symbol. With reference to FIG. 23, such a deviation of the bit error rate will be described.
  • FIG. 23 is a diagram showing the LLR distribution of bits decoded on the receiving side for each of 4 bits corresponding to one symbol in 16QAM.
  • the positive LLR indicates the LLR distribution when the bit is determined to be 1
  • the negative side indicates the LLR distribution when the bit is determined to be 0.
  • the LLR distribution is the same when the bit is 1 and when the bit is 0.
  • the third bit and the fourth bit the LLR distribution differs depending on whether the bit is 1 or 0.
  • the third bit since the distribution on the negative side is more concentrated near 0 than on the positive side, the probability that the determination result determined to be 0 is erroneous is determined to be 1. Higher than the case.
  • the fourth bit since the negative side distribution is concentrated near 0 rather than the positive side, the probability that the determination result determined to be 0 is erroneous is determined to be 1. Higher than the case.
  • the bit error rate on the receiving side can be biased depending on the number of bits in the bit string corresponding to one symbol.
  • the base station 100 for example, the transmission processing unit 153 averages this bias by adopting a repeating mode and applying an interleaver.
  • the sequence input to the derate matching unit 27 is output by adopting a weighted addition or a value corresponding to a higher LLR for the repeated duplicated bits according to the LLR.
  • the bit error rate bias related to the asymmetry in the constellation is corrected by the dispersion of the positions of duplicate bits in the bit string corresponding to one symbol, so that the overall bit error rate can be improved. It becomes. More simply, the bit error rate can be improved by correcting the low LLR decoding result with the high LLR decoding result between repeated identical bits.
  • the “number of feedbacks” in the above table indicates the number of feedbacks from the error correction decoding circuit 25 to the signal separation circuit 22 on the receiving side.
  • FIG. 24 is a diagram showing the results of a simulation performed using the above parameters.
  • a code C1 in FIG. 24 indicates a BLER characteristic when one user is used, and a code C2 indicates a BLER characteristic when two users are multiplexed.
  • FIG. 24 it seems that decoding is possible on the receiving side for one user. However, when two users are multiplexed, it cannot be decoded on the receiving side. This is due to the high coding rate at low channel quality.
  • FIG. 25 is a diagram illustrating a simulation result performed using the above parameters.
  • Reference sign D1 in FIG. 25 indicates the BLER characteristic for one user
  • reference signs D2 to D7 indicate the BLER characteristic at each feedback count when two users are multiplexed.
  • the number of feedback is 1 in the code D3, the number of feedback is 4 in the code D4, the number of feedback is 10 in the code D5, the number of feedback is 15 in the code D6, and the number of feedback is 10 in the code D7.
  • the number of feedback is 20 times.
  • the symbols D3 to D7 the BLER characteristics improve as the number of feedback increases. From the above, when a new coding rate is adopted, it can be said that user interference can be appropriately removed by SIC, and the performance improves as the number of feedbacks increases.
  • a scrambler may be employed instead of the interleaver or together with the interleaver.
  • the decoding performance is better when the interleaver is used than when the scrambler is used.
  • the superiority of the interleaver compared to the scrambler is more apparent in the case of a high modulation order such as 16QAM.
  • Table 8 below shows parameters related to the first simulation for explaining the superiority of the interleaver compared to the scrambler.
  • FIG. 26 is a diagram showing the results of a simulation performed using the above parameters.
  • the code E1 in FIG. 26 shows the BLER characteristic when one user is used
  • the code E2 shows the BLER characteristic when two users are multiplexed using the interleaver
  • the code E3 is shown by two users using the scrambler.
  • the BLER characteristic when multiplexed is shown. Referring to FIG. 26, the BLER characteristic is better when the interleaver indicated by reference numeral E2 is employed than when the scrambler indicated by reference numeral E3 is employed.
  • the BLER characteristics when the Rayleigh fading channel where the coefficients of the two users are the same are adopted as the channel mode, when the interleaver is adopted and when the scrambler is adopted And evaluated.
  • FIG. 27 is a diagram showing the results of a simulation performed using the above parameters.
  • a symbol F1 in FIG. 27 indicates a BLER characteristic in the case of one user.
  • Symbols F2 to F4 indicate BLER characteristics at each feedback count when two users are multiplexed using an interleaver. Specifically, the number of feedback is 0 in the code F2, the feedback number is 1 in the code F3, and the feedback number is 4 in the code F4.
  • Symbols F5 to F7 indicate BLER characteristics at each feedback count when two users are multiplexed using a scrambler. Specifically, the number of feedback is 0 in the code F5, the number of feedback is 1 in the code F6, and the number of feedback is 4 in the code F7.
  • the transmission signal processing is basically performed in the order of the functional blocks shown in FIG. Here, processing related to the introduction of a new coding rate is extracted and described.
  • FIG. 28 is a flowchart showing an example of the flow of transmission signal processing by the base station 100 according to the present embodiment.
  • base station 100 performs channel coding on the transmission sequence (step S102).
  • the base station 100 refers to the first CQI table and determines the coding rate to apply (step S104).
  • the base station 100 performs rate matching processing in the repeating mode in order to realize the determined coding rate (step S106).
  • the base station 100 applies an interleaver to a sequence that includes repetition due to repetition, and rearranges the sequence (step S108).
  • the base station 100 modulates the sequence after applying the interleaver (step S110) and transmits it (step S112).
  • the base station 100 sets the size of the unit data to be transmitted based on information related to transmission signal processing.
  • the unit data here is a TB generated by the TB generating unit 161, and the size thereof is also referred to as TBS (Transport Block Size).
  • the base station 100 sets the unit data size to be smaller than the unit data size (hereinafter also referred to as a reference data size) in the current LTE standard. This is because at a low coding rate, the data size that can be transmitted at a time becomes small. With this setting, a new coding rate can be introduced.
  • the reference data size can be calculated by any method.
  • the reference data size may be determined according to current LTE standards. A detailed determination method is described in, for example, International Publication No. 2014/167883 (PCT / JP2014 / 052330).
  • FIG. 29 is a sequence diagram showing an example of a data size setting process in the downlink executed in the system 1 according to the present embodiment.
  • the base station 100 and the terminal device 200 are involved in this sequence.
  • the base station 100 first transmits a reference signal (RS) to the terminal device 200 (step S202).
  • the terminal device 200 performs CSI measurement based on the received reference signal (step S204), and transmits CSI (Channel State Information) measurement feedback to the base station 100 (step S206).
  • This CSI measurement feedback includes a CQI index suitable for the measured link quality.
  • the CSI measurement feedback may include RI (Rank Indicator) indicating an appropriate number of spatial layers in MIMO, PMI (Precoding Matrix Indicator) indicating an appropriate spatial precoder in MIMO, and the like.
  • the base station 100 determines transmission settings such as a data size based on the received CSI measurement feedback (step S208).
  • the base station 100 transmits a transmission schedule (for example, information specifying a frequency (resource block) and time (subframe, slot, or symbol)), a modulation scheme, a coding rate, and a precoder according to the CSI measurement feedback. Etc. may be determined.
  • the base station 100 transmits control information indicating the content of the transmission setting to the terminal device 200 using DCI (Downlink Control Information) on PDCCH (Physical Downlink Control Channel) (step S210).
  • This control information includes, for example, a TBS index as information indicating the determined data size, and may also include information indicating the determined transmission schedule, modulation scheme, precoder, and the like.
  • the terminal device 200 decodes the received PDCCH to acquire control information, and sets reception settings related to received signal processing such as a data size according to the control information (step S212).
  • the base station 100 sets transmission settings such as the determined data size (step S214).
  • the base station 100 performs transmission signal processing according to the transmission setting, and transmits data to the terminal device 200 on the PDSCH (Physical Downlink Shared Channel) (step S216).
  • the terminal device 200 demodulates and decodes the PDSCH based on the reception setting to acquire data (step S218).
  • the terminal device 200 transmits ACK to the base station 100 when the decoding is successful, and NACK when the decoding is unsuccessful (step S220).
  • FIG. 30 is a sequence diagram illustrating an example of a flow of data size setting processing in the uplink executed in the system 1 according to the present embodiment.
  • the base station 100 and the terminal device 200 are involved in this sequence.
  • the terminal device 200 transmits a reference signal to the base station 100 (step S302).
  • the base station 100 performs CSI measurement based on the received RS (step S304), and determines transmission settings such as a data size (step S306).
  • the transmission setting is determined by the base station 100
  • CSI measurement feedback from the base station 100 to the terminal device 200 may be omitted.
  • the base station 100 sets reception settings related to received signal processing such as data size based on the determined transmission settings (step S308).
  • the base station 100 transmits control information indicating the content of transmission settings to the terminal device 200 using DCI on the PDCCH (step S310).
  • the terminal device 200 decodes the received PDCCH to acquire control information, and sets transmission settings such as a data size indicated by the control information (step S312).
  • the terminal device 200 performs transmission signal processing according to the transmission setting, and transmits data to the base station 100 on the PUSCH (step S314).
  • the base station 100 demodulates and decodes the PUSCH based on the reception setting, and acquires data (step S316). Then, the base station 100 transmits ACK to the terminal device 200 when the decoding is successful and NACK when the decoding is unsuccessful (step S318).
  • step S208 or step S306 can be realized by various methods. Hereinafter, two methods will be described.
  • the first method is a method for determining the data size in two stages. Specifically, the base station 100 (for example, the setting unit 151) once calculates a reference data size and changes the reference data size based on information related to transmission signal processing (hereinafter also referred to as transmission-related information), thereby Determine and set the size of the data. For example, the base station 100 determines the data size by adopting the reference data size as it is when the transmission-related information does not satisfy a predetermined condition, and changing the reference data size when it satisfies the predetermined condition.
  • transmission-related information information related to transmission signal processing
  • FIG. 31 is a flowchart showing an example of the data size determination process executed by the base station 100 according to the present embodiment.
  • the base station 100 refers to the size of the radio resource used for transmitting the target data (step S402).
  • the base station 100 refers to an index (for example, an MCS index or a CQI index) related to a modulation level or a coding rate applied to target data (step S404).
  • the base station 100 determines a reference data size according to the current LTE standard based on the index regarding the size of radio resources and the modulation level or coding rate (step S406).
  • the base station 100 determines whether or not the transmission related information satisfies a predetermined condition (step S408).
  • step S408 / YES When it is determined that the predetermined condition is satisfied (step S408 / YES), the base station 100 determines the data size changed from the reference data size based on the transmission related information (step S410). On the other hand, when it is determined that the predetermined condition is not satisfied (step S408 / NO), the base station 100 determines the reference data size as the data size as it is (step S412).
  • the transmission related information may include information indicating a coding rate applied to target data (that is, a transmission target sequence). More specifically, the transmission related information may include information indicating which of the first CQI table or the second CQI table is used.
  • the base station 100 may change the data size from the reference data size when the first CQI table is used, and may adopt the reference data size as it is when the second CQI table is used. Since the new code rate is generally lower than the current code rate, it is desirable that the modified TBS is smaller than the TBS in the current LTE standard.
  • the size D TBS is calculated by the following equation based on the reference data size D ′ TBS .
  • the data size D TBS after the change, truncation or round-up process may be applied as follows.
  • the transmission related information may include information indicating the size of the radio resource used for transmitting the target data.
  • the base station 100 changes the reference data size when the size of the radio resource is changed from the assumption when the reference data size is calculated.
  • a time resource will be described.
  • the size of the time resource (for example, subframe) assumed when calculating the reference data size is T ′
  • the size of the time resource applied in actual data transmission is T
  • T ′ / T
  • the changed data size D TBS is calculated by the following equation.
  • the transmission related information may include information indicating the number of multiplexed radio resources used for transmitting the target data.
  • the number of multiplexing refers to the number of data to be transmitted by multiplexing at least a part of resources such as frequency resources, time resources, or spatial resources.
  • the base station 100 changes the data size when the number of multiplexed target data is a predetermined value. For example, if the multiplexing number is N, the changed data size D TBS is calculated by the following equation.
  • the number of multiplexed data is 2 or more, it is desirable to change the data size by the above formula. Further, it is desirable that either the transmission device or the reception device is different from the target data and at least a part of the other data multiplexed on the target data. Further, when an uplink is assumed, the number of data may be read as the number of transmitting apparatuses. That is, even when each transmitting apparatus transmits only one data, when there are a plurality of transmitting apparatuses that use at least a part of radio resources in an overlapping manner, the number corresponds to N.
  • the transmission related information may include information indicating the type of the transmitting device that transmits the target data or the receiving device that receives the target data.
  • the type is, for example, a terminal category (UE Category).
  • the base station 100 calculates the changed data size D TBS by the following equation using the data size change coefficient ⁇ when the transmission device or the reception device of the target data corresponds to a predetermined terminal category. .
  • the data size change coefficient ⁇ is preferably a value of 1 or more.
  • examples of terminal categories include the terminal categories shown in Tables 10 to 13 below. Each of these tables is a terminal category defined in the current LTE standard. It is desirable that the terminal category whose data size is to be changed satisfy predetermined requirements.
  • the predetermined requirement is, for example, the value of “Maximum number of DL / UL-SCH transport block bits received within a TTI” received within the TTI (Transmission Time Interval). It may include relatively small things. Further, the predetermined requirement may include, for example, that the value of “Total number of soft channel bits” is relatively small. Further, the predetermined requirement may include, for example, a value of “Maximum number of supported layers for spatial multiplexing” being small or 1. Also, the predetermined requirement may include not supporting a high modulation order such as 64QAM or 256QAM, for example. Further, the data size change coefficient ⁇ may be a different value for each terminal category.
  • the transmission related information may include information indicating the quality of service associated with the target data.
  • the base station 100 may change the data size from the reference data size for data associated with a predetermined quality of service (QoS). For example, when a predetermined QoS is associated with the target data, the base station 100 uses the data size change coefficient ⁇ to calculate the changed data size D TBS according to the following equation.
  • the data size change coefficient ⁇ is preferably a value of 1 or more.
  • QCI Quality Class Identifier
  • Table 14 relates to the QoS defined in the current LTE standard.
  • the QCI whose data size is to be changed preferably satisfies a predetermined requirement.
  • the predetermined requirement may include, for example, a high reliability such as “PER” being relatively small.
  • the predetermined requirement may include that the value of “priority” is relatively large, that is, the priority is low.
  • the predetermined requirement may include that the value of “delay time” is relatively large, that is, the requirement for delay is loose.
  • the transmission related information may include information indicating the mobility (for example, moving speed) of the transmitting device that transmits the target data or the receiving device that receives the target data.
  • mobility for example, moving speed
  • a new code rate that is, a code lower than the current code rate
  • the base station 100 realizes a new coding rate by changing the data size when the transmission device or reception device of the target data is moving at a predetermined speed or higher.
  • base station 100 may calculate the data size D TBS after the change by the following equation.
  • the second method is a method for directly determining the data size without determining the reference data size.
  • the information referred to for determining the data size is transmission related information similar to the first method.
  • the base station 100 sets the size of the unit data according to the transmission related information when the first CQI table is used and when the second CQI table is used.
  • Different tables for example, TBS table.
  • the base station 100 determines that the transmission-related information (for example, coding rate, resource size, multiplexing number, terminal category, QoS, mobility, etc.) does not satisfy the predetermined conditions.
  • the data size is determined with reference to the TBS table.
  • the base station 100 determines a data size with reference to a new TBS table.
  • a new TBS table may exist, for example, for each predetermined condition in the transmission-related information (for example, a TBS table when the coding rate is 0.01 and the multiplexing number is 2, and the coding rate is 0.02). And a TBS table or the like when the multiplexing number is 3 may exist). That is, when the transmission related information satisfies a predetermined condition, the base station 100 may switch a new TBS table to be referred to according to the predetermined condition that is satisfied.
  • the data size described in the new TBS table that is referred to when the predetermined condition is satisfied is compared with the data size described in the TBS table in the current LTE standard that is referred to when the predetermined condition is not satisfied. Small is desirable. Thereby, a new coding rate is realized.
  • the size of the new TBS table is preferably the same or smaller than the size of the TBS table in the current LTE standard. As a result, it is possible to divert the conventionally used DCI IE (Information Element) and prevent the addition of the IE.
  • the size of the TBS table is the number of directions corresponding to radio resources (that is, resource blocks) (the number of columns in the TBS table in the current LTE standard), or an index related to the modulation level or coding rate. Indicates the number of directions corresponding to (the number of rows in the TBS table in the current LTE standard).
  • FIG. 32 is a flowchart showing an example of the data size determination process executed by the base station 100 according to the present embodiment.
  • the base station 100 refers to the size of the radio resource used for transmitting the target data (step S502).
  • the base station 100 refers to an index (for example, an MCS index or a CQI index) related to a modulation level or a coding rate applied to target data (step S504).
  • the base station 100 refers to the transmission related information (step S506).
  • the base station 100 selects the TBS table based on the radio resource size, the modulation level or coding rate index, and the transmission related information, and determines the data size based on the selected TBS table (step S508). ).
  • the base station 100 may be realized as any type of eNB (evolved Node B) such as a macro eNB or a small eNB.
  • the small eNB may be an eNB that covers a cell smaller than a macro cell, such as a pico eNB, a micro eNB, or a home (femto) eNB.
  • the base station 100 may be realized as another type of base station such as a NodeB or a BTS (Base Transceiver Station).
  • Base station 100 may include a main body (also referred to as a base station apparatus) that controls radio communication, and one or more RRHs (Remote Radio Heads) that are arranged at locations different from the main body. Further, various types of terminals described later may operate as the base station 100 by temporarily or semi-permanently executing the base station function. Furthermore, at least some components of the base station 100 may be realized in a base station apparatus or a module for the base station apparatus.
  • RRHs Remote Radio Heads
  • the terminal device 200 is a smartphone, a tablet PC (Personal Computer), a notebook PC, a portable game terminal, a mobile terminal such as a portable / dongle type mobile router or a digital camera, or an in-vehicle terminal such as a car navigation device. It may be realized as.
  • the terminal device 200 may be realized as a terminal (also referred to as an MTC (Machine Type Communication) terminal) that performs M2M (Machine To Machine) communication.
  • MTC Machine Type Communication
  • the components of the terminal device 200 may be realized in a module (for example, an integrated circuit module configured by one die) mounted on these terminals.
  • FIG. 33 is a block diagram illustrating a first example of a schematic configuration of an eNB to which the technology according to the present disclosure may be applied.
  • the eNB 800 includes one or more antennas 810 and a base station device 820. Each antenna 810 and the base station apparatus 820 can be connected to each other via an RF cable.
  • Each of the antennas 810 has a single or a plurality of antenna elements (for example, a plurality of antenna elements constituting a MIMO antenna), and is used for transmission and reception of radio signals by the base station apparatus 820.
  • the eNB 800 includes a plurality of antennas 810 as illustrated in FIG. 33, and the plurality of antennas 810 may respectively correspond to a plurality of frequency bands used by the eNB 800, for example. Note that although FIG. 33 illustrates an example in which the eNB 800 includes a plurality of antennas 810, the eNB 800 may include a single antenna 810.
  • the base station apparatus 820 includes a controller 821, a memory 822, a network interface 823, and a wireless communication interface 825.
  • the controller 821 may be a CPU or a DSP, for example, and operates various functions of the upper layer of the base station apparatus 820. For example, the controller 821 generates a data packet from the data in the signal processed by the wireless communication interface 825, and transfers the generated packet via the network interface 823. The controller 821 may generate a bundled packet by bundling data from a plurality of baseband processors, and may transfer the generated bundled packet. In addition, the controller 821 is a logic that executes control such as radio resource control, radio bearer control, mobility management, inflow control, or scheduling. May have a typical function. Moreover, the said control may be performed in cooperation with a surrounding eNB or a core network node.
  • the memory 822 includes RAM and ROM, and stores programs executed by the controller 821 and various control data (for example, terminal list, transmission power data, scheduling data, and the like).
  • the network interface 823 is a communication interface for connecting the base station device 820 to the core network 824.
  • the controller 821 may communicate with the core network node or other eNB via the network interface 823.
  • the eNB 800 and the core network node or another eNB may be connected to each other by a logical interface (for example, an S1 interface or an X2 interface).
  • the network interface 823 may be a wired communication interface or a wireless communication interface for wireless backhaul.
  • the network interface 823 may use a frequency band higher than the frequency band used by the wireless communication interface 825 for wireless communication.
  • the wireless communication interface 825 supports any cellular communication scheme such as LTE (Long Term Evolution) or LTE-Advanced, and provides a wireless connection to terminals located in the cell of the eNB 800 via the antenna 810.
  • the wireless communication interface 825 may typically include a baseband (BB) processor 826, an RF circuit 827, and the like.
  • the BB processor 826 may perform, for example, encoding / decoding, modulation / demodulation, and multiplexing / demultiplexing, and each layer (for example, L1, MAC (Medium Access Control), RLC (Radio Link Control), and PDCP).
  • Various signal processing of Packet Data Convergence Protocol
  • Packet Data Convergence Protocol is executed.
  • the BB processor 826 may have some or all of the logical functions described above instead of the controller 821.
  • the BB processor 826 may be a module that includes a memory that stores a communication control program, a processor that executes the program, and related circuits. The function of the BB processor 826 may be changed by updating the program. Good.
  • the module may be a card or a blade inserted into a slot of the base station apparatus 820, or a chip mounted on the card or the blade.
  • the RF circuit 827 may include a mixer, a filter, an amplifier, and the like, and transmits and receives a radio signal via the antenna 810.
  • the wireless communication interface 825 includes a plurality of BB processors 826 as illustrated in FIG. 33, and the plurality of BB processors 826 may respectively correspond to a plurality of frequency bands used by the eNB 800, for example. Further, the wireless communication interface 825 includes a plurality of RF circuits 827 as shown in FIG. 33, and the plurality of RF circuits 827 may respectively correspond to a plurality of antenna elements, for example.
  • FIG. 33 shows an example in which the wireless communication interface 825 includes a plurality of BB processors 826 and a plurality of RF circuits 827. However, the wireless communication interface 825 includes a single BB processor 826 or a single RF circuit 827. But you can.
  • the eNB 800 illustrated in FIG. 33 one or more components (setting unit 151 and / or transmission processing unit 153) included in the base station 100 described with reference to FIG. 7 are implemented in the wireless communication interface 825. Also good. Alternatively, at least some of these components may be implemented in the controller 821. As an example, the eNB 800 includes a module including a part (for example, the BB processor 826) or all of the wireless communication interface 825 and / or the controller 821, and the one or more components are mounted in the module. Good. In this case, the module stores a program for causing the processor to function as the one or more components (in other words, a program for causing the processor to execute the operation of the one or more components). The program may be executed.
  • the module stores a program for causing the processor to function as the one or more components (in other words, a program for causing the processor to execute the operation of the one or more components). The program may be executed.
  • a program for causing a processor to function as the one or more components is installed in the eNB 800, and the radio communication interface 825 (eg, the BB processor 826) and / or the controller 821 executes the program.
  • the eNB 800, the base station apparatus 820, or the module may be provided as an apparatus including the one or more components, and a program for causing a processor to function as the one or more components is provided. May be.
  • a readable recording medium in which the program is recorded may be provided.
  • the radio communication unit 120 described with reference to FIG. 7 may be implemented in the radio communication interface 825 (for example, the RF circuit 827) in the eNB 800 illustrated in FIG. Further, the antenna unit 110 may be mounted on the antenna 810.
  • the network communication unit 130 may be implemented in the controller 821 and / or the network interface 823.
  • the storage unit 140 may be implemented in the memory 822.
  • FIG. 34 is a block diagram illustrating a second example of a schematic configuration of an eNB to which the technology according to the present disclosure may be applied.
  • the eNB 830 includes one or more antennas 840, a base station apparatus 850, and an RRH 860. Each antenna 840 and RRH 860 may be connected to each other via an RF cable. Base station apparatus 850 and RRH 860 can be connected to each other via a high-speed line such as an optical fiber cable.
  • Each of the antennas 840 has a single or a plurality of antenna elements (for example, a plurality of antenna elements constituting a MIMO antenna), and is used for transmission / reception of radio signals by the RRH 860.
  • the eNB 830 includes a plurality of antennas 840 as illustrated in FIG. 34, and the plurality of antennas 840 may respectively correspond to a plurality of frequency bands used by the eNB 830, for example. 34 illustrates an example in which the eNB 830 includes a plurality of antennas 840, but the eNB 830 may include a single antenna 840.
  • the base station device 850 includes a controller 851, a memory 852, a network interface 853, a wireless communication interface 855, and a connection interface 857.
  • the controller 851, the memory 852, and the network interface 853 are the same as the controller 821, the memory 822, and the network interface 823 described with reference to FIG.
  • the wireless communication interface 855 supports a cellular communication method such as LTE or LTE-Advanced, and provides a wireless connection to a terminal located in a sector corresponding to the RRH 860 via the RRH 860 and the antenna 840.
  • the wireless communication interface 855 may typically include a BB processor 856 and the like.
  • the BB processor 856 is the same as the BB processor 826 described with reference to FIG. 33 except that the BB processor 856 is connected to the RF circuit 864 of the RRH 860 via the connection interface 857.
  • the wireless communication interface 855 includes a plurality of BB processors 856 as illustrated in FIG.
  • the wireless communication interface 855 may include a single BB processor 856.
  • connection interface 857 is an interface for connecting the base station device 850 (wireless communication interface 855) to the RRH 860.
  • the connection interface 857 may be a communication module for communication on the high-speed line that connects the base station apparatus 850 (wireless communication interface 855) and the RRH 860.
  • the RRH 860 includes a connection interface 861 and a wireless communication interface 863.
  • connection interface 861 is an interface for connecting the RRH 860 (wireless communication interface 863) to the base station device 850.
  • the connection interface 861 may be a communication module for communication on the high-speed line.
  • the wireless communication interface 863 transmits and receives wireless signals via the antenna 840.
  • the wireless communication interface 863 may typically include an RF circuit 864 and the like.
  • the RF circuit 864 may include a mixer, a filter, an amplifier, and the like, and transmits and receives wireless signals via the antenna 840.
  • the wireless communication interface 863 includes a plurality of RF circuits 864 as illustrated in FIG. 34, and the plurality of RF circuits 864 may correspond to, for example, a plurality of antenna elements, respectively. 34 shows an example in which the wireless communication interface 863 includes a plurality of RF circuits 864, the wireless communication interface 863 may include a single RF circuit 864.
  • one or more components (setting unit 151 and / or transmission processing unit 153) included in the base station 100 described with reference to FIG. 7 include the wireless communication interface 855 and / or the wireless The communication interface 863 may be implemented. Alternatively, at least some of these components may be implemented in the controller 851.
  • the eNB 830 includes a module including a part (for example, the BB processor 856) or the whole of the wireless communication interface 855 and / or the controller 851, and the one or more components are mounted in the module. Good.
  • the module stores a program for causing the processor to function as the one or more components (in other words, a program for causing the processor to execute the operation of the one or more components).
  • the program may be executed.
  • a program for causing a processor to function as the one or more components is installed in the eNB 830, and the wireless communication interface 855 (eg, the BB processor 856) and / or the controller 851 executes the program.
  • the eNB 830, the base station apparatus 850, or the module may be provided as an apparatus including the one or more components, and a program for causing a processor to function as the one or more components is provided. May be.
  • a readable recording medium in which the program is recorded may be provided.
  • the wireless communication unit 120 described with reference to FIG. 7 may be implemented in the wireless communication interface 863 (for example, the RF circuit 864).
  • the antenna unit 110 may be mounted on the antenna 840.
  • the network communication unit 130 may be implemented in the controller 851 and / or the network interface 853.
  • the storage unit 140 may be mounted in the memory 852.
  • FIG. 35 is a block diagram illustrating an example of a schematic configuration of a smartphone 900 to which the technology according to the present disclosure may be applied.
  • the smartphone 900 includes a processor 901, a memory 902, a storage 903, an external connection interface 904, a camera 906, a sensor 907, a microphone 908, an input device 909, a display device 910, a speaker 911, a wireless communication interface 912, one or more antenna switches 915.
  • One or more antennas 916, a bus 917, a battery 918 and an auxiliary controller 919 are provided.
  • the processor 901 may be, for example, a CPU or a SoC (System on Chip), and controls the functions of the application layer and other layers of the smartphone 900.
  • the memory 902 includes a RAM and a ROM, and stores programs executed by the processor 901 and data.
  • the storage 903 can include a storage medium such as a semiconductor memory or a hard disk.
  • the external connection interface 904 is an interface for connecting an external device such as a memory card or a USB (Universal Serial Bus) device to the smartphone 900.
  • the camera 906 includes, for example, an image sensor such as a CCD (Charge Coupled Device) or a CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor), and generates a captured image.
  • the sensor 907 may include a sensor group such as a positioning sensor, a gyro sensor, a geomagnetic sensor, and an acceleration sensor.
  • the microphone 908 converts sound input to the smartphone 900 into an audio signal.
  • the input device 909 includes, for example, a touch sensor that detects a touch on the screen of the display device 910, a keypad, a keyboard, a button, or a switch, and receives an operation or information input from a user.
  • the display device 910 has a screen such as a liquid crystal display (LCD) or an organic light emitting diode (OLED) display, and displays an output image of the smartphone 900.
  • the speaker 911 converts an audio signal output from the smartphone 900 into audio.
  • the wireless communication interface 912 supports any cellular communication method such as LTE or LTE-Advanced, and performs wireless communication.
  • the wireless communication interface 912 may typically include a BB processor 913, an RF circuit 914, and the like.
  • the BB processor 913 may perform, for example, encoding / decoding, modulation / demodulation, and multiplexing / demultiplexing, and performs various signal processing for wireless communication.
  • the RF circuit 914 may include a mixer, a filter, an amplifier, and the like, and transmits and receives radio signals via the antenna 916.
  • the wireless communication interface 912 may be a one-chip module in which the BB processor 913 and the RF circuit 914 are integrated.
  • the wireless communication interface 912 may include a plurality of BB processors 913 and a plurality of RF circuits 914 as illustrated in FIG. 35 illustrates an example in which the wireless communication interface 912 includes a plurality of BB processors 913 and a plurality of RF circuits 914, the wireless communication interface 912 includes a single BB processor 913 or a single RF circuit 914. But you can.
  • the wireless communication interface 912 may support other types of wireless communication methods such as a short-range wireless communication method, a proximity wireless communication method, or a wireless LAN (Local Area Network) method in addition to the cellular communication method.
  • a BB processor 913 and an RF circuit 914 for each wireless communication method may be included.
  • Each of the antenna switches 915 switches the connection destination of the antenna 916 among a plurality of circuits (for example, circuits for different wireless communication systems) included in the wireless communication interface 912.
  • Each of the antennas 916 includes a single or a plurality of antenna elements (for example, a plurality of antenna elements constituting a MIMO antenna), and is used for transmission / reception of a radio signal by the radio communication interface 912.
  • the smartphone 900 may include a plurality of antennas 916 as illustrated in FIG. Note that FIG. 35 illustrates an example in which the smartphone 900 includes a plurality of antennas 916, but the smartphone 900 may include a single antenna 916.
  • the smartphone 900 may include an antenna 916 for each wireless communication method.
  • the antenna switch 915 may be omitted from the configuration of the smartphone 900.
  • the bus 917 connects the processor 901, the memory 902, the storage 903, the external connection interface 904, the camera 906, the sensor 907, the microphone 908, the input device 909, the display device 910, the speaker 911, the wireless communication interface 912, and the auxiliary controller 919 to each other.
  • the battery 918 supplies electric power to each block of the smartphone 900 shown in FIG. 35 through a power supply line partially shown by a broken line in the drawing.
  • the auxiliary controller 919 operates the minimum necessary functions of the smartphone 900 in the sleep mode.
  • one or more components (reception processing unit 241) included in the terminal device 200 described with reference to FIG. 8 may be implemented in the wireless communication interface 912.
  • the smartphone 900 illustrated in FIG. Alternatively, at least some of these components may be implemented in the processor 901 or the auxiliary controller 919.
  • the smartphone 900 includes a module including a part (for example, the BB processor 913) or the whole of the wireless communication interface 912, the processor 901, and / or the auxiliary controller 919, and the one or more components in the module. May be implemented.
  • the module stores a program for causing the processor to function as the one or more components (in other words, a program for causing the processor to execute the operation of the one or more components).
  • the program may be executed.
  • a program for causing a processor to function as the one or more components is installed in the smartphone 900, and the wireless communication interface 912 (eg, the BB processor 913), the processor 901, and / or the auxiliary controller 919 is The program may be executed.
  • the smartphone 900 or the module may be provided as a device including the one or more components, and a program for causing a processor to function as the one or more components may be provided.
  • a readable recording medium in which the program is recorded may be provided.
  • the wireless communication unit 220 described with reference to FIG. 8 may be implemented in the wireless communication interface 912 (for example, the RF circuit 914).
  • the antenna unit 210 may be mounted on the antenna 916.
  • the storage unit 230 may be mounted in the memory 902.
  • FIG. 36 is a block diagram illustrating an example of a schematic configuration of a car navigation device 920 to which the technology according to the present disclosure can be applied.
  • the car navigation device 920 includes a processor 921, a memory 922, a GPS (Global Positioning System) module 924, a sensor 925, a data interface 926, a content player 927, a storage medium interface 928, an input device 929, a display device 930, a speaker 931, and wireless communication.
  • the interface 933 includes one or more antenna switches 936, one or more antennas 937, and a battery 938.
  • the processor 921 may be a CPU or SoC, for example, and controls the navigation function and other functions of the car navigation device 920.
  • the memory 922 includes RAM and ROM, and stores programs and data executed by the processor 921.
  • the GPS module 924 measures the position (for example, latitude, longitude, and altitude) of the car navigation device 920 using GPS signals received from GPS satellites.
  • the sensor 925 may include a sensor group such as a gyro sensor, a geomagnetic sensor, and an atmospheric pressure sensor.
  • the data interface 926 is connected to the in-vehicle network 941 through a terminal (not shown), for example, and acquires data generated on the vehicle side such as vehicle speed data.
  • the content player 927 reproduces content stored in a storage medium (for example, CD or DVD) inserted into the storage medium interface 928.
  • the input device 929 includes, for example, a touch sensor, a button, or a switch that detects a touch on the screen of the display device 930, and receives an operation or information input from the user.
  • the display device 930 has a screen such as an LCD or an OLED display, and displays a navigation function or an image of content to be reproduced.
  • the speaker 931 outputs the navigation function or the audio of the content to be played back.
  • the wireless communication interface 933 supports any cellular communication method such as LTE or LTE-Advanced, and performs wireless communication.
  • the wireless communication interface 933 may typically include a BB processor 934, an RF circuit 935, and the like.
  • the BB processor 934 may perform, for example, encoding / decoding, modulation / demodulation, and multiplexing / demultiplexing, and performs various signal processing for wireless communication.
  • the RF circuit 935 may include a mixer, a filter, an amplifier, and the like, and transmits and receives a radio signal via the antenna 937.
  • the wireless communication interface 933 may be a one-chip module in which the BB processor 934 and the RF circuit 935 are integrated.
  • the wireless communication interface 933 may include a plurality of BB processors 934 and a plurality of RF circuits 935 as shown in FIG. 36 shows an example in which the wireless communication interface 933 includes a plurality of BB processors 934 and a plurality of RF circuits 935, the wireless communication interface 933 includes a single BB processor 934 or a single RF circuit 935. But you can.
  • the wireless communication interface 933 may support other types of wireless communication methods such as a short-range wireless communication method, a proximity wireless communication method, or a wireless LAN method in addition to the cellular communication method.
  • a BB processor 934 and an RF circuit 935 may be included for each communication method.
  • Each of the antenna switches 936 switches the connection destination of the antenna 937 among a plurality of circuits included in the wireless communication interface 933 (for example, circuits for different wireless communication systems).
  • Each of the antennas 937 has a single or a plurality of antenna elements (for example, a plurality of antenna elements constituting a MIMO antenna), and is used for transmission / reception of a radio signal by the radio communication interface 933.
  • the car navigation device 920 may include a plurality of antennas 937 as shown in FIG. 36 illustrates an example in which the car navigation apparatus 920 includes a plurality of antennas 937, the car navigation apparatus 920 may include a single antenna 937.
  • the car navigation device 920 may include an antenna 937 for each wireless communication method.
  • the antenna switch 936 may be omitted from the configuration of the car navigation device 920.
  • the battery 938 supplies power to each block of the car navigation device 920 shown in FIG. 36 via a power supply line partially shown by broken lines in the drawing. Further, the battery 938 stores electric power supplied from the vehicle side.
  • one or more components included in the terminal device 200 described with reference to FIG. 8 may be implemented in the wireless communication interface 933.
  • the car navigation device 920 illustrated in FIG. Alternatively, at least some of these components may be implemented in the processor 921.
  • the car navigation apparatus 920 includes a module including a part (for example, the BB processor 934) or the whole of the wireless communication interface 933 and / or the processor 921, and the one or more components are mounted in the module. May be.
  • the module stores a program for causing the processor to function as the one or more components (in other words, a program for causing the processor to execute the operation of the one or more components). The program may be executed.
  • a program for causing a processor to function as the one or more components is installed in the car navigation device 920, and the wireless communication interface 933 (eg, the BB processor 934) and / or the processor 921 executes the program.
  • the car navigation apparatus 920 or the module may be provided as an apparatus including the one or more components, and a program for causing a processor to function as the one or more components may be provided. Good.
  • a readable recording medium in which the program is recorded may be provided.
  • the radio communication unit 220 described with reference to FIG. 8 may be implemented in the radio communication interface 933 (for example, the RF circuit 935).
  • the antenna unit 210 may be mounted on the antenna 937.
  • the storage unit 230 may be implemented in the memory 922.
  • the technology according to the present disclosure may be realized as an in-vehicle system (or vehicle) 940 including one or more blocks of the car navigation device 920 described above, an in-vehicle network 941, and a vehicle side module 942. That is, an in-vehicle system (or vehicle) 940 may be provided as a device including the reception processing unit 241.
  • the vehicle-side module 942 generates vehicle-side data such as vehicle speed, engine speed, or failure information, and outputs the generated data to the in-vehicle network 941.
  • base station 100 performs transmission signal processing using the first CQI table in which the coding rate in each CQI index is equal to or less than the coding rate of channel coding.
  • the rate matching process can be performed in the repeating mode, and the bit error rate on the receiving side can be improved.
  • the sequence including overlapping bits is rearranged by the interleaver through the rate matching process in the repeating mode, it becomes possible to average the deviation of the bit error rate in the subsequent modulation, and thereby the receiving side Improved bit error rate.
  • a processing unit that performs transmission signal processing using a first CQI table in which a coding rate in each CQI index is equal to or less than a coding rate of channel coding;
  • a device comprising: (2) The apparatus according to (1), wherein the processing unit performs rate matching processing in a repeating mode. (3) The apparatus according to (2), wherein the processing unit applies an interleaver after rate matching processing and before modulation. (4) The apparatus according to any one of (1) to (3), wherein a coding rate of the channel coding is 1/3.
  • the processing unit selectively uses the first CQI table or the second CQI table including a CQI index whose coding rate exceeds the coding rate of channel coding.
  • the apparatus as described in any one of. (6) The apparatus according to (5), wherein a coding rate of the first CQI table is equal to or less than a coding rate of the same CQI index in the second CQI table. (7) The coding rate of the first CQI table is equal to or less than the value obtained by dividing the coding rate of the same CQI index in the second CQI table by the number of multiplexed users.
  • the device described. The apparatus according to any one of (5) to (7), wherein the processing unit sets a size of unit data to be transmitted based on information related to the transmission signal processing. (9) The apparatus according to (8), wherein the information on the transmission signal processing includes information indicating a coding rate applied to a transmission sequence.
  • the information related to the transmission signal processing includes information indicating a size of a radio resource used for transmission.
  • the information related to the transmission signal processing includes information indicating a multiplexing number in a radio resource used for transmission.
  • the information related to the transmission signal processing includes information indicating a type of a transmission apparatus or a reception apparatus.
  • the apparatus according to any one of (8) to (13), wherein the information related to transmission signal processing includes information indicating quality of service associated with target data.
  • the size of the unit data is TBS (Transport Block Size).
  • the processing unit according to any one of (8) to (15), wherein the unit data size is set by changing a reference size of the unit data based on information related to the transmission signal processing. Equipment.
  • the processing unit sets a size of the unit data to be smaller than the reference size.
  • the processing unit uses different tables for setting the size of the unit data according to the information related to the transmission signal processing when the first CQI table is used and when the second CQI table is used.
  • the apparatus according to any one of (8) to (15), wherein (19) The processor performs transmission signal processing using a first CQI table in which the coding rate in each CQI index is equal to or less than the coding rate of channel coding; Including methods. (20) Computer A processing unit that performs transmission signal processing using a first CQI table in which a coding rate in each CQI index is equal to or less than a coding rate of channel coding; Program to function as.
  • System 1 100 base station, eNodeB 110 Antenna unit 120 Wireless communication unit 130 Network communication unit 140 Storage unit 150 Processing unit 151 Setting unit 153 Transmission processing unit 161 TB generation unit 162 CRC calculation unit 163 CB division unit 164 Channel encoding unit 165 Rate matching unit 166 Interleaver 167 Modulation unit 168 Layer mapping unit 169 Precoding unit 170 Resource element mapping unit 171 OFDM signal generation unit 200 Terminal device, UE 210 antenna unit 220 wireless communication unit 230 storage unit 240 processing unit 241 reception processing unit 251 OFDM signal demodulation unit 252 resource element demapping unit 253 RS acquisition unit 254 channel estimation unit 255 layer demapping unit 256 IDMA decoding unit 257 CB combining unit 258 CRC Inspection Department

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

【課題】高次の変調が行われる場合であっても、受信側での良い誤り率を達成することが可能な送信技術を提供する。 【解決手段】各々のCQIインデックスにおける符号化率が通信路符号化の符号化率以下である第1のCQIテーブルを用いた送信信号処理を行う処理部、を備える装置。

Description

装置、方法及びプログラム
 本開示は、装置、方法及びプログラムに関する。
 セルラーシステムでは、ユビキタスネットワークの実現に向けて、第5世代のシステムが検討されている。第4世代から第5世代への遷移を実現するためには、いくつかのブレークスルー(例えば、スペクトル効率及びエネルギー効率の両方の改善、並びに先進的な無線周波数ドメイン処理など)が求められる。
 スペクトル効率の改善の観点から、多元接続技術(Multiple Access Technology:MAT)は、重要な要素の1つである。多元接続技術のひとつとして、インタリーブ分割多元接続方式(Interleave Division Multiple Access:IDMA)等の非直交多元接続方式(Non-Orthogonal Multiple Access:NOMA)が注目されている。IDMAに関しては、異なるユーザを区別し、ユーザ間の干渉を効果的に除去することで通信容量を向上させることを目的として、インタリーバの割り当てに関する技術が開発されている。例えば、下記特許文献1では、ユーザごと又はセルごとに異なるインタリーブパターンを使用することで、通信容量を向上させる技術が開示されている。
 また、来たる第5世代に関する技術として、IoT(Internet of Things)及びビッグデータが近年注目を集めている。IoTとは、実世界にする様々な物体にセンサ、処理回路及び通信機能等を搭載して、インターネットに接続させたり相互に通信させたりする技術を指す。ビッグデータとは、そのデータ量の膨大さにより特徴付けられるデータ又はデータに関する技術であり、例えば、多様な形式のデータが混在したり、リアルタイム性を有したりするデータに関する技術である。将来的に、IoTとビッグデータとは関連する可能性が有る。例えば、IoTにおいてあらゆる物体により収集され交換されるデータは、その量が急速に膨大になり且つ多様性を有するようになり、ビッグデータとして取り扱われ得る。ビッグデータと対象的な技術として、特定の目的に基づいて取集される特定の種類のデータであるスモールデータがある。スモールデータは、例えば場所、気温、大きさ、音量等の特定の属性を含む、現在の状態又は状況を伝えるデータである。観測者は、スモールデータから、何が起きているかをリアルタイムに知ることが可能である。一言で言えば、ビッグデータは対象物体の動作の理由を伝えるものであり、スモールデータは対象物体の今の動作を伝えるものである。IoT社会においては、データの用途によっては、ビッグデータよりもスモールデータの方が重要な役割を有する場合があると想定される。
特開2004-194288号公報
 IDMAは、CDMA(Code Division Multiple Access)のフェージングに対するロバスト性を継承しつつ、ビット単位での干渉除去を行う単純な構成の受信器を提供する。さらに、IDMAでは、マルチパス環境において発生するユーザ間の干渉除去も可能である。一般的には、IDMAにおける干渉除去はSIC(Successive Interference Canceller)により行われている。例えば、IDMAシステムにおいて反復符号を用いて極低符号化率で送信された信号は、受信側でのSICの適用によりユーザ間の干渉が除去され、よい誤り率(例えば、BER(bit error rate)又はBLER(Block Error Rate))を達成することができる。
 しかし、OFDM(orthogonal frequency-division multiplexing)-IDMAシステムのような実際の通信システムでは、反復符号ではなく、ターボ符号等のよりロバストな誤り訂正符号の適用が求められている。そして、3GPPでは、16QAM(Quadrature Amplitude Modulation)又は64QAMのような高次の変調方式が規定されており、これらの変調方式が採用される場合、符号化率は高くなる。しかしながら、高次の変調が行われ高符号化率で送信された信号は、受信側でのSICの適用によってはユーザ干渉を除去し切れず、よい誤り率を達成できない場合があった。
 そこで、高次の変調が行われる場合であっても、受信側での良い誤り率を達成することが可能な送信技術が提供されることが望ましい。
 本開示によれば、各々のCQIインデックスにおける符号化率が通信路符号化の符号化率以下である第1のCQIテーブルを用いた送信信号処理を行う処理部、を備える装置が提供される。
 また、本開示によれば、各々のCQIインデックスにおける符号化率が通信路符号化の符号化率以下である第1のCQIテーブルを用いた送信信号処理をプロセッサにより行うこと、を含む方法が提供される。
 また、本開示によれば、コンピュータを、各々のCQIインデックスにおける符号化率が通信路符号化の符号化率以下である第1のCQIテーブルを用いた送信信号処理を行う処理部、として機能させるためのプログラムが提供される。
 以上説明したように本開示によれば、高次の変調が行われる場合であっても、受信側での良い誤り率を達成することが可能となる。なお、上記の効果は必ずしも限定的なものではなく、上記の効果とともに、または上記の効果に代えて、本明細書に示されたいずれかの効果、または本明細書から把握され得る他の効果が奏されてもよい。
IDMAに関する技術を説明するための説明図である。 IDMAに関する技術を説明するための説明図である。 IDMAに関する技術を説明するための説明図である。 IDMAに関する技術を説明するための説明図である。 シミュレーション環境を説明するための説明図である。 本開示の一実施形態に係る通信システムの全体構成の一例を示す図である。 本実施形態に係る基地局の構成の一例を示すブロック図である。 本実施形態に係る端末装置の構成の一例を示すブロック図である。 本実施形態に係る基地局による送信処理の概要を説明するための説明図である。 本実施形態に係る送信処理の概要を説明するための説明図である。 本実施形態に係る送信処理の概要を説明するための説明図である。 本実施形態に係る送信処理の概要を説明するための説明図である。 本実施形態に係る送信処理の概要を説明するための説明図である。 本実施形態に係る送信処理の概要を説明するための説明図である。 本実施形態に係る受信処理の概要を説明するための説明図である。 本実施形態に係る受信処理の概要を説明するための説明図である。 本実施形態に係る新たな符号化率に関して説明するための説明図である。 本実施形態に係る新たな符号化率に関して説明するための説明図である。 本実施形態に係る新たな符号化率に関して説明するための説明図である。 本実施形態に係る新たな符号化率に関して説明するための説明図である。 本実施形態に係る新たな符号化率に関して説明するための説明図である。 本実施形態に係る新たな符号化率に関して説明するための説明図である。 本実施形態に係る新たな符号化率に関して説明するための説明図である。 本実施形態に係る新たな符号化率に関して説明するための説明図である。 本実施形態に係る新たな符号化率に関して説明するための説明図である。 本実施形態に係る新たな符号化率に関して説明するための説明図である。 本実施形態に係る新たな符号化率に関して説明するための説明図である。 本実施形態に係る新たな符号化率に関して説明するための説明図である。 本実施形態に係るデータサイズ決定処理に関して説明するための説明図である。 本実施形態に係るデータサイズ決定処理に関して説明するための説明図である。 本実施形態に係るデータサイズ決定処理に関して説明するための説明図である。 本実施形態に係るデータサイズ決定処理に関して説明するための説明図である。 eNBの概略的な構成の第1の例を示すブロック図である。 eNBの概略的な構成の第2の例を示すブロック図である。 スマートフォンの概略的な構成の一例を示すブロック図である。 カーナビゲーション装置の概略的な構成の一例を示すブロック図である。
 以下に添付図面を参照しながら、本開示の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
 なお、説明は以下の順序で行うものとする。
  1.はじめに
   1.1.IDMA
   1.2.シミュレーション環境
  2.構成例
   2.1.システムの構成例
   2.2.基地局の構成例
   2.3.端末装置の構成
  3.技術的特徴
   3.1.送信処理の概要
   3.2.受信処理の概要
   3.3.新たな符号化率の導入
   3.4.低データサイズ化
  4.応用例
  5.まとめ
 <<1.はじめに>>
  <1.1.IDMA>
 まず、図1~図4を参照して、IDMAに関する技術について説明する。図1~図4は、IDMAに関する技術を説明するための説明図である。
 LTE(Long Term Evolution)/LTE-A(LTE-Advanced)に続く、5Gの無線アクセス技術のひとつとして、非直交多元接続が注目されている。
 LTEで採用されているOFDMA(Orthogonal Frequency Division Multiple Access)又はSC-FDMA(Single-Carrier FDMA)においては、セル内のユーザ端末同士では重複しないよう無線リソースが割り当てられる。なお、無線リソースとは、無線通信のための周波数又は時間のリソースであり、リソースブロック、サブフレーム、リソースエレメント等の多様な種類がある。このような、無線リソースが重複しないよう割り当てられる無線アクセス技術は、直交多元接続とも称される。
 ここで、図1に、直交多元接続における無線リソースの割り当ての一例を示した。図1では、横軸が周波数を示し、ユーザに割り当てられた無線リソースがユーザごとに異なる色で示されている。図1に示すように、直交多元接続では、ユーザに例えば周波数方向で異なるリソースブロック(RB:Resource Block)が割り当てられ得る。
 これに対し、非直交多元接続では、セル内のユーザ端末同士に、少なくとも一部が重複する無線リソースが割り当てられる。非直交多元接続が採用される場合、無線空間においては、セル内のユーザ端末が送受信する信号が互いに干渉し得る。しかし、受信側は、所定の復号処理により、ユーザごとの情報を取得することが可能である。そして、非直交多元接続は、適切な無線リソースの割り当てが実施された場合、直交多元接続よりも高い通信容量(又はセル通信容量)を達成できることが理論的に知られている。
 ここで、図2に、非直交多元接続における無線リソースの割り当ての一例を示した。図2では、横軸が周波数を示し、ユーザに割り当てられた無線リソースがユーザごとに異なる色で示されている。図2に示すように、非直交多元接続では、ユーザに例えば周波数方向で重複するリソースブロックが割り当てられ得る。
 非直交多元接続に分類される無線アクセス技術の一つとして、IDMAが挙げられる。IDMAでは、ユーザ信号を識別するために、送信側装置が送信信号に対して実施するインタリーブ処理に用いるインタリーブパターンを、ユーザごとに相違させて割り当てる。そして、受信側装置は、各ユーザに割り当てられたインタリーブパターンに対応するデインタリーブパターンを用いることで、ユーザ信号を分離して復号する。IDMAの利点として、送信側装置の信号処理の負荷が軽いということが挙げられる。この利点は、特にユーザ端末から基地局への上りリンク(UL:Uplink)においてより重視される。
 ここで、図3に、IDMAを用いた無線通信を行う送信局10の基本的な構成例を示した。図3に示すように、送信局10は、誤り訂正符号化回路11、インタリーバ(πi)12、デジタル変調回路13、及びRF(Radio Frequency)回路14を有する。誤り訂正符号化回路11は、ユーザiの情報ビット列を、誤り適正符号化する。インタリーバ(πi)12は、ユーザi向けに割り当てられたインタリーバであり、誤り訂正符号化された情報ビット列にインタリーブ処理を行う。デジタル変調回路13は、インタリーブ処理を経た情報ビット列をデジタル変調する。RF回路14は、デジタル変調後の信号に各種信号処理を行って、アンテナを介して無線信号を送信する。なお、インタリーバの割り当ては、インタリーバタイプ又はインタリーブパターンの少なくともいずれかが割り当てられることにより行われる。
 なお、インタリーバタイプとは、インタリーバの種類を意味し、インタリーバが用いるインタリーブパターンのポリシーである。同一のインタリーバタイプのインタリーブパターン間では相関特性が保たれる。一方で、異なるインタリーバタイプのインタリーブパターン間では相関特性が未知である。このため、干渉が生じ得るユーザ同士では、同一のインタリーバタイプの異なるインタリーブパターンを割り当てられることが望ましい。
 また、図4に、IDMAを用いた無線通信を行う受信局20の基本的な構成例を示した。図4に示すように、受信局20は、RF回路21、信号分離回路22、及び復号化回路23を含む。RF回路21は、アンテナにより受信された無線信号に各種信号処理を行って、信号分離回路22へ出力する。信号分離回路22は、各ユーザからの信号が合成された状態の合成信号を、ユーザごとの信号に分離する機能を有し、分離した各ユーザ信号を、対応する復号化回路23に出力する。例えば、復号化回路23iは、ユーザi向けのデインタリーバ(π -1)24、誤り訂正復号化回路25、及びユーザi向けのインタリーバ(π)26を含む。復号化回路23iは、ユーザiからのユーザ信号が入力され、デインタリーバ(π -1)24によるデインタリーブ処理、及び誤り訂正復号化回路25による復号化を行う。復号化回路23iは、正しく復号できた場合はユーザiの情報ビット列として出力する。また、復号化回路23iは、復号した信号にインタリーバ(π)26によるインタリーブ処理を行って、ユーザi向けのユーザ信号として信号分離回路22に返却する。このようなユーザ信号の返却は、全ユーザ信号について行われる。信号分離回路22は、返却されたユーザ信号を用いて再度信号分離を行って、分離後のユーザ信号を再度復号化回路23へ出力する。受信局20は、信号分離回路22及び復号化回路23における信号処理を繰り返すことで、ユーザ信号を復号する。なお、ユーザ信号ごとにLLR(Log-likelihood ratio)が算出され、繰り返しの終了基準として用いられてもよい。このような多重信号からのユーザ信号の復号を、以下ではマルチユーザディテクション(Multi user detection)とも称する。
  <1.2.シミュレーション環境>
 セルラーシステムのスペクトル効率及び通信品質を評価するために、セルラーシステムのシミュレータが有用である。そこで、本明細書では、本技術の有用性を検証するため行ったシミュレーション結果を後に述べる。以下、図5を参照して、使用したシミュレーション環境について説明する。
 図5は、シミュレーション環境を説明するための説明図である。図5に示すように、セルラーシステムには、複数の端末装置及び基地局が含まれる。一般的には、セルラーシステムは、パフォーマンスの評価の面で、PHY(physical)レイヤ102A、MAC(Multi Access Control)レイヤ102B、及びRRC(Radio Resource Control)レイヤ102Cの3つのレイヤに分割される。PHYレイヤ102Aでは、基地局と端末装置とのリンクごとのリンク伝送品質、特にBER/BLERが評価される。MACレイヤ102Bでは、基地局により提供されるセル内の全ての端末装置のスループットが評価される。RRCレイヤ102Cでは、複数の基地局により提供される複数のセルにおける干渉抑止のための無線リソース制御の結果が評価される。
 セルラーシステムのシミュレーションプラットフォームでは、基地局及び端末装置の数が増えるに従い、計算の複雑性が増加し、計算時間が増加する。そのため、セルラーシステムのシミュレーションは、LLS(link-level simulation)とSLS(system-level simulation)とに分けて行われ得る。LLSは、PHYレイヤにおける評価に着目したシミュレーションが可能である。LLSは、例えば、チャネル推定、MIMO(Multi-input-multi-output)アルゴリズム、アダプティブ変調/復調、CRC(Cyclic Redundancy Check)アルゴリズム、又は伝送モデリングのために用いられ得る。SLSは、MACレイヤ及びRRCレイヤに着目したシミュレーションが可能である。SLSは、例えば周波数リソース制御、スケジューリング、モビリティ管理又はシステムスループットの評価のために用いられ得る。
 本明細書では、LLSを用いるものとする。なぜならば、本技術は、スモールデータの通信に着目して、3GPPにおいて規格化されているCQI(Channel Quality Indicator)テーブルに対応する、新たなCQIテーブルを導入するものであるためである。
 <<2.構成例>>
  <2.1.システムの構成例>
 続いて、図6を参照して、本開示の一実施形態に係るシステム1の概略的な構成を説明する。図6は、本開示の一実施形態に係るシステム1の概略的な構成の一例を示す説明図である。図6を参照すると、システム1は、基地局100及び端末装置200を含む。ここでは、端末装置200は、ユーザとも呼ばれる。当該ユーザは、ユーザ機器(User Equipment:UE)とも呼ばれ得る。ここでのUEは、LTE又はLTE-Aにおいて定義されているUEであってもよく、より一般的に通信機器を意味してもよい。
 (1)基地局100
 基地局100は、セルラーシステム(又は移動体通信システム)の基地局である。基地局100は、基地局100のセル101内に位置する端末装置(例えば、端末装置200)との無線通信を行う。例えば、基地局100は、端末装置へのダウンリンク信号を送信し、端末装置からのアップリンク信号を受信する。
 (2)端末装置200
 端末装置200は、セルラーシステム(又は移動体通信システム)において通信可能である。端末装置200は、セルラーシステムの基地局(例えば、基地局100)との無線通信を行う。例えば、端末装置200は、基地局からのダウンリンク信号を受信し、基地局へのアップリンク信号を送信する。
 (3)多重化/多元接続
 とりわけ本開示の一実施形態では、基地局100は、直交多元接続/非直交多元接続により、複数の端末装置との無線通信を行う。より具体的には、基地局100は、IDMAを用いた多重化/多元接続により、複数の端末装置200との無線通信を行う。
 例えば、基地局100は、ダウンリンクにおいて、IDMAを用いた多重化/多元接続により、複数の端末装置200との無線通信を行う。より具体的には、例えば、基地局100は、複数の端末装置200への信号を、IDMAを用いて多重化する。この場合に、例えば、端末装置200は、所望信号(即ち、端末装置200への信号)を含む多重化信号から、干渉として1つ以上の他の信号を除去し、上記所望信号を復号する。
 なお、基地局100は、ダウンリンクの代わりに、又はダウンリンクとともに、アップリンクにおいて、IDMAを用いた多重化/多元接続により、複数の端末装置200との無線通信を行ってもよい。この場合に、基地局100は、当該複数の端末装置により送信される信号を含む多重化信号から、当該信号の各々を復号してもよい。
 (4)補足
 本技術は、HetNet(Heterogeneous Network)又はSCE(Small Cell Enhancement)などのマルチセルシステムにおいても適用可能である。また、本技術は、MTC装置及びIoT装置等に関しても適用可能である。
  <2.2.基地局の構成例>
 続いて、図7を参照して、本開示の一実施形態に係る基地局100の構成の一例を説明する。図7は、本開示の一実施形態に係る基地局100の構成の一例を示すブロック図である。図7を参照すると、基地局100は、アンテナ部110、無線通信部120、ネットワーク通信部130、記憶部140及び処理部150を備える。
 (1)アンテナ部110
 アンテナ部110は、無線通信部120により出力される信号を電波として空間に放射する。また、アンテナ部110は、空間の電波を信号に変換し、当該信号を無線通信部120へ出力する。
 (2)無線通信部120
 無線通信部120は、信号を送受信する。例えば、無線通信部120は、端末装置へのダウンリンク信号を送信し、端末装置からのアップリンク信号を受信する。
 (3)ネットワーク通信部130
 ネットワーク通信部130は、情報を送受信する。例えば、ネットワーク通信部130は、他のノードへの情報を送信し、他のノードからの情報を受信する。例えば、上記他のノードは、他の基地局及びコアネットワークノードを含む。
 (4)記憶部140
 記憶部140は、基地局100の動作のためのプログラム及び様々なデータを一時的に又は恒久的に記憶する。
 (5)処理部150
 処理部150は、基地局100の様々な機能を提供する。処理部150は、設定部151及び送信処理部153なお、処理部150は、これらの構成要素以外の他の構成要素をさらに含み得る。即ち、処理部150は、これらの構成要素の動作以外の動作も行い得る。
 設定部151及び送信処理部153の動作は、後に詳細に説明する。
  <2.3.端末装置の構成>
 まず、図8を参照して、本開示の一実施形態に係る端末装置200の構成の一例を説明する。図8は、本開示の一実施形態に係る端末装置200の構成の一例を示すブロック図である。図8を参照すると、端末装置200は、アンテナ部210、無線通信部220、記憶部230及び処理部240を備える。
 (1)アンテナ部210
 アンテナ部210は、無線通信部220により出力される信号を電波として空間に放射する。また、アンテナ部210は、空間の電波を信号に変換し、当該信号を無線通信部220へ出力する。
 (2)無線通信部220
 無線通信部220は、信号を送受信する。例えば、無線通信部220は、基地局からのダウンリンク信号を受信し、基地局へのアップリンク信号を送信する。
 (3)記憶部230
 記憶部230は、端末装置200の動作のためのプログラム及び様々なデータを一時的に又は恒久的に記憶する。
 (4)処理部240
 処理部240は、端末装置200の様々な機能を提供する。処理部240は、受信処理部241を含む。なお、処理部240は、この構成要素以外の他の構成要素をさらに含み得る。即ち、処理部240は、この構成要素の動作以外の動作も行い得る。
 受信処理部241の動作は、後に詳細に説明する。
 <<3.技術的特徴>>
 以下では、基地局100が送信装置として機能し、端末装置200が受信装置として機能するものとして、本実施形態に係るシステム1の技術的特徴を説明する。もちろん、端末装置200が送信装置として機能し、基地局100が受信装置として機能してもよいし、端末装置200同士のD2D通信において、各々が送信装置又は受信装置として機能してもよい。
  <3.1.送信処理の概要>
 まず、図9~図14を参照しながら、基地局100(例えば、送信処理部153)による送信処理の概要について説明する。
 図9は、本実施形態に係る基地局100による送信処理に関する機能ブロックを説明するための説明図である。図9に示すように、本実施形態に係る送信処理部153は、TB生成部161、CRC計算部162、CB分割部163、チャネル符号化部164、レートマッチング部165、インタリーバ166、変調部167、レイヤマッピング部168、プリコーディング部169、リソースエレメントマッピング部170及びOFDM信号生成部171を含む。以下、各機能ブロックについて詳しく説明する。
  (1)TB生成部161
 TB生成部161は、TB(Transport Block)を生成する。TBは、PHYレイヤにおいて、一連の機能ブロックを経由して送信されるデータパケットの単位である。TB生成部161は、TBの最大数を、PDSCH(Physical Downlink Shared Channel)上のリソースサイズに基づいて事前に計算する。なお、現行のLTEでは、最大2つのTBが同時に送信可能である。例えば、TB生成部161は、TB数が2であることを取得して、2つの系列を生成する。図9では、この系列の各々を個別に処理する機能ブロックについては、複数図示している。
  (2)CRC計算部162
 CRC計算部162は、入力された系列のCRCを計算する機能を有する。LTEにおいては、送信された系列が正しく受信されたか否かを検証するために、CRCを用いた検査が行われる。なお、シミュレーションでは、簡易のためCRCを有効化せず、送信データパケットをバッファしておき、受信側で復号されたデータパケットとバッファされた送信データパケットとの比較により、BER/BLERを計算するものとする。
  (3)CB分割部163
 CB分割部163は、入力された系列を分割してCB(Code Block)を生成する機能を有する。CB分割部163は、入力された系列を、誤り訂正符号化器に入力可能なサイズのCBに分割する。例えば、LTEで通信路符号化のための誤り訂正符号として用いられるターボ符号の符号化器に入力可能な系列は、最長で6144ビットである。そこで、CB分割部163は、TBのサイズが6144ビットを超える場合に、TBをターボ符号化器に入力可能なサイズのCBに分割する。分割の際は、CBのサイズが6144ビットを超えないこと、及びCBの数を可能な限り少なくすること、の2つの基準が満たされることが望ましい。CB分割部163は、CBに分割後、CRC計算部162により計算されたCRCをCBに付加する。なお、シミュレーションにおけるBER/BLERは、受信側におけるターボ符号の復号化実行後のCBに基づいて計算される。
  (4)チャネル符号化部164
 チャネル符号化部164は、入力された系列に誤り訂正符号を適用することで、チャネル符号化(即ち、通信路符号化)を行う機能を有する。図10に示すように、チャネル符号化において用いられ得る符号化方式は多岐に渡る。
 図10は、物理チャネルに用いられる符号化方式を説明するための説明図である。図10に示すように、LTEでは、物理チャネルごとに異なる符号が用いられ得る。例えば、ULSCH(Uplink shared channel)、DLSCH(Downlink shared channel)、PCH(Paging channel)及びMCH(Multicast channel)には、符号化率が1/3のターボ符号(Turbo coding)が用いられる。また、BCH(Broadcast channel)、DCI(Downlink control channel)及びUCI(User control channel)には、符号化率が1/3の畳み込み符号(Tail biting convolutional coding)が用いられる。ただし、UCIには、符号化率の1/3の畳み符号に加えて符号化率が可変のブロック符号(Block code)の両方が用いられてもよい。また、CFI(Control format indicator)には、符号化率が1/16のブロック符号が用いられる。また、HI(Hybrid ARQ(Automatic Repeat reQuest) indicator)には、符号化率が1/3の反復符号(Repetition code)が用いられる。なお、ULSCH及びDLSCHに用いられるターボ符号に関しては、入力ビット長(あるいは拘束長)が8に制約されるPCCC(Parallel Concatenated Convolutional Code)が用いられてもよい。以下、図11を参照して、チャネル符号化部164に含まれるターボ符号化器について説明する。
 図11は、チャネル符号化部164に含まれるターボ符号化器の概要を説明するための説明図である。ターボ符号化器は、第1の符号化器1641及び第2の符号化器1643とインタリーバ1642とを含む。入力ビットストリームは、第1の符号化器1641にはそのまま入力され、第2の符号化器1643にはインタリーバ1642の適用後に入力される。第2の符号化器1643の前にインタリーバ1642が適用されることが、ターボ符号にとって重要な役割を果たす。LTEにおいては、QPP(Quadratic Permutation Polynomials)がターボ符号のために定義されている。ターボ符号化器164は、3つのビットストームを出力する。出力される第1のビットストリームは、入力ビットストリームそのままである。以下では、このビットストリームを、システマティック(systematic)ビットストリームとも称する。出力される第2のビットストリームは、第1の符号化器1641から出力される第1のパリティビットストリームである。出力される第3のビットストリームは、第2の符号化器1643から出力される第2のパリティビットストリームである。
  (5)レートマッチング部165
 レートマッチング部165は、符号化された系列のビット数を送信ビット数に合わせて調整する機能を有する。例えば、レートマッチング部165は、チャネル符号化部164のターボ符号化器から出力される3つのビットストリームの長さを、送信ビット数に合わせて調整する。以下、図12を参照して、レートマッチング部165による処理の概要を説明する。
 図12は、レートマッチング処理の概要を説明するための説明図である。図12に示すように、まず、レートマッチング部165は、入力された3つのビットストリームの各々にサブブロックインタリーバ1651A~1651Cを適用する。サブブロックインタリーバ1651Aはシステマティックビットストリームをランダム化し、サブブロックインタリーバ1651Bは第1のパリティビットストリームをランダム化し、サブブロックインタリーバ1651Cは第2のパリティビットストリームをランダム化する。次いで、ビットコレクション1652は、サブブロックインタリーバ1651A~1651Cから出力された3つのビットストリームを連結して、仮想循環バッファ1653にバッファリングする。最後に、ビットセレクション1654は、仮想循環バッファ1653からビットを選択し、選択結果を示すビットストリームを出力する。この出力ビットストリームを、CW(Code Word)とも称する。
 レートマッチング部165は、パンクチャリングモード又はリピーティングモードの2つの動作モードのいずれかで動作し得る。以下、図13を参照して、各動作モードにおける仮想循環バッファからのビットセレクションについて説明する。
 図13は、パンクチャリングモード及びリピーティングモードの概要を説明するための説明図である。図13では、システマティックビットストリーム及びパリティビットストリームを格納した仮想循環バッファから、ビットセレクションにより出力ビットストリームとして選択されるバッファ領域(以下、選択領域とも称する)を概念的に示している。仮想循環バッファ1653Aは、パンクチャリングモードにおける選択領域を示す図であり、仮想循環バッファ1653Bは、リピーティングモードにおける選択領域を示す図である。符号181から時計回りで符号182に至るまでの領域が、システマティックビットストリームが格納される領域である。また、符号182から時計回りで符号181に至るまでの領域が、パリティビットストリームが格納される領域である。符号183は、初めに送信されるCBのためのビットセレクションが開始される位置であり、符号184は、当該ビットセレクションが終了される位置である。即ち、符号183から符号184までの間でバッファリングされているデータが、CWとして選択される。
 仮想循環バッファ1653Aにおける選択領域185を参照すると、パンクチャリングモードにおける選択領域185は、仮想循環バッファ長よりも短い、即ち一部がパンクチャリングされていることが分かる。一方で、仮想循環バッファ1653Bにおける選択領域185を参照すると、リピーティングモードにおける選択領域186A及び186Bは、仮想循環バッファ長よりも長い、即ち一部が反復的に選択されていることが分かる。より詳しくは、選択領域186Aは1度選択される領域である一方、選択領域186Bは2度選択される領域である。このため、レートマッチング部165への入力系列長よりもレートマッチング部165からの出力系列長の方が長い場合リピーティングモードが用いられ、その逆の場合はパンクチャリングモードが用いられることとなる。
  (6)インタリーバ166
 インタリーバ166は、入力された系列の順番を入れ替える機能を有する。なお、OFDMA又はCDMAにおいては、送信側はメッセージのユニーク性を確保し且つ解読困難にするためスクランブラが用いられる場合が多い。LTEにおいては、アップリンク及びダウンリンクの双方でLTEスクランブラが定義されており、CWにはLTEスクランブラが適用されることが一般的である。しかし、本実施形態では、OFDMA-IDMAシステムを想定して、スクランブラの代わりにインタリーバが用いられ、多重されるものとして説明する。もちろん、インタリーバに代えて、又はインタリーバと共に、スクランブラが採用されてもよい。インタリーバは、ランダムインタリーバであってもよいし、決定論的(deterministic)インタリーバであってもよい。
  (7)変調部167
 変調部167は、入力された系列を変調する機能を有する。LTEにおいては、BPSK(binary phase-shift keying)、QPSK(quadrature phase-shift keying)、16QAM(16-quadrature-amplitude modulation)及び64QAM(64-quadrature-amplitude modulation)の4つの変調方式がサポートされている。例えば、変調部167は、CQIを下記の表に示すCQIインデックスと変調方式との対応表を参照して、CQIインデックスに応じた変調方式を用いる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
  (8)レイヤマッピング部168
 レイヤマッピング部168は、変調後の信号を異なるレイヤにマッピングする機能を有する。LTEにおいては、CWは最大で4つのレイヤにマッピングされる。レイヤマッピングの方法は、下記の表に示すように、MIMOの状況によって異なる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
  (9)プリコーディング部169
 プリコーディング部169は、プリコーディングを行う機能を有する。プリコーディングにより、MIMOシステムのスループットが最大化される。なお、シミュレーションでは、トランスミッションモードとしてOLSM(Open Loop Spatial Multiplexing)が採用されるものとする。
  (10)リソースエレメントマッピング部170
 リソースエレメントマッピング部170は、プリコーディング後の信号を、各々のチャネルにおける時間リソース又は周波数リソースにマッピングする機能を有する。LTEでは、RB(Resource Block)及びRE(Resource Block)が、時間及び周波数により区分けされるリソースグリッドとして定義されている。以下、図14を参照して、リソースグリッドに関してより詳細に説明する。
 図14は、LTEにおけるリソースを説明するための説明図である。1つの無線フレームは、10個のサブフレーム(1ms(ミリ秒))により構成される。1つのサブフレームは、2つの時間スロット(0.5ms)により構成される。1つのリソースブロックは、12個のサブキャリア及び1つの時間スロットにより構成される。1つの時間スロットは、7個(通常のCP(cyclic prefix)が用いられる場合)又は6個(拡張されたCPが用いられる場合)のシンボル(OFDMシンボルとも称する)により構成される。REは、1つのサブキャリア及び1つのシンボルにより規定されるリソースである。つまり、1つのRBは、84個又は72個のREにより構成される。
  (11)OFDM信号生成部171
 OFDM信号生成部171は、リソースエレメントごとにマッピングされた信号から、OFDM信号を生成する機能を有する。例えば、OFDM信号生成部171は、IFFT(Inverse Fast Fourier Transform)を適用し、GI(Guard Interval)を挿入する。その後、OFDM信号はアンテナから各チャネルで送信される。なお、シミュレーションにおいては、OFDM信号は、AWGN(additive white Gaussian noise)チャネルで送信されるものとした。
  <3.2.受信処理の概要>
 まず、図15及び図16を参照しながら、端末装置200(例えば、受信処理部241)による送信処理の概要について説明する。
 図15は、本実施形態に係る端末装置200による受信処理に関する機能ブロックを説明するための説明図である。図15に示すように、本実施形態に係る受信処理部241は、OFDM信号復調部251、リソースエレメントデマッピング部252、RS取得部253、チャネル推定部254、レイヤデマッピング部255、IDMA復号化部256、CB合成部257及びCRC検査部258を含む。以下、各機能ブロックについて詳しく説明する。なお、受信側の各機能ブロックの動作は、典型的には送信側の対応する機能ブロックの動作と逆であるので、詳細な説明は省略する場合がある。
  (1)OFDM信号復調部251
 OFDM信号復調部251は、OFDM信号を復調する機能を有する。
  (2)リソースエレメントデマッピング部252
 リソースエレメントデマッピング部252は、復調されたOFDM信号の各々のリソースエレメントに配置された信号を取得する機能を有する。
  (3)RS取得部253
 RS取得部253は、所定のリソースエレメントから、RS(Reference Signal)を取得する機能を有する。
  (4)チャネル推定部254
 チャネル推定部254は、チャネル推定を行う機能を有する。チャネル推定部254は、RS取得部253により取得されたRSを参照してチャネル推定を行う。なお、シミュレーションにおいては、チャネル推定のためにCSR(Cell specific reference signal)が用いられると共に、線形補間及びカンニングが適用される。
  (5)レイヤデマッピング部255
 レイヤデマッピング部255は、各々のレイヤにマッピングされた信号を取得する機能を有する。
  (6)IDMA復号化部256
 IDMA復号化部256は、IDMAにより多重化された信号を復号する機能を有する。IDMA復号化部256は、多重化された信号をSICにより復号する。IDMA復号化部256の基本的な機能構成は、図4を参照して上記説明したものと同様である。図16を参照しながら、本実施形態に係るIDMA復号化部256の内部構成を詳細に説明する。
 図16は、本実施形態に係るIDMA復号化部256の論理的な構成の一例を示すブロック図である。図16に示すように、IDMA復号化部256は、図4を参照して上記説明した信号分離回路22、及びひとつ以上の復号化回路23を含み、それに加えて、デレートマッチング部27、レートマッチング部28、及びLLR更新部29を含む。復号化回路23iに入力されたユーザ信号は、デインタリーブ処理、デレートマッチング処理、及び誤り訂正復号化により復号される。送信側でパンクチャリングモードが採用された場合、パンクチャリングされたビットがデインタリーブ処理において復元されて、送信側におけるレートマッチング処理前の元の長さに戻る。一方で、送信側でリピーティングモードが採用された場合、反復されたビットがデインタリーブ処理において平均又は取捨選択等されて、送信側におけるレートマッチング処理前の元の長さに戻る。正しく復号できた場合は、復号化回路23iは、復号されたユーザ信号をユーザiの情報ビット列として出力する。一方で、信号分離回路22へのフィードバックが行われる場合、復号化回路23iは、復号されたユーザ信号に、レートマッチング処理及びインタリーブ処理を適用して、信号分離回路22に返却する。その際、LLR更新部29は、復号されたユーザ信号のLLRを計算及び更新する。
  (7)CB合成部257
 CB合成部257は、IDMA復号化部256から出力された系列(即ち、CB)を合成して、TBを生成する機能を有する。
  (8)CRC検査部258
 CRC検査部258は、CRCを用いて、CB合成部257から出力されたTBに誤りがあるか否かを検査する機能を有する。
  <3.3.新たな符号化率の導入>
  (1)新たな符号化率
 本実施形態では、現行のLTE規格における符号化率(以下では、現行の符号化率とも称する)よりも概して低い、新たな符号化率が提供される。下記表3に、新たな符号化率に係るCQIテーブルを示した。なお、表3では、現行の符号化率も、比較のために示されている。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 上記表3に示した、CQIインデックスと変調方式及び新たな符号化率との組み合わせに係るCQIテーブルを、第1のCQIテーブルとも称する。また、CQIインデックスと変調方式及び現行の符号化率との組み合わせに係るCQIテーブルを、第2のCQIテーブルとも称する。
 上記表3に示すように、新たな符号化率は、同一のCQIインデックスの現行の符号化率以下である。第1のCQIテーブルを参照すると、各々のCQIインデックスにおける新たな符号化率は、レートマッチング前の符号化率、即ち通信路符号化(即ち、誤り訂正符号化)の符号化率(現行のLTE規格では、1/3)以下である。基地局100(例えば、送信処理部153)は、このような新たな符号化率に係るCQIテーブルを用いた送信信号処理を行う。このような、現行の符号化率よりも概して低い符号化率の採用により、後に詳しく説明するように、レートマッチング処理をリピーティングモードで行うことが可能となる。
 なお、上記表3に示した新たな符号化率の値は、1ユーザの場合である。複数ユーザで多重される場合、第1のCQIテーブルの符号化率は、第2のCQIテーブルにおける同一のCQIインデックスの符号化率を多重されるユーザ数で割った値以下であってもよい。
 第2のCQIテーブルに関しては、上記表3に示すように、符号化率が通信路符号化の符号化率(現行のLTE規格では、1/3)を超えるCQIインデックスを含んでいる。基地局100(例えば、送信処理部153)は、第1のCQIテーブル、又は第2のCQIテーブルを選択的に用いてもよい。即ち、基地局100は、新たな符号化率と現行の符号化率とを併用することができる。これにより、後方互換性が確保可能となる。
 以下、図17及び図18を参照しながら、第1のCQIテーブルが用いられる場合と第2のCQIテーブルが用いられる場合とのBLER特性を比較する。
 図17は、第2のCQIテーブルが用いられた場合の、AWGNチャネルにおいて1ユーザ向けのOFDM信号が送信された場合のBLER特性のシミュレーション結果を示す図である。詳しくは、符号A1は、CQIインデックスが1である場合のBLER特性を示す。符号A2は、CQIインデックスが2である場合のBLER特性を示す。符号A3は、CQIインデックスが3である場合のBLER特性を示す。符号A4は、CQIインデックスが4である場合のBLER特性を示す。符号A5は、CQIインデックスが5である場合のBLER特性を示す。符号A6は、CQIインデックスが6である場合のBLER特性を示す。符号A7は、CQIインデックスが7である場合のBLER特性を示す。符号A8は、CQIインデックスが8である場合のBLER特性を示す。符号A9は、CQIインデックスが9である場合のBLER特性を示す。符号A10は、CQIインデックスが10である場合のBLER特性を示す。符号A11は、CQIインデックスが11である場合のBLER特性を示す。符号A12は、CQIインデックスが12である場合のBLER特性を示す。符号A13は、CQIインデックスが13である場合のBLER特性を示す。符号A14は、CQIインデックスが14である場合のBLER特性を示す。符号A15は、CQIインデックスが15である場合のBLER特性を示す。図17に示したように、CQIインデックスが1~15のいずれにおいても、BLER特性を示す曲線が横軸方向に等間隔に離れていることが分かる。
 図18は、第1のCQIテーブルが用いられた場合の、AWGNチャネルにおいて1ユーザ向けのOFDM信号が送信された場合のBLER特性のシミュレーション結果を示す図である。詳しくは、符号B1は、CQIインデックスが1である場合のBLER特性を示す。符号B2は、CQIインデックスが2である場合のBLER特性を示す。符号B3は、CQIインデックスが3である場合のBLER特性を示す。符号B4は、CQIインデックスが4である場合のBLER特性を示す。符号B5は、CQIインデックスが5である場合のBLER特性を示す。符号B6は、CQIインデックスが6である場合のBLER特性を示す。符号B7は、CQIインデックスが7である場合のBLER特性を示す。符号B8は、CQIインデックスが8である場合のBLER特性を示す。符号B9は、CQIインデックスが9である場合のBLER特性を示す。符号B10は、CQIインデックスが10である場合のBLER特性を示す。符号B11は、CQIインデックスが11である場合のBLER特性を示す。符号B12は、CQIインデックスが12である場合のBLER特性を示す。符号B13は、CQIインデックスが13である場合のBLER特性を示す。符号B14は、CQIインデックスが14である場合のBLER特性を示す。符号B15は、CQIインデックスが15である場合のBLER特性を示す。なお、図18では、比較のために、現行の符号化率が採用された場合のBLER特性を、CQIインデックス=1~8についてのみ示している(符号A1~A8)。
 上記表3に示したように、CQIインデックス=1の場合は、現行の符号化率と新たな符号化率とは一致するので、図18に示すように符号B1に示した曲線と符号A1に示した曲線とはほぼ一致する。また、図18に示すように、新たな符号化率を採用した場合のBLER特性を示す曲線も、横軸方向に等間隔に離れていることが分かる。そしてその間隔は、図18に示すように現行の符号化率を採用した場合の間隔の約1/2である。
  (2)新たな符号化率の算出方法
 レートマッチング処理がリピーティングモードで行われたかパンクチャリングモードで行われたかは、レートマッチング部165への入力ビット数(即ち、バッファサイズ)とレートマッチング部165からの出力ビット数との比較により判断可能である。パンクチャリングモードの場合、バッファサイズの方が出力ビット数よりも多くなる。反対に、リピーティングモードの場合、出力ビット数の方がバッファサイズよりも多くなる。レートマッチング部165からの出力ビット数Lrmは、例えば次式により算出される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
 上記数式に用いられる各種パラメータの内容を、下記の表に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 レートマッチング部165への入力ビット数(即ち、バッファサイズL)は、例えば次式により算出される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000006
 ここで、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000007
は、xよりも大きい最小の整数を意味する。
 リピーティングモードを採用するためには、即ちL≦Lrmにするためには、符号化率≦1/3を満たすことが条件となる。この1/3という値は、現行のLTE規格における通信路符号化の符号化率(即ち、誤り訂正符号の符号化率)である。つまり、誤り訂正符号の符号化率が変更される場合、それに応じてこの1/3という値も変更される。
 上記表3によれば、現行のLTE規格ではCQIインデックスが1から4である場合にのみ、符号化率が1/3以下の条件を満たしており、リピーティングモードが採用される。新たな符号化率においても、どのCQIインデックスでも符号化率が1/3以下の条件を満たすことで、同様にリピーティングモードの採用が実現される。
 まず、QPSKの場合、即ちCQIインデックス=1~6の場合について説明する。新たな符号化率Cnewは、次式のように現行の符号化率Coldを用いて定義される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000008
 上記数式により、以下の新たな符号化率Cnewが求められる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000009
 なお、上記CQIインデックス=7の新たな符号化率Cnewは、仮にQPSKが採用された場合の符号化率である。実際には、CQIインデックス=7の場合は16QAMなので、後に説明する異なる新たな符号化率Cnewが設定される。他のCQIインデックスの場合の新たな符号化率Cnewは、次式のように隣り合うCQIインデックスの新たな符号化率Cnewの平均値である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000010
 続いて、16QAM及び64QAMの場合、即ちCQIインデックス=7~15の場合について説明する。現行の符号化率は、CQIインデックス=7~15の場合は符号化率が1/3を超えており、パンクチャリングモードが採用されていた。そこで、新たな符号化率は、どのCQIインデックスでも符号化率が1/3以下の条件を満たすことで、リピーティングモードの採用が実現される。その際、例えば下記の数式により算出される値を新たな符号化率の上限とされてもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000011
 以上説明した算出方法により、上記表3に示した新たな符号化率が提供される。
  (3)リピーティングモードの採用
 新たな符号化率が採用される場合、基地局100(例えば、送信処理部153)は、リピーティングモードでレートマッチング処理を行うこととなる。そして、基地局100(例えば、送信処理部153)は、レートマッチング処理後であって、変調前にインタリーバを適用する。これにより、受信側のビット誤り率を改善することが可能となる。以下、一例として、変調方式が16QAMである場合を想定して、リピーティングモードでのレートマッチング及びその後のインタリーバの適用による、受信側のビット誤り率の改善について具体的に説明する。
 まず、下記の表5に、16QAMにおける各ビット列に対応するシンボルを示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000012
 図19~図22を参照しながら、1つのシンボルに対応する4ビットのビット列における各ビットに関する、コンスタレ―ションの非対称性(あるいは非均一性)について説明する。図19は、第1のビットが1である領域と0である領域とを示す図である。図20は、第2のビットが1である領域と0である領域とを示す図である。図21は、第3のビットが1である領域と0である領域とを示す図である。図22は、第4のビットが1である領域と0である領域とを示す図である。
 図19及び図20を参照すると、第1のビット及び第2のビットに関しては、ビットが1である領域と0である領域とが、同様の形状を有していることが分かる。例えば、図19を参照すると、第1のビットが1である領域と0である領域とは、虚軸で分割される同形状の2領域である。また、図20を参照すると、第2のビットが1である領域と0である領域とは、実軸で分割される同形状の2領域である。このような、ビットが1である領域と0である領域とが同一形状を有する場合、ビットが0の場合と1の場合とで受信側のビット誤り率は同一である。
 一方で、図21及び図22を参照すると、第3のビット及び第4のビットに関しては、ビットが1である領域と0である領域とが、異なる形状を有していることが分かる。例えば、図21を参照すると、第3のビットが0である領域は虚軸方向に長い中央の1領域であり、1である領域は0である領域を挟む2領域である。例えば、図22を参照すると、第4のビットが0である領域は実軸方向に長い中央の1領域であり、1である領域は0である領域を挟む2領域である。このような、ビットが1である領域と0である領域とが異なる形状を有する場合、ビットが0の場合と1の場合とで受信側のビット誤り率は異なる。この誤り率の違いは、0である領域と1である領域の面積の違いに起因するものである。具体的には、図21の第3のビットの場合、0である領域のビット誤り率は、1である領域のビット誤り率よりも悪くなる傾向がある。同様に、図22の第4のビットの場合も、0である領域のビット誤り率は、1である領域のビット誤り率よりも悪くなる傾向がある。
 このように、16QAM以上の高次の変調が行われる場合、1シンボルに対応するビット列の何番目に位置するビットであるかによって、受信側におけるビット誤り率に偏りが生じる。図23を参照して、このようなビット誤り率の偏りについて説明する。
 図23は、受信側において復号されたビットのLLRの分布を、16QAMにおける1シンボルに対応する4ビットの各々について示した図である。LLRが正の側は、ビットが1であると判定される場合のLLRの分布を示しており、負の側は、ビットが0であると判定される場合のLLRの分布を示している。図23を参照すると、第1のビット及び第2のビットに関しては、ビットが1である場合と0である場合とで、LLRの分布は同一である。しかしながら、第3のビット及び第4のビットに関しては、ビットが1である場合と0である場合とで、LLRの分布は異なる。例えば、第3のビットに関して言えば、負側の分布が正側よりも0付近に集中しているので、0であると判定された判定結果が誤りである確率が、1であると判定された場合よりも高くなる。また、第4のビットに関して言えば、負側の分布が正側よりも0付近に集中しているので、0であると判定された判定結果が誤りである確率が、1であると判定された場合よりも高くなる。
 このように、1シンボルに対応するビット列の何番目に位置するビットであるかによって、受信側におけるビット誤り率に偏りが生じ得る。このような偏りに関し、基地局100(例えば、送信処理部153)は、リピーティングモードの採用と、インタリーバの適用により、この偏りを平均化する。
 まず、送信側では、リピーティングモードの採用により、レートマッチング部165から繰り返しによる重複を含む系列が出力され、インタリーバ166により並べ替えられることとなる。このため、繰り返された同一のビット同士の間で、1シンボルに対応するビット列の何番目に位置するビットとなるかが分散されることとなる。そして、受信側では、デレートマッチング部27へ入力された系列は、繰り返された重複ビットが、LLRに応じて重み付け加算又はより高いLLRに対応する値が採用されて出力される。その際、上記のコンスタレ―ションにおける非対称性に係るビット誤り率の偏りが、1シンボルに対応するビット列における重複ビットの位置の分散により是正されるので、全体のビット誤り率を改善することが可能となる。より簡易には、繰り返された同一のビット同士の間で、低いLLRの復号結果が、高いLLRの復号結果により補正されることで、ビット誤り率を改善することが可能となる。
  (4)シミュレーション結果
 以下では、上記表3に示した新たな符号化率を採用したシステムのシミュレーション結果を参照しながら、新たな符号化率の効果を説明する。
 まず、比較例として、現行の符号化率が採用された場合のBLER特性に関するシミュレーション結果を説明する。シミュレーションに係るパラメータを下記の表6に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000013
 ここで、上記表における「フィードバック回数」とは、受信側における誤り訂正復号化回路25から信号分離回路22へのフィードバックの回数を示す。
 図24は、上記パラメータを採用して行ったシミュレーション結果を示す図である。図24における符号C1は、1ユーザの場合のBLER特性を示し、符号C2は、2ユーザが多重される場合のBLER特性を示す。図24に示すように、1ユーザの場合は受信側で復号が可能になっているようにも見える。しかしながら、2ユーザが多重されている場合は受信側で復号することができなくなっている。これは、低いチャネル品質における高い符号化率に起因する。ここで、上記表3を参照すると、現行のLTE規格におけるCQIインデックス=7の場合の符号化率は、「0.3691」であり、1/3を超えているので、レートマッチング処理ではパンクチャリングモードが採用されている。
 続いて、表3に示した新たな符号化率が採用された場合のBLER特性に関するシミュレーション結果を説明する。シミュレーションに係るパラメータを下記の表7に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000014
 ここで、上記表7に示したように、本シミュレーションではフィードバック回数は可変である。
 図25は、上記パラメータを採用して行ったシミュレーション結果を示す図である。
図25の符号D1は、1ユーザの場合のBLER特性を示し、符号D2~D7は、2ユーザが多重される場合の各フィードバック回数におけるBLER特性を示す。詳しくは、符号D3ではフィードバック数は1回であり、符号D4ではフィードバック数は4回であり、符号D5ではフィードバック数は10回であり、符号D6ではフィードバック数は15回であり、符号D7ではフィードバック数は20回である。符号D2を参照すると、フィードバック回数が0の場合、BLERはほぼ1に留まる。しかしながら、符号D3~D7を参照すると、フィードバック回数が増えるにつれて、BLER特性は改善している。以上ことから、新たな符号化率が採用される場合、SICによりユーザ干渉が適切に除去することが可能であり、且つ、フィードバック回数を増やすほどその性能は改善する、と言える。
 ここで、本実施形態ではIDMAシステムを想定して説明したが、インタリーバに代えて、又はインタリーバと共に、スクランブラが採用されてもよい。ただし、スクランブラが採用される場合と比較して、インタリーバが採用された方が、復号性能はよい。以下、この点について説明する。
 スクランブラと比較したインタリーバの優位性は、16QAMのような高い変調次数の場合により顕著に表れる。以下、スクランブラと比較したインタリーバの優位性を説明するための第1のシミュレーションに係るパラメータを下記の表8に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000015
 図26は、上記パラメータを採用して行ったシミュレーション結果を示す図である。図26の符号E1は、1ユーザの場合のBLER特性を示し、符号E2は、2ユーザがインタリーバを用いて多重される場合のBLER特性を示し、符号E3は、2ユーザがスクランブラを用いて多重される場合のBLER特性を示す。図26を参照すると、符号E2に示したインタリーバが採用される場合の方が、符号E3に示したスクランブラが採用される場合と比較して、BLER特性は良い。
 続いて、スクランブラと比較したインタリーバの優位性を説明するための第2のシミュレーションに係るパラメータを下記の表9に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000016
 上記表に示すように、本シミュレーションでは、チャネルモードとして2ユーザの各々の係数が同一であるレイリーフェージングチャネルを採用した場合のBLER特性を、インタリーバが採用された場合とスクランブラが採用された場合とで評価した。
 図27は、上記パラメータを採用して行ったシミュレーション結果を示す図である。図27の符号F1は、1ユーザの場合のBLER特性を示す。符号F2~F4は、2ユーザがインタリーバを用いて多重される場合の各フィードバック回数におけるBLER特性を示す。詳しくは、符号F2ではフィードバック数は0回であり、符号F3ではフィードバック数は1回であり、符号F4ではフィードバック数は4回である。また、符号F5~F7は、2ユーザがスクランブラを用いて多重される場合の各フィードバック回数におけるBLER特性を示す。詳しくは、符号F5ではフィードバック数は0回であり、符号F6ではフィードバック数は1回であり、符号F7ではフィードバック数は4回である。符号F2と符号F5、符号F3と符号F6、及び符号F4と符号F7とを比較すると、同一のフィードバック回数の場合は、インタリーバが採用される場合の方が、スクランブラが採用される場合と比較して、BLER特性が良い。
  (5)処理の流れ
 続いて、図28を参照しながら、送信信号処理の流れの一例を説明する。送信信号処理は、基本的には、図9に示した機能ブロックの順に行われる。ここでは、新たな符号化率の導入に関する処理を抽出して説明する。
 図28は、本実施形態に係る基地局100による送信信号処理の流れの一例を示すフローチャートである。図28に示すように、まず、基地局100は、送信系列に対し、チャネル符号化を行う(ステップS102)。次いで、基地局100は、第1のCQIテーブルを参照して、適用する符号化率を決定する(ステップS104)。次に、基地局100は、決定された符号化率を実現するために、リピーティングモードでレートマッチング処理を行う(ステップS106)。次いで、基地局100は、繰り返しによる重複を含む系列にインタリーバを適用して、系列の並び替えを行う(ステップS108)。その後、基地局100は、インタリーバ適用後の系列を変調等して(ステップS110)、送信する(ステップS112)。
  <3.4.低データサイズ化>
 新たな符号化率を導入するためは、送信データのデータサイズを、現行のLTE規格におけるものより低いサイズに変化させることが望ましい。新たな符号化率は概して現行の符号化率よりも低いため、現行のLTE規格におけるデータサイズでは、新たな符号化率の導入が実現困難になるおそれがあるためである。
 そこで、基地局100(例えば、設定部151)は、送信される単位データのサイズを、送信信号処理に関する情報に基づいて設定する。ここでの単位データとは、TB生成部161で生成されるTBであり、そのサイズはTBS(Transport Block Size)とも称される。
 特に、基地局100は、単位データのサイズを、現行のLTE規格における単位データのサイズ(以下、基準データサイズとも称する)よりも小さく設定する。低い符号化率では、1度に送信可能なデータサイズが小さくなるためである。この設定により、新たな符号化率の導入が実現可能となる。
 なお、基準データサイズは、任意の方法により算出され得る。例えば、基準データサイズは、現行のLTE規格に従って決定されてもよい。詳しい決定方法は、例えば国際公開第2014/167883号公報(PCT/JP2014/052330)に記載されている。
 以下、図29を参照して、データサイズ設定処理の基本的な流れを説明する。
  (1)基本的な流れ
 図29は、本実施形態に係るシステム1において実行されるダウンリンクにおけるデータサイズの設定処理の流れの一例を示すシーケンス図である。本シーケンスには、基地局100及び端末装置200が関与する。
 図29に示すように、まず、基地局100は、リファレンス信号(RS:Reference Signal)を端末装置200へ送信する(ステップS202)。次いで、端末装置200は、受信したリファレンス信号に基づいてCSIメジャメントを行い(ステップS204)、CSI(Channel State Information)メジャメントフィードバックを基地局100へ送信する(ステップS206)。このCSIメジャメントフィードバックには、メジャメントされたリンク品質に適したCQIインデックスが含まれる。その他、CSIメジャメントフィードバックには、MIMOにおける適切な空間レイヤ数を示すRI(Rank Indicator)、及びMIMOにおける適切な空間プリコーダを示すPMI(Precoding Matrix Indicator)等が含まれてもよい。次に、基地局100は、受信したCSIメジャメントフィードバックに基づいてデータサイズ等の送信設定を決定する(ステップS208)。このとき、基地局100は、CSIメジャメントフィードバックに応じて、送信スケジュール(例えば、周波数(リソースブロック)及び時間(サブフレーム、スロット又はシンボル)を特定する情報)、変調方式、符号化率、及びプリコーダ等を決定してもよい。
 次いで、基地局100は、PDCCH(Physical Downlink Control Channel)上のDCI(Downlink Control Information)を用いて、送信設定の内容を示す制御情報を端末装置200へ送信する(ステップS210)。この制御情報には、決定されたデータサイズを示す情報として例えばTBSインデックスが含まれ、その他にも、決定された送信スケジュール、変調方式、及びプリコーダ等を示す情報が含まれてもよい。次に、端末装置200は、受信したPDCCHを復号して制御情報を取得して、制御情報に応じてデータサイズ等の受信信号処理に関する受信設定を設定する(ステップS212)。
 他方、基地局100は、決定したデータサイズ等の送信設定を設定する(ステップS214)。次いで、基地局100は、当該送信設定に従った送信信号処理を行い、PDSCH(Physical Downlink Shared Channel)上でデータを端末装置200へ送信する(ステップS216)。次に、端末装置200は、受信設定に基づいてPDSCHを復調及び復号してデータを取得する(ステップS218)。そして、端末装置200は、復号に成功した場合にはACKを、失敗した場合にはNACKを、それぞれ基地局100へ送信する(ステップS220)。
 図30は、本実施形態に係るシステム1において実行されるアップリンクにおけるデータサイズの設定処理の流れの一例を示すシーケンス図である。本シーケンスには、基地局100及び端末装置200が関与する。
 図30に示すように、まず、端末装置200は、リファレンス信号を基地局100へ送信する(ステップS302)。次いで、基地局100は、受信したRSに基づいてCSIメジャメントを行い(ステップS304)、データサイズ等の送信設定を決定する(ステップS306)。送信設定が基地局100により決定される場合、基地局100から端末装置200へのCSIメジャメントフィードバックは省略されてもよい。次に、基地局100は、決定した送信設定に基づいて、データサイズ等の受信信号処理に関する受信設定を設定する(ステップS308)。
 次いで、基地局100は、PDCCH上のDCIを用いて送信設定の内容を示す制御情報を端末装置200へ送信する(ステップS310)。次に、端末装置200は、受信したPDCCHを復号して制御情報を取得し、制御情報が示すデータサイズ等の送信設定を設定する(ステップS312)。次いで、端末装置200は、当該送信設定に従った送信信号処理を行い、PUSCH上でデータを基地局100へ送信する(ステップS314)。次に、基地局100は、受信設定に基づいてPUSCHを復調及び復号してデータを取得する(ステップS316)。そして、基地局100は、復号に成功した場合にはACKを、失敗した場合にはNACKを、それぞれ端末装置200へ送信する(ステップS318)。
 以上、データサイズの設定処理の基本的な流れを説明した。ここで、ステップS208又はステップS306におけるデータサイズの決定は、多様な方法により実現され得る。以下、2通りの方法を説明する。
 (2)第1の方法
 第1の方法は、2段階でデータサイズを決定する方法である。詳しくは、基地局100(例えば、設定部151)は、基準データサイズを一旦算出し、送信信号処理に関する情報(以下、送信関連情報とも称する)に基づいて基準データサイズを変更することで、単位データのサイズを決定及び設定する。例えば、基地局100は、送信関連情報が所定の条件を満たさない場合は基準データサイズをそのまま採用し、満たす場合には基準データサイズを変更することでデータサイズを決定する。以下、図31を参照して、第1の方法に係る処理の流れについて説明する。
 図31は、本実施形態に係る基地局100により実行されるデータサイズ決定処理の流れの一例を示すフローチャートである。図31に示すように、まず、基地局100は、対象のデータの送信に利用する無線リソースのサイズを参照する(ステップS402)。次いで、基地局100は、対象のデータに適用する変調レベル又は符号化率に関するインデックス(例えば、MCSインデックス又はCQIインデックス)を参照する(ステップS404)。次に、基地局100は、無線リソースのサイズ及び変調レベル又は符号化率に関するインデックスに基づいて、現行のLTE規格に従って基準データサイズを決定する(ステップS406)。次いで、基地局100は、送信関連情報が所定の条件を満たすか否かを判定する(ステップS408)。所定の条件を満たすと判定された場合(ステップS408/YES)、基地局100は、送信関連情報に基づいて基準データサイズから変更したデータサイズを決定する(ステップS410)。一方で、所定の条件を満たさないと判定された場合(ステップS408/NO)、基地局100は、基準データサイズをそのままデータサイズとして決定する(ステップS412)。
 以上、第1の方法に係る処理の流れを説明した。以下、送信関連情報及び所定の条件の一例を説明する。
  (符号化率に基づく変更)
 送信関連情報は、対象のデータ(即ち、送信対象の系列)に適用される符号化率を示す情報を含んでいてもよい。より具体的には、送信関連情報は、第1のCQIテーブル又は第2のCQIテーブルのいずれが用いられるかを示す情報を含んでいてもよい。例えば、基地局100は、第1のCQIテーブルが用いられる場合、基準データサイズからデータサイズを変更し、第2のCQIテーブルが用いられる場合、基準データサイズをそのまま採用してもよい。新たな符号化率は、現行の符号化率と比較して概して低いので、変更後のTBSは現行のLTE規格におけるTBSよりも小さくなることが望ましい。
 例えば、第2のCQIテーブルにおける最低の符号化率をr´とし、第1のCQIテーブルから適用される新たな符号化率をrとし、α=r´/rとおくと、変更後のデータサイズDTBSは、基準データサイズD´TBSに基づいて次式により算出される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000017
 なお、変更後のデータサイズDTBSは、次式のように切り捨て又は切り上げ処理が適用されてもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000018
 このようにして、データサイズを基準データサイズより小さくする変更が実現可能となり、新たな符号化率の導入が可能となる。
  (リソースサイズに基づく変更)
 送信関連情報は、対象のデータの送信に利用される無線リソースのサイズを示す情報を含んでいてもよい。例えば、基地局100は、無線リソースのサイズが基準データサイズの算出時に想定から変更される場合、基準データサイズを変更する。一例として、時間リソースについて説明する。
 例えば、基準データサイズ算出時に想定されていた時間リソース(例えば、サブフレーム)のサイズをT´とし、実際のデータ送信の際に適用される時間リソースのサイズをTとし、β=T´/Tとおくと、変更後のデータサイズDTBSは、次式により算出される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000019
 このようにして、データサイズを基準データサイズより小さくする変更が実現可能となり、新たな符号化率の導入が可能となる。
  (多重数に基づく変更)
 送信関連情報は、対象のデータの送信に利用される無線リソースの多重数を示す情報を含んでいてもよい。ここでの多重数とは、周波数リソース、時間リソース又は空間リソース等の、リソースの少なくとも一部が多重されて送信されるデータの個数を指す。例えば、基地局100は、対象のデータの多重数が所定値である場合、データサイズを変更する。例えば、多重数をNとおくと、変更後のデータサイズDTBSは、次式により算出される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000020
 このようにして、データサイズを基準データサイズより小さくする変更が実現可能となり、新たな符号化率の導入が可能となる。
 特に、多重されるデータの個数が2以上である場合、上記数式によりデータサイズが変更されることが望ましい。また、対象のデータと対象のデータに多重される他のデータの少なくとも一部とは、送信装置又は受信装置のいずれかが異なることが望ましい。また、アップリンクを想定した場合、データの個数は送信装置の数と読み替えられてもよい。即ち、各々の送信装置が1つのデータのみを送信する場合でも、少なくとも一部の無線リソースを重複して利用する送信装置が複数存在する場合は、その数がNに相当する。
  (端末カテゴリに基づく変更)
 送信関連情報は、対象のデータを送信する送信装置又は受信する受信装置の種別を示す情報を含んでいてもよい。種別とは、例えば端末カテゴリ(UE Category)である。例えば、基地局100は、対象のデータの送信装置または受信装置が所定の端末カテゴリに該当する場合には、データサイズ変更係数γを用いて、次式により変更後のデータサイズDTBSを算出する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000021
 このようにして、データサイズを基準データサイズより小さくする変更が実現可能となり、新たな符号化率の導入が可能となる。なお、データサイズ変更係数γは1以上の値であることが望ましい。
 ここで、端末カテゴリの例として、下記の表10~表13に示した端末カテゴリが挙げられる。これらの表は、それぞれが現行のLTE規格において定義された端末カテゴリである。データサイズが変更される対象の端末カテゴリは、所定の要件を満たしていることが望ましい。所定の要件は、例えば、「TTI(Transmission Time Interval)内で受信されるDLSCH又はULSCHのTBのビットの最大数(Maximum number of DL/UL-SCH transport block bits received within a TTI)」の値が比較的小さいことを含んでいてもよい。また、所定の要件は、例えば、「ソフトチャネルビットの総数(Total number of soft channel bits)」の値が比較的小さいことを含んでいてもよい。また、所定の要件は、例えば、「サポートしている空間多重のレイヤ数の最大数(Maximum number of supported layers for spatial multiplexing)」の値が小さい、あるいは1であることを含んでいてもよい。また、所定の要件は、例えば、64QAM又は256QAM等の高い変調次数をサポートしていないことを含んでいてもよい。また、データサイズ変更係数γは、端末カテゴリごとに異なる値であってもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000022
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000023
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000024
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000025
  (QoSに基づく変更)
 送信関連情報は、対象のデータに関連付けられたサービス品質を示す情報を含んでいてもよい。例えば、基地局100は、所定のQoS(Quality of Service)が関連付けられているデータについては、基準データサイズからデータサイズを変更してもよい。例えば、基地局100は、対象のデータに所定のQoSが関連付けられている場合には、データサイズ変更係数εを用いて、次式により変更後のデータサイズDTBSを算出する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000026
 このようにして、データサイズを基準データサイズより小さくする変更が実現可能となり、新たな符号化率の導入が可能となる。なお、データサイズ変更係数εは1以上の値であることが望ましい。
 ここで、QoSの例として、下記の表14に示したQCI(Quality Class Identifier)が挙げられる。この表は、現行のLTE規格において定義されたQoSに関する。データサイズが変更される対象のQCIは、所定の要件を満たしていることが望ましい。所定の要件は、例えば、「PER」が比較的小さい等の、高い信頼性が定められていることを含んでいてもよい。また、所定の要件は、「優先度」の値が比較的大きい、即ち優先順位が低いことを含んでいてもよい。また、所定の要件は、「遅延時間」の値が比較的大きい、即ち遅延に対する要求が緩いことを含んでいてもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000027
  (モビリティに基づく変更)
 送信関連情報は、対象のデータを送信する送信装置又は受信する受信装置のモビリティ(例えば、移動速度)を示す情報を含んでいてもよい。一般的に、高速移動時は、電波伝搬路の変動の影響で受信エラーが発生しやすいため、安定した受信品質を目指すために新たな符号化率(即ち、現行の符号化率よりも低い符号化率)が適用されることが望ましい。そのため、基地局100は、対象のデータの送信装置又は受信装置が所定の速度以上で移動している場合には、データサイズを変更することで、新たな符号化率を実現する。
  (組み合わせ)
 上記示したデータサイズの変更基準は、適宜組み合わされてもよい。例えば、基地局100は、次式により変更後のデータサイズDTBSを算出してもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000028
 (2)第2の方法
 第2の方法は、基準データサイズの決定を省略して、直接的にデータサイズを決定する方法である。データサイズの決定のために参照する情報は、第1の方法と同様の送信関連情報である。
 例えば、基地局100(例えば、設定部151)は、第1のCQIテーブルを用いた場合と第2のCQIテーブルを用いた場合とで、送信関連情報に応じて単位データのサイズを設定するための異なるテーブル(例えば、TBSテーブル)を参照する。具体的には、基地局100は、送信関連情報(例えば、符号化率、リソースサイズ、多重数、端末カテゴリ、QoS、及びモビリティ等)が所定の条件を満たさない場合には、現行のLTE規格におけるTBSテーブルを参照して、データサイズを決定する。一方で、基地局100は、送信関連情報が所定の条件を満たす場合には、新たなTBSテーブルを参照して、データサイズを決定する。新たなTBSテーブルは、例えば送信関連情報における所定の条件ごとに存在していてもよい(例えば、符号化率が0.01で多重数が2の場合のTBSテーブル、符号化率が0.02で多重数が3の場合のTBSテーブル等が存在していてもよい)。即ち、基地局100は、送信関連情報が所定の条件を満たす場合には、その満たした所定の条件に応じて、参照する新たなTBSテーブルを切り替えてもよい。
 所定の条件を満たした場合に参照される新たなTBSテーブルに記載されるデータサイズは、所定の条件を満たさない場合に参照される現行のLTE規格におけるTBSテーブルに記載されるデータサイズと比較して、小さいことが望ましい。これにより、新たな符号化率が実現される。
 新たなTBSテーブルのサイズについては、現行のLTE規格におけるTBSテーブルのサイズと同一又は小さいことが望ましい。これにより、従来用いられてきたDCIのIE(Information Element)を流用することが可能となり、IEの追加を防止することが可能となる。なお、ここでのTBSテーブルのサイズとは、無線リソース(即ち、リソースブロック)に相当する方向の数(現行のLTE規格におけるTBSテーブルでは列数)、又は変調レベル若しくは符号化率に関連するインデックスに相当する方向の数(現行のLTE規格におけるTBSテーブルでは行数)の少なくともいずれかを指す。
 以下、図32を参照して、第2の方法に係る処理の流れについて説明する。
 図32は、本実施形態に係る基地局100により実行されるデータサイズ決定処理の流れの一例を示すフローチャートである。図32に示すように、まず、基地局100は、対象のデータの送信に利用する無線リソースのサイズを参照する(ステップS502)。次いで、基地局100は、対象のデータに適用する変調レベル又は符号化率に関するインデックス(例えば、MCSインデックス又はCQIインデックス)を参照する(ステップS504)。次に、基地局100は、送信関連情報を参照する(ステップS506)。そして、基地局100は、無線リソースのサイズ、変調レベル又は符号化率に関するインデックス、及び送信関連情報に基づいてTBSテーブルを選択して、選択したTBSテーブルに基づいてデータサイズを決定する(ステップS508)。
 <<4.応用例>>
 本開示に係る技術は、様々な製品へ応用可能である。例えば、基地局100は、マクロeNB又はスモールeNBなどのいずれかの種類のeNB(evolved Node B)として実現されてもよい。スモールeNBは、ピコeNB、マイクロeNB又はホーム(フェムト)eNBなどの、マクロセルよりも小さいセルをカバーするeNBであってよい。その代わりに、基地局100は、NodeB又はBTS(Base Transceiver Station)などの他の種類の基地局として実現されてもよい。基地局100は、無線通信を制御する本体(基地局装置ともいう)と、本体とは別の場所に配置される1つ以上のRRH(Remote Radio Head)とを含んでもよい。また、後述する様々な種類の端末が一時的に又は半永続的に基地局機能を実行することにより、基地局100として動作してもよい。さらに、基地局100の少なくとも一部の構成要素は、基地局装置又は基地局装置のためのモジュールにおいて実現されてもよい。
 また、例えば、端末装置200は、スマートフォン、タブレットPC(Personal Computer)、ノートPC、携帯型ゲーム端末、携帯型/ドングル型のモバイルルータ若しくはデジタルカメラなどのモバイル端末、又はカーナビゲーション装置などの車載端末として実現されてもよい。また、端末装置200は、M2M(Machine To Machine)通信を行う端末(MTC(Machine Type Communication)端末ともいう)として実現されてもよい。さらに、端末装置200の少なくとも一部の構成要素は、これら端末に搭載されるモジュール(例えば、1つのダイで構成される集積回路モジュール)において実現されてもよい。
  <4.1.基地局に関する応用例>
 (第1の応用例)
 図33は、本開示に係る技術が適用され得るeNBの概略的な構成の第1の例を示すブロック図である。eNB800は、1つ以上のアンテナ810、及び基地局装置820を有する。各アンテナ810及び基地局装置820は、RFケーブルを介して互いに接続され得る。
 アンテナ810の各々は、単一の又は複数のアンテナ素子(例えば、MIMOアンテナを構成する複数のアンテナ素子)を有し、基地局装置820による無線信号の送受信のために使用される。eNB800は、図33に示したように複数のアンテナ810を有し、複数のアンテナ810は、例えばeNB800が使用する複数の周波数帯域にそれぞれ対応してもよい。なお、図33にはeNB800が複数のアンテナ810を有する例を示したが、eNB800は単一のアンテナ810を有してもよい。
 基地局装置820は、コントローラ821、メモリ822、ネットワークインタフェース823及び無線通信インタフェース825を備える。
 コントローラ821は、例えばCPU又はDSPであってよく、基地局装置820の上位レイヤの様々な機能を動作させる。例えば、コントローラ821は、無線通信インタフェース825により処理された信号内のデータからデータパケットを生成し、生成したパケットをネットワークインタフェース823を介して転送する。コントローラ821は、複数のベースバンドプロセッサからのデータをバンドリングすることによりバンドルドパケットを生成し、生成したバンドルドパケットを転送してもよい。また、コントローラ821は、無線リソース管理(Radio Resource Control)、無線ベアラ制御(Radio Bearer Control)、移動性管理(Mobility Management)、流入制御(Admission Control)又はスケジューリング(Scheduling)などの制御を実行する論理的な機能を有してもよい。また、当該制御は、周辺のeNB又はコアネットワークノードと連携して実行されてもよい。メモリ822は、RAM及びROMを含み、コントローラ821により実行されるプログラム、及び様々な制御データ(例えば、端末リスト、送信電力データ及びスケジューリングデータなど)を記憶する。
 ネットワークインタフェース823は、基地局装置820をコアネットワーク824に接続するための通信インタフェースである。コントローラ821は、ネットワークインタフェース823を介して、コアネットワークノード又は他のeNBと通信してもよい。その場合に、eNB800と、コアネットワークノード又は他のeNBとは、論理的なインタフェース(例えば、S1インタフェース又はX2インタフェース)により互いに接続されてもよい。ネットワークインタフェース823は、有線通信インタフェースであってもよく、又は無線バックホールのための無線通信インタフェースであってもよい。ネットワークインタフェース823が無線通信インタフェースである場合、ネットワークインタフェース823は、無線通信インタフェース825により使用される周波数帯域よりもより高い周波数帯域を無線通信に使用してもよい。
 無線通信インタフェース825は、LTE(Long Term Evolution)又はLTE-Advancedなどのいずれかのセルラー通信方式をサポートし、アンテナ810を介して、eNB800のセル内に位置する端末に無線接続を提供する。無線通信インタフェース825は、典型的には、ベースバンド(BB)プロセッサ826及びRF回路827などを含み得る。BBプロセッサ826は、例えば、符号化/復号、変調/復調及び多重化/逆多重化などを行なってよく、各レイヤ(例えば、L1、MAC(Medium Access Control)、RLC(Radio Link Control)及びPDCP(Packet Data Convergence Protocol))の様々な信号処理を実行する。BBプロセッサ826は、コントローラ821の代わりに、上述した論理的な機能の一部又は全部を有してもよい。BBプロセッサ826は、通信制御プログラムを記憶するメモリ、当該プログラムを実行するプロセッサ及び関連する回路を含むモジュールであってもよく、BBプロセッサ826の機能は、上記プログラムのアップデートにより変更可能であってもよい。また、上記モジュールは、基地局装置820のスロットに挿入されるカード若しくはブレードであってもよく、又は上記カード若しくは上記ブレードに搭載されるチップであってもよい。一方、RF回路827は、ミキサ、フィルタ及びアンプなどを含んでもよく、アンテナ810を介して無線信号を送受信する。
 無線通信インタフェース825は、図33に示したように複数のBBプロセッサ826を含み、複数のBBプロセッサ826は、例えばeNB800が使用する複数の周波数帯域にそれぞれ対応してもよい。また、無線通信インタフェース825は、図33に示したように複数のRF回路827を含み、複数のRF回路827は、例えば複数のアンテナ素子にそれぞれ対応してもよい。なお、図33には無線通信インタフェース825が複数のBBプロセッサ826及び複数のRF回路827を含む例を示したが、無線通信インタフェース825は単一のBBプロセッサ826又は単一のRF回路827を含んでもよい。
 図33に示したeNB800において、図7を参照して説明した基地局100に含まれる1つ以上の構成要素(設定部151及び/又は送信処理部153)は、無線通信インタフェース825において実装されてもよい。あるいは、これらの構成要素の少なくとも一部は、コントローラ821において実装されてもよい。一例として、eNB800は、無線通信インタフェース825の一部(例えば、BBプロセッサ826)若しくは全部、及び/又はコントローラ821を含むモジュールを搭載し、当該モジュールにおいて上記1つ以上の構成要素が実装されてもよい。この場合に、上記モジュールは、プロセッサを上記1つ以上の構成要素として機能させるためのプログラム(換言すると、プロセッサに上記1つ以上の構成要素の動作を実行させるためのプログラム)を記憶し、当該プログラムを実行してもよい。別の例として、プロセッサを上記1つ以上の構成要素として機能させるためのプログラムがeNB800にインストールされ、無線通信インタフェース825(例えば、BBプロセッサ826)及び/又はコントローラ821が当該プログラムを実行してもよい。以上のように、上記1つ以上の構成要素を備える装置としてeNB800、基地局装置820又は上記モジュールが提供されてもよく、プロセッサを上記1つ以上の構成要素として機能させるためのプログラムが提供されてもよい。また、上記プログラムを記録した読み取り可能な記録媒体が提供されてもよい。
 また、図33に示したeNB800において、図7を参照して説明した無線通信部120は、無線通信インタフェース825(例えば、RF回路827)において実装されてもよい。また、アンテナ部110は、アンテナ810において実装されてもよい。また、ネットワーク通信部130は、コントローラ821及び/又はネットワークインタフェース823において実装されてもよい。また、記憶部140は、メモリ822において実装されてもよい。
 (第2の応用例)
 図34は、本開示に係る技術が適用され得るeNBの概略的な構成の第2の例を示すブロック図である。eNB830は、1つ以上のアンテナ840、基地局装置850、及びRRH860を有する。各アンテナ840及びRRH860は、RFケーブルを介して互いに接続され得る。また、基地局装置850及びRRH860は、光ファイバケーブルなどの高速回線で互いに接続され得る。
 アンテナ840の各々は、単一の又は複数のアンテナ素子(例えば、MIMOアンテナを構成する複数のアンテナ素子)を有し、RRH860による無線信号の送受信のために使用される。eNB830は、図34に示したように複数のアンテナ840を有し、複数のアンテナ840は、例えばeNB830が使用する複数の周波数帯域にそれぞれ対応してもよい。なお、図34にはeNB830が複数のアンテナ840を有する例を示したが、eNB830は単一のアンテナ840を有してもよい。
 基地局装置850は、コントローラ851、メモリ852、ネットワークインタフェース853、無線通信インタフェース855及び接続インタフェース857を備える。コントローラ851、メモリ852及びネットワークインタフェース853は、図33を参照して説明したコントローラ821、メモリ822及びネットワークインタフェース823と同様のものである。
 無線通信インタフェース855は、LTE又はLTE-Advancedなどのいずれかのセルラー通信方式をサポートし、RRH860及びアンテナ840を介して、RRH860に対応するセクタ内に位置する端末に無線接続を提供する。無線通信インタフェース855は、典型的には、BBプロセッサ856などを含み得る。BBプロセッサ856は、接続インタフェース857を介してRRH860のRF回路864と接続されることを除き、図33を参照して説明したBBプロセッサ826と同様のものである。無線通信インタフェース855は、図34に示したように複数のBBプロセッサ856を含み、複数のBBプロセッサ856は、例えばeNB830が使用する複数の周波数帯域にそれぞれ対応してもよい。なお、図34には無線通信インタフェース855が複数のBBプロセッサ856を含む例を示したが、無線通信インタフェース855は単一のBBプロセッサ856を含んでもよい。
 接続インタフェース857は、基地局装置850(無線通信インタフェース855)をRRH860と接続するためのインタフェースである。接続インタフェース857は、基地局装置850(無線通信インタフェース855)とRRH860とを接続する上記高速回線での通信のための通信モジュールであってもよい。
 また、RRH860は、接続インタフェース861及び無線通信インタフェース863を備える。
 接続インタフェース861は、RRH860(無線通信インタフェース863)を基地局装置850と接続するためのインタフェースである。接続インタフェース861は、上記高速回線での通信のための通信モジュールであってもよい。
 無線通信インタフェース863は、アンテナ840を介して無線信号を送受信する。無線通信インタフェース863は、典型的には、RF回路864などを含み得る。RF回路864は、ミキサ、フィルタ及びアンプなどを含んでもよく、アンテナ840を介して無線信号を送受信する。無線通信インタフェース863は、図34に示したように複数のRF回路864を含み、複数のRF回路864は、例えば複数のアンテナ素子にそれぞれ対応してもよい。なお、図34には無線通信インタフェース863が複数のRF回路864を含む例を示したが、無線通信インタフェース863は単一のRF回路864を含んでもよい。
 図34に示したeNB830において、図7を参照して説明した基地局100に含まれる1つ以上の構成要素(設定部151及び/又は送信処理部153)は、無線通信インタフェース855及び/又は無線通信インタフェース863において実装されてもよい。あるいは、これらの構成要素の少なくとも一部は、コントローラ851において実装されてもよい。一例として、eNB830は、無線通信インタフェース855の一部(例えば、BBプロセッサ856)若しくは全部、及び/又はコントローラ851を含むモジュールを搭載し、当該モジュールにおいて上記1つ以上の構成要素が実装されてもよい。この場合に、上記モジュールは、プロセッサを上記1つ以上の構成要素として機能させるためのプログラム(換言すると、プロセッサに上記1つ以上の構成要素の動作を実行させるためのプログラム)を記憶し、当該プログラムを実行してもよい。別の例として、プロセッサを上記1つ以上の構成要素として機能させるためのプログラムがeNB830にインストールされ、無線通信インタフェース855(例えば、BBプロセッサ856)及び/又はコントローラ851が当該プログラムを実行してもよい。以上のように、上記1つ以上の構成要素を備える装置としてeNB830、基地局装置850又は上記モジュールが提供されてもよく、プロセッサを上記1つ以上の構成要素として機能させるためのプログラムが提供されてもよい。また、上記プログラムを記録した読み取り可能な記録媒体が提供されてもよい。
 また、図34に示したeNB830において、例えば、図7を参照して説明した無線通信部120は、無線通信インタフェース863(例えば、RF回路864)において実装されてもよい。また、アンテナ部110は、アンテナ840において実装されてもよい。また、ネットワーク通信部130は、コントローラ851及び/又はネットワークインタフェース853において実装されてもよい。また、記憶部140は、メモリ852において実装されてもよい。
  <4.2.端末装置に関する応用例>
 (第1の応用例)
 図35は、本開示に係る技術が適用され得るスマートフォン900の概略的な構成の一例を示すブロック図である。スマートフォン900は、プロセッサ901、メモリ902、ストレージ903、外部接続インタフェース904、カメラ906、センサ907、マイクロフォン908、入力デバイス909、表示デバイス910、スピーカ911、無線通信インタフェース912、1つ以上のアンテナスイッチ915、1つ以上のアンテナ916、バス917、バッテリー918及び補助コントローラ919を備える。
 プロセッサ901は、例えばCPU又はSoC(System on Chip)であってよく、スマートフォン900のアプリケーションレイヤ及びその他のレイヤの機能を制御する。メモリ902は、RAM及びROMを含み、プロセッサ901により実行されるプログラム及びデータを記憶する。ストレージ903は、半導体メモリ又はハードディスクなどの記憶媒体を含み得る。外部接続インタフェース904は、メモリーカード又はUSB(Universal Serial Bus)デバイスなどの外付けデバイスをスマートフォン900へ接続するためのインタフェースである。
 カメラ906は、例えば、CCD(Charge Coupled Device)又はCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)などの撮像素子を有し、撮像画像を生成する。センサ907は、例えば、測位センサ、ジャイロセンサ、地磁気センサ及び加速度センサなどのセンサ群を含み得る。マイクロフォン908は、スマートフォン900へ入力される音声を音声信号へ変換する。入力デバイス909は、例えば、表示デバイス910の画面上へのタッチを検出するタッチセンサ、キーパッド、キーボード、ボタン又はスイッチなどを含み、ユーザからの操作又は情報入力を受け付ける。表示デバイス910は、液晶ディスプレイ(LCD)又は有機発光ダイオード(OLED)ディスプレイなどの画面を有し、スマートフォン900の出力画像を表示する。スピーカ911は、スマートフォン900から出力される音声信号を音声に変換する。
 無線通信インタフェース912は、LTE又はLTE-Advancedなどのいずれかのセルラー通信方式をサポートし、無線通信を実行する。無線通信インタフェース912は、典型的には、BBプロセッサ913及びRF回路914などを含み得る。BBプロセッサ913は、例えば、符号化/復号、変調/復調及び多重化/逆多重化などを行なってよく、無線通信のための様々な信号処理を実行する。一方、RF回路914は、ミキサ、フィルタ及びアンプなどを含んでもよく、アンテナ916を介して無線信号を送受信する。無線通信インタフェース912は、BBプロセッサ913及びRF回路914を集積したワンチップのモジュールであってもよい。無線通信インタフェース912は、図35に示したように複数のBBプロセッサ913及び複数のRF回路914を含んでもよい。なお、図35には無線通信インタフェース912が複数のBBプロセッサ913及び複数のRF回路914を含む例を示したが、無線通信インタフェース912は単一のBBプロセッサ913又は単一のRF回路914を含んでもよい。
 さらに、無線通信インタフェース912は、セルラー通信方式に加えて、近距離無線通信方式、近接無線通信方式又は無線LAN(Local Area Network)方式などの他の種類の無線通信方式をサポートしてもよく、その場合に、無線通信方式ごとのBBプロセッサ913及びRF回路914を含んでもよい。
 アンテナスイッチ915の各々は、無線通信インタフェース912に含まれる複数の回路(例えば、異なる無線通信方式のための回路)の間でアンテナ916の接続先を切り替える。
 アンテナ916の各々は、単一の又は複数のアンテナ素子(例えば、MIMOアンテナを構成する複数のアンテナ素子)を有し、無線通信インタフェース912による無線信号の送受信のために使用される。スマートフォン900は、図35に示したように複数のアンテナ916を有してもよい。なお、図35にはスマートフォン900が複数のアンテナ916を有する例を示したが、スマートフォン900は単一のアンテナ916を有してもよい。
 さらに、スマートフォン900は、無線通信方式ごとにアンテナ916を備えてもよい。その場合に、アンテナスイッチ915は、スマートフォン900の構成から省略されてもよい。
 バス917は、プロセッサ901、メモリ902、ストレージ903、外部接続インタフェース904、カメラ906、センサ907、マイクロフォン908、入力デバイス909、表示デバイス910、スピーカ911、無線通信インタフェース912及び補助コントローラ919を互いに接続する。バッテリー918は、図中に破線で部分的に示した給電ラインを介して、図35に示したスマートフォン900の各ブロックへ電力を供給する。補助コントローラ919は、例えば、スリープモードにおいて、スマートフォン900の必要最低限の機能を動作させる。
 図35に示したスマートフォン900において、図8を参照して説明した端末装置200に含まれる1つ以上の構成要素(受信処理部241)は、無線通信インタフェース912において実装されてもよい。あるいは、これらの構成要素の少なくとも一部は、プロセッサ901又は補助コントローラ919において実装されてもよい。一例として、スマートフォン900は、無線通信インタフェース912の一部(例えば、BBプロセッサ913)若しくは全部、プロセッサ901、及び/又は補助コントローラ919を含むモジュールを搭載し、当該モジュールにおいて上記1つ以上の構成要素が実装されてもよい。この場合に、上記モジュールは、プロセッサを上記1つ以上の構成要素として機能させるためのプログラム(換言すると、プロセッサに上記1つ以上の構成要素の動作を実行させるためのプログラム)を記憶し、当該プログラムを実行してもよい。別の例として、プロセッサを上記1つ以上の構成要素として機能させるためのプログラムがスマートフォン900にインストールされ、無線通信インタフェース912(例えば、BBプロセッサ913)、プロセッサ901、及び/又は補助コントローラ919が当該プログラムを実行してもよい。以上のように、上記1つ以上の構成要素を備える装置としてスマートフォン900又は上記モジュールが提供されてもよく、プロセッサを上記1つ以上の構成要素として機能させるためのプログラムが提供されてもよい。また、上記プログラムを記録した読み取り可能な記録媒体が提供されてもよい。
 また、図35に示したスマートフォン900において、例えば、図8を参照して説明した無線通信部220は、無線通信インタフェース912(例えば、RF回路914)において実装されてもよい。また、アンテナ部210は、アンテナ916において実装されてもよい。また、記憶部230は、メモリ902において実装されてもよい。
 (第2の応用例)
 図36は、本開示に係る技術が適用され得るカーナビゲーション装置920の概略的な構成の一例を示すブロック図である。カーナビゲーション装置920は、プロセッサ921、メモリ922、GPS(Global Positioning System)モジュール924、センサ925、データインタフェース926、コンテンツプレーヤ927、記憶媒体インタフェース928、入力デバイス929、表示デバイス930、スピーカ931、無線通信インタフェース933、1つ以上のアンテナスイッチ936、1つ以上のアンテナ937及びバッテリー938を備える。
 プロセッサ921は、例えばCPU又はSoCであってよく、カーナビゲーション装置920のナビゲーション機能及びその他の機能を制御する。メモリ922は、RAM及びROMを含み、プロセッサ921により実行されるプログラム及びデータを記憶する。
 GPSモジュール924は、GPS衛星から受信されるGPS信号を用いて、カーナビゲーション装置920の位置(例えば、緯度、経度及び高度)を測定する。センサ925は、例えば、ジャイロセンサ、地磁気センサ及び気圧センサなどのセンサ群を含み得る。データインタフェース926は、例えば、図示しない端子を介して車載ネットワーク941に接続され、車速データなどの車両側で生成されるデータを取得する。
 コンテンツプレーヤ927は、記憶媒体インタフェース928に挿入される記憶媒体(例えば、CD又はDVD)に記憶されているコンテンツを再生する。入力デバイス929は、例えば、表示デバイス930の画面上へのタッチを検出するタッチセンサ、ボタン又はスイッチなどを含み、ユーザからの操作又は情報入力を受け付ける。表示デバイス930は、LCD又はOLEDディスプレイなどの画面を有し、ナビゲーション機能又は再生されるコンテンツの画像を表示する。スピーカ931は、ナビゲーション機能又は再生されるコンテンツの音声を出力する。
 無線通信インタフェース933は、LTE又はLTE-Advancedなどのいずれかのセルラー通信方式をサポートし、無線通信を実行する。無線通信インタフェース933は、典型的には、BBプロセッサ934及びRF回路935などを含み得る。BBプロセッサ934は、例えば、符号化/復号、変調/復調及び多重化/逆多重化などを行なってよく、無線通信のための様々な信号処理を実行する。一方、RF回路935は、ミキサ、フィルタ及びアンプなどを含んでもよく、アンテナ937を介して無線信号を送受信する。無線通信インタフェース933は、BBプロセッサ934及びRF回路935を集積したワンチップのモジュールであってもよい。無線通信インタフェース933は、図36に示したように複数のBBプロセッサ934及び複数のRF回路935を含んでもよい。なお、図36には無線通信インタフェース933が複数のBBプロセッサ934及び複数のRF回路935を含む例を示したが、無線通信インタフェース933は単一のBBプロセッサ934又は単一のRF回路935を含んでもよい。
 さらに、無線通信インタフェース933は、セルラー通信方式に加えて、近距離無線通信方式、近接無線通信方式又は無線LAN方式などの他の種類の無線通信方式をサポートしてもよく、その場合に、無線通信方式ごとのBBプロセッサ934及びRF回路935を含んでもよい。
 アンテナスイッチ936の各々は、無線通信インタフェース933に含まれる複数の回路(例えば、異なる無線通信方式のための回路)の間でアンテナ937の接続先を切り替える。
 アンテナ937の各々は、単一の又は複数のアンテナ素子(例えば、MIMOアンテナを構成する複数のアンテナ素子)を有し、無線通信インタフェース933による無線信号の送受信のために使用される。カーナビゲーション装置920は、図36に示したように複数のアンテナ937を有してもよい。なお、図36にはカーナビゲーション装置920が複数のアンテナ937を有する例を示したが、カーナビゲーション装置920は単一のアンテナ937を有してもよい。
 さらに、カーナビゲーション装置920は、無線通信方式ごとにアンテナ937を備えてもよい。その場合に、アンテナスイッチ936は、カーナビゲーション装置920の構成から省略されてもよい。
 バッテリー938は、図中に破線で部分的に示した給電ラインを介して、図36に示したカーナビゲーション装置920の各ブロックへ電力を供給する。また、バッテリー938は、車両側から給電される電力を蓄積する。
 図36に示したカーナビゲーション装置920において、図8を参照して説明した端末装置200に含まれる1つ以上の構成要素(受信処理部241)は、無線通信インタフェース933において実装されてもよい。あるいは、これらの構成要素の少なくとも一部は、プロセッサ921において実装されてもよい。一例として、カーナビゲーション装置920は、無線通信インタフェース933の一部(例えば、BBプロセッサ934)若しくは全部及び/又はプロセッサ921を含むモジュールを搭載し、当該モジュールにおいて上記1つ以上の構成要素が実装されてもよい。この場合に、上記モジュールは、プロセッサを上記1つ以上の構成要素として機能させるためのプログラム(換言すると、プロセッサに上記1つ以上の構成要素の動作を実行させるためのプログラム)を記憶し、当該プログラムを実行してもよい。別の例として、プロセッサを上記1つ以上の構成要素として機能させるためのプログラムがカーナビゲーション装置920にインストールされ、無線通信インタフェース933(例えば、BBプロセッサ934)及び/又はプロセッサ921が当該プログラムを実行してもよい。以上のように、上記1つ以上の構成要素を備える装置としてカーナビゲーション装置920又は上記モジュールが提供されてもよく、プロセッサを上記1つ以上の構成要素として機能させるためのプログラムが提供されてもよい。また、上記プログラムを記録した読み取り可能な記録媒体が提供されてもよい。
 また、図36に示したカーナビゲーション装置920において、例えば、図8を参照して説明した無線通信部220は、無線通信インタフェース933(例えば、RF回路935)において実装されてもよい。また、アンテナ部210は、アンテナ937において実装されてもよい。また、記憶部230は、メモリ922において実装されてもよい。
 また、本開示に係る技術は、上述したカーナビゲーション装置920の1つ以上のブロックと、車載ネットワーク941と、車両側モジュール942とを含む車載システム(又は車両)940として実現されてもよい。即ち、受信処理部241を備える装置として車載システム(又は車両)940が提供されてもよい。車両側モジュール942は、車速、エンジン回転数又は故障情報などの車両側データを生成し、生成したデータを車載ネットワーク941へ出力する。
 <<5.まとめ>>
 以上、図1~図36を参照して、本開示の一実施形態について詳細に説明した。上記説明したように、基地局100は、各々のCQIインデックスにおける符号化率が通信路符号化の符号化率以下である第1のCQIテーブルを用いた送信信号処理を行う。これにより、レートマッチング処理がリピーティングモードにより行われることが可能となり、受信側のビット誤り率を改善に資することが可能となる。具体的には、リピーティングモードによるレートマッチング処理を経て重複するビットを含む系列がインタリーバにより並び替えられるので、その後の変調におけるビット誤り率の偏りを平均化することが可能となり、これにより受信側でのビット誤り率が改善する。
 以上、添付図面を参照しながら本開示の好適な実施形態について詳細に説明したが、本開示の技術的範囲はかかる例に限定されない。本開示の技術分野における通常の知識を有する者であれば、請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本開示の技術的範囲に属するものと了解される。
 また、本明細書においてフローチャート及びシーケンス図を用いて説明した処理は、必ずしも図示された順序で実行されなくてもよい。いくつかの処理ステップは、並列的に実行されてもよい。また、追加的な処理ステップが採用されてもよく、一部の処理ステップが省略されてもよい。
 また、本明細書に記載された効果は、あくまで説明的または例示的なものであって限定的ではない。つまり、本開示に係る技術は、上記の効果とともに、または上記の効果に代えて、本明細書の記載から当業者には明らかな他の効果を奏しうる。
 なお、以下のような構成も本開示の技術的範囲に属する。
(1)
 各々のCQIインデックスにおける符号化率が通信路符号化の符号化率以下である第1のCQIテーブルを用いた送信信号処理を行う処理部、
を備える装置。
(2)
 前記処理部は、リピーティングモードでレートマッチング処理を行う、前記(1)に記載の装置。
(3)
 前記処理部は、レートマッチング処理後であって変調前にインタリーバを適用する、前記(2)に記載の装置。
(4)
 前記通信路符号化の符号化率は1/3である、前記(1)~(3)のいずれか一項に記載の装置。
(5)
 前記処理部は、前記第1のCQIテーブル、又は符号化率が通信路符号化の符号化率を超えるCQIインデックスを含む第2のCQIテーブルを選択的に用いる、前記(1)~(4)のいずれか一項に記載の装置。
(6)
 前記第1のCQIテーブルの符号化率は、前記第2のCQIテーブルにおける同一のCQIインデックスの符号化率以下である、前記(5)に記載の装置。
(7)
 前記第1のCQIテーブルの符号化率は、前記第2のCQIテーブルにおける同一のCQIインデックスの符号化率を多重されるユーザ数で割った値以下である、前記(5)又は(6)に記載の装置。
(8)
 前記処理部は、送信される単位データのサイズを、前記送信信号処理に関する情報に基づいて設定する、前記(5)~(7)のいずれか一項に記載の装置。
(9)
 前記送信信号処理に関する情報は、送信系列に適用される符号化率を示す情報を含む、前記(8)に記載の装置。
(10)
 前記送信信号処理に関する情報は、前記第1のCQIテーブル又は前記第2のCQIテーブルのいずれが用いられるかを示す情報を含む、前記(8)又は(9)に記載の装置。
(11)
 前記送信信号処理に関する情報は、送信に利用される無線リソースのサイズを示す情報を含む、前記(8)~(10)のいずれか一項に記載の装置。
(12)
 前記送信信号処理に関する情報は、送信に利用される無線リソースにおける多重数を示す情報を含む、前記(8)~(11)のいずれか一項に記載の装置。
(13)
 前記送信信号処理に関する情報は、送信装置又は受信装置の種別を示す情報を含む、前記(8)~(12)のいずれか一項に記載の装置。
(14)
 前記送信信号処理に関する情報は、対象のデータに関連付けられたサービス品質を示す情報を含む、前記(8)~(13)のいずれか一項に記載の装置。
(15)
 前記単位データのサイズは、TBS(Transport Block Size)である、前記(8)~(14)のいずれか一項に記載の装置。
(16)
 前記処理部は、前記単位データの基準サイズを、前記送信信号処理に関する情報に基づいて変更することで前記単位データのサイズを設定する、前記(8)~(15)のいずれか一項に記載の装置。
(17)
 前記処理部は、前記単位データのサイズを、前記基準サイズよりも小さく設定する、前記(16)に記載の装置。
(18)
 前記処理部は、前記第1のCQIテーブルを用いた場合と前記第2のCQIテーブルを用いた場合とで、前記送信信号処理に関する情報に応じて前記単位データのサイズを設定するための異なるテーブルを参照する、前記(8)~(15)のいずれか一項に記載の装置。
(19)
 各々のCQIインデックスにおける符号化率が通信路符号化の符号化率以下である第1のCQIテーブルを用いた送信信号処理をプロセッサにより行うこと、
を含む方法。
(20)
 コンピュータを、
 各々のCQIインデックスにおける符号化率が通信路符号化の符号化率以下である第1のCQIテーブルを用いた送信信号処理を行う処理部、
として機能させるためのプログラム。
 1  システム1
 100  基地局、eNodeB
 110  アンテナ部
 120  無線通信部
 130  ネットワーク通信部
 140  記憶部
 150  処理部
 151  設定部
 153  送信処理部
 161  TB生成部
 162  CRC計算部
 163  CB分割部
 164  チャネル符号化部
 165  レートマッチング部
 166  インタリーバ
 167  変調部
 168  レイヤマッピング部
 169  プリコーディング部
 170  リソースエレメントマッピング部
 171  OFDM信号生成部
 200  端末装置、UE
 210  アンテナ部
 220  無線通信部
 230  記憶部
 240  処理部
 241  受信処理部
 251  OFDM信号復調部
 252  リソースエレメントデマッピング部
 253  RS取得部
 254  チャネル推定部
 255  レイヤデマッピング部
 256  IDMA復号化部
 257  CB合成部
 258  CRC検査部

Claims (20)

  1.  各々のCQIインデックスにおける符号化率が通信路符号化の符号化率以下である第1のCQIテーブルを用いた送信信号処理を行う処理部、
    を備える装置。
  2.  前記処理部は、リピーティングモードでレートマッチング処理を行う、請求項1に記載の装置。
  3.  前記処理部は、レートマッチング処理後であって変調前にインタリーバを適用する、請求項2に記載の装置。
  4.  前記通信路符号化の符号化率は1/3である、請求項1に記載の装置。
  5.  前記処理部は、前記第1のCQIテーブル、又は符号化率が通信路符号化の符号化率を超えるCQIインデックスを含む第2のCQIテーブルを選択的に用いる、請求項1に記載の装置。
  6.  前記第1のCQIテーブルの符号化率は、前記第2のCQIテーブルにおける同一のCQIインデックスの符号化率以下である、請求項5に記載の装置。
  7.  前記第1のCQIテーブルの符号化率は、前記第2のCQIテーブルにおける同一のCQIインデックスの符号化率を多重されるユーザ数で割った値以下である、請求項5に記載の装置。
  8.  前記処理部は、送信される単位データのサイズを、前記送信信号処理に関する情報に基づいて設定する、請求項5に記載の装置。
  9.  前記送信信号処理に関する情報は、送信系列に適用される符号化率を示す情報を含む、請求項8に記載の装置。
  10.  前記送信信号処理に関する情報は、前記第1のCQIテーブル又は前記第2のCQIテーブルのいずれが用いられるかを示す情報を含む、請求項8に記載の装置。
  11.  前記送信信号処理に関する情報は、送信に利用される無線リソースのサイズを示す情報を含む、請求項8に記載の装置。
  12.  前記送信信号処理に関する情報は、送信に利用される無線リソースにおける多重数を示す情報を含む、請求項8に記載の装置。
  13.  前記送信信号処理に関する情報は、送信装置又は受信装置の種別を示す情報を含む、請求項8に記載の装置。
  14.  前記送信信号処理に関する情報は、対象のデータに関連付けられたサービス品質を示す情報を含む、請求項8に記載の装置。
  15.  前記単位データのサイズは、TBS(Transport Block Size)である、請求項8に記載の装置。
  16.  前記処理部は、前記単位データの基準サイズを、前記送信信号処理に関する情報に基づいて変更することで前記単位データのサイズを設定する、請求項8に記載の装置。
  17.  前記処理部は、前記単位データのサイズを、前記基準サイズよりも小さく設定する、請求項16に記載の装置。
  18.  前記処理部は、前記第1のCQIテーブルを用いた場合と前記第2のCQIテーブルを用いた場合とで、前記送信信号処理に関する情報に応じて前記単位データのサイズを設定するための異なるテーブルを参照する、請求項8に記載の装置。
  19.  各々のCQIインデックスにおける符号化率が通信路符号化の符号化率以下である第1のCQIテーブルを用いた送信信号処理をプロセッサにより行うこと、
    を含む方法。
  20.  コンピュータを、
     各々のCQIインデックスにおける符号化率が通信路符号化の符号化率以下である第1のCQIテーブルを用いた送信信号処理を行う処理部、
    として機能させるためのプログラム。
PCT/JP2016/082492 2016-01-27 2016-11-01 装置、方法及びプログラム WO2017130505A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16888090.4A EP3410619B1 (en) 2016-01-27 2016-11-01 Device, method and program
MX2018008917A MX2018008917A (es) 2016-01-27 2016-11-01 Aparato, metodo y programa.
SG11201805395UA SG11201805395UA (en) 2016-01-27 2016-11-01 Apparatus, method, and program
RU2018126642A RU2018126642A (ru) 2016-01-27 2016-11-01 Устройство, способ и программа
ZA2018/04063A ZA201804063B (en) 2016-01-27 2018-06-18 Device, method and program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016013281 2016-01-27
JP2016-013281 2016-01-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017130505A1 true WO2017130505A1 (ja) 2017-08-03

Family

ID=59397604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/082492 WO2017130505A1 (ja) 2016-01-27 2016-11-01 装置、方法及びプログラム

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP3410619B1 (ja)
MX (1) MX2018008917A (ja)
RU (1) RU2018126642A (ja)
SG (1) SG11201805395UA (ja)
TW (1) TW201733325A (ja)
WO (1) WO2017130505A1 (ja)
ZA (1) ZA201804063B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019193728A1 (ja) * 2018-04-05 2019-10-10 株式会社Nttドコモ ユーザ端末、及び、通信方法
WO2021009918A1 (ja) * 2019-07-18 2021-01-21 株式会社Nttドコモ 端末

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI665927B (zh) 2017-11-24 2019-07-11 財團法人資訊工業策進會 基地台及使用者裝置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007020994A1 (ja) * 2005-08-19 2007-02-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. マルチキャリア通信システム、マルチキャリア通信装置、およびcqi報告方法
JP2008211752A (ja) * 2007-01-31 2008-09-11 Toshiba Corp 無線通信システム
WO2010082319A1 (ja) * 2009-01-14 2010-07-22 富士通株式会社 装置、チャネル品質推定方法および送信方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007020994A1 (ja) * 2005-08-19 2007-02-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. マルチキャリア通信システム、マルチキャリア通信装置、およびcqi報告方法
JP2008211752A (ja) * 2007-01-31 2008-09-11 Toshiba Corp 無線通信システム
WO2010082319A1 (ja) * 2009-01-14 2010-07-22 富士通株式会社 装置、チャネル品質推定方法および送信方法

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
INTEL CORPORATION: "CQI/MCS/TBS Tables for 256QAM and Relevant Signaling", 3GPP TSG-RAN WG1#76 R1-140118, 9 February 2014 (2014-02-09), XP050735682 *
NOKIA: "Multiplexing and channel coding for HSDPA", 3GPP TSG-RAN WG1#21 R1-01-0828, 28 August 2001 (2001-08-28), XP050095111 *
See also references of EP3410619A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019193728A1 (ja) * 2018-04-05 2019-10-10 株式会社Nttドコモ ユーザ端末、及び、通信方法
WO2021009918A1 (ja) * 2019-07-18 2021-01-21 株式会社Nttドコモ 端末
US12057979B2 (en) 2019-07-18 2024-08-06 Ntt Docomo, Inc. Terminal

Also Published As

Publication number Publication date
MX2018008917A (es) 2018-09-03
EP3410619B1 (en) 2023-03-29
EP3410619A4 (en) 2019-05-08
RU2018126642A (ru) 2020-01-20
SG11201805395UA (en) 2018-07-30
EP3410619A1 (en) 2018-12-05
TW201733325A (zh) 2017-09-16
ZA201804063B (en) 2019-04-24
RU2018126642A3 (ja) 2020-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10772080B2 (en) Wireless communication device, wireless communication method, and program
KR102539912B1 (ko) Ldpc 베이스 매트릭스 선택에 따른 코드 블록 세그먼트화
KR102670713B1 (ko) 통신 또는 방송 시스템에서 채널 부호화/복호화 방법 및 장치
CN115549856A (zh) 用于极性编码系统、过程及信令的子块式交织
US11362757B2 (en) Apparatus including a transmission processing unit that generates transmission signal sequences of multiple power layers
US10771093B2 (en) Apparatus to improve flexibility of data transmission
AU2017303719B2 (en) Terminal apparatus, base station apparatus, communication method, and integrated circuit
CN106105351B (zh) 终端装置、基站装置以及集成电路
JP6586762B2 (ja) 受信装置、送信装置、受信方法、送信方法及びプログラム
US10873414B2 (en) Terminal apparatus, base station apparatus, and communication method
WO2017130505A1 (ja) 装置、方法及びプログラム
US11310091B2 (en) Transmission device, method, and recording medium
US10700812B2 (en) Device, method, and program
JP7259841B2 (ja) 送信装置、方法及びプログラム
CN115694721A (zh) 通信方法及装置
WO2014060028A1 (en) Rate matching
CN115278910A (zh) 一种被用于无线通信的节点中的方法和装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16888090

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11201805395U

Country of ref document: SG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: MX/A/2018/008917

Country of ref document: MX

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2016888090

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016888090

Country of ref document: EP

Effective date: 20180827

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP