WO2017109871A1 - 太陽光発電システム及び太陽光発電用機器の支持装置 - Google Patents

太陽光発電システム及び太陽光発電用機器の支持装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017109871A1
WO2017109871A1 PCT/JP2015/085916 JP2015085916W WO2017109871A1 WO 2017109871 A1 WO2017109871 A1 WO 2017109871A1 JP 2015085916 W JP2015085916 W JP 2015085916W WO 2017109871 A1 WO2017109871 A1 WO 2017109871A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
power generation
solar cell
cell module
solar
photovoltaic power
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/085916
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
真吾 柳本
晃司 大和田
博明 松本
Original Assignee
株式会社 東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 東芝 filed Critical 株式会社 東芝
Priority to PCT/JP2015/085916 priority Critical patent/WO2017109871A1/ja
Publication of WO2017109871A1 publication Critical patent/WO2017109871A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S20/00Supporting structures for PV modules
    • H02S20/20Supporting structures directly fixed to an immovable object
    • H02S20/22Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings
    • H02S20/23Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings specially adapted for roof structures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S40/00Components or accessories in combination with PV modules, not provided for in groups H02S10/00 - H02S30/00
    • H02S40/30Electrical components
    • H02S40/32Electrical components comprising DC/AC inverter means associated with the PV module itself, e.g. AC modules
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/10Photovoltaic [PV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Definitions

  • Embodiments of the present invention relate to a photovoltaic power generation system and a support device for photovoltaic power generation equipment.
  • Photovoltaic power generation using solar cells is attracting attention as a power generation method that generates less CO 2 .
  • the output per general solar battery cell is small.
  • a practical solar power generation system configures a solar cell module in which a plurality of substrings in which a plurality of solar cells are connected in series are connected in series or in parallel so that a large amount of power can be obtained.
  • Such a solar power generation system is configured such that desired power can be obtained by connecting a large number of solar cell modules to a single device called a PCS (power conditioner).
  • the PCS basically has an inverter function for performing DC / AC conversion.
  • the PCS also has an MPPT (MPP: Maximum point Tracker) function that follows an operating point at which the output power becomes maximum while the amount of solar radiation changes every moment.
  • MPPT Maximum point Tracker
  • such a PCS is installed in a place where a solar cell module S is mounted on a roof R at a place where indoor or outdoor visual inspection is possible.
  • B is a frame for installing the solar cell module S on the roof R. For this reason, even if there is an abnormality such as ignition or smoke in the PCS, it can be visually confirmed.
  • the inverter is installed in a place where it can be inspected.
  • a micro inverter M has been developed as a control device for a solar cell module S instead of the PCS.
  • (A) is the surface on the light receiving side of the solar cell module S
  • (B) is the back surface.
  • the micro inverter M is a small PCS installed for each solar cell module S and having an inverter function and an MPPT function.
  • the micro inverter M is attached to the back side of each solar cell module S or to a gantry that fixes each solar cell module S.
  • attached so that the micro inverter M might be united with the solar cell module S is called AC module.
  • the input side of the micro inverter M is connected to the output side of the solar cell module S via a DC cable C1.
  • the output side of the micro inverter M is connected to a grid interconnection device (not shown) via an AC cable C2, and each micro inverter M is linked to the grid via this grid interconnection device.
  • MPPT is performed for each solar cell module S, and the amount of power generation of the entire solar power generation system can be increased. Moreover, the influence which the functional fall of each solar cell module S has on the whole electric power generation amount can be suppressed. Furthermore, the increase / decrease change of the solar cell module S in the photovoltaic power generation system is facilitated.
  • the micro inverter M is a kind of inverter, it must be visually inspected.
  • the micro inverter M is attached to the back side of each solar cell module S as described above, or is installed on the mount B for attaching each solar cell module S to the roof R. For this reason, as shown in FIG. 10, in the state where the solar cell module S is installed on the roof R, the gap where the micro inverter M can be seen is very narrow, and inspection is difficult.
  • such a subject is the same also in the apparatus for photovoltaic power generation which performs monitoring or control, such as the monitoring apparatus separately connected to the solar cell module S, DC / DC optimizer.
  • Embodiments of the present invention have been proposed in order to solve the above-described problems of the prior art, and even for photovoltaic power generation devices individually connected to a plurality of solar cell modules, visual inspection is possible.
  • An object of the present invention is to provide a photovoltaic power generation system and a supporting device for equipment for photovoltaic power generation that can be easily inspected.
  • a solar power generation system includes a plurality of solar cell modules and a plurality of solar cells that are individually connected to each of the solar cell modules and control or monitor each solar cell module. And a plurality of photovoltaic power generation devices are concentrated in a common area.
  • the support device for the photovoltaic power generation device is individually connected to each of the plurality of solar cell modules, and the plurality of photovoltaic power generation devices that control or monitor each solar cell module are in a common area.
  • FIG. 1 is an external view of a photovoltaic power generation system 100 of the present embodiment.
  • the solar power generation system 100 is a system that converts DC power output by solar power generation into AC power and supplies it to a main circuit in a house or reversely flows to an external power system.
  • the solar power generation system 100 includes a plurality of solar cell modules 1, a plurality of micro inverters (hereinafter referred to as MICs) 2, and a support device 3.
  • MICs micro inverters
  • the solar cell module 1 has an aggregate of a plurality of solar cells 11 as shown in FIG. A plurality of solar cells 11 in each solar cell module 1 are arranged vertically and horizontally. These solar cells 11 are supported by a transparent rectangular support plate 12 on the light receiving surface side (FIG. 3A) and supported by a rectangular back sheet 13 on the side opposite to the light receiving surface (FIG. 3B). ing.
  • the solar cell module 1 is formed as a rectangular panel.
  • the light receiving surface side is the front surface side
  • the anti-light receiving surface side is the back surface side.
  • the solar cell module 1 It is desirable to install the solar cell module 1 in a place where there are few obstacles that block sunlight in order to secure the amount of received light.
  • the roof of a building, a rooftop, an upper wall surface, etc. can be considered.
  • a plain or the like with no large buildings around it can be considered.
  • FIG. 1 an example of installation on an inclined roof R of a building will be described.
  • the plurality of solar cell modules 1 are arranged adjacent to each other as shown in FIG.
  • the solar cell module 1 is fixed to the roof R by a gantry 4.
  • Various configurations can be applied to the gantry 4.
  • columnar support members 40 parallel to the ridge are fixed to the roof R at a predetermined interval.
  • Near the both ends of the back surface of the solar cell module 1 are fixed to the support member 40 by fixing brackets (not shown).
  • the solar cell modules 1 in the same row are supported by a common support member 40.
  • the solar cell module 1 includes a junction box 15 as shown in FIGS.
  • the junction box 15 is a terminal for taking out the DC power generated by the solar cell module 1, and is connected to the DC cable C1 for connection to the MIC2.
  • the solar cell module 1 of this embodiment is different from MIC2 unlike FIG.
  • the MIC 2 is a photovoltaic power generation device that has an inverter control unit and an MPPT control unit and controls the solar cell module 1.
  • the inverter control unit mainly has a function of converting DC power from the solar cell module 1 into AC power.
  • the MPPT control unit has a maximum power point tracking function.
  • the MIC2 is a power conversion member such as a DC / DC converter, a transformer, a rectifier, and a DC / AC converter, and a microcontroller (MCU: micro control unit) as a control circuit that realizes the MPPT function. It has. These components are accommodated in a metal casing 21 as shown in FIG. The inside of the housing 21 is sealed with a filler.
  • MCU micro control unit
  • the plurality of MICs 2 are individually connected for each of the solar cell modules 1 described above. That is, as shown in FIGS. 4 and 5, a connection terminal 22 that is electrically connected to the DC cable C ⁇ b> 1 from the solar cell module 1 is provided on the input side of each MIC 2. On the output side of the MIC 2, a connector 23 for electrically connecting to another MIC 2 is provided. The connector 23 is an output terminal of the MIC2.
  • the MIC 2 includes a communication device, and communicates with a gateway, which is a remote monitoring device of the photovoltaic power generation system 100, by wire or wirelessly.
  • the gateway communicates with an operation terminal such as a management company or a user operation terminal. An instruction from the operation terminal is transmitted to the MIC 2 via the gateway, and information acquired by the MIC 2 is transmitted to the operation terminal via the gateway.
  • a plurality of MICs 2 are concentrated in a common area.
  • a common area refers to a single unity space.
  • a space on the same continuous plane, a space on the same continuous line, and a space in the same frame are common areas.
  • the centralized arrangement means that a plurality of MICs 2 are arranged side by side so as to be visible at a time.
  • the number and direction of arrangement are not limited to specific aspects.
  • a plurality may be arranged on a straight line, may be arranged in a matrix, or may be arranged on a frame or in a ring shape.
  • each MIC 2 of this embodiment is arrange
  • the arrangement of each MIC 2 matches the arrangement of the solar cell modules 1 to which each MIC 2 is connected. For this reason, it is possible to intuitively determine which solar cell module 1 corresponds to the MIC 2 by visual observation.
  • region of MIC2 is provided behind the solar cell module 1 of a side edge or a lower edge among the several solar cell modules 1 arrange
  • the side edges are both the left and right edges in the height direction on the inclined surface.
  • the lower edge is the lower horizontal edge on the inclined surface.
  • the bottom corner is included on both the side and bottom edges.
  • the back is a position that faces the back surface of the solar cell module 1 with a gap and is covered by the solar cell module 1.
  • the arrangement area of the MIC 2 in the present embodiment is behind the solar cell module 1 at the lower corner toward the roof R (the area indicated by the one-dot chain line in the right corner in the figure).
  • the support device 3 is a device that supports a plurality of MICs 2.
  • the support device 3 includes a support base 31, a conductor 32, a connecting portion 33, and a connector portion 34.
  • the support base 31 is a rectangular member having a flat surface on which the MIC 2 is placed.
  • the conductor 32 is an AC power cable embedded in the support base 31.
  • the connecting portion 33 is a member that electrically connects the output side of the MIC 2 to the cable 32 when the connector 23 of the MIC 2 is connected. As shown in FIG. 5, the connecting portion 33 is exposed from the flat surface of the support base 31.
  • the same number of connecting parts 33 as MICs 2 are provided corresponding to the positions of the MICs 2 arranged in a concentrated manner.
  • the plurality of MICs 2 are placed on the flat surface of the support base 31, and each connector 23 is connected to the connecting portion 33, thereby being connected in parallel via the cable 32.
  • the connector part 34 is a terminal to which an end of the AC cable C2 is electrically connected.
  • the AC cable C2 is connected to a grid interconnection device or the like (not shown), so that the MIC 2 is linked to the grid.
  • centralized arrangement can be realized by mounting a plurality of MICs 2 on the support base 31. Then, an edge corresponding to one side of the outer periphery of the support base 31 is attached to the support member 40 of the gantry 4 with a fixture 31a such as a bolt with the arrangement surface of the MIC 2 on the front side, that is, the side opposite to the roof R.
  • the attachment position is behind the solar cell module 1 at the lower right corner, for example, as shown by the one-dot chain line in FIG.
  • the DC cable C1 from the solar cell module 1 is electrically connected to the connection terminal 22 of each MIC2.
  • the DC cable C1 is longer than when the MIC 2 is attached to each solar cell module 1. For this reason, it is preferable that the plurality of DC cables C1 are collected in the row direction and the column direction and supported by the gantry 4.
  • the inspection work of the MIC 2 in the present embodiment as described above is performed as follows. First, as shown in FIG.1 and FIG.6, an operator removes the solar cell module 1 of a lower right corner. Then, since the plurality of MICs 2 behind the solar cell module 1 are exposed, the operator performs visual inspection. Further, when there is an abnormality in the MIC 2, the DC cable C 1 is removed from the connection terminal 22 of the MIC 2, and the connector 23 is pulled out from the connecting portion 33 to remove the MIC 2. When replacing the MIC 2, the new MIC 2 is placed on the support base 31, the connector 23 is connected to the connecting portion 33, and the DC cable C 1 is connected to the connection terminal 22.
  • the operational effects of the present embodiment as described above are as follows.
  • the present embodiment includes a plurality of solar cell modules 1 and a plurality of MICs 2 that are individually connected to each solar cell module 1 and that control each solar cell module 1. Centralized in the area.
  • the MIC 2 is intentionally concentrated in a common area, so that the DC cable C1 is long and the AC portion conductor 32 is very short. This has the following effects.
  • the DC cable C1 connected to the input side of each MIC 2 may be short, but the AC connected to the output side of each MIC 2
  • the cable C2 becomes long.
  • the AC side needs to be at a predetermined voltage at the demarcation point with the grid, considering interconnection to the grid.
  • the AC cable C2 is long, there is a voltage drop due to the impedance of the cable. Therefore, it is necessary to output each MIC 2 at a high voltage assuming a voltage drop.
  • a limit may be imposed on the voltage of each MIC2. For this reason, it is necessary to use a more expensive cable with a low impedance at a long distance, which increases the cost.
  • the AC conductor 32 since the AC conductor 32 is short, the cost can be suppressed. In particular, since the plurality of MICs 2 are connected by the common conductor 32, the cost can be further reduced. Further, since the impedance of the conductor 32 is low and the voltage drop is small, it is not necessary for the MIC 2 to output at a high voltage. On the other hand, the DC cable C1 is long, but the voltage drop of each solar cell module 1 is much less than that of the system. When the voltage is low, the voltage can be boosted by MIC2.
  • region is provided behind the solar cell module 1 of a side edge or a lower edge among the several solar cell modules 1 arrange
  • the MIC 2 is provided on the back surface of the solar cell module 1 at the side edge or the lower edge, the solar cell module 1 can be easily removed at the time of inspection, and the inspection work is facilitated. Further, since the MIC 2 is protected from wind and rain by the solar cell module 1 during normal times, deterioration is prevented.
  • the support apparatus 3 which supports several MIC2. For this reason, by supporting the plurality of MICs 2 on the support device 3, they can be easily concentrated in a common installation area.
  • the MIC 2 is provided on the support base 31 that is concentrated in a common area, and the MIC 2 is electrically connected to each other via the connecting portion 33 and the connecting portion 33 to which the MIC 2 is electrically connected. Having a common conductor 32 connected to. For this reason, it is possible to easily connect and disconnect the MICs 2 by attaching / detaching the MICs 2 to / from the connecting part 33. By simply connecting the MIC 2 to the connecting portion 33, it can be easily concentrated. Furthermore, the use of the connecting portion 33 eliminates the need for a special member or mechanism that supports each MIC 2.
  • the conductor 32 is embedded in the support base 31. For this reason, deterioration and corrosion of the conductor 32 are prevented.
  • the photovoltaic power generation device in the present embodiment is not limited to the MIC2.
  • a solar power generation device that is individually connected to each solar cell module 1 and controls each solar cell module 1 includes a DC / DC optimizer.
  • the DC / DC optimizer is a device that controls the output of the solar cell module 1 to a constant voltage.
  • a monitoring device is also included as a solar power generation device that is individually connected to each solar cell module 1 and that monitors each solar cell module 1.
  • the monitoring device is a device that detects and displays the output of the solar cell module 1.
  • the solar power generation devices for some of the plurality of solar cell modules 1 are concentrated.
  • the photovoltaic power generation devices of all installed solar cell modules 1 may be centrally arranged.
  • twelve MICs 2 may be centrally arranged.
  • the solar cell module 1 and the photovoltaic power generation device may be linked by identification information for identifying each solar cell module 1.
  • identification information to the installation position of the support base 31 and the connecting portion 33, the corresponding MIC 2 can be reliably attached.
  • the solar cell module 1 widely includes an aggregate of a plurality of solar cells 11, and the name is not limited. For this reason, even if an aggregate is called a string, an array, etc., it can be grasped as solar cell module 1 of this embodiment. What connected generally what was called the solar cell module 1 can also be grasped as the solar cell module 1 of this embodiment.
  • the kind of gantry which fixes the solar cell module 1 is not limited to a specific thing.
  • the structure fixed to the support member of the direction orthogonal to a ridge may be sufficient.
  • positioned in the place which is not an inclined surface may be sufficient.
  • the solar cell module 1 is installed obliquely on a horizontal surface, the ground, etc., it can be visually inspected from behind, but even in that case, the present embodiment is applied to centrally arrange solar power generation devices. May be. Also by this aspect, the effect by shortening the length of a conductor is acquired.
  • the installation aspect of the apparatus for solar power generation is not limited to said aspect.
  • the support base 31 may be passed to the two support members 40 and fixed to each of them to increase the strength.
  • the support base 31 may not be flat.
  • a columnar member or an annular member may be used.
  • the support device 3 can be a gantry 4.
  • the photovoltaic power generation devices may be centrally arranged and attached to the gantry 4.
  • the conductor 32 that connects the photovoltaic power generation devices to each other may not be embedded in the support base 31.
  • a normal AC cable C2 may be exposed to the outside. Further, when embedded in the support base 31, the conductor 32 may not be a cable.
  • a rod-shaped conductive member may be embedded.
  • the fixture 31a for attaching the support base 31 to the gantry 4 is not limited to a bolt.

Abstract

複数の太陽電池モジュールに個別に接続される太陽光発電用機器であっても、目視による点検がし易い太陽光発電システム及び太陽光発電用機器の支持装置を提供する。複数の太陽電池モジュール1と、太陽電池モジュール1毎に個別に接続され、各太陽電池モジュール1の制御を行う複数のMIC2を有し、複数のMIC2が、共通の領域に集中配置されている。

Description

太陽光発電システム及び太陽光発電用機器の支持装置
 本発明の実施形態は、太陽光発電システム及び太陽光発電用機器の支持装置に関する。
 太陽電池セルを用いた太陽光発電は、COの発生が少ない発電方式として注目されている。しかしながら、一般的な太陽電池セル1枚当たりの出力は小さい。このため、実用的な太陽光発電システムは、複数の太陽電池セルを直列に接続したサブストリングを、複数直列又は並列に接続した太陽電池モジュールを構成し、大きな電力が得られるようにしている。
 このような太陽光発電システムは、多数の太陽電池モジュールを、1台のPCS(パワーコンディショナ)と呼ばれる装置に接続することにより、所望の電力が得られるように構成している。PCSは、基本的には、DC/AC変換を行うインバータ機能を有している。また、PCSは、日射量が時々刻々と変化する中で、出力電力が最大となる動作点を追従するMPPT(MPPТ:Maximum power point Tracker)機能も有している。
 このようなPCSは、例えば、図8に示すように、太陽電池モジュールSを屋根Rに搭載した家屋において、屋内又は屋外の目視点検できる場所に設置されている。なお、図中、Bは太陽電池モジュールSを屋根Rに設置するための架台である。このため、PCSに発火、発煙などの異常があった場合にも、目視で確認することができる。また、内線規程においては、インバータは点検できる場所に設置することとされている。
特開平10-155240号公報
 近年、図9に示すように、上記のPCSに代わる太陽電池モジュールSの制御装置として、マイクロインバータMが開発されている。図中、(A)は太陽電池モジュールSの受光側の表面、(B)は裏面である。マイクロインバータMは、太陽電池モジュールS毎に設置され、インバータ機能とMPPT機能を有する小型のPCSである。マイクロインバータMは、各太陽電池モジュールSの裏側又は各太陽電池モジュールSを固定している架台に取り付けられている。なお、マイクロインバータMが太陽電池モジュールSと一体となるように組み付けられた構造のものは、ACモジュールと呼ばれている。
 マイクロインバータMの入力側は、直流ケーブルC1を介して、太陽電池モジュールSの出力側に接続されている。また、マイクロインバータMの出力側は、交流ケーブルC2を介して、図示しない系統連系装置等に接続され、この系統連系装置を介して、各マイクロインバータMが系統に連系される。
 このようなマイクロインバータMを用いることにより、MPPTを太陽電池モジュールS毎に行い、太陽光発電システム全体の発電量を増加させることができる。また、個々の太陽電池モジュールSの機能低下が、全体の発電量に与える影響を抑えることができる。さらに、太陽光発電システムにおける太陽電池モジュールSの増減変更が容易となる。
 但し、マイクロインバータMも、インバータの一種であることから、目視点検できる必要がある。しかし、マイクロインバータMは、上記のように、各太陽電池モジュールSの裏側に取り付けられているか、各太陽電池モジュールSを屋根Rに取り付けるための架台Bに設置されている。このため、図10に示すように、太陽電池モジュールSを屋根Rに設置した状態では、マイクロインバータMを目視できる隙間は非常に狭く、点検は困難である。
 なお、このような課題は、太陽電池モジュールSに個別に接続される監視装置、DC/DCオプティマイザー等の監視又は制御を行う太陽光発電用機器においても同様である。
 本発明の実施形態は、上記のような従来技術の問題点を解決するために提案されたものであり、複数の太陽電池モジュールに個別に接続される太陽光発電用機器であっても、目視による点検がし易い太陽光発電システム及び太陽光発電用機器の支持装置を提供することを目的とする。
 上記のような目的を達成するため、実施形態の太陽光発電システムは、複数の太陽電池モジュールと、前記太陽電池モジュール毎に個別に接続され、各太陽電池モジュールの制御又は監視を行う複数の太陽光発電用機器と、を有し、前記複数の太陽光発電用機器が、共通の領域に集中配置されている。
 また、実施形態の太陽光発電用機器の支持装置は、複数の太陽電池モジュール毎に個別に接続され、各太陽電池モジュールの制御又は監視を行う複数の太陽光発電用機器が、共通の領域に集中配置された支持台と、前記支持台に設けられ、前記太陽光発電用機器が接続される連結部と、前記連結部を介して、前記太陽光発電用機器を互いに接続する共通の導体と、を有する。
実施形態の太陽光発電システムを示す外観図である。 実施形態の太陽光発電システムを示す接続図である。 実施形態の太陽電池モジュールを示す表面図(A)、裏面図(B)である。 実施形態のマイクロインバータ及び支持台を示す平面図である。 実施形態のマイクロインバータ及び支持台を示す側面図である。 実施形態のマイクロインバータの設置位置を示す説明図である。 実施形態のマイクロインバータの設置例を示す側面図である。 従来のPCSの設置位置を示す説明図である。 従来の太陽電池モジュールを示す表面図(A)、裏面図(B)である。 従来のマイクロインバータの目視による点検例を示す説明図である。
 以下、実施形態に係る太陽光発電システムについて、図面を参照して説明する。
[構成]
 図1は、本実施形態の太陽光発電システム100の外観図である。太陽光発電システム100は、太陽光発電により出力した直流電力を、交流電力に変換して宅内の主回路に供給し、あるいは外部の電力系統に逆潮流するシステムである。
 太陽光発電システム100は、図2に示すように、複数の太陽電池モジュール1、複数のマイクロインバータ(以下、MICとする)2、支持装置3を有する。
(太陽電池モジュール)
 太陽電池モジュール1は、図3(A)に示すように、複数の太陽電池セル11の集合体を有する。各太陽電池モジュール1における太陽電池セル11は、縦横に複数個配置されている。これらの太陽電池セル11は、受光面側(図3(A))が透明な矩形の支持板12で支持され、反受光面側(図3(B))が矩形のバックシート13で支持されている。
 支持板12とバックシート13の周囲は、フレーム14で囲まれている。支持板12とバックシート13との間には、充填材が充填されることにより、太陽電池セル11が封入されている。これにより、太陽電池モジュール1は矩形のパネルとして形成されている。なお、本明細書では、受光面側を表面側とし、反受光面側を裏面側とする。
 太陽電池モジュール1は、受光量を確保するために、太陽光を遮る障害物の少ない場所に設置することが望ましい。そのような設置場所としては、建物の屋根、屋上、上部壁面等が考えられる。あるいは、周囲に大きな建造物のない平野等が考えられる。本実施形態では、図1に示すように、建物の傾斜した屋根Rに設置する例を説明する。
 複数の太陽電池モジュール1は、図1に示すように、隣接して配置されている。複数の太陽電池モジュール1を設置する場合、一般的には、直線状又はマトリクス(行列)状に配置する。図1の例では、12枚の太陽電池モジュール1を、3行×4列で並べて配置している。
 太陽電池モジュール1は、屋根Rに架台4により固定されている。架台4としては、種々の構成が適用可能である。図1の例では、棟と平行な柱状の支持部材40が所定の間隔で屋根Rに固定されている。この支持部材40に、太陽電池モジュール1の裏面の両端付近が、図示しない固定金具等により固定されている。同じ行の太陽電池モジュール1は、共通の支持部材40で支持されている。
 さらに、太陽電池モジュール1は、図2、図3に示すように、ジャンクションボックス15を備えている。ジャンクションボックス15は、太陽電池モジュール1が発電した直流電力を取り出す端子であり、MIC2との接続のための直流ケーブルC1に接続されている。なお、本実施形態の太陽電池モジュール1は、図9とは異なり、MIC2とは別体となっている。
(MIC)
 MIC2は、インバータ制御部、MPPT制御部を有し、太陽電池モジュール1の制御を行う太陽光発電用機器である。インバータ制御部は、主として、太陽電池モジュール1からの直流電力を交流電力に変換する機能を有する。MPPT制御部は、最大電力点追従機能を有する。
 より具体的には、MIC2は、DC/DC変換器、トランス、整流器及びDC/AC変換器等の電力変換用の部材、MPPT機能を実現する制御回路としてのマイクロコントローラ(MCU: micro control unit)を備えている。これらの構成部は、図4に示す通り、金属の筐体21内部に収容されている。筐体21内部は充填材により封止されている。
 複数のMIC2は、上記の太陽電池モジュール1毎に個別に接続される。つまり、各MIC2の入力側には、図4、図5に示すように、太陽電池モジュール1からの直流ケーブルC1に電気的に接続される接続端子22が設けられている。MIC2の出力側には、他のMIC2と電気的に接続するためのコネクタ23が設けられている。このコネクタ23は、MIC2の出力端子である。
 なお、MIC2は、通信装置を備えており、有線又は無線で太陽光発電システム100の遠隔監視装置であるゲートウェイと通信を行う。ゲートウェイは、管理事業者等の操作端末やユーザの操作端末と通信を行う。操作端末からの指示はゲートウェイを介してMIC2に送信され、またMIC2が取得した情報はゲートウェイを介して操作端末に送信される。
 複数のMIC2は、共通の領域に集中配置されている。共通の領域とは、一つのまとまりのある空間をいう。例えば、同一の連続した平面上の空間、同一の連続した線上の空間、同一の枠内の空間は、共通の領域である。集中配置とは、複数のMIC2を、一度に目視可能となるように近づけて、並べて配置することをいう。配置する数、方向は特定の態様には限定されない。例えば、複数を一直線上に並べてもよいし、マトリクス状に並べてもよいし、枠上又は環状に並べてもよい。
 本実施形態のMIC2は、図2及び図4に示すように、同一の連続した平面上にマトリクス状に配置されている。各MIC2の配置は、それぞれが接続される太陽電池モジュール1の配置と一致している。このため、目視により、どの太陽電池モジュール1に対応するMIC2かが直感的に判別できる。
 MIC2の配置領域は、傾斜面に配置された複数の太陽電池モジュール1のうち、側縁又は下縁の太陽電池モジュール1の背後に設けられている。側縁とは、傾斜面における高さ方向の左右両縁である。下縁とは、傾斜面における下側の水平方向の縁である。下隅は側縁にも下縁にも含まれる。背後とは、太陽電池モジュール1の裏面に間隔を空けて対向し、太陽電池モジュール1によって覆われる位置である。本実施形態のMIC2の配置領域は、図6に示すように、屋根Rに向かって下隅(図中、右隅の一点鎖線の領域)の太陽電池モジュール1の背後である。
(支持台)
 支持装置3は、複数のMIC2を支持する装置である。支持装置3は、支持台31、導体32、連結部33、コネクタ部34を有する。支持台31は、図4に示すように、MIC2が載置される平坦面を有する矩形の部材である。導体32は、支持台31に埋設された交流電力用のケーブルである。
 連結部33は、MIC2のコネクタ23が接続されることにより、MIC2の出力側をケーブル32に電気的に接続する部材である。連結部33は、図5に示すように、支持台31の平坦面から露出している。連結部33は、集中配置されるMIC2の位置に対応して、MIC2と同数設けられている。複数のMIC2は、支持台31の平坦面上に載置され、それぞれのコネクタ23が連結部33に接続されることにより、ケーブル32を介して並列に接続される。コネクタ部34は、交流ケーブルC2の端部が電気的に接続される端子である。交流ケーブルC2は、図示しない系統連系装置等に接続されることにより、MIC2が系統に連系される。
 上記のように、支持台31に複数のMIC2が搭載されることにより、集中配置が実現できる。そして、支持台31の外周の一辺に対応する縁部が、MIC2の配置面を表側、つまり屋根Rと反対側として、ボルト等の取付具31aによって架台4の支持部材40に取り付けられている。取り付け位置は、例えば、図6の一点鎖線で示すように、右下隅の太陽電池モジュール1の背後である。この位置に支持台31を架台4に固定した後、図7に示すように、太陽電池モジュール1を架台4に固定することによってMIC2が覆われる。
 なお、図2に示すように、太陽電池モジュール1からの直流ケーブルC1は、各MIC2の接続端子22に電気的に接続される。この直流ケーブルC1は、各太陽電池モジュール1にMIC2を取り付けた場合に比べて、長尺となる。このため、複数の直流ケーブルC1を行方向、列方向にまとめて、架台4に支持させることが好ましい。
[点検作業]
 以上のような本実施形態におけるMIC2の点検作業は、以下のように行う。まず、図1及び図6に示すように、作業者は、右下隅の太陽電池モジュール1を取り外す。すると、太陽電池モジュール1の背後にある複数のMIC2が露出するので、作業者は、目視による点検を行う。また、MIC2に異常等があった場合には、MIC2の接続端子22から直流ケーブルC1を取り外し、連結部33からコネクタ23を引き抜くことにより、MIC2を取り外す。MIC2を交換する場合には、新たなMIC2を支持台31に載置して、連結部33にコネクタ23を接続し、接続端子22に直流ケーブルC1を接続する。
[作用効果]
 以上のような本実施形態の作用効果は、以下の通りである。
(1)本実施形態は、複数の太陽電池モジュール1と、太陽電池モジュール1毎に個別に接続され、各太陽電池モジュール1の制御を行う複数のMIC2を有し、複数のMIC2が、共通の領域に集中配置されている。
 このため、複数の太陽電池モジュール1に個別に接続されるMIC2であっても、目視による点検がし易い。つまり、複数のMIC2をまとめて目視により確認することができる。このため、日常の点検が非常に容易となる。
 また、一般的なストリングインバータでは、太陽電池モジュール1をデイジーチェーンで直列接続していたため、高電圧となる。このため、直流ケーブルC1については、高価な製品を使用する必要があり、これを長尺とすることは好ましくなかった。
 本実施形態においては、このような技術常識に反して、敢えてMIC2を共通の領域に集中配置することにより、直流ケーブルC1を長尺として、交流部分の導体32を非常に短くしている。これは、次のような効果がある。
 例えば、図9に示したように、MIC2を太陽電池モジュール1毎に配置した場合、各MIC2の入力側に接続される直流ケーブルC1は短くて済むが、各MIC2の出力側に接続される交流ケーブルC2は長くなる。
 交流側は系統への連系を考慮すると、系統との責任分界点において所定の電圧となっている必要がある。但し、交流ケーブルC2が長い場合、ケーブルのインピーダンスによる電圧降下がある。そこで、電圧降下を想定して、各MIC2が高い電圧で出力する必要がある。しかし、各MIC2の電圧には制限が課されている場合がある。このため、インピーダンスの低い、より高価なケーブルを長い距離で使用する必要があり、コスト高となる。
 本実施形態では、交流の導体32が短くて済むため、コストを抑えることができる。特に、複数のMIC2は共通の導体32により接続されているので、よりコストを低減できる。また、導体32のインピーダンスが低く、電圧降下が少ないため、MIC2が高い電圧で出力する必要がなくなる。一方、直流ケーブルC1は長尺となるが、各太陽電池モジュール1の電圧は、系統に比べて遥かに低いため、電圧降下はあまり問題とならない。また、電圧が低い場合には、MIC2で昇圧することができる。
(2)本実施形態では、傾斜面に配置された複数の太陽電池モジュール1のうち、側縁又は下縁の太陽電池モジュール1の背後に、共通の設置領域が設けられている。
 MIC2を点検、交換するには、太陽電池モジュール1を取り外す必要がある。ところが、図1に示すように、太陽電池モジュール1が、屋根Rの傾斜と平行に多数設置されている場合、図中、点線で囲んだ部分、つまり、太陽電池モジュール1の配列の中央側から棟側の部分では、太陽電池モジュール1を架台4から単独で取り外すことができない。たとえ、いずれか一枚を取り外すことができたとしても、周囲に他の太陽電池モジュール1が存在するため、作業スペースが限られてしまう。
 本実施形態では、側縁又は下縁の太陽電池モジュール1の背面にMIC2があるため、点検時に、太陽電池モジュール1を取り外し易く、点検作業が容易となる。また、通常時は、太陽電池モジュール1によって、風雨からMIC2が守られるため、劣化が防止される。
(3)本実施形態では、複数のMIC2を支持する支持装置3を有する。このため、複数のMIC2を支持装置3に支持させることにより、共通の設置領域に容易に集中配置させることができる。
(4)本実施形態では、MIC2が共通の領域に集中配置される支持台31に設けられ、MIC2が電気的に接続される連結部33と、連結部33を介して、MIC2を互いに電気的に接続する共通の導体32を有する。このため、連結部33にMIC2を着脱することにより、MIC2相互の接続、取り外しを容易に実現できる。連結部33にMIC2を接続するだけで、容易に集中配置できる。さらに、連結部33を用いることにより、個々のMIC2を支持する特別な部材や機構が不要となる。
(5)本実施形態では、導体32が支持台31に埋設されている。このため、導体32の劣化、腐食が防止される。
(6)本実施形態では、支持台31を、太陽電池モジュール1を固定する架台4に取り付ける取付具31aを有する。このため、太陽電池モジュール1を支持するための架台4を利用することができ、特別な取り付け台を用意する必要がない。
[他の実施形態]
(1)本実施形態における太陽光発電用機器は、MIC2には限定されない。太陽電池モジュール1毎に個別に接続され、各太陽電池モジュール1の制御を行う太陽光発電用機器としては、DC/DCオプティマイザーも含まれる。DC/DCオプティマイザーは、太陽電池モジュール1の出力を一定の電圧に制御する機器である。また、太陽電池モジュール1毎に個別に接続され、各太陽電池モジュール1の監視を行う太陽光発電用機器としては、監視装置も含まれる。監視装置は、太陽電池モジュール1の出力を検出し、表示する機器である。
(2)上記の実施形態では、設置された複数の太陽電池モジュール1のうち、一部の複数の太陽電池モジュール1についての太陽光発電機器を集中配置している。但し、設置された全ての太陽電池モジュール1の太陽光発電機器を集中配置してもよい。例えば、図1の設置例では、12個のMIC2を集中配置してもよい。
(3)太陽電池モジュール1と太陽光発電用機器は、各太陽電池モジュール1を識別する識別情報により紐付けてもよい。太陽電池モジュール1とこれに対応する太陽光発電用機器に、識別情報を付して、外部から視認できる位置に表示してもよい。例えば、MIC2の筐体21の上面に、対応する太陽電池モジュール1のシリアル番号又はIDを付してもよい。これにより、作業者は、各MIC2が、どの太陽電池モジュール1を制御しているかを確認できる。支持台31の設置位置、連結部33に識別情報を付すことにより、対応するMIC2を確実に取り付けることができる。
(4)太陽電池モジュール1は、複数の太陽電池セル11の集合体を広く含み、その名称は問わない。このため、集合体がストリングやアレイ等と呼ばれていても、本実施形態の太陽電池モジュール1として捉えることができる。一般的に太陽電池モジュール1と呼ばれるものを複数接続したものも、本実施形態の太陽電池モジュール1として捉えることもできる。
(5)太陽電池モジュール1を固定する架台の種類は、特定のものには限定されない。例えば、棟と直交する方向の支持部材に固定する構造であってもよい。太陽電池モジュール1を傾斜面ではない場所に配置する場合であってもよい。つまり、水平面、地面等に太陽電池モジュール1を斜めに立ち上げて設置する場合には、背後から目視点検できるが、その場合でも、本実施形態を適用して、太陽光発電用機器を集中配置してもよい。この態様によっても、導体の長さを短くすることによる効果は得られる。
(6)太陽光発電用機器の設置態様は、上記の態様には限定されない。支持台31を、2本の支持部材40に渡して、それぞれに固定して強度を高めてもよい。支持台31は、平板状でなくてもよい。例えば、柱状の部材、環状の部材であってもよい。さらに、支持装置3を架台4とすることもできる。つまり、架台4に太陽光発電用機器を集中配置して取り付けてもよい。
(7)太陽光発電機器を互いに接続する導体32は、支持台31に埋設されていなくてもよい。通常の交流ケーブルC2が外部に露出していてもよい。また、支持台31に埋設される場合、導体32はケーブルでなくてもよい。棒状の導電性の部材を埋設してもよい。支持台31を架台4に取り付ける取付具31aはボルトには限定されない。
(8)本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。
1、S 太陽電池モジュール
2、M マイクロインバータ(MIC)
3 支持装置
11 太陽電池セル
12 支持板
13 バックシート
14 フレーム
15 ジャンクションボックス
21 筐体
22 接続端子
23 コネクタ
31 支持台
31a 取付具
32 導体
33 連結部
4、B 架台
40 支持部材
R 屋根
C1 直流ケーブル
C2 交流ケーブル

Claims (8)

  1.  複数の太陽電池モジュールと、
     前記太陽電池モジュール毎に個別に接続され、各太陽電池モジュールの制御又は監視を行う複数の太陽光発電用機器と、
     を有し、
     前記複数の太陽光発電用機器が、共通の領域に集中配置されている太陽光発電システム。
  2.  前記太陽光発電用機器は、インバータ制御部及びMPPT制御部を有するマイクロインバータである請求項1記載の太陽光発電システム。
  3.  前記マイクロインバータの出力端子が、互いに共通の導体により接続されている請求項1又は請求項2記載の太陽光発電システム。
  4.  傾斜面に配置された複数の太陽電池モジュールのうち、側縁又は下縁の太陽電池モジュールの背後に、前記共通の設置領域が設けられている請求項1~3のいずれか1項に記載の太陽光発電システム。
  5.  前記複数の太陽光発電用機器を支持する支持装置を有する請求項1~4のいずれか1項に記載の太陽光発電システム。
  6.  複数の太陽電池モジュール毎に個別に接続され、各太陽電池モジュールの制御又は監視を行う複数の太陽光発電用機器が、共通の領域に集中配置される支持台と、
     前記支持台に設けられ、前記太陽光発電用機器が電気的に接続される連結部と、
     前記連結部を介して、前記太陽光発電用機器を互いに電気的に接続する共通の導体と、
     を有する太陽光発電用機器の支持装置。
  7.  前記導体が、前記支持台に埋設されている請求項6記載の太陽光発電用機器の支持装置。
  8.  前記支持台を、太陽電池モジュールを固定する架台に取り付ける取付具を有する請求項6又は請求項7記載の太陽光発電用機器の支持装置。
PCT/JP2015/085916 2015-12-24 2015-12-24 太陽光発電システム及び太陽光発電用機器の支持装置 WO2017109871A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/085916 WO2017109871A1 (ja) 2015-12-24 2015-12-24 太陽光発電システム及び太陽光発電用機器の支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/085916 WO2017109871A1 (ja) 2015-12-24 2015-12-24 太陽光発電システム及び太陽光発電用機器の支持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017109871A1 true WO2017109871A1 (ja) 2017-06-29

Family

ID=59089747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/085916 WO2017109871A1 (ja) 2015-12-24 2015-12-24 太陽光発電システム及び太陽光発電用機器の支持装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2017109871A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019225309A1 (ja) * 2018-05-24 2019-11-28 住友電気工業株式会社 太陽光発電システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09271179A (ja) * 1996-01-29 1997-10-14 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池装置
US20120255596A1 (en) * 2011-04-05 2012-10-11 General Electric Company Photovoltaic mounting system with grounding bars and method of installing same
US20140266289A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Technology Research Corporation Interface for renewable energy system
JP2015198508A (ja) * 2014-04-01 2015-11-09 株式会社東芝 太陽光発電装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09271179A (ja) * 1996-01-29 1997-10-14 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池装置
US20120255596A1 (en) * 2011-04-05 2012-10-11 General Electric Company Photovoltaic mounting system with grounding bars and method of installing same
US20140266289A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Technology Research Corporation Interface for renewable energy system
JP2015198508A (ja) * 2014-04-01 2015-11-09 株式会社東芝 太陽光発電装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019225309A1 (ja) * 2018-05-24 2019-11-28 住友電気工業株式会社 太陽光発電システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11387775B2 (en) Cable integrated solar inverter
US11632078B2 (en) Advanced solar PV system with robotic assembly
US10971928B2 (en) Integrated overvoltage protection and monitoring system
JP3326207B2 (ja) 太陽電池モジュール
US20120024337A1 (en) Apparatus facilitating wiring of multiple solar panels
JP2007113255A (ja) バス停待合所用発電システム
US11888440B2 (en) Apparatus and method of a universal module junction box
WO2017109871A1 (ja) 太陽光発電システム及び太陽光発電用機器の支持装置
US20140285023A1 (en) Solar power systems including control hubs
KR101589877B1 (ko) 광대역 통신망을 이용한 태양광 모니터링 시스템
JP3154942U (ja) 太陽光発電システム
JP5131527B2 (ja) 太陽電池の屋根上への設置構造及び設置工法
EP3703252A1 (en) Solar power generation system
JP5555085B2 (ja) 太陽電池モジュール
JP3995395B2 (ja) 太陽電池パネル取付構造及び彩色板
JP6104673B2 (ja) 太陽電池モジュール
CN203734614U (zh) 一种新型智能光伏汇流箱
AU2010221729A1 (en) Wire-based hanging wire-way for photovoltaic modules or module groups
KR101768093B1 (ko) 태양광 종합 발전 시스템
JP6411253B2 (ja) 太陽光発電システム及びacモジュール
WO2017109872A1 (ja) 太陽光発電システム
JP2005244144A (ja) 太陽電池モジュールおよびそれを用いた太陽光発電装置
CN206004259U (zh) 一种分体式分电箱
CN210345286U (zh) 一种模块化智能路灯
CN204668759U (zh) 亭台式逆变通讯系统

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15911309

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15911309

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1