WO2017086191A1 - 構造物形成方法、構造物形成装置、構造物形成プログラム及び構造物形成用加工媒体 - Google Patents

構造物形成方法、構造物形成装置、構造物形成プログラム及び構造物形成用加工媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2017086191A1
WO2017086191A1 PCT/JP2016/082898 JP2016082898W WO2017086191A1 WO 2017086191 A1 WO2017086191 A1 WO 2017086191A1 JP 2016082898 W JP2016082898 W JP 2016082898W WO 2017086191 A1 WO2017086191 A1 WO 2017086191A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pattern
electromagnetic wave
medium
expansion layer
heat conversion
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/082898
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
西浦 房夫
Original Assignee
カシオ計算機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2016104772A external-priority patent/JP6547682B2/ja
Application filed by カシオ計算機株式会社 filed Critical カシオ計算機株式会社
Priority to CN201680066969.6A priority Critical patent/CN108290410B/zh
Priority to US15/777,346 priority patent/US10913291B2/en
Priority to KR1020187013889A priority patent/KR102120239B1/ko
Priority to EP16866193.2A priority patent/EP3378647B1/en
Priority to AU2016357002A priority patent/AU2016357002B2/en
Publication of WO2017086191A1 publication Critical patent/WO2017086191A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0015Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
    • B41J11/002Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating
    • B41J11/0021Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using irradiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/407Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M3/00Printing processes to produce particular kinds of printed work, e.g. patterns
    • B41M3/06Veined printings; Fluorescent printings; Stereoscopic images; Imitated patterns, e.g. tissues, textiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M7/00After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock
    • B41M7/009After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock using thermal means, e.g. infrared radiation, heat

Definitions

  • the present invention relates to a structure forming method, a structure forming apparatus, a structure forming program, and a structure forming processing medium.
  • a gradation image is formed in a desired pattern on the surface of a medium having an expansion layer that expands by heating on the side opposite to the side on which the expansion layer is provided, and the medium on which the gradation image is formed is opposite to the medium.
  • a foam molding method is known in which, by irradiating light from the side, a portion where a grayscale image is formed in an inflated layer of a medium is inflated and swelled (for example, Patent Document 1).
  • Patent Document 1 heat is generated by the light and shade image absorbing light, and this heat is conducted to the expansion layer through the base material layer of the medium, and the expansion layer is expanded according to the amount of heat conducted.
  • the base material layer has a relatively large thickness, the amount of heat tends to be dispersed in the surface direction of the base material layer while conducting the base material layer. For this reason, for example, when a light and shade image having a fine pattern is formed on the opposite surface of the medium, an unevenness faithfully corresponding to the light and shade image of such a pattern is formed on the side where the expansion layer of the medium is provided. There was a problem that could not.
  • the problem of the present invention is that the first unevenness corresponding to the first pattern which is a fine pattern faithfully and the second unevenness corresponding to the second pattern which is a coarser pattern than the first pattern are expanded into the medium. It is to be formed on the side where the layer is provided.
  • the first pattern which is a fine pattern, is formed on the first surface of the medium including the expansion layer that expands by heating using the electromagnetic wave heat conversion material.
  • Forming and then irradiating an electromagnetic wave toward the electromagnetic wave heat conversion material to expand a portion corresponding to the first pattern of the expansion layer, and the expansion of the medium Forming a second pattern including a pattern rougher than the first pattern on the second surface opposite to the side on which the layer is provided, using an electromagnetic wave heat conversion material; Irradiating the material with electromagnetic waves to expand a portion of the expansion layer corresponding to the second pattern, and a second step.
  • the structure forming apparatus of the present invention irradiates an electromagnetic wave toward the electromagnetic wave heat conversion material, a material forming part that forms an electromagnetic wave heat conversion material on the expansion layer of the medium including the expansion layer that expands by heating,
  • the electromagnetic wave heat conversion material is used to form a fine pattern on the irradiation surface for expanding the expansion layer on which the electromagnetic wave heat conversion material is formed and on the first surface of the medium on which the expansion layer is provided.
  • a first step comprising: forming one pattern by the forming portion; and thereafter, inflating a portion corresponding to the first pattern of the expansion layer by the expansion portion; and the expansion layer of the medium Forming a second pattern including a pattern rougher than the first pattern using the electromagnetic wave heat conversion material on the second surface opposite to the side provided with the formation portion; and in front A portion corresponding to the second pattern of the intumescent layer, and a control unit that executes a second step of including the inflating, the by the expansion unit.
  • the structure forming program of the present invention includes: a forming unit that forms an electromagnetic wave heat conversion material on the expansion layer of a medium including an expansion layer that expands by heating; and irradiates the electromagnetic wave toward the electromagnetic wave heat conversion material,
  • the expansion layer of the medium is provided in a control unit of a structure forming apparatus including an expansion unit that expands the expansion layer on which the electromagnetic heat conversion material is formed, and a control unit that controls the formation unit and the expansion unit.
  • a first pattern which is a fine pattern, is formed on the first surface on the provided side by using the electromagnetic wave heat conversion material, and then corresponds to the first pattern of the expansion layer.
  • a first step including inflating a portion with the expansion portion, and an electromagnetic heat conversion material on the second surface of the medium opposite to the side on which the expansion layer is provided.
  • a second step including forming a second pattern including a rough pattern by the forming unit, and then expanding a portion corresponding to the second pattern of the expansion layer by the expansion unit. Let it run.
  • the structure forming processing medium of the present invention is a medium including an expansion layer that expands by heating, and the first pattern is a fine pattern on the first surface of the medium on which the expansion layer is provided. An electromagnetic heat conversion material is formed, and the thickness of the portion corresponding to the first pattern of the expansion layer is larger than the thickness of the remaining portion of the expansion layer.
  • the first unevenness that faithfully corresponds to the first pattern that is a fine pattern and the second unevenness that corresponds to the second pattern that is a coarser pattern than the first pattern are expanded into the medium. It can be formed on the side provided with the layer.
  • FIG. 1A to 1D are cross-sectional views showing a structure forming process according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a flowchart for explaining the structure forming method according to the first embodiment of the present invention.
  • 3A to 3C are diagrams illustrating a plurality of images used for forming the first structure.
  • 4A to 4C are diagrams illustrating a plurality of images used to form the second structure.
  • 5A to 5C are diagrams illustrating a plurality of images used for forming the third structure.
  • FIG. 6 is a control block diagram of the structure forming apparatus according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a perspective view showing the configuration of the ink jet printer unit in the embodiment of the present invention.
  • FIG. 8A is a perspective view showing a configuration of an irradiation unit according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 8B is a side view showing the configuration of the irradiation unit.
  • 9A to 9D are cross-sectional views showing a structure forming process according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a flowchart for explaining a structure forming method according to the second embodiment of the present invention.
  • 11A to 11C are cross-sectional views illustrating a structure forming process according to a modification of the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a flowchart for explaining a structure forming method according to a modification of the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 13A is a perspective view showing a configuration of an irradiation unit according to a modification of the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 13B is a side view showing the configuration of the irradiation unit.
  • 14A to 14D are cross-sectional views illustrating a structure forming process according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is a flowchart for explaining a structure forming method according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a flowchart for explaining the structure forming method according to the first embodiment of the present invention.
  • a method of forming the structure forming processing media M12, M12 ′, M12 ′′, M14 ′ and the structure M14 ′′ according to the embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
  • irregularities are formed on the surface by expanding the expansion layers 102 and 102 ′ of the medium M11 and the structure forming processing media M12, M12 ′, M12 ′′, and M14 ′ at least in the thickness direction. This is referred to as a structure M14 ′′.
  • a structure-forming processing medium (hereinafter simply referred to as “processing medium”) M12 shown in FIG. 1A is processed from a medium M11 in which a base material 101, an expansion layer 102, and an ink receiving layer 103 are sequentially laminated. There is a state before the expansion layer 102 is expanded by heating.
  • the surface of the medium M11 is flat before the expansion layer 102 is expanded by heating, and even when the layer is formed on the surface by printing, the flatness of the surface is maintained unless the expansion layer 102 is expanded by heating.
  • that the surface of the medium is flat is intended to be created by printing using a general-purpose inkjet or laser printer designed on the premise that printing is performed on a flat print medium.
  • the surface of the medium is smooth or the unevenness on the surface of the medium is small or small enough to reproduce the original color of the printed material to be reproduced with a desired print quality.
  • the thickness in the ink ejection direction of the medium i.e., if the surface of the medium is uneven, from the back surface of the medium to the highest unevenness part If the thickness is, for example, 5 mm or less, the surface is said to be flat.
  • the base material 101 is made of a cloth such as paper or canvas, a panel material such as plastic, and the material is not particularly limited.
  • a thermal foaming agent (thermal expansion microcapsule) is dispersedly arranged in a binder which is a thermoplastic resin provided on the base material 101.
  • the expansion layer 102 expand
  • the ink receiving layer 103 is formed to a thickness of, for example, 10 ⁇ m so as to cover the entire top surface of the expansion layer 102.
  • the ink receiving layer 103 receives printing ink used in an ink jet printer, printing toner used in a laser printer, ballpoint pen, fountain pen ink, pencil graphite, and the like, and fixes it at least on the surface thereof.
  • the ink receiving layer 103 is You do not have to prepare.
  • the binder material of the expansion layer 102 may be made of a material that can receive ink.
  • the ink receiving layer 103 is in a state in which at least a part of the surface is exposed without being covered by a first electromagnetic wave heat conversion material layer 104 and a coloring material layer 106 described later.
  • the ink receiving layer 103 it is possible to easily add a message, a chart, a picture, or the like to the exposed portion of the surface of the ink receiving layer 103 by using printing ink, toner, or other writing instrument ink.
  • the ink receiving layer 103, the first electromagnetic wave heat converting material layer 104, and the coloring material layer 106 have elasticity, these layers are deformed following the expansion of the expansion layer 102.
  • the amount of heat conduction from the electromagnetic wave heat conversion material layer 104 described later to the expansion layer 102 may be suppressed, so the ink receiving layer 103, the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104, and It is desirable that the coloring material layer 106 has a relatively high stretchability.
  • the structure formation method which concerns on an implementation type bear is demonstrated. First, the above-described medium M11 is prepared, and then the portion on which the expansion layer 102 is to be expanded on the first surface 11A that is the surface of the medium M11 on which the expansion layer 102 is provided, that is, the upper surface of the ink receiving layer 103.
  • an electromagnetic wave heat conversion material having electromagnetic wave heat conversion characteristics based on first pattern forming image data prepared in advance in a region where unevenness corresponding to the first pattern which is a fine pattern is formed due to the expansion
  • the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104 is formed by printing the black ink (black material) containing carbon black as the ink-jet method using the general-purpose ink-jet printer unit 300 shown in FIG. S1: First electromagnetic wave heat conversion material forming step).
  • the medium M11 on which the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104 is formed is referred to as an additive medium M12.
  • the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104 is formed of a material that easily converts electromagnetic wave energy into heat energy, compared to the materials of the base material 101, the expansion layer 102, and the ink receiving layer 103 included in the medium M11. Details of the first pattern forming image data will be described later.
  • the inkjet printer unit 300 reads the gray scale value set for each coordinate in the first pattern forming image data, and based on the read value, the density of the black material (black ink) is determined by, for example, area gradation. Print under control. Since the medium M11 is before the expansion layer 102 is expanded, the original color to be expressed by printing using a general-purpose inkjet printer designed on the premise that printing is performed on a printing medium having a flat surface.
  • a general-purpose printer is capable of performing high-quality printing on a medium having a certain thickness (for example, 0.5 mm) or less without changing the head position in the ink ejection direction. It is a general printer designed. Such general-purpose printers include, for example, home inkjet printers and office laser printers.
  • Such general-purpose printers include, for example, home inkjet printers and office laser printers.
  • printing surface of the medium M11 is not flat, using such a general-purpose inkjet or laser printer, printing is not possible or printing is performed on a medium with a flat surface. As a result, the print quality deteriorates, that is, the original color tone to be created cannot be reproduced with high quality.
  • FIGS. 3 to 5 are views showing a plurality of image data used when forming the first to third structures, respectively.
  • FIGS. 3A, 4A, and 5A form a first structure M14 ′′, a second structure M14 ′′, and a third structure M14 ′′ that represent burial mounds, microorganisms, and fish, respectively.
  • the concentration of the black material It is a figure showing the 1st image (1st pattern) 104P which shows distribution.
  • the first image 104P is an image formed on the first surface 11A of the medium M11 so as to correspond to a portion of the structure M14 ′′ to be formed that is intended to form irregularities that faithfully correspond to a fine pattern.
  • the first pattern forming image data for specifying the first image 104P is data including a gray scale value set for each coordinate of the two-dimensional coordinates corresponding to the image 104P.
  • the black material is formed at a higher density than the coordinates having a small gray scale value at the coordinates having the large gray scale value.
  • the 3A represents a first portion 104P1 made up of Braille that includes information on the ancient tomb to be represented by the first structure M14 ′′.
  • the first image 104P in FIG. 4A is a first part 104P1 composed of Braille that includes information about the microorganism to be expressed by the second structure M14 ′′, and other parts such as a tactile sensation and a foot among the microorganisms.
  • the second portion 104P2 to be drawn more finely than that is expressed.
  • the first image 104P of FIG. 5A is compared with other parts such as a first part 104P1 composed of Braille that includes information about the fish to be expressed by the third structure M14 ′′, and the outline and fins of the fish.
  • the second portion 104P2 to be drawn finely is expressed.
  • a uniform gray scale value is set in the first portion 104P1 and the second portion 104P2.
  • the first portion 104P1 is set with a larger gray scale value than the second portion 104P2.
  • the first pattern forming image data for first portion designating the first portion 104P1 of the first image 104P in FIGS. 3A, 4A and 5A is the second portion of the first image 104P in FIGS. 4A and 5A.
  • the image data is managed as an image file or image layer different from the second pattern first pattern forming image data designating 104P2.
  • the first pattern forming image data for the first part is generated by image analysis of an original image that is a color image prepared in advance, like the second part first pattern forming image data described below. Instead, it is prepared in advance as separate image data independent of the color image.
  • the second part 104P2 of the first image 104P in FIGS. 4A and 5A performs image analysis on the original image, which is a color image prepared in advance, and extracts a part (fine pattern) that satisfies at least a part of a predetermined condition. Then, a desired uniform gray scale value is set for the extracted portion.
  • the image analysis described above may be performed using the third images 106P shown in FIGS. 4C and 5C as original images.
  • the image analysis method may be any known method.
  • the predetermined conditions include the following. Specifically, it is a stripe pattern composed of a plurality of line regions. In other words, a black material is formed only in each line region, and a black material is not formed in a region adjacent to each of the line regions, and the spatial frequency of the stripe pattern is the first to be described later. It is a portion smaller than the spatial frequency of the density distribution of the black material in the two images or smaller than a predetermined spatial frequency value. Specifically, it is a line region that is a portion indicating the contour of the original image or a portion other than the contour.
  • the black material is formed only in the line region, and the black material is not formed in a region adjacent to each of the line regions, and the width of the line region of the portion is described later. It is a portion smaller than the width of the line region due to the density distribution of the black material in the second image or smaller than a predetermined width value.
  • the width of the line region is the size in a direction (for example, an orthogonal direction) that intersects the extending direction of the line.
  • the above-described predetermined area value, predetermined spatial frequency value, and line area width may be appropriately determined by preliminary experiments, required specifications, or the like.
  • a black material is formed only in the region, and a region where the black material is formed thinner than the region in a region adjacent to each of the line regions, or a portion where the density difference exceeds a predetermined value, You may include in said predetermined conditions. Furthermore, another condition may be appropriately added as the above-described predetermined condition according to the required specifications. If the first pattern forming image data for the first part is not prepared in advance as separate image data independent of the color image, it is generated by image analysis of the original image as the color image. Also good. In that case, specifically, an area composed of a plurality of dot areas may be identified as a Braille area.
  • the Braille region is a portion where black material is formed only in each dot region, and no black material is formed in a region adjacent to the dot region, and the area of the portion will be described later. It is a portion smaller than the area of the closed region included in the second image or smaller than a predetermined area value.
  • the size of each braille dot area is determined by JIS (Japanese Industrial Standard), ISO standard (International Organization for Standardization), IEC standard (International Electrotechnical Commission Standard), and the like. Accordingly, an area in which the braille formed on the structure M14 ′′ manufactured by expanding the processing medium M12 or the like has a size defined by each standard, or a dot area having a size defined by each standard.
  • the braille size with a diameter of 1.3 to 1.7 mm and a height of 0.3 to 0.5 mm is defined, so that the processing medium M12 is expanded and manufactured.
  • a region where the braille formed on the structure M14 ′′ has a diameter of 1.3 to 1.7 mm and a height of 0.3 to 0.5 mm, or a dot region having a diameter of 1.7 mm or less is previously described. It can be included in defined conditions.
  • 3B, 4B, and 5B illustrate the expansion layer of the medium M11 in forming the first structure M14 ′′, the second structure M14 ′′, and the third structure M14 ′′ described above.
  • the 2nd which shows concentration distribution of the black material when the 2nd electromagnetic wave heat conversion material layer 105 formed using the black material on the 2nd surface 11B opposite to the side provided with 102 is formed in a plan view. It is a figure showing the example of the image (2nd pattern) 105P of.
  • the second image 105P is formed on the second surface 11B of the medium M11 so as to correspond to a portion including the unevenness corresponding to the pattern rougher than the first pattern in the structure M14 ′′ to be formed.
  • the second image 105P is basically a mirror image of a third image 106P described later.
  • the second image 105P is rough in the region of the second surface 11B of the medium 11 that does not overlap the portion where the first image 104P is formed on the first surface 11A of the medium 11. It is formed on the second surface 11B of the medium 11 so that the pattern is arranged at least.
  • the second pattern forming image data for specifying the second image 105P is data including a gray scale value set for each coordinate of the two-dimensional coordinates corresponding to the image 105P. Similar to the first pattern formation image data, when the second image 105P is formed on the second surface 11B of the medium M11 or the like, the coordinates having the large gray scale value have a higher density than the coordinates having the small gray scale value. Thus, a black material is formed.
  • the second image 105P in FIGS. 3B, 4B, and 5B has unevenness to be formed on the first structure M14 ′′, the second structure M14 ′′, and the third structure M14 ′′. Based on the correspondence between the image density and the expansion amount, which is separately determined in advance, a portion having a relatively large amount of expansion of the expansion layer 102 is compared with a portion having a relatively small expansion amount.
  • the image density is set to be high. Specifically, as shown in FIGS. 1C, 9B, 11B, and 14B, the second image 105P has a relatively dark first portion 105A and a darker density than the first portion. Second portion 105B.
  • the first portion 105A has a lower height than the portion corresponding to the second portion 105B in the structure M14 ′′ to be formed, and the second portion 105B has a lower height than the portion corresponding to the second portion 105B. Is a portion that is higher than the portion corresponding to the first portion 105A.
  • Each of the second images 105P in FIG. 3B, FIG. 4B, and FIG. 5B analyzes the original image that is a color image prepared in advance, and does not satisfy any of the above-described predetermined conditions (first pattern).
  • the second pattern including a rougher pattern may be extracted, and a desired gray scale value may be set for the extracted portion.
  • the rough pattern is at least any one of Braille consisting of a plurality of dot areas, a stripe pattern consisting of a plurality of line areas, a line area indicating the contour part of the original image, and a line area indicating a part other than the contour part. It is a pattern that does not satisfy this. Further, as described above, a pattern that satisfies another predetermined condition that is appropriately added may not be satisfied.
  • the second image 105P in FIG. 3B is obtained by analyzing the original image of the burial mound, extracting a green portion indicating the burial mounds, and setting a desired uniform grayscale value for the extracted portion. Has been generated.
  • 4B is an image analysis of the original image of the microorganism, extracts the outline part of the microorganism and the internal tissue part, sets the largest gray scale value for the outline part, Is set by setting the next largest gray scale value and setting the smallest gray scale value for the remaining portion.
  • the second image 105P in FIG. 5B analyzes the original image of the fish, extracts the fish fin portion and the belly portion of the fish, sets the largest gray scale value for the tail fin portion, and then applies the next to the belly portion. This is generated by setting a large gray scale value to, and setting the smallest gray scale value for the remaining portion.
  • FIG. 5C show the first structure M14 ′′ in forming the first structure M14 ′′, the second structure M14 ′′, and the third structure M14 ′′. It is a figure which shows the example of the 3rd image (3rd pattern) 106P which shows the density distribution of the darkness of the said coloring material when planarly viewing the coloring material layer 106 formed using the coloring material in the surface 11A. . 3C, FIG. 4C, and FIG. 5C are actually grayscale images for the convenience of illustration, although color images are actually used.
  • the third image 106P may be the same image as the original image described above, or based on the original image, for example, a painting conversion process for converting the image into a desired image tone such as an oil painting style or a pastel tone, It may be a converted image obtained by performing various kinds of known image processing such as enhancement processing or HDR processing.
  • the third pattern forming image data for specifying the third image 106P is data including, for example, a grayscale value of each display color of RGB set for each two-dimensional coordinate corresponding to the image 106P.
  • the gray scale values of the RGB display colors are converted to the gray scale values of the CMY print colors, and the gray scale value is large.
  • the CMY coloring materials are formed at a higher density than the coordinates with a small gray scale value.
  • the third image 106P is the same as that shown in FIG. 1C of the first embodiment, FIG. 9B of the second embodiment described later, FIG. 11B of a modification of the second embodiment, and FIG. 14B of the third embodiment. As shown in FIGS. 3B, 4B, and 5B, it includes a first portion 106A, a second portion 106B, and a third portion 106C.
  • the first portion 105A of the second image 105P is a portion that is formed so as to overlap the first portion 106A of the third image 106P, and is a mirror image of the first portion 106A.
  • the second portion 105B of the second image 105P is a portion formed so as to overlap the second portion 106B of the third image 106P, and is not a mirror image of the first portion 106A, but is a mirror image thereof. It is a part generated based on There is no portion of the second image 105P corresponding to the third portion 106C of the third image 106P.
  • the portion of the expansion layer 102 that overlaps the portion where the formation concentration of the electromagnetic wave heat conversion material in the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104 is set high is the portion of the expansion layer 102 that overlaps the portion where the formation concentration is set low. More heat is conducted and thus more heat is absorbed. Further, the height at which a part of the expansion layer 102 expands has a positive correlation with the amount of heat absorbed by the part.
  • the portion of the expansion layer 102 that overlaps the portion where the formation concentration of the electromagnetic wave heat conversion material is set high is higher than the portion of the expansion layer 102 that overlaps the portion where the formation concentration is set low. Further, the expansion amount of the expansion layer 102 is limited, but within the limit range, if the formation density of the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104 is the same, the first electromagnetic wave per unit area and unit time.
  • the formation concentration of the electromagnetic wave heat conversion material of the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104 and the amount of electromagnetic wave energy irradiated toward the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104 may be appropriately changed and set in consideration of mutual influences. .
  • the electromagnetic wave energy is difficult to be converted into heat energy, and in this portion, the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104 is substantially expanded. Or the amount of expansion is negligibly small compared to other parts.
  • the formation concentration and the amount of electromagnetic wave energy irradiated toward the second electromagnetic wave heat conversion material layer 105 are appropriately changed in consideration of mutual influences. May be set.
  • the wavelength of the electromagnetic wave irradiated toward the electromagnetic wave heat conversion material may be appropriately changed depending on the electromagnetic wave heat conversion material.
  • Carbon black as an electromagnetic heat conversion material has a visible light region (380 to 750 nm) and a mid-infrared region (1400 to 4000 nm), mainly in the near infrared region (750 to 1400 nm), compared to electromagnetic waves of other wavelengths. easily absorbs electromagnetic waves of the wavelengths they contain.
  • a material other than carbon black may be used as the electromagnetic wave heat conversion material, and an electromagnetic wave in a desired wavelength region may be irradiated from the entire wavelength region depending on the material used. Therefore, depending on the material, irradiation with electromagnetic waves of other wavelengths such as the near ultraviolet region (200 to 380 nm), the far ultraviolet region (10 to 200 nm), the near infrared region, the infrared region excluding the mid infrared region (4000 to 15000 nm), etc. May be.
  • said numerical value is an example and the boundary of a wavelength range is not restricted to this numerical value.
  • the processing medium M12 is carried into the irradiation unit 200 with the first surface 11A facing upward.
  • the irradiation unit 200 has a light source unit 54 (radiation unit) including a light source 54a such as a halogen lamp at the top in the vertical direction.
  • the light source 54a of the irradiation unit 200 directs the electromagnetic wave L toward the processing medium M12 carried into the irradiation unit 200, and the first surface 11A on which the expansion layer 102 of the processing medium M12 is formed. Irradiate from the side.
  • step S2 A part of the electromagnetic wave L irradiated toward the processing medium M12 is converted into thermal energy in the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104, and the converted thermal energy is conducted to the expansion layer 102, whereby the expansion layer 102 is heated.
  • step S2 first expansion step.
  • An expanded structure forming medium M12 ′ is obtained.
  • the formation concentration of the electromagnetic wave heat conversion material of the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104 and the amount of electromagnetic wave energy irradiated toward the height are 0.5 mm or less at the maximum.
  • the formation pattern of the electromagnetic wave heat conversion material of the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104 is the first pattern that is the fine pattern described above.
  • the first electromagnetic wave heat conversion material layer While the amount of heat generated in 104 is conducted to the expansion layer 102 through the base material 101, the amount of heat is dispersed in a direction parallel to the second surface 11B of the medium M11, and the unevenness corresponding to the first pattern faithfully. Cannot be formed on the first surface 11A side of the medium M11.
  • such a first pattern is arranged without the substrate 101 between the second surface 11A of the medium M11, that is, the expansion layer 102 of the medium M11.
  • the first pattern Can be formed on the first surface 11A side of the medium M11.
  • the unevenness corresponding to the pattern faithfully means that, for example, the width of the cross section of the pattern and the corresponding unevenness is substantially the same.
  • the coloring material layer 106 is formed by printing four color inks by the inkjet method using the general-purpose inkjet printer unit 300 shown in FIG. 7 (step S3: coloring material forming step). Thereby, the processing medium M13 ′ shown in FIG. 1C is obtained as the processing medium M12 ′ on which the coloring material layer 106 is formed.
  • the black material or the black material or the corresponding portion of the second image 105P and the third image 106P that is a mirror image thereof overlap each other. A colored material is formed.
  • the coloring material layer 106 can be formed using the general-purpose inkjet printer unit 300 as described above. it can. For the same reason, the coloring material layer 106 can be provided so as to cover at least a part of the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104 as shown in FIG. . Further, in the coloring material forming step S3, printing is performed on a portion to be colored black or gray using black K ink containing an electromagnetic heat conversion material.
  • the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104 and the second electromagnetic wave heat conversion material layer 105 are formed, printing is performed using the black K ink containing the electromagnetic wave heat conversion material.
  • the K ink it is only necessary to have a cartridge that contains black K ink containing an electromagnetic heat conversion material, and even if a cartridge that contains black K ink not containing electromagnetic heat conversion material is not provided. Good.
  • the formation concentration of black K in this case does not correspond to the height at which the expansion layer 102 is to be expanded, but is simply black or gray as a visual effect of the structure M14 ′′ to be formed. Therefore, the formation density of the black K ink printed in the coloring material forming step S3 is set independently of the height at which the expansion layer 102 is to be expanded.
  • the coloring material forming step S3 is performed after the first expansion step S2, even if the coloring material layer 106 is formed with black K ink containing the electromagnetic heat conversion material, The desired color shade of black or gray can be applied to the structure M14 ′′ to be formed with good appearance without affecting the height at which the expansion layer 102 specified by the second pattern formation image is to be expanded. it can.
  • the general-purpose inkjet is performed in the coloring material forming step S3 as in the first electromagnetic wave heat conversion material forming step S1.
  • Printing can be performed using a printer of the type.
  • the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104 and the coloring material layer 106 are formed, at least a part of the ink receiving layer 103 is either the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104 or the coloring material layer 106. A portion where no ink is formed, that is, a portion where the surface of the ink receiving layer 103 is exposed may be provided.
  • the exposed portion of the surface of the ink receiving layer 103 can be determined. Can be provided. Thereby, after formation of structure M14 ", the exposed part which a user can add a handwritten character etc. using a ballpoint pen etc. can be provided in the surface of the said structure M14".
  • the second expansion step S5 described later as the expansion layer 102 expands and its surface area increases, the density of the formed coloring material layer 106 also decreases, thereby expanding the processing medium 12 ′.
  • the formed structure M14 ′′ has a lighter visual hue than the processing medium M12 ′ before expansion.
  • the value of the third pattern forming image data may be set so that the processing medium M12 ′ has a visually desired color after expansion. That is, the third pattern forming image data may be set so that the portion where the expansion amount of the processing medium M12 ′ is set to be larger increases the formation density of the coloring material formed on the portion.
  • the portion of the medium 101 that is to expand the expansion layer 102 Carbon black as an electromagnetic wave heat conversion material having electromagnetic wave heat conversion characteristics is prepared based on image data for second pattern formation prepared in advance in a region where the irregularities corresponding to the second pattern including the rough pattern are to be formed.
  • the second electromagnetic wave heat conversion material layer 105 is formed by printing the included black ink (black material) by the inkjet method using the general-purpose inkjet printer unit 300 shown in FIG. 7 (step S4: second electromagnetic wave). Thermal conversion material forming step). Thereby, as shown in FIG. 1C, a processing medium M14 ′ is obtained as the processing medium M12 ′ on which the second electromagnetic wave heat conversion material layer 105 is formed. Next, the processing medium M14 ′ is carried into the irradiation unit 200 with the second surface 11B facing upward. As shown in FIG.
  • the light source 54a of the irradiation unit 200 directs the electromagnetic wave L toward the processing medium M14 ′ carried into the irradiation unit 200, and the side on which the expansion layer 102 of the processing medium M14 ′ is formed. Is irradiated from the opposite second surface 11B side. A part of the electromagnetic wave L irradiated to the processing medium M14 ′ is converted into thermal energy in the second electromagnetic wave heat conversion material layer 105, and the converted thermal energy is conducted to the expansion layer 102 through the substrate 101. Thereby, the expansion layer 102 is heated and expands (step S5: second expansion step).
  • the portion 102B in which the electromagnetic wave heat conversion material of the second electromagnetic wave heat conversion material layer 105 is formed expands, and the desired layer shown in FIG. A structure M14 ′′ is obtained.
  • FIG. 1C, FIG. 9B of a second embodiment described later, FIG. 11B of a modification of the second embodiment and FIG. 14B of the third embodiment, and FIG. 3B, FIG. 4B and FIG. 2 The formation pattern of the electromagnetic wave heat conversion material of the electromagnetic wave heat conversion material layer 105 is a second pattern including a rough pattern.
  • the second electromagnetic wave heat conversion material layer While the amount of heat generated in 105 is conducted to the expansion layer 102 through the base material 101, the amount of heat is dispersed in a direction parallel to the second surface 11B of the medium M11, and the unevenness corresponding to the first pattern faithfully. Cannot be formed on the first surface 11A side of the medium M11. Accordingly, as shown in FIG. 1D, FIG. 9D, FIG. 11C and FIG. 14D, or FIG.
  • the top surface of the expanded portion 102B of the structure M14 ′′ or the processing medium M14 ′ is along the second surface 11B of the medium M11.
  • the width 102W is larger than the width 105W along the second surface 11B of the medium M11 in each of the first portion 105A of the second image 105P and the first portion 106A of the third image 106P. I'm stuck.
  • the processing medium M12 ′ obtained through the first expansion step S2 and the structure M14 ′′ obtained through the second expansion step S5 will be described.
  • the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104 is formed on the first surface 11A on the side where the expansion layer 102 of the medium M11 is formed, and the base material 101 is interposed between the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104 and the expansion layer 102. Is not present. Therefore, the thermal energy generated in the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104 is not dispersed in the surface direction of the substrate 101 while being conducted to the expansion layer 102. For this reason, even if the electromagnetic wave heat conversion material of the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104 is formed according to the gray image of the first pattern which is a fine pattern, it corresponds faithfully to the gray image of such a pattern.
  • the second electromagnetic wave heat conversion material layer 105 is formed on the second surface 11B opposite to the side on which the expansion layer 102 of the medium M11 is formed, and the second electromagnetic wave heat conversion material layer 105, the expansion layer 102, A base material 101 is interposed between the two. Therefore, the thermal energy generated in the second electromagnetic wave heat conversion material layer 105 is dispersed in the surface direction of the substrate 101 while being conducted to the expansion layer 102.
  • the electromagnetic wave heat conversion material of the second electromagnetic wave heat conversion material layer 105 is formed according to the gray image of the first pattern which is a fine pattern, it corresponds faithfully to the gray image of such a pattern. Unevenness cannot be formed on the side of the medium M11 where the expansion layer 102 is provided.
  • the electromagnetic wave heat conversion material of the second electromagnetic wave heat conversion material layer 105 is formed so as to be a grayscale image of the second pattern including a rough pattern. In the case of a grayscale image having such a pattern, even if the second electromagnetic wave heat conversion material layer 105 is formed on the second surface 11B of the medium M11, the unevenness corresponding to the second pattern has an expansion layer 102 of the medium M11.
  • a structure M14 ′′ provided on the side surface can be formed.
  • part of the electromagnetic wave heat conversion material formed in the region corresponding to the first pattern of the first surface 11A of the medium M11 is exposed.
  • the area looks dark.
  • this portion may often appear blackened.
  • the region corresponding to the second pattern since the electromagnetic wave heat conversion material is formed on the second surface 11B of the medium M11, not the first surface 11A of the medium M11, from the first surface 11A side of the medium M11. When viewed, the area does not appear dark.
  • FIG. 6 is a control block diagram of the structure forming apparatus 1 according to the embodiment of the present invention.
  • the control unit 400 of the structure forming apparatus 1 functions as a structure formation control unit 401 that controls the ink jet printer unit (material forming unit) 300 and the irradiation unit 200 and forms a structure in cooperation with them.
  • the control unit 400 of the structure forming apparatus 1 functions as a print data acquisition unit 402 that acquires print data and print control data stored in the memory control circuit 600, and the structure formation control unit based on the acquired data.
  • the formation of the structure by 401 is controlled.
  • a general configuration of the ink jet printer unit 300 as an example of the material forming unit will be described with reference to FIG.
  • the inkjet printer unit 300 does not have a configuration unique to the present embodiment, and a general-purpose one can be used.
  • the ink jet printer unit 300 includes a carriage 31 provided so as to be able to reciprocate in a direction (main scanning direction) indicated by a double arrow a orthogonal to the paper transport direction (sub scanning direction).
  • a cartridge 33 that contains ink and a print head 32 that performs printing on a medium using the ink in the cartridge 33 are attached to the carriage 31.
  • cyan C, magenta M, yellow Y color inks and black K black ink are stored separately from each other.
  • the ink storage portion of the cartridge 33 is connected to an individual print head 32 corresponding to each ink.
  • the carriage 31 is provided with a through hole, and is slidably supported by a guide rail 34 that passes through the through hole.
  • the carriage 31 is provided with a sandwiched portion, and this sandwiched portion is sandwiched by the drive belt 35.
  • the control unit 400 of the structure forming apparatus 1 is connected to the print head 32 via the flexible communication cable 36.
  • the structure formation control unit 401 sends the acquired print data and print control data to the print head 32 via the flexible communication cable 36, and controls the print head 32 based on these data.
  • a platen 38 is disposed below the inner frame 37 at a position facing the print head 32 so as to extend in the main scanning direction. The platen 38 constitutes a part of the sheet conveyance path.
  • the medium M11 and the processing medium M12 are sub-scanned by a paper feed roller pair 39 (lower roller is not shown) and a paper discharge roller pair 41 (lower roller is not shown) with the lower surface in contact with the platen 38. It is conveyed intermittently in the direction.
  • the paper feed roller pair 39 and the paper discharge roller pair 41 are driven by the control unit 400 of the structure forming apparatus 1.
  • the control unit 400 of the structure forming apparatus 1 controls the motor 42, the print head 32, the paper feed roller pair 39 and the paper discharge roller pair 41 together with the carriage 31 via the drive belt 35 connected to the motor 42.
  • the print head 32 is transported to an appropriate position in the main scanning direction, and black K black ink droplets are ejected toward each medium by the print head 32 during the stop period of transport of the medium M11 and the processed medium M13 ′.
  • the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104 and the second electromagnetic wave heat conversion material layer 105 are respectively printed on the first surface 11A of the medium M11 and the second surface 11B of the processing medium M13 ′.
  • the print head 32 ejects cyan C, magenta M, yellow Y color ink droplets and black K black ink droplets toward the processing medium M12 ′.
  • FIG. 8A is a perspective view illustrating a configuration of the irradiation unit 200.
  • FIG. 8B is a side view showing the configuration of the irradiation unit 200.
  • the white arrow is formed by the transport rollers 55a and 55b incorporated in the mounting tables 50a and 50b of the irradiation unit 200, respectively. It is mounted on mounting tables 50a and 50b so as to be transportable along the direction f (hereinafter also referred to as direction f).
  • the irradiation unit 200 is provided such that the heat source unit 51 in which the light source unit 54 is incorporated is disposed above the mounting tables 50a and 50b.
  • the heat source unit 51 is supported on both sides thereof by support columns 52a and 52b.
  • the control unit 400 of the structure forming apparatus 1 controls the transport rollers 55a and 55b to move the processing medium M12 or the processing medium M14 ′ mounted on the mounting tables 50a and 50b relative to the heat source unit 51. Let While relatively moving the processing medium M12 or the processing medium M14 ′ and the heat source unit 51, the control unit 400 of the structure forming apparatus 1 controls the light source 54a of the light source unit 54 included in the heat source unit 51.
  • the light source unit 54 includes a reflecting mirror 54b.
  • the reflecting mirror 54b can efficiently irradiate the processing medium M12 or the processing medium M14 ′ with the electromagnetic wave radiated from the light source 54a.
  • the expansion layer 102 expands greatly as the amount of electromagnetic wave energy irradiated per unit area and unit time toward the electromagnetic wave heat conversion material layer 104 formed on the surface thereof increases.
  • the control unit 400 of the structure forming apparatus 1 supports the support columns 52a, 52b, so that the relative movement speed of the heat source unit 51 with respect to the processing medium M12 or the processing medium M14 ′ is constant and the output of the light source 54a is constant.
  • the method of control by the control unit 400 of the object forming apparatus 1 is not limited to this.
  • the light source 54a for example, a 900 W halogen lamp is used, and is arranged at a distance of about 4 cm from the processing medium M12 or the processing medium M14 ′.
  • the relative moving speed of the light source unit 27 with respect to the processing medium M12 or the processing medium M14 ′ is set to about 20 mm / second.
  • the processing medium M12 or the processing medium M14 ′ is heated to 100 ° C. to 110 ° C., and the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104 or the second electromagnetic wave heat conversion material layer 105 of the processing medium M12 or the processing medium M14 ′.
  • the electromagnetic wave heat conversion material is applied to the first surface 11A on the side where the expansion layer 102 of the medium 11 including the expansion layer 102 that expands by heating is provided.
  • the first electromagnetic wave heat conversion material forming step S1 for forming at least the first pattern 104 that is a fine pattern, and then irradiating the electromagnetic wave toward the electromagnetic wave heat conversion material formed in the first pattern 104,
  • a second electromagnetic wave heat conversion material form in which a second pattern 105 including a coarser pattern than the first pattern 104 is formed in an area not corresponding to the first pattern 104 using an electromagnetic wave heat conversion material.
  • Step S4 a second expansion step S5 that irradiates the electromagnetic wave heat conversion material formed in the second pattern 105 with an electromagnetic wave to expand a portion corresponding to the second pattern 105 of the expansion layer 102. And performing a second step. Therefore, according to the first embodiment, the unevenness corresponding to the first pattern 104 which is a fine pattern faithfully and the unevenness corresponding to the second pattern 105 including a pattern coarser than the first pattern 104 are the medium M11.
  • the structure M14 ′′ formed on the side on which the expansion layer 102 is provided can be formed. Below, the modification of the above-mentioned 1st Embodiment is demonstrated.
  • the second electromagnetic wave heat conversion material forming step S4 is performed after the coloring material forming step S3.
  • the second electromagnetic wave heat conversion material forming step S4 is at least prior to the second expansion step S5.
  • it may be performed prior to the first expansion step S2.
  • the expansion layer 102 is formed in the first expansion step S2. The portion corresponding to the second image 105P expands, and the portion corresponding to the first image 104P of the expansion layer 102 may expand in the second expansion step S5.
  • the portion corresponding to the second image 105P of the expansion layer 102 and the portion corresponding to the first image 104P of the expansion layer 102 are set in advance so that they do not overlap each other in the thickness direction of the medium M11. This effect can be eliminated.
  • the heat amount of the heat source unit 51 is the same in the first expansion step S2 and the second expansion step S5, and the heat source unit 51 and the processing medium M12 or the processing medium M14 ′ The speed of relative movement was the same.
  • the amount of electromagnetic wave energy irradiated from the light source 54a to the processing medium M12 or the processing medium M14 ′ per unit time and unit area is the same. Therefore, for example, in the first expansion step S2, the first expansion step S2 and the second expansion step S5 have the same amount of electromagnetic wave energy irradiated per unit time and unit area.
  • the heat amount of the heat source unit 51 may be increased and the speed of relative movement may be increased. Thereby, compared to the first embodiment described above, the time required to form the structure M14 ′′ can be shortened, and the electromagnetic wave L is irradiated from the first surface 11A side of the medium M11.
  • the amount of heat generated by conversion from the electromagnetic wave in the second image 105P formed on the second surface 11B of the medium M11 can be kept low.
  • the black color will appear darker in appearance, and when the color material is formed thereon, the color material is formed.
  • the color of layer 106 may appear more dull.
  • the expansion layer 102 is to be expanded to a desired height, the amount of heat of the heat source unit 51 is increased and the relative movement speed is increased as compared with the first embodiment described above.
  • the formation concentration of the electromagnetic wave heat conversion material contained in the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104 can be kept small.
  • the color of the chromatic material layer 106 can be made clearer and more attractive.
  • the coloring material forming step S3 may be performed any time after the first expansion step S2 and before the second expansion step S5.
  • the coloring material layer 106 includes carbon black, if the coloring material forming step is performed before the first expansion step, the expansion layer 102 is obtained.
  • the second embodiment is different from the first embodiment in that the first electromagnetic wave heat conversion material and the coloring material are simultaneously formed on the first surface 11A of the expansion layer 102 in the same process.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view showing the structure forming step of the second embodiment.
  • FIG. 10 is a flowchart illustrating the structure forming method according to the second embodiment. First, the above-described medium M11 is prepared, and then black ink (black material) is printed on the first surface 11A of the medium M11 based on the first pattern formation image data prepared in advance using the inkjet printer unit 300.
  • the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104 is formed, and at the same time, the three color inks (coloring materials) of cyan C, magenta M, and yellow Y are printed based on the third pattern forming image data prepared in advance.
  • the coloring material layer 106 is formed (step S11: first electromagnetic wave heat conversion material and coloring material forming step).
  • step S11 first electromagnetic wave heat conversion material and coloring material forming step.
  • a processing medium M13 that is a medium M11 on which the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104 and the coloring material layer 106 are formed as shown in FIG. 9A is obtained.
  • the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104 and the coloring material layer 106 are formed so as not to overlap each other, but these layers may be formed to overlap each other.
  • first electromagnetic wave heat conversion material layer 104 When these layers are formed in an overlapping manner, darkening of the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104 can be made inconspicuous by forming the coloring material layer 106 on the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104.
  • an electromagnetic wave heat conversion material is used without using black K ink containing an electromagnetic wave heat conversion material such as carbon black for a portion to be colored black or gray. Printing is performed using three color inks of cyan C, magenta M, and yellow Y, which do not include.
  • the black or gray portion of the coloring material layer 106 does not include the electromagnetic heat conversion material, the coloring is performed when the electromagnetic wave L is irradiated from the first surface 11A side of the medium M11 in the first expansion step S13 described later. Electromagnetic wave energy is not converted into heat in the black or gray portion of the material layer 106. Therefore, unlike the first embodiment described above, the first expansion step S13 may be performed after the coloring material layer 106 is formed. Therefore, the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104 and the coloring material layer 106 are formed simultaneously. As a result, the number of processes can be reduced by one as compared with the case where they are formed in another process.
  • the second electromagnetic wave heat conversion material layer 105 is formed on the second surface 11B of the medium M13 by printing black ink based on the second pattern formation image data prepared in advance (step S12: second electromagnetic wave).
  • Thermal conversion material forming step Through this step, a processing medium M14 that is the processing medium M13 on which the second electromagnetic wave heat conversion material layer 105 is formed as shown in FIG. 9B is obtained.
  • the surfaces on which the material layers 104, 105, and 106 are formed have a flat surface.
  • a general-purpose inkjet printer can be used to form a structure in which the original color to be expressed by printing is reproduced with high quality.
  • the processing medium M14 is carried into the irradiation unit 200 with the first surface 11A facing upward.
  • a part of the electromagnetic wave L irradiated to the processing medium M14 is converted into thermal energy in the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104, and the converted thermal energy is conducted to the expansion layer 102, whereby the expansion layer 102 is heated.
  • Is expanded step S13: first expansion step.
  • the portion 104 of the expansion layer 102 of the processing medium M13 where the color material of the color material layer 106 is formed does not expand, and the electromagnetic wave heat conversion of the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104 does not expand. Only the portion 102A where the material is formed expands, and a partially expanded working medium M14 ′ shown in FIG.
  • the formation concentration of the electromagnetic wave heat conversion material of the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104 and the amount of electromagnetic wave energy irradiated toward the height are 0.5 mm or less at the maximum. It is set appropriately.
  • the processing medium M14 ′ is carried into the irradiation unit 200 with the second surface 11B facing upward. A part of the electromagnetic wave L irradiated to the processing medium M14 ′ is converted into thermal energy in the second electromagnetic wave heat conversion material layer 105, and the converted thermal energy is conducted to the expansion layer 102 ′ via the base material 101. By doing so, the expansion layer 102 'is heated and expands (step S14: second expansion step).
  • the portion 102B of the expansion layer 102 ′ of the processing medium M14 ′ in which the electromagnetic wave heat conversion material of the second electromagnetic wave heat conversion material layer 105 is formed expands, and the desired layer shown in FIG. 9D is obtained.
  • a structure M14 ′′ is obtained.
  • the electromagnetic wave heat conversion material is applied to the first surface 11A on the side where the expansion layer 102 of the medium 11 including the expansion layer 102 that expands by heating is provided.
  • the first electromagnetic wave heat conversion material and coloring material forming step S11 for forming at least the first pattern 104, which is a fine pattern, and then irradiating the electromagnetic wave toward the electromagnetic wave heat conversion material formed in the first pattern 104 The first step of performing the first expansion step S13 for expanding the portion corresponding to the first pattern 104 of the expansion layer 102 and the second side of the medium M11 opposite to the side on which the expansion layer 102 is provided.
  • Wave heat conversion material forming step S12 and then, a second portion of the expansion layer 102 corresponding to the second pattern 105 is expanded by irradiating the electromagnetic wave toward the electromagnetic wave heat conversion material formed on the second pattern 105.
  • the structure M14 ′′ formed on the side on which the expansion layer 102 is provided can be formed.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view illustrating a structure forming process according to a modification of the second embodiment.
  • FIG. 12 is a flowchart illustrating a structure forming method according to a modification of the second embodiment.
  • FIG. 13 is a side view illustrating a configuration of an irradiation unit 200 ′ according to a modification of the second embodiment. As shown in FIG.
  • the modification of 2nd Embodiment is the point which performs the expansion process (1st expansion process S13 and 2nd expansion process S14) divided into 2 processes in 2nd Embodiment simultaneously, Different from the second embodiment. Thereby, the number of processes can be reduced compared with the case where an expansion process is divided into two processes.
  • an irradiation unit 200 ′ shown in FIG. 13 is used.
  • the irradiation unit 200 ′ is provided such that the heat source unit 51 in which the light source unit 54 is incorporated is disposed above the mounting tables 50a and 50b, and the heat source unit 51 ′ in which the light source unit 54 ′ is incorporated. It is provided so that it may be arrange
  • the light sources 54a and 54′a of the irradiation unit 200 ′ direct the electromagnetic waves L and L ′ toward the processing medium M14 carried into the irradiation unit 200 ′. Irradiation from the surface 11A side and the second surface 11B side. Part of the electromagnetic waves L and L ′ irradiated toward the processing medium M14 is converted into thermal energy in the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104, and the converted thermal energy is conducted to the expansion layer 102, whereby the expansion layer. 102 is heated and expands (step S23: expansion step).
  • FIG. 14 is a cross-sectional view showing the structure forming step of the third embodiment.
  • FIG. 15 is a flowchart illustrating the structure forming method according to the third embodiment.
  • the above-described medium M11 is prepared, and then black ink (black material) is printed on the first surface 11A of the medium M11 based on the first pattern formation image data prepared in advance using the inkjet printer unit 300.
  • the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104 is formed, and at the same time, the four color inks of black K, cyan C, magenta M, and yellow Y (coloring material) based on the third pattern forming image data prepared in advance. ) Is printed to form the coloring material layer 106 (step S31: first electromagnetic wave heat conversion material and coloring material forming step).
  • step S31 first electromagnetic wave heat conversion material and coloring material forming step.
  • the electromagnetic wave heat conversion material such as carbon black is included for the portion to be colored in black or gray as in the second embodiment and the modified example.
  • Printing is performed using no black K ink. Since the black or gray portion of the coloring material layer 106 does not contain an electromagnetic wave heat conversion material, when the electromagnetic wave L is irradiated from the first surface 11A side of the medium M11 in the first expansion step S34 described later, the coloring material layer 106 The energy of electromagnetic waves is not converted into heat in the black or gray portion. For this reason, in 3rd Embodiment, after forming the coloring material layer 106, 1st expansion process S34 mentioned later can be performed.
  • the second electromagnetic wave heat conversion material layer 105 is formed on the second surface 11B of the medium M13 by printing black ink based on the second pattern formation image data prepared in advance (step S32: second electromagnetic wave).
  • Thermal conversion material forming step By this step, a processing medium M14 that is the processing medium M13 on which the second electromagnetic wave heat conversion material layer 105 is formed as shown in FIG. 14B is obtained.
  • the processing medium M14 is carried into the irradiation unit 200 with the second surface 11B facing upward. A part of the electromagnetic wave L irradiated to the processing medium M14 is converted into thermal energy in the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104, and the converted thermal energy is conducted to the expansion layer 102, whereby the expansion layer 102 is heated.
  • step S33 second expansion step.
  • the portion 102A of the expansion layer 102 of the processing medium M13 where the coloring material of the coloring material layer 106 is formed does not expand, and the electromagnetic wave heat conversion of the second electromagnetic wave heat conversion material layer 105 does not expand. Only the portion 102B where the material is formed expands, and a partly expanded structure forming processing medium M14 ′ shown in FIG. 14C is obtained.
  • the processing medium M14 ′ is carried into the irradiation unit 200 with the first surface 11A facing upward.
  • step S34 first expansion step.
  • the portion 102A of the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104 in which the electromagnetic wave heat conversion material is formed in the expansion layer 102 ′ of the processing medium M14 ′ expands, and a desired state shown in FIG. 14D is obtained.
  • a structure M14 ′′ is obtained.
  • the structure forming method of the third embodiment described above printing is performed on the portion of the coloring material layer 106 that is desired to be colored black or gray, using black K ink that does not include the electromagnetic heat conversion material. Therefore, as in the first embodiment, it is possible to express a more attractive color than when black or gray is expressed by mixing three color inks of cyan C, magenta M, and yellow Y.
  • the ink-jet printer unit 300 only needs to have a cartridge that contains black K ink that does not contain electromagnetic heat conversion material, and contains black K ink that contains electromagnetic heat conversion material. The cartridge may not be provided.
  • the second expansion step S33 and the first expansion step S34 may be performed at the same time as in the modification of the second embodiment.
  • the black or gray portion of the coloring material layer 106 does not include the electromagnetic wave heat conversion material.
  • the black or gray portion of the coloring material layer 106 An electromagnetic heat conversion material may be included. That is, when the density of the black material in the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104 is lower than the density of the black or gray portion of the coloring material layer 106, the expansion amount in the black or gray portion of the coloring material layer 106 is Since the amount of expansion is smaller than that of the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104, it can be said that the influence is relatively small.
  • the first expansion step S34 described later may be performed after the coloring material layer 106 is formed.
  • the black material or the gray material forming concentration of the coloring material layer 106 is smaller than the concentration of the black material in the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104 and is determined in advance by a preliminary experiment or the like.
  • the black or gray portion of the coloring material layer 106 may be formed of a material containing the electromagnetic wave heat conversion material.
  • Embodiments of the present invention are not limited to those described above, and may be appropriately modified within the scope of the object of the present invention.
  • modifications will be specifically exemplified, but the present invention is not limited to these modifications.
  • the electromagnetic wave is irradiated from the first surface side of the medium to expand the expansion layer at any time as long as the first pattern is formed on at least the first surface using the electromagnetic wave heat conversion material.
  • forming the second pattern using the electromagnetic wave heat conversion material on the second surface opposite to the first surface of the medium is to irradiate electromagnetic waves from at least the second surface side of the medium to form the expansion layer. It can be done anytime as long as it is done before inflating.
  • the expansion layer may be expanded by simultaneously irradiating electromagnetic waves from the first surface side and the second surface side of the medium.
  • the modification of the second embodiment, and the first electromagnetic wave heat conversion material and coloring material forming steps S11, S21, and S31 of the third embodiment the first pattern forming image data and the third
  • printing is performed based on the pattern formation image data
  • printing may be performed based on the composite pattern formation image data which is the composite image data.
  • This composite image data includes print control information to be printed by the inkjet printer unit 300 using black K black ink droplets in a portion corresponding to the first pattern formation image data, and corresponds to the third pattern formation image data.
  • the portion may include print control information that causes the inkjet printer unit 300 to print using each color ink droplet of cyan C, magenta M, and yellow Y.
  • print control information that causes the inkjet printer unit 300 to print using each color ink droplet of cyan C, magenta M, and yellow Y.
  • the formation concentration of the electromagnetic wave heat conversion material and the amount of electromagnetic wave energy irradiated toward it may be appropriately set. Accordingly, in the formed structure M14 ′′, when the expanded height of the portion 102A on the first surface 11A side of the expanded layer 102 exceeds 0.5 mm, the height is 0.5 mm or less. Rather, when the portion 102A is touched by hand, it becomes easier to grasp the unevenness of the Braille or the outline. On the other hand, if the height of the portion 102A of the processing medium M14 ′ obtained by the first expansion step S13 is 0.5 mm or less, the first of the processing medium M14 ′ is additionally added using a general-purpose printer.
  • a first image or a third image can be formed on the surface 11A, or a second image can be formed on the second surface 11B.
  • the coloring material forming step S3 may be omitted.
  • the first electromagnetic wave heat conversion material and coloring material forming steps S11, S21 and In S31 the formation of the coloring material can be omitted.
  • the ink jet printer unit 300 is an example of a forming unit that is a unit for forming the first electromagnetic wave heat conversion material layer 104, the second electromagnetic wave heat conversion material layer 105, and the coloring material layer 106. It goes without saying that may be used. In the case of a laser printer, the black material and the coloring material use toner of each color instead of ink of each color. Further, in each of the above-described embodiments and modifications thereof, an electromagnetic wave heat conversion material is used in a region that does not correspond to the first pattern of the second surface 11B that is the side opposite to the side on which the expansion layer 102 of the medium M11 is provided.
  • the second pattern including the coarser pattern than the first pattern is formed, but the second pattern may be formed in a region corresponding to the first pattern on the second surface 11B of the medium M11.
  • this invention includes the invention described in the claim, and its equivalent range.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Printing Methods (AREA)

Abstract

本発明の構造物形成方法は、加熱により膨張する膨張層を含む媒体の前記膨張層が設けられた側である第1面に、電磁波熱変換材料を用いて、細かいパターンである第1パターンを形成することと、その後、前記電磁波熱変換材料に向けて電磁波を照射して、前記膨張層の前記第1パターンに対応する部分を膨張させることとを含む第1工程と、前記媒体の前記膨張層が設けられた側とは反対側である第2面に、電磁波熱変換材料を用いて、前記第1パターンよりも粗いパターンを含む第2パターンを形成することと、その後、前記電磁波熱変換材料に向けて電磁波を照射して、前記膨張層の前記第2パターンに対応する部分を膨張させることと、を含む第2工程と、を有する。

Description

構造物形成方法、構造物形成装置、構造物形成プログラム及び構造物形成用加工媒体
 本発明は、構造物形成方法、構造物形成装置、構造物形成プログラム及び構造物形成用加工媒体に関する。
 従来、加熱により膨張する膨張層を有する媒体の、当該膨張層が設けられた側とは反対側の面に、所望のパターンに濃淡画像を形成し、この濃淡画像が形成された媒体を当該反対側から光を照射することにより、媒体の膨張層における濃淡画像が形成された部位を膨張させて盛上げる発泡造形方法が知られている(例えば、特許文献1)。特許文献1では、濃淡画像が光を吸収することにより熱を発生させ、この熱が媒体の基材層を介して膨張層に伝導し、伝導した熱量に応じて膨張層を膨張させている。
特開2001−150812号公報
 しかしながら、基材層は比較的厚さが大きいため、当該基材層を伝導する間に熱量が基材層の面方向に分散してしまいやすい。このため、例えば、媒体の反対側の面に、細かいパターンの濃淡画像を形成した場合、そのようなパターンの濃淡画像に忠実に対応する凹凸を媒体の膨張層が設けられた側に形成することができないという問題があった。
 本発明の課題は、細かいパターンである第1パターンに忠実に対応する第1の凹凸と、前記第1パターンよりも粗いパターンである第2パターンに対応する第2の凹凸とを、媒体の膨張層が設けられた側に形成することである。
 本発明の構造物形成方法は、加熱により膨張する膨張層を含む媒体の前記膨張層が設けられた側である第1面に、電磁波熱変換材料を用いて、細かいパターンである第1パターンを形成することと、その後、前記電磁波熱変換材料に向けて電磁波を照射して、前記膨張層の前記第1パターンに対応する部分を膨張させることとを含む第1工程と、 前記媒体の前記膨張層が設けられた側とは反対側である第2面に、電磁波熱変換材料を用いて、前記第1パターンよりも粗いパターンを含む第2パターンを形成することと、その後、前記電磁波熱変換材料に向けて電磁波を照射して、前記膨張層の前記第2パターンに対応する部分を膨張させることと、を含む第2工程と、を有する。
 本発明の構造物形成装置は、加熱により膨張する膨張層を含む媒体の前記膨張層上に電磁波熱変換材料を形成する材料形成部と、前記電磁波熱変換材料に向けて電磁波を照射して、前記電磁波熱変換材料が形成された前記膨張層を膨張させる照射部と、前記媒体の前記膨張層が設けられた側である第1面に、電磁波熱変換材料を用いて、細かいパターンである第1パターンを、前記形成部によって形成させることと、その後、前記膨張層の前記第1パターンに対応する部分を、前記膨張部によって膨張させることとを含む第1工程と、前記媒体の前記膨張層が設けられた側とは反対側である第2面に、電磁波熱変換材料を用いて、前記第1パターンよりも粗いパターンを含む第2パターンを、前記形成部によって形成させことと、その後、前記膨張層の前記第2パターンに対応する部分を、前記膨張部によって膨張させることとを含む第2工程と、を実行させる制御部と、を備える。
 本発明の構造物形成プログラムは、加熱により膨張する膨張層を含む媒体の前記膨張層上に電磁波熱変換材料を形成する形成部と、前記電磁波熱変換材料に向けて電磁波を照射して、前記電磁波熱変換材料が形成された前記膨張層を膨張させる膨張部と、前記形成部及び前記膨張部を制御する制御部と、を備える構造物形成装置の制御部に、前記媒体の前記膨張層が設けられた側である第1面に、電磁波熱変換材料を用いて、細かいパターンである第1パターンを、前記形成部によって形成させることと、その後、前記膨張層の前記第1パターンに対応する部分を、前記膨張部によって膨張させることとを含む第1工程と、前記媒体の前記膨張層が設けられた側とは反対側である第2面に、電磁波熱変換材料を用いて、前記第1パターンよりも粗いパターンを含む第2パターンを、前記形成部によって形成させることと、その後、前記膨張層の前記第2パターンに対応する部分を、前記膨張部によって膨張させることとを含む第2工程と、を実行させる。
 本発明の構造物形成用加工媒体は、加熱により膨張する膨張層を含む媒体であって、前記媒体の前記膨張層が設けられた側である第1面に、細かいパターンである第1パターンに、電磁波熱変換材料が形成され、前記膨張層の前記第1パターンに対応する部分の厚みが前記膨張層の残りの部分の厚みよりも大きい、ことを特徴とする。
 本発明によれば、細かいパターンである第1パターンに忠実に対応する第1の凹凸と、前記第1パターンよりも粗いパターンである第2パターンに対応する第2の凹凸とを、媒体の膨張層が設けられた側に形成することができる。
 図1A~図1Dは、本発明の第1実施形態に係る構造物形成工程を示す断面図である。
 図2は、本発明の第1実施形態に係る構造物形成方法を説明するためのフローチャートである。
 図3A~図3Cは、第1の構造物を形成するために使用される複数の画像を説明する図である。
 図4A~図4Cは、第2の構造物を形成するために使用される複数の画像を説明する図である。
 図5A~図5Cは、第3の構造物を形成するために使用される複数の画像を説明する図である。
 図6は、本発明の実施形態に係る構造物形成装置の制御ブロック図である。
 図7は、本発明の実施形態におけるインクジェットプリンタ部の構成を示す斜視図である。
 図8Aは本発明の第1実施形態に係る照射部の構成を示す斜視図である。
 図8Bは、照射部の構成を示す側面図である。
 図9A~図9Dは、本発明の第2実施形態に係る構造物形成工程を示す断面図である。
 図10は、本発明の第2実施形態に係る構造物形成方法を説明するためのフローチャートである。
 図11A~図11Cは、本発明の第2実施形態の変形例に係る構造物形成工程を示す断面図である。
 図12は、本発明の第2実施形態の変形例に係る構造物形成方法を説明するためのフローチャートである。
 図13Aは、本発明の第2実施形態の変形例に係る照射部の構成を示す斜視図である。
 図13Bは、照射部の構成を示す側面図である。
 図14A~図14Dは、本発明の第3実施形態に係る構造物形成工程を示す断面図である。
 図15は、本発明の第3実施形態に係る構造物形成方法を説明するためのフローチャートである。
<第1実施形態>
 図1A~図1Dは、本発明の第1実施形態に係る構造物形成工程を示す断面図である。
 図2は、本発明の第1実施形態に係る構造物形成方法を説明するためのフローチャートである。
 各図面を参照しながら、本発明の実施形態の構造物形成用加工媒体M12、M12’、M12”、M14’及び構造物M14”の形成方法について説明する。
 なお、本明細書では、媒体M11、構造物形成用加工媒体M12、M12’、M12”、M14’の膨張層102、102’を少なくともその厚さ方向に膨張させることによって、表面に凹凸が形成されたものを構造物M14”と称する。
 [構造物形成用加工媒体]
 図1Aに示す構造物形成用加工媒体(以下、単に「加工媒体」と記す)M12は、基材101と膨張層102とインク受容層103とが順に積層された媒体M11から加工されたものであり、膨張層102を加熱により膨張させる前の状態である。
 媒体M11は、膨張層102を加熱により膨張させる前は表面が平坦であり、印刷により表面に層を形成した場合であっても、膨張層102を加熱により膨張させない限り表面の平坦性は維持される。
 本明細書において、媒体の表面が平坦であるとは、表面が平坦な印刷媒体に印刷することを前提として設計された汎用的なインクジェット方式やレーザー方式のプリンタを用いた印刷によって、作成しようとする印刷物の本来の色合いが所望の印刷品質で再現できる程度に、媒体の表面が平滑であるか、又は媒体表面の凹凸が小さい或いは少ないことを意味する。
 また、媒体の表面に形成された凹凸の細かさや断面形状にかかわらず、媒体のインク吐出方向の厚み、即ち、媒体の表面に凹凸がある場合には媒体の裏面から凹凸の最も高い部分までの厚みが、例えば5mm以下であればその表面は平坦であると言う。
 基材101は、紙、キャンバス地などの布、プラスチックなどのパネル材などからなり、材質は特に限定されるものではない。
 膨張層102は、基材101上に設けられた熱可塑性樹脂であるバインダー内に熱発泡剤(熱膨張性マイクロカプセル)が分散配置されている。これにより、膨張層102は、吸収した熱量(熱エネルギー)に応じて膨張する。
 インク受容層103は、膨張層102の上面全体を覆うように、例えば、10μmの厚さに形成されている。
 インク受容層103は、インクジェット方式のプリンタに用いられる印刷用のインクやレーザー方式のプリンタに用いられる印刷用のトナー、ボールペンや万年筆のインク、鉛筆の黒鉛などを受容し、少なくともその表面に定着させるために好適な材料からなり、インクジェット用紙などに用いられている汎用的なインク受容層を用いることができる。
 なお、膨張層の表面に対して適切な加工処理(インク受容層の塗布処理等)を施すことによりインクを受容できるようにし、これを膨張層102としてもよく、この場合、インク受容層103は備えなくてよい。
 また、膨張層102のバインダー材料を、インクを受容できる材料により作製するようにしてもよい。インク受容層103は、表面の少なくとも一部が、後述する第1電磁波熱変換材料層104、及び、彩色材料層106によって覆われずに露出した状態とされている。
 これにより、インク受容層103の表面の露出された部分に、印刷用のインクやトナー、その他筆記具のインクなどにより、メッセージや図表、絵などを追記しやすくしておくことができる。
 インク受容層103と、第1電磁波熱変換材科層104、及び、彩色材料層106とが、それぞれ伸縮性を有する場合には、これらの層が膨張層102の膨張に追従して変形することで、インク受容層103と第1電磁波熱変換材料層104の間、及び、第1電磁波熱変換材料層104と彩色材料層106の間に隙間が生じにくくなる。
 このような隙間が生じると、後述する電磁波熱変換材料層104から膨張層102への熱伝導量が抑制されるおそれがあるため、インク受容層103、第1電磁波熱変換材料層104、及び、彩色材料層106は、伸縮性が比較的高いことが望ましい。
 [構造物形成方法]
 以下に、実施形熊に係る構造物形成方法について説明する。
 まず、上述の媒体M11を準備し、次いで、媒体M11の膨張層102が設けられた側の面である第1面11A、即ち、インク受容層103の上面において、膨張層102を膨張させたい部分のうち、その膨張により、細かいパターンである第1パターンに対応する凹凸を形成しようとする領域に、予め準備した第1パターン形成用画像データに基づいて、電磁波熱変換特性を有する電磁波熱変換材料としてのカーボンブラックを含む黒色インク(黒色材料)を、図7に示す汎用的なインクジェットプリンタ部300を用いて、インクジェット方式により印刷することにより、第1電磁波熱変換材料層104を形成する(ステップS1:第1電磁波熱変換材料形成工程)。
 第1電磁波熱変換材料層104が形成された媒体M11を加下媒体M12と称する。第1電磁波熱変換材料層104は、媒体M11に含まれる、基材101、膨張層102、インク受容層103の各層の材料よりも、電磁波エネルギーを熱エネルギーに変換しやすい材料により形成される。
 第1パターン形成用画像データについて、詳しくは後述する。
 インクジェットプリンタ部300は、第1パターン形成用画像データにおいて座標毎に設定されたグレースケール値を読み取り、読取った値に基づいて、黒色材料(黒色インク)を、例えば、面積階調によりその濃度を制御しながら印刷する。
 媒体M11は膨張層102を膨張させる前であるので、表面が平坦な印刷媒体に印刷することを前提として設計された汎用的なインクジェット方式のプリンタを用いて、印刷により表現しようとする本来の色合いが高品位に再現された構造物を形成することができる。
 本明細書において、汎用的なプリンタとは、ある厚み(例えば0.5mm)以下の媒体に対しては、インク吐出方向のヘッド位置を変更することなく高品質に印刷を行うことができるように設計された一般的なプリンタのことである。
 このような汎用的なプリンタには、例えば、家庭用のインクジェットプリンタやオフィス用のレーザープリンタが含まれる。
 なお、媒体M11の印刷面が平坦ではない場合は、このような汎用的なインクジェット方式やレーザー方式のプリンタを用いると、印刷ができないか、又は、表面が平坦な媒体に印刷する場合に比べて、印刷品質が低下、即ち、作成しようとした本来の色合いが高品位に再現されなくなってしまう。
 ここで、一つの構造物を形成するために使用される複数の画像データについて、図3乃至図5を用いて説明する。
 図3乃至図5はそれぞれ、第1乃至第3の構造物を形成する際に用いられる複数の画像データを示す図である。
 図3A、図4A、及び、図5Aは、古墳、微生物、及び、魚をそれぞれ表現する第1の構造物M14”、第2の構造物M14”、及び、第3の構造物M14”を形成する際に、媒体M11の膨張層102が設けられた側である第1面11Aに黒色材料を用いて形成される第1電磁波熱変換材料層104を平面視したときの、当該黒色材料の濃度分布を示す第1の画像(第1パターン)104Pを表す図である。
 第1の画像104Pは、形成する構造物M14”のうち細かいパターンに忠実に対応した凹凸を形成しようとする部分に対応させて、媒体M11の第1面11Aに形成される画像である。
 第1の画像104Pを特定する第1パターン形成用画像データは、当該画像104Pに対応する二次元座標の座標毎に設定されたグレースケール値を含むデータである。媒体M11等の第1面11Aに第1の画像104Pを形成する際には、このグレースケール値が大きい座標では、グレースケール値が小さい座標よりも高い濃度で、黒色材料が形成される。
 図3Aの第1の画像104Pは、第1の構造物M14”によって表現しようとする古墳に関する情報を含む点字からなる第1部分104P1を表現している。
 図4Aの第1の画像104Pは、第2の構造物M14”によって表現しようとする微生物に関する情報を含む点字からなる第1部分104P1、及び、微生物のうち触覚や足といったように他の部分に比べて細かく描画しようとする第2部分104P2を表現している。
 図5Aの第1の画像104Pは、第3の構造物M14”によって表現しようとする魚に関する情報を含む点字からなる第1部分104P1、及び、魚の輪郭やひれといったように他の部分に比べて細かく描画しようとする第2部分104P2を表現している。
 いずれの場合も、第1部分104P1、及び、第2部分104P2の部分内においては均一のグレースケール値が設定されている。また、第1部分104P1の方は、第2部分104P2よりも大きいグレースケール値が設定されている。
 図3A、図4A及び図5Aの第1の画像104Pの第1部分104P1を指定する第1部分用第1パターン形成用画像データは、図4A及び図5Aの第1の画像104Pの第2部分104P2を指定する第2部分用第1パターン形成用画像データとは別の画像ファイル又は画像レイヤーとして管理される。
 また、第1部分用第1パターン形成用画像データは、次に述べる第2部分用第1パターン形成用画像データのように、予め準備される彩色画像である原画像を画像解析することにより生成されるものではなく、彩色画像とは独立した別の画像データとして予め準備される。
 図4A及び図5Aの第1の画像104Pの第2部分104P2は、予め準備される彩色画像である原画像を画像解析し、予め定めた条件の少なくとも一部を満たす部分(細かいパターン)を抽出し、抽出された部分に対して所望の均一のグレースケール値を設定することにより生成されたものである。
 上述の画像解析は、図4C及び図5Cに示す各第3の画像106Pを原画像として行ってよい。また、画像解析の手法は、任意の既知の方法であってよい。上述の予め定めた条件とは、例えば、次のものが挙げられる。
 具体的には、複数のライン領域からなるストライプ柄である。換言すれば、各ライン領域内にのみ黒色材料が形成され、該ライン領域のそれぞれに隣接する領域には黒色材料が形成されないような部分であって、当該ストライプ柄の空間周波数が、後述する第2画像における黒色材料の濃度分布の空間周波数よりも小さいか、又は予め定めた空間周波数値よりも小さい部分のことである。
 また、具体的には、ライン領域であって、原画像の輪郭を示す部分や、輪郭以外を示す部分である。換言すれば、該ライン領域内にのみ黒色材料が形成され、該ライン領域のそれぞれに隣接する領域には黒色材料が形成されないような部分であって、当該部分のライン領域の幅が、後述する第2画像における黒色材料の濃度分布によるライン領域の幅よりも小さいか、又は予め定めた幅値よりも小さい部分のことである。
 なお、ライン領域の幅とは、ラインの延在方向に交差する方向(例えば、直交方向)の大きさのことである。
 上述した予め定めた面積値、予め定めた空間周波数値、及び、ライン領域の幅は、予備実験や要求仕様等によって、適宜決定してよい。
 また、領域内にのみ黒色材料が形成され、該ライン領域のそれぞれに隣接する領域には黒色材料が該領域内よりも薄く形成された部分、又は、その濃度差が既定値を超える部分を、上記の予め定めた条件に含めてよい。
 さらには、上述の予め定めた条件として、要求仕様等に応じて別の条件を適宜付加してもよい。
 なお、上述の第1部分用第1パターン形成用画像データを、彩色画像とは独立した別の画像データとして予め準備しない場合、彩色画像である原画像を画像解析することにより生成するようにしてもよい。
 その場合、具体的には、複数のドット領域からなる領域を点字領域として識別してよい。
 この点字領域は、換言すれば、各ドット領域内にのみ黒色材料が形成され、該ドット領域に隣接する領域には黒色材料が形成されないような部分であって、当該部分の面積が、後述する第2画像に含まれる閉領域の面積よりも小さいか、又は予め定めた面積値よりも小さい部分のことである。
 なお、点字の各ドット領域のサイズは、JIS(日本工業規格)、ISO規格(国際標準化機構規格)、IEC規格(国際電気標準会議規格)などによって定められている。
 従って、加工媒体M12等を膨張させて製造される構造物M14”に形成される点字が、各規格で定めされたサイズとなるような領域、又は、該各規格で定められたサイズのドット領域を、上述の予め定めた条件に含めてもよい。
 例えば、JISの規格番号JIST0921では、直径:1.3~1.7mm、高さ:0.3~0.5mmの点字サイズが定められているので、加工媒体M12等を膨張させて製造される構造物M14”に形成される点字が直径:1.3~1.7mm、高さ:0.3~0.5mmとなるような領域、又は直径1.7mm以下のドット領域を、上述の予め定めた条件に含めることができる。
 図3B、図4B、及び、図5Bは、上述の第1の構造物M14”、第2の構造物M14”、及び、第3の構造物M14”を形成する際に、媒体M11の膨張層102が設けられた側とは反対側である第2面11Bに黒色材料を用いて形成される第2電磁波熱変換材料層105を平面視したときの、当該黒色材料の濃度分布を示す第2の画像(第2パターン)105Pの例を表す図である。
 第2の画像105Pは、形成する構造物M14”のうち上述の第1パターンよりも粗いパターンに対応した凹凸を形成しようとする含む部分に対応させて、媒体M11の第2面11Bに形成される画像である。また、第2の画像105Pは、基本的には、後述する第3の画像106Pの鏡像である。
 また、第2の画像105Pは、媒体11の第2面11Bの領域のうち、媒体11の第1面11Aに対して第1の画像104Pが形成される部分に重ならない領域に、上述の粗いパターンが少なくとも配置されるように、媒体11の第2面11Bに形成される。第2の画像105Pを特定する第2パターン形成用画像データは、当該画像105Pに対応する二次元座標の座標毎に設定されたグレースケール値を含むデータである。
 第1パターン形成用画像データと同様、媒体M11等の第2面11Bに第2の画像105Pを形成する際には、このグレースケール値が大きい座標では、グレースケール値が小さい座標よりも高い濃度で、黒色材料が形成される。
 図3B、図4B、及び、図5Bの第2の画像105Pは、第1の構造物M14”、第2の構造物M14”、及び、第3の構造物M14”に形成しようとする凹凸に対応する濃淡画像であり、別途予め定められた当該画像濃度と膨張量との対応関係に基づいて、膨張層102を膨張させる量が比較的大きい部分は、膨張させる量が比較的小さい部分に比べて、画像濃度が濃くなるように設定されている。
 具体的には、第2の画像105Pは、図1C、図9B、図11B及び図14B等に示すように、比較的濃度が薄い第1の部分105Aと、第1の部分よりも濃度が濃い第2の部分105Bとを含む。
 第1の部分105Aは、形成する構造物M14”において膨張層102を盛上げる高さが第2の部分105Bに対応する部分に比べて低い部分であり、第2の部分105Bは、膨張層102を盛上げる高さが第1の部分105Aに対応する部分に比べて高い部分である。
 図3B、図4B、及び、図5Bの各第2の画像105Pは、予め準備される彩色画像である原画像を画像解析し、前述した予め定めた条件のいずれも満たさない部分(第1パターンよりも粗いパターン)を含む第2パターンを抽出し、抽出された部分に対して所望のグレースケール値を設定することにより生成してもよい。
 具体的には、粗いパターンは、複数のドット領域からなる点字、複数のライン領域からなるストライプ柄、原画像の輪郭部分を示すライン領域、及び、輪郭部分以外の部分を示すライン領域の少なくともいずれかを満たさないパターンである。
 また、前述の通り、適宜付加される予め定めた別の条件に該当するパターンを満たさないものであってもよい。
 図3Bの第2の画像105Pは、古墳の原画像を画像解析し、古墳の木々を示す緑色の部分を抽出し、抽出された部分に対して所望の均一のグレースケール値を設定することにより生成されたものである。
 図4Bの第2の画像105Pは、微生物の原画像を画像解析し、微生物の輪郭部分と内部組織の部分を抽出し、輪郭部分に対して最も大きいグレースケール値を設定し、内部組織の部分に対してその次に大きいグレースケール値を設定し、残りの部分に対しては最も小さいグレースケール値を設定することにより生成されたものである。
 図5Bの第2の画像105Pは、魚の原画像を画像解析し、魚の尾ひれ部分と腹の部分を抽出し、尾ひれ部分に対して最も大きいグレースケール値を設定し、腹の部分に対してその次に大きいグレースケール値を設定し、残りの部分に対しては最も小さいグレースケール値を設定することにより生成されたものである。
 図3C、図4C、及び、図5Cは、上述の第1の構造物M14”、第2の構造物M14”、及び、第3の構造物M14”を形成する際に、媒体M11の第1面11Aに彩色材料を用いて形成される彩色材料層106を平面視したときの、当該彩色材料の明暗の濃度分布を示す第3の画像(第3のパターン)106Pの例を示す図である。
 なお、図3C、図4C、及び、図5Cは、実際にはカラー画像が用いられるが、図示の都合上、グレースケール画像である。第3の画像106Pは、上述の原画像と同じ画像であってもよいし、当該原画像を元に、例えば、油絵風やパステル調といった所望の画調に変換する絵画変換処理や、輪郭を強調させる処理、HDR処理といった、各種の既知の画像処理を行った変換画像であってもよい。
 第3の画像106Pを特定する第3パターン形成用画像データは、当該画像106Pに対応する二次元座標の座標毎に設定された、例えばRGBの各表示色のグレースケール値を含むデータである。
 媒体M11等の第2面11Bに第2の画像105Pを形成する際には、RGBの各表示色のグレースケール値を、CMYの各印刷色のグレースケール値に変換し、グレースケール値が大きい座標では、グレースケール値が小さい座標よりも高い濃度で、CMYの各彩色材料が形成される。
 また、第3の画像106Pは、本第1実施形態の図1C、後述する第2実施形態の図9B、第2実施形態の変形例の図11B及び第3実施形態の図14Bと、前述の図3B、図4B及び図5Bとに示すように、第1の部分106A、第2の部分106B及び第3の部分106Cを含む。
 第2の画像105Pの第1の部分105Aは、第3の画像106Pの第1の部分106Aに重なるように形成される部分であり、第1の部分106Aの鏡像である。
 第2の画像105Pの第2の部分105Bは、第3の画像106Pの第2の部分106Bに重なるように形成される部分であり、第1の部分106Aの全くの鏡像ではないが、その鏡像に基づいて生成された部分である。第3の画像106Pの第3の部分106Cに対応する、第2の画像105Pの部分はない。
 次に、電磁波熱変換材料の形成密度やそこへ向けて照射される電磁波エネルギーの量と、それにより膨張層102が膨張する量との関係について説明する。
 第1電磁波熱変換材料層104に対して、その表面の位置によらず一様に電磁波を照射した場合、第1電磁波熱変換材料層104における電磁波熱変換材料の形成濃度が高い部分ほど、当該部分において生じる熱エネルギー(熱量)が大きくなる。
 これにより、第1電磁波熱変換材料層104における電磁波熱変換材料の形成濃度が高く設定された部分に重なる膨張層102の部分は、その形成濃度が低く設定された部分に重なる膨張層102の部分よりも多くの熱量が伝導され、ひいては、より多くの熱量を吸収する。
 また、膨張層102のある部分が膨張する高さは、その部分が吸収する熱量に正の相関を有する。
 従って、第1電磁波熱変換材料層104に対して、それらが形成される媒体M11の第1面11A上の位置によらず一様に電磁波を照射した場合、第1電磁波熱変換材料層104の電磁波熱変換材料の形成濃度が高く設定された部分に重なる膨張層102の部分は、形成濃度が低く設定された部分に重なる膨張層102の部分よりも、膨張する高さは高くなる。
 また、膨張層102の膨張量には限度があるが、その限度の範囲内においては、第1電磁波熱変換材料層104の形成密度が同じであれば、単位面積及び単位時間当たりに第1電磁波熱変換材料層104に向けて照射される電磁波エネルギーの量が多いほど、電磁波が照射された部分の膨張層102の膨張量は大きい。
 従って、第1電磁波熱変換材料層104の電磁波熱変換材料の形成濃度と、そこへ向けて照射される電磁波エネルギーの量とは、互いの影響を考慮して、適宜変更して設定されてよい。
 膨張層102のうち第1電磁波熱変換材料層104を形成されていない部分では、電磁波のエネルギーが熱エネルギーに変換されにくいので、その部分では、第1電磁波熱変換材料層104は実質的に膨張しないか、他の部分に比べれば膨張量は無視できるほど小さい。
 なお、これと同様に、後述する第2電磁波熱変換材料層105についても、その形成濃度とそこへ向けて照射される電磁波エネルギーの量とは、互いの影響を考慮して、適宜変更して設定されてよい。
 ここで、電磁波熱変換材料へ向けて照射される電磁波の波長は、電磁波熱変換材料によって適宜変更してよい。
 電磁波熱変換材料としてのカーボンブラックは、他の波長の電磁波に比べ、近赤外領域(750~1400nm)を中心に、可視光領域(380~750nm)及び中赤外領域(1400~4000nm)を含む波長の電磁波を吸収しやすい。
 カーボンブラック以外の材料を電磁波熱変換材料として用いてもよく、用いる材料に応じて、全波長領域のうちから所望の波長領域の電磁波を照射すればよい。
 従って、材料によっては、近紫外領域(200~380nm)、遠紫外領域(10~200nm)、近赤外、中赤外を除く赤外領域(4000~15000nm)等、他の波長の電磁波を照射してもよい。
 なお、上記の数値は一例であり、波長領域の境界はこの数値に限らない。
 本第1実施形態の構造物形成方法の説明に戻る。
 第1電磁波熱変換材料形成工程S1に続いて、加工媒体M12をその第1面11Aを上へ向けた状態で照射部200に搬入する。
 図8Bに示すように、照射部200は、その鉛直方向上部にハロゲンランプ等の光源54aを含む光源ユニット54(放射部)を有する。
 図1Bに示すように、照射部200の光源54aは、電磁波Lを、照射部200内に搬入された加工媒体M12へ向けて、当該加工媒体M12の膨張層102が形成された第1面11A側から照射する。加工媒体M12へ向けて照射された電磁波Lの一部は、第1電磁波熱変換材料層104において熱エネルギーに変換され、変換された熱エネルギーが膨張層102へ伝導することにより膨張層102が加熱されて膨張する(ステップS2:第1膨張工程)。
 この第1膨張工程S2を経て、加工媒体M12の膨張層102のうち、第1電磁波熱変換材料層104の電磁波熱変換材料が形成された部分102Aが膨張し、図1Bに示す、一部が膨張された構造物形成用加工媒体M12’が得られる。
 このとき、膨張する高さが最大でも0.5mm以下になるように、第1電磁波熱変換材料層104の電磁波熱変換材料の形成濃度と、そこへ向けて照射される電磁波エネルギーの量とが適宜設定されている。
 また、図1B、後述する第2実施形態の図9B、第2実施形態の変形例の図11B及び第3実施形態の図14Bと、前述の図3A、図4A及び図5Aとに示すように、第1電磁波熱変換材料層104の電磁波熱変換材料の形成パターンは、前述の細かいパターンである第1パターンである。
 このような第1パターンを媒体M11の第2面11B、即ち、媒体M11の膨張層102との間に基材101を介して配置された面に直接形成した場合、第1電磁波熱変換材料層104で生じた熱量が基材101を介して膨張層102へ伝導する間に媒体M11の第2面11Bに平行な方向にその熱量が分散してしまい、当該第1パターンに忠実に対応する凹凸を媒体M11の第1面11A側に形成することはできない。
 しかしながら、本第1実施形態では、上述のように、このような第1パターンを媒体M11の第2面11A、即ち、媒体M11の膨張層102との間に基材101を介さずして配置された面に直接形成しているので、熱量が膨張層102へ伝導する間に媒体M11の第2面11Bに平行な方向にその熱量が分散してしまうことがなく、ひいては、当該第1パターンに忠実に対応する凹凸を媒体M11の第1面11A側に形成することができる。
 なお、本明細書において、パターンに忠実に対応する凹凸とは、例えば、パターンとそれに対応する凹凸の断面の幅が実質的に同一であることを意味する。
 次いで、予め準備した第3パターン形成用画像データに基づいて、加工媒体M12’の膨張層102’が設けられた側の面に、彩色材料としてのシアンC、マゼンタM、イエローY、ブラックKの4色のカラーインクを、図7に示す汎用的なインクジェットプリンタ部300を用いて、インクジェット方式により印刷することにより彩色材料層106を形成する(ステップS3:彩色材料形成工程)。
 これにより、図1Cに示す、彩色材料層106が形成された加工媒体M12’として、加工媒体M13’が得られる。この彩色材料形成工程S3又は後述の第2電磁波熱変換材料形成工程S4では、第2の画像105Pとその鏡像である第3の画像106Pとの対応する部分どうしが互いに重なるように、黒色材料又は彩色材料が形成される。
 彩色材料形成工程S3では、4色のカラーインクが用いられるので、この工程を経ることにより、加工媒体M12’の表面全体が視覚的に所望の色合いになるように彩色される。
 彩色材料形成工程S3を行う段階では、加工媒体12’の厚みが5mm以下に抑えられているので、前述の通り、汎用的なインクジェットプリンタ部300を用いて、彩色材料層106を形成することができる。
 また、同じ理由により、汎用的なインクジェットプリンタ部300を用いて、図1Cに示すように、彩色材料層106を、第1電磁波熱変換材料層104の少なくとも一部を覆うように設けることもできる。
 また、彩色材料形成工程S3では、黒又はグレーに彩色したい部分に対して、電磁波熱変換材料を含むブラックKのインクを用いて印刷を行う。
 これにより、シアンC、マゼンタM、イエローYの3色のカラーインクの混色により黒又はグレーを表現する場合に比べて、より見栄えのよい色合いを表現できる。
 また、第1電磁波熱変換材料層104及び第2電磁波熱変換材料層105を形成する際にも電磁波熱変換材料を含むブラックKのインクを用いて印刷を行うので、インクジェットプリンタ部300は、ブラックKのインクに関して、電磁波熱変換材料を含むブラックKのインクが収容されるカートリッジだけを備えていればよく、電磁波熱変換材料を含まないブラックKのインクが収容されるカートリッジは備えていなくてもよい。
 ここで、この場合のブラックKの形成濃度は、膨張層102を膨張させようとする高さに対応したものではなく、単に、形成しようとする構造物M14”の視覚的効果としての黒又はグレーの色合いに対応したものであるので、彩色材料形成工程S3において印刷されたブラックKのインクの形成濃度は、膨張層102を膨張させようとする高さとは独立に設定される。
 また、本第1実施形態では、第1膨張工程S2の後に、彩色材料形成工程S3を実行しているので、電磁波熱変換材料を含むブラックKのインクにより彩色材料層106を形成したとしても、第2パターン形成用画像によって指定される膨張層102を膨張させようとする高さに影響を及ぼすことなく、形成しようとする構造物M14”に黒又はグレーの所望の色合いを見栄え良く施すことができる。
 加工媒体M12’は、最大でも膨張層102の膨張高さが5mm以下に抑えられているので、彩色材料形成工程S3でも、前述の第1電磁波熱変換材料形成工程S1と同様、汎用的なインクジェット方式のプリンタを用いて印刷を行うことができる。
 なお、第1電磁波熱変換材料層104、及び、彩色材料層106を形成する場合に、インク受容層103の少なくとも一部において、第1電磁波熱変換材料層104、及び、彩色材料層106のいずれもが形成されない部分、即ち、インク受容層103の表面の露出された部分を設けておいてよい。
 第1パターン形成用画像データ、及び、第3パターン形成用画像データに共通する一部の座標領域について、値を0に設定しておくことで、インク受容層103の表面の露出された部分を設けることができる。
 これにより、構造物M14”の形成後に、使用者がボールペンなどを用いて手書き文字などを書き加えることができる露出部分を、当該構造物M14”の表面に設けることができる。
 ここで、後述する第2膨張工程S5において、膨張層102が膨張してその表面積が拡がるに伴い、形成された彩色材料層106の密度も小さくなり、これにより、加工媒体12’を膨張させて形成した構造物M14”は、膨張前の加工媒体M12’に比べて、視覚的な色合いが薄くなる。
 このため、第3パターン形成用画像データは、加工媒体M12’が膨張後において視覚的に所望の色合いになるように値が設定されてよい。即ち、加工媒体M12’の膨張量が大きく設定された部分ほど、その部分へ形成される彩色材料の形成濃度が大きくなるように、第3パターン形成用画像データが設定されてよい。
 次いで、媒体M11の膨張層102が設けられた側とは反対側の面である第2面11B、即ち、基材101の下面において、膨張層102を膨張させたい部分のうち、その膨張により、前述の粗いパターンを含む第2パターンに対応する凹凸を形成しようとする領域に、予め準備した第2パターン形成用画像データに基づいて、電磁波熱変換特性を有する電磁波熱変換材料としてのカーボンブラックを含む黒色インク(黒色材料)を、図7に示す汎用的なインクジェットプリンタ部300を用いて、インクジェット方式により印刷することにより、第2電磁波熱変換材料層105を形成する(ステップS4:第2電磁波熱変換材料形成工程)。
 これにより、図1Cに示す、第2電磁波熱変換材料層105が形成された加工媒体M12’として、加工媒体M14’が得られる。
 次いで、加工媒体M14’をその第2面11Bを上へ向けた状態で照射部200に搬入する。図1Dに示すように、照射部200の光源54aは、電磁波Lを、照射部200内に搬入された加工媒体M14’へ向けて、当該加工媒体M14’の膨張層102が形成された側とは反対側の第2面11B側から照射する。
 加工媒体M14’へ向けて照射された電磁波Lの一部は、第2電磁波熱変換材料層105において熱エネルギーに変換され、変換された熱エネルギーが基材101を介して膨張層102へ伝導することにより膨張層102が加熱されて膨張する(ステップS5:第2膨張工程)。
 この第2膨張工程S5を経て、加工媒体M14’の膨張層102’のうち、第2電磁波熱変換材料層105の電磁波熱変換材料が形成された部分102Bが膨張し、図1Dに示す所望の構造物M14”が得られる。
 図1C、後述する第2実施形態の図9B、第2実施形態の変形例の図11B及び第3実施形態の図14Bと、前述の図3B、図4B及び図5Bとに示すように、第2電磁波熱変換材料層105の電磁波熱変換材料の形成パターンは、粗いパターンを含む第2パターンである。
 このような第2パターンを媒体M11の第2面11B、即ち、媒体M11の膨張層102との間に基材101を介して配置された面に直接形成した場合、第2電磁波熱変換材料層105で生じた熱量が基材101を介して膨張層102へ伝導する間に媒体M11の第2面11Bに平行な方向にその熱量が分散してしまい、当該第1パターンに忠実に対応する凹凸を媒体M11の第1面11A側に形成することはできない。
 従って、図1D、図9D、図11C及び図14D、又は図14Cに示すように、構造物M14”、又は加工媒体M14’における膨張部分102Bの上面の、媒体M11の第2面11Bに沿った幅102Wは、第2の画像105Pの第1の部分105A、及び、第3の画像106Pの第1の部分106Aのそれぞれの、媒体M11の第2面11Bに沿った幅105Wよりも大きくなってしまっている。
 次に、上述の第1膨張工程S2を経て得られた加工媒体M12’と、上述の第2膨張工程S5を経て得られた構造物M14”について説明する。
 第1電磁波熱変換材料層104は媒体M11の膨張層102が形成された側の第1面11Aに形成されており、第1電磁波熱変換材料層104と膨張層102との間に基材101が介在していない。
 従って、第1電磁波熱変換材料層104において生じた熱エネルギーが膨張層102へ伝導する間に基材101の面方向に分散することがない。このため、第1電磁波熱変換材料層104の電磁波熱変換材料が、細かいパターンである第1パターンの濃淡画像に従って形成されたものであっても、そのようなパターンの濃淡画像に忠実に対応する凹凸が媒体M11の膨張層102側の表面に設けられた加工媒体M12’を形成することができる。
 また、第2電磁波熱変換材料層105は媒体M11の膨張層102が形成された側とは反対側の第2面11Bに形成されており、第2電磁波熱変換材料層105と膨張層102との間に基材101が介在している。
 従って、第2電磁波熱変換材料層105において生じた熱エネルギーが膨張層102へ伝導する間に基材101の面方向に分散してしまう。
 このため、第2電磁波熱変換材料層105の電磁波熱変換材料が、細かいパターンである第1パターンの濃淡画像に従って形成されたものであった場合、そのようなパターンの濃淡画像に忠実に対応する凹凸を媒体M11の膨張層102が設けられた側に形成することができない。
 しかしながら、上述の通り、第2電磁波熱変換材料層105の電磁波熱変換材料は、粗いパターンを含む第2パターンの濃淡画像になるように形成されたものである。
 このようなパターンの濃淡画像であれば、第2電磁波熱変換材料層105が媒体M11の第2面11Bに形成されていたとしても、当該第2パターンに対応する凹凸が媒体M11の膨張層102側の表面に設けられた構造物M14”を形成することができる。
 また、以上の各工程を経て形成された構造物M14”は、媒体M11の第1面11Aの第1パターンに対応する領域に形成された電磁波熱変換材料の一部が露出しているので、媒体M11の第1面11A側から見るとその領域が黒ずんで見える。
 しかしながら、前述したように、第1パターンが点字や輪郭を示すデータである場合には、この部分は黒ずんで見えても差し支えない場合が多い。
 また、第2パターンに対応する領域については、媒体M11の第1面11Aではなく、媒体M11の第2面11Bに電磁波熱変換材料を形成しているので、媒体M11の第1面11A側から見るとその領域が黒ずんで見えることはない。
 従って、本第1実施形態では、媒体M11の第1面11Aから見たときの黒ずみを抑えるために白色材料を形成する必要がないので、白色材料を形成する工程がなくても、見栄えのよい彩色された構造物を形成することができる。
 なお、第1電磁波熱変換材料層104に重なるように、彩色材料層106が設けられている部分については、当該彩色材料層106によって、第1電磁波熱変換材料層104による黒ずみが抑えられている。
 [構造物形成装置]
 図6は、本発明の実施形態に係る構造物形成装置1の制御ブロック図である。
 構造物形成装置1の制御部400は、インクジェットプリンタ部(材料形成部)300及び照射部200を制御し、これらと協働して構造物を形成する構造物形成制御部401として機能する。
 また、構造物形成装置1の制御部400は、メモリ制御回路600に記憶された印刷データ及び印刷制御データを取得する印刷データ取得部402として機能し、取得したデータに基づいて構造物形成制御部401による構造物形成を制御する。
 次に、図7を参照し、材料形成部の一例としてのインクジェットプリンタ部300の一般的な構成について説明する。
 本発明の実施形態において、インクジェットプリンタ部300は、本実施形態に特有の構成を備えるものではなく、汎用的なものを利用できる。インクジェットプリンタ部300は、用紙搬送方向(副走査方向)に直交する両方向矢印aで示す方向(主走査方向)に往復移動可能に設けられたキャリッジ31を備える。このキャリッジ31には、インクが収容されたカートリッジ33と、カートリッジ33内のインクを用いて媒体への印刷を行う印刷ヘッド32とが、取り付けられている。
 インクジェットプリンタ部300のカートリッジ33には、シアンC、マゼンタM、イエローYの各カラーインク、及び、ブラックKの黒色インクが互いに分離されて収容されている。
 カートリッジ33のインク収容部は、各インクに対応する個別の印刷ヘッド32に連結されている。
 キャリッジ31には貫通孔が設けられ、貫通孔を貫通するガイドレール34により滑動自在に支持されている。
 また、キャリッジ31には被挟持部が設けられ、この被挟持部が駆動ベルト35に挟持されており、駆動ベルト35を駆動することで、キャリッジ31とともに印刷ヘッド32及びカートリッジ33が主走査方向に移動する。
 構造物形成装置1の制御部400は、フレキシブル通信ケーブル36を介して印刷ヘッド32に接続されている。
 構造物形成制御部401は、取得した印刷データ及び印刷制御データを、フレキシブル通信ケーブル36を介して印刷ヘッド32に送出し、これらのデータに基づいて印刷ヘッド32を制御する。
 内部フレーム37の下部には、印刷ヘッド32に対向する位置に、主走査方向に延在するように、プラテン38が配設されている。
 このプラテン38は、用紙搬送路の一部を構成している。
 媒体M11及び加工媒体M12は、下面がプラテン38上に接した状態で、給紙ローラ対39(下のローラは不図示)及び排紙ローラ対41(下のローラは不図示)によって、副走査方向に間欠的に搬送される。
 給紙ローラ対39及び排紙ローラ対41は、構造物形成装置1の制御部400により駆動される。
 構造物形成装置1の制御部400は、モータ42、印刷ヘッド32、給紙ローラ対39及び排紙ローラ対41を制御することで、モータ42に連結された駆動ベルト35を介してキャリッジ31とともに印刷ヘッド32を主走査方向の適切な位置へと搬送させるとともに、媒体M11及び加工媒体M13’の搬送の停止期間中に、印刷ヘッド32によりブラックKの黒色インク滴を各媒体へ向けて噴射させることにより、媒体M11の第1面11A及び加工媒体M13’の第2面11Bに、第1電磁波熱変換材料層104及び第2電磁波熱変換材料層105の印刷がそれぞれ行われる。
 また、加工媒体M12’の搬送の停止期間中に、印刷ヘッド32によりシアンC、マゼンタM、イエローYの各カラーインク滴、及び、ブラックKの黒色インク滴を加工媒体M12’へ向けて噴射させることにより、加工媒体M12’の第1面11Aに彩色材料層106の印刷が行われる。
 図8Aは、照射部200の構成を示す斜視図である。
 図8Bは、照射部200の構成を示す側面図である。
 図8Aに示すように、照射部200内に搬入される際、加工媒体M12又は加工媒体M14’は、照射部200の載置台50a,50bそれぞれに組み込まれた搬送ローラ55a,55bによって白抜き矢印fの方向(以下、方向fともいう)に沿って搬送可能に、載置台50a,50b上に載置される。
 照射部200は、光源ユニット54が組み込まれた熱源部51が、載置台50a,50bの上方に配置されるように設けられている。
 熱源部51は、その両側を支持柱52a,52bによって支持されている。
 構造物形成装置1の制御部400は、搬送ローラ55a,55bを制御することにより、載置台50a,50bに載置された加工媒体M12又は加工媒体M14’を、熱源部51に対して相対移動させる。
 加工媒体M12又は加工媒体M14’と熱源部51とを相対移動させる間、構造物形成装置1の制御部400は、熱源部51が有する光源ユニット54の光源54aを制御し、光源ユニット54により、加工媒体M12又は加工媒体M14’に向けて電磁波を照射させる。光源ユニット54は反射鏡54bを有し、反射鏡54bによって、光源54aから放射された電磁波を効率的に加工媒体M12又は加工媒体M14’に対して照射させることができる。
 前述したように、膨張層102は、その表面に形成された電磁波熱変換材料層104に向けて単位面積及び単位時間当たりに照射される電磁波エネルギーの量が多いほど、大きく膨張する。
 構造物形成装置1の制御部400は、例えば、熱源部51の加工媒体M12又は加工媒体M14’に対する相対移動速度が一定で、かつ、光源54aの出力が一定になるように、支持柱52a,52b及び光源54aを制御してよい。
 しかし、膨張層102の電磁波熱変換材料層104に向けて単位面積及び単位時間当たりに照射される電磁波エネルギーの量が加工媒体M12又は加工媒体M14’の全体にわたって一様になるのであれば、構造物形成装置1の制御部400による制御の方法は、これに限らない。
 光源54aとしては、例えば900Wのハロゲンランプが使用され、加工媒体M12又は加工媒体M14’から約4cm離れて配置される。
 光源ユニット27の加工媒体M12又は加工媒体M14’に対する相対移動速度は、約20mm/秒に設定される。
 この条件下で、加工媒体M12又は加工媒体M14’は100℃~110℃に熱せられ、加工媒体M12又は加工媒体M14’のうち第1電磁波熱変換材料層104又は第2電磁波熱変換材料層105を形成された部分が膨張する。
 以上に説明した第1実施形態の構造物形成方法によれば、加熱により膨張する膨張層102を含む媒体11の膨張層102が設けられた側である第1面11Aに、電磁波熱変換材料を用いて、細かいパターンである第1パターン104を少なくとも形成する第1電磁波熱変換材料形成工程S1と、その後に、第1パターン104に形成された電磁波熱変換材料に向けて電磁波を照射して、膨張層102の第1パターン104に対応する部分を膨張させる第1膨張工程S2とを行う第1工程と、媒体M11の膨張層102が設けられた側とは反対側である第2面11Bの第1パターン104に対応しない領域に、電磁波熱変換材料を用いて、第1パターン104よりも粗いパターンを含む第2パターン105を形成する第2電磁波熱変換材料形成工程S4と、その後に、第2パターン105に形成された電磁波熱変換材料に向けて電磁波を照射して、膨張層102の第2パターン105に対応する部分を膨張させる第2膨張工程S5とを行う第2工程と、を含む。
 従って、本第1実施形態によれば、細かいパターンである第1パターン104に忠実に対応する凹凸と、第1パターン104よりも粗いパターンを含む第2パターン105に対応する凹凸とが、媒体M11の膨張層102が設けられた側に形成された構造物M14”を形成することができる。
 以下に、上述の第1実施形態の変形例について説明する。上述の第1実施形態では、第2電磁波熱変換材料形成工程S4を、彩色材料形成工程S3の後に行ったが、第2電磁波熱変換材料形成工程S4は少なくとも第2膨張工程S5よりも先に行えばよく、例えば、第1膨張工程S2よりも先に行ってもよい。
 この場合、第2電磁波熱変換材料層105を加工媒体に形成してから、第1膨張工程S2、及び、第2膨張工程S5を行うことになるので、第1膨張工程S2において、膨張層102の第2の画像105Pに対応する部分が膨張し、第2膨張工程S5において、膨張層102の第1の画像104Pに対応する部分が膨張するおそれがあるが、各部分の電磁波熱変換材料は、電磁波Lの照射方向にみて、基材101を挟んで反対側に形成されているので、その影響は小さいか又は無視できる程度である。
 なお、膨張層102の第2の画像105Pに対応する部分と、膨張層102の第1の画像104Pに対応する部分とが、媒体M11の厚さ方向にみて、互いに重ならないように予め設定しておくことで、この影響をなくすことができる。
 また、上述の第1実施形態では、第1膨張工程S2と第2膨張工程S5とでは、熱源部51の熱量も同じであり、かつ、熱源部51と加工媒体M12又は加工媒体M14’との相対移動の速度は同じであった。
 言い換えると、単位時間及び単位面積当たりに、光源54aから加工媒体M12又は加工媒体M14’に対して照射される電磁波エネルギーの量は同じであった。
 そこで、第1膨張工程S2と第2膨張工程S5とで、単位時間及び単位面積当たりに照射される電磁波エネルギーの量を同じにしながら、例えば、第1膨張工程S2では、第2膨張工程S5よりも、熱源部51の熱量を大きくし、かつ、相対移動の速度を速くしてもよい。
 これによって、上述の第1実施形態に比べると、構造物M14”を形成するのに要する時間を短縮することができ、かつ、媒体M11の第1面11A側から電磁波Lを照射している間に、媒体M11の第2面11Bに形成した第2の画像105Pにおいて電磁波から変換されて生じる熱量、即ち、膨張層102への余分な伝熱量を低く抑えることができる。
 また、第1電磁波熱変換材料層104に含まれる電磁波熱変換材料の形成濃度が大きい場合は、それだけ見た目にも黒色が濃く見えることになり、その上に彩色材料を形成したときに、彩色材料層106の色合いがよりくすんで見えてしまうことになりかねない。
 一方、ある所望の高さに膨張層102を膨張させようとするときに、上述の第1実施形態よりも熱源部51の熱量を大きくし、かつ、相対移動の速度を速くすることで、上述の第1実施形態に比べて、第1電磁波熱変換材料層104に含まれる電磁波熱変換材料の形成濃度を小さく抑えることができる。
 これにより、第1電磁波熱変換材料層104の上に彩色材料層106を重ねて印刷する場合には、彩色材料層106の色合いをより鮮明に、見栄え良くすることができる。
 また、上述の第1実施形態において、彩色材料形成工程S3は、第1膨張工程S2の後であって、第2膨張工程S5の前であれば、いつ行ってもよい。
 構造物M14”の黒又はグレーの色合いを表現するために、彩色材料層106にカーボンブラックが含まれている場合、彩色材料形成工程を第1膨張工程の前に行ってしまうと、膨張層102が膨張する高さはカーボンブラックによる影響を受けてしまい、当初予定した通りの所望の高さに膨張させることができなくなってしまう。
 また、第2膨張工程S5を経た後は、媒体M11”の第1面11Aが5mmを超えて膨張してしまうので、汎用的なインクジェット方式のプリンタを用いた印刷が行えないようになってしまう。
 上述のように、第1実施形態の彩色材料形成工程S3を、第1膨張工程の後であって、第2膨張工程の前に行うことによって、これらの問題を避けることができる。
<第2実施形態>
 以下、本発明の第2実施形態について、図面を用いて説明する。
 第2実施形態について、上述の第1実施形態と共通する構成については、簡便のため、共通する符号を用いた上で説明を適宜省略する。
 第2実施形態は、第1電磁波熱変換材料及び彩色材料を、膨張層102の第1面11Aに、同じ工程で同時に形成する点で、第1実施形態と異なる。
 図9は、第2実施形態の構造物形成工程を示す断面図である。
 図10は、第2実施形態の構造物形成方法を示すフローチャートである。
 まず、上述の媒体M11を準備し、次いで、インクジェットプリンタ部300を用いて、媒体M11の第1面11Aに、予め準備した第1パターン形成用画像データに基づいて黒色インク(黒色材料)を印刷することにより、第1電磁波熱変換材料層104を形成すると同時に、予め準備した第3パターン形成用画像データに基づいてシアンC、マゼンタM、イエローYの3色のカラーインク(彩色材料)を印刷することにより、彩色材料層106を形成する(ステップS11:第1電磁波熱変換材料及び彩色材料形成工程)。
 この工程により、図9Aに示す、第1電磁波熱変換材料層104及び彩色材料層106が形成された媒体M11である加工媒体M13が得られる。図9Aでは、第1電磁波熱変換材料層104と彩色材料層106とが重ならないように形成したが、これらの層を重ねて形成してもよい。
 これらの層を重ねて形成する場合、彩色材料層106を第1電磁波熱変換材料層104の上に形成することで、第1電磁波熱変換材料層104の黒ずみを目立たなくすることができる。
 この第1電磁波熱変換材料及び彩色材料形成工程S11では、黒又はグレーに彩色したい部分に対して、カーボンブラックのような電磁波熱変換材料を含むブラックKのインクを用いずに、電磁波熱変換材料を含まないシアンC、マゼンタM、イエローYの3色のカラーインクを用いて印刷を行う。
 これにより、彩色材料層106の黒又はグレーの部分は電磁波熱変換材料を含まないので、後述する第1膨張工程S13で、媒体M11の第1面11A側から電磁波Lを照射したときに、彩色材料層106の黒又はグレーの部分において電磁波のエネルギーが熱量に変換されることがない。
 従って、前述の第1実施形態とは異なり、彩色材料層106を形成後に第1膨張工程S13を実施してもよいので、第1電磁波熱変換材料層104と彩色材料層106とを同時に形成することができるようになり、ひいては、それらを別の工程で形成する場合に比べて、工程数を一つ減らすことができる。
 次いで、媒体M13の第2面11Bに、予め準備した第2パターン形成用画像データに基づいて黒色インクを印刷することにより、第2電磁波熱変換材料層105を形成する(ステップS12:第2電磁波熱変換材料形成工程)。
 この工程により、図9Bに示す、第2電磁波熱変換材料層105が形成された加工媒体M13である加工媒体M14が得られる。
 これらの第1電磁波熱変換材料及び彩色材料形成工程S11、第2電磁波熱変換材料形成工程S12では、各材料層104、105、106を形成する面は表面が平坦であるので、上述の第1実施形態と同様、汎用的なインクジェット方式のプリンタを用いて、印刷により表現しようとする本来の色合いが高品位に再現された構造物を形成することができる。
 次いで、加工媒体M14をその第1面11Aを上へ向けた状態で照射部200に搬入する。
 加工媒体M14へ向けて照射された電磁波Lの一部は、第1電磁波熱変換材料層104において熱エネルギーに変換され、変換された熱エネルギーが膨張層102へ伝導することにより膨張層102が加熱されて膨張する(ステップS13:第1膨張工程)。
 この第1膨張工程S13を経て、加工媒体M13の膨張層102のうち、彩色材料層106の彩色材料が形成された部分104は膨張することなく、第1電磁波熱変換材料層104の電磁波熱変換材料が形成された部分102Aのみが膨張し、図9Cに示す、一部が膨張された加工媒体M14’が得られる。
 このとき、膨張する高さが最大でも0.5mm以下になるように、第1電磁波熱変換材料層104の電磁波熱変換材料の形成濃度と、そこへ向けて照射される電磁波エネルギーの量とが適宜設定されている。
 次いで、加工媒体M14’をその第2面11Bを上へ向けた状態で照射部200に搬入する。
 加工媒体M14’へ向けて照射された電磁波Lの一部は、第2電磁波熱変換材料層105において熱エネルギーに変換され、変換された熱エネルギーが基材101を介して膨張層102’へ伝導することにより膨張層102’が加熱されて膨張する(ステップS14:第2膨張工程)。
 この第2膨張工程S14を経て、加工媒体M14’の膨張層102’のうち、第2電磁波熱変換材料層105の電磁波熱変換材料が形成された部分102Bが膨張し、図9Dに示す所望の構造物M14”が得られる。
 以上に説明した第2実施形態の構造物形成方法によれば、加熱により膨張する膨張層102を含む媒体11の膨張層102が設けられた側である第1面11Aに、電磁波熱変換材料を用いて、細かいパターンである第1パターン104を少なくとも形成する第1電磁波熱変換材料及び彩色材料形成工程S11と、その後に、第1パターン104に形成された電磁波熱変換材料に向けて電磁波を照射して、膨張層102の第1パターン104に対応する部分を膨張させる第1膨張工程S13とを行う第1工程と、媒体M11の膨張層102が設けられた側とは反対側である第2面11Bの第1パターン104に対応しない領域に、電磁波熱変換材料を用いて、第1パターン104よりも粗いパターンを含む第2パターン105を形成する第2電磁波熱変換材料形成工程S12と、その後に、第2パターン105に形成された電磁波熱変換材料に向けて電磁波を照射して、膨張層102の第2パターン105に対応する部分を膨張させる第2膨張工程S14とを行う第2工程と、を含む。
 従って、本第2実施形態によれば、細かいパターンである第1パターン104に忠実に対応する凹凸と、第1パターン104よりも粗いパターンを含む第2パターン105に対応する凹凸とが、媒体M11の膨張層102が設けられた側に形成された構造物M14”を形成することができる。
<第2実施形態の変形例>
 以下、本発明の第2実施形態の変形例について、図面を用いて説明する。
 第2実施形態の変形例について、上述の第2実施形態と共通する構成については、簡便のため、共通する符号を用いた上で説明を適宜省略する。
 図11は、第2実施形態の変形例の構造物形成工程を示す断面図である。
 図12は、第2実施形態の変形例の構造物形成方法を示すフローチャートである。
 図13は、第2実施形態の変形例の照射部200’の構成を示す側面図である。
 図12に示すように、第2実施形態の変形例は、第2実施形態で2工程に分けて行っていた膨張工程(第1膨張工程S13と第2膨張工程S14)を同時に行う点で、第2実施形態と異なる。
 これにより、膨張工程を2工程に分けて行う場合に比べて、工程数を減らすことができる。
 第2実施形態の変形例では、図13に示す照射部200’が用いられる。
 照射部200’は、光源ユニット54が組み込まれた熱源部51が、載置台50a,50bの上方に配置されるように設けられているとともに、光源ユニット54’が組み込まれた熱源部51’が、載置台50a,50bの下方に配置されるように設けられている。
 図11Cに示すように、照射部200’の光源54a及び54’aは、電磁波L及びL’を、照射部200’内に搬入された加工媒体M14へ向けて、当該加工媒体M14の第1面11A側及び第2面11B側から照射する。加工媒体M14へ向けて照射された電磁波L、L’の一部は、第1電磁波熱変換材料層104において熱エネルギーに変換され、変換された熱エネルギーが膨張層102へ伝導することにより膨張層102が加熱されて膨張する(ステップS23:膨張工程)。
 この膨張工程S23を経て、加工媒体M14の膨張層102のうち、第1電磁波熱変換材料層104の電磁波熱変換材料が形成された部分102Aが膨張し、図11Cに示す、一部が膨張された構造物M14”が得られる。
 以上に説明した第2実施形態の変形例の構造物形成方法によれば、前述の第2実施形態と同様の効果が得られることに加え、膨張工程を2工程に分けて行う場合に比べて、工程数を減らすことができる。
<第3実施形態>
 以下、本発明の第2実施形態の変形例について、図面を用いて説明する。
 第3実施形態について、上述の第2実施形態と共通する構成については、簡便のため、共通する符号を用いた上で説明を適宜省略する。
 図14は、第3実施形態の構造物形成工程を示す断面図である。
 図15は、第3実施形態の構造物形成方法を示すフローチャートである。
 まず、上述の媒体M11を準備し、次いで、インクジェットプリンタ部300を用いて、媒体M11の第1面11Aに、予め準備した第1パターン形成用画像データに基づいて黒色インク(黒色材料)を印刷することにより、第1電磁波熱変換材料層104を形成すると同時に、予め準備した第3パターン形成用画像データに基づいてブラックK、シアンC、マゼンタM、イエローYの4色のカラーインク(彩色材料)を印刷することにより、彩色材料層106を形成する(ステップS31:第1電磁波熱変換材料及び彩色材料形成工程)。
 この工程により、図14Aに示す、第1電磁波熱変換材料層104及び彩色材料層106が形成された媒体M11である加工媒体M13が得られる。
 この第1電磁波熱変換材料及び彩色材料形成工程S31では、第2実施形態、及び、その変形例と同様、黒又はグレーに彩色したい部分に対して、カーボンブラックのような電磁波熱変換材料を含まないブラックKのインクを用いて印刷を行う。
 彩色材料層106の黒又はグレーの部分は電磁波熱変換材料を含まないので、後述する第1膨張工程S34で、媒体M11の第1面11A側から電磁波Lを照射したときに、彩色材料層106の黒又はグレーの部分において電磁波のエネルギーが熱量に変換されることがない。
 このため、第3実施形態では、彩色材料層106を形成後に、後述する第1膨張工程S34を行うことができる。
 次いで、媒体M13の第2面11Bに、予め準備した第2パターン形成用画像データに基づいて黒色インクを印刷することにより、第2電磁波熱変換材料層105を形成する(ステップS32:第2電磁波熱変換材料形成工程)。
 この工程により、図14Bに示す、第2電磁波熱変換材料層105が形成された加工媒体M13である加工媒体M14が得られる。
 次いで、加工媒体M14をその第2面11Bを上へ向けた状態で照射部200に搬入する。
 加工媒体M14へ向けて照射された電磁波Lの一部は、第1電磁波熱変換材料層104において熱エネルギーに変換され、変換された熱エネルギーが膨張層102へ伝導することにより膨張層102が加熱されて膨張する(ステップS33:第2膨張工程)。
 この第2膨張工程S33を経て、加工媒体M13の膨張層102のうち、彩色材料層106の彩色材料が形成された部分102Aは膨張することなく、第2電磁波熱変換材料層105の電磁波熱変換材料が形成された部分102Bのみが膨張し、図14Cに示す、一部が膨張された構造物形成用加工媒体M14’が得られる。
 次いで、加工媒体M14’をその第1面11Aを上へ向けた状態で照射部200に搬入する。
 加工媒体M14’へ向けて照射された電磁波Lの一部は、第2電磁波熱変換材料層105において熱エネルギーに変換され、変換された熱エネルギーが基材101を介して膨張層102’へ伝導することにより膨張層102’が加熱されて膨張する(ステップS34:第1膨張工程)。
 この第1膨張工程S34を経て、加工媒体M14’の膨張層102’のうち、第1電磁波熱変換材料層104の電磁波熱変換材料が形成された部分102Aが膨張し、図14Dに示す所望の構造物M14”が得られる。
 以上に説明した第3実施形態の構造物形成方法によれば、彩色材料層106の黒又はグレーに彩色したい部分に対して、電磁波熱変換材料を含まないブラックKのインクを用いて印刷を行っているので、第1実施形態と同様、シアンC、マゼンタM、イエローYの3色のカラーインクの混色により黒又はグレーを表現する場合に比べて、より見栄えのよい色合いを表現でき、また、インクジェットプリンタ部300は、ブラックKのインクに関して、電磁波熱変換材料を含まないブラックKのインクが収容されるカートリッジだけを備えていればよく、電磁波熱変換材料を含むブラックKのインクが収容されるカートリッジは備えていなくてもよい。
 なお、第3実施形態においても、第2実施形態の変形例と同様に、第2膨張工程S33と第1膨張工程S34を同時に行ってもよい。
 なお、上述の第3実施形態では、彩色材料層106の黒又はグレーの部分は電磁波熱変換材料を含まないものとしたが、一定の条件下では、彩色材料層106の黒又はグレーの部分は電磁波熱変換材料を含んでいてもよい。
 即ち、第1電磁波熱変換材料層104における黒色材料の濃度が、彩色材料層106の黒又はグレーの部分の濃度よりも薄い場合には、彩色材料層106の黒又はグレーの部分における膨張量は、第1電磁波熱変換材料層104による膨張量より少ないので、影響が比較的小さいとも言える。
 そのため、その場合には、彩色材料層106の黒又はグレーの部分が電磁波熱変換材料を含んでいたとしても、彩色材料層106を形成後に、後述する第1膨張工程S34を行ってもよい。
 また、彩色材料層106の黒又はグレーの部分の黒色材料の形成濃度が、第1電磁波熱変換材料層104における黒色材料の濃度よりも小さい値であって、かつ、予備実験等により予め定めた値であるときには、彩色材料層106の黒又はグレーの部分による影響が比較的小さいと言えるので、電磁波熱変換材料を含む材料によって、彩色材料層106の黒又はグレーの部分を形成してよい。
 本発明の実施形態は、上述したものに限られることなく、本発明の目的の範囲内で適宜変形してよい。以下に、変形例を具体的に例示するが、これらの変形例のみに限るものではない。
 例えば、媒体の第1面側から電磁波を照射して膨張層を膨張させることは、少なくとも当該第1面に電磁波熱変換材料を用いて第1パターンを形成した後であれば、いつ行ってもよく、媒体の当該第1面とは反対側である第2面に電磁波熱変換材料を用いて第2パターンを形成することは、少なくとも媒体の第2面側から電磁波を照射して膨張層を膨張させることの前に行っていれば、いつ行ってもよい。
 この場合、媒体の第1面側と第2面側とから電磁波を同時に照射して膨張層を膨張させてもよい。
 また、第2実施形態、第2実施形態の変形例、及び、第3実施形態の第1電磁波熱変換材料及び彩色材料形成工程S11、S21及びS31では、第1パターン形成用画像データと第3パターン形成用画像データとに基づいて印刷を行っているが、これらの合成画像データである合成パターン形成用画像データに基づいて印刷してもよい。
 この合成画像データは、第1パターン形成用画像データに対応する部分ではブラックKの黒色インク滴を用いてインクジェットプリンタ部300に印刷させる印刷制御情報を含み、第3パターン形成用画像データに対応する部分ではシアンC、マゼンタM、イエローYの各カラーインク滴を用いてインクジェットプリンタ部300に印刷させる印刷制御情報を含むものであってよい。
 これにより、第3パターン形成用画像データで黒又はグレーの色が指定された部分では、電磁波熱変換材料を含まないインク滴のみを用いて、印刷を行うことができる。
 また、第2実施形態では、第1膨張工程S13の後に、第2実施形態の変形例では、膨張工程S23の後に、さらに、第3実施形態では、第1膨張工程S34の後に、それぞれ、媒体の第1面11Aに対して印刷を行う必要がないので、これらの各膨張工程S13、S23及びS34では、膨張する高さが0.5mmを超えるように、第1電磁波熱変換材料層104の電磁波熱変換材料の形成濃度と、そこへ向けて照射される電磁波エネルギーの量とが適宜設定されていてもよい。
 これにより、形成された構造物M14”のうち膨張層102の第1面11A側の部分102Aの膨張された高さが0.5mmを超える場合は、その高さが0.5mm以下である場合よりも、その部分102Aを手で触ったときに、点字や輪郭の凹凸を把握しやすくなる。
 一方で、第1膨張工程S13により得られた加工媒体M14’の部分102Aの高さが0.5mm以下であれば、汎用的なプリンタを用いて、追加で、その加工媒体M14’の第1面11Aに対して第1の画像や第3の画像を形成したり、第2面11Bに対して第2の画像を形成したりできる。
 なお、第1実施形態において、構造物M14”を彩色する必要がない場合は、彩色材料形成工程S3を省略してよいことは言うまでもない。
 また、構造物M14”を彩色する必要がない場合、第2実施形態、第2実施形態の変形例、及び、第3実施形態では、第1電磁波熱変換材料及び彩色材料形成工程S11、S21及びS31において、彩色材料の形成を省略できる。
 また、インクジェットプリンタ部300は、第1電磁波熱変換材料層104、第2電磁波熱変換材料層105、及び、彩色材料層106を形成する手段である形成部の一例であり、レーザー方式のプリンタ等を用いてあってもよいことは言うまでもない。
 レーザー方式のプリンタの場合、黒色材料及び彩色材料は、各色のインクではなく各色のトナーを用いる。
 また、上述の各実施形態及びその変形例において、媒体M11の膨張層102が設けられた側とは反対側である第2面11Bの第1パターンに対応しない領域に、電磁波熱変換材料を用いて、第1パターンよりも粗いパターンを含む第2パターンを形成するとしたが、第2パターンは、媒体M11の第2面11Bの第1パターンに対応する領域に形成してもよい。
 以上、本発明の実施の形態を説明したが、本願発明は特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲を含む。

Claims (19)

  1.  加熱により膨張する膨張層を含む媒体の前記膨張層が設けられた側である第1面に、電磁波熱変換材料を用いて、細かいパターンである第1パターンを形成することと、その後、前記電磁波熱変換材料に向けて電磁波を照射して、前記膨張層の前記第1パターンに対応する部分を膨張させることとを含む第1工程と、
     前記媒体の前記膨張層が設けられた側とは反対側である第2面に、電磁波熱変換材料を用いて、前記第1パターンよりも粗いパターンを含む第2パターンを形成することと、その後、前記電磁波熱変換材料に向けて電磁波を照射して、前記膨張層の前記第2パターンに対応する部分を膨張させることとを含む第2工程と、
     を有することを特徴とする構造物形成方法。
  2.  前記第1工程における前記第1パターンを形成した後であって、かつ、前記第2工程における前記第2パターンに対応する部分を膨張させる前に、前記媒体の前記第1面の前記第2パターンに対応する領域に、電磁波熱変換材料を含む彩色材料を用いて、画像に対応する第3パターンを形成することを含む第3工程を、さらに有する請求項1に記載の構造物形成方法。
  3.  前記第1工程は、前記第1パターンを形成すると同時に、前記媒体の前記第1面の前記第2パターンに対応する領域に、電磁波熱変換材料を含まない彩色材料を用いて、画像に対応する第3パターンを形成することを含む請求項1に記載の構造物形成方法。
  4.  前記第1工程は、前記媒体の前記第1面側から前記電磁波を照射して、前記膨張層を膨張させることを含み、かつ、
     前記第2工程は、前記媒体の前記第2面側から前記電磁波を照射して、前記膨張層を膨張させる、ことを含み、
     前記第1工程の前記膨張層を膨張させることと、前記第2工程の前記膨張層を膨張させることとを、同時に行う、
     ことを特徴とする請求項1に記載の構造物形成方法。
  5.  前記第1工程は、前記媒体の前記第1面側から前記電磁波を照射して、前記膨張層を膨張させることを含み、かつ、前記第2工程は、前記媒体の前記第2面側から前記電磁波を照射して、前記膨張層を膨張させる、ことを含み、
     前記第2工程の前記膨張層を膨張させることを、前記第1工程の前記膨張層を膨張させることよりも前に行う、
     ことを特徴とする請求項1に記載の構造物形成方法。
  6.  前記第1パターンは、点字、及び、ライン領域の少なくとも一方を示すパターンであり、
     前記第1工程は、前記媒体の前記第1面側から前記電磁波を照射して、前記膨張層を膨張させることを含む、
    請求項1に記載の構造物形成方法。
  7.  前記第1パターンは、前記第3パターンの輪郭を示すパターンであり、
     前記第1工程は、前記媒体の前記第1面側から前記電磁波を照射して、前記膨張層を膨張させることを含む、
    請求項2に記載の構造物形成方法。
  8.  前記第2工程は、前記媒体の前記第2面側から前記電磁波を照射して、前記膨張層を膨張させることを含む、
     請求項1に記載の構造物形成方法。
  9.  加熱により膨張する膨張層を含む媒体の前記膨張層上に電磁波熱変換材料を形成する形成部と、
     前記電磁波熱変換材料に向けて電磁波を照射して、前記電磁波熱変換材料が形成された前記膨張層を膨張させる照射部と、
     前記媒体の前記膨張層が設けられた側である第1面に、電磁波熱変換材料を用いて、細かいパターンである第1パターンを、前記形成部によって形成させることと、その後、前記膨張層の前記第1パターンに対応する部分を、前記膨張部によって膨張させることとを含む第1工程と、前記媒体の前記膨張層が設けられた側とは反対側である第2面に、電磁波熱変換材料を用いて、前記第1パターンよりも粗いパターンを含む第2パターンを、前記形成部によって形成させことと、その後、前記膨張層の前記第2パターンに対応する部分を、前記膨張部によって膨張させることと、を含む第2工程と、を実行させる制御部と、
     を備える構造物形成装置。
  10.  前記制御部は、前記第1工程における前記第1パターンを形成した後であって、かつ、前記第2工程における前記第2パターンに対応する部分を膨張させる前に、前記媒体の前記第1面の前記第2パターンに対応する領域に、電磁波熱変換材料を含む彩色材料を用いて、画像に対応する第3パターンを形成することを含む第3工程を、さらに実行させる請求項9に記載の構造物形成装置。
  11.  前記第1工程は、前記第1パターンを形成すると同時に、前記媒体の前記第1面の前記第2パターンに対応する領域に、電磁波熱変換材料を含まない彩色材料を用いて、画像に対応する第3パターンを形成することを含む請求項9に記載の構造物形成装置。
  12.  前記第1工程は、前記媒体の前記第1面側から前記電磁波を照射して、前記膨張層を膨張させることを含み、かつ、
     前記第2工程は、前記媒体の前記第2面側から前記電磁波を照射して、前記膨張層を膨張させる、ことを含み、
     前記第1工程の前記膨張層を膨張させることと、前記第2工程の前記膨張層を膨張させることとを、同時に行う、
     ことを特徴とする請求項9に記載の構造物形成装置。
  13.  前記第1工程は、前記媒体の前記第1面側から前記電磁波を照射して、前記膨張層を膨張させることを含み、かつ、前記第2工程は、前記媒体の前記第2面側から前記電磁波を照射して、前記膨張層を膨張させる、ことを含み、
     前記第2工程の前記膨張層を膨張させることを、前記第1工程の前記膨張層を膨張させることよりも前に行う、
     ことを特徴とする請求項9に記載の構造物形成装置。
  14.  前記第1パターンは、点字、及び、ライン領域の少なくとも一方を示すパターンであり、前記第1工程は、前記媒体の前記第1面側から前記電磁波を照射して、前記膨張層を膨張させることを含む、
    請求項9に記載の構造物形成装置。
  15.  前記第1パターンは、前記第3パターンの輪郭を示すパターンであり、前記第1工程は、前記媒体の前記第1面側から前記電磁波を照射して、前記膨張層を膨張させることを含む、
    請求項10に記載の構造物形成装置。
  16.  前記第2工程は、前記媒体の前記第2面側から前記電磁波を照射して、前記膨張層を膨張させることを含む、請求項9に記載の構造物形成装置。
  17.  加熱により膨張する膨張層を含む媒体の前記膨張層上に電磁波熱変換材料を形成する形成部と、前記電磁波熱変換材料に向けて電磁波を照射して、前記電磁波熱変換材料が形成された前記膨張層を膨張させる膨張部と、前記形成部及び前記膨張部を制御する制御部と、を備える構造物形成装置の制御部に、
     前記媒体の前記膨張層が設けられた側である第1面に、電磁波熱変換材料を用いて、細かいパターンである第1パターンを、前記形成部によって形成させることと、その後、前記膨張層の前記第1パターンに対応する部分を、前記膨張部によって膨張させることとを含む第1工程と、
     前記媒体の前記膨張層が設けられた側とは反対側である第2面に、電磁波熱変換材料を用いて、前記第1パターンよりも粗いパターンを含む第2パターンを、前記形成部によって形成させることと、その後、前記膨張層の前記第2パターンに対応する部分を、前記膨張部によって膨張させることとを含む第2工程と、
     を実行させることを特徴とする構造物形成プログラム。
  18.  加熱により膨張する膨張層を含む媒体であって、前記媒体の前記膨張層が設けられた側である第1面に、細かいパターンである第1パターンに、電磁波熱変換材料が形成され、前記膨張層の前記第1パターンに対応する部分の厚みが前記膨張層の残りの部分の厚みよりも大きい、ことを特徴とする構造物形成用加工媒体。
  19.  前記媒体の前記膨張層が設けられた側とは反対側である第2面に、前記第1パターンよりも粗いパターンを含む第2パターンに、電磁波熱変換材料が形成され、前記膨張層の前記第2パターンのみに対応する部分の厚みが前記第1パターンに対応する部分の厚みよりも小さい、ことを特徴とする請求項18に記載の構造物形成用加工媒体。
PCT/JP2016/082898 2015-11-18 2016-10-28 構造物形成方法、構造物形成装置、構造物形成プログラム及び構造物形成用加工媒体 WO2017086191A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201680066969.6A CN108290410B (zh) 2015-11-18 2016-10-28 结构物形成方法、结构物形成装置及存储介质
US15/777,346 US10913291B2 (en) 2015-11-18 2016-10-28 Structure forming method, structure forming apparatus, structure forming program and structure forming processing medium
KR1020187013889A KR102120239B1 (ko) 2015-11-18 2016-10-28 구조물 형성 방법, 구조물 형성 장치, 구조물 형성 프로그램이 기록된, 컴퓨터로 판독 가능한 기록 매체 및 구조물 형성용 가공 매체
EP16866193.2A EP3378647B1 (en) 2015-11-18 2016-10-28 Structure forming method
AU2016357002A AU2016357002B2 (en) 2015-11-18 2016-10-28 Structure forming method, structure forming apparatus, structure forming program and structure forming processing medium

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-225481 2015-11-18
JP2015225481 2015-11-18
JP2016104772A JP6547682B2 (ja) 2015-11-18 2016-05-26 構造物形成方法、構造物形成装置、構造物形成プログラム、及び、構造物形成用加工媒体
JP2016-104772 2016-05-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017086191A1 true WO2017086191A1 (ja) 2017-05-26

Family

ID=58718683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/082898 WO2017086191A1 (ja) 2015-11-18 2016-10-28 構造物形成方法、構造物形成装置、構造物形成プログラム及び構造物形成用加工媒体

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2017086191A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109263325A (zh) * 2017-07-18 2019-01-25 卡西欧计算机株式会社 膨胀装置、立体图像形成系统、热膨胀性片材、立体物造形方法及计算机可读取的存储介质
JP2020090041A (ja) * 2018-12-06 2020-06-11 カシオ計算機株式会社 膨張装置、造形システム及び造形物の製造方法
JP2021037763A (ja) * 2020-10-26 2021-03-11 カシオ計算機株式会社 膨張装置、造形システム及び造形物の製造方法
CN114701109A (zh) * 2017-12-28 2022-07-05 卡西欧计算机株式会社 造形物的制造方法以及产品

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56144998A (en) * 1980-04-15 1981-11-11 Mitsubishi Paper Mills Ltd Method of making three-dimensionally recorded image
JP2012171317A (ja) * 2011-02-24 2012-09-10 Casio Electronics Co Ltd 立体印刷装置、立体印刷システム及び立体印刷方法
JP2013136171A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Casio Computer Co Ltd 立体画像形成方法及び立体画像形成装置
JP2014083740A (ja) * 2012-10-23 2014-05-12 Casio Comput Co Ltd 立体画像形成方法及び立体画像形成装置
JP2015063130A (ja) * 2014-10-23 2015-04-09 カシオ計算機株式会社 立体画像形成方法及び立体画像形成用シート
JP2015071286A (ja) * 2013-09-06 2015-04-16 カシオ計算機株式会社 立体印刷装置及び立体画像形成方法並びに立体画像

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56144998A (en) * 1980-04-15 1981-11-11 Mitsubishi Paper Mills Ltd Method of making three-dimensionally recorded image
JP2012171317A (ja) * 2011-02-24 2012-09-10 Casio Electronics Co Ltd 立体印刷装置、立体印刷システム及び立体印刷方法
JP2013136171A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Casio Computer Co Ltd 立体画像形成方法及び立体画像形成装置
JP2014083740A (ja) * 2012-10-23 2014-05-12 Casio Comput Co Ltd 立体画像形成方法及び立体画像形成装置
JP2015071286A (ja) * 2013-09-06 2015-04-16 カシオ計算機株式会社 立体印刷装置及び立体画像形成方法並びに立体画像
JP2015063130A (ja) * 2014-10-23 2015-04-09 カシオ計算機株式会社 立体画像形成方法及び立体画像形成用シート

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3378647A4 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109263325A (zh) * 2017-07-18 2019-01-25 卡西欧计算机株式会社 膨胀装置、立体图像形成系统、热膨胀性片材、立体物造形方法及计算机可读取的存储介质
CN114701109A (zh) * 2017-12-28 2022-07-05 卡西欧计算机株式会社 造形物的制造方法以及产品
JP2020090041A (ja) * 2018-12-06 2020-06-11 カシオ計算機株式会社 膨張装置、造形システム及び造形物の製造方法
JP2021037763A (ja) * 2020-10-26 2021-03-11 カシオ計算機株式会社 膨張装置、造形システム及び造形物の製造方法
JP7196892B2 (ja) 2020-10-26 2022-12-27 カシオ計算機株式会社 膨張装置、及び造形物の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6838620B2 (ja) 構造物形成方法
WO2017086191A1 (ja) 構造物形成方法、構造物形成装置、構造物形成プログラム及び構造物形成用加工媒体
US10632776B2 (en) Processed medium manufacturing method, data generation method, computer-readable storage medium, and structure manufacturing method
JP6627945B2 (ja) 構造物の製造方法
CN108237800B (zh) 立体图像形成系统、计算机可读取的记录介质、以及立体构造物
US20190224999A1 (en) Method of forming a structure, structure forming apparatus, computer readable storage medium and processing medium for forming a structure
US10369812B2 (en) Image data generation method, structure formation method, structure formation apparatus, and computer-readable storage medium
US10232642B2 (en) Data generation method, computer-readable storage medium, and structure manufacturing method
JP6958576B2 (ja) 触図印刷物の製造方法及びプログラム
JP6780674B2 (ja) 表面凹凸形成方法
JP6866879B2 (ja) 画像データ生成方法、画像データ生成装置、画像データ生成プログラム、及び構造物製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16866193

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20187013889

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2016866193

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016357002

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20161028

Kind code of ref document: A